[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/27 02:14 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

#今治タオル 工業組合「業界が放送内容の労働で成り立ってない。あれは非組合員だし、縫製とかしてるだけの下請け。これからも買って」



1 名前:スタス ★ [2019/06/26(水) 20:00:04.54 ID:7eINUzE39.net]
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1906/26/news094.html?__twitter_impression=true
NHKと報道された企業に関しては直接的な関与がないためコメントは控えるとしつつも、「今治タオル市場全体が放送内容のような業界ではない」と理解を求めています。

 オルネットには現在も誹謗中傷の電話が続いている他、まとめサイト、SNSへ掲載、Googleの口コミへの事実に反する評価も継続しており、業務への支障が生じているとのこと。サイト運営者に対しては記事の削除・訂正と公平な情報発信をするよう呼び掛けるとともに、今後も対応が行われない場合は法的措置も検討するとしています。

https://www.imabaritowel.jp/news/news3607
(1)ベトナム人技能実習生の受入企業(当該企業)は、当組合に所属する企業(組合員)ではありません。

本報道で「28人のベトナム人が働く下請工場」「仕事はタオルの縫製」と報道されている当該企業は、当組合の組合員でないことを確認しております。

また、本報道で「明日組合で話し合うと言っている」とある組合は、外国人技能実習生の監理団体(受入を行う協同組合)であるとされ、当組合とは別の組織です。当該企業と当組合との直接の接点はありません。



縫製とかしてるだけで今治タオル全体とは無関係の悪徳企業さんの報道された様子
https://i.imgur.com/FfDlXDA.jpg

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:57:06.01 ID:tzBjJ30H0.net]
NHKが企業が伏せたのは理解できるけどね。
だって労働者側の一方的な意見なわけだし。

自分たちの恥ずかしい行動の責任をNHKに転嫁してるだけだろ。

470 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:57:50.18 ID:AunvYu/30.net]
こういう外国人労働者の問題は1年2年で始まった問題でもないはず。
様々な業界で技能実習生などという名目で外国人を劣悪な環境で酷使してきたはず。
最近では福島の除染作業で外国人労働者が大変な目にあってると聞いた。
建築業界、土木業界、製造業界、サービス業界、結果としてあらゆる業界に内在している矛盾に
向き合ういいタイミングになったのかもしれない。

471 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:57:51.55 ID:AhbTRRfp0.net]
>>468
実際ブランド化に成功したじゃん
今治タオルなんてその前は誰も知らん
成功したから政治家がワラワラ寄ってきて
このザマなんだろ

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:57:57.47 ID:Krt+XxzL0.net]
奴隷は奴隷でも
借金かたにベトナムで家族が人質って
完全に人の道に外れてるわ

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:57:58.23 ID:5ur+CcK60.net]
>>464
それで解消したら人件費が上がって値上げしたら、お前らが批判するんだろw

474 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:58:04.26 ID:Sckqlal10.net]
OEMでインドネシアにつくってもらったええやん
何か不満あるのかな

475 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:58:06.23 ID:XhCNwMjS0.net]
(1)ベトナム人技能実習生の受入企業(当該企業)は、当組合に所属する企業(組合員)ではありません。

本報道で「28人のベトナム人が働く下請工場」
「仕事はタオルの縫製」と報道されている当該企業は、
当組合の組合員でないことを確認しております。

また、本報道で「明日組合で話し合うと言っている」とある組合は、
外国人技能実習生の監理団体(受入を行う協同組合)であるとされ、
当組合とは別の組織です。当該企業と当組合との直接の接点はありません。

ホームページに書いてあった

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:58:11.14 ID:5lAIC1ij0.net]
俺の今治タオルは偽物なのかな
普通のタオルと変わらん
日の丸マークはついてるけど

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:58:25.51 ID:dO6C3DGq0.net]
>>448
これはひどい!!



478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:58:39.25 ID:wJAqREtD0.net]
今治ブランドのタグが付いてるみたいやん
組合員と違うならNHKよりこの会社訴えたほうがええで

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:58:44.95 ID:8ewHLqas0.net]
そろそろ今治の外国人研修生のうち、何パーセントが繊維業に就いてるか判明した?1000人とか居たらどうなるんだろうな。

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:58:53.57 ID:cb+YY96U0.net]
>>1
それって
偽装下請け
そのものじゃねーの?

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:59:04.26 ID:1a0XqpR30.net]
今治に彼女らを連れてきた奴隷商人は誰よ
特区絡みでウマウマしてる口入れ屋って

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:59:16.13 ID:wVxfo/s2O.net]
>>465
(・∀・;)バスタオルで3500〜4000円の奴は買ったけど、たぶん低価格の方かな

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:59:28.74 ID:1IaE7IzM0.net]
組合に参加しているやつらはみんな下請けに作らせているんじゃね?w

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:59:45.06 ID:a1z78KQa0.net]
コシヒカリと一緒ってことよね。

485 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:59:50.21 ID:lgC0i0YY0.net]
DQN企業を淘汰してDQN従業員の職場を消滅しろよ

486 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:00:04.59 ID:N3A8x6/u0.net]
>>1、さーみんな集まって〜

愛媛の葬式葬式連呼攻撃がくるよ〜。

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:00:54.89 ID:/hDiXE7j0.net]
>>464
問題のなるのも,不確定な一企業名の書き込みなんだよな
現時点で完全に確定できる証拠はないからそれを書くのはNG
組合や今治のタオル業界の体質批判とかならOK



488 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:01:02.31 ID:lgC0i0YY0.net]
こういう悪事は暴露しろよな

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:01:19.83 ID:k+Jobp3x0.net]
>>258
まあ今回の件は知らんけど
実際に今治タオルは生産量と流通量が一致してないって問題になってたよね

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:01:48.40 ID:sZTG1Bh00.net]
技能実習制と下請け問題は本当になんとかしないとダメよ
特定の業界だけの話じゃないし、日本全体の問題として真剣に考えてくれ
このままだと国際社会の笑い物だよ

491 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:02:01.94 ID:3Z1vBifi0.net]
あれは組合員の会社ではなく下請けだから
関係ないって事なのかな
ひどい話だな

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:02:02.68 ID:0//+VX/o0.net]
奴隷商人そのものをあぶりだして欲しいな
ここだけじゃなく他でも昔からやってたわけだから
タオルだけ叩いて終わらせんな思う

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:02:03.59 ID:N3A8x6/u0.net]
>>1、893ブローカーと関わってるからアウトだろw

494 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:02:16.33 ID:alpG+qTa0.net]
>>448
グーグルで特定
https://www.google.co.jp/maps/@34.0471139,132.9908509,3a,75y,
181.81h,93.54t/data=!3m7!1e1!3m5!1sPxixdb0tX9m7SpPRLXxxuw!
2e0!6s%2F%2Fgeo1.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3DPxixdb0tX9m
7SpPRLXxxuw%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.
tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D5.
0059624%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i13312!8i6656

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:03:00.70 ID:WipEbpMz0.net]
>>469
だったら「タオル工場」だけでいんじゃないか?

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:03:13.79 ID:AhbTRRfp0.net]
>>490
人権侵害の奴隷村は
アメリカ軍に空爆してもらえばいいんじゃないか
日本人に自浄能力なんてないことが
証明されてるしな

497 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:03:22.04 ID:aWToh+6d0.net]
>>490
笑い者だけならいいけど、そのうち国際問題になって、巨額な損害賠償請求があちこちで起こりそうで怖い
一部の欲深な経営者とブローカーのせいで



498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:03:54.70 ID:+4bUQ1OQ0.net]
>>321
主幹産業が一次産業から転換した
これは良い
ただ変化後、一次産業を補助金漬けにし効率の悪いまま温存した為、更なる衰退を招いたわね 結局、衰退しきって絶滅必至な現状がある
戦略物資の最たる食料生産をここまでないがしろにした与野党と官僚の当事者は公開処刑ものだよ

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:04:08.22 ID:9aiC5pmN0.net]
農地解放もアメリカが赤化を防ぐためにやったことだしこの手の産業もアメリカに潰してもらえば?

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:04:08.64 ID:XhCNwMjS0.net]
テレビ観ないから番組知らんけど気持ち悪いアイコンだな
いかにも多様性連呼、多文化強制のあちらの臭いプンプン

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:04:16.73 ID:faYdEzDx0.net]
タオル屋で縫製抜かしたら、箱詰めと販売しか残らないだろ

今治タオルy工業組合は縫製しない販社の集まりかよw

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:04:22.54 ID:jfEWo9pN0.net]
>>489
い、イベリコブ
え、エクストラバージンオリー
国産う、うな
国産まつた

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:04:24.52 ID:o4WvrfYi0.net]
>>490
自民党は経営者のための党だから
自民党では無理だ

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:04:54.62 ID:4Sqq3cRT0.net]
「私たちが作ってます」は、ほのぼのだからいいのだが。

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:04:58.03 ID:rD5kjRga0.net]
タオル工場なんかで一体何の技能を学んで本国の発展につなげるつもりなのか

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:05:05.58 ID:XhCNwMjS0.net]
そういった実習生らをすぐ取材できる環境が出来ているところが胡散臭いところ(笑)

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:05:18.81 ID:wVxfo/s2O.net]
>>501
(・∀・;)タオル木地屋なんじゃないのかな



508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:05:28.68 ID:/hDiXE7j0.net]
>>497
技能研修制度に関しては違反業者に関しては
懲役刑での刑事罰を科した方がいい
制度の表向きの目的があるから
このままいけば,人権問題や国際問題になる

509 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:05:45.68 ID:cZpZSGx50.net]
組合はあの工場からの製品とは一切かかわりあいがないのか?
それともあそこのも今治タオルに変身するのか?

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:05:46.63 ID:UDUcumQ/0.net]
糞田舎のカッペが白々いゴタクを
お前ら死に絶えろ

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:05:53.14 ID:0GdOmrX00.net]
言いたいことが良く分からないな
そんな反社会的な企業とは取引しないし、取引する企業は今治タオルの組合から外して名乗らせないと言えば良い
今回の発言では組合員ではないが、組合員の取引先であるような話に見えるが

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:05:58.92 ID:alpG+qTa0.net]
>>501
縫製しないタオル屋かぁ
タオル工業組合と名乗れるのかね?

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:06:09.27 ID:opmvBmBd0.net]
将軍様

弾道ミサイルは愛媛に落としてください

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:06:17.83 ID:XhCNwMjS0.net]
てかアイコン、まんま韓国の生地のしましま模様の色使いじゃないか

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:06:18.77 ID:NMURwLdB0.net]
>>503
山本順三辺りが、自分に火の粉が飛んでこないよう
今頃、必死なんでない?

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:06:21.59 ID:VCHGNpCk0.net]
>>503
野党が軒並み外国人の為の党ということが悔やまれるな
まともな野党さえ在れば…

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:06:43.54 ID:5ur+CcK60.net]
>>490
デフレ大好き国民がいる限り無理だろw



518 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:06:58.57 ID:XhCNwMjS0.net]
NHK
ナカノ ヒトハ コーリアン

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:06:59.44 ID:7M2feNWG0.net]
俺は今治タオルは金輪際買わんぞ
発展途上国の人間を殺して作っているタオルにしか見えん

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:07:04.12 ID:AhbTRRfp0.net]
>>501
そうそう
タオル業者のコスト構造なんてやってりゃ熟知してんだから
操業できてるのは違法労働ありきだって
ぜったいわかってるはずだわな

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:07:44.94 ID:XhCNwMjS0.net]
社名出せないから高確率で捏造だよね
捏造報道+風評被害で民営企業を攻撃は大罪ですよ

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:07:45.12 ID:48TC5D7t0.net]
ますます許せねぇ

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:07:48.57 ID:/hDiXE7j0.net]
>>511
下請けと逃げてるけど
タグが非組合員の下請けにある時点でダメだな
非組合員がタグ持ってるのおかしいから

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:07:49.86 ID:pXkhMrdD0.net]
>>518
なんでお前必死なん?

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:07:53.77 ID:L0tx9MiS0.net]
>>1
これだけじゃわからないね
組合にも協力してもらい
全貌を暴くまで頑張れw

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:08:17.75 ID:vI545zLx0.net]
その下請け会社に仕事を回してるのは何処の誰や?

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:08:19.02 ID:a1z78KQa0.net]
タオルは 糸の仕入れ先と機屋の織りが重要だからね
縫製で品質にはさほど影響しないと思うから



528 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:08:25.83 ID:XhCNwMjS0.net]
明らかにこれはNHKの選挙工作だよ
如何にもシナチョンのプロパガンダメディアだよ

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:08:30.89 ID:77rJzhlq0.net]
>>511
全くそう思うわ。

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:08:32.36 ID:EcuEkbWD0.net]
今治タオルなんて買わなくてももっと安くて使い勝手のいいタオルがあるよ。
日本製で昔ながらの白いタオルというやつが3枚組で400円くらいで買える。
厚くもなく薄くもなくちょうどいい感じで洗濯しても乾きが結構はやくて便利。

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:08:33.27 ID:gPTtkME50.net]
お前らトヨタも叩けよ
トヨタの下請けだってめちゃくちゃひどいぞ
弱い倒れ業界叩きまじ気持ち悪い

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:08:55.71 ID:XhCNwMjS0.net]
関係ない会社に被害が出るような放送をしたNHKの責任は追及されなきゃおかしい

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:08:57.50 ID:De3y2qyF0.net]
下請けが組合入ってないだけなんで元請けが入ってれば 
納入した商品は今治タオルじゃないんでしょうか?

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:09:01.22 ID:/Y9agaIb0.net]
こんなんしか生き残れない国に
なってしまった
一万円のタオルなんて誰も買えない
百均でしか買えない国に

535 名前:もう変わってると思い込め mailto:sage [2019/06/26(水) 22:09:13.51 ID:xwj6OoSw0.net]
組合って何?
その言葉使うと奴隷を使っていいの?
早く裁かれろ

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:09:29.15 ID:pVEqvK5p0.net]
下請けに違法行為をアウトソーシングして自分たちはクリーンですよなんてのはもう通らないよ

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:09:45.36 ID:hn+jSqF30.net]
今治はタオルが終わるとやばいんじゃね



538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:09:49.28 ID:9aiC5pmN0.net]
>>535
相互監視体制

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:09:52.74 ID:nW4osb1o0.net]
原発下請けヤクザと同じ構造

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:09:58.75 ID:b/3G8LW10.net]
贈答用で年間数万使ってたけど
金輪際ない

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:10:13.09 ID:XhCNwMjS0.net]
NHKの「ドキュメンタリー仕立ての芝居」、で被害者を演じている者は
大概後日になって、日本共産党員(勿論民主青年同盟、通称民コ○を含む)であると判明する不思議。

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:10:35.68 ID:AunvYu/30.net]
かっぱ寿司の逸話がギャグで通るぐらいちょうどいい。
これが実際の社会で行われてるなら悲劇以外の何物でもない。

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:10:36.82 ID:MiISFoUe0.net]
下請けだから・・・って余計イメージ悪いわ!
アホなこと言ってんな

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:10:37.07 ID:KL5SHMus0.net]
国連憲章敵国条項違反事件だろ

枢軸国が今治で復活して、戦前問題になった奴隷制度を復活させた
つまり、枢軸国による再侵略が行われている

これに対しては、国連加盟国は即時に行動を起こさなければならない
国連加盟国たる日本国はアメリカ合衆国と連携して、今治のベトナム人奴隷救出作戦を実行出来る

攻撃目標は、今治タオルを資金源とする大日本帝国今治シティ
f35でのピンポイント爆撃から、オスプレイによる地上降下部隊によるベトナム人救出作戦が必要。

ベトナム人救出後は、f35による徹底爆撃で、今治の大日本帝国を地上から消滅させないとダメ

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:10:39.98 ID:J6uAhZ6e0.net]
2月に「バリバラ」で放送されても問題を放置
6月にNHK「ノーナレ」で再度問題指摘された

愛媛県、今治市、今治タオル組合、オルネット
4ヶ月もこの問題を放置した団体
どこまでがグルなのか

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:10:43.65 ID:XhCNwMjS0.net]
強制連行が続いてる証拠を掴んでるなら、
こんな所き書き込む前にそれこそ国連の連中にでも提出しろアホ

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:11:23.38 ID:aWToh+6d0.net]
>>530
うちも薄い真っ白な温泉タオルみたいなの使ってる
10枚組で1300円くらいの泉州タオル
乾きも早いし枚数洗濯出来る
古くなったら雑巾へ
ふかふかタオルじゃこうはいかん



548 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:11:34.20 ID:hhcNDnJq0.net]
下請けが作ってたのかよ
騙してたんだな

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:11:46.98 ID:A4+LiRW40.net]
>>11
それが本質だよな

550 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:11:49.46 ID:N3A8x6/u0.net]
>>1、STU48がフェリーで港ライブで回ってるとこやw

そもそも↑地下アイドル=北関係で税金まで投入されてるからw

そんなとこでっせwww

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:11:56.61 ID:/hDiXE7j0.net]
百歩譲って,タグが組合員の工場で最後に付けられたとして
タグだけ付ければ今治タオルなの?
という話にもなってしまう
タグが非組合員の工場にあるのは言語道断だけど

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:11:56.63 ID:XhCNwMjS0.net]
今治タオル潰す為に、わざとこういう報道の仕方したんでしょ。

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:12:03.52 ID:Nja3LvVvO.net]
ヨゴレ仕事はぜんぶ下請けに押し付ける

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:12:53.38 ID:jfEWo9pN0.net]
バナナだって某商社は現地会社とは関係ないって逃げている

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:12:56.67 ID:HIu/Yy5A0.net]
でももうタオル使うたびに奴隷労働させられてる外国人のこと思い出してしまうやん?無理やん?

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:12:58.01 ID:aYzB87Va0.net]
>>530
渇きが早いから薄い方がいいよね。
ふかふかのタオルは毎日使いするのには向いてない

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:13:09.62 ID:AhbTRRfp0.net]
下請けが―なんてまあ通じない話だわ



558 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:13:11.88 ID:Y+YHAmI+0.net]
>>1
さてはお前嫌儲民だな?
嫌儲とそっくりのスレタイでバレバレだぜ

なぜそんなことがわかるかというとだな

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:13:20.35 ID:5YKm4qbH0.net]
技能実習生の奴隷労働を支持 = 安倍内閣熱烈支持

ないわー。
ドン引きだわ。
ちょっと鳥肌立つわ。

ネトウヨさんは一体、何と戦ってるのよ?

キミらの理想は中共?北朝鮮?

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:13:25.23 ID:j/JOhhl30.net]
佐藤可士和がデザインに絡む会社はみんなブラックだなw
UNIQLO、セブンイレブン、今治タオルwwww

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:13:44.49 ID:XhCNwMjS0.net]
だからさっさと企業名公表しろよ
なんで企業名隠したくせに今治の名前だけ出したんだよ
そういう報道は今治に対して悪意に満ちてるとしか言いようがないわ
NHKのトップニュースで企業名を公表するか取り上げた内容が正しくなかったとして謝罪しないと誠意ある対応とは言えない

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:13:53.63 ID:E3Uv2td00.net]
法的措置ってことは裁判で勝って賠償金ゲットやなw
タオル屋悪どいでぇ

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:13:58.61 ID:FkNBHfNF0.net]
なんか対応がずさんだな
下請けでも冠付けてタオル作ってたんだろ

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:14:04.47 ID:nVVkn3rd0.net]
>>252
組合自らの発表だよ

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:14:09.06 ID:KL5SHMus0.net]
>>496
同盟国日本国としては、今治に復活した大日本帝国を捨て置くことは出来ない
アメリカ合衆国と安保協定に基づき、日本国への侵略を開始した、今治大日本帝国を空爆すべきだよ

アメリカだけに任せる訳にはいかない

これは国連憲章敵国条項から抜け出すチャンス

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:14:24.14 ID:wvSoPrRi0.net]
あーあ
下請けって言っちゃった

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:14:27.30 ID:ZlMkAz2A0.net]
>>543
言えてる
まるで他人事みたい



568 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:14:38.77 ID:XhCNwMjS0.net]
ほんとにそんな企業があるのかすら怪しくなってきた

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:14:49.04 ID:AhbTRRfp0.net]
>>560
あの無機質なデザインが
サイコパス経営者の琴線に触れるのでは

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:15:17.46 ID:hIghP3Xj0.net]
縁起の悪いタオルなどいらんわ

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:15:28.18 ID:0gdnnVdc0.net]
こんなの放置してたら徴用工問題の二の舞になるぞ
政府は何やってんの?

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:15:53.24 ID:AhbTRRfp0.net]
>>565
ドローンでサイコパス経営者の車を
遠隔爆撃だね

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:16:06.34 ID:XhCNwMjS0.net]
多分、間違いなく、確実に
番組で取り上げた様なブラックタオル工場は実在しないし
過酷な労働環境のベトナム実習生も存在しない

存在するのは撮影の為に場所を提供した無関係な工場と
実習生であるかすら怪しい、
血色も良く痩せ細ってもいない健康的なベトナム人だよ

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:16:17.51 ID:KL5SHMus0.net]
>>513
むしろ、国連で今治大日本帝国への攻撃を表明して制圧してくれよ
今治だけ北朝鮮の飛び地で良いよ

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:16:29.51 ID:XhCNwMjS0.net]
どうせまた、ちうごく、ちょうせんのクズが会社乗っ取りの為に風評を落として買い叩こうとしていたんでしょ
不二家、雪印の二の舞になるところだったね
NHKは日本と日本人の敵だから当然といえば当然だよね、日本人を陥れて日本の評価を下げるのに全力を注ぐ反社会団体だもんね

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:16:39.03 ID:/hDiXE7j0.net]
>>556
今治タオルは織りが細かいから最初はいいけど
使ってるうちにゴワゴワになってくる
普段使いは織りの密度が少し低いくらいがいい
ただ,ニトリとかで売ってる高めのタオルとかでも
今治タオルとかでも織り密度がそうかわらなくて
やっぱりかたくなる

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:16:57.50 ID:faYdEzDx0.net]
ベトナム縫製でしかも組合員でないと称している工場が
今治タオルのブランドマークを付けたタオルを縫製している

こんなタオルは100均向けだろw



578 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:17:06.32 ID:b/3G8LW10.net]
パイルの糸にベトナム研修生たちの涙が滲んでると思うとちょっとな

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:17:08.17 ID:XhCNwMjS0.net]
協会に所属してないって便乗朴李企業じゃんよ

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:17:20.45 ID:/o2nH+4H0.net]
夜逃げ済み
企業名ロンダリング済み
経営者ロンダリング済み
どれかな?

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:17:23.55 ID:JbtsONwp0.net]
今日仕事帰りに立ち寄ったショッピングセンターの出張イベント的な催場で今治タオルを大々的に売ってたな
今治タオルのそばにワケアリタオルってPOPが出てて洒落になってなかった

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:17:38.69 ID:mUQkwj0s0.net]
親会社 下請けがやった
政治屋 秘書がやった

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:17:55.38 ID:4q6PUGQS0.net]
NHKもアレだけど今治も相当
ま、もういいよ関わらないし
どうでもいいわ潰れろ

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:18:05.35 ID:XhCNwMjS0.net]
やらせ捏造だから犯人となる会社も無く実名公表も出来ないって落ちじゃないの?
入院した奴は消息不明なんだろ

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:18:14.37 ID:gBrGP1oU0.net]
下請けを買い叩くから、下請けがベトナム人酷使するんだろ
まさにイジメの構図じゃん

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:18:27.04 ID:/VCdmQhd0.net]
自営業なんてほとんどブラックだぜ?

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:19:07.00 ID:/hDiXE7j0.net]
>>584
それだったら
組合が事実無根のプレスリリース出して
訴えるだろ
下請けと認めてるだろ



588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:19:11.02 ID:B6k34KRL0.net]
Amazonでよく買ってたわ
引っ越しや子供産まれた人にもここのやつ送ってたのに最悪

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:19:20.59 ID:o4WvrfYi0.net]
>>586
それは、お前
全ての会社がブラックといったようなもんだ

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:19:25.19 ID:XhCNwMjS0.net]
日本のタオル産業で唯一がんばってるブランド力もついて来た今治タオルを

シナ様の犬HKが今治タオルの組合にも入っていない
ただのタオル会社を今治タオル会社だとして
ベトナム人を奴隷にしてるとやって

関係ない今治タオル組合や企業のブランドに大ダメージを与えてる
これはNHKの報道犯罪だよ
日本に残る唯一のタオルブランド今治タオルを潰して
喜ぶのは中国のタオルメーカー

591 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:21:42.85 ID:7PgLiVi4u]
奴隷タオルさんの今後の発展を云々

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:19:47.31 ID:dtjqePea0.net]
>>49
買わないじゃなくて買えないだけだろw

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:19:50.02 ID:bDJhJFM30.net]
NHKが放送すれば真実になる
放送法で定められている

よって全てのタオル工場はブラック労働工場と扱わなければならない
タオル製造業界はブラック労働を否定してはならない
否定すれば憲法で定められた言論の自由、表現の自由を侵害する重大な憲法違反となる
ペンを武器にした暴力団に逆らう罪は重い

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:20:00.39 ID:N3A8x6/u0.net]
>>584

それ・・・こわいな・・。

葬式葬式?

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:20:07.11 ID:/hDiXE7j0.net]
>>590
泉州タオルとかもあるだろ

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:20:12.62 ID:KL5SHMus0.net]
>>546
既に検証始まってるよ
2012年からね

今回のは完全にアウト
国連軍が空爆しないとなレベル
風評被害とか寝ぼけたこと言ってるけどな。

日本国は、今治大日本帝国に直接領土を侵略されたのだから、集団的自衛権発動可能
つまり、今治大日本帝国への空爆を国連加盟国と連携して実行すべき

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:20:12.85 ID:XhCNwMjS0.net]
(1)ベトナム人技能実習生の受入企業(当該企業)は、当組合に所属する企業(組合員)ではありません。

本報道で「28人のベトナム人が働く下請工場」「仕事はタオルの縫製」
と報道されている当該企業は、当組合の組合員でないことを確認しております。

また、本報道で「明日組合で話し合うと言っている」とある組合は、
外国人技能実習生の監理団体(受入を行う協同組合)であるとされ、
当組合とは別の組織です。当該企業と当組合との直接の接点はありません。

ホームページに書いてある



598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:20:51.17 ID:a1z78KQa0.net]
糸とか生地を余計に作って横流しするパターンもある
闇じゃないよね

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:21:00.77 ID:XhCNwMjS0.net]
中国か韓国のメーカーがタオル売り込みに来たのか
わかりやすい
売国NHK潰れろ

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:21:02.63 ID:ZlMkAz2A0.net]
>>576
タオルが固くなるってまさか干してるとか?
乾燥機使えよ

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:21:40.29 ID:EBnDXCkN0.net]
>>4
下請けなんだから問題ないだろうが

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:21:52.91 ID:/hDiXE7j0.net]
>>597
タグの管理どうなってるの?
非組合員企業にあるんだけど?

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:22:02.06 ID:J6uAhZ6e0.net]
さすがにこの件でNHKを叩いてるやつは基地外

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:22:02.97 ID:fBWJOwxx0.net]
放送したのNHKだろ?
意図的に誤認するような放送するのなんていつものこどだろ

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:22:24.98 ID:ia0ujpCN0.net]
下請けだから関係無いって言い訳が消費者に通用すると思ってんだからアタマが悪い
反社会的な組織は退場していただかないと、ツケを払わされるのは日本人やで

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:22:27.48 ID:XhCNwMjS0.net]
中韓が日本のものであれが欲しいと言えば、
マスゴミやNHKが対象の企業を叩き、弱体化したところを連中が買い漁って、海外に向けて日本という看板をかかげて粗悪品を売り出す
利益を得たらとっとと持ち逃げ、日本の悪評だけが残り、連中にとってはいいことずくめ

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:22:29.50 ID:Xj27/R3m0.net]
品質もたいして良くないことないか?
何回か洗濯したらゴワゴワだぞ。
ブランド化して大量生産するようになって質が低下していったんだろうな



608 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:22:40.57 ID:Njab6FkQ0.net]
これでもメイドインジャパンを名乗っていいのか?

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:22:55.50 ID:Wj+vAxFY0.net]
中途半端に社名伏せて報道したNHKが悪い
労働基準法違反の内容なんだから社名報道は当然公共の利益になる

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:23:05.68 ID:AhbTRRfp0.net]
>>601
じゃあ名前出せよ

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:23:06.48 ID:U8sX55MR0.net]
たかが一社で騒いでどうするの?
安倍ちゃんはこれを全国で加速させようとしているのに。

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:23:06.62 ID:dEJVCKOP0.net]
で、下請けの対価は十分だったの?

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:23:28.83 ID:hwDogFOu0.net]
国内産業かつ地場産なのに
フェアトレードできてないとか無理だろ

てか、最近ちょっと品質落ち気味だったり
やたら高級デパートでも無いようなスーパーや
何かとコラボしたり愛媛でもない土産物屋やら
アチコチに溢れかえってたのは
こういうカラクリだったんだと納得したわ

信頼は地に堕ちた

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:23:36.89 ID:XhCNwMjS0.net]
今治タオルを作っている人たちはNHKを相手取って謝罪と賠償を請求したほうがいい。
そうしないと外国人労働者を奴隷のように扱う会社がどこなのかもはっきりしないだろう。
そしてその会社が政府からなにがしかの補助を受けていたのなら今後外国人労働者を雇って国から補助を行う会社の認定と監視について規定を厳しくしてもらわないと。
まずは謝罪と賠償だ。NHKのこんなもんは報道の自由と呼ぶにはちゃんちゃら可笑しい。

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:23:41.79 ID:ZaOWhPe+0.net]
これが日本の現実だよ
おまいら引き籠りの生活も
こういった犠牲の上で成り立ってる

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:23:59.58 ID:BDwgd6iQ0.net]
俺たちが無理な要求してるのは下請けに対してで、そこの従業員に対してでは無いよ。
って言いたいのかな?

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:24:03.02 ID:1A2jQsTi0.net]
もうめちゃくちゃやないろいろ



618 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:24:09.14 ID:2w8Gscu00.net]
国産の上質で高価なタオルと思っていたけれど、
地域ぐるみで奴隷労働を行い暴利を貪ることの代名詞になった
という解釈でよろしいか

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:24:15.62 ID:AhbTRRfp0.net]
下請けの名前出せないって
無関係どころか言えない間柄ってことじゃねーの

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:24:25.12 ID:XhCNwMjS0.net]
在日使って日本人を脅迫する悪徳住宅建設会社と共謀して、
日本人個人を全国放送でつるし上げにする邪悪なカスゴミ、NHK。
だから、分かっててわざとやってる、お得意の煽動工作だ。
本質的に日本人の敵だよ、奴らは。

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:24:38.93 ID:a6Ea3K0h0.net]
安倍さんが世界中に税金ばら撒いて
イメージアップして奴隷を釣ってくれてる
有難や有難や

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:24:43.82 ID:Ua29tVUH0.net]
>>85
泉州タオルあたり

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:24:58.29 ID:XhCNwMjS0.net]
今治タオルが壊滅しようがNHKの知ったことではないよね

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:24:58.65 ID:pXOpyTwR0.net]
下請けだから知ったことではない
愛媛県民の総意だ

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:25:16.32 ID:U8sX55MR0.net]
>>613
最初から地場産業なんてそんなものだろ。
生き残るには何かしらの理由がある。

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:25:21.34 ID:N3A8x6/u0.net]
>>1、裁判に出て大丈夫なのかよ?

かなりえぐいことになるぞw

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:25:39.31 ID:XhCNwMjS0.net]
捏造なんだろな
馬鹿は「会社名出したら技能実習生の身が危ない」とか言ってるが、そもそも顔出してる時点でわかるだろw



628 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:25:47.52 ID:AhbTRRfp0.net]
>>624
人権侵害地帯はアメリカ軍の空爆だな

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:25:55.60 ID:a6Ea3K0h0.net]
働いたら負けの国

世界へ拡散してくれ

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:25:58.93 ID:U8sX55MR0.net]
>>624
それで請ける下請けが悪い。
元請けは関係ないよな

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:26:05.90 ID:T2AApi260.net]
>>617
せやねぇ。ほんま滅茶苦茶でぐちゃぐちゃやなw

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:26:13.01 ID:XhCNwMjS0.net]
七千億も国民からふんだくって、
このずさんな報道と対応wマッチポンプで味を占めたか?本当に腐ってんな

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:26:21.11 ID:cwlYSNLa0.net]
今治は人権宣言都市らしいけど笑えるよな

以前、今治にあるそれなりに大きな会社で働いてたけどヒドイもんだったよ
日付かわるまで働かされたり休日出勤もあたりまえだし
残業代は三割くらいでないし
パワハラあたりまえだし

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:26:41.93 ID:J1VxuR5Q0.net]
反社会的下請け業者に仕事を流した時点でアウト
吉本を見ろよ分かるだろ、コンプライアンス違反に対する日本人の無慈悲の対応をみろよ

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:26:45.62 ID:XhCNwMjS0.net]
NHKの本社ビルにCCTVという
中国共産党のテレビ局が入ってますから

ちなみにCCTVは去年からアメリカ政府に
中国共産党のプロパガンダをしてると認定された
スパイがやってる放送局

そのCCTVがNHKに命令して日本企業を攻撃させてんやろな
中国企業が有利になるように

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:26:56.54 ID:Wj+vAxFY0.net]
組合員企業がそういった悪徳下請け企業を使わないように指導するのも組合の役目じゃないのか?

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:26:57.55 ID:2Rvl9JIb0.net]
下請けは人間じゃないってか



638 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:27:02.97 ID:aWToh+6d0.net]
まぁ、国内だけじゃなくて、ファストファッション業界も大概労働者をひどい扱いしてるらしいけど
使い捨ての安物の洋服の為に、どんだけ途上国の国と人を酷使して環境を汚染してるか
『ザ・トゥルー・コスト、真実の代償』というドキュメンタリー映画を観るとわかるよ

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:27:09.04 ID:cwlYSNLa0.net]
>>633
三割くらいしか、の間違いだった

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:27:26.33 ID:AhbTRRfp0.net]
>>625
違うだろw
せっかく確立した地域ブランドを
安売りで切り売りしてぼろもうけして
逃げるんだろ
そんなことしてたら先が見えてるから
必死で利益回収と蓄財に励んでるわけだ
違法行為ならそれが可能だからな

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:27:29.60 ID:pMLYK+eb0.net]
>>1
因みにこのマークデザインしたの確か佐藤可士和やで。やっぱ良いよなぁこの人のブランディング。

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:27:36.54 ID:/hDiXE7j0.net]
ぶっちゃけタオルなんて,綿のグレードと織り密度でほとんど決まるだろ
高性能の織機なんて金払えば手には入るし

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:27:42.72 ID:h+KBlx6s0.net]
批判してる奴は、日本製のタオルなんて
買ったこと無いだろ?
中国製だよな買ってるのw
ここまで追い込んだのは、日本製を買わない消費者。
文句があるなら日本製を買えよ。
中国製の値段の倍くらい違うから、貧乏人には買えないかw

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:27:51.26 ID:XhCNwMjS0.net]
今治タオルブランドのひとつのメーカーの下請け会社の話だったらしいから、間違いとまでは言えなくとも、誤解を与えるような番組作りだったのも間違いない。
そして今治タオルブランドの価値が棄損したのも間違いないし、多少なりともその責任は今治タオル業界自体にあるのも間違いない。
劣悪な労働環境で低賃金労働者が作ってるものが、なんで高級品なんだよって思うよね普通は。高級品てのは品質だけの問題じゃねーんだよな。
特アには分からんだろうが

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:28:04.01 ID:upygM2zb0.net]
>>369
ほんそれ

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:28:23.87 ID:hwDogFOu0.net]
>>625
地場産なのに外国人労働者に賃金払って
海外に金流したり
彼らを奴隷扱いするのが
「そんなもの」って認識は俺には無かったわ

他にもあるなら具体的に教えて
不買するから

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:28:28.32 ID:Aba5CACT0.net]
>>42
そう
だからメディアも事の本質を批判しないよな
ほんとずるい



648 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:28:36.45 ID:q/NFT1vN0.net]
>>576
石けん系洗剤で洗うといつまでもふわふわだよ

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:28:40.10 ID:GUmq91g10.net]
>>641
このマーク、猿回しの猿が被る三河漫才の帽子に見える。

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:28:42.07 ID:/hDiXE7j0.net]
>>643
普通に持ってるだろ
香典返しや引き出物でよくもらうし

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:28:59.58 ID:b/3G8LW10.net]
品質も別にって感じのタオルがブランドだけの価値で
しかも奴隷つかって上前はねてたのが分かっただけでも良かったわ

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:29:19.68 ID:XhCNwMjS0.net]
【悲報】ベトナムと韓国が繋がる… 防弾少年団(BTS)×今治タオル コラボ商品販売開始

LINEのキャラクターがプリントされたタオルでした。
これはKの法則ですね。

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:29:22.60 ID:g7Tp0raK0.net]
でも奴隷はいるんだろ

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:29:29.07 ID:pMLYK+eb0.net]
今治タオルは出産祝いの鉄板だな。確かに、子供拭いた時の乾き早いんだよな。

655 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:30:18.62 ID:XhCNwMjS0.net]
今治とは一切関係ない場所の半島資本工場ってオチが見えてきたなw

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:30:28.34 ID:gPsWvpZ+0.net]
非組合の下請けが作って、販売だけ組合所属の会社がやってるってことダロ
ダメだよ

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:30:37.32 ID:mI19UQf40.net]
>>6
ちょっと違うけどパチンコの換金所は別だからセーフ並の言い訳に思えるw



658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:30:47.43 ID:/hDiXE7j0.net]
>>655
だから,そこになんでタグがあるんだよ?

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:30:53.12 ID:ZlMkAz2A0.net]
>>637
日本の大企業や有名所は皆そう思ってるんじゃね
日本政府や公務員も下層国民なんか人間じゃないって考えだろ

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:30:57.29 ID:U8sX55MR0.net]
>>640
彼らがそんなに荒稼ぎをしてるとは思えないな。
どこもギリギリでしょう。

君にとっての荒稼ぎって、年収いくらなの?

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:31:54.82 ID:LSJi8mvH0.net]
おれじゃない
あいつやった
しらない
すんだこと

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:32:07.73 ID:N3A8x6/u0.net]
>>1、実習生?

ブローカーから渡ってきたんだろ、そのベトナム人?

コリアンブローカー辺りが橋渡ししてるから話しおかしい。

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:32:09.79 ID:AhbTRRfp0.net]
>>660
ちゃうよw
地域ブランドなんて
スーパーで大量に安売りしたら
消えちまうだろ
そのときだけ売り上げあっても

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:32:11.92 ID:XhCNwMjS0.net]
ほうら、繋がったw

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:32:24.41 ID:a6Ea3K0h0.net]
下請けはさしずめ
実行犯として使い道だよな

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:32:27.40 ID:4t+KCV7N0.net]
今時、企業の社会的責任は子会社の不祥事にも及ぶのが常識なんですが。

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:32:29.81 ID:pMLYK+eb0.net]
>>655
今治タオルの定義って確かタオル地を作る紡績機で、そのタオル地を二次加工するのはそりゃ色んなとこ使うしょ。ヌイグルミまであるんだから。



668 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:32:32.24 ID:U8sX55MR0.net]
>>646
そんなものだらけでしょうに。
現実知らなすぎ。

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:32:55.62 ID:/hDiXE7j0.net]
まあ,組合のプレスリリース見てわかるけど
下請けとすぐに確認できたんだよ
同業者ならあそこがどこかくらい
すぐわかるのは当たり前だし

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:33:04.81 ID:g7Tp0raK0.net]
ブローカーに中抜きされるから仕組みに欠陥があるんだろうな

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:33:15.88 ID:S2jIA7P40.net]
法令違反が明確なら私人逮捕すればいいじゃないか。

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:33:21.86 ID:U8sX55MR0.net]
>>663
で?
収益ゼロでお高く振る舞っていろと?

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:33:38.52 ID:XhCNwMjS0.net]
【悲報】ベトナムと韓国が繋がる… 防弾少年団(BTS)×今治タオル コラボ商品販売開始

LINEのキャラクターがプリントされたタオルでした。
やっぱりそう言うことか

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:33:40.00 ID:Y6X3C/sK0.net]
>>646
ふるさと納税の返礼品は地場の物にとか認識が変わってしまった

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:33:49.04 ID:T2AApi260.net]
>>654
そうなんや。俺はカンブリア宮殿で見たタオルをプレゼントした。
存外に喜ばれたから、良いプレゼントが出来て嬉しかったな。

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:34:21.08 ID:a1z78KQa0.net]
偽物工場の摘発かもね

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:34:31.73 ID:AhbTRRfp0.net]
>>672
ブランドって意味わかりますか?W
ブランドってのは品質守る、イメージ守る
そしてそれを宣伝するの3工程ですよw
見事にぜんぶ壊してんじゃんw



678 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:35:02.90 ID:d32P5hE50.net]
どこも同じ穴の狢でしょ

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:35:02.98 ID:g7Tp0raK0.net]
業者に丸投げして業者が悪徳な事やるって事だろ
NHK集金人と同じだな

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:35:08.49 ID:/hDiXE7j0.net]
>>676
それだったら
組合のプレスリリースが
全然違う物になるだろ

681 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:35:37.67 ID://toZG270.net]
今治タオル のタグが放送時付いていた
紛れもない今治タオル
ブランド力低下は免れない

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:35:43.38 ID:ZlMkAz2A0.net]
>>673
うわぁ

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:35:51.82 ID:G/cqnAOj0.net]
先進国の人間は誰でもこういった労働行為の恩恵を受けているのに
それには目を瞑って国内の極僅かな事例を騒ぎ立てるのはどうなのよ?

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:36:05.68 ID:ZaOWhPe+0.net]
下請中小零細企業だって利益を出さないと生きてけないからな
土人を働かすくらいしょうがないだろ
特段大騒ぎするようなことはないと思うぞ

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:36:06.78 ID:yCaFVnpf0.net]
今後、今治タオルは搾取の象徴として語り継がれるだろう

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:36:10.38 ID:e1hJOEKx0.net]
https://www.facebook.com/100012836474380/posts/421436691627543/?app=fbl

ティエンちゃんが「社長」って呼んじゃってるの見つかったんだな

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:36:22.80 ID:XhCNwMjS0.net]
炎上商法かw

原爆タオルは買わねえよ



688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:36:32.91 ID:7NTOQzLL0.net]
下請けっていっても、今治のタオルは外国人実習生が作ってることに変わりはないんなら不買に正統性あるじゃないか

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:37:11.08 ID:U8sX55MR0.net]
実習生という制度自体がまさに奴隷促進制度
安倍ちゃんの移民政策もそれを加速させるもの。

文句があるなら、政府、政策に対いて言うべきで、
制度を利用している一企業を叩いたところで、何の解決にもならない。
正論マウントでストレス発散できるくらいのメリットはあるかもしれないが。

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:37:41.29 ID:/hDiXE7j0.net]
まあ,組合のプレスリリース見るとわかるけど
下請けという線は逃げられないと判断してる
ただ,非組合員で逃げる場合には
タグが非組合員の工場にあったのは問題だけど
そこまで気づいて無かったんだろう

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:38:01.62 ID:U8sX55MR0.net]
>>688
すげー
外国人が作ると不買なの?

692 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:38:24.28 ID:AhbTRRfp0.net]
>>689
安倍にも今治にも直接どうともできないわけで

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:38:34.28 ID:9aiC5pmN0.net]
本気で技術を教えたかったら現地に行って教えればいいのよ。農業とか鉱業は実際にそれをやった人いたし。

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:38:36.58 ID:N3A8x6/u0.net]
体壊した外国人労働者がいつものごとく行方不明になるのは怖いな。

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:38:54.00 ID:pXkhMrdD0.net]
> https://www.imabaritowel.jp/#quality
> ひとつひとつの工程に、職人の技が宿っている
> 糸さばき、織の技術、染料の調合、今治ならではの先晒し先染めの技術など、
> タオルづくりの工程には、職人の技と、細部にわたるこだわりが宿っています。
> そのひとつひとつを、ていねいに、粘り強く積み重ねていくことなくしては、世界を感動させるタオルは決して生まれないのです。
職人の技…ベトナム人実習生…

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:38:54.88 ID:AhbTRRfp0.net]
>>690
すぐばれるウソついたってことだな

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:38:56.17 ID:KIpF2sX90.net]
この件で学んだ事は起業するなら本体の会社と何かあった時罪被らせて切り離す安全弁の会社の2社を同時に持つことが経営のイロハのイであるって事か ロクでもないことに聞こえるけどね



698 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:39:11.35 ID:U8sX55MR0.net]
>>677
ブランドなんて所詮商売の手法の一つでしかない。
そこまで大事な物なら、お前らが買い支えてやれよ。

そこまで人件費を削らないと成り立たない産業に何を言ってるんだ。

699 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:39:41.42 ID:AhbTRRfp0.net]
>>697
安全弁になってねえじゃん
そのからくりがバカでもわかる状態だから

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:39:41.82 ID:U8sX55MR0.net]
>>692
え?

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:39:51.49 ID:Ip5ZBIF20.net]
反省の色がまったくねえから絶対買わない

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:39:54.67 ID:7tOeUNOA0.net]
今治タオルに投資したら日本が豊かになるの?(笑)

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:40:11.52 ID:AhbTRRfp0.net]
>>698
組合がブランドって言ってるじゃん
てめえでぶっ壊してるのにきづいてないみたいだがw

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:40:41.36 ID:7NTOQzLL0.net]
なんかダメそうだし、こんなことしなきゃ維持できないのなら今治タオルは無くなって良いな

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:40:49.53 ID:XhCNwMjS0.net]
【悲報】ベトナムと韓国が繋がる… 防弾少年団(BTS)×今治タオル コラボ商品販売開始

LINEのキャラクターがプリントされたタオルでした。

不買いが加速するな

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:40:51.25 ID:9aiC5pmN0.net]
ブランド(自称

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:41:03.63 ID:/hDiXE7j0.net]
>>695
まあ,ロマンを演出してるけど
最新の織機なら先染め織りとか普通にできるけどな



708 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:41:04.73 ID:hzm321sk0.net]
今治タオルをのコピー品つくってる企業を本家と間違えて糾弾してたのか
お前ら
屁理屈言ってないで反省しろよ

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:41:05.00 ID:sMdS6Gc60.net]
NHKは、こうなることは覚悟の上での放送なのだから
しっかり対応すべきで、放送しっぱなしは不味いよね

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:41:18.02 ID:AhbTRRfp0.net]
>>700
おまえ安倍への投票権とか今治議会への
参政権もってんの?w
消費者としてなら今治タオルと直接かかわってる

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:41:38.02 ID:UfAInuJu0.net]
下請けがど労働者をどういうふうに管理してるかまで把握してないだろ

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:42:22.37 ID:N3A8x6/u0.net]
>>1、だから瀬戸内周辺って、外国人コミュニティーってシェアハウスが増えまくってる。

ベトナム人だけじゃないぞ、在留長期旅行者がうようよだ。

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:42:39.85 ID:xQcxKbS60.net]
下請けがやったことだから知らないって秘書がやったことだから知らないってのと同じやん

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:42:52.87 ID:J6uAhZ6e0.net]
>>708
ちゃんとブランドのロゴタグの付いた正規品だよ
それを下請け会社に外国人労働者を雇って作らせていた

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:42:59.48 ID:O08kQa+l0.net]
だから今治タオルはベトナム人が下請けしてんだろ?w
バカかよ今治タオル組合はwww

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:43:02.36 ID:brZUE2J+0.net]
>>328
外堀埋まってるじゃん
大丈夫か?

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:43:26.07 ID:O08kQa+l0.net]
>>708
せめて動画見てから書き込め情弱



718 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:43:32.95 ID:a6Ea3K0h0.net]
四国、九州、沖縄は
切り離す時期なのかもしれない
勝手にやってて欲しい

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:43:33.56 ID:/hDiXE7j0.net]
まあ,タオルだから伝統の技とか言う領域ではないよ
江戸時代にはタオルなかったしな

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:43:43.07 ID:8ewHLqas0.net]
まあ、俺が買わないのは今治の生産物だから関係ねえけどな。

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:43:46.52 ID:T2AApi260.net]
>>709
確かに投げっぱなしジャーマンはまずいわな。今の所静観してるようやけど。

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:43:54.60 ID:XhCNwMjS0.net]
(1)ベトナム人技能実習生の受入企業(当該企業)は、当組合に所属する企業(組合員)ではありません。

本報道で「28人のベトナム人が働く下請工場」
「仕事はタオルの縫製」と報道されている当該企業は、
当組合の組合員でないことを確認しております。

また、本報道で「明日組合で話し合うと言っている」
とある組合は、外国人技能実習生の監理団体
(受入を行う協同組合)であるとされ、当組合とは別の組織です。
当該企業と当組合との直接の接点はありません。

ホームページに書いてある

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:44:03.89 ID:hzm321sk0.net]
駐車場を貸したんだろ
下請けでも何でもない
どういうことだよ

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:44:13.84 ID:AhbTRRfp0.net]
>>713
それだから世間はそんなのお見通しで
大炎上しとるわけでしょ

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:44:24.86 ID:N3A8x6/u0.net]
>>1、王子製紙のとこやなw

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:44:25.32 ID:ZlMkAz2A0.net]
ブランドってフェイラーみたいなのを言うんだよな

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:44:48.68 ID:m/qQUiTP0.net]
>>646




728 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:44:51.58 ID:Vvjj4IkT0.net]
いやいや買えないよ、実際問題奴隷が作ってても別に良いけど
それが表面化したら買いたくても買えないのが日本人の偽善
その偽善こそが日本人の体質なのだから仕方がない
ブランド化は諦めるしかないよね、世界を相手にするならまだまだいけるじゃないの
その需要があるのか知らないけど

729 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:44:59.73 ID:N3A8x6/u0.net]
>>1、やっぱ、狙われてるのは狙われてるんやでw

730 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:45:04.76 ID:04ezbcDS0.net]
>>1
その非組合員とやらに下請け発注してたのはどこのバカですか?w
はいアウト〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!wwwwww

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:45:41.20 ID:m/qQUiTP0.net]
>>646
少し前までのジャパンディスプレイの製品

732 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:46:05.99 ID:U8sX55MR0.net]
>>710
さすが正義マン

733 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:46:20.99 ID:m/qQUiTP0.net]
>>646
東電の電気
(福一作業員と除染作業)

734 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:46:40.81 ID:TH4RzhVj0.net]
NHKが悪い。

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:47:04.94 ID:AhbTRRfp0.net]
外国人相手に人権侵害はマジやばいっす
日本人ならいいってわけじゃないが、それは日本人の間の民度の問題
外国人絡むと国連とか宗教的人権正義マンがでてくるから
俺たち国民がやられる

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:47:24.94 ID:MNetm87G0.net]
ペッパーランチが気分悪くて行かなくなったのと同じで 二度と使いたくない
腐敗死体があるところでも 平気で飯食えるような神経は持てない

737 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:47:31.42 ID:yzl2EB2/0.net]
下請けの労働環境を改善しますというならまだわかるが
下請けは無関係ブランドが傷つく風評被害とくるとはw
どんだけクズ野郎の集団なんだよ今治は



738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:47:31.44 ID:/hDiXE7j0.net]
ブランド価値の維持という意味で今回は悪手だった
同じ材料でもブランドで値段は違う
バリスティックナイロンでナイロンはデュポンの商標だから
基本的に素材は同じ
だけどtumiとかは高くても売れるよね

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:47:42.45 ID:3Pfr6f0i0.net]
>>7
皮肉だねぇ。そもそも日本のタオルが、外国人によって作られているものを、日本の伝統的な産物と言っていいのかと思ってしまう。

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:47:44.66 ID:KIpF2sX90.net]
組合発表では非組合員の会社がやった事とは言え下請けがやったから責任は感じているって事らしいけど知らなかったと断言しなかったのは1年前に指摘されたけど逆ギレした事があるから様子見たんだろうね
でも既に逆ギレの件も回ってるし知ってて放置してたこと突っ込まれたらどう反応するのかな

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:47:48.35 ID:AhbTRRfp0.net]
>>732
文句いってるだけだしなあ
もっとヤバイの控えてるぞ

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:47:50.26 ID:A6sBu8qb0.net]
おまえらが中抜きするからだろ!

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:48:01.97 ID:IMpBd/qX0.net]
つまり奴隷の血が付いたタオルを売ってるのか

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:48:17.50 ID:a0FZJREC0.net]
>>1
そういう下請けを使って成り立ってる業
業界なんだろ?
ダメじゃん!

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:48:32.42 ID:7NTOQzLL0.net]
今治のコミュニティの中でタオル作ってる同業者、建物貸してるのも同業者、仕事も元請け下請けの関係もある

色々、他と繋がりあるだろうに「何も知りませんでした」ってのを信じられるかと言われれば無理じゃね

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:48:51.68 ID:aWToh+6d0.net]
>>736
一度悪評が立ったらなかなか忘れないよね
ネットのある時代じゃ特に
同じ理由でトンボ鉛筆もあまり買いたく無いし

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:48:58.25 ID:+qGP/TZ60.net]
もうやめようよ
外国人実習生制度



748 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:49:03.82 ID:u1yM7hbz0.net]


今治タオル公式ブランドサイト
https://www.imabaritowel.jp/
ひとつひとつの工程に、
職人の技が宿っている
糸さばき、織の技術、染料の調合、今治ならではの先晒し先染めの技術など、
タオルづくりの工程には、職人の技と、細部にわたるこだわりが宿っています。
そのひとつひとつを、ていねいに、粘り強く積み重ねていくことなくしては、世界を感動させるタオルは決して生まれないのです。

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:49:28.78 ID:kaDsXtWF0.net]
>>60
まさにこれ
タグがついていても品質にバラつきありすぎて、参考にならない

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:50:06.89 ID:wVxfo/s2O.net]
(・∀・;)きちんとしなきゃ、ここまで頑張ってきたのに勿体ない

751 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:50:34.68 ID:HdT3aNds0.net]
とにかくタオル組合は大至急ベトナム人達を助け出して救済したら?
連帯責任、信用回復にもつながるし

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:51:03.56 ID:AsmwtBdS0.net]
下請けと契約している企業は
すごい安い金額で下請けに作らせていたわけで
下請けが正当な報酬を従業員に出せているとは思っていなかったはずなんだよな

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:51:05.79 ID:PS6bRNzO0.net]
「悪いのは全部下請けです。私達は関係ありません」

はいはい、お前らの製品なんて二度と買わんから。
組合ごと全部潰れていいよ。

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:51:15.01 ID:f5BfUGvt0.net]
典型的な中抜きジャップ構造に見える

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:51:51.51 ID:OlgoRpfW0.net]
でも、、、君ら買っちゃうよね?
俺は買わないけど

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:52:30.23 ID:a6Ea3K0h0.net]
生かさず殺さず美しい国だったのに
最近は即殺

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:53:03.31 ID:/hDiXE7j0.net]
>>748
先染めは最新の多品種少量生産では当たり前だけどな
先染めにすれば,少量毎に違う模様の布を連続生産できるからな



758 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:53:23.99 ID:KIpF2sX90.net]
(1)ベトナム人技能実習生の受入企業(当該企業)は、当組合に所属する企業(組合員)ではありません。

本報道で「28人のベトナム人が働く下請工場」
「仕事はタオルの縫製」と報道されている当該企業は、
当組合の組合員でないことを確認しております。

また、本報道で「明日組合で話し合うと言っている」
とある組合は、外国人技能実習生の監理団体
(受入を行う協同組合)であるとされ、当組合とは別の組織です。
当該企業と当組合との直接の接点はありません。


これこそ実習生斡旋業者から授かった入れ知恵だろうね
ブランド掲げつつ無茶苦茶な労働条件で酷使しながらいざという時は組合に責任が及ばないように問題部分を切り捨てる安全弁機能
こんなの通用するのはSNS時代の前までだよ あっという間に情報共有されて丸裸にしてしまう今は全く機能しない前時代のやり方 馬鹿だなあ

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:53:58.03 ID:3Pfr6f0i0.net]
この前、中元にタオルもらったけど、下請け外国人に作らせているんだね。知らなかった。

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:53:59.61 ID:b/3G8LW10.net]
多くの場合大量に安く販売する目的で奴隷を使う
今回の場合は高価なブランド品を奴隷に作らせてた
悪質としか言えない

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:54:03.21 ID:1a0XqpR30.net]
こんな女工哀史タオルで顔拭けねーわ

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:54:43.87 ID:N3A8x6/u0.net]
>>1、在日在留が500万以上おるんやで・・

住みかくらい探すだろ、脇が甘すぎるんちゃうか?

うちのとこなんてかなりの嫌がらせを喰らいながらも

事件に手が届いた。

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:54:58.26 ID:Vvjj4IkT0.net]
今治タオルて食べたことないけど、そんなに特別なものなの?
歴史ある生産物てだけな気がする、奴隷も職人ですと言い切るなら凄いけど
どうせ組合に登録してる業者だけが特別で奴隷は奴隷のままですなんだろうな
奴隷が生産しても今治タオルで出荷してるのだろ? なんだかな〜

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:55:16.64 ID:BbZTerL80.net]
タオルなんてコストかけられないからな
国内で製造すればこうなる

留学生の搾取をやめれば、製造拠点が海外に言って
日本の会社がなくなるだけ

765 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:55:22.71 ID:JQP801GV0.net]
>>1
スレタイ酷すぎ
今治と一緒に市ね

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:55:43.60 ID:iq3wjFrF0.net]
おまえらが今見ている液晶パネルのフィルム貼りをやってるのは技能実習生だぞ
技能実習に懐疑的な奴は今すぐその機器を捨てたほうがいいな

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:55:56.14 ID:9aiC5pmN0.net]
>>763
今治以外のタオルはもしかして食べたことあるの?



768 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:56:04.14 ID:faYdEzDx0.net]
>>680
今治工業組合は今治タオルのブランド名を組合加盟企業にしか
名乗らせないとなっているけど、今回の組合の声明は
加盟企業でもない馬の骨の縫製所で製造段階から
今治ブランド名のタグを付けることを許しているって話だからな

今治ブランドとかは韓国製と言っても良い糞のような物

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:56:42.93 ID:+8ofTlvO0.net]
>>1
おまえ、訴えられろよ。流石に酷いぞ。
どこまで煽る気だ。

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:56:45.04 ID:nsoEv+jc0.net]
ここぞとばかり韓国人が騒いでるな
もうすぐ就労ビザがなくなるのに

771 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:57:13.53 ID:g7Tp0raK0.net]
違反者を取り締まるつもりもなさげだな

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:57:20.69 ID:dzreOL+A0.net]
不買だけでは不十分。今治市へのふるさと納税も禁止。

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:57:39.53 ID:/hDiXE7j0.net]
>>763
タオルが伸びたのは戦後の低価格輸出で今の中国とかと同じだから歴史はないだろ

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:57:56.22 ID:faYdEzDx0.net]
>>760
しかも今治タオル工業組合がどこで作っているか分からんと来ているw
ベトナムからの輸入物とかわらん

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:57:58.23 ID:KL5SHMus0.net]
>>633
今治市は人権宣言してんだろうけど、今治タオルを資金源とする謎の組織
今治大日本帝国が外国人連行して奴隷にしてんだろ?

今治大日本帝国を空爆して今治市民とベトナム奴隷を救出しないとだろ。
マジで

国連憲章敵国条項事案だわ
これ

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:58:04.58 ID:9sQMw0350.net]
正直どうでもいい
そりゃ出た当初の半額近くになってるんだからどっか無理しなきゃあの金額で出させないよ
珪藻土マットも元祖の所は15000とかしたろ?
今じゃキャラモノで1980円

国内価格で中小だと割高と客は中国製品に逃げる
少し高いくらいじゃないと国産品ですら
日本人貧乏で贅沢は敵だ的な戦前の思考回路のヤツら多すぎて売れない

どんなにブランド化しても金出さない奴らばかりだからな

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:58:12.19 ID:PwKAQ7Mb0.net]
誰が買うかボケ



778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:58:13.97 ID:T2AApi260.net]
>>755
俺は高級タオルは使用目的で買う事は絶対に無い。貧乏やから。
買うとしたら100%贈呈用。日頃お世話になった人にとかお祝いの為。
で、今後買えるのか?俺は無理やな。
こんな騒ぎになった以上、もう買われへん。

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:58:15.15 ID:Co/Y4mLa0.net]
下請けなんだから関係あるだろ馬鹿じゃないの
違法な事してるのは明白なんだから仕事回しませんくらい言えボケナス

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:58:15.54 ID:SkYIAJHa0.net]
今治は何にもないからな
やる事なさ過ぎて女と知り合っても即エッチになる
これは毎回確実

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:58:19.10 ID:/o2nH+4H0.net]
いつもの人たちに消火活動の工作依頼をしたのかな?

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:58:48.63 ID:AhbTRRfp0.net]
タオルの生地は機械からでてくるんだから
誰が経営者だろうがそれは同じで
そのあとの端っこ閉じたりタグつけたり袋に入れたりって
工程でバカみたいな安い値段で奴隷労働させてたって話でしょ
わざわざ下請けさせる理由ってそこにしかない
知ってましたよね?
組合もw

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:58:53.19 ID:tlE6ykxj0.net]
他にもいろいろいいタオルあるんだし見直すのにいい機会だな

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:59:02.33 ID:faYdEzDx0.net]
>>769
訴えてみろよw

とことん糾弾してやるわ

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:59:12.10 ID:fA+7Bwso0.net]
下請けをこき使ってるんやんけ

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:59:14.94 ID:nsoEv+jc0.net]
>>764
背広1着2万円とか、タオル1枚100円とか
ぜんぶ年金老人の為の価格だ

787 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:59:24.27 ID:q7igUvNZ0.net]
屑人間格付け
SSS 今治市 川崎市 兵庫県 福岡県 新潟県 宮城県 青森県 千葉県野田市 千葉県市川市



788 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 22:59:50.94 ID:yxeh8YHT0.net]
>>780
ということはこの実習生達も…

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:00:04.97 ID:nsoEv+jc0.net]
>>782
それでも利益は1枚100円もないよ

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:00:28.74 ID:g7Tp0raK0.net]
技能実習生制度がまともに機能してる企業なんてないんだろ
奴隷集めに使われてるだけで

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:00:43.90 ID:e1hJOEKx0.net]
どこの下請けだったか言えや
そこだけ避けるから

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:01:04.86 ID:nsoEv+jc0.net]
>>788
そういうの、いつも話半分もないから

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:01:48.41 ID:nsoEv+jc0.net]
思うけど、潰れるのタオルじゃなく
NHKだと思う

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:02:26.15 ID:AhbTRRfp0.net]
>>789
だから人権侵害の労働が肯定されるとかないからw
空爆されちゃうよ?
シリアだってイラクだって
人権侵害が大きなネタで攻撃されてんだからw

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:02:36.15 ID:ZlMkAz2A0.net]
>>776
本当に良い物を作っていてブランド化してるなら
外国人に売れるだろ
フェイラーなんか買ってるの外国人ばかりだろ

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:02:57.23 ID:lofT8JE70.net]
>>793
完全にやらせのガセだったとしたら、ちゃんと刑事罰受けさせんといかんレベルだな

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:03:07.14 ID:um/C7UPg0.net]
じゃ誹謗中傷の張本人はNHKなんじゃないの?
ネットを目の敵にするのではなく、NHKに文句を言え



798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:03:13.52 ID:/hDiXE7j0.net]
>>793
今回の内容は事実だろ
そうでないなら組合が事実無根のプレスリリース出して
全面対決するはず

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:03:14.79 ID:N3A8x6/u0.net]
>>1、おいw

そろそろ無印のオウムとか来るぞw

どうするんやwww

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:04:04.95 ID:nsoEv+jc0.net]
>>784
死ぬまでタオル作って許してもらう事になるだろ
その程度の利益率だよ

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:04:36.46 ID:um/C7UPg0.net]
今治ブランドと無関係な悪徳会社を、あたかも関係があるように放送したのはNHKだろう
NHKに賠償させろ

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:05:08.02 ID:nsoEv+jc0.net]
>>798
名誉棄損は公然事実を指摘してとあるから
事実かどうかはどうでも良い事だよ

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:05:10.13 ID:3ig3Guf+0.net]
いきなり安田はんの大学に圧力かけたりとか、事実確認よりも先に抗議って動き方がどうもドス黒い感じがするのがのう
で、それから結局1年、主体が誰であれ「酷い扱われ方をしている実習生」そのものは存在したってわけやろ?

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:05:10.77 ID:T2AApi260.net]
擁護自体はええんやけど、下手糞過ぎて切なくなる。

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:05:25.01 ID:B1qqYVr+0.net]
北陸はほんと景気いいな

事業所名 株式会社ロン・リバイス 小松工場 - 小松市 月給 15.5万円 - 正社員・新卒
所在地 〒923-0004 石川県小松市長崎町1丁目88番地1

事業内容
第一事業部:大手機業場、小松マテーレ(株)を中心とする大手染色場の請負業務及び織物の修正。第二事業部:高級ファッション衣料の縫製及び検品を行っております。

職種 高級ファッション衣料の縫製作業員
雇用形態 正社員
産業 製造業のうち綱・網・レース・繊維粗製品製造業

就業時間 1)08:30〜17:15 休憩時間 60分 時間外 あり 月平均10時間
月給 基本給155,000円 計(税込)155,000円 賞与あり

休日 週休二日
その他 会社カレンダーによる 年末年始、お盆、GW
年間休日数 102日 育児休業取得実績 あり
就業場所 石川県小松市 転勤 なし
従業員数 企業全体:250人 うち就業場所:32人 うち男性:1人 うち女性:31人

加入保険等 雇用 労災 健康 厚生
退職金制度:あり 勤続3年以上 退職金共済:加入
定年制 あり 一律 60歳 再雇用 あり 65歳まで

マイカー通勤 可
通勤手当 実費支給 上限あり 月額:5,000円まで

仕事の内容
*衣料の形に裁断された高級素材をミシンで縫製し製品に仕上げる作業。
*有名デザイナーブランドの高級製品の物作りを通じてファッションを楽しめます。

試用期間 あり 労働条件変更なし 3ヶ月
*昇給について 入社3年以上で2,000円〜5,000円/月 あります *試用期間 3ヶ月(同条件)

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:05:31.57 ID:/hDiXE7j0.net]
まあ,一番簡単なシンプルの対応は
今回下請け使ってた会社の除名だろ
それをしないと言うことは
他も同じようなことをやってるんだろ

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:05:40.11 ID:oHhLqdzU0.net]
愛媛県今治の森清タオルorunet.com/jp/は、

所有している元々のタオル工場として使われていた工場と宿舎に、
>株式会社オルバス 郷本町三丁目1-54
森清の目の前にある森清の古い工場。
>有限会社ひめ企画 郷本町三丁目1-60
元は菅タオルと言う会社の敷地にある宿舎。

西予市の野村9号14番地、愛媛急配(社長弓削大介)の親族「弓削三郎」にいくつかの会社を設立させて、
>愛媛電機有限会社 愛媛急配の敷地にある「弓削三郎」の会社。タオルと縫製で申請してある。現在もハローワークに求人あり。
>株式会社オルバス ノーナレの工場
>株式会社ユウキ 玉川鍋地甲345-7 ハローワーク求人あり
>有限会社ひめ企画、今治青年会議所所属の弓削三郎の表の顔、ユウキと菅タオルを支社に登録している。

弓削三郎にノーナレで報道された工場を貸していた。

工場では今治タオル組合に入っていないにも関わらず下請けとして今治タオル認証としてされた製品を作っていたが、工場では今治が特区になったことによって申請しやすくなったベトナムからの外国人実習生を違法な長時間労働で使い捨てにしていた。
工場には窓も社名を表す看板もなく一見して森清タオルの工場なのかどころか何が行われているかもわからない建物である。
報道後も操業中であるのが物音からも確認できる。



(推測)
森清タオルは今治の老舗タオルメーカー、
これが今治から遠く離れた西予市野村の愛媛電機と共謀して、複数の会社をスケープゴートにして自社の敷地で弓削三郎に違法な長時間労働を行わせていた。
自社の目の前で(道路を挟んだ反対側の賃貸している敷地)何が行われているか解らないはずもなく、最初から労働力をロンダリングさせる目的で弓削大介の親族に対して工場を使わせていたと推測される。
結論としては、
この件は森清タオルと弓削一族によって行われた違法な労働力ロンダリング行為である。
森清は主犯であり、弓削三郎をスケープゴートにしようとしているにすぎない。
弓削三郎も、オルバスが潰れるだけで別会社の操業は問題ない。

資料はこちらに貼っている。
【愛媛県】今治市総合スレッド☆22【平成→令和】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1554345198/



808 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:05:48.27 ID:KL5SHMus0.net]
>>683
サンデルが、オラメスを去るもの達で、そうやって洗脳して、国内悪事を見逃すようにハーバードで因果含めるからな
NHKでも放映してたけどな

手の届く範囲で正義を行う
それで良いんだよ。
それを防ぎ、そのことから逃げるための卑怯な授業がサンデルの正義の授業

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:06:06.25 ID:/hDiXE7j0.net]
>>802
なら組合は今すぐやればいいんじゃね?

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:06:09.12 ID:6MLhr+D90.net]
「made in Italy」 GUCCI, PRADA(笑) のブランド品を作っているのは、不法滞在の 中国人

2018/04/18 - GUCCI, PRADA(笑) イタリア製のブランド品を作っているのは、
イタリアに不法滞在の 中国人. 中身が粗悪品にも ..グッチは、低コストで 中国人労働者を雇う。
アパレルの街「プラート」で、中国人が「メイド・イン・イタリー 大虐殺」と BBCが放送。

811 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:06:15.77 ID:o5VCa1980.net]
>>153
スクープを急いだNHKの責任。
ニュースとして報道するだけの確証がないので、ドキュメント番組として放送した。
ニュースではないので、脚色や誇張も入る。
実名報道すると損害賠償の恐れがあるので、自己保身のために企業名を伏せた。
自己本位なNHKの報道姿勢が炎上を招いた。
NHKが放火犯である。

812 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:06:26.22 ID:Vvjj4IkT0.net]
>>773
伸びるタオルなのか
伸びると何か良い事あるのかな?
需要あるとは思えないが

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:06:32.64 ID:nsoEv+jc0.net]
>>801
そこだと思うんだよ
これ、艦これの成型屋で働かせてても
同じことだろ
労働力として使用してたわけだから

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:06:34.13 ID:KL5SHMus0.net]
>>685
多分今治タオルは消えるだろうけどね。

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:06:46.26 ID:1a0XqpR30.net]
良品少量生産でいいのに儲けに走って大量生産
奴隷労働で自らブランド崩壊させるとはね
贈答用だからイメージ悪くてもう使えない

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:07:00.35 ID:sMdS6Gc60.net]
これだけ話題になっているのだから
NHKはメインの時間帯に再放送すべき
と、今の状況を明朝の『あさイチ』で
詳細に解説すべきでしょう
報道した責任は重いですから
と、テレ朝、玉川氏のコメントも聞きたいです

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:07:16.54 ID:nsoEv+jc0.net]
>>812
たまには風呂にでも入れよ



818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:07:25.12 ID:/hDiXE7j0.net]
>>812
戦後輸出用で低価格なのでその時代は伸びたという話し

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:07:42.07 ID:tozUkCfQ0.net]
外注先の審査甘々ワロタよ

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:07:59.67 ID:cqtm0aYQ0.net]
もう悪いイメージついたし無理
今治タオル買うとクリーンな企業ばかりじゃなく悪質企業も儲かって実習生のタコ部屋増えるんでしょ

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:08:03.44 ID:nsoEv+jc0.net]
>>815
葬儀屋さんが買ってくれるだろ

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:08:38.02 ID:iq3wjFrF0.net]
ダイヤモンドも不買にすればいいな
あれも劣悪な環境の鉱山で採掘させられてるんだろ

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:08:43.65 ID:um/C7UPg0.net]
下請けということは関係者だし、その下請け構造で市場が成り立っているのでは?
組合員でないことが重要なのではなく、搾取構造として組み入れられていないのかが焦点であって、
下請けだけどぜんぜん関係ありませんというのはちょっと無理があるのでは?

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:08:47.30 ID:6oPw+N4V0.net]
オリエンタル工業

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:08:49.24 ID:/hDiXE7j0.net]
>>821
必ずタオルでもなくて
お茶も多い

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:09:02.79 ID:KL5SHMus0.net]
>>691
奴隷制度で作ってるから不買


話を捻じ曲げて炎が弱まらないようにする高等技術だな

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:09:04.39 ID:nsoEv+jc0.net]
>>814
泉州屋のおもうつぼだな



828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:09:18.14 ID:lofT8JE70.net]
>>813
国産野菜(のほんの一部)は、外国人技能実習生の過酷な労働により市場に出回っていますので、国産野菜をたべるのをやめましょう

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:09:33.97 ID:MDSE4I540.net]
ノーナレ見てないけどどうせ機械生産だろうしそんなに過酷な職場でもないんじゃね

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:09:51.72 ID:rNolUNOS0.net]
まんこ見せたとかどうでもいいからこういうのに警察動かれへんのかい

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:09:58.26 ID:g7Tp0raK0.net]
あらたな奴隷制度をあべと経団連が作ったしな
都市部に逃げた奴らが犯罪やるんだよね

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:10:02.86 ID:faYdEzDx0.net]
>>802
アホ公益の方が優先だわ

この3点全てに該当するから違法性が否定されます

1.名誉毀損の行為が公共の利害に関する事実に係ること(公共性)
2.専ら公益を図る目的に出たこと(公益目的)
3.摘示された事実が真実であると信ずるに足りるについて相当の理由があること(真実相当性)

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:10:03.63 ID:eSJdJzoy0.net]
>>826
自民党ネットサポーターはうざいから死ね

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:10:06.85 ID:lofT8JE70.net]
>>822
むしろやばいのはカカオ=チョコレートだろ

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:10:09.21 ID:ZaOWhPe+0.net]
おまいらアニメも当然ボイコットするよな

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:10:21.85 ID:KL5SHMus0.net]
>>692
安倍ちゃんは、今治に復活した枢軸国大日本帝国を空爆する義務があるだろ?
あんだけ国防国防言ってたのに、大日本帝国と戦うのを拒絶すんのか?

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:10:37.24 ID:uRQAiGxE0.net]
外国人入れなければ解決じゃね?
簡単だしすぐやれよ。



838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:10:55.38 ID:iq3wjFrF0.net]
>>834
コーヒーや紅茶もな

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:11:02.46 ID:CUa5XRz80.net]
違法労働をさせている下請けは使わないと宣言して
その下請け切って他の下請けもどうか確認すると宣言すりゃいいのに
組合じゃないから関係ないと言われるとねえブランドに傷が入るよ
 小賢しい言い訳する奴らだな気に入らないで

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:11:05.68 ID:tozUkCfQ0.net]
>>835
当然観てない
つかだれ観てんだあんなもん

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:11:13.96 ID:daUugSn/0.net]
がっつり今治タオルのタグだしな
逃げ腰だけで何もハッキリ言わないのはすごくいやらしいな

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:11:19.57 ID:/hDiXE7j0.net]
>>837
日本人は奴隷にも限度があるから無理じゃね

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:11:38.03 ID:px6ek6lT0.net]
買って欲しいんだったら
元請け会社の名前含め全情報の開示が
最低条件だぞ

あ、元請け会社の除名処分よ忘れずになw

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:11:38.61 ID:cuIPz53O0.net]
>>1
今治タオルて感じ悪いよね

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:11:48.92 ID:B1qqYVr+0.net]
加計のときに「今治が国家戦略特区とかwwタオルでも売ってろww」と揶揄ってたけど
今治奴隷タオルがほんとに国家戦略だったとはなwww

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:11:58.93 ID:tozUkCfQ0.net]
反社タオル、ダメ!ゼッタイ

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:12:00.76 ID:iq3wjFrF0.net]
安い物ばっか追い求めてるから技能実習は無くならないんだよ



848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:12:06.35 ID:MNrMMBwC0.net]
>>835
円盤の不買活動実施中

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:12:21.33 ID:nsoEv+jc0.net]
>>835
現にドラえもんが徹底的に叩かれただろ

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:12:24.22 ID:lofT8JE70.net]
>>835
というか、先進国なんか途上国の奴隷を踏み台にして成り立っているなんて周知の事実だと思ってたわ
全世界的に平等を求めたら、今日の飯も半分以下だぞ

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:12:41.18 ID:/hDiXE7j0.net]
>>847
ベトナム製のタオル買えばいいんじゃね?

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:12:43.12 ID:IFUOnV040.net]
つまり
正社員でなければ奴隷にして良いはずなのに、なにを批判してるのだ?
って反論?

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:12:43.70 ID:bQuuUIYO0.net]
奴隷マークがついたタオルは縁起悪いな
なんか気持ち下がる

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:12:43.85 ID:sYHclch40.net]
なんてことだ事実だったのか

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:13:03.63 ID:nsoEv+jc0.net]
>>846
わかったから、帰れ

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:13:04.91 ID:um/C7UPg0.net]
>>839
炎上対策がまったくなってないね
旧態依然の老害が仕切っているダメ業界なのが露見したな

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:13:54.12 ID:tozUkCfQ0.net]
>>855
反社の人かな?



858 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:13:56.51 ID:BTAZLb5a0.net]
どういう理由でどこのタオルを買おうが買うまいが
自由なんだから、甘受すべき
嫌なら選挙にでるか革命を起こして、
タオルを配給制にすればいいだけの話。

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:13:59.19 ID:r4oVsv9Z0.net]
縦の糸はあなた
横の糸は奴隷

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:14:08.40 ID:nsoEv+jc0.net]
>>853
キリスト教では奴隷は認められている制度だった
異教徒どもが騒いでいるようだ

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:14:08.72 ID:D+8FEjBS0.net]
愛媛県、愛媛県民気質、
権力権威に弱くお上にモノを言わない陰険な県民気質。
日本で一番腐ってるわ。
今治タオルもブランド崩壊したな。
下請けのやったこと、では済まないだろ。
更なる炎上になったな。

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:14:13.12 ID:iq3wjFrF0.net]
>>851
ユニクロはほとんどベトナム製だな
俺は着てるし

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:14:19.75 ID:tozUkCfQ0.net]
>>859
うまい

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:14:22.70 ID:q7igUvNZ0.net]
>>807
今治市長が菅という苗字だね
関係あんの?

865 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:14:30.51 ID:KL5SHMus0.net]
>>696
https://www.imabaritowel.jp/news/news3607

2)当該企業は当組合員等の縫製の下請企業であることから、当組合も社会的責任及び道義的責任を重く受け止めています。

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:14:44.13 ID:um/C7UPg0.net]
なにが法的措置だ馬鹿野郎
ネットの声は客の声だって理解できねーのか老害ども

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:14:52.62 ID:lofT8JE70.net]
>>862
まあベトナムでの環境が日本以上とは限らないけどな



868 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:14:57.57 ID:tozUkCfQ0.net]
反社会性がキツすぎて無理

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:15:07.22 ID:GleTt8Lv0.net]
>>2
管理団体役員や農家自体も捕まってる
茨城に送るんですね

わかります

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:15:15.61 ID:nsoEv+jc0.net]
>>859
なかなか
横糸は切ってもいいという
ワルじゃの

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:15:29.43 ID:w7nRqjrm0.net]
>>1
権利は上級国民、責任は下請けの一般国民

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:15:33.76 ID:9aiC5pmN0.net]
>>864
「かん」はあのあたりに多いしなんとも

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:15:36.76 ID:6MLhr+D90.net]
今治、安倍友加計たたきはサヨ、パヨチョンのお勤め。

いよいよ参院選挙がんばろう。

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:15:41.11 ID:z9bqp9WO0.net]
ただの建設企業と違ってブランド(笑で生きてるド田舎タオルが訴訟でもしてみろや

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:15:54.10 ID:T2AApi260.net]
>>858
俺は何を甘受せなあかんのかが、正直よう判らんw

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:15:54.29 ID:IFUOnV040.net]
下請けに出した会社が奴隷を使ってる違法企業、あるいは合法でもブラック企業
とは知らなかったから俺らは悪くない・・・今はやりの芸人の闇営業と同じ理屈じゃね?

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:16:03.82 ID:nsoEv+jc0.net]
>>867
蒸し暑いから絶対にいやだな



878 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:16:05.64 ID:Q+KEbmrs0.net]
>>17
一度しかない人生の大半を金儲けのために使おうなんて真性のマジキチに優しさなんかあるわけないやん

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:16:23.88 ID:tozUkCfQ0.net]
今治の謎特区利権、、

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:16:36.07 ID:1a0XqpR30.net]
工業組合の法廷闘争上等じゃねーか
法廷で彼女らに洗いざらい喋ってもらおうぜ

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:16:39.38 ID:w7nRqjrm0.net]
イマダケタオル

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:16:46.71 ID:KL5SHMus0.net]
>>699
ここまで炎上する前はそれでごまかせてたろ?

今治タオルが、本当にブランドとして確立するのに成功した結果、ブランド故の高い関心と厳しい目を引き寄せ
こうなったw

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:16:47.17 ID:lofT8JE70.net]
>>876
どの業界でもそうだぞ
逆にそういうの一切関わらないには一切の人工物買わないほうがいい

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:16:50.75 ID:B6k34KRL0.net]
>>778
全く同じ
Amazonでよく買ってたけどこれきりだな

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:16:53.27 ID:CUa5XRz80.net]
 世のなかの1割の人間が無関係です見たいな態度に嫌悪感もって不買すれば
確実に打撃になるのに組合は今治タオルに負のイメージを付けようとしてるんだぜ

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:16:55.28 ID:Y+YHAmI+0.net]
「あれは鉄砲玉ですッ!」

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:16:56.34 ID:z9bqp9WO0.net]
マンションの耐震偽装は元請けは悪くない下請けが悪いってのをパクるなド田舎タオルのくせにw



888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:16:58.34 ID:Ek0/zYgm0.net]
>>497
嘘つき呼ばわりしてしらばっくれるから大丈夫

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:16:58.64 ID:bpLWoCag0.net]
なんだ下請けだったのか
よかったよかった
一件落着だな

890 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:17:26.86 ID:xDkpORLP0.net]
下請けなんて外国人じゃなくても酷い労働環境のところも多いだろ・・・。
大手企業が社員にボーナス出したり、春闘で昇給させる分を捻出してるけど
その分請負料減らしまくってるからね

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:17:43.00 ID:KL5SHMus0.net]
>>702
特定の人だけが豊かになり、日本は信頼という財産を失うことになりました。

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:17:48.65 ID:1a0XqpR30.net]
国家戦略特区と奴隷商人は関係ありそうだな

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:17:49.48 ID:tozUkCfQ0.net]
あのタグついたタオル全部捨てたわ

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:17:51.68 ID:nsoEv+jc0.net]
>>866
賠償金つんでから言うんだな

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:18:07.63 ID://toZG270.net]
今治タオル最悪

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:18:09.40 ID:faYdEzDx0.net]
>>864
菅の出身地

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:18:20.53 ID:BTAZLb5a0.net]
>>875
元請けのタオル屋が風評被害を受けるのを
甘受すべきってことよ



898 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:18:28.95 ID:KL5SHMus0.net]
>>708
2)当該企業は当組合員等の縫製の下請企業であることから、当組合も社会的責任及び道義的責任を重く受け止めています。

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:18:34.56 ID:lofT8JE70.net]
>>890
下請け孫請けが当たり前になってる日本社会に警鐘を鳴らすならともかく、木を見て森を見ずだからな。

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:18:50.73 ID:b5Olegxe0.net]
うちとは関係ないです、タオル買ってって言ってしまうと余計消費者の不信を買うのに

901 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:19:04.94 ID:G08Oj4xt0.net]
下請けの責任は元請けの責任だろ

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:19:07.35 ID:1a0XqpR30.net]
百貨店はもう撤去したかな

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:19:17.56 ID:w7nRqjrm0.net]
>>17
マジレスすると、日本だけでなく人類の歴史で奴隷制度の期間の方が長いから、
放って置くとそうなってしまう

例えば経営者が寄る辺もないやつに解雇するぞと脅したら、
タコ部屋のような軟禁状態に置かれても服従してしまう
生きていけないから

これは共産主義国家でも同じだよ

だから憲法25条で生存権がなくなると、容易に他の権利を捨ててでも生きようとする

904 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:19:20.89 ID:KuAp8Scd0.net]
愛媛県人が一番嫌ってるんだよ
外国人も地元民も殺さず生かさず

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:19:29.08 ID:faYdEzDx0.net]
>>873
安倍友加計今治か
コレははかどるな

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:19:47.62 ID:z9bqp9WO0.net]
祝い事で今治タオルをもらうと送り主感じ悪ってなるよね
奴隷ブランドだし

907 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:19:49.35 ID:6qNgwUaz0.net]
下請けが作ってるブランドwww



908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:19:51.58 ID:nsoEv+jc0.net]
>>890
役所が雇い留め
教育委員会が
講師しかやとわない
NHKはクルーは外注
いい根性だよ

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:19:53.23 ID:uywgN3NE0.net]
春秋の今治タオル祭り、ご当地グルメの販売もあって面白かった
ただ会場(タオル製品の即売会、屋外のテントブースがメイン)は
即売会にあるまじきレベルでホコリが舞ってるw
商品がタオルだからな…野菜とか薄い本じゃないからな…

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:20:01.76 ID:tozUkCfQ0.net]
今治の特区なんなん。。。

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:20:21.14 ID:um/C7UPg0.net]
>>894
それはNHKに行ってねww

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:20:23.72 ID:IFUOnV040.net]
>>883
芸人はあれだけ叩きまくってるのに、
こう言う企業の体質はまったく叩かないとか
おかしいよな。

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:20:34.76 ID:/ryJcdJH0.net]
下請けを上手く利用して
安く作らせてたのか
最低だな

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:20:40.21 ID:3ig3Guf+0.net]
地上げ屋のブルドーザー突撃だって発注先が勝手にやったんで知らんですわで通すもんな

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:20:42.79 ID:lofT8JE70.net]
>>901
巨大企業の末端まで責任を問いだしたら東電もトヨタもあかんやろうな

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:20:44.16 ID:e1hJOEKx0.net]
twitter.com/hogehoge_maru/status/1143521364088721408

すげえ行動力だな法人登記取ってきてる

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:20:50.65 ID:w7nRqjrm0.net]
こんな考えだから軍事技術もうっかり八兵衛で輸出してしまうんだよ
アメリカも海軍乙事件から変わってない国と付き合うと大変だね



918 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:20:52.36 ID:N3A8x6/u0.net]
>>1、こいうことは、在日在留と浅からぬ縁ってことだ。

そこへ中国あたりが目を付け攻め込んでるか。

反応しすぎだよw

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:21:05.42 ID:KL5SHMus0.net]
>>735
でも、マジでこれ、国連からの制裁来ると思うぞ

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:21:07.01 ID:mu8CgeI/0.net]
外国人を輸入し奴隷にするとは非常に悪質
愛媛県が責任を取るべき

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:21:20.22 ID:jJleMhjn0.net]
言ってる意味がわからないんだが。

犯罪行為によって納品された品を
わかって使い続けたら、加担してるのと同じだろ。

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:21:28.90 ID:tozUkCfQ0.net]
搾取的労働を推奨してるんですかねぇ。えぇ?

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:21:34.02 ID:T2AApi260.net]
>>897
なるほど理解出来ました。レス有難う。

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:21:36.90 ID:Ek0/zYgm0.net]
>>917
軍事同盟なんか破棄したくなるよね

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:22:22.65 ID:nsoEv+jc0.net]
日本人の給料安すぎ
老人が金食いすぎ
70定年とかキチガイ沙汰

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:22:24.62 ID:/hDiXE7j0.net]
管は遺憾砲使わないとダメだろ
じゃないと奴隷特区だし

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:22:26.07 ID:/0mdWNFT0.net]
今治タオル愛用していた過去の俺にムカツク
今治タオルは二度と買わない使わない



928 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:22:29.46 ID:G08Oj4xt0.net]
>>915
タカタのミスでもリコールはトヨタがやっている

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:22:33.38 ID:CUa5XRz80.net]
 今治タオルに、日本人零細経営者に無茶こき使いされて騙されて奴隷労働させられた
と恨むベトナム人労働者の縫製されてると思うと買う気になるか なれんだろ

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:22:33.91 ID:w7nRqjrm0.net]
>>915
そうアカン
だから米国でもappleが叩かれた

余りにも劣悪な労働環境で、奴隷制度に敏感な米国を怒らせたから
南北戦争時代だけなく、常に奴隷制度は労働者の賃金を下げてしまうからね

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:23:00.72 ID:B1qqYVr+0.net]
>>903
人類史において、奴隷ってのはもっと大切丁寧に扱われる存在で
外国人技能実習生のこの状態は奴隷を遙かに下回る待遇だぞ

貴族>一般市民>エタ非人>世界基準の一般労働者>奴隷>受刑者>日本の一般労働者>>>>>>>技能実習生

というレベルだからな!

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:23:15.63 ID:lofT8JE70.net]
>>913
1000万円でどっか作ってくれないかな?
と思ってても、競争で300万円で作ります!っていうところが手を上げたらそこに頼むしかないしな
逆にしっかりしたモノづくりを確証してる別企業に頼んだら癒着だどうだと叩かれる

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:23:47.89 ID:gZxV2TID0.net]
>>101
経営者が搾取しなければ適切な金額でアウトソーシングは可能だがね

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:23:55.28 ID:BTAZLb5a0.net]
NHKだって、契約や集金するやつが事件起こしても
委託先がやった事って言って逃げるんだよな

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:23:55.42 ID:JiJTblHw0.net]
下請けって、いわゆる手足でしょ。
組合員から仕事請けてるなら、その組合員に商標使わせるのいいのかね。

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:24:32.91 ID:jJleMhjnO.net]
>>1
もう買いません

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:24:35.77 ID:rjxUvaI10.net]
外国人実習制度なんかはよ止めてしまえよ



938 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:25:05.13 ID:tozUkCfQ0.net]
国辱モンやぞ

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:25:10.22 ID:B1qqYVr+0.net]
>>937
根底にあるのは日本人の差別意識なんだよなあ

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:25:25.45 ID:IoUqh8up0.net]
まあ、俺は今治タオルを買うけどね、国産ブランドだし

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:25:29.63 ID:w7nRqjrm0.net]
>>924
まああれはグローバリズムやりすぎて、米国の中間層が弱体化
海外に駐留し続ける費用対効果が高すぎることが原因なんで、
今回とは違うかな

とっくの昔に米国は日本に特許や著作権で御目溢して、
西側の強国にした時代は過ぎ去ったし

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:25:46.51 ID:0MIfLOB10.net]
下が勝手にやったという一番まずい言い訳

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:25:56.04 ID:B1qqYVr+0.net]
>>940
国産ベトナムタオルだったんだよね

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:26:11.75 ID:K9OVJiPg0.net]
「あれは下請け」
ってサイコーないいわけだけど、奴隷労働の下請けに依頼してんのはオマエラだろ?っていう

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:26:15.20 ID:nsoEv+jc0.net]
>>939
韓国に帰って差別されて来いよ

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:26:21.60 ID:KL5SHMus0.net]
>>764
別に良いよ
外に出てって
ただ日本に逆輸入で売る時は特別税100パーセント付けるだけ

947 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:26:29.02 ID:LmkPRo6d0.net]
下請けがタオル売れば良いんじゃないの?



948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:27:02.33 ID:z9bqp9WO0.net]
今治タオルなんてドンキホーテで1枚数百円で売ってる大衆ブランドに成り下がってるよ

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:27:08.71 ID:um/C7UPg0.net]
>>932
適正価格の検討もせず安いところにそれだけの理由で飛びついた時点でマネジメントができてないってことだよ
縫製作業の適正価格をタオル屋が知らないわけないだろう
つまり労働者から搾取しないと成り立たない発注金額かどうかは発注時点で自明なのであり、
知ってて請け負わせてるわけだからこういうリスクも自己責任じゃないの

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:27:09.86 ID:PSvfIQTW0.net]
この一件で参院選野党はボロ負けだろな、余計な事しやがってとプンプン。

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:27:51.00 ID:nsoEv+jc0.net]
>>943
連中つかってみるといいよ
のんびりしたベトナムから来てるんだぜ

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:28:08.26 ID:w7nRqjrm0.net]
>>939
違う
金になるから
非正規も同じ

今どき製造業に補助金を入れたらゾンビ企業が生き残ってしまい、
次の産業のITに移れなかった
製造業のままじゃ低賃金で働く人たちに勝てるはずないんよ
しかも今度はAIで遅れを取ってるし

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:28:34.04 ID:KL5SHMus0.net]
>>781
彼等の戦闘力だと、一週間か二週間で消すだろ
当然、その間にカネカ、ワタミ、電通に並ぶ存在になることだろうが

954 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:28:37.47 ID:D+8FEjBS0.net]
中国共産党や北朝鮮みたいな
陰険な県民気質の愛媛県自体が、
この問題を放置したままではいけない。
タオル組合の見解も何ら通用しない。

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:28:45.80 ID:/SsVzZokO.net]
番組見てたけど、あんな内容見せられたら買う気にならないだろ。本当に日本人の恥だわ。

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:29:10.31 ID:nsoEv+jc0.net]
>>949
そこまでの責任はないから
タクシー乗って運転手の給料とか
そこまで気にしないだろ
事故が起きてから、知ることに成る

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:29:22.12 ID:9aiC5pmN0.net]
ん?他のスレで農業でもそれが起きたと書いた人かな?>補助金投入



958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:29:50.52 ID:tbAnBw2k0.net]
下請けは組合に入れないって事かね?
やっぱり産業の体系に問題ありそうだな

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:30:00.22 ID:zJWGiPCM0.net]
今治タオル(ベトナム人製)

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:30:05.15 ID:w7nRqjrm0.net]
>>942
しかし江戸時代の頃から伝統だ
上でなく下に腹を切らせる
切らなければ家族は生きていけない

今だと秘書がやったに等しい

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:30:05.16 ID:z9bqp9WO0.net]
自殺した農業アイドルも愛媛だった気がする

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:30:13.96 ID:CUa5XRz80.net]
 この問題 日本人のうち1000万人は知ってしまったから
購入機会があればパスされるだろうな その1000万が知人親戚友人に話して
2000万になって

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:30:14.15 ID:+3u0Iazj0.net]
>>932
ちゃんとした企業は300万円で作る企業に頼まないけどね
相場より大幅に安い額を提示してくる所はリスクが大きい

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:30:39.86 ID:oqSnRPAa0.net]
絶対に買わないw

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:30:55.66 ID:wVcbEHmp0.net]
NHKはこうやって日本の産業を潰していく

966 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:31:15.41 ID:w7nRqjrm0.net]
>>957
そんなことは書いてない

農業は特殊
補助金は米国の方が出てる

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:31:21.63 ID:KL5SHMus0.net]
>>794

人権侵害が当たり前になり過ぎて麻痺してんだよな。

今回の件は、徹底的に叩き潰して、全国の外国人奴隷の救出作戦を日本政府と国民がしない場合

国連軍による空爆は本当に起こり得る



968 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:32:20.19 ID:KL5SHMus0.net]
>>801
2)当該企業は当組合員等の縫製の下請企業であることから、当組合も社会的責任及び道義的責任を重く受け止めています。

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:32:31.37 ID:tbAnBw2k0.net]
>>967
国連が独自に動かせる軍隊など存在しない

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:32:31.59 ID:o5VCa1980.net]
ここのスレは奴隷が好きだな。
チョンが多いのか?

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:32:43.79 ID:w7nRqjrm0.net]
>>959
インドカレー、フランスベッド、伯方の塩みたいなもんだ
バカが騙されて買ってしまう

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:32:47.76 ID:nsoEv+jc0.net]
>>948
今治タオルとか
正直みたことがない
タオルも旅行先で鹿
買ったことはない

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:32:56.77 ID:um/C7UPg0.net]
全く無関係ならこの悪徳組織はいったい何の縫製をしているのか?ww
NHKが事実無根の誹謗中傷をしていることになる

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:33:31.40 ID:XxJfXAHf0.net]
シェルターに保護されて良かった 奴隷の様に扱った今血タオルなんか買わないわ!

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:33:35.69 ID:hSrZ/wm/0.net]
下請けに責任も請わせるのか

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:33:36.88 ID:LmkPRo6d0.net]
>>970
徴用工ガー

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:34:01.30 ID:nsoEv+jc0.net]
>>967
在日はとうとうニホン人を殺したくなってきたのか?



978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:34:18.23 ID:aUgZBg8B0.net]
マクドナルドが緑肉の下請け叩いたらみんなに叩かれたけど
今治タオル業界は何を言っているのか・・・。

下請けなど知らぬ存ぜぬでは済まない問題だってわからんのかね

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:34:26.32 ID:T2AApi260.net]
>>316に一回レスしたけど、ブランドとする為に頑張ってきた人らの努力や葛藤なんか
対応の拙さ一つだけで、それだけで一瞬で消し飛んでしまうんやなと。
悲しい話やなぁと思う。

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:34:36.20 ID:rVwgt+HR0.net]
GUCCI, PRADA(笑) イタリア製のブランド品を作っているのは、
イタリアに不法滞在の 中国人

そもそも、Gucci だけではない。
イタリア製の靴・鞄を、不法滞在の中国人が 作っている。
イタリア人職人が ゼロ の アパレル企業が多数。

981 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:34:50.71 ID:N3A8x6/u0.net]
国連の海外組織犯罪防止条例にひっかかるのか?

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:35:16.74 ID:nsoEv+jc0.net]
>>970
奴隷制度はキリスト教といっしょに
日本からは追い出された
秀吉の功績だな

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:36:06.69 ID:w7nRqjrm0.net]
>>970
南北戦争で奴隷を解放しました
奴隷を適正賃金で雇っても能力がないので白人を雇いました

日本で外国人留学生を解放しました
外国人留学生を最低賃金で雇っても能力がないので日本人を雇いました

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:36:08.99 ID:nsoEv+jc0.net]
>>980
技術習得して中国で作ると
まとめて燃やされるし
気の毒だな

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:36:23.28 ID:um/C7UPg0.net]
>>979
時代にあったリスクマネジメントができないのが悪い
それどころか火に油を注ぐようではな
他山の石はいままでたくさんあったのに

986 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:36:29.09 ID:N3A8x6/u0.net]
>>980

コピー職人の作ったものに正規のロゴを縫い付ければ本物か?w

987 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:36:53.82 ID:w7nRqjrm0.net]
>>982
遊郭でツッコミを受けただろうが
るろうに剣心を読め



988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:37:33.81 ID:nsoEv+jc0.net]
>>983
風と共に去りぬを見たことがないのか?
白人の旦那は使い物にならなかったんだ

989 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:37:35.20 ID:Msx9ZNWs0.net]
これが安倍政権の成れの果てよ
こんな国にした安倍を許すな!

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:37:46.70 ID:+wySuj2F0.net]
泉州の人は今ニヤニヤしてんだろうな

991 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:37:59.71 ID:KL5SHMus0.net]
>>830

警察は奴隷の反乱を抑止するための機構に作り変えられたからね
アメリカはトランプが改善したけど、日本はクリントンオバカ時代のまま

だから、まんこ操作で誤魔化してるのよ

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:38:34.76 ID:nsoEv+jc0.net]
安倍が悪いんじゃないさ
構造改革を許さない老人の責任だ
のさばりすぎ

993 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:39:18.90 ID:w7nRqjrm0.net]
つーか、なんでトランプが外国人留学生を止めろと言ってるのを理解してないんだな
トランプの支持母体を考えてもないらしい

彼らのような存在は昔北軍に馳せ参じてたのに、今は南軍の地域が賛美してる
なんという歴史の皮肉

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:39:19.57 ID:4ArOXIiU0.net]
外国人使っても、日本のGDPは低いままの情けない件

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:39:20.03 ID:nFw9t4Gy0.net]
奴隷が作ってると思うと今治のタイルを買う気しななくなった

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:39:49.90 ID:nFw9t4Gy0.net]
タイルじゃなくてタオル

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:39:52.30 ID:nsoEv+jc0.net]
>>990
なんといっても馬場町と鶴橋は走ってゆける距離だからな



998 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:40:03.86 ID:PSvfIQTW0.net]
泉州タオル ばんざ〜〜い。

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:40:08.17 ID:KL5SHMus0.net]
>>850
わかったわかった、サンデルは帰ってヒラリーでオナニーでもしてろよ
ハーバードのカスが

1000 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 23:40:26.06 ID:w7nRqjrm0.net]
>>994
使ってるからだよ
米国は出来る移民もやってきてamazonとか立ち上げてるけど、
日本はamazonの倉庫で働く移民を雇ってしまうから

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:40:43.72 ID:T2AApi260.net]
>>985
>他山の石はいままでたくさんあったのに
ええ、そうですねぇホント

1002 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 40分 39秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef