[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 21:28 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/07/12(金) 19:32:53.76 ID:hPP1zDa49.net]
PCエンジン mini タイトルラインナップトレーラー
https://youtu.be/1WzgcxT3Pf4

https://news.denfaminicogamer.jp/news/190712d
コナミデジタルエンタテインメントが開発する復刻コンソール「PCエンジン mini」の発売日が2020年3月19日に決定した。
価格は1万500円。Amazon.co.jpでは、プライムデーに合わせて7月15日から予約がスタートする。プライムデー期間中は、
収録ゲームのオリジナル楽曲の特典が付いたAmazon限定版もプライム会員向けに販売される。
また、PCエンジン mini用の周辺機器として、HORIから5人用のマルチタップや連射機能付きのコントローラーも同時発売となる。

「PCエンジン mini」の収録タイトルPCエンジンより26本、TurboGrafx-16より24本の全50本。一部重複タイトルがあるが、全て「PCエンジン mini」に収録される。

THE 功夫
邪聖剣ネクロマンサー
ファンタジーゾーン
あっぱれ!ゲートボール
ネクタリス
ダンジョンエクスプローラー
ニュートピア
PC原人
イースI・II
スーパーダライアス
スーパースターソルジャー
大魔界村
オルディネス
ニュートピアII
グラディウス
スーパー桃太郎電鉄II
忍者龍剣伝
スターパロジャー
SNATCHER
グラディウスII -GOFERの野望-
超兄貴
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻
ボンバーマン’94
ときめきメモリアル
ボンバーマン ぱにっくボンバー
銀河婦警伝説サファイア
ALIEN CRUSH(エイリアンクラッシュ)
VICTORY RUN(ビクトリーラン)
BLAZING LAZERS(

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 07:37:51.35 ID:BQzKpI0b0.net]
クソみたいなラインナップ
目玉のタイトル一つくらい入れろよ

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 07:42:14.28 ID:5kRcqxvf0.net]
>>590
プロジェクトEGGはハイブリッド課金システムがEGGいので嫌い

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 07:43:52.64 ID:ox3gJb7r0.net]
え、このラインナップ、オレけっこうやってみたいんだが

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 07:45:10.18 ID:7WQt+vMm0.net]
当時pcエンジン持ってた人少ないから
懐かしさは微塵も無いな

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 07:45:53.13 ID:yIKXsAU/0.net]
>>545
「My Arcade Pixel Player」「Retro-bit Generations」でググると幸せになれるかもしれない

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 07:47:04.29 ID:D6hmQrST0.net]
一番求められてるのはゲームウォッチミニじゃなかろうか

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 07:47:35.66 ID:14byJ6Vu0.net]
PCエンジンのゲームソフトは数百タイトル持っているのでminiはいらないけど
ここで話題になってるタイトルで持ってないものを見つけるのが大変なレベル
中古で売却したらいくらになるのか見当つかない

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 07:49:28.40 ID:Uw/aqQbY0.net]
今までの期待の中で一番ミニ感がないな
元が小さいからw

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 07:49:57.21 ID:yIKXsAU/0.net]
>>564
オナラは表現上アウツだったらしく
前方にスプレー攻撃に変更されてる



652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 07:54:50.74 ID:h25x/SiP0.net]
最近やっと時代が超兄貴に追い付いてきたな

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 07:56:57.46 ID:Pu3e1hDT0.net]
>>618
カトケンは元がテレビ番組だから当時のプロデューサーやらにも許可取らなきゃいけないんじゃね
アメリカ横断ウルトラクイズとか当時はめちゃくちゃゲーム化されたけどVCとかアーカイブ化はされていないし

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 08:02:54.39 ID:KaA85/bB0.net]
出てるゲーム全部入れたら買う

655 名前:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ mailto:sage [2019/07/13(土) 08:03:44.09 ID:W9RyZeyd0.net]
>>637
200万円になりますが  よろしいですか?

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 08:04:20.30 ID:5dDwhT960.net]
天外2とかいらないから
プレステのアーカイブで純正が遊べるからもはや邪魔なレベル

・妖怪道中記
・シュビビンマン
・くにおくんドッヂボール
・桃伝2
・桃活
・ドラスレ1.2
・イース3.4
・孫孫2
・おぼっちゃまくん
・ドラスピ

この辺があれば買う人もいただろうなぁ
>1のラインナップじゃ魅力ない
スーパースターソルジャー、ダライアス、Rタイプくらいしか無いな
そんなのに

657 名前:1万も出すかよ []
[ここ壊れてます]

658 名前:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ mailto:sage [2019/07/13(土) 08:05:28.17 ID:W9RyZeyd0.net]
>>639
お前とは、美味い三ツ矢サイダーが飲めそうだ

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 08:24:43.86 ID:Q0idc5bW0.net]
ソフトにはちょっと興味あるけどハードが邪魔なんだよ。
ソフトとエミュだけ3千円くらいで売ってくれたらかってた。

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 08:27:36.50 ID:sZDnayyO0.net]
ootake使えよ

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 08:28:41.20 ID:jrk6EGDd0.net]
妖怪道中記はアーケード版から面数減らされてるからなぁ



662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 08:33:55.34 ID:xTDfMx/v0.net]
俺の中で価値有るのネクタリスとモドローダーくらいだな
しかも持ってるし

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 08:35:04.04 ID:Ikm+CRR20.net]
完全にミニメガドライブが敷居を高くしたのは間違いないな
ミニファミコンやミニスーファミのラインナップも微妙だったけどここまでのがっかり感は無かったし

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 08:49:23.68 ID:UMnfI3ZU0.net]
>>386
増税後だから、税込みだと
11,550円

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 08:50:20.66 ID:/Znrhgtw0.net]
セガカプコンタイトーのタイトルは入ってるのに
ナムコだけ完全ハブとか露骨すぎる
小島が作ったスナッチャー入れただけまだマシな方だが

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 09:07:40.01 ID:JD9/b+es0.net]
イースはwin版で何回も買わされたからもうやらないな
miniに手持ちのゲーム入れれるなら買うんどけどな

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 09:08:57.48 ID:ywHXQSaB0.net]
>>648
これまでのミニは全部ハックされてソフト入れ替えできてるからどうせこれもそうなる

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 09:09:10.43 ID:7uEV6Tjd0.net]
40代 50代のいい大人ばっかりのスレで気持ち悪い上に
あれがないこれがないと不満ばかりで いいところを見ようともしない点が
非常に腹だたしい

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 09:11:04.57 ID:ywHXQSaB0.net]
ナインナップ自体は悪くないと思うけどその半分が海外版のみってのがなぁ
50本とか海外版重複も込みの本数で発表してるのも水増し感しかないし
重複抜くと45本かな

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/07/13(土) 09:14:19.32 ID:CUkJqMoO0.net]
>>649
そうだったのか
いいこと聞いた。ありがとう

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 09:14:34.28 ID:6DiTHq/A0.net]
>>649
CD-ROM2のは難しいんじゃないの?



672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 09:15:29.18 ID:ywHXQSaB0.net]
>>653
なんで?

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 09:15:34.82 ID:VWQT0U550.net]
┏( .-. ┏ ) ┓【U2 Until the End of the World】


*神と悪魔の最終戦争を描いて居ます

エッジが「7」のTシャツを着て、神様を演じて
ボノは悪魔を演じてます

後半、エッジとボノが戦ってます

--

*ピンクのエッジ 🆚 ブラックのボノ

ブラックとは、八咫烏(安田カラスの勝手でしょ♩)
ピンク好きな自分

--

*「7」は私の誕生日の数字であり
菜の花、奈(紅林檎)とかの意味でもあります ba

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1149830269865566208

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1149830493606563840
(deleted an unsolicited ad)

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 09:18:20.08 ID:rItogcSd0.net]
>>625
確実に、金に余裕のある懐古主義のコレクターが存在すると分かったから
「我々も取りあえずそこから金を回収するか」みたいな感じだよな。
人を楽しませてやろうって企画じゃないわ。

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 09:18:24.67 ID:CtVS3rNq0.net]
ロムロムのCDは簡単にRでコピー出来るしコピーした奴はDUO-Rの本体でも遊べる
なんでイメージ化は難しくないww

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 09:44:37.68 ID:D6hmQrST0.net]
CD-ROM2の時代はCD-R自体まだまだ普及してなくて
CD-ROMであるということ自体プロテクトになってたからね
プロテクトがついたのはPS、SSから

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 09:51:54.55 ID:FlMiYgmC0.net]
>>657
CD-DA鳴らしてるのはどうするの?
PCエンジンminiがそのあたりどうやってるのか分からないけど、同じようにイメージ化できるのかなぁ

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 09:52:06.44 ID:2KdiGu/60.net]
ジャンプパグ入ってるやつ何でもいいから出してくれ

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 09:54:04.19 ID:ywHXQSaB0.net]
>>659
そんなもんはどうとでもなる
つーかCDROMタイトル動かせてるんだから出来ない道理はない

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 09:56:32.16 ID:dALmdjlP0.net]
最速インプレッションをみてみたら出来はよさそうだな
なおさら収録ゲームの偏りが惜しまれる

681 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 09:59:29.53 ID:M7VnleVU0.net]
期待を裏切られた感がハンパねぇ



682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:01:47.98 ID:aWcLkpRt0.net]
桃太郎活劇か桃太郎伝説2が欲しかったがまあ妥当なラインナップだな

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:02:56.19 ID:D6hmQrST0.net]
miniはCD-DAをOgg Vorbisとかに圧縮してるんじゃないかと
DA以外の部分はせいぜい数十M程度しかないのがPCエンジンゲー

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 10:04:16.45 ID:g35gACWU0.net]
サイレントデバッガーズが無いとか
万死に値するわ

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:06:31.78 ID:5HDNeGTO0.net]
コナミって好きじゃないわ
まあ予想通り残念な結果

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:07:48.92 ID:KHvWg2uA0.net]
サイドアームズあったらちょっと考えてたかな
アレンジ音楽のやつ

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:09:05.50 ID:bJf6TKTp0.net]
抱き合わせでビックリマンなんとかと買わされたのは、今となってはムカつく話。

当時はガキだから、他で買う方法がなかった

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 10:10:45.38 ID:CjDrNZsi0.net]
スナッチャーあるのにポリスノーツ無い理由はなんやろ

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:12:23.09 ID:ywHXQSaB0.net]
>>670
理由はなんやろってそりゃPCエンジンにポリスノーツ出てないからしかないと思うが
それともなんでPCエンジンに出なかったのって話?

690 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 10:12:40.64 ID:vfTmMgy+0.net]
なんで海外版なんだ?入れる必要ない。
しかも重複させてなんの意味あるんだ?
誰が買うんだ?こんなゴミ

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:12:41.12 ID:FlMiYgmC0.net]
>>665
音声が全部別々のトラックならそういうのでいけるね



692 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 10:13:44.66 ID:CjDrNZsi0.net]
>>671
あれ?勘違いか…

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:17:30.29 ID:ywHXQSaB0.net]
>>672
復刻ハードなのに半分近く海外版ってほんとひどいよなぁ
海外版の方が1本に治まってて内容もほぼ同じR・TYPEとか版権からまずにタイトルぐらいしか差異のないガンヘッドはまあ分かるけど

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:18:27.99 ID:TWz6pM+10.net]
>>15
当時は完全にオーパーツレベルだったな。海外の子どもたちにしてみたらまさに未来の国日本って感じだっただろうな。印象としてはサターンプレステレベル(実際は勿論違うが)の機体が7年速く登場してたようなもん

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 10:18:49.13 ID:fafcRDOI0.net]
今のコナミがする事だからな。プレステミニよりも愛も無いのに何で出した感が凄い。

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:19:24.69 ID:D6hmQrST0.net]
>>673
別トラックと言うか基本音声はADPCM使用
音楽だけがCD-DAよ

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:20:55.56 ID:73fmK5kN0.net]
スーパーリアル麻雀は!?ちゃんと脱ぐスーパーリアル麻雀は!?

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 10:21:21.58 ID:9dpcQCRP0.net]
>>660
なんか色々と難しいらしいねあれ
子供の頃知り合いからテーブル筐体ごと貰ったんだけど親に捨てられちゃったんだよなぁ

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:22:09.78 ID: ]
[ここ壊れてます]

700 名前:ywHXQSaB0.net mailto: >>676
PCエンジンは海外ではフランス以外全然売れなかったけどね
[]
[ここ壊れてます]

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:23:35.47 ID:TWz6pM+10.net]
>>648
サウンドは一番良いからやってないのならやった方が良いよ。ボス戦の難易度はかなり低くなってた気がする



702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:26:26.56 ID:VlSPIONN0.net]
何台くらい見込んでるんやろ…?

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 10:26:29.58 ID:J2QEkcTx0.net]
FMタウンズマーティmini
頼む!

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:26:41.27 ID:G6qHaJAn0.net]
>>680
PC98のソフト持ってる。
そのせいで、未だに98のノートPCを捨てられないw

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:29:51.64 ID:FlMiYgmC0.net]
>>678
Ys1・2「、、、」

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:29:53.70 ID:/Znrhgtw0.net]
F「それどころじゃありません・・・」

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 10:32:47.91 ID:yIKXsAU/0.net]
>>680
そりゃ勿体ない…貴重な基板が

ジャンプバグは販売セガ、開発豊栄産業(後のコアランド→バンプレスト→バンナムの一部に)、ひょっとしてVWの許可も要る?
って代物だから版権まとめるのは並大抵じゃない
ビートル生産終了した今ならワンチャン

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:33:39.09 ID:cf2y3req0.net]
ずいぶんあるね
ネクロマンサー入るのかー

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:34:58.87 ID:cf2y3req0.net]
>>2
伝説的ゲームだぞ
ドイツジャーマン!
プロテイン飲んでパワーアップ
うみにん
人間機関車

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:35:32.70 ID:QOb1VWeX0.net]
ウインズオブサンダーが日本語版ならな
日本語版入れられないのは何が引っかかったんだろう

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:36:01.55 ID:2T7kjJaj0.net]
X68000ミニ頼むわ!
もちろん液晶縦長でアーケードのシューティングゲームをやりたい



712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:37:29.79 ID:cRvDtquW0.net]
これは買いだな
これだけのタイトルが入って10000円で買えるならお得だわ
風俗の1回分より安い

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 10:37:35.18 ID:yIKXsAU/0.net]
>>691
ナレーションの波平かな

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:38:26.00 ID:QOb1VWeX0.net]
>>694
海外版見るとナレーションまったくなしなんだな
英語吹き替えみたいになってるかと思ってた

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 10:38:50.67 ID:X4YD+qPC0.net]
SNATCHER
グラディウスII -GOFERの野望-
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻

もうこれだけで買いだわw

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:39:34.59 ID:cf2y3req0.net]
>>692
ミニ要らねーよ
エミュあるし

使えるソフトはTDQしかしらんが…

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:39:36.49 ID:D6hmQrST0.net]
>>686
だから「基本」だって

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:41:28.05 ID:ARwGXn4F0.net]
メガドラの後にしてはショボイよな
ナムコゲー無いのは痛い

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 10:42:13.94 ID:yIKXsAU/0.net]
>>695
いや確か入ってるよ英語で
メガCD版(日本未発売)の動画もチェックしてみて

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:43:51.10 ID:sTHjZXPo0.net]
源平討魔伝、スプラッターハウス、天外魔境II、同風雲カブキ伝辺りは入れてほしかった。
天外3本もあってどれも名作なのに1本も入ってないとは…

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 10:50:37.49 ID:yIKXsAU/0.net]
X68000ミニは鴻海に
PC-98ミニはレノボに
お願いしないと話が進まない
悲しいけどこれが現実



722 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 10:54:49.10 ID:9Juiy7Q30.net]
源平なんてゲーセン版やればいいじゃん

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:58:13.57 ID:RVBbDHuW0.net]
>>698
>>673の音声って、効果音に対しての、音楽も含めた音のことじゃないの?

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 10:59:13.99 ID:K4sQ3jhV0.net]
何故1本もナムコないんだろうか、コナミはナムコ嫌ってるのか

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 11:01:02.80 ID:hXGG79z40.net]
>>48
とりあえず簡単にクリアできるzeroやって
めっちゃおもろい

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 11:01:14.89 ID:/qD7qaw20.net]
なんで天外魔境IIがないんだよ・・・

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 11:02:17.49 ID:+AzXJwYK0.net]
MSXmini マダー? (・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 11:04:17.39 ID:HdMIkaTR0.net]
糞コナミ以外のメーカーで出してほしいなぁ
何となくだけどストUダッシュは入れてほしい

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 11:15:45.78 ID:bJf6TKTp0.net]
ネクロマンサーにまったく成長が遅い奴がいたよな?
攻略本の、何か秘めた力があるかのような書きぶりを信じて選んだが、最後までいっても何にも起きず、単に足を引っ張る存在だった。

攻撃系の呪文を早々に覚える女の人、回復系に特化した男の人がいたが、結局、最適な組み合わせがあったはず。。。

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 11:18:08.92 ID:MaP6oJmO0.net]
海外版を入れて無理やり水増ししました感が半端ないな
これじゃさすがに発売前から値崩れ必至だろ

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 11:21:39.59 ID:Lui39Iep0.net]
ナムコはPSmini関連で協力出来ないのでは?
PSってナムコのシステム11だし



732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 11:22:39.73 ID:MaP6oJmO0.net]
やってる事がPSクラシックと一緒。
とりあえず出しましたっていうやっつけ感しか見えない

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 11:23:45.70 ID:D6hmQrST0.net]
>>704
そういう表現する人ってあんまいないと思うけど
まあひとそれぞれといったらそれまでなのであまり突っ込まない

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 11:25:43.86 ID:WgSLLrzpO.net]
コナミは、スポーツジムだけだろ

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 11:27:11.95 ID:Nwk2+cRI0.net]
PCEは独自路線色の強かった印象。
ワンダーモモがあったら買ったのに。。。

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 11:28:32.61 ID:RVBbDHuW0.net]
>>714
サウンド&ボイスのボイスだな
昔はよく言ってた

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 11:42:07.51 ID:3As/CF6a0.net]
著作権肖像権絡みはしゃーないか
収録すると値段が数倍になるのかな?

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 11:43:33.68 ID:ux+CfSvd0.net]
良いな、と思えるものは既にVCやアーカイブでカバーされてる。
他は全て微妙。値段の桁を一つ減らしてもいらないや。

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 11:46:35.95 ID:BULvKB1p0.net]
音声ありの完全版スナッチャーよりも、SDスナッチャーのほうをやりたい あれこそが真の完成版

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 11:49:07.23 ID:jhS32J3Y0.net]
ヨドバシカメラか、ビックカメラの予約まだなの?

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 11:50:13.49 ID:MvXElovr0.net]
メガドラミニは予約したがこれは様子見かな
サファイアも現物で持ってるし、やりたいと思うのが少ない



742 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 11:50:15.76 ID:jhS32J3Y0.net]
>>712
ナムコの基盤のはPS1の性能三割増しだよ

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 11:51:06.28 ID:VINXAB4z0.net]
ツインビーないのか

残念






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef