[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 11:06 / Filesize : 323 KB / Number-of Response : 1055
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【れいわ新選組】“学会員候補”が当落選上に…公明党が戦々恐々 「山口那津男!平和福祉とか偉そうなこと言うな、バカヤロー!」★2



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2019/07/12(金) 19:29:28.74 ID:ttH+syCH9.net]
※夜の政治

「公明党」の「こ」の字も書かれていない(C)
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/3/63337_28_d99fe7a1_347cc9d3.jpg
沖縄・那覇の街宣も上々だった(C)
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/2/e2188_28_d99fe7a1_4df1d229.jpg

「山口那津男! 辺野古(基地新設)も止められないくせに、平和福祉とか偉そうなこと言うな、バカヤロー!」――。

 鬼気迫る表情で公明党の山口代表を街宣で猛批判するのは、山本太郎参院議員が率いる「れいわ新選組」で東京選挙区(定数6)から出馬した野原善正氏(59)だ。公明党の支持母体、沖縄創価学会に所属しながら、山口氏にケンカを売ったことで注目されている。インパクト十分で、どっちが本物の公明党候補か分からないほどだ。

 実は、山口氏と野原氏の選挙ポスターのデザインが物議を醸している。掲示板上で、山口氏のポスターが野原氏の右斜め上に貼られていることについて、〈すごい2ショット〉〈絶妙〉などとネットで話題だが、よくよく見ると、山口氏のポスターには「公明党」の「こ」の字も書かれていない。一方、野原氏のポスターにはデカデカと「創価学会」の記載がある。これにSNSでは、〈学会員を代表して立候補しているのは野原さんって感じだね〉〈正真正銘の創価学会員である野原善正さんに投票しましょう〉といった声が飛び交うなど、ジワジワと「野原支持」が広がっているのだ。

「公示直後こそ『当選圏外』だった野原さんですが、ある党の最新調査では当落線上にまで浮上してきた。期日前投票の出口調査でも一定の票を得ており、既存政党は相当な危機感を募らせています」(与党担当記者)

アンチ票が集まり過ぎることに危機感

 とりわけ、ビビっているのが公明党だろう。

「公明党幹部は報道関係者との懇親で『野原さん? 相手にしてないよ』と平静を装っていましたが、記者から『当落線上にいますよ』と声を掛けられた途端、『えっ、本当!? どういうことなの?』と異常なまでに関心を示し、明らかに動揺していました。山口代表は盤石とはいえ、党勢は低下傾向。野原さんにアンチ票が流れることを恐れているのでしょう」(同)

 8日午前、東京・八王子であった山口氏の街宣に参加した高木陽介公明党国対委員長に、日刊ゲンダイ記者が野原氏出馬の影響について聞くと、よほど触れられたくないのか「全然問題ないと思うよ」とポツリ。下を向きながら逃げるように立ち去った。下駄の雪もついに解け始めたようだ。

2019年7月11日 15時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/16758069/

★1:2019/07/11(木) 19:16:51.89
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562840211/

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:25:29.95 ID:A8QWFO9D0.net]
モニター運動家気取り笑うわ
b

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:25:30.60 ID:e6FSz4Mo0.net]
>>814
C+G+I+外需>総供給より多かったんだろ?

で、今総供給より少ないからデフレ。
つか、消費税5%以降、22年間ずっと少ない。

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:25:35.79 ID:r0Kessk60.net]
>>743
系譜というより小沢の別働隊だから…
自民以外の既存政党の票が散らばって野党惨敗→オール野党連合に再編
そこからの衆院選突入(安倍引退と同時)
ここまで描いてそう

865 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:25:48.23 ID:+nqcbCzb0.net]
これって単に前から勃発してる後継者争いの

古参犬作派 vs 公明派だろ

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:26:19.61 ID:sqxJbctM0.net]
草船借箭の真似事か知らないが創価を分断しようとは感心しませんね

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:26:31.00 ID:FEdnuwhE0.net]
沖縄のおっちゃん、一週間で演説が上手くなっていたw
何事も練習だな

868 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:26:39.57 ID:aUh8xW2i0.net]
>>819
ならデモとかじゃなくてどこに入れればいいとか言わないのね

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:26:42.82 ID:TK8czz7F0.net]
>>807
なんの本か知らんが左翼の内ゲバ殺戮は自民の工作とでも言いたいのか?
反米も労組も全学連もそいつらから過激派が生まれたんだろうが
分裂して先鋭化繰り返す左翼が何ほざいてんだ

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:26:43.61 ID:Lb+l0fTk0.net]
>>827
へえ、大昔からあるんだ



871 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:26:46.74 ID:IEZSahsy0.net]
>>823
同じにしないとな
少なくとも今より近づける

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:26:50.16 ID:/oooi0qN0.net]
MMTは日本のアベノミクスってケルトンが言ってるだろ
計算式も一緒だし

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:27:04.39 ID:A8QWFO9D0.net]
>>822
労組は立憲支持だよ
連合が糞だからな

愚民どもが今頃騒ぎ出しやがって

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:27:08.05 ID:NBVnluxh0.net]
>>821
テレビは経団連が運営してる

経団連批判の山本を出すわけにはいかない

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:27:12.97 ID:EfTrf9xQ0.net]
比例はれいわ

ひれいはれいわ

ゴロがいい。たぶんメディアの予測に反して5議席は超えていくだろう。

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:27:24.00 ID:Lb+l0fTk0.net]
>>830
だかられいわだってば。
君が1%ならともかく、99%なら99%の側に立った政治家を
選んだほうがいい

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:27:43.58 ID:e6FSz4Mo0.net]
>>820
日本はその時、普通に好景気(完成雇用)だ。

1985〜1988年のインフレ率が低いが、
この22年間ほどのヤバい状態ではない。

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:27:55.52 ID:lNBKwKaU0.net]
>>822
労組の意味をなしてないってどういうこと?
具体的に教えてくれない?

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:27:59.47 ID:aUh8xW2i0.net]
>>838
あー野原は

880 名前:入れられない無理 []
[ここ壊れてます]



881 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:28:12.26 ID:Lb+l0fTk0.net]
>>835
で、今の労組が労組としての働きはしてると思ってる?
私にはとてもそうは見えないが

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:28:24.68 ID:Z7I634sb0.net]
れいわ新撰組が新時代を作る!
日本的ポピュリズム政党の誕生だ!
辺野古基地の話は間違ってるけどなw

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:28:24.77 ID:TK8czz7F0.net]
>>840
大量に増えてる非正規を守らんからだろ

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:29:02.59 ID:TTAsizPp0.net]
暫定税率って考え方を否定するのは

財務省の犬、公明党が嫌いなのはいいが、

食料品の消費税を0%にするのを否定するのは止めろ

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:29:19.13 ID:lNBKwKaU0.net]
>>838
99%と1%ってどういう基準で分けてるの?

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:29:23.32 ID:+nqcbCzb0.net]
>>832
犬作派の大阪重鎮の古参ジジイも死んだんだろ

公明派は犬作のイメージ払拭して政治重視したいみたいだな

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:29:30.03 ID:Lb+l0fTk0.net]
>>840
労働者の権利をまったく守ってないじゃん。
本来労組ってのは賃金にしても働き方改革にしても、
労働者側の立場の立場で権利を主張するもんなんじゃないの?
今の労使交渉ってしゃんしゃん総会と変わらんやん。
一体何のために労組があるんだよ?

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:29:59.32 ID:A8QWFO9D0.net]
>>842
お前はデモデモ言っといて労組にも入ってないのかよ
愚民そのものだな

889 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:30:14.60 ID:Lb+l0fTk0.net]
>>846
これwearethe99percent.us/

今の時代のキーワードだね

890 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:30:18.58 ID:IAt68HCw0.net]
>>16
じゃぁ公明党は消滅でいいな?w



891 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:30:22.65 ID:YcadJN2+0.net]
いいなー
労組に就職したら定時に帰れるだろうし楽そうだなw
団塊じいさん達のグチを聞いてあげる介護みたいなもんか?

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:30:38.05 ID:TTAsizPp0.net]
暫定税率。。。悪

この図式を証明するために、財務省の試算を自慢気に
示したのは誰だ?

財務省の犬か?

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:30:43.10 ID:xMPgXFnJ0.net]
会見に登場した時は
なんか目が据わって怖そう…
とか思ったけど
話聞くと丁寧で誠実な人柄だとわかる

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:30:47.67 ID:p5LsQRNn0.net]
なつなつなつなつ なつお

野原よーしーまさ、東京選挙区
都民の暮らしをよくする候補をを選びたいもんですな
沖縄じゃねーんだ、大作原理主義もいい加減にしろ。

野原よーしーまさ

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:30:48.13 ID:Lb+l0fTk0.net]
>>849
今の労組に入る価値あんのか?
本当に労組として働いてんのか?

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:31:20.12 ID:A8QWFO9D0.net]
>>856
お前は入ったことないんだろ?

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:31:24.79 ID:YcadJN2+0.net]
俺会社勤まらんかったから自営なんだが労組なら勤まりそうな気するわw

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:31:25.08 ID:TK8czz7F0.net]
>>850
日本はそこまで格差ねーよさすがに
こないだ億万長者ランキングで下の方だったろ

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:31:34.39 ID:FEdnuwhE0.net]
創価大のそばで街宣したれw
八王子だっけ?

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:32:01.57 ID:vsWpdTok0.net]
元創価学会ってだけで、投票する気が起きないのはオレだけ?



901 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:32:54.60 ID:IEZSahsy0.net]
>>859
格差拡大

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:32:56.57 ID:aafM3GvN0.net]
自称保守のネトウヨは竹中平蔵を有り難がっていればいいよ

おれはアメリカが大失敗したと既に結果が出てるネオリべ政策を日本が続ける意味が解らないから自公はありえない

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:32:56.99 ID:Lb+l0fTk0.net]
>>859
格差の大きさじゃなく、日本の場合は固定化ね。
フィリピン

904 名前:型なんだよ。
アメリカは格差は大きいが実は1%に結構入れ替わりがある。
ビル・ゲイツとかジェフ・ベゾスを例にあげるまでもなく、
ウォールストリートの中の人間が変わってるからね。

日本の場合は格差が固定化してフィリピン化してるのが問題
[]
[ここ壊れてます]

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:33:16.12 ID:e6FSz4Mo0.net]
>>834
どこのケルトン教授が、
デフレ下での消費税増税を肯定すんだよw

なわけあるかい。

つか、クルーグマンもスティグリッツも反対だろうが。

今(コアコアCPI0.4%で)消費税増税とか頭おかしいから。

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:33:18.89 ID:SSS2fV0l0.net]
>>852


907 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:33:26.41 ID:s/2w7Vjg0.net]
>>857
横からだけど御用組合入っていたよ
何の役に立ったかはしらない

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:33:33.05 ID:Hgmpb1Dl0.net]
事実として政府の支出を増やせば民間企業が儲かります
それの何が悪いか

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:33:45.44 ID:TTAsizPp0.net]
財務省の犬は、まだいるんだろ?

そんなに消費税が好きか?!

実質資産課税だからな、暫定税率だと物品税と同じになるから
嫌なんだろ?

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:33:56.83 ID:A8QWFO9D0.net]
>>858
労組は人間関係ありきでめんどくさいんだわ



911 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:34:01.37 ID:BjJfx9eN0.net]
>>861
現創価学会だぞw
でも自民といっしょに売国を繰り返す公明が許せないんだと
分裂してほしいじゃん

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:34:02.87 ID:aUh8xW2i0.net]
>>861
おれも
公明の人とがが駅前でビラ配ってるの見て「こんなところで訴求しても意味なくない?」って思う
今日なんかナツオが中野駅でなんか言ってたけどね毎日信濃町でやればいいのにと思ったわ

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:34:10.11 ID:SSS2fV0l0.net]
>>857
労働組合がある企業に雇用されたことがないのかも

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:34:18.24 ID:EfTrf9xQ0.net]
令和←冷たいイメージ

これをひらがなの「れいわ」にしたセンスがいいな。

比例はれいわ ひれいはれいわ

915 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:34:20.07 ID:s/2w7Vjg0.net]
>>869
そんなに税金足らないなら自分らの給料下げればいいと思うの

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:34:23.94 ID:Z7I634sb0.net]
>>861
元じゃなくて現創価学会でしょ

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:34:36.11 ID:lNBKwKaU0.net]
>>844
それはそう
各企業の組合は組合員(管理職を除く正社員)のための組織だから
非正規が身を守るなら個人加盟のユニオンなりに入るべき
それは当たり前じゃね?

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:34:50.52 ID:A8QWFO9D0.net]
>>867
まあ上納金だわ

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:34:55.21 ID:E4Yn3tUg0.net]
>>848
そうは言っても労組とかユニオンとかも市長懇談とかして色々話はしてるんだよ
デモもするし署名も集めるし

ただ、野党よりも弱い立場で戦っていくわけであくまで署名や声を集めてお願いしにいく
それを上げてもらって何とかするのは政府、与党という構図
全部が全部通ってないわけではないけどかすかに通ってるものも存在する

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:35:16.63 ID:e6FSz4Mo0.net]
政府支出=経済へ通貨を供給
徴税=経済から通貨を回収

はっきり言って、これだけの意味しかない。



921 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:35:58.07 ID:Lb+l0fTk0.net]
>>879
だからそれをしゃんしゃん総会って言ってんの

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:36:00.22 ID:FhIElF2J0.net]
>>874
ハラホロヒレハレに似てる

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:36:07.41 ID:JrSexZDE0.net]
>>825
まだ需給で消費者物価が決まるとか言ってるのか。


で、君の書いた式に外需が含まれてて輸入が含まれてないのはなんでだ?

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:36:31.46 ID:/oooi0qN0.net]
>>865
アベノミクスと消費税関係ないぞ
ケルトンが言ってるんだからしょうがないな
騙されたと思って忘れろ

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:36:40.69 ID:+nqcbCzb0.net]
労組とか言ってるが労組も色々あるからな

ま、確かに立憲の枝野の連合とか

非正規雇用や消費増税を認めて経団連の犬だから

最早組合とは呼べる代物ではないなw

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:36:47.49 ID:n4/2jfZ00.net]
「歯止め役」はもう飽きたな
うさんくさいし

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:36:55.26 ID:+BnefaX40.net]
公明党と創価戦ってるフリ?

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:36:56.41 ID:Uf2BTshp0.net]
10数年前は2chでは公明に対するバッシングで吹き荒れていたのに、
今や安倍ちゃんのお友達だからって完全擁護されてるもんなw 
ホントお前らもゴミだわ

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:36:57.16 ID:TTAsizPp0.net]
権力者、統治機構の

公務員が組合をつくるのは

労働者と支配者の、

いいとこ取り、

卑怯な存在

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:37:08.78 ID:A8QWFO9D0.net]
>>873
それっぽいな
つーか仕事してるようにも見えんな
一番腹立つんだわ、今さらデモデモ言いいだすうえに
自分では何もしない運動家気取りのば



931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:37:33.78 ID:aWV1/v8N0.net]
市議選ですらいつもやってくる創価のおばちゃんたちがやってこないし
電話もかかってこない。
ちなみに宮崎。

まじで創価でなんか起きてない?w

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:38:15.28 ID:jSvcQ2SI0.net]
自民党の小渕元経産相「野党はひたすら不安あおるだけ」
https://www.asahi.com/articles/ASM7D6HWXM7DUTFK024.html

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:38:15.90 ID:Lb+l0fTk0.net]
>>891
うちもw
選挙になると絶対に来てたおばちゃん連が一切来なくなった。
絶対創価内部でなんか起きてるって

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:38:41.61 ID:TK8czz7F0.net]
>>877
制度的には当たり前だな
だが非正規はそう思わないから労組と対立が生まれてるのが現状だろ

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:38:56.04 ID:lNBKwKaU0.net]
>>850
あたなのような無職(完全失業者)は3%とかだからマイノリティで、ある意味99%の側ではないんじゃない?
hissi.org/read.php/newsplus/20190712/TGIrbDBmVGsw.html

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:39:15.67 ID:E4Yn3tUg0.net]
>>881
そうは言っても国民が自民党大好きなんだから仕方ないよね
自民は労働者よりも企業の味方なわけで
ここら辺を国民が全然わかってない
自民党を支持するってことは労働者の権利もくそも全部弱くされるってこと

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:39:53.91 ID:A8QWFO9D0.net]
>>881
そう言って労組に入ってなかったくせに今さら騒ぐなよ
まあ、無職だろうがなお前は

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:39:56.67 ID:Lb+l0fTk0.net]
>>894
だから結局それも労働者の分断なんだってば。
下の方で争わせて対立させておこうっていう。
そんなもんに成り下がって消費増税やら働き方改革やら
ありがたがってる労組に意味ないわ

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:39:57.13 ID:e6FSz4Mo0.net]
>>883
総需要の話なんだから、
輸入はCやらIやらだろ?

オメーは何言ってんだ?

総需要以外にCPIを決める要因があるのか?

セイの法則とかかw

940 名前:名無しさん@13周年 [2019/07/12(金) 23:41:44.45 ID:tAZV+Uv0F]
比例は、政党名で書くよりも
個人名で書くと、個人と政党とも2つが有効なものとして、
カウントされる。

例えば、山本太郎と書けば、個人分と政党分
どちらも有効なものとしてカウントされる。



941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:40:25.26 ID:S84v0l2x0.net]
米Amazonの倉庫従業員がストライキを計画 最も効果的なプライムデーに
https://news.livedoor.com/article/detail

942 名前:/16752817/

こういう戦う組合が日本にも必要だな
[]
[ここ壊れてます]

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:41:27.84 ID:V5YuZJPR0.net]
>自民は労働者よりも企業

こんな風にしか考えられないからパヨクは馬鹿なの

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:41:43.63 ID:BjJfx9eN0.net]
>>888
ネトサポや自民工作員いっぱい雇ったのもあるんじゃないかね
増税して経済成長!7年やっててミンスの悪夢!とか言ってる安倍をどうして擁護できるのか
ミンスとか3年しかやってねーぞw

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:41:48.00 ID:A8QWFO9D0.net]
>>877
それはあるな
ただ俺のとこは非正規が多いから非正規の賃上げや福利改善してるよ

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:42:05.60 ID:YcadJN2+0.net]
>>902
えっ?違うの?

労働者よりも企業

↑自民じゃーーん!www

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:42:10.48 ID:N/oNASfU0.net]
>>888
若い感性に任せてイキッてたイカれた有能なアホどもが歳とって家庭や会社
守る保守派転向してるからなw

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:42:18.96 ID:Lb+l0fTk0.net]
>>897
労組の役員なら、労働者のために戦えば?
移民や消費増税や働き方改革やらありがたがってるようじゃ
労組の意味がないと言われても仕方ないわ

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:42:24.93 ID:E4Yn3tUg0.net]
自民党を与党から引きずり下ろす
点在する労組を一つの組織にまとめて巨大化させる

最低限ここら辺までやらんと日本だと厳しいだろうな

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:42:54.16 ID:BYx3Hn0j0.net]
美声の山口なっち―は選挙戦終盤になると物凄いダミ声になってしまうw



951 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:43:13.39 ID:lNBKwKaU0.net]
>>867
ID:Lb+l0fTk0は組合どころか働いてないと思うけど
hissi.org/read.php/newsplus/20190712/TGIrbDBmVGsw.html

あなたみたいにまともに働いてる人と昼間から5chに張り付く無職が一緒にされたら困らない?

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:43:18.71 ID:A8QWFO9D0.net]
>>907
だからお前は何か行動してるのか?
何もしてないくせに偉そうなんだよ
馬鹿が

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:44:00.43 ID:Lb+l0fTk0.net]
>>911
やってはいるよ。
君とは違う方法でね。
私にとって戦う武器はペンだけど、あ、今はパソコンか

954 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:44:02.75 ID:E4Yn3tUg0.net]
>>902
パヨクとか関係なく事実な
レッテル張りだけ書き込んでればそれっぽく見える時代はもう終わったぞ

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:44:55.03 ID:A8QWFO9D0.net]
>>910
何じゃこれ やっぱり無職かよ
無職だからネットde真実みたいなことばかりほざいてるんだな

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:45:28.15 ID:A8QWFO9D0.net]
>>912
ここで愚痴ってるだけだろw

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:45:40.12 ID:QZDZ8NNH0.net]
かいわれ

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:46:03.27 ID:492i76US0.net]
>>912
ネットで真実ですかー?

959 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:46:38.37 ID:mlF0jAlr0.net]
>>645
れいわ新撰組が和気清麻呂になれるか!
偽信託を炙り出せ!!

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:46:41.80 ID:lNBKwKaU0.net]
>>907
無職が言っても何の説得力がないと思うけど
あんたはまず働いたら?
hissi.org/read.php/newsplus/20190712/TGIrbDBmVGsw.html



961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 23:47:16.10 ID:50pHuKzv0.net]
投票に行かない奴に政治を語る資格なし

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 23:47:19.39 ID:YcadJN2+0.net]
無職つーより定年退職者だろうな
まあ同じだが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<323KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef