[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 23:48 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【秋田県】「イージス引き受けないのは非国民」「日本の何の役に立っているのか」との批判が県内外から



1 名前:豆次郎 ★ [2019/06/24(月) 19:52:00.32 ID:Vwy9jLxQ9.net]
6/24(月) 19:43配信
 秋田市の陸上自衛隊新屋演習場への陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」(陸上イージス)配備計画を巡り、防衛省側の相次ぐ不手際で計画が暗礁に乗り上げている問題で、秋田県の佐竹敬久知事は24日、県議会予算特別委員会などでインターネットを介し県内外から「非国民」などと批判する意見が寄せられていることを明らかにした。

 佐竹知事や県によると、県のホームページなどを介し「非国民だ」という内容などの批判が寄せられているといい、知事は「(陸上イージスを引き受けず)『秋田には原発もなく、日本の何の役に立っているのか』『知事辞めろ』といっぱい来ている」などと嘆いた。

 また、県内からは「(国からの交付金など)見返りを踏まえて引き受けを考えるべきだ」といった趣旨の意見も寄せられているという。

 佐竹知事は同委で、「先に交付金ありきではない」と、地元の理解を優先させる姿勢を示し、記者団の取材に、「県内には『(陸上イージスを)受け入れて交付金をもらい、県民にいろんなことができる』という誤解がある」などと述べた。【川口峻】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190624-00000052-mai-pol

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:29:55.81 ID:iFiSXh150.net]
岡山に置いてくれ 原発無いで?

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:30:11.38 ID:aV0xoEQu0.net]
>>190
日本に飛んでくるのには役立たないのでは?

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:30:57.09 ID:vWePx8/d0.net]
>>1

重要施設が多いということは、防御リソースも通常の地区よりは重点的に割り当てられる
米軍基地の近辺が必ずしも危険にはならないのと同じで、場合によってはより安全になる可能性もある

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:31:03.00 ID:3ffCEodg0.net]
ネトウヨの正体だろ
陸上イージスなんてアメリカを防衛する以外にないのに非国民とか
ネトウヨがアメリカ工作員だと言う証拠

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:31:43.81 ID:2TKrIop60.net]
大気圏外から垂直落下で燃え尽きないミサイルって?

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:32:17.44 ID:tUXZngbH0.net]
>>201
県北にある川の土手の下なんかいいかもな。めったに人が来ないし

207 名前:通りすがりの一言主 [2019/06/24(月) 20:32:19.30 ID:9gmYxC0F0.net]
>>128
そういえば京都の舞鶴にはイージス艦2隻もあるんだなwww

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:32:29.11 ID:3oK1miFu0.net]
秋田に限ったことではないだろうけど説明会で端から話を聞く気がないのはいただけない。

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:32:31.73 ID:zvTK8FjH0.net]
他の東北県に先駆けて野党を率先して追い出してたからな
まともな県だよ



210 名前:名無しさん@1周年 mailto:saつ [2019/06/24(月) 20:32:40.71 ID:9p1j6Bmr0.net]
もともと秋田の佐竹知事はイージスの設置は容認していたからね。
 問題が解決したら大丈夫でしょう。

211 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:32:52.60 ID:sd3QiBQo0.net]
大王製紙進出も共産党がダイオキシンは猛毒のデマで撤回させた

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:32:58.06 ID:d2Wly1ke0.net]
地震予知が無意味かどうかと同じことだと思うね。
それでも大金を投じて地震観測は続けられるんだよ。
可能な限り現状の技術と資金で、精一杯の国防の向上を目指すのと地震予知と何が違う?
アショアが不満なら、その代替案としてイージス艦を増やすことを秋田県が国に直接具申すべきだね。

213 名前: mailto:sage [2019/06/24(月) 20:33:13.40 ID:HJY4jE5e0.net]
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-06-18/2019061801_01_1.jpg
「イージス引き受けないのは非国民」ねえ…w

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:33:13.45 ID:4yuTrSRZ0.net]
>>204
頭悪すぎ
アメリカ本土を守るのは米本土防衛レーダー(HDR)で
まったく別の計画があるんよ

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:33:48.33 ID:GzJULFzB0.net]
全くだ

米と美人と自殺率しか貢献してないくせに
偉そうに

216 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:34:01.55 ID:s5syLFMA0.net]
見返り大きくするためにごねてるだけだろう?

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:34:27.38 ID:Pl8plsMQ0.net]
県の委員会という場でネットの声を取り上げる知事の程度がまじでやばい

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:34:27.79 ID:3Wx9o2940.net]
リスクが高い施設ではないし、防衛への貢献が大きいのだけどねぇ

219 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:34:30.86 ID:oRtgkU6U0.net]
言ってるヤツに原発の汚染水を着払いで送って
受け取らなかったり飲まないヤツは非国民だから。



220 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:34:33.78 ID:rb9KnbeB0.net]
>>202
弾道の意味はわかるだろ頂点に達した時速度が落ちるそこを狙うもタイプのものだ
他国に飛んでくのを狙う射程はないよ自分の国くらいしかまもれん

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:34:39.48 ID:LSGaKtKA0.net]
ネトウヨって日本人じゃないのに日本人に向かって非国民とは?
ネトウヨ大丈夫か?

222 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:34:39.91 ID:3ffCEodg0.net]
>>205
日本を狙うならミサイルを水平に撃って来るから大気圏を越えるミサイルなんて何ら関係ないし

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:35:18.53 ID:2TKrIop60.net]
>>222
水平?

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:35:25.21 ID:OUxAvC/00.net]
北が所有する日本射程のミサイルの数を処理しきれない時点で無駄
敵基地攻撃能力を持て

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:35:33.57 ID:C9Z5I0Nt0.net]
声がでかいだけの活動家に引っ張られてはだめよ。

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:35:45.00 ID:ixB/S5ct0.net]
まあ言いすぎかもしれんけどそういう要素はあるし
国防上の見地から設置場所は決めてるんであってそれを嫌だからって拒否できればいずれ国なんて無くなることは目に見えてるからね

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:35:48.42 ID:uCMzl9C40.net]
>>204
頼まれているわけでもないのに
なんで他国のために自国攻撃するんだろな
憲兵きどりなのかな?

228 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:35:55.95 ID:XYBk4I2R0.net]
アメリカへ飛んでいく核ミサイルがあったとしたら、日本はどう行動すべきか。スルーするのが正しい行動なのか?

229 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:36:11.36 ID:8ETc+gws0.net]
イージスとかいらん
核武装希望



230 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:36:13.70 ID:oHUrMkog0.net]
日本全国を東京都にすれば何の問題もなくなる気もするがな。

231 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:36:19.00 ID:q/bFhjnB0.net]
医者いじめの次はこれか

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:36:28.81 ID:rb9KnbeB0.net]
>>223
巡航ミサイルのこと言いたいのではバカなりにw

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:36:35.50 ID:VC0LhcN20.net]
じゃあおまえんちの隣にイージス配備しろやネトウヨ

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:36:36.12 ID:QYHERZ640.net]
秋田のイージスは白紙撤回してふりだしに戻さなきゃ国民は納得しねえよ。

選挙にも確実に影響出るわ。
撤回しない与党に国防なんか任せられるか。
データをミスしてそんないい加減な計画で強行して、
国をまもれるわけないわ。

能力なしだ。

235 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:36:38.57 ID:/5TLhjPS0.net]
戸籍あって税金払ってりゃ国民だろ。

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:36:45.57 ID:VG2rd7vG0.net]
電磁波が携帯基地局の数倍というのに
国士は自分の家の隣に建てさせたらいいんじゃないですかね

237 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:36:50.03 ID:4yuTrSRZ0.net]
「非国民」なんて
5ちゃんねるでもあまり見かけないワードだがね

マスコミは
いかにも偏狭な人が批判しているように見せかけて
反対運動を正当化させたいか
住民を疲弊させて問題をこじらせたいのだろうけど……

そうではなく
「住民説明会」で担当者が「居眠り」とかしてたら
高速道路建設やゴミ処理場建設の説明会でも
どこの自治体だって激怒するでしょう?
そうなったら不信感が高まって話がこじれにこじれる
住民はわざわざ時間を作って説明会に参加してるんですよ
県外から好きで反対運動に来てる暇人とは違うんです

238 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:37:15.45 ID:rb9KnbeB0.net]
>>233
土地貸してもええで山でええならなw

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:37:36.19 ID:8zZfGPh+0.net]
子ども部屋が日本司令室になってるおじさんをマジ何とかしろよw



240 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:38:13.97 ID:oRtgkU6U0.net]
何でネトウヨって相手を攻撃しようとしないで防衛防衛って泣き叫ぶの。
ネトウヨは専守防衛の腐れ左翼だからだよね。

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:38:14.42 ID:/RXR+KiN0.net]
>>238
いいな
がっぽがっぽ儲かるやん

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:38:37.64 ID:tCoxm8T00.net]
そもそも、アメリカに向けた大陸弾道弾を撃ち落すための施設だしな。
アメリカ人のために秋田県民が犠牲になるのは、誰が考えてもおかしい。

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:38:47.10 ID:3Wx9o2940.net]
>>236
ショボいな、俺んちの隣に建てていいよ

爺さん婆さんになると見えないモノに恐怖しか感じなくなるんだよな
高齢化してる秋田じゃどーしょーもない所はある、田舎じゃ異物は受け入れにくいだろうな

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:38:58.07 ID:yv7myavV0.net]
全国で数箇所だから問題になるのだろう
各都道府県を網羅すればいいのでは

245 名前:通りすがりの一言主 [2019/06/24(月) 20:39:01.07 ID:9gmYxC0F0.net]
>>214
スターウォーズ計画とか宇宙軍?

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:39:28.49 ID:rb9KnbeB0.net]
>>239
パヨおじ、ウヨおじがお互いの子供部屋司令室でネットを介し戦争してるわけかw

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:39:47.66 ID:e2vKi2fj0.net]
さすが西軍に味方してへき地に飛ばされた無能大名の子孫
先祖と一緒で趨勢を見る目がない

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:39:52.53 ID:W/DF2tUs0.net]
秋田には6号酵母がある

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:40:00.97 ID:58dj8NKO0.net]
アホパヨがラリって支離滅裂に喚きまくっててウケるwww



250 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:40:01.22 ID:3R957LCt0.net]
>>190
新屋は市街の中心の秋田駅から電車で10分弱しか離れてない住宅地だし
新屋駐屯地自体もそこまで人里から離れてないぞw

251 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:40:34.30 ID:7KtIopzp0.net]
いずれ消滅する県の一つ
純粋な秋田人はいなくなり外人の群れに占拠されるであろう

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:40:39.79 ID:hNAolyUM0.net]
>>192
そんなに広くないよ
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggmxOmgT._6kQUIpeuqETd4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-457618378

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:40:49.48 ID:nE9BpYTI0.net]
アメリカのために生きるのが日本人ということ

これぞ植民地の定義

254 名前:通りすがりの一言主 [2019/06/24(月) 20:41:49.53 ID:9gmYxC0F0.net]
とりあえず空母いぶき観に行ってこいやw

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:41:50.94 ID:0J0Xg1Qi0.net]
>>41
日本がターゲットになれば秋田だけ助かっても意味ないんですが、それは…?

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:41:55.65 ID:TuTXckiJ0.net]
八郎潟を無駄に干拓して今どうなってるんだよ。国にたかってばかりいないで少しは国に尽くせよな。

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:42:08.50 ID:d2Wly1ke0.net]
自分の土地に設置してくれるなら大歓迎だよな。
設置条件はこの経緯のおかげで地主側が極めて有利なのは明らか。

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:42:12.48 ID:qudeRzFw0.net]
ふつうにイージス艦じゃダメなの?

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:42:28.51 ID:jAVqjt1W0.net]
>>40
だよな。



260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:42:49.53 ID:806eGLsi0.net]
ネトウヨてほんとバカ

261 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:43:15.64 ID:dBNm+Xqj0.net]
自民党ネットサポーターズクラブですね

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:44:06.56 ID:x04KwTmW0.net]
秋田は東北の中でも最弱。

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:44:08.18 ID:rb9KnbeB0.net]
>>258
陸にあった方が楽やろな運用、まあイージス艦の負担減らしたいんでしょうなイージス自体を増やすよりは低コストだし。

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:44:15.21 ID:R2102pRc0.net]
>>1 じゃあ岩手に作ればあ?どいつもこいつも自分の所に来た時は文句ブー垂れる奴ばっか

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:44:37.78 ID:4yuTrSRZ0.net]
まあ「建設ありき」なのは仕方がないわな
高速道路やリニアみたいなもんで
2基で日本全土をカバーしょうとなると場所が限られる
そこに反対してもあまり意味がない

ただ住民はもっとゴネていいとおもうよ
今後は草刈りとかしなくていいし
集会所の掃除もゴミ集積場の掃除も税金でやればよい
町会費だってすべて税金でまかなえばいいよ
そのぐらいの価値はある

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:44:58.94 ID:ixB/S5ct0.net]
>>258
常に海上で待機できるわけじゃないし
そもそもイージス艦の主任務は弾道弾の迎撃じゃなくて艦隊の防空

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:45:06.00 ID:L37dhD1I0.net]
ネトウヨは日本の害悪でしかないな
自分の所に誘致活動でもやったらどうだ

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:45:22.42 ID:fiDbbIdl0.net]
>>250
新屋駐屯地ってどこにあるのですか?

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:45:37.01 ID:VG2rd7vG0.net]
>>236
電磁波に長いこと当たってると遺伝子が損傷してガン細胞が発生しやすくなり、ガンになりやすくなる
携帯基地局でも6倍くらいガンになりやすくなる、イージスアショアならそれのさらに数倍の確率でガンになる、ガン以外にも様々な健康被害がでるようだがそれでもいいの?



270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:45:47.24 ID:0J0Xg1Qi0.net]
>>258
予算と人員が無い
苦肉の策みたいなもんよ

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:45:48.57 ID:3R957LCt0.net]
>>256
八郎潟に入植した農家がいち早く大規模農業に着手して大儲けして
あそこいらの村の奥さん方が高級車転がして秋田市まで遊びに繰り出してるのとか
昔から有名な話だけどな
知らないか〜w

272 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:45:57.54 ID:ZJnob7fD0.net]
でも、秋田は自民王国なんだから受け入れるべきだ

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:46:37.03 ID:VG2rd7vG0.net]
>>243
電磁波に長いこと当たってると遺伝子が損傷してガン細胞が発生しやすくなり、ガンになりやすくなる
携帯基地局でも6倍くらいガンになりやすくなる、イージスアショアならそれのさらに数倍の確率でガンになる、ガン以外にも様々な健康被害がでるようだがそれでもいいの?

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:46:40.56 ID:yzY3IU9m0.net]
>>264
真性のバカなのか釣りなのか

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:46:43.32 ID:rb9KnbeB0.net]
>>269
頭にアルミホイル巻いとけ落ち着くらしいぞ

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:46:47.59 ID:tCoxm8T00.net]
北朝鮮が本気で数千発の核ミサイルで同時攻撃したら、数分で日本は
消滅だよ。イージスは、あくまでアメリカ本土防衛のための施設。
日本の防衛のためにはほとんど価値がない。
それをいうと反対されるから、あくまで国防のためと言い張っているだけだしなw

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:46:56.03 ID:3R957LCt0.net]
>>268
そのくらい自分で調べような
その辺のグーグルマップとかでも出てくるぞw

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:47:04.65 ID:rb9KnbeB0.net]
>>276
数千発もねえよw

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:47:14.27 ID:sUwdllyk0.net]
日本に貢献しているのは「越後製菓」



280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:47:31.28 ID:0Kcv73fi0.net]
うちの県に欲しいくらいだ。

281 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:47:51.07 ID:TuTXckiJ0.net]
>>264
西側に山があると影になってレーダーに映らないことを底辺のキミにどうやって教えてあげればいいかなあ。

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:48:10.05 ID:E8Scn5jt0.net]
だからなな、かつてのドイツの貨物列車の大砲みたいに、
貨物列車に乗せて日本全国移動できるようにしろ !

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:48:32.38 ID:3Wx9o2940.net]
>>265
国から絞れるだけ搾り取る方向にシフトした方が美味しいよなぁ
その交渉手段としてゴネるなら理解できるんだけど、感情的になってる層も居そう
まぁ、今回は防衛省の対応がアホすぎだわ

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:48:36.45 ID:77CggFIe0.net]
秋田より富山のがいいんじゃないのか、近そうだし

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:49:10.55 ID:itz5UyGv0.net]
非国民と書き込んで居る連中の住んでいる自治体が引き受けたら。

「書き込んで居る連中自体が能なし非国民、人でなしですから、無視してください。」
その自治体と市民達。

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:49:16.99 ID:vZr6ydK10.net]
国会の上が一番安全だろ。警備も日本最強の場所だし、首都防衛もできる

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:49:36.24 ID:Tp05oub1O.net]
イージス艦のローテーションやドック修理等を考えると、
アショアはイージス艦3隻分の運用だからなぁ。
アショアの隊員も船員と違って24時間拘束されないから毎日家に帰れるし。

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:49:40.05 ID:sqPF5QBT0.net]
ちょっと前のNHK見てて分かったけど
秋田は争点をイージスアショアにしたいんだよな。
野党の統一候補を立てるんだけど一致してるのはこの一点だから。
個別に政策を論じると纏まらないのが分かってるから。

笑えるのが秋田の最大の問題が人口流出と高齢化と自分で言ってるのに
後半はイージスアショアに論点を持って行ってスタジオのコメントも
それに倣ってるってとこ。

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:50:01.87 ID:IRbN9T+o0.net]
あの場所みたけど
使わない手はないわ



290 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:50:04.49 ID:4yuTrSRZ0.net]
>>276
むろん飽和攻撃(多弾頭ミサイルを複数同時に発射)には対応できないし
ロシアが最近開発した極超音速兵器「アバンガルド」も迎撃できない

あくまで「多層防御」のための迎撃手段にほかならない
ちなみに2基のイージス・アショア用のタマは13発で
おそらく6発と7発にわけて配備される

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:50:19.27 ID:3Wx9o2940.net]
>>273
話にならんな、パナウェーブでもやってんのか
対象が見えないとこういう無根拠に恐怖を煽るアホがいるから嫌なんだよ

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:50:26.28 ID:d2Wly1ke0.net]
>>276
それは日本が世界を敵にした場合の話しな
バカなの?

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:50:28.99 ID:jKvjbUn50.net]
盛岡競馬場を買い取ってあそこに配備してほしい。
200億ぐらいかな?

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:50:36.23 ID:TuTXckiJ0.net]
>>273
それ誰に聞いたの?

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:50:47.00 ID:Mntft97H0.net]
お上のやる事には反発するのがカッコイイ

と思ってる平和ボケした年寄りは多いからな

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:51:09.66 ID:itz5UyGv0.net]
ここのネトウヨたちと全く同じ。

他人には、非国民だと罵声を浴びせて強要しても、
「そちらで引き受ければ。」と言われた途端、
逆ギレして拒絶する幼児脳。
人でないものだから。

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:51:16.80 ID:tCoxm8T00.net]
>>276
国連で確認してるのは数十発というだけで、実数はその百倍と言うのが常識だろw

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:51:44.40 ID:XDGhU11n0.net]
秋田がなくなると何か困ることあるっけ?

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:51:48.12 ID:Rk11nlqO0.net]
秋田も沖縄も、地域ローカルじゃない問題を県民だけの判断で決められると思うな
まぁ沖縄は県外からの動員が多数紛れ込んでるけどさ



300 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/24(月) 20:51:54.06 ID:t6bJLjyP0.net]
いや、秋田県以外で誘致したい県に打診しろよ
過疎に苦しむ地方なんて子連れで一定数の隊員が移住してくれた上に、
国からの補助金が出るなんてボーナスステージだぞ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef