[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 21:28 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/07/12(金) 19:32:53.76 ID:hPP1zDa49.net]
PCエンジン mini タイトルラインナップトレーラー
https://youtu.be/1WzgcxT3Pf4

https://news.denfaminicogamer.jp/news/190712d
コナミデジタルエンタテインメントが開発する復刻コンソール「PCエンジン mini」の発売日が2020年3月19日に決定した。
価格は1万500円。Amazon.co.jpでは、プライムデーに合わせて7月15日から予約がスタートする。プライムデー期間中は、
収録ゲームのオリジナル楽曲の特典が付いたAmazon限定版もプライム会員向けに販売される。
また、PCエンジン mini用の周辺機器として、HORIから5人用のマルチタップや連射機能付きのコントローラーも同時発売となる。

「PCエンジン mini」の収録タイトルPCエンジンより26本、TurboGrafx-16より24本の全50本。一部重複タイトルがあるが、全て「PCエンジン mini」に収録される。

THE 功夫
邪聖剣ネクロマンサー
ファンタジーゾーン
あっぱれ!ゲートボール
ネクタリス
ダンジョンエクスプローラー
ニュートピア
PC原人
イースI・II
スーパーダライアス
スーパースターソルジャー
大魔界村
オルディネス
ニュートピアII
グラディウス
スーパー桃太郎電鉄II
忍者龍剣伝
スターパロジャー
SNATCHER
グラディウスII -GOFERの野望-
超兄貴
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻
ボンバーマン’94
ときめきメモリアル
ボンバーマン ぱにっくボンバー
銀河婦警伝説サファイア
ALIEN CRUSH(エイリアンクラッシュ)
VICTORY RUN(ビクトリーラン)
BLAZING LAZERS(

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 12:59:11.41 ID:LPhtleQA0.net]
メサイヤ系が無いだと?!

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 13:01:22.90 ID:ITKrGiNQ0.net]
この手のはアーカイブスで既にROM化されたのを詰め合わせするだけの簡単な作業だからな
これにしか入ってないというならまだ価値あるが、目玉が無さすぎるわ
スーファミみたいに開発ボツになったのを収録とかやればよかったんだよ
スペースファンタジーゾーンとかあったはず

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 13:11:55.45 ID:GLJyFjB40.net]
これ買うわ
1万なら安すぎる

777 名前:ュらいだ
コントローラー付いてんだよね?

ファンタジーゾーン好きだったなぁ
PCエンジンはシューティングゲーが好きな俺には良い機種だった
[]
[ここ壊れてます]

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 13:12:27.43 ID:GLJyFjB40.net]
>>754
それが残念すぎる

779 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 13:12:57.46 ID:GLJyFjB40.net]
>>749
PCエンジン版のイース3は曲が良かった

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 13:14:15.60 ID:YLvQSpDy0.net]
こういうのってPCのエミュでやりゃよくない?

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 13:14:23.43 ID:GLJyFjB40.net]
>>2
超兄貴知らんのかw
ズンチャッチャズンチャッチャ
ウフーンアハーン
だぞ

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 13:15:37.59 ID:0k/JDSrK0.net]
天外魔境シリーズが無いじゃん

購入は無しだな



783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 13:15:56.42 ID:YLvQSpDy0.net]
>>749
今やっても特に感動はないかと
当時はPC版のオリジナルはまさに次世代のゲーム感があった
小学生の時にパソコンショップの店頭デモずっと眺めてた記憶

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 13:16:18.28 ID:wT3RzDy90.net]
64ミニはまだですか?

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 13:16:32.41 ID:6ONqGm4R0.net]
欲しいけど消費税上がるから買えないわ

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 13:17:07.11 ID:GLJyFjB40.net]
>>726
ネクタリス好きやったわ
ユニットは工場奪うしかないというのがいい

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 13:17:56.59 ID:NQpSbFiu0.net]
ナムコがない、天外魔境がない、ファイプロがない、海外版で水増し
おまけにアマゾン専売じゃ売れねえわ

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 13:18:25.48 ID:B6wDOI6B0.net]
やはりカトちゃんケンちゃんは無理なのか

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 13:18:27.22 ID:D6hmQrST0.net]
今イースやるなら普通にWinのクロニクルズがいいよ
PCE版やたら神格化されてるけどPC(DOS)版やファミコン版よりいいってだけで
今なら確実にクロニクルズのほうがいい、それでも10年前のだけどこれが最新w

米光サウンドが好きならPCE版もいいかもしれんけどね
グラは新海誠踏襲のクロニクルのほうがずっと綺麗

>>758
あれはよかったな

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 13:19:39.88 ID:jzBZJ/+U0.net]
>>119
パスワード入力がなければ良ゲーだわ

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 13:21:45.08 ID:4uGb4jzY0.net]
メガドラみたいにCDROM2拡張の模型とか天の声の模型とか出してくれないのかなと

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 13:22:21.09 ID:dS6ZYwMT0.net]
>>2
♪ドイツ ドイツ ドイツドイツジャーマン
♪ドイツ ドイツ ドイツドイツジャーマン
って感じのゲーム



793 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 13:23:07.60 ID:upnOnZab0.net]
モンハンは?

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:Sage [2019/07/13(土) 13:25:30.52 ID:W3DIBDzZ0.net]
うーんゴミだな

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 13:26:19.93 ID:wB09oo3ZO.net]
>>765
ハンターが強力過ぎて…

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 13:28:38.09 ID:wB09oo3ZO.net]
>>767
版権モノは厳しいのはこの手のアーカイブでは常識かと。
ファミコンミニは集英社が独自版を出してたが。

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 13:30:37.71 ID:yocxyzoa0.net]
ナムコが最低でも3本は入ってないとおかしいな
PCエンジンKONAMIで出せよ

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 13:31:05.19 ID:w8ogfGCA0.net]
ネクタリスは惹かれるけど、それだけやな
メタルエンジェル2を入れろとあれほど・・・

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 13:34:50.00 ID:gwKkOT7E0.net]
シューティング特化で頼むよ

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 13:37:24.60 ID:9lL5k9sT0.net]
超兄貴あって
天外魔境がないとか、なめてんの?

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 13:41:30.25 ID:GLJyFjB40.net]
ときメモって何が面白いのか全然理解できん
育成ゲームての?俺は無理すぎた

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 13:49:17.40 ID:hyq2wvZL0.net]
PCエンジン名作は版権ゲームやキャラゲームや移植多いからな
版権再収得が面倒くさい(任天堂は版権ゲーム別にだした)



803 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 13:52:09.57 ID:XWy6uWzg0.net]
英語版タイトル被ってるし包茎タイトルアカンやろ
ナムコタイトル無いし
パズル系はBE BALLだけか


804 名前:シューティング多いけど、ならライザンバー2欲しかったな []
[ここ壊れてます]

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 13:52:39.86 ID:QzlOhId90.net]
ときメモは面白い
中のシューティングは機種によって違うから全部欲しい

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:09:47.45 ID:/8GiOOdz0.net]
>>780
90年代初期に育成ゲームっていう新しいジャンルが流行ったのよね。プリンセスメーカー、卒業、誕生、メルクリウスプリティとかね。
いわゆるキャラゲーに物凄い相性が良くって、ゲーム性もそこそこあってかなり売れて当時台頭してたメディアミックスにも相性が良かった。
それにストーリー性や恋愛、マルチヒロインを強化したコンシューマーゲーム向けの恋愛ゲームがときメモ。ものとしてはパソコンで同等のものが既に何個も出てた(同級生とか) から新しさは無かったがコンシューマー向けという事で売れて知名度もある

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:11:30.69 ID:nfD5GcM00.net]
イース1、2はPC版のエターナルが最高峰だし欲しいのか超兄貴しかない
どうせならイース4入れてくれれば買ったのに

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:11:39.48 ID:Pmy3Cbnt0.net]
迷宮のエルフィーネとソルビアンカがないぞ!
コズミックシリーズが1つもないとはどういうことだ!

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:14:47.82 ID:RVBbDHuW0.net]
>>771
ヨーロレイヒー

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:21:16.89 ID:R1WsyHt/0.net]
R-TYPEだけか鉄板なの
とりあえず買えば面白いのあるかもしれんが

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:34:48.03 ID:8/aR0Ll30.net]
こんなの持ち上げるヤツの気が知れない
コナミの犬か?

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:43:22.08 ID:/FvnXQxu0.net]
カトケン入るのか
権利関係はパスできたんやな



813 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 14:44:10.36 ID:GLJyFjB40.net]
>>786
ソルビアンカ懐かしいw
RPGに銃があったのは当時斬新だった
ドラクエやFFは剣と魔法のだもんな

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 14:44:48.19 ID:GLJyFjB40.net]
>>789
いや、単に懐かしさに浸ってるオッサン

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:45:18.69 ID:BlzInBFB0.net]
高スギィ

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:45:26.28 ID:Yw34XV8p0.net]
>>759
そ、そうだね・・・(´・ω・`)

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:45:28.60 ID:/FvnXQxu0.net]
意外なのは天外が入ってないな
リンダキューブも入ってない
コナミが関わってるのにスナッチャーもない
桃伝もないな
まあさすがドラゴンナイトは厳しかったか
1はプレミアついて高いんだぞあれ

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:45:56.20 ID:rrUlUEP+0.net]
妖怪道中記ぐらいは入れなきゃマズイだろ・・・

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:47:20.04 ID:rrUlUEP+0.net]
>>790
権利回避でオリジナルキャラに差し替えた海外版だぞ

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:47:39.56 ID:HnQV+ZMJ0.net]
>>790
カトケンないから
よく読みなさい

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:50:39.11 ID:wB09oo3ZO.net]
カトケン出す場合はイザワオフィスの許可がいるの?

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:50:49.69 ID:/FvnXQxu0.net]
>>77
隠し武器とればまともな難易度になるよ



823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:52:25.55 ID:/FvnXQxu0.net]
>>797
>>798
あ、ほんまや
jj&ジェフってのになってるわ
流石に無理か

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 14:53:07.24 ID:GLJyFjB40.net]
>>795
スナッチャー入っとるやん

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:54:35.02 ID:/FvnXQxu0.net]
>>799
たぶん事務所に許可取って肖像権なんとかしないと無理
それにあれtbsでやってたカトちゃんケンちゃんごきげんテレビってのを題材にしてたからtbsの許可も必要かもしれん

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:54: ]
[ここ壊れてます]

827 名前:56.65 ID:nNtcoQv90.net mailto: 当時は中古屋で掘り出し物のゲーム探してたな。

UPLのゴモラスピード面白かったが、
宇宙戦艦ゴモラと繋がりあったんだろうか?
[]
[ここ壊れてます]

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:55:25.51 ID:/FvnXQxu0.net]
>>802
あ、ほんとだ
見逃してた

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:55:34.01 ID:Y8Bkhytf0.net]
>>643
ステージも一面とか横スクロールのみだもんな

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:56:01.03 ID:AIUzPnYo0.net]
プリメ2は?
暗黒街のボスデコ広杉問題

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:56:42.31 ID:oD0/6HNO0.net]
>>710
その役に立たない人、最強の武器が装備できてラストで最強になる。

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 14:59:47.35 ID:XL3kFhjV0.net]
秋山仁って超プレミアソフトらしいけどそんなに面白いの?



833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:01:16.63 ID:BlzInBFB0.net]
ときメモとスナッチャーはほしいが、どちらも中古が安いしな
PS版ないしSS版も持ってるし

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:02:34.28 ID:wB09oo3ZO.net]
権利社が倒産したり権利者が行方不明の場合は大変やな…
9801/21のゲーム出してたソフトハウスは大手以外は連絡の取りようもなさそう。

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:04:36.76 ID:WSTkb84V0.net]
>>520
コラボなんかやっても誰の得にもならないな
ゲームだけでなく映画やアニメなどコンテンツにいっちょ噛みで芸人が捻じ込まれるけど本当に邪魔だ
金を吸いつつ日本のコンテンツの足を引っ張る、それを知っていてやっているんだろうなあいつら

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:04:50.17 ID:sB0PeU8x0.net]
ナムコはPCEでは面数や要素減らしただけの劣化移植もあったが
ドルアーガの塔みたいにより開発者の理想に近づけた進化版もあるからなあ
ファイナルラップツインやワールドコートのようなRPG要素入ったシナリオモードがあるのも良かった
ハード発売当初からの貢献度も考えれば収録0本はあってはならないレベル
アーカイブで遊べるからとかそういう話ではない

ところでメサイヤ系が無いって超兄貴はメサイヤじゃないか

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:06:11.15 ID:Y8Bkhytf0.net]
>>760
まあ、遊んでみると「あれ?この曲テレビ番組で聴いたことある」ってなるだろうなあ

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:07:30.13 ID:/FvnXQxu0.net]
necアベニューが出してたゲームとか無理そう

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:09:42.56 ID:buPdjSx70.net]
>>710
素早さゲーだからマイスト最強だよ

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:11:40.09 ID:WSTkb84V0.net]
>>590
ああいうボッタクりレンタルシステムは嫌なんだわ

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:12:51.91 ID:BlzInBFB0.net]
>>710
終盤成長してゼライガス(全体回復)やラミール(魔法反射)が使えるから
ラスト付近のボスでは役に立つよ

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:13:22.40 ID:BlzInBFB0.net]
ネクロマンサーで一番使えないのはバロン



843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:14:10.06 ID:BlzInBFB0.net]
終盤のボスはネクロマンサーでしかダメージが通らないから
魔法が使えなくて遅いバロンはお荷物

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:25:39.27 ID:HnQV+ZMJ0.net]
コナミがやるべき改善点

@本体パッド端子の造形見直し
A連射パッドを2個付属
B最大でも税抜9000円以下
C日本語タイトルだけ収録
Dナムコに土下座して協力を仰ぐ

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:32:25.97 ID:wB09oo3ZO.net]
Huカードならレトロフリークで出来るが、CD-ROM2は不可能だし。

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:33:26.82 ID:BlzInBFB0.net]
>>822
PC用のエミュがあるよ
BIOSなしでも動作する

シェアウェアだけどね

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:36:25.33 ID:Cn5bcPhC0.net]
邪聖剣ネクロマンサー

848 名前:

ライム 攻撃魔法のスペシャリスト。回復魔法も使える。女性。評価A

カオス 回復魔法のスペシャリスト。足が遅い。性別不詳。評価C

バロン 怪力男。後半は攻撃がミスばかりでストレスがたまる。評価E

マイスト 疾風男。魔法も使える万能型だが後半はつらい。評価B。

ロミナ 美少女。前半は弱いが最後の最後で強くなる。評価B
[]
[ここ壊れてます]

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:40:53.42 ID:kE1Tc8M50.net]
ネクタリスと邪聖剣ネクロマンサーだけやりたい

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:48:40.28 ID:Q5Rl6a1G0.net]
>>823
こういう商品ってミニチュアモデルでプレイするから良いんじゃないの

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:51:31.43 ID:qC4sy0QJ0.net]
海外版と一本だけ違えるというところにとてつもなく大きな悪意を感じる

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:52:27.52 ID:D6hmQrST0.net]
ファミコンもスーファミもメガドラもPCエンジンも
ほぼ完璧なエミュもあるし互換機もある

それにもかかわらずこういうオフィシャルのミニモデルが売れるってことは
ミニであることに意義を見出す奴が多いってことよな



853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:54:08.92 ID:UGcU6uFP0.net]
何で改造町人シュビビンマンがねーんだよ?
おかしいだろ!

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 15:56:15.07 ID:VxJbnxTW0.net]
ガワがミニってだけで中で動いてるのはエミュじゃん

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:16:19.41 ID:TWz6pM+10.net]
>>828
出来るだけオリジナルのコントローラに似たもので遊びたいってのが大きいかなぁ。勿論オリジナルのコントローラを改造してエミュで遊ぶって昔からあるけど、それを改造無しに手軽に出来てオフィシャルってのがウケたんだろうね

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:17:53.02 ID:Pmy3Cbnt0.net]
>>828
でもゲームROMは違法DLなんだろ?

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:36:55.26 ID:bCh7+M3x0.net]
うちテレビ無いんだけど、
これPCのモニターにも取り付ける事ができるの?

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:40:25.74 ID:XL3kFhjV0.net]
>>833
HDMI端子があれば取り付けられるでしょ
うちにもPS3やWiiU買ったときはまだブラウン管テレビしかなくてS端子で繋いだけど・・・
流石に今はPCモニタ買ってそれにゲーム機繋いでるよ

859 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 16:43:36.63 ID:GLJyFjB40.net]
>>828
そういうこと
PCでやるのはコレジャナイ感がハンパない
ソフトはグレーな入手になるしな

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:43:41.53 ID:4uGb4jzY0.net]
ぽっぷるめいる
銀河お嬢様伝説ユナ
夢幻戦士ヴァリス
F1サーカス

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:44:05.51 ID:bCh7+M3x0.net]
>>834
サンクス!

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 16:44:35.35 ID:GLJyFjB40.net]
>>829
ベラボーマンもないぞ



863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:45:12.75 ID:sGcxu4mE0.net]
>>1
愛がない糞やね…

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:46:11.82 ID:bsWuF6bv0.net]
ネクロマンサーは最初のPT選択で詰むのが決定されるらしいねw
>>824を参考にしてライムとロミナを選べばいいのかな?

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:46:38.09 ID:sCgOpP2X0.net]
>>109
バーンの杖を捨てる

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 16:48:47.47 ID:GLJyFjB40.net]
3年前に家建て替える際に倉庫にあったDUOやHuカード、天の声バンクとかアーケードカードとかCDのゲーム数十本をまとめて分別ゴミに出したんだよ

色々ゴミ捨てて帰りに見たら全部無くなっていた
誰かが持っていったらしい

俺ひょっとしてアホなことしたんかなと帰ってヤフオクで値段見たらビビったわw

俺にはゴミでもマニアには金払ってもほしいものだったんだな

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 16:48:53.47 ID:QzlOhId90.net]
>>784
ときメモがいらない人は海外版を買うのもあ

868 名前:閧セしな
ツインビーリターンズ+フォースギアかサラマンダーを選べるのはいい
[]
[ここ壊れてます]

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:52:09.55 ID:mIryut2r0.net]
やっと4人以上の対戦が楽にできるな
エミュ突っ込んでボンバーマンとぷよぷよだ
CPS1/2 NEOGEOもいいね

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:58:15.40 ID:z8GgtWQN0.net]
>>2
当時のPV
https://youtu.be/uEWv7tXo5yA

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:58:18.27 ID:dDAbWXgn0.net]
>>840
1回目のプレイはカオスとマイストで遊んだ
最後かなり苦戦した
2回目はライムとロミナでプレイした
ロミナをガッツリ成長させたら最後も比較的楽だった(´・ω・`)

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 17:05:04.00 ID:z2GAPa4f0.net]
f1 トリプルバトルやりたい
骨太なゲームだった



873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 17:26:08.95 ID:jWc6DNnN0.net]
>>842
10年前位まではレトロゲームかなり安かったけど、4、5年前からレトロフリークや訪日外国人の増加とかで、
レトロゲーム需要が増えて、どんどん値段が上がってる。特に出荷数の少ない奴。
Duoも6、7千円位で売ってた記憶があるが、今や2万位するからね

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 17:29:57.50 ID:eZC/rZyK0.net]
ナムコ入れないならPCEコナミバージョンに名前変えとけ
ナムコのないPCEとかカレーのないカレーライスだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef