[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 21:28 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/07/12(金) 19:32:53.76 ID:hPP1zDa49.net]
PCエンジン mini タイトルラインナップトレーラー
https://youtu.be/1WzgcxT3Pf4

https://news.denfaminicogamer.jp/news/190712d
コナミデジタルエンタテインメントが開発する復刻コンソール「PCエンジン mini」の発売日が2020年3月19日に決定した。
価格は1万500円。Amazon.co.jpでは、プライムデーに合わせて7月15日から予約がスタートする。プライムデー期間中は、
収録ゲームのオリジナル楽曲の特典が付いたAmazon限定版もプライム会員向けに販売される。
また、PCエンジン mini用の周辺機器として、HORIから5人用のマルチタップや連射機能付きのコントローラーも同時発売となる。

「PCエンジン mini」の収録タイトルPCエンジンより26本、TurboGrafx-16より24本の全50本。一部重複タイトルがあるが、全て「PCエンジン mini」に収録される。

THE 功夫
邪聖剣ネクロマンサー
ファンタジーゾーン
あっぱれ!ゲートボール
ネクタリス
ダンジョンエクスプローラー
ニュートピア
PC原人
イースI・II
スーパーダライアス
スーパースターソルジャー
大魔界村
オルディネス
ニュートピアII
グラディウス
スーパー桃太郎電鉄II
忍者龍剣伝
スターパロジャー
SNATCHER
グラディウスII -GOFERの野望-
超兄貴
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻
ボンバーマン’94
ときめきメモリアル
ボンバーマン ぱにっくボンバー
銀河婦警伝説サファイア
ALIEN CRUSH(エイリアンクラッシュ)
VICTORY RUN(ビクトリーラン)
BLAZING LAZERS(

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:48:40.28 ID:Q5Rl6a1G0.net]
>>823
こういう商品ってミニチュアモデルでプレイするから良いんじゃないの

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:51:31.43 ID:qC4sy0QJ0.net]
海外版と一本だけ違えるというところにとてつもなく大きな悪意を感じる

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:52:27.52 ID:D6hmQrST0.net]
ファミコンもスーファミもメガドラもPCエンジンも
ほぼ完璧なエミュもあるし互換機もある

それにもかかわらずこういうオフィシャルのミニモデルが売れるってことは
ミニであることに意義を見出す奴が多いってことよな

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:54:08.92 ID:UGcU6uFP0.net]
何で改造町人シュビビンマンがねーんだよ?
おかしいだろ!

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:56:15.07 ID:VxJbnxTW0.net]
ガワがミニってだけで中で動いてるのはエミュじゃん

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:16:19.41 ID:TWz6pM+10.net]
>>828
出来るだけオリジナルのコントローラに似たもので遊びたいってのが大きいかなぁ。勿論オリジナルのコントローラを改造してエミュで遊ぶって昔からあるけど、それを改造無しに手軽に出来てオフィシャルってのがウケたんだろうね

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:17:53.02 ID:Pmy3Cbnt0.net]
>>828
でもゲームROMは違法DLなんだろ?

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:36:55.26 ID:bCh7+M3x0.net]
うちテレビ無いんだけど、
これPCのモニターにも取り付ける事ができるの?

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:40:25.74 ID:XL3kFhjV0.net]
>>833
HDMI端子があれば取り付けられるでしょ
うちにもPS3やWiiU買ったときはまだブラウン管テレビしかなくてS端子で繋いだけど・・・
流石に今はPCモニタ買ってそれにゲーム機繋いでるよ



859 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 16:43:36.63 ID:GLJyFjB40.net]
>>828
そういうこと
PCでやるのはコレジャナイ感がハンパない
ソフトはグレーな入手になるしな

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:43:41.53 ID:4uGb4jzY0.net]
ぽっぷるめいる
銀河お嬢様伝説ユナ
夢幻戦士ヴァリス
F1サーカス

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:44:05.51 ID:bCh7+M3x0.net]
>>834
サンクス!

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 16:44:35.35 ID:GLJyFjB40.net]
>>829
ベラボーマンもないぞ

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:45:12.75 ID:sGcxu4mE0.net]
>>1
愛がない糞やね…

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:46:11.82 ID:bsWuF6bv0.net]
ネクロマンサーは最初のPT選択で詰むのが決定されるらしいねw
>>824を参考にしてライムとロミナを選べばいいのかな?

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:46:38.09 ID:sCgOpP2X0.net]
>>109
バーンの杖を捨てる

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 16:48:47.47 ID:GLJyFjB40.net]
3年前に家建て替える際に倉庫にあったDUOやHuカード、天の声バンクとかアーケードカードとかCDのゲーム数十本をまとめて分別ゴミに出したんだよ

色々ゴミ捨てて帰りに見たら全部無くなっていた
誰かが持っていったらしい

俺ひょっとしてアホなことしたんかなと帰ってヤフオクで値段見たらビビったわw

俺にはゴミでもマニアには金払ってもほしいものだったんだな

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 16:48:53.47 ID:QzlOhId90.net]
>>784
ときメモがいらない人は海外版を買うのもあ

868 名前:閧セしな
ツインビーリターンズ+フォースギアかサラマンダーを選べるのはいい
[]
[ここ壊れてます]



869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:52:09.55 ID:mIryut2r0.net]
やっと4人以上の対戦が楽にできるな
エミュ突っ込んでボンバーマンとぷよぷよだ
CPS1/2 NEOGEOもいいね

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:58:15.40 ID:z8GgtWQN0.net]
>>2
当時のPV
https://youtu.be/uEWv7tXo5yA

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:58:18.27 ID:dDAbWXgn0.net]
>>840
1回目のプレイはカオスとマイストで遊んだ
最後かなり苦戦した
2回目はライムとロミナでプレイした
ロミナをガッツリ成長させたら最後も比較的楽だった(´・ω・`)

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 17:05:04.00 ID:z2GAPa4f0.net]
f1 トリプルバトルやりたい
骨太なゲームだった

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 17:26:08.95 ID:jWc6DNnN0.net]
>>842
10年前位まではレトロゲームかなり安かったけど、4、5年前からレトロフリークや訪日外国人の増加とかで、
レトロゲーム需要が増えて、どんどん値段が上がってる。特に出荷数の少ない奴。
Duoも6、7千円位で売ってた記憶があるが、今や2万位するからね

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 17:29:57.50 ID:eZC/rZyK0.net]
ナムコ入れないならPCEコナミバージョンに名前変えとけ
ナムコのないPCEとかカレーのないカレーライスだ

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 17:30:13.04 ID:JfYwE9qj0.net]
> 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻

これ好き

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 17:38:22.93 ID:XL3kFhjV0.net]
完全にうろ覚えでしかないがドラキュラXのマリア(だっけ?)は声が鉄炮塚葉子で「何が可笑しいのよ?!」ってセリフしか憶えてない

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 17:39:42.35 ID:wB09oo3ZO.net]
F1サーカスはやりこんだなあ…
今やったら目が付いていかんわ…

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 17:43:33.47 ID:iiqHknUQ0.net]
ときメモ
如月さんが告白時にメガネを外してしまう「バッドエンド」を避けたいなら
映画には誘うべからず



879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 17:43:57.05 ID:Mmk2eNiJ0.net]
元からビジュアルシーンとか声優好きなやつの評価高かっただけで
ゲーム本編はたいしたの無かったよな

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 17:47:54.23 ID:fqyeDjTl0.net]
カトケン海外版は残念

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 18:31:02.33 ID:sLIiytiW0.net]
>>616
ワロタw
面影はあるなw

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 18:33:54.91 ID:BkS16rQD0.net]
>>824
マイストはバグさえなければなあ

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 18:39:27.62 ID:jWRvysfn0.net]
>>850
マリア兵器だもん!

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 19:26:43.83 ID:albBdi5Q0.net]
スパダラUはさすがに入ってなかったか

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 19:27:54.56 ID:XgGKNm7V0.net]
>>685
>>688
当時、ゲーム筐体の卸問屋やってた知り合いがいて古くなって引き上げてきた筐体貰ったのよ

今思えば本当にもったいないことしたなぁ

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 19:34:54.11 ID:lp/LkVkU0.net]
>>636
もう少し先のことを考えて契約しときゃよかったのにな
別のゲーム機で出すとき100年間はタイトル使いますよとか

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 19:37:03.82 ID:/bjq9kh70.net]
>>815
スペースハリアーはここじゃね?

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 19:40:25.69 ID:GKj0XbM70.net]
レインボーアイランド入れてくれたのは有難いが
英語版かよ



889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 19:43:55.72 ID:dDAbWXgn0.net]
>>815
・スーパーダライアス
・大魔界村
・スペースハリアー
・ファンタジーゾーン

この4タイトルがNECアベニューが移植した作品(´・ω・`)

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 19:49:15.52 ID: ]
[ここ壊れてます]

891 名前:ywHXQSaB0.net mailto: 今日イベントでPCエンジンミニの実記障れたらしいけどエミュレーション部分は概ね良好っぽいね
あと会場のスタッフがまだタイトルは追加の可能性あるとかいってたらし行けどリップサービスくさいなあ
[]
[ここ壊れてます]

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 19:58:34.87 ID:mDMnolhl0.net]
PCE版ときメモの朝日奈夕子(声・鉄炮塚葉子)がクレーンゲームで遊ぶシーン
景品がドラキュラのマリアの人形だったよね

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 19:59:13.65 ID:BkS16rQD0.net]
>>864
大魔界村はハドソン開発NECアベニュー販売という
不思議な経緯で発売されたソフト

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 19:59:37.67 ID:FK0YGd8g0.net]
予約した

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 20:03:03.78 ID:TWzqGM/g0.net]
この価格設定じゃ厳しそう。

5980円くらいじゃないと

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 20:04:36.44 ID:dDAbWXgn0.net]
>>865
公式ツイッターも炎上気味だし
予約が少なすぎてコナミが危機感感じたら
タイトル追加は割と有るかも(´・ω・`)

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 20:24:40.42 ID:ma9vpqxs0.net]
タイトル増やすよりもメガドラミニみたいに
悩んで悩んで選びました感があると盛り上がったのになと思う
この手の企画って人気のあるゲーム入れましたで終わりではかなり寂しい

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 20:25:59.30 ID:qC4sy0QJ0.net]
>>870
マジカルチェイスとリンダキューブが追加されたら前向きに見当するけど
三本(スナッチャー)のために一万はやはり高い



899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 20:31:43.63 ID:ywHXQSaB0.net]
ついったーは海外版タイトルも全部入るって事分かってないのいっぱいいるからなあ
まあややこしいとは思うけど

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 20:51:24.63 ID:Mmk2eNiJ0.net]
公式の映像作ったやつバカだよな

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 21:50:55.20 ID:4uGb4jzY0.net]
F1サーカススペシャル
銀河お嬢様伝説ユナ1,2
魔物ハンター妖子
ぽっぷるメイル
天外魔境2
ブライ2
マジカルチェイス
桃伝2
ワルキューレ
ヴァリス
ライザンバー
ビックリマン
イース3

これ追加で入れてくれたら3万で買う

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 21:57:23.25 ID:P5K/clF20.net]
>>875
ちと偏りすぎw
それプラスして3万は無理だな

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 22:01:43.22 ID:hr5J5DNs0.net]
カトケンってそんなに必要?
別に要らねえと思うが
それよりナムコ無しというのがダメすぎる

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 22:04:20.88 ID:ywHXQSaB0.net]
>>877
俺も話題性だけの凡げーだと思ってたから今回カトケンカトケンいうやつめちゃくちゃ多くで驚いたよ
まあ、ノスタルジーを売りにする商品にはそういうのも必要なんだろう

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 22:11:33.69 ID:bW+MbiX10.net]
ナムコ無しとかガッカリだよ(´・ω・`)

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 22:12:03.50 ID:OfOMhurv0.net]
カトケンは間違いなくPCEの代表作。
こういうのは出来不出来ではなく時代背景を抜きに語ることはできない。

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 22:15:01.66 ID:yr/bp4Ll0.net]
>>824
正解

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 22:30:46.19 ID:BkS16rQD0.net]
>>874
結局何が収録されるのか一回で伝わらないってのは
最悪だよね



909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 22:31:39.98 ID:dDAbWXgn0.net]
>>880
んじゃローンチタイトルの代表作として

THE功夫かJJ&JEFFのどっちか1本でええわ(´・ω・`)

初期の凡ゲー2本も要らない

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 22:36:24.50 ID:K8M0ZqKI0.net]
白いPCエンジンにはあまり、というかまったく思い入れないんだよな
やっぱ黒のコアグラフィックスじゃないと
海外版だけコアグラとか舐めてんのか

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 22:45:38.37 ID:J/kYjiiA0.net]
2000円以下になったら買ってやってもいいわ

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 22:53:52.37 ID:bW+MbiX10.net]
当時セガのゲームやってなかったけど、俺メガドライバーになり

913 名前:ます!
PCエンジンミニは買えんわ・・・(´・ω・`)
[]
[ここ壊れてます]

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 23:00:58.68 ID:OM90zZ2R0.net]
需要ある?

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 23:05:55.59 ID:NJfeEPzl0.net]
カトケンは本人じゃなく あのキャラクターの権利が色々ややこしいんじゃないのかね

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 23:23:07.95 ID:buPdjSx70.net]
高橋名人の冒険島にライフ制を導入したような感じで
プレイし易くなったのがカトケン

その代わり戻りワープは極悪

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 23:25:53.66 ID:dOdQMGqA0.net]
>>816
素早さは255でオーバーフローする事に気付いた人はどれだけ居るだろうか?
だから素早さの値の割に「マイスト遅ぇ」となる。

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 23:39:38.73 ID:iiFgYcir0.net]
>>884
しかも海外版のパッドは標準で連射機能付き。日本の場合はHORIのPCエンジンミニ用パッドが別売り。収録ソフトのラインナップや価格も含め、コナミにはPCエンジンに対する愛が無い。
メガドラミニは予約済みだが、PCエンジンミニはスルーする。



919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 23:59:02.57 ID:ZvQC6tW/0.net]
PCエンジンスーパーグラフィックスminiは出ないのか?楽勝で全タイトル入るな。

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 00:03:07.84 ID:smbMMzim0.net]
>>1
60歳までに2000万貯めないといけないのに30年前のゴミを買い直す馬鹿馬鹿しさ。

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 00:08:16.89 ID:y9UvXQ0w0.net]
金盞花無しw

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 00:14:40.49 ID:SQ1lFx9Q0.net]
加藤や志村が飛んだり跳ねたり屁こいたりするから面白かったのに
なんかゲーム自体は大して面白くなかった記憶があるわ・・・

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 00:15:22.38 ID:IvCNtyNP0.net]
桃伝2
桃活
天外1.2.カブキ伝
ベラボーマン
シュビビンマン
魔神英雄伝ワタル
ビックリマンワールド
ワンダーモモ
ドラゴンナイト2
ボディコンクエスト2

が入ってればなぁ…
パロジャーだけでも買っちゃうけど

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 00:16:10.97 ID:nwoAT89O0.net]
>>892
全5タイトルのうち2タイトルが
ミニに収録されてます(´・ω・`)

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 00:21:41.25 ID:Vs0ht//x0.net]
えっ?一万?高い…

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 00:25:34.47 ID:Q8uatdoh0.net]
予想通りコナミはゲームが大嫌いってのが改めて示しただけだったな
早く潰れろクズが

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 00:27:43.28 ID:8cGPqvkd0.net]
連射パッド二個付きならこの価格でもOKなんだけどなぁ

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 00:30:46.56 ID:vELJ+AsV0.net]
>>893
こういった復刻機に食いつくって事はそこそこの年齢だと思うが2000万程度持ってないの?



929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 00:39:02.03 ID:6oFufhBS0.net]
pce,emuで何の問題があるの?

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 00:45:06.95 ID:CXkrH8n70.net]
>>902
ソフト持ってれば何の問題も無いよw

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 00:57:00.57 ID:bbX5xqzc0.net]
ナムコゲームが無いPCエンジンなんて俺の中でありえねー

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 00:59:53.24 ID:oOftfwd10.net]
ぴゅー太miniまだ?

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 01:06:41.92 ID:2C2t8ICz0.net]
CDロムロムはPCエンジンをコアファイターみたいに合体させるのがそそったなw

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 01:13:55.62 ID:Mfdror880.net]
PCエンジンはなぜかスペースインベーダーやりまくった

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 01:37:35.60 ID:vELJ+AsV0.net]
>>906
男心と言うか子供心をくすぐるよね

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 01:48:03.69 ID:WzK0bSp90.net]
コズミックファンタジーとかあの辺って
もう非合法流通でしか成立しないし何だったら児ポで捕まるんやろな

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 02:09:04.90 ID:WUdx09ur0.net]
>>816


938 名前:ロミナは最終付近+最終ボスで活躍する。
呪文を跳ね返すラミールは重要。
[]
[ここ壊れてます]



939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 02:13:28.13 ID:C0nowA5I0.net]
源平
妖怪道中
ワンダーモモ
オーダイン
ワルキューレ
メルヘンメイズ
マジカルチェイス
ムーンライトレディ
誕生
ユナ
1943
TATSUJIN

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 02:53:23.83 ID:yZWliJW80.net]
邪聖剣ネクロマンサーってパスワードシステムが尋常でない

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 03:24:24.62 ID:vELJ+AsV0.net]
追加発表ないの?これで確定?

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 04:05:24.72 ID:gIhmTZRp0.net]
>>913
昨日の体験会行った人が会場にいたスタッフに聞いたら
タイトル追加の可能性はまだあるとかいってたらしいけどどうだろうね

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 04:13:36.29 ID:zsyczn0S0.net]
ネクタリスのWin版とPS版にはバグがある。
間接砲撃(モノケロス、ナスホルン、エストール)ユニットの左右60度の射程内に
敵がいても打ってこない。
PCE版にはないが。

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 04:27:42.75 ID:rK+cbvMS0.net]
こういうのって宣伝の一環として収録タイトルの投票イベントを
展開してもいいと思うんだけどどこもやらないね

50本中30本は決定してるけど20本は投票で決めますとかでもいいし

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 04:29:57.70 ID:yflxFJz50.net]
>>916
まだ権利関係が切れてない以上
交渉次第では投票で上位でも収録できないことがあるからね。

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 04:31:04.36 ID:gIhmTZRp0.net]
>>916
ツイッターでコナミのお客様相談垢がやってたよ

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 04:44:28.45 ID:zvCqQAeE0.net]
>>867
PCEのカプコンのゲームはみんなカプコンが販売してないんだっけ?
ストリートファイター1にいたってはタイトルがファイティングストリートとか逆になってるだけじゃねえかwみたいなことに
当時カプコンはなにがあったんだろう
サターンのソフトにタイトーじゃないとかもあった気もするけど

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 04:47:14.49 ID:JNkrew7e0.net]
単純に市場が小さくて参入してもソフト出さなかっただけ
カプコンは有名だけどデカイ会社じゃないからね



949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 04:47:20.19 ID:pcgve4h50.net]
>>917
著作権切れたらそれこそ、ただでエミュレータで遊んでなんの問題もなくなるわけで、個人でやらなくても、中国あたりの野良メーカーが、出すだろう
権利関係が切れてないからこその商売とも言える
ソフトハウスが消息不明っていうケースも多いだろうけど
消息不明な場合、供託してとりあえず使えるという制度は、まだまともに動いてないんだっけか

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 04:47:29.83 ID:rK+cbvMS0.net]
>>917
それはお断りを入れりゃいいだけでしょ
無理なもんもあるって

>>918
そうなん?
でもほとんどの奴知らんのじゃない?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef