[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/27 02:14 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

#今治タオル 工業組合「業界が放送内容の労働で成り立ってない。あれは非組合員だし、縫製とかしてるだけの下請け。これからも買って」



1 名前:スタス ★ [2019/06/26(水) 20:00:04.54 ID:7eINUzE39.net]
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1906/26/news094.html?__twitter_impression=true
NHKと報道された企業に関しては直接的な関与がないためコメントは控えるとしつつも、「今治タオル市場全体が放送内容のような業界ではない」と理解を求めています。

 オルネットには現在も誹謗中傷の電話が続いている他、まとめサイト、SNSへ掲載、Googleの口コミへの事実に反する評価も継続しており、業務への支障が生じているとのこと。サイト運営者に対しては記事の削除・訂正と公平な情報発信をするよう呼び掛けるとともに、今後も対応が行われない場合は法的措置も検討するとしています。

https://www.imabaritowel.jp/news/news3607
(1)ベトナム人技能実習生の受入企業(当該企業)は、当組合に所属する企業(組合員)ではありません。

本報道で「28人のベトナム人が働く下請工場」「仕事はタオルの縫製」と報道されている当該企業は、当組合の組合員でないことを確認しております。

また、本報道で「明日組合で話し合うと言っている」とある組合は、外国人技能実習生の監理団体(受入を行う協同組合)であるとされ、当組合とは別の組織です。当該企業と当組合との直接の接点はありません。



縫製とかしてるだけで今治タオル全体とは無関係の悪徳企業さんの報道された様子
https://i.imgur.com/FfDlXDA.jpg

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:33:05.57 ID:/o2nH+4H0.net]
タグの管理はどうなってるのさという疑問?

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:33:13.12 ID:7e7xnzid0.net]
>>269
会員費どうのこうのってブランドと関係ない

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:33:15.68 ID:/F+1U12K0.net]
>>269
別に管理しなくてもいいけど
ブランドは落ちる一方だけどな奴隷タオル

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:33:16.70 ID:BG/81HKE0.net]
中国産タオルを日本製にしてしまう方法

中国からタオルを輸入する際に、そのタオルが販売目的であれば、原産地表示が義務付けられるが
セールス・プロモーション(SP品)=販売促進用の製品には原産地表示義務がない

「日本国内で2工程以上の加工を行えば、日本製と表記しても良い」という決まりがある

上記を利用し、SP品として未縫製のまま輸入し、ヘム縫いと袋入れの2工程を行えば、日本製タオルになる

今治タオルの特長は「先晒し先染め」で、製織よりも先に染色しますので今治タオルは全て国産となるが
一般のカラータオル、特に無地のカラータオルは後染めも多く、生産工程の多くが海外ということもあり得る
今治で、ヘム縫製等を行っても「今治産タオル」として出荷できる

NHKで報道された企業もこのような縫製だけを行い、中国製を「今治産タオル」に変換していたのでは
2015年今治タオル最大手メーカーが、品質基準を満たしていない製品を高級タオルの「今治タオル」として
出荷していた事実もある

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:33:20.68 ID:n6pia6mV0.net]
下請けだから無関係だぞ

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:33:21.47 ID:80wWaqCNO.net]
>>274
タグ無しなのに今治タオルだってワゴンに積んで安く売ってるとこあるよ
嘘かほんとかわからんけど、他の安売りタオルと値段変わらないから
特に問題視されてないと思うけど

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:33:23.17 ID:I0Fa3MyS0.net]
>>267
今後は対策して例え孫請けでも外国人が一定数以上の所には出さないとかになるんじゃない?

そもそもこのベトナム人はハズレ引いてとんでもない所で働かさせられてきたけど研修外国人の何割かは似たような奴隷扱いでしょ?

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:33:23.37 ID:A9yZ7Lgw0.net]
>>289
なので、組合は

非加盟の会社でも
指導する

ってプレスリリースなんでしょ?
その下請けに出してた加盟してる会社が激高


って記事で

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:33:45.62 ID:VCHGNpCk0.net]
スレーバータオル



310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:34:01.52 ID:rb9ILYlr0.net]
こういうときの対応、対策は高い金だしてプロに頼めよ。
ど素人がまともなことできるわけないだろ。
今治タオルというブランドは大きく傷ついただろ。

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:34:17.80 ID:9aiC5pmN0.net]
そもそも群れて今治で作ってますってだけでどこにブランド価値が付くんだよ。

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:34:27.91 ID:9t1pHu7U0.net]
下請けとかゲロして大丈夫?
コンプライアンス的に不味いよ

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:34:29.32 ID:EQaW0Hy10.net]
下請けに無理難題押し付けてあんなことになってんだろ?
言い訳にもならんわ

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:34:32.95 ID:EvycWFT40.net]
>>40
まったくその通りだと思います
さっさと潰れて、流動した人材が効率の良い他業種に行くようにしないと
いつまでたってもこの手の労働効率の悪い産業が淘汰されない
この点 外国人労働者受け入れ拡大は百害あって一利ない糞政策
いずれ景気が下向けば真っ先に切られた外国人が社会保障費を圧迫し治安を劇的に悪化させるだろうよ

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:34:40.70 ID:br30pUHJ0.net]
>>310
傷ついてません!!

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:34:44.36 ID:bkMeIjG20.net]
今治タオルが日本を代表するブランドになるよう当初から尽力してた人は、
今回の件どう思ってるんだろう

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:34:59.01 ID:Ucb8aXme0.net]
下請けが悲惨って事は発注元が買い叩くからだろ
無関係と言い張る性根が腐ってる

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:35:22.16 ID:x3wZlYQu0.net]
まあど田舎の組合がまともな対応できると思えんし、今後も火に油を注ぎまくると思う

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:35:29.64 ID:2dDftaf+0.net]
今治タオルは奴隷の下請けによって成り立っているのかな



320 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:35:36.10 ID:/avXwhbD0.net]
今治タオルの地下では、捕まった外人奴隷たちが
泣きながらタオルを作る仕事をさせられている。

外人奴隷たちの給料は1日1本のバナナだけ。

今治タオルの正社員は、奴隷たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。

奴隷のほとんどは女の子で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとバナナを減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、今治タオルは
安くてふわふわのタオルをみなさんに提供できるのです。

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:35:43.94 ID:9aiC5pmN0.net]
>>314
昭和の中頃には農業でそれが起きたけどな。

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:36:01.01 ID:vnnc3hiz0.net]
元請けが悪いに決まっている

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:36:01.36 ID:z54YTbKs0.net]
NHKはいままでも仕込みしたりとやらかし多いからなあ

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:36:07.55 ID:LG0Pb+kn0.net]
>>310
もう正直手遅れだと思うよ
やってる事が酷すぎた
これじゃただの高いだけの屑タオル

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:36:12.01 ID:T2AApi260.net]
>>316
筆舌に尽くしがたい思いがあるんやろね。

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:36:33.68 ID:NbwppZBh0.net]
>>292
お前、ソースも確認しないで良く罵れるな、粗品のタオル工場かもしれないだろ

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:36:46.36 ID:pXkhMrdD0.net]
ぶっちゃけさ、値段高くても今治タオル買ってたのは、
職人がそれ相応の技術で製造してるから、て信じてお金払ってたんだけどなー
なんだかな…

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:36:49.48 ID:A9yZ7Lgw0.net]
>>312
ゲロったのは 組合

否定し続けてるのは、この会社


って話

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:36:54.58 ID:9aiC5pmN0.net]
とりあえず群れる奴にはたいした仕事はできない



330 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:36:54.88 ID:Krt+XxzL0.net]
ベトナム男は
こいつら親族一同殺していいよ

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:36:56.59 ID:VCHGNpCk0.net]
そろそろタオルを投げ入れる段階かな

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:37:05.58 ID:k+tJKKFP0.net]
次はどこの業界?
他もやってるだろ

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:37:05.79 ID:1Gh21o+z0.net]
>>1
卑しいとはこの事

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:37:06.01 ID:ubHGLEZ00.net]
下請けに責任丸投げしてトカゲの尻尾切りかよ
無理な注文した結果だろ。ひどすぎるわ。
日本企業が抱えてる問題そのものだな

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:37:08.60 ID:+I0uxhzV0.net]
>>310
ほんと
「事実であれば改善に努めてまいります」系のコメントならまだしも
「オレ関係ねーから!」じゃトカゲの尻尾切りにしか見えない

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:37:21.28 ID:5Ev2bWq50.net]
今治タオルみただけでベトナム人奴隷の姿が浮かぶから買えないわ
ペヤングゴキと一緒

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:37:25.36 ID:jkoiUmVa0.net]
>>1
当該企業の名前出せよ

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:37:27.93 ID:AzJPNviE0.net]
>>123
真っ当な額を払って買おう

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:37:30.36 ID:9aiC5pmN0.net]
>>327
だから本気なら組合なんて無なくてもいい



340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:37:40.58 ID:/hDiXE7j0.net]
>>301
組合以外の企業がタグ持ってるという不思議

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:37:48.26 ID:LosD5+rM0.net]
てか、どこの企業だとか
組合に加盟してるとかしてないとか
関係ないだろ
要は今治タオルの事なんだから
話をすり替えないでよ

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:38:06.93 ID:dhxIJG4R0.net]
完全に他人事だな
下請けだから関係ないっていうのは、ビジネス上では通用しねーぞ

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:38:22.47 ID:NbwppZBh0.net]
>>324
お前辞めた方がいいぞ、ガチで組合は法的に出るって言ってる、このベトナムの企業は粗品タオル作ってる企業かもしれないだろ、ソースがアヤフヤだ

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:38:22.94 ID:5Ev2bWq50.net]
>>327
お前見る目ないな

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:38:39.35 ID:czG85MhX0.net]
>>337
当該企業は今ごろ計画倒産の準備してるだろうね
どうせ設備そのままで新会社作ればノーダメージだし

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:38:40.03 ID:WipEbpMz0.net]
>>130
ドイツもこいつもクズばっかってことか。

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:39:02.91 ID:1Gh21o+z0.net]
今治タオルの連中が分かって無い事は1点だけ
日本人は卑しい奴は根っから嫌いと言う事のみ

348 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:39:09.36 ID:0NZyMf9P0.net]
端っこ縫わずに販売出来る訳じゃなし、下請けだから関係ないは無いわ
今治タオル応援してたけど、この発言はアウト

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:39:25.35 ID:9mY2Hwqk0.net]
>>342
知ってるとは思うけど、法律的に下請けには業務の指示出せないのよ。



350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:39:33.65 ID:t9DZNzvF0.net]
>>346
ドイツ最低だな

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:39:34.36 ID:o4WvrfYi0.net]
>>1
下請けに奴隷を雇わさせて
安く仕上げてるやないけ

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:39:39.62 ID:NbwppZBh0.net]
>>341
今治で作ってる粗品タオル企業かもしれないだろ組合が否定して法的に出るって言ってるから下手に判断してコメしない方がいいぞ

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:40:02.18 ID:SqaMRrfH0.net]
>>343
組合があれは下請企業だってプレスリリースで自白してんのに
何周遅れの話してるんだよw

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:40:03.37 ID:UumJp/1U0.net]
>>1
>縫製とかしてるだけ

おいおい、立派に作ってるじゃないかw

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:40:03.92 ID:q/NFT1vN0.net]
>>349
買取の価格とかはだれが決めるの?

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:40:16.28 ID:KL5SHMus0.net]
イスラム国って奴隷制度復活させたから空爆された訳だけど、今治はf35で爆撃すべきなんじゃないかね?

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:40:35.88 ID:ipDRelSt0.net]
>>6
総理案件で資金が流れ込んできた頃から昔潰れて放棄されてた工場に外人押し込んで働かせてる

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:40:38.21 ID:dnqDvFg20.net]
>>343
もう今治タオルタグのVTR流れた

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:40:43.52 ID:/o2nH+4H0.net]
タグの偽物もあるんだろと皮肉を言ってみる



360 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:40:46.27 ID:AunvYu/30.net]
日本の下請け制度も一回考え直さなきゃいけない。
元請けから2次3次と下に行くほど低賃金で劣悪な環境になりがちになる。
今まではそういう矛盾を国内問題で留めておけたかもしれないが、
外国人労働者が増えるこの先、そういう話は国内だけでは終わらなくなる。

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:40:49.47 ID:czG85MhX0.net]
>>352
組合員の下請けまでは確定だしなあ

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:41:05.48 ID:SqaMRrfH0.net]
>>354
そりゃ元々会員企業が使ってたタオル工場を居抜きで借りてるんだから
そうだろうな

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:41:09.55 ID:Krt+XxzL0.net]
>>345
それを繰り返しての
今治タオル倒産件数の多さだね

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:41:30.49 ID:/hDiXE7j0.net]
>>352
映像にブランドのタブが映ってなかったか?

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:41:32.50 ID:KL5SHMus0.net]
つうか、憲法改正して、奴隷制度復活させた今治を空爆すべき
f35で正義の鉄槌を落とすべきだわ

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:41:34.90 ID:35iLVqyo0.net]
隣にあって管理も全部やってる形だけ下請けなんだろどうせ

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:41:47.79 ID:SSq8kLBD0.net]
下請けのせいにして俺たちは悪くないって、それ余計に印象悪いですやん

368 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:42:22.89 ID:c6o8V/wn0.net]
今治ブランドを維持する気がないってことでいいのかな大問題なのを理解したくないのか

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:42:30.37 ID:AunvYu/30.net]
美しい国だなどと自画自賛するより、日本社会の暗部に光を当てて問題と向き合った方が、
よほど日本のためになると思う。



370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:42:36.78 ID:t9DZNzvF0.net]
下請けっていう制度を見直す時が来たってことだろ
下請けなけりゃ大企業だって儲けられないのに下請けいじめてばっか

371 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:42:40.93 ID:QyqBZuAn0.net]
加計学園擁護してる土地柄だからな
何を言っても魂胆はお見通しだよwwwwwwwww

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:43:22.40 ID:0NZyMf9P0.net]
日本人が8時間労働で家族養えるくらいの給料を稼げる程度の料金を下請けには払ってたのかね?
それならその言い分で構わないが

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:43:26.39 ID:0Vz3iC6k0.net]
火消し下手すぎw
ガンガン燃えろ

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:43:40.28 ID:AhbTRRfp0.net]
>>369
まったくだ
安倍らの自惚れには辟易

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:43:41.13 ID:XhCNwMjS0.net]
フフ…

また日本語の理解できないバカかよ。

下請けのその上も「今治タオル」ブランドに関係ねーよ。

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:43:49.64 ID:Krt+XxzL0.net]
こんなヤカラ経営ばかりだから
働いたら負けになるんだよな

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:43:53.08 ID:Ucb8aXme0.net]
>>347
でも3ヶ月も放置すればみんな忘れるのが日本人w
黙って頭下げて口先だけ良い事言ってりゃ良いのに
田舎者はアホだから油を注ぎ続けるんだろうな

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:43:56.32 ID:5Ev2bWq50.net]
>>369
その通り
それを今の日本人はわかってないのが多いから日に日に衰退する

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:44:00.19 ID:XhCNwMjS0.net]
今治タオル・オルネット社は風評被害に対して法的処置検討。



380 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:44:00.30 ID:PNL6+KM00.net]
外国人労働者を酷使して作られたタオルなんか買うかよ

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:44:07.80 ID:uu4AvfbY0.net]

仕事振ってる元請けにも当然、責任あるに決まってるだろ

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:44:10.48 ID:bGb/ypcY0.net]
あれはカラテカの入江、これからも買って

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:44:13.28 ID:NALeHY9P0.net]
国産で頑張ってるって思ってたので通販とかで買ってたけど
実態は中国産と同じじゃねえか

もう買うの止めた

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:44:27.16 ID:U1pxz6/O0.net]
人が死んでんねんぞ!

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:44:30.15 ID:0xfAAy0W0.net]
今治バーカw

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:44:39.36 ID:XhCNwMjS0.net]
やるなら、労基にガサ入れさせるとこまで報道するもんだろ
それをしないのは、存在しない企業だからだろ

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:44:40.66 ID:x3rgpSfsO.net]
>>1

さよなら今治タオル

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:45:00.80 ID:5LRSnGc40.net]
>>1
買わないよ。

389 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:45:05.21 ID:XhCNwMjS0.net]
明らかにチョンが悪い
もしかすると民団も関わってるかもな



390 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:45:05.74 ID:p5hkOOIJ0.net]
組合という言葉をみたら直ちに腐敗とか内輪の理論とかで成り立ってると連想できなきゃだめだね

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:45:13.44 ID:9SufP1dW0.net]
下請けから搾取してばっかりだからこの国はダメになったんだよ

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:45:19.33 ID:LG0Pb+kn0.net]
>>379
風評被害って言葉知ってるのかなぁ?

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:45:27.29 ID:KL5SHMus0.net]
こんな奴隷制度やっといて批判した奴は訴えるぞこらとか脅してるんだから話になんないだろ。

日本政府は、即時、今治空爆を検討すべきレベル
首謀者の拠点ビルをf35でピンポイント爆撃後、
オスプレイで陸自強襲特殊部隊を突入させ奴隷とされた労働者を保護後、
f35で奴隷施設を破壊

出来ないなら、人民解放軍に助けを求めるしかない

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:45:32.03 ID:J6uAhZ6e0.net]
じゃあどこの会社なんだ
それをなんで公表しないんだって話

公表できないんだよ
今治タオル組合は

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:45:38.14 ID:XhCNwMjS0.net]
何の会社か忘れたが、ネットで大人気だった会社がシナの会社の嫌がらせで
結局廃業を決めたってのがあったね。

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:45:45.29 ID:AhAkIr3H0.net]
国産だとか高級だろうがしょせんタオルだぜ?
タ・オ・ル

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:46:05.00 ID:/hDiXE7j0.net]
>>379
お前が対象になるんじゃね
問題は会社名出した奴だし
会社名出すなと言ってる
タオル協会の体質批判とかなら問題ないが

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:46:21.53 ID:9aiC5pmN0.net]
風評被害ってのはおかしな奴と字面が似ているだけで変に思われた佐那河内村とかそんなところのことだろう(w

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 21:46:23.65 ID:vQDGjswb0.net]
今治はもう滅びろ
死んでしまえ



400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:46:32.92 ID:bkMeIjG20.net]
現地加工会社が青色の肉を使ってたってんでブランドイメージがダダ崩れした会社があったけど
そういうの他山の石にしないのかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef