[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 04:37 / Filesize : 147 KB / Number-of Response : 718
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【外食】ちょっと前までチヤホヤされていた「いきなり!ステーキ」が、減速した理由 ★3



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/06/13(木) 01:44:21.66 ID:8AzzNEPu9.net]
ちょっと前まで、株価10倍、ブームの牽引役などとチヤホヤされていた「いきなり!ステーキ」(運営:ペッパーフードサービス)が
うって変わってヤバいだなんだと叩かれている

2018年12月期決算(連結)は、売上高635億900万円(前期比75.3%増)に対して、最終利益はマイナス1億2100万円と8年ぶりに赤字となったからだ。

低迷の原因として挙げられるのは、ステーキの本場でも手軽に食べられる業態を定着させたいと意気込んで進出した米国事業。
ニューヨークで11店舗していて、そのうち7店舗を閉店することにともなって、12億円近い特別損失の計上が響いたという。

また、パク……ではなく、似たようなコンセプトの店が雨後のタケノコのようにわいて出て、血で血を洗うレッドオーシャンになったことが原因だという指摘も多い。
確かに、「ステーキ屋松」(松屋フーズ)、「やっぱりステーキ」(やっぱりグループ)、「アッ!そうだステーキ」(チムニー)、「カミナリステーキ」(モンテローザ)など、大喜利のようなノリでネーミングされた競合店が乱立しているのだ。

これらが低迷を招いたのは間違いないだろう。
が、個人的にはもうひとつ致命的な敗因があったのではと感じている。
それは「店の出しすぎ」だ。具体的には、これまで数多くの外食チェーンを撃沈させてきた「500店舗の壁」にぶちあたったのだ。

「ほにゃららステーキ」が参入
ご存じのように、日本はすさまじい勢いで人口が減少している。
が、営利企業のかじ取りをしている人たちの頭の中は全く逆の世界観で、「ビジネスとは右肩上がりで成長しなくてはならぬ」という強烈な思い込みがある。

そうなるとどこかのタイミングで、来期は今期より成長、店舗数も増えて当たり前という企業の理想と、人口減少という現実がかみ合わなくなってくる。
日本全国津々浦々で展開しているコンビニやファミレス、ファストフード以外の独立系外食チェーンの場合、その破たんポイントがだいたい「全国500店舗」前後に訪れるのだ。
もうお分かりだろう、ブームの牽引役と持ち上げられたプレイヤーが、増えすぎた店舗と模倣店によって、かつての輝きを失っていくという意味では、「いきなり!ステーキ」の減速とまったく同じ構造なのだ。

6月8日から開催されている20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議のレセプションで、振る舞われた食品の中で注目された「100%とんこつ不使用ラーメン」。

大阪の店舗では、外国人観光客が長蛇の列をつくり、福岡本店は今や団体観光客が訪れる有名観光地になっている人気店なので、
当然これからすごい勢いで店舗展開をしていくのでは? そんな風に尋ねたところ、社長は意外なことをおっしゃった。

「国内は出しても150店舗くらいですね

また、全席禁煙にしたことで、愛煙家から「そんなバカなことをしたら店が潰れる」と散々脅されながらも、プラス成長を維持している「串カツ田中」は鳥貴族同様に
「1000店舗」を目標として掲げているものの、現状は221店舗(19年4月の決算説明資料より)と「鳥貴族」や「いきなり!ステーキ」ほどの出店ペースではない。

6/11(火) 8:15 Yahoo!ニュース
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1906/11/news044.html

前スレ 2019/06/12(水) 12:39

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 03:14:54.88 ID:6Wo3fE690.net]
>>645
名乗り出ないんだからそれで終わりでしょ
血痕とか争った跡でもあれば別だが

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/17(月) 03:16:41.81 ID:lkH1TEix0.net]
レイクタウンの行ったけど
量り売りなんてしてねえし
旨くもねえし
何もいい所なかったわ

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 03:25:02.34 ID:xdu6G17WO.net]
しったかぶりホモグチヒトシ
2009年民主党政権になった直後に発せられた在日韓国朝鮮人特別保護直後から、
競輪場には競輪もさっぱり解らず車券も買わず、
ひたすら他の客を観察しながら無料プレゼントにタカる異常者が突然増えました。
立川競輪場、京王閣競輪場、ラピスタ新橋で、保安警備と一緒に、
重度の薬物中毒患者か生まれつき遺伝子配列に異常のある人特有の目をしたおかしな人が集まるようになりました。

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 03:26:58.77 ID:KPVUdbjL0.net]
>>30
俺がそのパターン

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 03:27:59.62 ID:Z+x45lt20.net]
>>2
カリアゲ君的な

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/17(月) 03:29:49.13 ID:oMFJTz+R0.net]
店を出し過ぎですわ

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 03:37:19.21 ID:9udC8J4W0.net]
肉マイレージで熱狂的なファンがいるんでしょ?

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/17(月) 03:39:10.51 ID:HrhIXTC80.net]
もの珍しさで売れただけ
期待して行くとたいして旨くない肉にガッカリする

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/17(月) 03:42:11.10 ID:HQy53N6V0.net]
今の若い子は小学生や中学生の時に職場実習とか受けてたと思うが役になってなかったな。
そもそも職場実習なんて奴隷教育の一部なんだろう。



673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/17(月) 03:42:21.44 ID:BP90uh7x0.net]
>>652
テレビに金払って番組で取り上げてもらってたんだろうな

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/17(月) 05:36:02.04 ID:GPYNMfAf0.net]
急拡大したら駄目だなこういうのは
東京チカラめしそのものやん

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/17(月) 07:37:35.47 ID:J166f7WG0.net]
>>636
結局、自炊以外の対抗馬が思い付かないんだろ。

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 08:47:51.90 ID:k9lqYiMm0.net]
>>651
店増やしすぎたからいい肉卸して貰えてないよな、いい肉が食える店だけ人が入ってるよ

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/17(月) 09:40:51.24 ID:3/Tvin/J0.net]
>>636
不味くて安いステーキより高くて旨いステーキの方が「安い」んだよ(´・ω・)

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 09:49:59.94 ID:6Wo3fE690.net]
300g 1500円のステーキは安いのか?
かなり硬いぞあれ

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 09:52:11.90 ID:SeqImKF20.net]
一回もチャレンジしてないけど
まずい固いの?

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/17(月) 09:54:49.14 ID:PSTOHOAz0.net]
芸能人におこずかいあげなくなったからだろ

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/17(月) 10:02:01.44 ID:3/Tvin/J0.net]
300あったら4・5千円いくんじゃないか?

月一でフォルクス行ってヒレ400をウエルダンで、
ビールと焼き上がるまでの時間潰しにサーモンマリネで大体1万だ。

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 10:04:57.37 ID:6Wo3fE690.net]
>>663
でも、脂身ばっかりのすじ肉だぞ
いくら安くても美味しくないんじゃ食事としての価値は無いだろう



683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/17(月) 10:09:23.85 ID:3/Tvin/J0.net]
安くて不味い肉を食いたいとは思わんな。

いきなりステーキは行った事ないからな。
そもそも「いきなり」って何?で行く気無しだったから、
いまだに入ろうとも思わん(´・ω・)

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/17(月) 10:10:53.23 ID:+lHHuaKE0.net]
飯干とか飯森とか、悪干とか悪森に名前変えろ

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:saかんしょうに [2019/06/17(月) 10:37:28.86 ID:sSJ7Obw80.net]
監禁レイプ事件のあとにいきなりのネーミングはよろしくない。
いきなりレイプとか揶揄されるの当たり前だろw

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 11:05:14.16 ID:VFt15mLT0.net]
ペッパーレイプ、いきなりレイプ、一ノ瀬クンニ王

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 12:26:37.08 ID:ajyKZhC40.net]
ステーキは家で簡単に焼けるからなあ
ここがラーメンとの違い

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 15:37:06.35 ID:w7/39jdg0.net]
>>659

行ったことがないのになぜ不味いと?
安いから不味いだろうと? だから高い? 意味わからん。

一応質を問うてないレスにじゃぁ安いのってドコよ?って聞いてるんだけど?
行ったことないとか、味を聞いてるような人にね。


俺も行った事ないけどw 値段だけみたらまだ安いと思う価格だ。

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 15:3 ]
[ここ壊れてます]

690 名前:8:39.77 ID:VW6uZKzB0.net mailto: 自分で焼いて食えばじゅうぶんだから。 []
[ここ壊れてます]

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 15:50:13.67 ID:Uo3nH5VV0.net]
いきステはソースの味が好きだし肉の味がしっかりしてるから好きだ
合成肉とか充填肉やつなぎばっかりの偽肉をこっちのほうが安いとか柔らかいとか
ありがたがって食べてたらわかんねーんじゃねーの?

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/17(月) 15:57:24.68 ID:8dwOyqcC0.net]
アメリカでステーキを立ち食いしないといけない状況ってのは
上司から「今すぐ休暇をとらないと給料を時給1ドルにするぞ」とか
「精神科医のカウンセリングを受けろ」とか言われるレベルなんじゃないのw



693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/17(月) 18:05:17.13 ID:lsmNOwLg0.net]
>>642
ガストもいきなりも行くけど、肉の質はいきなりの方がいいな。
サラダバー食べたい時はガスト。
どっちも安いし、使い分けだろうね。

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 18:17:10.47 ID:KFJZScYT0.net]
>>674
ファミレスのステーキと比べちゃうとそりゃね。
ファミレスでステーキ食う人少ないだろうし。

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/17(月) 18:26:40.36 ID:lkH1TEix0.net]
>>674
ガストは料理経験ないやつが
適当にスーパーで肉買って焼いてもこうはならないぞってレベルの不味さ

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/17(月) 18:30:42.30 ID:8YoA5uBm0.net]
>>674
ガストで、ハワイアン何とかステーキ1000円で数枚の牛肉有ったけど
余りにも、ゴム肉過ぎて俺と身内と周りの頼んだ人も、ドン引きしてた

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 18:31:33.03 ID:w7/39jdg0.net]
>>674

質の評価は主観だけどね。 値段で高すぎるというならば
高過ぎない店を教えてほしいのよ。 過ぎるというからには相当安いんだろうし
不味くてもそこまで安いなら試してみたい。 が相対的に高過ぎないと思える店
誰も教えてくれない。

>>675

???? なぜファミレスが比較対象にならない?
万世とかも形態はファミレスだけど?

ステーキガストで ステーキ食べる人少ないのか?

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 18:31:46.77 ID:KFJZScYT0.net]
なんだろ、場所よるけど、ほとんどファミレスとか行かなくなったな
高くなった上にボリュームが少ないという。
ドリンクバーとクーポンぐらいしか利点ないじゃん

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/17(月) 18:34:46.17 ID:8YoA5uBm0.net]
>>679
お得感も何も無いし、俺もファミレスは全く行かなくなった
だったら、ラーメンとか定食屋とかそっちの方行く

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/17(月) 18:38:03.31 ID:QJHe2wKy0.net]
筋と脂身切り落とせってオーダーしても嫌がるからな
もう行かねぇ

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 18:38:20.71 ID:VeROvlcT0.net]
近所にできた 話題だった 話の種に行ってみた 不味かった リピ無し それだけの話じゃないのけ?

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/17(月) 19:39:00.23 ID:6drMPGwY0.net]
それなりの肉頼んで不味いは流石に無いぞ



703 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 23:31:14.23 ID:epAJGtOo0.net]
いきなりレイプ

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 23:33:42.24 ID:NrJVLF2n0.net]
>>665
そうオレも一回も食べたことがない
舐めた店名がさらに食欲を失くすわ

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 23:45:27.81 ID:DnZk32Mz0.net]
ここのワイルドステーキ美味しいから好きなんだけどな。日本人にはウケないのかな。でもアメリカでもウケてないんだよな。。

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 23:46:41.69 ID:1/OoWiKp0.net]
【鳥貴族】も値上げしてから鳴かず飛ばず
一気に利益が落ちてきたな
外食産業は難しいな

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 23:47:46.95 ID:1/OoWiKp0.net]
立ち食いで許されるのは、そば・うどんぐらいなもんだろ
一時流行った、立ち食い寿司は嫌いだわ

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/17(月) 23:56:40.19 ID:anf8vCqf0.net]
今はどのステーキ店も同じ料金、同じ量のステーキを食べれるからな
すでに郊外ではいきなりに行く理由はない


709 名前:cりのショッピングモール、駅前店にライバルが進出したら潰れるよ
後者はすでに松屋が進出し始めている

ただ、格安でボリュームのあるステーキを食べれる世の中にした点だけは
評価している
十分頑張ったのでもう潰れてもよし
[]
[ここ壊れてます]

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 00:16:59.96 ID:077tUKlw0.net]
>>688
元々寿司は立ち食いだろ

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 00:21:33.56 ID:6OZ3V0ig0.net]
物珍しさで来てた一見層がいなくなったから
今は常連客が多いんじゃないの?市場規模としては今くらいってことなのでは
規模は縮小しつつ、常連を満足し続けることを一生懸命やれば長く営業できるんでない

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 00:28:41.62 ID:k1IE/UI10.net]
コンビニやマクドナルドがすごいのは、商品がすごいというよりはあの店の効率的なオペレーションの仕組みがすごいのな。
つまりさ、チェーン店で増やすんなら、相当単純化していかないと同じ品質の商品提供できないんだわ。
500店、1000店と出していくつもりなら、従業員のスキルに頼るような運営では無理なんやな



713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 00:34:44.94 ID:gjL6lXPc0.net]
いきなり素敵というスナック作ったよ

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 00:49:52.45 ID:mQXlCGgi0.net]
銀行から借りて店増やして海外進出もやって
好調さをアピールして株価を上げることが目的だったのかな

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 01:35:48.40 ID:niEwIXWa0.net]
>>687
小さな店ならそのまま味を維持していけばおkだけど、大きい所は諸費用がかかるからな。
人件費も含め値上げをしないといけないし。

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 01:39:25.74 ID:F81C+ipf0.net]
>>7
そもそも熱い鉄板の上で客に焼かせる手抜きだしな

717 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<147KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef