[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 21:27 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

松坂市商店街を悩ます「正論おじさん」の正義感。精神科医が解説 「困った爺ちゃんにはハイハイと聞くふりをしつつ毅然とした態度を」★2



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/06/18(火) 14:04:34.03 ID:DW3txRqa9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190617-00566503-shincho-soci

「正論おじさん」をご存知だろうか。6月11日に「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日)で紹介されるや、
12日には「ひるおび」(TBS)と「直撃LIVEグッディ!」(フジテレビ)、13日は「バイキング」(フジテレビ)、
14日「あさチャン!」(TBS)と立て続けに取り上げられた、三重県松阪市の商店街に出没する、自称89歳の爺ちゃんである。

この爺ちゃん、駅前の商店街にやってきては、法の正義の下、舗道にはみ出た看板や幟、自転車などを注意するばかりか、
勝手に移動、時には破壊まで……。頑固な爺ちゃんと一般市民はどう向き合うべきなのか、専門家に聞いてみた。

 ***

商店街の舗道にある障害物を、1人で取り締まる爺ちゃん。

怒りのきっかけは、ACジャパンが今年2月に掲載した、「その危険見えてますか」キャンペーンの、“視覚障害者の約2人に1人が
歩行者との接触事故に巻き込まれています”というメッセージが書かれた新聞広告だったという。

この広告を見て義憤に駆られた爺ちゃんはまず、点字ブロック上にモノが置かれているのを警察に通報。
これについては、警察が応じた。確かに視覚障害者にとって邪魔でしかないのだから、この時点での行為は正しかった。
だが、その他の商店街の看板が舗道にはみ出ているといったことに、警察は商店主たちに特段の指示を出すことはなかったという。
そこで立ち上がった爺ちゃんは、以後およそ4カ月、ほとんど毎日欠かすことなく商店街の見回りを実施。

敷地から数センチでもはみ出た看板があれば押し戻し、幟が舗道に立っていれば「片付けろ!」と店主を怒鳴りつけ、
自転車のタイヤが舗道上に飛び出していれば強制的に店内に入れてくる。たまたま店内に居合わせた客にまでコンコンと
説教をするまでにエスカレート。

爺ちゃんの主張を、商店街側が撮影した動画からご紹介すると、

「要するにね、ここは天下の公道なの。(店の外を指して)あそこに旗が立ってる、イスがある、飾り物が、棚みたいなのがある。
あれは道路に置いてはいけないの。法律によって、276条の3において、置いてはいけないと法規に書いてある。だから置いちゃいけないの。
だから私は注意しに来た」

堂々たるものである。正論をぶつけられた商店も反論がしにくいため、看板を敷地内に収めることに。お陰で舗道は障害もなくスッキリしたものの、
商店街としての賑わいは失せた。中には売上が激減し、店を閉めたところまで……というのが大まかな内容である。

ただ、残念ながら、爺ちゃんが正義の根拠とする道路交通法は、第132条までしかない。彼が金科玉条とする〈何人も、
交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない。〉は、道交法の第276条ではなく第76条第3項であるから、
記憶も微妙に間違っているようだ。

そもそも、爺ちゃんを動かすきっかけともなった広告は、“歩きスマホ”による接触事故が増えていることを訴えるものである。
ACジャパンの公式ページにはこうある。

〈視覚障害者が外でぶつかるモノと言えば、車や点字ブロック上の障害物でしたが、スマホの普及とともに人との接触事故が増えています。
視覚障害の方が注意をはらって歩くとき、赤信号やホームの端の位置には気付く事が出来ても、歩きスマホで向かってくる人だけは避けられないのです。
日本盲人会連合の調べによると、非常に多くの歩きスマホとの接触事故があることを知り、いま伝えるべきニュースとして取り上げました。
ナレーションは草g剛さんにお願いしました。〉(ACジャパン公式ページより)

とはいえ、点字ブロック上の障害物を取り除いたことは悪いことではない。まあ、今さら爺ちゃんにこんなことを言っても、聞く耳は持たないだろう。
なにせ、自分こそが絶対的な正義なのだから。

毅然とした態度とMRIを

こうした頑固爺ちゃんと、我々はどのように付き合っていけばいいのか、「他人を攻撃せずにはいられない人」(PHP新書)などの著書もある
精神科医の片田珠美氏に話を聞いた。

片田氏:お年寄りというのがちょっと厄介ですね。なぜこういった行動をとるのかを考えると、原因は2つ。強い支配欲求と孤独によるものです。
特に支配欲求は、校長であるとか、官僚、大企業の部長職といったような、ある程度の肩書きのある人が定年後に起こりやすいのです。

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560824834/
1が建った時刻:2019/06/18(火) 11:27:14.69

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:02:40.48 ID:IS6NIlKP0.net]
>>238
ほら、好きなんだろ、そういう縛られるのが

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:03:02.83 ID:kfJUW1sp0.net]
>>235
その無神経w

自分が権利侵害されるのが気にならないのは勝手にすればいいけどさ

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:03:13.52 ID:IL0dFfiB0.net]
>>6
そういうのが許せないのは発達障害の典型症状だから病院いったほうがいいよ
発達障害ってグレーゾーンが許せなくなるから社会に適応できない

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:03:17.46 ID:YwRNPIuH0.net]
>>139
意固地になっている店の1つってここのことか?

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:03:18.96 ID:DF5KPf0d0.net]
近所の老害の口癖
市役所の部長しとるあいつ後輩やで
松阪署で課長しとるあいつお隣さんやでなんとでもなる
あら竹もこんなもんだろ

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:03:35.00 ID:YcDPRMLm0.net]
>爺ちゃんの主張を、商店街側が撮影した動画からご紹介すると

あー、これ違法弁当屋店主個人が私怨で正論爺さんを晒してるんじゃなくて
松坂駅前ベルタウン商店街ぐるみになって正論爺さんを晒してるの?

動画撮って全国晒しwwwホントクズ商店街だなw
まず違法行為やめろっつーの

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:03:46.29 ID:kfJUW1sp0.net]
>>240
鎖でくくられた看板さんの気持ちにもなってやれよ

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:03:48.72 ID:djwPrE1V0.net]
マームのコメントは無しか。

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:03:51.00 ID:geNZMB5q0.net]
クズって本当にいるからなあ・・・・
https://dfv2.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dee/dfv2/a15-b9b18.jpg



249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:03:56.27 ID:msDnmUzt0.net]
違法駐車してる車も勝手に動かしても問題なし

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:04:11.09 ID:B/4CssGl0.net]
>>236
ヤクザの方がまともに見える。

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:04:14.52 ID:bUfUQv5R0.net]
商店街なんかジジイとババアしか必要ないだろ。

正論ジジイも看板邪魔糞店も両方とも全部燃えてしまえ。

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:04:38.43 ID:B/4CssGl0.net]
>>244
市議会議員と抱き込んでるみたいだな。

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:04:50.39 ID:DF5KPf0d0.net]
>>247
そちらも大事件起こしてうやむやにしたからな

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:04:52.13 ID:E0RWD7Se0.net]
>>182
歩道の真ん中に看板を鎖で繋いでいた動かぬ違法占用の証拠です。

テレビ局も良い仕事しますね、撮影してて気が付かなかったと思いますがw

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:04:56.97 ID:yDRUCFnw0.net]
グレーゾーンってのは潤滑剤だからな。ないと上手く回らんのだ。アスペルガーの人付き合いみたいなもので、基本的には上手くいかない

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:05:09.23 ID:Qw5xheBG0.net]
自分の家の前の道路を、自分のものみたいに使おうとは思わんけどなあ
ちょっとヤバい人なんかな
精神科医はこっちも分析して

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:05:11.76 ID:5eLvQSx90.net]
裁く権利無いのに勝手なことするのは正論じゃない

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:05:22.62 ID:DRwr+Pch0.net]
店のババア「1oくらい良いでしょ?ムダ毛処理も適当なの」



259 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:05:52.02 ID:Tc7r3Nc00.net]
オバタさんとなにがちゃうんけ?w 
ボランティアだろぅ?w

260 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:05:58.80 ID:FtOoyNMx0.net]
盲目ガイジを全員殺処分すれば万事解決やん

261 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:06:06.70 ID:6SSQfjcb0.net]
MRIが唐突に出てきたけど何検査するんだ?

262 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:06:08.24 ID:XotdHcl50.net]
うちの近所にも
自転車は車道を走れ!って怒鳴るバァさんいるわ
誰も聞いてないけど

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:06:11.59 ID:aga9yoPL0.net]
>>258
ダメです。パイパンにしてください
あと年齢もオーバーしてます。しすぎてます
チェンジ

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:06:17.16 ID:B/4CssGl0.net]
>>258
むしろ1mmも公道からはみ出していないレベル

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:06:48.03 ID:5bzw8oJX0.net]
このお爺ちゃんに倣って、パトロール隊を全国に作るべきだよな。
不正を野放しに許す国は必ず滅びる。

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:07:03.71 ID:djwPrE1V0.net]
>>47
団体概要|ACジャパン
理事
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560782185/115

267 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:07:12.99 ID:cHI2CW0x0.net]
行政がちゃんと仕事をすればいいだけの話

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:08:28.65 ID:kKgXiWli0.net]
>>97
じゃあ、当面は正論おじさんの指摘を甘んじて商店街は受けないと駄目じゃん



269 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:08:46.45 ID:PmB+/xcq0.net]
まあ迷惑になっているものは対処して欲しいが
世の中多少違反を犯してしまうことって誰もがあること
まさにその正論おじさんも暴力ふるったり、他人の敷地に勝手に入ったり、法律で問おうと思えばいくつもある

一般の人でも車の運転だけとっても
信号を黄色で入ってしまったり、一時停止止まれなかったり、スピードをちょっとオーバーしてしまったり、体調悪いのに運転するしかなかったり、シートベルト一時的に外したり、スマホ見てしまったり
数えればきりがないほどしている

しかし法律というものは常に常にガチガチ守るためではなく
人間が快適に平和に過ごせるようにあるものであり、いざという時に問うものであって
みんなが24時間常に守させ不自由にさせるものではない

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:08:49.40 ID:TCBkDVfP0.net]
悪の弁当屋一味は公道の私的占用を既得権益だと思ってるからねぇw
視覚障害者や歩行困難者の権利の薄かった時代からアップデート出来てないw

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:08:50.78 ID:kOLnuPQ90.net]
アルツハイマーの初期にはこういうトラブルすごく多い。草むしりやら、葉っぱ、騒音などなど。しっかりしてる部分とおかしくなってる部分が混在してる。まだらボケ。
執着型だと思うけど、物をとられたとか、お金を盗まれたとか被害妄想型がでてくると、とつぜん犯人にされたり。警察も信じるからやっかい。なるべく早く家族が病院連れて行くべし!

272 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:08:51.11 ID:qn17KY180.net]
正論じいさん VS スリランカばあさん

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:09:16.82 ID:geNZMB5q0.net]
>正論おじさんと対立している弁当屋は『駅弁のあら竹』 
>市民いわく「何度も警察の指導を受けてる」

これ、どうみても弁当屋のほうが悪人だろwww

ババアの作り笑顔が怖いしw
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/Meshi2_IB/20170315/20170315130830.jpg

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:10:10.09 ID:+NprQC2c0.net]
そもそも今の段階でグレーゾーンという判断は正しいの?
行政に許可を求めて拒否されたなら拒否されたということ。
その時点で違法であるはず。
行政が設置を拒否してるんだから、裁判に訴えてもグレーとは判定されないでしょ?

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:10:16.12 ID:geNZMB5q0.net]
おまいら、このババアの味方なの ?
https://isao001.com/wp-content/uploads/2019/06/367.jpg

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:10:50.75 ID:Xjl6cLbn0.net]
>>186
歩きにくいから人が寄り付かないんだろ

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:11:22.55 ID:E0RWD7Se0.net]
>>245
違う、それを恐れ懸念していた商店主はいた、一部だけど確認も出来た。

理を知り改めた商店が気の毒過ぎる…。

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:11:56.94 ID:7tEtmStd0.net]
グーグルのレビューだと
ちょっとくらい良いでしょ精神の食い物屋は嫌だってコメント多いけど
24時間のぼり出しっぱまで行くと確かに嫌だな



279 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:12:02.46 ID:5bzw8oJX0.net]
昔はやくざがちゃんと指導してくれていたんだが、そのやくざを弱体化させちゃったもんだから、
こういうお爺さんが必要になってしまう。

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:12:16.28 ID:1nWTW4CP0.net]
>精神科医の片田珠美 はばかなのか?
商店の連中が歩道の違法占拠をやめれば済む話なのに・・・

281 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:12:45.12 ID:kOLnuPQ90.net]
>>275
これはこれで悪いけどさ(笑)
法律守れよって警察が注意したらいいよね

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:13:10.63 ID:B/4CssGl0.net]
>>273
左下の看板

公道に全部出てるじゃんw

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:13:13.65 ID:YcDPRMLm0.net]
これくらいなら別にいいだろって違法行為を指摘されても開き直って違法行為を続ける店主
違法行為を指摘した正論爺さんを撮影して異常者として全国放送で晒しの刑

・・・こんな店が食品(弁当)作ってるって怖すぎない?

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:13:54.34 ID:B/4CssGl0.net]
>>275
お前が原因だろ

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:14:03.69 ID:geNZMB5q0.net]
>>280
それ

ババアがババアの味方しているだけ
主張に論理性がまったくない

この精神科医の精神が病んでいる

286 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:14:07.43 ID:TCBkDVfP0.net]
寂れてるのは歩き難いからじゃなく需要が無いからw
全国何処の商店街も同じw
ただクルマ社会が終わると隙間は生まれるかも知れないw
ドローン宅配とかの時代が完全に定着する迄はw

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:14:11.97 ID:7tEtmStd0.net]
>>194
動画見た?水かけて塩まいて追い返す勢いだったじゃん?

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:15:04.42 ID:7tEtmStd0.net]
>>280
違う事件で解説してなかった?
目が逝っちゃってた人だよね



289 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:15:04.63 ID:+NprQC2c0.net]
法律なんて破ったってちょっとならいいでしょ、といって弁当を作って売ってる店
もう、お笑いレベルの倫理観なんだけどね。
何を作って売ってるのか怖くなる

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:15:10.92 ID:B/4CssGl0.net]
>>283
弁当の中身を検索してみて。
冷凍ポテトとか笑えるからw

291 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:15:16.13 ID:Tc7r3Nc00.net]
目をひんむいたあのお医者さんまた見たいな♪

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:15:40.60 ID:geNZMB5q0.net]
>>194
はみ出なければ、話し合いも必要なく 問題解決する

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:16:03.25 ID:Qw5xheBG0.net]
>>273
看板あうとーw
こんなん通行の邪魔に決まってるやんw
何が1mmや嘘つきwww

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:16:04.35 ID:DF5KPf0d0.net]
>>290
肉一切れだぞ

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:17:01.54 ID:Xjl6cLbn0.net]
>>196
そういやそうだな
夕刊三重の愛読者だよ
貴重な読者をリンチにかけるなんて

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:17:04.06 ID:lQtoalE00.net]
>>283
↓弁当板のあら竹スレより
先代の店主の時だけど今もやってそう


ここに近所のおばさん働いてんだけど。
あの、1260円の牛肉弁当の牛肉は使いまわしてるって。
弁当が売れ残ると、牛肉以外のポテトとかは捨てるらしいけど
牛肉は残して、次の日の出荷分の弁当にいれてるって。
だから、あの牛肉は時雨煮状態で硬くて、まずい。

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:17:11.77 ID:uJYQNsHB0.net]
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/Meshi2_IB/20170315/20170315130830.jpg


ぴーちゃん
https://i.imgur.com/SOQRRyb.jpg

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/18(火) 15:17:46.83 ID:frVZI5jr0.net]
精神科医って

アタマおかしい奴だらけ

なんでなんだろうねw



299 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:18:23.89 ID:djwPrE1V0.net]
https://www.matsusaka-kanko.com/org/org/aratake/

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:18:33.37 ID:IS6NIlKP0.net]
>>261
脳の状態診てもらえってことだろ
委縮してるとか

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:18:46.47 ID:geNZMB5q0.net]
>>293
女の理屈ってマジでそれ

2m はみ出ているのに注意されると、1mm でもダメなの ?
って突然おかしな理屈に変える
で、警察が1mm ぐらいなら って言うと、堂々と 2m はみ出さして「警察がいいって言ったから」
と理屈をすり替える。

これ女がよく使う手だから

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:19:34.26 ID:efG6TrzB0.net]
いやいや公道にモノを出すなよwww



終了

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:19:41.64 ID:DF5KPf0d0.net]
>>296
もっと拡散してこうぜ

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:19:49.83 ID:eFMJBAOo0.net]
このじいさんも他の商店街も見回ってくれればいいのに
同じとこ一日に何度もこないでさ

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:19:51.23 ID:7oNSdMzu0.net]
爺さん間違ってないなら問題ないんだけど、爺さんに文句言ってる奴等の中で「爺さんもマナー悪い」とマスコミのインタビューで垂れてたで
何かは、忘れたけど

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:19:53.01 ID:IS6NIlKP0.net]
>>276
ノボリも立ってないとやってるのかどうかもハッキリしないからだろ

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:20:39.26 ID:jN02Py8o0.net]
>>299
あら竹弁当のMATSUSAKA BEEFが謎だわ

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:20:45.34 ID:3zu1Mz2M0.net]
爺さんも女の癖にとか言わなければもっと支持されたと思うよ
爺さんは女や年下に対してマウント取る傾向があるから
反論されたらお前の家は躾がなってない、男や年上優先なのは常識とか言ったりする



309 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:21:10.28 ID:TCBkDVfP0.net]
爺さんにMRIやら精神鑑定受けさせるなら同時に
悪の弁当屋総帥の女の子にも受けて貰わないとw
ついでに白目を剥き出す精神科医の女の子にもw

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:21:44.48 ID:+NprQC2c0.net]
正論おじさんが違法行為をやるのが嫌なら訴えればいいのにね。
拒否されたのに他人の土地に物を置き続けたら壊されましたと。
不満を持つこと自体が恥ずかしい限りだけど。

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:21:58.70 ID:7oNSdMzu0.net]
要は、爺さんと商店の正論合戦の話かと
アホかと思った

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:22:38.00 ID:Qw5xheBG0.net]
>>301
テレビのイメージ誘導ほんと怖いわ

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:22:50.71 ID:m0oR4OO70.net]
商店街も大部分は片して残るは数件。弁当屋は駅などにも店持つ大チェーンで市会議員がけつ持ちしてる。市長にも意欲してて市公務員は指導にもおよび腰、忖度だね。
自転車動かしたというのは商品の自転車歩道に展示してた自転車屋。商店街組織の副会長(いまは店内に移したらしい)

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:22:54.75 ID:geNZMB5q0.net]
>>304
スーパーボランティアの爺さんみたいに、日本全国行脚して欲しいわw

ちなみにテレビでコメンテーターの人が言ってたけど、
欧州で看板を歩道に出していたら、1mm はみ出ただけで罰金10万ぐらい取られるって言ってた
日本の警察が甘すぎるって。

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:23:04.60 ID:IS6NIlKP0.net]
>>286
そりゃジジイが叫んだりするイヤな雰囲気漂うとこには近寄りたくも無くなるだろ

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:23:17.36 ID:hYZ14J/p0.net]
そういや、護憲バカがデモばっかりやってて通行出来ないんだけど、オッチャン頼むわ。

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:23:18.42 ID:eFMJBAOo0.net]
>>301
覚えておこ
でもそうなった場合相手をやり込められるいい方が思いつかない

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:23:38.46 ID:+NprQC2c0.net]
そもそもルール上は違法なのに許可を申請すること自体が恥ずかしい
自分だけは特別な権利が発生するとでも思ったのかね?



319 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:23:46.09 ID:TCBkDVfP0.net]
悪の弁当屋一味に一欠けの正論も無いからw

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:24:13.81 ID:GBHqgPAR0.net]
>>68
右上のきったねー生首の方が問題かもしれん。地震があってもテレビを見なくなって10年以上の者だけど。

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:24:49.76 ID:B/4CssGl0.net]
>>296
1秒くらい賞味期限切れでもいいでしょとか言い出しそう。

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:24:52.97 ID:jlK3o80s0.net]
最初に注意した時は喧嘩腰じゃなかったじゃないの?
何度注意しても聞かないから拗れてミリ単位の話しになってるだけだろ?
ここまで大騒ぎになってること自体が弁当屋一味の負けなんだよ

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:25:23.88 ID:+NprQC2c0.net]
法治すると地域の評価が悪くなる。
なんで行政は放置してるのかね?
市長はワイロでももらってるのかと疑われるよ。

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:25:35.78 ID:7tEtmStd0.net]
>>314
欧米は景観に対する意識が高いからなー

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:25:39.12 ID:48Nm5nyy0.net]
自傷被害者さんも相当ひどい事が発覚して
擁護する気が失せるいつものパターンですね

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:25:50.29 ID:xjWVYqPN0.net]
自分たちのやってることを「商店街の賑わい」にすり替えて正当化

テリー伊東(さんじゃぽ)
「商売だからって、なんでもやっていい訳じゃない」

327 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:26:00.70 ID:rsJ4k+CM0.net]
ブラジルとかフィリピンで同じことしてほしいね。
しばらくしたら射殺されるだろうから。

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:26:05.42 ID:eFMJBAOo0.net]
じいさんの言い分が正しいのはもちろんだけど、どこの誰が止めたかも
わからないような自転車(歩道の車道側電柱の周りにとめてあった)を
そこらの店舗の中に持ち込んでいくのはさすがに論外じゃないのと思った
自転車屋があるようだけどそこの売り物って感じでもなかったしね

それと○○緑の会みたいな、商店街ではなく、ボランティア団体が設置してるような
プランターを道路渡ってどっかに持ち去ってしまったのもびっくりした
(これも歩道の道路側に並べて設置されてたもの)

商店街もかなりひどいことしてると思うし、じいさんの言い分もわかるけど、
違法行為に違法行為で返していいかと言われると、ちょっと首かしげてしまう



329 名前:!id:ignore mailto:sage [2019/06/18(火) 15:26:16.24 ID:i1tKRUcY0.net]
いやaiueo700見たいにいたぶろうぜ

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:27:01.00 ID:7tEtmStd0.net]
>>308
爺さんの価値観は老害そのものだから…
戦後復興した老人世代を尊敬してるって自分で言っちゃってるし

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:27:09.30 ID:IS6NIlKP0.net]
>>318
だから法とは人が暮らすためにあるんだよ
人が作ったものだしな
だから完全ではないし、対応できないことも多々ある
だからそれを解釈する法律家がいるんだよ

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:27:25.55 ID:+NprQC2c0.net]
ここの市長は弁当屋からワイロでももらってるの?

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:27:25.80 ID:y/9KNJ+C0.net]
正論おじさんなんて言い方したら、まるで正しいことを言っているようじゃないか。
ちゃんと暴論おじさんと言わないと。
おじさんですらないから、暴論爺さんか。

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:27:43.07 ID:iR1k2hQY0.net]
つうか、自分の敷地内で完結している店も多数有るんだろうに。
爺さんが文句言わない、そっちの方も取材しろよ。

で、なんで爺さんがそこまで言う店があるのか、
その違いを比較して報道しろよw

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:28:00.25 ID:ysd46hVi0.net]
歩道の不法占拠を止めたら賑わいが無くなるって言い分に強い違和感
弁当屋が書いた記事なの?

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:28:07.05 ID:xjWVYqPN0.net]
>>328

店の自家用自転車

買い物客のための駐輪スペース(禁止時間除外)を
自家使用で塞ぐ

自転車の車庫代わり

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:28:15.04 ID:J28yhc9W0.net]
精神障害2級ってこんな感じなんだって
https://www.bengo4.com/c_7/b_102707/
そりゃ仕事でもなければはいはいで済ませるわな

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:28:19.94 ID:TCBkDVfP0.net]
頑固爺が偶に声を荒げる商店街よりも
其の爺さんをメディアを使ってフルボッコする悪の弁当屋が大きな顔をしている商店街の方を選り忌避したいんじゃないか?w
一般消費者はw



339 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 15:28:44.02 ID:jMciFdwE0.net]
歩道にごちゃごちゃ旗とか看板とかある弁当やは
不味そうに見える

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:29:12.97 ID:3zu1Mz2M0.net]
弁当屋の論理としては
ウチは地元経済に大きな影響を与えている老舗だから潰したら地域がどうなるかわかってるだろといった感じなんだろうね
実際拠点を置く大企業が違法行為や労働問題等で揉めても地域経済に与える影響との理由で放置されるのはよくある事だ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef