[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 07:10 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 665
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【消費税】増税前に見えぬ「駆け込み」 消費に不安 ★ 3



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/06/18(火) 14:15:10.25 ID:HI6r2fe09.net]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46218220X10C19A6EE8000/

消費税増税前に見えぬ「駆け込み」 消費に不安
2019年6月18日 1:30 [有料会員限定]



10月に予定している消費税率の引き上げを前に、税率が低いうちに買い物をする「駆け込み需要」がまだ見られない。高額な住宅で動きが乏しいだけでなく、自動車などでも店頭での動きは目立たない状況だ。政府が増税後の購入支援を打ち出している効果はあるが、そもそも消費が弱いのではないかと疑う専門家も出てきている。

消費税の引き上げにあたり、駆け込みが起きやすいのが住宅の購入だ。消費税がかかるのは
(リンク先に続きあり、要会員登録)

★1のたった時間
2019/06/18(火) 02:45:59.34

前スレ
【消費税】増税前に見えぬ「駆け込み」 消費に不安 ★ 2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560810453/

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:30:48.62 ID:rD42LDZ/0.net]
去年の7月の終わりに住宅ローン上がるみたいなニュースあっただろ?
それで皆住宅購入済みなんやで
だから駆け込み特需はもう終わった後なんや・・・

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:30:48.85 ID:Llre7sf50.net]
参院選前は駆け込みで景気がいいから、安倍が勝つとか言ってた奴、息してるのかな?

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:30:52.96 ID:xLW5YgPa0.net]
>>193
そりゃそうだ
東大法学部を卒業していない奴は
家畜と同じと言う考え。
総理?どこの大学でしたっけ?

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:31:14.20 ID:WYUJq4ND0.net]
家や車とかの大きな買い物は今からじゃ増税前に間に合わないかもしれんし
それで駆け込みもなし状態じゃ終わっとる

235 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:31:33.85 ID:CQZqDe670.net]
>>7 税率階段上る 君はまだ 8%さ

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:32:09.98 ID:PEiMV30X0.net]
>>5
馬鹿だなお前w

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:32:13.32 ID:MdWbzGk60.net]
>>228
公務員の数と給料、議員の数と給料を削減するという国はあるんじゃないかな?
逆に言えばそれらが高止まりしてる日本は増税なんてしなくても平気なはず

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:32:26.71 ID:Z5/o/vwr0.net]
消費税増税ってしょっちゅう金借りにくる親戚みたいだよな(適当)

「ごめんまた足りなくなった、今度返すから10万お願い(-人-)」

みたいな

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:34:08.39 ID:suE1T3Nl0.net]
消費を促すためには増税
しかも消費増税しか解決法は無いよね
ベストな選択だが残念なのはアップ率の低さ
ここは一気に20%まで上げれば日本の復活間違いなし



240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:34:32.19 ID:Vgul8tj40.net]
>>238
計画性が無さ過ぎるんだよ

241 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:34:34.87 ID:m68TVh/S0.net]
もう数十年も財務官僚の手の平の上で踊らされてる日本国民。いつまでも従ってろや

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:34:40.94 ID:CQZqDe670.net]
>>232 心配かけたね、ありがとう。 問題なく呼吸して飯を食っている。
支那締め上げで一時的に景気が悪いのは織り込み済みなので。

本国からの工作資金が滞っている陣営はここの所静かだね。

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:34:42.22 ID:a4SXUi9R0.net]
>>238
消費税の歴史
1989年 3%
1997年 5%
2014年 8%
2019年 10% ←5年しか開けずに増税を課す国民イジメ大好き安倍ぴょん

気軽に値上げしてる感じするよな
特に安倍
お前の代でたった5年しか開けずに2回も値上げっておかしいって

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:35:02.84 ID:fy9NLjOM0.net]
>>237
安倍が公務員に手厚いのは忖度政治を支えるため
独裁とは締め上げるだけじゃないのよ

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:35:37.86 ID:Bl8cBLCj0.net]
見えないだけでそこに在るのだよ

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:35:38.17 ID:Vgul8tj40.net]
明らかな国家運営の大失敗なんだから責任をとって政党助成金なんて返すべきだろ

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:37:15.99 ID:dQbUJ3SP0.net]
俺は、長年住んだ家を取り壊した後、次の家を新築してるよ。
10%に上がる前に間に合ってよかった。消費税だけですごい金額だからな。

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:37:48.75 ID:yjAtAX5s0.net]
>>1
増税後に地獄の生活苦が予想されるから、買い物せずに貯めておき備えるのが一番。
みんなそう思ってる。

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:38:33.51 ID:W9ZVRnJR0.net]
俺の見た範囲は小売りは天候不順も相まってとっくに不況入りしてるぞ



250 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:38:47.26 ID:iWRZnZw50.net]
>>243
自分が痛みを味わってないから
わからないんだよ
どれだけ無能政治をやっても
ゴミ議員の給与は下がらんし

251 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:39:15.44 ID:n3IJytqs0.net]
アハハハハハハハ!
世界第二位の重税国家の
国民の俺は税金の高さに辟易しているし国家による年金振り込め詐欺に合い年金がもう無いので
自分で2000万円貯蓄しろ!だの本来大企業が払わなければいけない税金を減税して
その穴埋めを消費税と言う税金を上げて又上げて又又上げて国民に払わせてようとする
野党も糞だが一番の糞自民売奴国党では間違い無く日本が潰れると思う
ので誰が何言おうが新党「オリーブの木」を支持、応援するわ!

やっと!やっと!本当に日本国民の為に命をかけて政治をしていたが我々日本国民の為に殺された
元民主党の石井紘基先生の跡を継ぐ様な命を懸けて日本国民の為に働く議員、新政党が立ち上がった。
全国各地で安倍やめろ!デモや全国各地の人材派遣会社パソナの前で竹中平蔵やめろ!デモをして
浜松市では水道民営化反対!デモを浜松市民と協力してストップ迄させた人達が政党を立ち上げた!
YouTubeで「ピープルパワーTV政党」で見てほしい!共同代表の黒川敦彦さんさんのスピーチだけ
でも見て欲しい2分間ぐらいだから!!日本の闇を(何故日本が没落したか?)をそこまで言っていいの?と言う所まで
詳しく説明している!是非とも己の利権や金だけの政治家にウンザリしている日本国民なら応援、支持して欲しい!
&S(#n/~theabsence

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:39:30.64 ID:PEiMV30X0.net]
オリンピック特需と増税前の駆け込みで+2%GDPが上がってもいいのに
その気配さえないからな
増税とオリンピック終了で-2%
見事なマイナス成長に突入ですな

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:40:35.22 ID:iWRZnZw50.net]
>>202
自分の給与減らすより
他人から金盗んだ方が楽だしw

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:40:47.74 ID:oXOtgRoN0.net]
>>243
それで終わりじゃないからなぁ。10%に上がったらすぐさま15%だ20%だ言い出す
輩がでてくるから。

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:41:42.62 ID:IT0KiQLk0.net]
>>254
最低でも20%、恐らく25%までいくと思っているわ

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:42:06.87 ID:ljhtMqpS0.net]
ふぅー安心するわぁ

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:42:38.26 ID:9VaS0tVq0.net]
>>213
賃貸料金払い続けるのもアホらしいで

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:44:03.06 ID:o1v24r5w0.net]
消費税なんて天下の悪税やん。

百害あって一利なし。

259 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:44:19.74 ID:iWRZnZw50.net]
>>254
税は消費税だけじゃないしね



260 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:44:26.23 ID:a4SXUi9R0.net]
>>250
消費税の税収額が大きすぎて目が眩んでんだろうな
国民をちょっと絞るだけでこんなに金が!とな
もうこうなると増税ジャンキーだよ
安倍政権になった途端消費税含む各種税金の増税ひどすぎだ
まだ実行してない案では携帯税だの死亡税だのまで出てきてたもんなw

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:44:56.28 ID:ObpB0jCh0.net]
年金の話題で馬鹿みたいに騒ぎ立てるから余計に紐が緩まないのは確かじゃないの

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:45:43.39 ID:e13OFvbR0.net]
テレビ見に行ったらめちゃ高くなってた。

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:46:52.19 ID:o1v24r5w0.net]
別に手厚くねーよ。

官僚と一般公務員を混合すんなよ。

馬鹿コウムインガー!

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:46:57.07 ID:dUts4bmQ0.net]
貯金しなきゃな。

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:47:12.23 ID:9VaS0tVq0.net]
散々税金払って残った手取り10万かと思ったら実質手取り9万という事実

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:47:39.18 ID:hnqhrA1M0.net]
就労所得はいつなくなるか怪しいので宝くじに掛けてる

267 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:49:10.67 ID:o1v24r5w0.net]
消費税は、貨幣の市場流通量を減らすから

消費税でなくて、日銀買い取り型の国債発行がよろし。

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:49:13.21 ID:O6J5au9lO.net]
宝くじやめとけ。あたりないから

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:49:20.68 ID:o6WhqFBV0.net]
趣味:貯蓄
これからは、これが婚活する人にとって、男女関わらず最強のワードになるよ。



270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:49:49.37 ID:EGDqoy270.net]
いつまでボケてんだ?
消費税廃止だろ。
早くやれよ。
何十年デフレギャップを垂れ流すんだ?

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:50:29.13 ID:Kdm+rr7f0.net]
最低でも2000万円以上は貯金しないと
いけないからな。

272 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:50:55.21 ID:ZfrZmsuK0.net]
増税前の駆け込みが無いまま、増税してさらに冷え込むということか。もう終わりだな。

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:51:33.88 ID:EfdYYBGl0.net]
自民党が国民を貧乏にし過ぎて、使える金が無いのが真相だろ

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:52:45.73 ID:O6J5au9lO.net]
わい小売店勤務だが今年に入って財布の紐固くなったな。10月から増税だから年末商戦歳暮ギフト壊滅だろうな

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:52:51.96 ID:S08t1XUv0.net]
>>94
麻生さん
やめてください

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:55:15.19 ID:8/fmlbdf0.net]
何故増税をやるか
それは官僚的には景気が悪くなっても困らない、むしろ権力が大きくなる分いいのである。

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:55:18.09 ID:RMkv3oKC0.net]
>>240
国の計画性がないから庶民が計画的になるしかないわな。無駄な物は今後一切買いません

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:55:26.47 ID:lN0XsHUJ0.net]
駆け込む体力がもう残ってない
冷えっ冷えの冷和w

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:55:29.19 ID:fbyAj7By0.net]
無い袖は振れない



280 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:56:40.35 ID:HVOpErVN0.net]
サンキューアベノミクス  
https://i.imgur.com/4boeo5q.jpg
https://i.imgur.com/bBonri4.jpg

281 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:57:04.94 ID:HVOpErVN0.net]
サンキューアベノミクス  
https://i.imgur.com/J4sqAxG.jpg
https://i.imgur.com/J6m1yIb.jpg

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:57:21.52 ID:HVOpErVN0.net]
サンキューアベノミクス    
https://i.imgur.com/MBS6XcH.gif
https://i.imgur.com/E9hV7fS.png

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:57:36.62 ID:F4V9Z1MM0.net]
みりん(みりん風調味料ではない。)が税率10%になるらしいから買っておこうと思う。

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:57:43.07 ID:oXOtgRoN0.net]
>>259
消費税導入議論の時には”直間比率の見直し”って唱えてたのだから直接税は
どんどん下がらなきゃいけない筈なんだけどね。

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:57:43.35 ID:fHvziwln0.net]
増税するってみんな無理だと思ってる

286 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:57:49.28 ID:HVOpErVN0.net]
サンキューアベノミクス 
https://i.imgur.com/vK9EnMx.jpg

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:58:49.31 ID:Q8+BpdXX0.net]
2000万とか年収400万で国民がエッチラオッチラ集めてるところ
議員は年収200万で余裕のよっちゃんだからな

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:59:03.63 ID:fHvziwln0.net]
>>280
見事なスタグフレーション

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:59:38.70 ID:Vxg0LJIR0.net]
子供と同居しないから新たに家も建てなくていいしな



290 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:59:53.42 ID:mqNnOOoI0.net]
金持ちが支えてやれよwww
俺は貧乏だから駆け込まないわwww

291 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 16:00:54.33 ID:VN9hq5St0.net]
駆け込むも何も2,000万貯めなきゃ

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 16:00:55.20 ID:Z5/o/vwr0.net]
2000万、3000万貯めなきゃいけないなら
増税前に消費なんて言ってられない

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 16:01:47.43 ID:wPB/qL7s0.net]
一事が万事で、この少子化不況のご時世に、F35を爆買いするような政権に
年金運用を任せるって、浪費者に
全資産を預けるようなもんだし
危ないと思うんだけど^_^

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:01:59.35 ID:CX8L2p5w0.net]
そもそも税は財源ではなく
景気の過熱を抑える目的で『集めて捨てる』のが税
緊縮財政と増税こそが根本的な間違いと言う事実はこの20年が証明してる

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:03:11.04 ID:Pb5FrVCj0.net]
駆け込もうにも金がない

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:03:28.27 ID:LFpUvPa30.net]
>>4
どうして俺の懐具合がわかった⁉

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 16:04:58.08 ID:Z5/o/vwr0.net]
金銭感覚0でも財務大臣が務まる素敵な国だもん
恐ろしくてお金使えない

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:06:10.81 ID:0rEF8ZLH0.net]
車処分して電動アシスト自転車にした一人なら十分だな

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:06:18.63 ID:/XUBj4St0.net]
何%までなら耐えられるのか実験中だったりしてな



300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:06:37.45 ID:7YoCUeAB0.net]
名誉職の馬鹿二世議員

家庭の傷みを知らない子無し有閑夫婦総理

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 16:07:03.55 ID:wF52JwXb0.net]
いつものように自動車メーカには税金で販促ですか?すねw

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:09:52.97 ID:0rEF8ZLH0.net]
>>294
国は国民絞れば出てくる金のなる木と勘違いしてるね

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:09:59.69 ID:BMmFxgk90.net]
駆け込み需要と10%見込んで今のうちに値上げしまくってるから買う気が失せる

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 16:10:26.06 ID:XxExwQi90.net]
おまえ等2000万とか3000万って

控えめの最低限だからな
どんだけ情弱なんだよ()
馬鹿なの?

Googleで老人ホームの

・一時入所金
・月額利用料

位調べろよ。
3000万なんて一瞬で吹きとぶぞ。

Google使ってまともに検索できないおまえ等って()
だから自民に投票してブーメラン喰らう訳だ
馬鹿なの?

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 16:11:10.72 ID:Vojm6OhG0.net]
10月になったら、急に不景気になるのかな?

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:12:47.69 ID:s+kvuOF80.net]
もうAliExpressとebayだけで買い物するわ

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:16:06.11 ID:0rEF8ZLH0.net]
走行税はともかく軽自動車が更に増えたら何回か引き上げ来るとは思う

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 16:17:22.28 ID:bI+7ZpMo0.net]
>>228
日本だけだろw
世界の笑いものだなw

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:17:40.27 ID:vnn9W5lv0.net]
3000万貯めないといけないからな
年金だけじゃ暮らせないんでしょ



310 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 16:18:59.55 ID:bI+7ZpMo0.net]
>>273
あたり

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:20:20.89 ID:Zf4//L0X0.net]
本気でどうにかせんとそのうち「本気で中国のがマシ」なんて評価になるぞ
経済ではとっくにそうだけど

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:20:38.15 ID:/XUBj4St0.net]
>>273
ていうか自民党って長い事やってたやん
日本がこんなになってるの自民党のせいな部分も多いだろ多分
民主党なんか何かやる前にはもう終わってたゾw

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 16:20:38.18 ID:tzuesZHz0.net]
うわ〜小遣いの10%が消費税か痛いわ

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:21:17.08 ID:0rEF8ZLH0.net]
>>308
増税推進してるやつがそんなことなんて気にしてない
日本がどう言われようが自分たちの利権守るとこが大切
いずれ日本以外の教育で国が衰退する見本として教えられる日も近いと思う

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:22:08.07 ID:+LGGEbDx0.net]
失われた30年
消費税なんてなかったのに今や100万の買い物で10万円の税金を払う時代

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 16:22:32.10 ID:CjeVCQka0.net]
政府と役人に消費するなと言われてるようなものなのでね

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 16:23:26.90 ID:461Y1hPx0.net]
輸出戻し税
https://youtu.be/C4D1PaSrudw

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 16:23:37.74 ID:CjeVCQka0.net]
>>314
二度目の敗戦は近い

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:23:45.42 ID:Zf4//L0X0.net]
ああ、「中国のがマシ」というか「中国に支配された方がマシ」な



320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:24:00.79 ID:VNrMFUlx0.net]
関税かからないものは海外から購入

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:24:41.15 ID:kJ3lmFEF0.net]
財務省を解体しないと、どこが政権取ろうが関係ないわ

とにかくプライマリーバランス黒字化って目標立ててるから、それのせいで増税して緊縮財政やってと日本衰退の原因だからな
借金を積み上げていくのを悪と決めつけて大規模に借金できなくなってるから

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:25:06.18 ID:xykMAoLu0.net]
変わってしまう
https://i.Imgur.com/BOU9PLu.jpg
https://i.imgur.com/u2Y5MgK.jpg

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:25:06.73 ID:cT5Q/1ie0.net]
消費したら負け
消費税を如何に節約するかだよ

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 16:25:27.56 ID:m68TVh/S0.net]
自滅する国家はとことんまで行き着く。
呑気な日本国民どもはただただ我慢すればいつの日か良い時代が来ると夢想してるだけで、
現実には地獄が待ってる。

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:27:40.76 ID:xykMAoLu0.net]
金貯めようとおもったらね 使わないことだよ

葬式や結婚式でお金を出すでしょう そんなモノを出していたら金は残らない
100万円あっても使えば残らない
10万しかなくても使わなければまるまる十万残るんだからね
あんた いまポタポタおちてくる水の下にコップおいて水貯めてるとするわね
あんた喉が乾いたからってまだ水が半分しか貯まってないのにのんじゃうだろ
これ最低だね

なみなみ一杯になるのを待って それでも飲んじゃだめだよ
一杯になってあふれて垂れてくるやつ それをなめて我慢するの
そうすればグラスの水は。。。。

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:27:42.45 ID:0rEF8ZLH0.net]
>>321
解体しようとすると消されるから無理だな
このまま滅びの道

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:28:00.80 ID:284V2qBR0.net]
上級国民基準で税金額設定してるからな
下級は娯楽に使う金あるなら国に納めろってことだよ

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 16:28:13.59 ID:O3TcvS3/0.net]
2000万円貯めないとだから高額なものは買えないです

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 16:28:32.22 ID:hP5th+deO.net]
自民は削らなきゃいけないけどまさかミンスに投じる訳にも…
!?メロリンQ!!



330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:28:35.73 ID:Zf4//L0X0.net]
もう20年もしたら物々交換復活するだろう
税金かからないから

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 16:28:57.11 ID:bI+7ZpMo0.net]
デフレなのに増税っていうのがそもそもおかしいんだよ
安倍、麻生はアホ
真性のアホだわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef