[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 21:28 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/07/12(金) 19:32:53.76 ID:hPP1zDa49.net]
PCエンジン mini タイトルラインナップトレーラー
https://youtu.be/1WzgcxT3Pf4

https://news.denfaminicogamer.jp/news/190712d
コナミデジタルエンタテインメントが開発する復刻コンソール「PCエンジン mini」の発売日が2020年3月19日に決定した。
価格は1万500円。Amazon.co.jpでは、プライムデーに合わせて7月15日から予約がスタートする。プライムデー期間中は、
収録ゲームのオリジナル楽曲の特典が付いたAmazon限定版もプライム会員向けに販売される。
また、PCエンジン mini用の周辺機器として、HORIから5人用のマルチタップや連射機能付きのコントローラーも同時発売となる。

「PCエンジン mini」の収録タイトルPCエンジンより26本、TurboGrafx-16より24本の全50本。一部重複タイトルがあるが、全て「PCエンジン mini」に収録される。

THE 功夫
邪聖剣ネクロマンサー
ファンタジーゾーン
あっぱれ!ゲートボール
ネクタリス
ダンジョンエクスプローラー
ニュートピア
PC原人
イースI・II
スーパーダライアス
スーパースターソルジャー
大魔界村
オルディネス
ニュートピアII
グラディウス
スーパー桃太郎電鉄II
忍者龍剣伝
スターパロジャー
SNATCHER
グラディウスII -GOFERの野望-
超兄貴
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻
ボンバーマン’94
ときめきメモリアル
ボンバーマン ぱにっくボンバー
銀河婦警伝説サファイア
ALIEN CRUSH(エイリアンクラッシュ)
VICTORY RUN(ビクトリーラン)
BLAZING LAZERS(

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 22:56:49.97 ID:hxsczybl0.net]
>>1
カダッシュだと?!

買うわ

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 22:57:16.66 ID:BdwWmi9l0.net]
ミニシリーズの
復刻コンセプトは大好きだが
タイトルを30~50程度で
ドヤるの止めてほしい

現代の最新技術的には
もっともっと増加可能なのは
オジさんにだってわかるんだよ

もうあの頃の少年じゃないんだw

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 22:58:05.22 ID:56RLkPU/0.net]
たまんね・・・
https://www.youtube.com/watch?v=xMH7BTNvHC8

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 22:58:44.97 ID:Hqo9hIkU0.net]
著作権絡みで珍ゲーが殆ど入ってないから高く感じるんだよな
倒産して権利が死んでるのとか塩漬けにする意味あるのか(´・ω・`)

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 22:58:54.12 ID:PrhWQezu0.net]
妖怪道中記がなーい

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 22:59:18.02 ID:rE/QISeg0.net]
PCエンジンミニ(54本入り)の著作権表記
©SEGA
©RED
©Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
©TAITO CORPORATION 1986, 1990, 1991 ALL RIGHTS RESERVED.
©CAPCOM CO., LTD. 1988, 2019 ALL RIGHTS RESERVED.
©さくまあきら
©1988 コーエーテクモゲームス All rights reserved. ©extreme
©IREM SOFTWARE ENGINEERING INC.
©Konami Digital Entertainment

メガドライブミニ(42本入り)の著作権表記
©SEGA
©1992 GAME ARTS
©extreme
©TOAPLAN Co., Ltd. ©TATSUJIN Co., Ltd.
MUSIC©YUZO KOSHIRO
©TAITO CORPORATION 1986, 2019 ALL RIGHTS RESERVED.
Tetris ® & © 1985〜2019 and Tetris trade dress are owned by Tetris Holding.
ORIGINAL GAME©LAT
ORIGINAL GAME©Nihon Falcom Corporation. All rights reserved. REPROGRAMMED GAME©SEGA
© 1993, 2019 Electronic Arts Inc. Road Rash is a trademark of Electronic Arts Inc.
©CAPCOM U.S.A., INC. 1991, 2019 ALL RIGHTS RESERVED.
©CAPCOM CO., LTD. 1988, 2019 ALL RIGHTS RESERVED. REPROGRAMMED GAME©SEGA
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年−1994年 ©ぴえろ/集英社
©CAPCOM CO., LTD. 1994, 2019 ALL RIGHTS RESERVED.
© Disney
©Konami Digital Entertainment
©1992-2019 SUNSOFT
監修:野田昌宏 協力:株式会社オニロ ORIGINAL ILLUST DESIGNED BY SUEMI JUN ORIGINAL WEAPON ILLUST DESIGNED BY KUNIO AOI
©2019 D4Enterprise Co.,Ltd. 「魔導物語」はD4エンタープライズの登録商標です。
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 22:59:29.89 ID:MUEPnzQG0.net]
天外2と桃伝1と2は欲しかった

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 22:59:39.39 ID:Os2083fy0.net]
銀河お嬢様伝説ユナ
F1サーカス
ヴァリス
ビックリマン
シュビビンマン
ブライ
魔物ハンター妖子

せめてこの中から3つは入れてくれると思ってたのに……

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:01:03.05 ID:/THBU4yH0.net]
カトケンが入ってない時点で失敗確定



477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:01:13.53 ID:ewFSBKoF0.net]
メガドラにあるワクワク感が全く無いのが残念

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:02:18.27 ID:Os2083fy0.net]
ポッぷるメイル
シュバルツシルト
天外魔境

これも入れてほしかった

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:02:19.03 ID:BkwcIW0q0.net]
>>415
収録が決まった米国版カトケンは顔がカトケンで無い。。
https://youtu.be/i-E2e5O_kwU?t=40 []
[ここ壊れてます]

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:04:38.67 ID:jRiIxKOi0.net]
カトちゃんケンちゃんしか思いつかん

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:04:43.70 ID:/THBU4yH0.net]
スト2ダッシュもガロスペもない。
やる気あんのか?

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:05:30.02 ID:ncqJTpr60.net]
>>442
そういや東亜枠ないな
定番で究極タイガーかTATSUJIN
変化球でヘルファイヤーSかホラーストーリー

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:05:35.35 ID:RQCQZQ0r0.net]
>>456
セガ信者がやってるやん

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:06:01.84 ID:AX2EXek20.net]
>>445
>>456
発売まで8か月もあるし、生産量は十分確保できると思ってる
でも最近はネット予約が主流だからそこからの需要予測で生産を絞る可能性もあるw
確実に手に入れたいなら定価で予約かもね

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:06:43.76 ID:Vv+IX4ho0.net]
ビックリマンがないな
hackされなければプレステミニ以下だな



487 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:06:51.76 ID:5j58NYEH0.net]
そういや女神天国で
あえて服を着ずにプレイしてたなぁ・・

え?入って無いの?

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:07:37.68 ID:0KQlVLjA0.net]
モンスターランドはキャラがビックリマンでも許されたけど
カトケンはカトケンじゃないとなあ
復刻ハードの本気度ってそういうところで測れてしまう

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:08:00.58 ID:WBFaCbng0.net]
ナムコはコナミに断られたんじゃなくてナムコ側が断ったと思うよ。
ナムコは自社IPをアーカイブしたりミニ筐体出したりと自社展開してるから他社に頼る必要がない。

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:08:03.72 ID:1sRpIu0k0.net]
>>471
SNKが他機種に移植許可しないって宣言したんじゃなかったっけ?

491 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:08:21.25 ID:GoVcAV4A0.net]
思い出だけで
ラジコンの復刻も買ってしまい
ドコモも買ってしまうオレは
コレも買ってしまいそうだ
んで中華ニセハードにコスパじゃ
太刀打ちできんのも分かってるハァ

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:09:51.69 ID:hwRxdj7c0.net]
RPG名作沢山あるのにまさかのネクロマンサーwww
誰がやんねん

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:10:59.32 ID:VuodZ37v0.net]
PCエンジン版の究極タイガーは、ダンジョンエクスプローラーや真・女神転生シリーズの人のアレンジなんだよね。。。
これがまた最高にいいんだわ。。。
https://www.youtube.com/watch?v=mDGl-5w3b6U

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:11:26.67 ID:xUrI8t/g0.net]
まーたこの手の奴が出るのか

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:13:07.38 ID:Mqpwgnut0.net]
>>464
発売日までかなり日数があるこの時点での発表だし、この価格だからサプライズ追加は絶対あると信じてる
だけどそういうやり方も含めて色々気に入らないんだよ
もっとハドソンとか尊敬してほしい。
旧スタッフをアドバイザーに呼ぶとか

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:15:05.61 ID:eKlN7NVf0.net]
サイバーナイトと斬がなかなか意欲的な作品だったわ。 



497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:15:30.21 ID:BrtWxtZO0.net]
>>472
メガドラミニにはスラップファイトとスノーブラザーズが入ってたから版権交渉出来そうなのにな

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:17:03.49 ID:NCaHpCxh0.net]
ときメモめきリアル

499 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:17:31.07 ID:BVJtwuzx0.net]
超兄貴で思い出した!
アドンとサムソンって雑誌、まだあるのか?
欲しくないけど

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:20:50.52 ID:4O31Ue9E0.net]
レインボーアイランドは?

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:21:08.46 ID:GoVcAV4A0.net]
うっかり発売日逃しても普通に
買えたらえーな

わざと生産絞っての完売スタイルは
1チップmsxの頃から

502 名前:Dきじゃない []
[ここ壊れてます]

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:21:13.69 ID:ncqJTpr60.net]
>>482
メガドラ版究極タイガーもBGMだけはいい
黄色い戦車は忘れろ

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:21:31.70 ID:BVJtwuzx0.net]
そう言えば、麻雀学園が入ってないな、
あれは外せないだろ、コナミはわかってないなあ

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:22:09.99 ID:ugLQ4RWM0.net]
ネクロマンサーより桃伝がいい
桃活でも良かった

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:22:36.66 ID:QQH7ccQh0.net]
>>486
あの傲慢なコナミが他社に協力申し出るとでも?



507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:24:25.39 ID:N8+aHY+i0.net]
沙羅曼蛇ないのか。。。

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:24:29.53 ID:84IhBN2u0.net]
超兄貴は、葉山宏治の歌のほうが有名だしな。ゲームミュージックライブでもビルダーでるし

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:24:32.66 ID:tOFts4/E0.net]
>>440
この当時でなくWindowsのイースエターナルとか、だいぶ後でしょ

510 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:25:20.03 ID:ncqJTpr60.net]
>>488
アドンは消滅、サムソンはまだある
その辺はオニイサマが詳しいんじゃないか
珍しくまだ書き込みしてないようだけど

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:26:38.28 ID:1xMI5/Oq0.net]
カトケンがカトケンじゃない方になってるのはTBSが許可しなかったから?

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:29:33.97 ID:JNVw2SqX0.net]
 メガドラミニが神すぎる…(´・ω・`)
お蔵入りで未発売だったアーケードテトリスやそもそも移植されてもいない
ダライアスなんて個人が趣味で作ったのをわざわざ買い取って入れたんだぜ?wwwww

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:30:03.24 ID:DWEWsqL10.net]
コナミだし天外魔境や桃太郎伝説なんかの目玉はガチャ仕込んでくるに100ガバス

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:30:07.39 ID:9cqpjKDqO.net]
ガンヘッドが海外タイトルのみ収録なのは版権の関係なんだろうか
89年夏のタイトルで高嶋兄主演の映画も見に行ったりこのゲームでもよく遊んだり
序でにあの宮崎勤が捕まったのもこの夏の事だった
あれから30年とか色々と感慨深い

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:30:15.16 ID:3M0KWun50.net]
>>409
プレステで800円ちょいでやれるよ
https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-PCENGINE/1

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:32:30.39 ID:JfuytUC/0.net]
>>500
>お蔵入りで未発売だったアーケードテトリス

いや、テトリスは今回のためにM2が新しく作り直したんじゃなかったっけ?
見た感じ闇市場で出回ってるMD版テトリスとは別ものだったぞ?
かなりアーケード版に近い感じだった



517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:32:30.81 ID:9osUJz5p0.net]
パラソルスターって隠れた名作だよな
海外版でもありがたい

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:33:32.86 ID:7/REvFLY0.net]
>>314
それ

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:34:37.48 ID:GoVcAV4A0.net]
クンフーやネクタリス抑えてて
カトケンやRタイプや源平がない
ビックリマンやネクロスもなく微妙
ただそういった話なら
復刻火付け役のファミコンミニのが酷い

イースが入ってるから
個人的には全許だし

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:34:57.75 ID:ncqJTpr60.net]
そうそう、以前PCEminiスレでオニイサマに
「コナミがセガ移植をわざわざ収録作に入れるとは思えない」って書いたけど
オニイサマの言う通りスペハリとFZ入ってるじゃん!
おみそれしました

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:36:39.60 ID:HtefOZvS0.net]
>>492
フェイスのゲームは麻学や千代の富士はおろか、はにぃすらダメだったのでは

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:37:28.53 ID:qLubFwsB0.net]
>>41
あれ筋肉やでホモちゃうで

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:37:49.11 ID:BrtWxtZO0.net]
>>508
バンパイアキラーとコントラハードコアをセガに出したから交換で二本来るよって言ってた人もいたw []
[ここ壊れてます]

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:38:04.92 ID:qLubFwsB0.net]
>>23
ピピンを忘れちゃ困るぜ!
PC-FXの俺もな!

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:41:50.46 ID:HtefOZvS0.net]
>>505
ホントのバブルボブル3がパラソルスターかバブルシンフォニーかバブルメモリーズかはMTJが永眠した今、永遠の謎である・・・


ちなみにMTJはパラソルスター、バブルシンフォニー、バブルメモリーズのどれにも関わっていない



527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:42:26.31 ID:Gjpf2fgC0.net]
ユナを挙げてる人は正気?
ボイスも飛ばせない、1も2もシナリオは面白くない
デジタルコミックなんて当時ですらきっついキッツイ代物なのに

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:45:29.20 ID:ncqJTpr60.net]
>>509
と思わせて…1999年7の月から20周年記念、
ノストラダムスをサプライズ移植!

…ゴメン、無いわやっぱ

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:46:10.29 ID:8dIZca930.net]
麻雀学園は

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:47:03.59 ID:857rxzWS0.net]
ときメモ以外、価値無し

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:48:10.44 ID:PfS3kxhA0.net]
最後の忍道とは渋いな
ビックリマンが入ってないのは意外

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:49:21.04 ID:K2cXAnn00.net]
コナミだからぼったくるな

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:50:04.61 ID:8dIZca930.net]
>>518
ロッテやセガの版権がややこしいだろ以外でもない

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:51:25.43 ID:OJU8gfN70.net]
ときメモはわざわざPCエンジンじゃなくてもなぁ…(´・ω・`)

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:51:51.79 ID:xFPvLdMa0.net]
スパグラソフトだから知名度は低いが、オルディネスはいいぞ!

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:56:29.07 ID:ewFSBKoF0.net]
コアゲーマー向けではないのは確か



537 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:57:51.32 ID:HtefOZvS0.net]
>>515
雷電の出来損ないだったサンドスコーピオンと違って、ノストラダムスはなかなかの良作だったな
惜しむらくは流通が少なくて地元じゃ見かけなかったこと
アーケードのフェイスゲーは地元じゃクイズDNAの反乱しか見なかったなー

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:58:20.02 ID:uNeEx2jt0.net]
>>406
こう言うのは、中古市場やネットでも拾えないレアゲームを詰め込むのも、1つの方法だと思うよ。

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:00:26.35 ID:WRq+B2uu0.net]
ガイアの紋章
ネクタリス
アールタイプ
グラディウス2

ガイアの紋章が惜しいなあ

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 00:01:03.15 ID:PAFLKy2G0.net]
pcエンジンってファミコンより古いゲーム機なんでしょ?
ファミコンでさえなんじゃこの汚いグラはなのにpcエンジンとかあり得ないわ

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 00:05:55.87 ID:+axjh6/E0.net]
「これは命令だ、いますぐMSXの電源を切れ!」

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:06:14.25 ID:v5vSfiGy0.net]
カトちゃんケンちゃんきたー!

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:08:44.00 ID:wOuRz4MM0.net]
>>320
イースI&IIがあるだろ、でもイースI&IIとジライアはCDロムロムだが
卍丸はスーパーCDロムロムなんだよな

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:09:49.82 ID:X0j3+NpQ0.net]
今からでも遅くない!
源平とスプラッター入れろ!!!!

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:12:27.76 ID:v5vSfiGy0.net]
>>42
ダメだこりゃ…

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:12:35.84 ID:DZlM1z7t0.net]
アウトライブの開始時にコクピットのあちこちが徐々に点灯していくの物凄く好きだったわ



547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:13:49.54 ID:o5HZhMQa0.net]
かっ飛び宅配くんがねー

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 00:18:46.37 ID:Oi7ll5vb0.net]
ワールドコートを4人でしたい

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:19 ]
[ここ壊れてます]

550 名前::07.29 ID:pfarxV/00.net mailto: >>527
ファミコンのソフト開発で小金を稼いだハドソン主体なのになんで逆になるの!?
[]
[ここ壊れてます]

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:21:04.25 ID:fHw7NjXi0.net]
No-Ri-Koとファイティングストリートが入ってない

イラネ

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 00:26:24.55 ID:/w+TYwJl0.net]
>>15
誇張し過ぎると白ける。

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:31:34.61 ID:ArbKfxhx0.net]
夜、一人では遊ばないでください

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 00:34:19.33 ID:mqxVddcs0.net]
必修科目は可奪取!で御の字

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:35:48.28 ID:ZkJj5HCc0.net]
ビックリマンがないやん!

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:37:36.59 ID:8/aR0Ll30.net]
どうせ後からナムコのソフト追加しましたー天外魔境も追加しましたー
でもお値段は据え置きでーすってやるんだろ。
姑息な会社だな



557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:38:57.13 ID:sLIiytiW0.net]
ブライねーのかよ
PCE版は出来がいいって聞いたぞ?

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 00:42:07.50 ID:dqNOabAC0.net]
桃伝と天外魔境とダンジョンエクスプローラないとは

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 00:42:31.01 ID:mqxVddcs0.net]
デコゲーオールスターズとか
ジャレコゲーオールスターズとか
テンゲンゲーオールスターズとか
ゲームメーカーごとに専用ミニ出さんかな。
ナイトスラッシャーズとかやりたい

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:48:07.19 ID:fNnVHoRo0.net]
やっぱりF1サーカスは厳しいか…
あのスピードとシビアさはトップビューの最高峰だと思う

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:49:10.12 ID:dALmdjlP0.net]
ここから発売までの長期間何も新ネタがないとはさすがに考えられないからな
問題は後から何をぶっこんでくるかだ
しかしコナミのことだ、本当にこれだけかもしれないぞ

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 00:55:47.60 ID:h+waEfvx0.net]
calやってみたかった...

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:57:13.64 ID:6oXshqKr0.net]
ナムコはファミスタ潰された恨みで一切許可しなかったのだろうなぁ

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:57:18.42 ID:2AHGg8vJ0.net]
あっぱれゲートボールでゲートボールのルールを学んだからな
楽しみ

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:59:57.21 ID:H5dYqLEK0.net]
>>544
ダンジョンエクスプローラー2個も入ってるよ

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/13(土) 00:59:59.22 ID:rQrMFybz0.net]
BABEL入ってないじゃん



567 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 01:00:07.12 ID:jzAhvRj+0.net]
bigにすればいのに

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/13(土) 01:06:50.54 ID:B/C6tlJs0.net]
ナムコが0タイトルとは・・

後付けカスタムで足せる仕様にして、PCエンジン版のナムコミュージアムをバンナムに直で出してもらえよ、ナムコ全部盛り5000円〜6000円くらいなら買う。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef