[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 04:37 / Filesize : 147 KB / Number-of Response : 718
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【外食】ちょっと前までチヤホヤされていた「いきなり!ステーキ」が、減速した理由 ★3



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/06/13(木) 01:44:21.66 ID:8AzzNEPu9.net]
ちょっと前まで、株価10倍、ブームの牽引役などとチヤホヤされていた「いきなり!ステーキ」(運営:ペッパーフードサービス)が
うって変わってヤバいだなんだと叩かれている

2018年12月期決算(連結)は、売上高635億900万円(前期比75.3%増)に対して、最終利益はマイナス1億2100万円と8年ぶりに赤字となったからだ。

低迷の原因として挙げられるのは、ステーキの本場でも手軽に食べられる業態を定着させたいと意気込んで進出した米国事業。
ニューヨークで11店舗していて、そのうち7店舗を閉店することにともなって、12億円近い特別損失の計上が響いたという。

また、パク……ではなく、似たようなコンセプトの店が雨後のタケノコのようにわいて出て、血で血を洗うレッドオーシャンになったことが原因だという指摘も多い。
確かに、「ステーキ屋松」(松屋フーズ)、「やっぱりステーキ」(やっぱりグループ)、「アッ!そうだステーキ」(チムニー)、「カミナリステーキ」(モンテローザ)など、大喜利のようなノリでネーミングされた競合店が乱立しているのだ。

これらが低迷を招いたのは間違いないだろう。
が、個人的にはもうひとつ致命的な敗因があったのではと感じている。
それは「店の出しすぎ」だ。具体的には、これまで数多くの外食チェーンを撃沈させてきた「500店舗の壁」にぶちあたったのだ。

「ほにゃららステーキ」が参入
ご存じのように、日本はすさまじい勢いで人口が減少している。
が、営利企業のかじ取りをしている人たちの頭の中は全く逆の世界観で、「ビジネスとは右肩上がりで成長しなくてはならぬ」という強烈な思い込みがある。

そうなるとどこかのタイミングで、来期は今期より成長、店舗数も増えて当たり前という企業の理想と、人口減少という現実がかみ合わなくなってくる。
日本全国津々浦々で展開しているコンビニやファミレス、ファストフード以外の独立系外食チェーンの場合、その破たんポイントがだいたい「全国500店舗」前後に訪れるのだ。
もうお分かりだろう、ブームの牽引役と持ち上げられたプレイヤーが、増えすぎた店舗と模倣店によって、かつての輝きを失っていくという意味では、「いきなり!ステーキ」の減速とまったく同じ構造なのだ。

6月8日から開催されている20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議のレセプションで、振る舞われた食品の中で注目された「100%とんこつ不使用ラーメン」。

大阪の店舗では、外国人観光客が長蛇の列をつくり、福岡本店は今や団体観光客が訪れる有名観光地になっている人気店なので、
当然これからすごい勢いで店舗展開をしていくのでは? そんな風に尋ねたところ、社長は意外なことをおっしゃった。

「国内は出しても150店舗くらいですね

また、全席禁煙にしたことで、愛煙家から「そんなバカなことをしたら店が潰れる」と散々脅されながらも、プラス成長を維持している「串カツ田中」は鳥貴族同様に
「1000店舗」を目標として掲げているものの、現状は221店舗(19年4月の決算説明資料より)と「鳥貴族」や「いきなり!ステーキ」ほどの出店ペースではない。

6/11(火) 8:15 Yahoo!ニュース
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1906/11/news044.html

前スレ 2019/06/12(水) 12:39

222 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 15:08:17.05 ID:cCIDYPME0.net]
思ったよりお値段が高いから

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 15:13:58.20 ID:hX+Q/VKO0.net]
いきなりレイプされちゃ
そらかなわんからな

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 15:15:47.43 ID:Ya8/3Kex0.net]
接客がクソだからな
無自覚に失礼
日本語の敬語なら日本語学校通った外国人のほうがずっと上手いわ

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 15:18:01.30 ID:bQKKpugp0.net]
まともなレアステーキ出さない時点でダメでしょ。レア頼んでもミディアムレアが来るんだからな

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 15:22:44.41 ID:TAcJ7c400.net]
>>218
初めてだったからな
まぁ二度といかないからどうでもいい

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 15:23:05.64 ID:5o02oKHb0.net]
なんで永遠に成長し続けると思うんだろう。

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 15:23:25.45 ID:w0e3m+a/0.net]
そもそも焼き担当が3日ぐらいしか講習受けてない素人だからね
ステーキなら肉焼くだけだしその程度で十分とも言えるが
ペッパーランチならまだしも、この価格帯の店では納得出来ないだろうなあ

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 15:23:49.25 ID:TAcJ7c400.net]
あ、よく焼き頼んだかも
どっちにしろもう行かないから

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 15:25:52.76 ID:Ya8/3Kex0.net]
焼き係もヘラヘラしてて不愉快なやつだったな



231 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 15:27:35.33 ID:vaUlzHU90.net]
地方に出店するからだろ。地方で人間の生活を営める者は公務員と電力等公共系、地銀などに限られる。
そういう人間なんて本当に数少ない。ましてや老人ばかりなので肉を食らう欲望も低い。

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 15:52:08.04 ID:B/se01pt0.net]
フードコートにあって珍しいから食べてみたけど、2人で5000円てwフードコートでw
高いわよ
味は美味しかったけど、もっとちゃんと焼いてくれ〜〜って何人も焼き直して貰ってたわ

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 15:53:27.96 ID:tHzpkhe50.net]
思ってたより美味しくなかった
案外高くつく
リピートはしないかな

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 15:56:45.90 ID:xphJgfHv0.net]
高くなったのが最大の原因だろ

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 15:57:45.11 ID:Bmy52cT70.net]
肉買ってきて自分で焼いた方が絶対うまい
2000円使っていいんだったら滅茶苦茶いい肉が買えるぞ

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 15:58:46.58 ID:5b/tmdw00.net]
一度でいいや
赤倉観光ホテルでランチが食える値段の
価値は無い

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 16:00:44.36 ID:5my0ufdp0.net]
>>229
日本人は肉の美味い食い方を知らんのやな
こんなB級アメ肉ミディアム以上焼いたら固くて食えんぞ
アメリカの高級店ですらミディアムは固くていまいち

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 16:07:37.26 ID:91h5M3ZJ0.net]
やぽんすきで十分

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 16:08:57.02 ID:CzTKkW+Y0.net]
お一人様だけ立ち食い席でいいよ

240 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 16:10:56.38 ID:5TEHahVx0.net]
500円クーポンあるときだけワイルドステーキ食べにいく。



241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 16:14:28.04 ID:eG//u+VS0.net]
糖質制限野郎がホ

242 名前:ルホルしてた記憶が笑 []
[ここ壊れてます]

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 16:20:43.58 ID:tU5lGNx60.net]
成形肉であることを前面に打ち出したステーキ屋って
なんでないんやろう?

「安さ」と「美味さ」を両立させるなら成形肉が最も相応しい。
あとは「ソース」にむちゃくちゃ凝る。
牛肉の成形方法も今は多種多様だし
それに自家製ソースなら差別化も出来て、
牛肉仕入れの段階で大きく負けるチェーン店とも争える。
いっそ名称も『パチモンステーキ』みたいに開き直ってやれば好い。

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 16:23:56.87 ID:Bs2LlySq0.net]
寿司 ラーメン ハンバーガー提供して回復だな

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 16:28:14.72 ID:P1IgcEg20.net]
ナカイの窓のとき、この社長にすりよってた前田祐二とか
こうなると離れていくんかな?やっぱ

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 16:28:39.03 ID:+mY/MuQHO.net]
>>239
多くのネラーは「パチモン・ステーキ」ではなく
「レイプ・ステーキ」とか「拉致暴行ステーキ」だと
内心は思っているが、口外はしない。

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 16:32:50.19 ID:5TEHahVx0.net]
>>241
あいつメモの力みたいなメモを取るビジネス本出してるからいきなりステーキの社長の話をメモってただけだぞw
俺が社長ならムカつくわw

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 16:40:09.69 ID:TAcJ7c400.net]
>>234
あんたが安い肉しか知らんのだろ

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 16:46:01.78 ID:rXkQX6yC0.net]
そこそこ大きくして、会社を売っぱらって
逃げるのが一番なのに・・・
そういう会社少ないな。
ココイチやコメダは上手

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 16:49:53.54 ID:+I/j/xwy0.net]
ステーキに限っては自炊派だ。



251 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 16:55:49.78 ID:5TEHahVx0.net]
>>245
タリーズの松田公太とかそうだよな。

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 16:56:22.89 ID:o9uqto6r0.net]
OKストアなら国産A5ランクのシャトーブリアンが100g800円弱で買えるからな
舌の上で蕩けるし最高の旨さだよ
いきなりステーキでゴミみたいな肉を高い値段払って食ってる奴はアホ

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 17:02:32.20 ID:YEw+xBvp0.net]
不味いのに高いねん
しかも席も狭いし
売れる要素無さすぎ
何故ブームになったのか意味わからん

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 17:03:38.68 ID:tJ+ZPxZO0.net]
不味いんだよ
これが一番の

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 17:04:06.85 ID:kTuJ7W7C0.net]
>>207圧力鍋使わないからだよ

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 17:06:57.80 ID:Ya8/3Kex0.net]
>>234
つまりレアで食えってことだろ
わかりづらすぎるわ

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 17:12:42.77 ID:+lX77Hpv0.net]
出会って4秒でステーキは無いのんかね

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 17:17:41.81 ID:ChVzhSH30.net]
ここでは
>50
が上手い人ですね

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 17:18:47.44 ID:5my0ufdp0.net]
>>244
アメ牛は高い肉でも赤身主体なので焼くと固くなるし
基本分厚いので余計にそう感じる
ウルフギャングとかルースズクリスでもそう

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 17:23:20.20 ID:M0Y5nimd0.net]
いきなりシャッター閉められたらかなわんしなw



261 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 17:24:58.75 ID:YEw+xBvp0.net]
こんな不味い焼き方でよくアメリカで出店しようと思ったなw
頭悪すぎて引くわ
無理に決まってるだろ
ミーハー日本人しか商売できるわけない
このサービスの質でもいくら馬鹿な日本人でもすぐに見抜かれる

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 17:30:39.89 ID:5mPLBLxj0.net]
>>239
ステーキじゃないけど、「やわらか加工」が裏目に出て
食中毒出しまくった焼肉チェーンなら知っている。
某巨大レストラングループの一角(笑)

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 17:35:08.59 ID:G ]
[ここ壊れてます]

264 名前:WClD3CU0.net mailto: せっまい席でゴリゴリやってやっと切れる肉
かたくていつまでも噛んでたぞ
あんなのよく頻繁にステマやるよね渡辺美奈代
[]
[ここ壊れてます]

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 17:38:15.36 ID:TAcJ7c400.net]
>>255
部所によるんだよ
ちな葉山とか脂の多いのは俺は大嫌いなんで、よく焼きで脂身落とさないと食べない

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 17:39:56.83 ID:qc+Ox//X0.net]
強姦事件のペッパーランチが「いきなり強姦ステーキ」に変わったんだろ?違ったか?

267 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 17:41:29.36 ID:sq23gyCp0.net]
ブロンコビリー株までつれ安になってる(´・ω・`)

高いステーキになったわ
復活はあるんかのお

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 17:42:59.12 ID:DvykjJ8M0.net]
>>1
>大喜利のようなノリでネーミングされた競合店が乱立

やる気ねーんだろうなw
やばくなったら即撤退みたいな
まさに草刈場だ

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 17:46:22.54 ID:MKSawxJb0.net]
CMのポーズがすしざんまいみたい。

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 17:50:53.55 ID:YV+R5HiK0.net]
ペッパーランチ絶許



271 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 17:51:03.66 ID:ETKThdVq0.net]
今の半分ぐらいの値段なら…

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 17:55:22.53 ID:ikeRL9zx0.net]
安いわりにうまいが増えたからな
そこそこの値段でそこそこの味にいく位なら高くて美味い選ぶし

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 17:56:02.28 ID:w8AZd5kT0.net]
マスコミと警察が最低限の仕事してたら、もう無い店だと思うが。

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 18:01:10.21 ID:5VbA8lPV0.net]
>>260
どこの部位が?勉強のために教えてくれ

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 18:01:18.47 ID:GECUKlkG0.net]
どんだけいきなりステーキ好きなんだよ

同じ論調の記事2ヶ月前にもなかったか?w
気のせいでなきゃ年末もやってたよな

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 18:02:44.31 ID:xBXFYrTw0.net]
女性が一人で行ったら暴行されるチェーン店が名前を変えただけですから

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 18:06:21.91 ID:TAcJ7c400.net]
>>269
ヒレ

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 18:09:45.01 ID:rXpFp8p40.net]
いきステ新店ができたせいで
そのすぐ近くにあったゲロ安ゲロ美味個人ステーキ屋がバカに見つかってしまい悲しい

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 18:09:50.28 ID:wl3zzS8l0.net]
>>272
ウェルダンにしたら一番あかん部位やんけ
アホかw

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 18:10:22.66 ID:wIjiWV9q0.net]
低レベル芸能人使って
テレビで宣伝しまくった刷り込み商法

安くも無い
美味しくも無い

とやっと気がついた消費者が
離れただけw



281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 18:15:08.08 ID:TAcJ7c400.net]
>>274
はぁ?
小さくはなるけどミディウェルダンが最高に旨いんだよ

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 18:17:58.04 ID:rXpFp8p40.net]
ヒレは焼きすぎたらボソボソになるだろ

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 18:19:16.53 ID:Q31r7f4F0.net]
堅いよ高いよ

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 18:25:01.29 ID:TAcJ7c400.net]
>>277
ヒレに限らず焼き過ぎたら炭になるわなw

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 18:29:22.18 ID:rXpFp8p40.net]
>>279
そういう問題じゃねえことくらい空気でわかれ…

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 18:29:50.87 ID:TAcJ7c400.net]
ヒレは弱火でじっくり、最後に中火で表面だけ網目つけて仕上げ

焼きはウェルダンが一番難しいんだよ

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 18:47:23.56 ID:y7vMruk70.net]
1、2週間前、近所に、いきなりステーキがオープンしたのだが、オーナーが気の毒になってきた。

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 19:04:30.43 ID:wl3zzS8l0.net]
すまん、そもそもアメ牛の話してるのに葉山とか言い出す時点でちょっとおかしい奴だったわ

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 19:05:43.37 ID:WXff1ouR0.net]
>>248
肉の質や価格だけの問題じゃないのが分からん池沼は書き込む

290 名前:なよ
自分で買いに行く手間と時間、自分で調理する手間と時間、後片付けの手間と時間
誰も彼もがお前みたいなニートじゃないんだ
[]
[ここ壊れてます]



291 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 19:08:40.09 ID:rXpFp8p40.net]
国産と和牛の区別が曖昧な感じの人によくそんな勢いで絡めるよな

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 19:17:02.70 ID:mto21oog0.net]
ノーパンステーキとかどうやろう

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 19:19:46.50 ID:NAtjX0L10.net]
だーってさあ、値段ほどおいしくないし、まるでエサ場みたいに狭いとこに
相席同然に押し込まれて、挙句「食わせてやってる」みたいな接客なんだもん
そりゃーリピーターは付かんだろ、としか。

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 19:22:52.39 ID:lGK/8wth0.net]
3割が筋と油身  9割を水で薄めたようなタレ  3回くらいいったけど見限った

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 19:26:53.54 ID:z7c0Gqjc0.net]
ステーキはおっさんにはキツイ
宮のたれ目的でステーキ宮に行くことあるけど

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 19:28:54.93 ID:szbmVgXW0.net]
>>273
あんたもバカだったという事
店主は大喜びだよ

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 19:31:19.33 ID:rXpFp8p40.net]
>>290
俺みたいなモノがわかってて金離れのいい常連が行きにくくなると
長い目で見て、店としても困るだろうがよ
太い固定客って経営的にすげえ得難く貴重なんだぜ

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 19:47:08.88 ID:sPAZHElW0.net]
>>185
ランチの時間は飯がついてるからな

それでハンバーグかワイルドステーキなら許容範囲

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 19:48:53.22 ID:sPAZHElW0.net]
>>199
え? それで立ち食いとか
一人50センチくらいしかないカウンターで食事ですか?

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 19:49:41.28 ID:rXpFp8p40.net]
いきステ新店の長蛇に並び損ねて
近所のステーキ屋に入るようなゴミにガチ店はもったいねえわ
並んでいきステ食ってろ



301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 19:50:30.77 ID:aibWyDt+0.net]
レイパーランチだから行かない

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 19:51:21.09 ID:sPAZHElW0.net]
>>222
外だけ直火であぶって中は生だろ?

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 19:53:42.42 ID:1b3H/GCL0.net]
>>27
単に回転を早くするためにレアにしてるだけ

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 19:56:47.65 ID:sPAZHElW0.net]
>>239
もともとのペッパーランチやん

成型肉丸出しのサイコロステーキの店

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 19:58:52.15 ID:hO/WzPsb0.net]
貧乏人は業務ス−パーやス−パー万代で
厚切りアメリカ産ステーキ牛肉買って
家で焼いて食え 500g800円ぐらい

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 20:01:17.45 ID:IZzUjIci0.net]
YouTuberのネタ
キタねぇ顔の奴がドヤ顔で食うw

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 20:03:26.61 ID:Whf/wFHx0.net]
チューバーもカネ貰って宣伝してるだけ

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 20:03:48.94 ID:fH7feBvP0.net]
ステーキけんも落ちるのは早かったよな

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 20:04:24.14 ID:hO/WzPsb0.net]
もうどこの店舗も
行列できてないのか?

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 20:04:27.08 ID:Knr0wQ4O0.net]
ここの社員の監禁レイブ事件て被害者逃げられなかったらどうなってたんだろう?てかもう釈放された?



311 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 20:04:27.16 ID:YLd4TEGJ0.net]
物の試しに今日フードコートで食べてきた
フードコートだったから普通に座れたけど
これを立ち食いで提供するのは無理あるんじゃと思った

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 20:06:28.79 ID:hO/WzPsb0.net]
>>302
あれはビジネスモデルが
軟弱すぎた
たまたま外食チェ−ンの
儲かるノウハウを見つけて
やってて凄い店舗増やしたけど
同業他社が真似して
ケンは凄い閉店してるよね
社長もテレビに出て目立ちすぎた
社長がテレビに出てきたら
もうオワコン

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 20:07:42.10 ID:SKj4Pz200.net]
「俺のなんとか」って店もマスコミがチヤホヤしてたよな <

314 名前:br> イタリアンだかフレンチの []
[ここ壊れてます]

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 20:09:50.85 ID:cm63GAPO0.net]
飲食に手を出す奴はどの会社も強欲が多いな
矢継ぎ早に店舗数増やして失敗する

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 20:10:10.81 ID:hO/WzPsb0.net]
>>307
元ブックオフの創始者が立ち上げた
飲食店で高級フレンチを立ち食いで
安く提供するみたいな
あれも立ち食いが減ってきて店内に
椅子が多いらしいぞ
上場前に役員とカリスマシェフが退職したとか 

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 20:11:29.27 ID:rXpFp8p40.net]
俺のが立ち食い行列の元祖だし、コスパやべえから
最近は料理人の調達ができてない感あるが

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 20:12:54.19 ID:WeVWQDOU0.net]
ガストあたりのステーキと味も肉質も変わらん

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 20:15:20.23 ID:hO/WzPsb0.net]
>>310
俺のはカリスマシェフが
大量退職してるらしいね

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 20:18:01.16 ID:J5dU6dIO0.net]
売り上げ自体は馬鹿みたいに増えてるって自分で書いておきながらガン無視で記事書くスタイル



321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 20:20:49.60 ID:a3owbGqG0.net]
>>239
ビッグボーイ行けよ。

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 20:20:52.33 ID:kgKvz3wt0.net]
>>311
量が違う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<147KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef