[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 21:28 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/07/12(金) 19:32:53.76 ID:hPP1zDa49.net]
PCエンジン mini タイトルラインナップトレーラー
https://youtu.be/1WzgcxT3Pf4

https://news.denfaminicogamer.jp/news/190712d
コナミデジタルエンタテインメントが開発する復刻コンソール「PCエンジン mini」の発売日が2020年3月19日に決定した。
価格は1万500円。Amazon.co.jpでは、プライムデーに合わせて7月15日から予約がスタートする。プライムデー期間中は、
収録ゲームのオリジナル楽曲の特典が付いたAmazon限定版もプライム会員向けに販売される。
また、PCエンジン mini用の周辺機器として、HORIから5人用のマルチタップや連射機能付きのコントローラーも同時発売となる。

「PCエンジン mini」の収録タイトルPCエンジンより26本、TurboGrafx-16より24本の全50本。一部重複タイトルがあるが、全て「PCエンジン mini」に収録される。

THE 功夫
邪聖剣ネクロマンサー
ファンタジーゾーン
あっぱれ!ゲートボール
ネクタリス
ダンジョンエクスプローラー
ニュートピア
PC原人
イースI・II
スーパーダライアス
スーパースターソルジャー
大魔界村
オルディネス
ニュートピアII
グラディウス
スーパー桃太郎電鉄II
忍者龍剣伝
スターパロジャー
SNATCHER
グラディウスII -GOFERの野望-
超兄貴
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻
ボンバーマン’94
ときめきメモリアル
ボンバーマン ぱにっくボンバー
銀河婦警伝説サファイア
ALIEN CRUSH(エイリアンクラッシュ)
VICTORY RUN(ビクトリーラン)
BLAZING LAZERS(

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:30:15.16 ID:3M0KWun50.net]
>>409
プレステで800円ちょいでやれるよ
https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-PCENGINE/1

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:32:30.39 ID:JfuytUC/0.net]
>>500
>お蔵入りで未発売だったアーケードテトリス

いや、テトリスは今回のためにM2が新しく作り直したんじゃなかったっけ?
見た感じ闇市場で出回ってるMD版テトリスとは別ものだったぞ?
かなりアーケード版に近い感じだった

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:32:30.81 ID:9osUJz5p0.net]
パラソルスターって隠れた名作だよな
海外版でもありがたい

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:33:32.86 ID:7/REvFLY0.net]
>>314
それ

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:34:37.48 ID:GoVcAV4A0.net]
クンフーやネクタリス抑えてて
カトケンやRタイプや源平がない
ビックリマンやネクロスもなく微妙
ただそういった話なら
復刻火付け役のファミコンミニのが酷い

イースが入ってるから
個人的には全許だし

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:34:57.75 ID:ncqJTpr60.net]
そうそう、以前PCEminiスレでオニイサマに
「コナミがセガ移植をわざわざ収録作に入れるとは思えない」って書いたけど
オニイサマの言う通りスペハリとFZ入ってるじゃん!
おみそれしました

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:36:39.60 ID:HtefOZvS0.net]
>>492
フェイスのゲームは麻学や千代の富士はおろか、はにぃすらダメだったのでは

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:37:28.53 ID:qLubFwsB0.net]
>>41
あれ筋肉やでホモちゃうで

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:37:49.11 ID:BrtWxtZO0.net]
"); //]]>-->
524 名前:508" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>508
バンパイアキラーとコントラハードコアをセガに出したから交換で二本来るよって言ってた人もいたw
[]
[ここ壊れてます]

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:38:04.92 ID:qLubFwsB0.net]
>>23
ピピンを忘れちゃ困るぜ!
PC-FXの俺もな!

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:41:50.46 ID:HtefOZvS0.net]
>>505
ホントのバブルボブル3がパラソルスターかバブルシンフォニーかバブルメモリーズかはMTJが永眠した今、永遠の謎である・・・


ちなみにMTJはパラソルスター、バブルシンフォニー、バブルメモリーズのどれにも関わっていない

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:42:26.31 ID:Gjpf2fgC0.net]
ユナを挙げてる人は正気?
ボイスも飛ばせない、1も2もシナリオは面白くない
デジタルコミックなんて当時ですらきっついキッツイ代物なのに

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:45:29.20 ID:ncqJTpr60.net]
>>509
と思わせて…1999年7の月から20周年記念、
ノストラダムスをサプライズ移植!

…ゴメン、無いわやっぱ

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:46:10.29 ID:8dIZca930.net]
麻雀学園は

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:47:03.59 ID:857rxzWS0.net]
ときメモ以外、価値無し

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:48:10.44 ID:PfS3kxhA0.net]
最後の忍道とは渋いな
ビックリマンが入ってないのは意外

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:49:21.04 ID:K2cXAnn00.net]
コナミだからぼったくるな

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:50:04.61 ID:8dIZca930.net]
>>518
ロッテやセガの版権がややこしいだろ以外でもない



534 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:51:25.43 ID:OJU8gfN70.net]
ときメモはわざわざPCエンジンじゃなくてもなぁ…(´・ω・`)

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:51:51.79 ID:xFPvLdMa0.net]
スパグラソフトだから知名度は低いが、オルディネスはいいぞ!

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:56:29.07 ID:ewFSBKoF0.net]
コアゲーマー向けではないのは確か

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:57:51.32 ID:HtefOZvS0.net]
>>515
雷電の出来損ないだったサンドスコーピオンと違って、ノストラダムスはなかなかの良作だったな
惜しむらくは流通が少なくて地元じゃ見かけなかったこと
アーケードのフェイスゲーは地元じゃクイズDNAの反乱しか見なかったなー

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:58:20.02 ID:uNeEx2jt0.net]
>>406
こう言うのは、中古市場やネットでも拾えないレアゲームを詰め込むのも、1つの方法だと思うよ。

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:00:26.35 ID:WRq+B2uu0.net]
ガイアの紋章
ネクタリス
アールタイプ
グラディウス2

ガイアの紋章が惜しいなあ

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 00:01:03.15 ID:PAFLKy2G0.net]
pcエンジンってファミコンより古いゲーム機なんでしょ?
ファミコンでさえなんじゃこの汚いグラはなのにpcエンジンとかあり得ないわ

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 00:05:55.87 ID:+axjh6/E0.net]
「これは命令だ、いますぐMSXの電源を切れ!」

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:06:14.25 ID:v5vSfiGy0.net]
カトちゃんケンちゃんきたー!

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:08:44.00 ID:wOuRz4MM0.net]
>>320
イースI&IIがあるだろ、でもイースI&IIとジライアはCDロムロムだが
卍丸はスーパーCDロムロムなんだよな



544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:09:49.82 ID:X0j3+NpQ0.net]
今からでも遅くない!
源平とスプラッター入れろ!!!!

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:12:27.76 ID:v5vSfiGy0.net]
>>42
ダメだこりゃ…

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:12:35.84 ID:DZlM1z7t0.net]
アウトライブの開始時にコクピットのあちこちが徐々に点灯していくの物凄く好きだったわ

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:13:49.54 ID:o5HZhMQa0.net]
かっ飛び宅配くんがねー

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 00:18:46.37 ID:Oi7ll5vb0.net]
ワールドコートを4人でしたい

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:19 ]
[ここ壊れてます]

550 名前::07.29 ID:pfarxV/00.net mailto: >>527
ファミコンのソフト開発で小金を稼いだハドソン主体なのになんで逆になるの!?
[]
[ここ壊れてます]

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:21:04.25 ID:fHw7NjXi0.net]
No-Ri-Koとファイティングストリートが入ってない

イラネ

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 00:26:24.55 ID:/w+TYwJl0.net]
>>15
誇張し過ぎると白ける。

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:31:34.61 ID:ArbKfxhx0.net]
夜、一人では遊ばないでください



554 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 00:34:19.33 ID:mqxVddcs0.net]
必修科目は可奪取!で御の字

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:35:48.28 ID:ZkJj5HCc0.net]
ビックリマンがないやん!

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:37:36.59 ID:8/aR0Ll30.net]
どうせ後からナムコのソフト追加しましたー天外魔境も追加しましたー
でもお値段は据え置きでーすってやるんだろ。
姑息な会社だな

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:38:57.13 ID:sLIiytiW0.net]
ブライねーのかよ
PCE版は出来がいいって聞いたぞ?

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 00:42:07.50 ID:dqNOabAC0.net]
桃伝と天外魔境とダンジョンエクスプローラないとは

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 00:42:31.01 ID:mqxVddcs0.net]
デコゲーオールスターズとか
ジャレコゲーオールスターズとか
テンゲンゲーオールスターズとか
ゲームメーカーごとに専用ミニ出さんかな。
ナイトスラッシャーズとかやりたい

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:48:07.19 ID:fNnVHoRo0.net]
やっぱりF1サーカスは厳しいか…
あのスピードとシビアさはトップビューの最高峰だと思う

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:49:10.12 ID:dALmdjlP0.net]
ここから発売までの長期間何も新ネタがないとはさすがに考えられないからな
問題は後から何をぶっこんでくるかだ
しかしコナミのことだ、本当にこれだけかもしれないぞ

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 00:55:47.60 ID:h+waEfvx0.net]
calやってみたかった...

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:57:13.64 ID:6oXshqKr0.net]
ナムコはファミスタ潰された恨みで一切許可しなかったのだろうなぁ



564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:57:18.42 ID:2AHGg8vJ0.net]
あっぱれゲートボールでゲートボールのルールを学んだからな
楽しみ

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:59:57.21 ID:H5dYqLEK0.net]
>>544
ダンジョンエクスプローラー2個も入ってるよ

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:59:59.22 ID:rQrMFybz0.net]
BABEL入ってないじゃん

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 01:00:07.12 ID:jzAhvRj+0.net]
bigにすればいのに

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 01:06:50.54 ID:B/C6tlJs0.net]
ナムコが0タイトルとは・・

後付けカスタムで足せる仕様にして、PCエンジン版のナムコミュージアムをバンナムに直で出してもらえよ、ナムコ全部盛り5000円〜6000円くらいなら買う。

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 01:07:40.26 ID:vkTkm9MA0.net]
コナミってダメな会社なんだな

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 01:07:42.59 ID:B74/NlWe0.net]
こんなゴミを売りつけるくらいなら、いっそのことコナミミニの方がいいんじゃないのか

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 01:11:39.86 ID:dts8Wlxt0.net]
バイク乗るやつを殺すゲーム入ってる?

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 01:15:05.51 ID:y8xGA13Z0.net]
ヴァリスシリーズ入らなかったかあ残念。

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 01:19:34.78 ID:jFRHTbKy0.net]
>>546
当時はアクセルベタ踏みで勝てるレースゲームが多い中、ちゃんと減速しないと1発でリタイアするシビアさだったからな
公道レースはもちろん、サーキットでもタイトなコーナーでオーバースピードでタイヤバリアに突っ込んでリタイア、ってのが多かった
それを逆手にとってタイトなコーナーの手前で止まってCOM車をリタイアさせる遊びも皆やったはずw



574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 01:23:56.38 ID:/Znrhgtw0.net]
海外版だけじゃなくて国内版も収録して50本にしとけよ
容量は余裕で入るだろ

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 01:30:51.62 ID:CEe ]
[ここ壊れてます]

576 名前:4RR8n0.net mailto: モトローダーよりも、モトローダーUとモトローダーMCがほしかった。

ダンジョンエクスプローラーもダンジョンエクスプローラーUがほしいなぁ。
[]
[ここ壊れてます]

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 01:31:37.83 ID:E+qEVANH0.net]
ライザンバー入れてほしかった

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 01:33:52.74 ID:SpcFPydE0.net]
なによ海外版カトケンて
ちょっとがっかり

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 01:35:16.77 ID:vkTkm9MA0.net]
外人が屁こいたって全然おもしろくないよな

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 01:36:07.32 ID:B74/NlWe0.net]
>>563
本物は使えないからバッタモンでこらえてつかあさい

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 01:36:48.73 ID:xKCAYwE40.net]
>>2
グラディウスのキャラをマッチョな兄貴キャラに変えた横スクロールシューティングゲーム

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 01:37:15.69 ID:dOiXiYos0.net]
つか、海外版をこんなに入れるとか
手抜きがすぎるだろ

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 01:38:17.63 ID:TRhA8a4o0.net]
微妙なラインナップだな
さすがもうゲーム会社ですら無くなった、今のコナミのセンスだわ
妖怪道中記くらい入れてたら認めてやったんだが、あれはナムコだったな



584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 01:39:00.27 ID:458BVrvs0.net]
個人的には天外魔境ないのは痛いな。。
ちょっと買うのためらう

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 01:40:23.93 ID:MN2Ou4Wy0.net]
>>82
大戦略88
大戦略II
キャンペーン版大戦略II
スーパー大戦略
大戦略III

オンラインマッチングさえあればなんとでもなる
なければたとえwin10対応だろうとゴミ

維新の嵐は逸機

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 01:42:00.57 ID:Ty9IcEPc0.net]
懐かしさで1時間だけいじって後は放置するやつだ

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 01:44:52.12 ID:DZlM1z7t0.net]
>>543
2はPC版とは別物ってくらい変わって良作になってた

588 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 01:48:58.63 ID:My0OqOx82]
ゲームアーカイブスで個別に出してほしい

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 01:46:37.20 ID:MN2Ou4Wy0.net]
>>105
46名無しの挑戦状2019/07/10(水) 01:37:35.29ID:GWZG83iP
おもちゃショーで「データイーストmini」「ナムコmini」が展示される 熱すぎる!
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560508307

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 01:47:26.17 ID:HpMyi3800.net]
イースの音楽は好きだったけど、体当たりゲームそんなに面白かった?

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 01:50:05.04 ID:dSEFxNsl0.net]
いちいち○○ミニを作るんじゃなくてさ、
PCとかPS4にオンラインで販売してくれよ

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 01:53:58.21 ID:94qi1rsV0.net]
こんな事ならハドソンはナムコの傘下になった方がよかった 今はバンナムか
ナムコならこんなやる気のないラインナップにしなかったろうよ

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 01:56:57.79 ID:OrLlw8yt0.net]
コントローラーをワイヤレスにしてくれよ
多人数ゲームでスパゲッティになるんだよー



594 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 01:57:40.86 ID:sIuVbA0H0.net]
>>576
グラフィック作り直すのが大変。

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 01:59:14.96 ID:mrVDTg5x0.net]
ソンソンやりたい

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 02:00:58.19 ID:MN2Ou4Wy0.net]
>>463
バンダイナムコはどのタイトルの権利だろう

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 02:02:34.64 ID:MN2Ou4Wy0.net]
>>478
コナミが意地で最初から除外した感

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 02:04:28.59 ID:SYphsAU+0.net]
メガドライブのラインナップはワクワクしたけど、こっちは…

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/07/13(土) 02:04:56.67 ID:CUkJqMoO0.net]
>>569
おま俺
一つくらいは天外シリーズのが入ってると信じてたのに、、

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 02:05:15.97 ID:sNWQ8cfC0.net]
>>581
レッスルボール。

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 02:05:17.53 ID:MN2Ou4Wy0.net]
>>525
不人気で売れなかったからレア化してるものも多い

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 02:06:57.01 ID:MN2Ou4Wy0.net]
>>585
そっちだったか

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 02:08:14.02 ID:sLIiytiW0.net]
>>572
マジすか
やりたくなるじゃないかー



604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 02:09:28.67 ID:LiOz+G8l0.net]
ビックリマンワールドも無理だったんか
最近の復刻ブームに便乗した小銭稼ぎに味を占めたロッテから吹っ掛けられたんかな?
(まあこのゲーム機自体が復刻ブームに便乗した小銭稼ぎなわけだが)

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 02:14:31.05 ID:4Vz3Pk7x0.net]
>>82
ソフトはプロジェクトEGGでやってるからあまり意味が無い

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 02:15:52.59 ID:FYMQ9bkR0.net]
高杉エミュでいいわ

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 02:18:22.44 ID:KqlE5psQ0.net]
>>1
ときメモきたああああああああああああああああ

608 名前:出雲犬族@目指せ小説家 [2019/07/13(土) 02:19:07.79 ID:SvFcs/Bj0.net]
>>MILITARY MADNESS(ネクタリス)

U ・ω・) なんかワロタ
確かにゲーム内容がマッドネスだわ

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 02:19:20.94 ID:67r6LoQx0.net]
さすがに版権ゲーは入らないかw

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 02:22:51.36 ID:vfyxAtGr0.net]
モトローダーは2がよかった

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 02:23:51.41 ID:KqlE5psQ0.net]
天外魔境Uがあれば神機確定だったのにw

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 02:26:13.00 ID:gmRR9GTz0.net]
>>596
天外2はpsで出来るので一番いらないと言っても過言じゃない

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 02:30:50.33 ID:FJtuWFi60.net]
ネクタリス、30代になった今の俺なら攻略できるかな?



614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 02:33:04.10 ID:o+qupNnu0.net]
あ〜、なんだこの残念感は・・・

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 03:06:40.00 ID:WfLQ8hWe0.net]
J.J. & JEFF(カトちゃんケンちゃん)

なぜ英語名称がこれになる?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef