[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/29 09:19 / Filesize : 76 KB / Number-of Response : 419
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【汚物は消毒だ〜】ゴキブリをガスバーナーで処理しようとしたか 飲食店の壁の一部が焼ける 岡山市



1 名前:靄々 ★ [2019/06/26(水) 07:12:06.30 ID:fo8cU8TA9.net]
ゴキブリをガスバーナーで処理しようとしたか 飲食店の壁の一部が焼ける 岡山市

 24日夜、岡山市の飲食店で火事がありました。けが人はいませんでした。

 24日午後10時40分ごろ、岡山市北区本町の飲食店で「焦げ臭い、煙が出ている」と店員から119番通報がありました。

 火は約40分後に消し止められましたが、飲食店の壁の一部が焼けました。火が出た時、店には4人がいましたがけがはありませんでした。

 店員によりますと、壁にいたゴキブリをガスバーナーで処理しようとして、焦げた臭いと煙が充満したということです。

※ソースに動画あります
https://www.ksb.co.jp/newsweb/index/13901
06月25日 18:15 KSB

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:40:03.29 ID:XPvdeGOG0.net]
>>9
いぼを自宅で焼くのにちょうどよかったんだけどね、あれ

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:40:09.83 ID:j6Xp/eFt0.net]
>>89
ランスは精密切断できんでしょ

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:40:11.38 ID:60ZponMK0.net]
当たらなければ、どうということはない

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:40:15.63 ID:BC9wuG8s0.net]
自分がゴキブリなことにはやく気付けカッペ

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:40:51.44 ID:HmmSS9Xe0.net]
横井英樹がひとこと↓↓

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:41:07.34 ID:BTFAGDnc0.net]
一番効くのは熱湯だよ

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:41:23.03 ID:O4f+dfrE0.net]
>>102
あ、精密溶断の人なのね
NCとか使ってんの?

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:41:45.48 ID:qHRcESwV0.net]
ゴキがわざわざコロンと裏返しになって死ぬメカニズムがわからん。
ちなみにクモは裏返しにならずにそのまま縮こまって死ぬ。

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:42:01.69 ID:mnNoqZPA0.net]
ゴッキー君とミッキー君は同居しない
奴ら確実に住み分けてる
年老いた母親とアウアウな息子が隣に住んでた時は深夜の物音や食害で最悪だった
退去した途端にミッキー君は居なくなり後はゴッキー君の天下に



110 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:42:23.16 ID:9wpv7tH/0.net]
最強 熱湯(ただし用意に時間かかる)
次点 パーツクリーナー(ほぼ即死。ただし換気必要)

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:42:30.27 ID:olJ3XaGu0.net]
普段から毒餌置いておけよ

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:42:41.87 ID:BC9wuG8s0.net]
>>73
頭が放射能にやられたばっかりにこんな悲劇が

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:42:52.75 ID:hd59eTcN0.net]
気持ちは分かる
俺もベランダにいる鳩に向かって殺虫剤ライターで火炎放射したいが、どうせ当たらんだろうから止めている

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:43:19.12 ID:U498aiQ50.net]
>>106
ムカデは薬効きにくいけど熱湯なら即だね
Gに比べたら動き遅いけど
さっとお湯用意しないと逃げられてしまう

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:43:22.76 ID:/64uMrQ/0.net]
なんだ、だーすけ飲食店に就職してたのか

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:43:46.90 ID:6dWOgQV60.net]
>>5
虫は外から来るからねえ

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:43:55.67 ID:EGPLnxp00.net]
緑のスプレー使ってる、ガスバーナーは過激だな

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:44:22.24 ID:05ePbTvz0.net]
台所用の中性洗剤ぶっかければ一発よ

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:44:40.46 ID:mnNoqZPA0.net]
毒餌とて作ってる所が潰れない様に 調整 してる



120 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:45:06.44 ID:qTfSdFUG0.net]
でかい蜘蛛飼ったらゴキブリ食べてくれる

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:45:12.64 ID:PxcCGM9S0.net]
浦安鉄筋家族みたい

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:45:49.56 ID:O4f+dfrE0.net]
>>118
> 台所用の中性洗剤ぶっかければ一発よ

あの原理なら大抵の虫は死ぬかな?
ゴキブリ限定なのかな?

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:45:50.59 ID:u5H7rTvK0.net]
そのゴキブリは壁に火が付くまで耐えたのか

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:46:59.47 ID:U498aiQ50.net]
>>116
そう
だから何やっても毎年外からやってくる
外の対策も必要

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:47:21.18 ID:qTJ0J4yR0.net]
>>6
有効成分がフィプロニルの毒餌は数時間で死ぬそうだな、ブラックキャップとかコンバットハンターとか
検証動画、Gがうじゃうじゃなので閲覧注意
https://youtu.be/NajtcLFAjKA

この人、宣伝でよくやってる「巣に帰って死に、その死骸を食べた仲間も死ぬ」ってのは本当か、という検証もやってた、正直ようやるわとw
こっちはより一層閲覧注意
https://youtu.be/nCzFimW8QNY

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:47:35.05 ID:TxmSlgW10.net]
昆虫食

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:47:46.81 ID:kfm9/GtF0.net]
>>1
アフターバ↑ナー

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:47:52.50 ID:O4f+dfrE0.net]
>>123
> そのゴキブリは壁に火が付くまで耐えたのか


昔バーナーで焼いて処刑した事あるけど
なかなか昇天しないね
動かなくなったから死んだかな?と思たら
また動きだしたので徹底的に焼いた

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:47:55.64 ID:aq9cxAma0.net]
Gに火をつけて火事になるニュース、ときたま見るよね



130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:47:59.48 ID:j6Xp/eFt0.net]
>>107
オラは組み立て溶接が主
その過程でガスなども使う

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:48:35.29 ID:5Xvzi3xJ0.net]
ゴキブリには中性洗剤かけると窒息死する。

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:48:37.43 ID:mnNoqZPA0.net]
黒い奴はうるさい
茶色い奴は臭い

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:48:58.89 ID:60ZponMK0.net]
>>108
リアクション芸人だから。
苦しーっすあーね!
苦しーっすあーね!
キキュキュキュィイーーーーン!

って言いながら逝ってる。

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:49:28.48 ID:e090K9WA0.net]
朝鮮人と一緒に焼き払え

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:49:37.23 ID:DtawDya70.net]
なんてことするんだ

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:49:41.43 ID:O4f+dfrE0.net]
>>130
なるほど、材料取りで溶断するのね
亀で溶断とか開先取りするの?

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:49:46.62 ID:/rJMVu7H0.net]
>>93
手拭き用の消毒スプレーあるじゃん
あれ一瞬で消える火炎放射できるのよ

で虫はその一瞬でも日に包まれると
死んじゃうのね
殺虫剤と違って音も臭いもない、
攻撃範囲も広いから百発百中
飲食業は助かるんね

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:49:47.33 ID:RayI6YZF0.net]
エーリアン2で海兵隊が、武器使用を固く禁じられている危険エリアにおいて
パニック的に乱射してしまった悲劇を彷彿とさせる

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:49:48.34 ID:hLm5gLyX0.net]
>>125
こういうの惨殺グロ動画よりキツいわ
絶対見ないぞ



140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:49:51.32 ID:WdilkMZZ0.net]
14年くらい前、韓国の印刷所で同様の事があったな
在だろ、こんなバカな日本人はいない

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:50:43.56 ID:1FRYMRs50.net]
知能低い人一定数いるよね

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:50:46.72 ID:mnNoqZPA0.net]
前方への警戒心は旺盛だが意外と横風には弱い

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:51:01.46 ID:O4f+dfrE0.net]
>>140
燃料置いてる場所で火を使う奴の気が知れんな

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:51:03.91 ID:fWvPgye00.net]
放火だろw

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:51:47.81 ID:cWe1+48b0.net]
馬鹿たれ
普通に叩けばいいのに

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:52:12.64 ID:NUPiwB/0O.net]
>>65
初撃を当てられたのでなんとか
ただ幸いバスルーム内だったんだけど、浴びせた瞬間にものすごい勢いで飛び回られた
これがイヤなんだよね…

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:52:21.49 ID:mnNoqZPA0.net]
※引っ越しの段ボールには気を付けろ

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:52:22.46 ID:j6Xp/eFt0.net]
>>136
使うよ、開先は若い子の仕事

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:52:35.71 ID:jz+nNSk10.net]
あるある



150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:52:36.67 ID:FeGwrrAs0.net]
>>124
店の外四つ角にバルサンたけば

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:53:45.50 ID:FblgwTY60.net]
Gには、キュキュットクリア泡スプレーだよ

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:53:54.11 ID:75qkWYf60.net]
ブラックキャップでok

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:54:59.92 ID:nGA7xP0a0.net]
火だるまになったゴキブリが裏に逃げ込んだのかな

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:55:11.86 ID:SNh4ScgC0.net]
ゴキブリ焼いても家焼くな火の用心

リセッシュか制汗スプレーのほうが効きそう

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:55:37.72 ID:j2Yhw0rx0.net]
>>125
こういう動画を見ると、数年経っても夢に見て起きたりする
普通のグロはそうでもないがG系はなぜかそうなるから見ない

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:55:39.66 ID:/WhYxMxO0.net]
昔はパツクリで始末してたけど、あまりに強力で可哀想な死に様だったから、最近は外に逃がしてるわ。

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:55:46.44 ID:6KM19+gp0.net]
ごきぶりには火炎放射器がいいよ
こきぶりが跡形もなく燃える落ちる

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:56:49.46 ID:cgGCX3YD0.net]
夜に消火って、消防の人たちが水路に落ちやしないかそっちが心配になった。
二次被害だぞ。

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:57:27.34 ID:QShnHHS1O.net]
これで全焼させたのがあったな
でもゴキブリ程度素手で捕まえられるだろ



160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:58:14.16 ID:qbRTWszh0.net]
さっと炙るとアーモンドの香りがするよな。

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 07:58:47.50 ID:dcDfO2+q0.net]
液体洗剤の原液で即死だろ。

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:58:51.69 ID:7m7JgNQQ0.net]
>>155
>>125
ワイ、人の斬首動画とゴキどっちか見ろと言われたら斬首動画見る。
ゴキは見ない

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:59:45.26 ID:nGA7xP0a0.net]
>>156
亡くなったばーちゃんも言ってた
虫逃げるのは人間が怖いんだよ、追いかけて殺したら可愛そうだよって

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 07:59:45.50 ID:KPwqCJau0.net]
あれ、ゴキブリに引火して、そのゴキブリが炎まとって隙間に入って火事になるんだよな

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:00:04.14 ID:mnNoqZPA0.net]
近所でエスニック料理を始めてからマンションの廊下で見掛ける機会が増えた
奴ら電車の中にも住んでるぞ
腰掛の下は天国らしい

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:00:04.22 ID:sypzEJtn0.net]
コップにお湯注いでぶっかければギキブリは退治できる。
飲食店なら掃除もしやすいし、熱湯をかけられないのか?

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:00:21.88 ID:biYjSjh+0.net]
今家にアシダカグモ3匹飼ってるから安心

長男 天龍
次男 長州
三男 辰巳って命名してる

踏み潰さないように気を付けなきゃ

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:00:33.65 ID:ujnEBGhM0.net]
ドアの下とかの隙間にゴキジェットとか吹き付けといて
ブラックキャップ最強だな

見かけた時の為にコールド(冷却)スプレーだな
打撲とかにも有効だし、あって損はない

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:00:40.52 ID:n+44mWWA0.net]
>>1

汚物は消毒だ〜! - 劇場版 北斗の拳
https://www.youtube.com/watch?v=5N9ibJg2T18

.
o.8ch.net/1hapo.png



170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:00:48.19 ID:LrTG55nN0.net]
ふつうに中性洗剤でいいだろ
そういう知恵って受け継がれないものかね

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:00:49.39 ID:1aHvK5bB0.net]
頭わるわる^〜

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/26(水) 08:01:22.78 ID:71Rneo7x0.net]
>1

似たような事が以前にも有ったよね

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:01:32.78 ID:WdilkMZZ0.net]
>>143
同じころやはり韓国で
生きている鶏を焼いて食おうと油をかけてライターで火を着けたら
火だるまであちこち走り回って火事というのもあった
有り得ないだろ?これでも一応人類なんだぞ?

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:02:27.62 ID:J7r2QPqK0.net]
日本から出ていけよ ごきぶり

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:02:46.78 ID:nnSccq5G0.net]
>>22
この手の話定期的にあるよね

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:02:54.86 ID:R/J8mKtD0.net]
>>96
あれだけ油なんだから、洗剤系で乳化しちゃったら困るんでしょ

食器洗いを霧吹きに入れて常用、非常時には殺G剤として使ってる
ちとふき取りがめんどいけど、毒モノよりは気が楽

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:03:10.04 ID:NUPiwB/0O.net]
>>161
何らかの方法で弱らせてからトドメを刺すのには有効だと思うけど、ピンピンしてる時にかけられたとしても、触れた瞬間に逃げられない?

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:04:52.76 ID:HmmSS9Xe0.net]
ゴキジェット・プロを至近距離から30秒噴射

ランボーみたいに雄叫びをあげながら

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/26(水) 08:05:22.36 ID:Hm1urZw90.net]
炎上?



180 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:05:31.07 ID:dgTtznjn0.net]
細かいプラスチックをパキパキ折ったような音が
物陰から聞こえてきたら共喰いしてますよ

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:05:52.63 ID:dcDfO2+q0.net]
>>177
弱らせなくても、腹に洗剤が浸かるくらいかけると面白いように動かなくなるぞ。

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:06:25.37 ID:UnqL0MWq0.net]
レンジクイックルみたいな霧吹きタイプの泡洗浄剤が最強だよ。

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:07:52.70 ID:7sMja+200.net]
ゴキジェットプロおススメです!!!

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:08:13.63 ID:298DVs8S0.net]
10年前くらいに蜂の巣焼こうとしたら寺全焼させたアホ坊主いたよな

185 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:08:46.79 ID:XP/pgYSn0.net]
よく見たらノコギリクワガタのメスでした

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:08:50.92 ID:HZVeV4gC0.net]
コンバット置いてから見たことない

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:09:25.15 ID:aoemwu6/O.net]
台所用の泡吹きマジックリン吹き掛けたら一発で死ぬのに
ガスバーナーとか馬鹿な

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:10:49.18 ID:S73720Mh0.net]
飲食店だったら、食器洗いの洗剤があるだろ。

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:11:21.06 ID:+n8e6f+50.net]
飲食店はどこもゴキブリだらけだからなあ



190 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:11:42.01 ID:S73720Mh0.net]
飲食店だったら、食器洗いの洗剤があるだろ。
それをかければ、イチコロだよ。

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:11:56.09 ID:HmmSS9Xe0.net]
>>186
リトル・ジョン乙

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:12:02.12 ID:R2Z1zDHJ0.net]
ブラックキャップやってから、
全然ゴキブリでない。

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:12:54.43 ID:JcpudYOn0.net]
>>23
昔バイト先で壁と機械の裏に業務用ゴキが数匹いたので上からガスだけ出して充満したとこで火をつけると火柱があがりゴキが床下に転げ落ちるのよくやった

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:13:07.52 ID:KEl/UjNR0.net]
なんでこんな馬鹿がふえたの?
で、クロかチャバネかはっきりさせてもらいたい
飲食でチャバネ全然いないとその店は繁盛しないって感じの縁起かつぎみたいなことバイト時聞かされたわ

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:13:20.00 ID:jJtEYk8Y0.net]
Littlejohn役=Dick Peabody

1925年4月6日〜1999年11月27日、前立腺がん。享年74歳。

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:13:21.06 ID:R/J8mKtD0.net]
>>177
でろっとしない程度まで薄めた食器洗い洗剤で、霧吹き1回吹けば十分その場で逝くよ

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:13:24.83 ID:yzoJKYPc0.net]
>>174
在日が反応しちゃうだろ

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/26(水) 08:13:24.83 ID:sFy2AyQ80.net]
しかし、おまえら


がんの手術とか、放射線治療とか、抗がん剤というのは


ほんとに、だいたいこれと、同じことやってるわけだからな


だから、手術で死ぬやつも、すくなくないww

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:13:59.70 ID:4aSaVIqf0.net]
>>43
それで良いよ、便利だよ。

火の近くで使わない、換気をする、基本的にこれに気をつければゴキブリなんて怖くない。



200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/26(水) 08:14:22.53 ID:TPfEYfC10.net]
スズメバチ駆除で家全焼を思い出した






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<76KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef