[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/13 09:06 / Filesize : 124 KB / Number-of Response : 492
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【麻生財務相】“老後2000万円”報告書撤回へ…「世間に著しい不安を与えている」 ★8



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/06/12(水) 18:57:29.40 ID:ok7G4vQs9.net]
老後の生活費が年金以外に30年間で約2千万円必要だと記した金融庁の報告書について、麻生太郎財務相兼金融担当相は11日の閣議後の記者会見で、「世間に著しい不安を与えている。政府の政策スタンスとも異なる。正式な報告書としては受け取らない」と述べた。報告書は金融庁の金融審議会の総会を経て麻生氏に提出されるものだが、事実上の撤回に追い込まれた。

報告書内の表現について、麻生氏は「極めて不適切」と述べた。報告書の公表後、野党などから猛反発を招いた上、自民党からも撤回を求められる事態となっていた。

報告書は、寿命の延びに合わせて、蓄えである「資産寿命」を延ばそうと呼びかける内容。年金暮らしの無職の高齢夫婦(夫65歳以上、妻60歳以上)では生活費が平均月約5万円足りないとし、「毎月の赤字額は約5万円」などと表現。20〜30年生きれば、1300万〜2千万円が必要と分析した。(岩沢志気)

2019年6月11日11時59分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM6C3VLGM6CULFA00S.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190611001325_comm.jpg

関連スレ
【老後2000万円】金融庁報告書の撤回要求 #自民党 「不安や誤解広げるだけ」
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560221480/

★1が立った時間 2019/06/11(火) 13:21:35.76
前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560265705/

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:14:45.59 ID:TG3ip1G30.net]
もう働く気失せたわ

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:16:30.62 ID:+clVcB060.net]
MMTで解決

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:16:42.63 ID:PjJO5q+E0.net]
>>342
事故した電車を地下に埋めて証拠隠滅するようになwww

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 23:18:39.04 ID:H7g0OSLt0.net]
そもそも何のことを書いている報告書かどのマスコミも詳細を報じないwww

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:19:30.46 ID:8LNkmwWD0.net]
>>342
違うってば

65才から95才まで、月々5万円の贅沢をしたいなら2000万円必要ですよと金融庁が言ったの
65才から95才まで毎月ソープ通いすんのかってツッコミ入れるべきところを、おまえや>>343みたいなのが勘違いしとるだけ
金融庁に騙されとるんやで

348 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:19:52.97 ID:0VZEtdkY0.net]
2000万ひつような人は、年金いくらもらう予定なのかね?

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:21:24.40 ID:9lK/FdWt0.net]
>>286
親を送ったら孤独になってしまうからな
健康であることが前提だが金以外に頼るものはないからな

>>304
俺みたいなボッチの子供部屋おじさんなら楽勝だ
タバコ吸わないし、以前は酒を浴びるほど飲んでいて40になってから一切口にしない生活になってからは誰からも誘われることもなくなり貯めやすくなった

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 23:22:40.52 ID:DiqV6c1N0.net]
>>346
モデルケースを示して実際にかかる費用などを
計算したんじゃないかな。
精度が高いから却下せざるおえない。

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:23:57.04 ID:8LNkmwWD0.net]
>>349
タバコ吸わないのは羨ましい
俺は60才までのタバコ代計算したら600万円だった
やめたいがやめられない



352 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:25:08.62 ID:0VZEtdkY0.net]
>>349
遺産は無いの?

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:25:45.39 ID:bxgB9ZxGO.net]
>>1
こういう臭いものに蓋する悪い癖やめろよ
何の問題解決策にもなってないやんけ

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:26:14.50 ID:q3s0N5Wu0.net]
2000万で足りるわけねえだろ

嘘つくな

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:26:19.87 ID:s+Ytw0dS0.net]
>>330

本当の事が言えない国なのです

この国は国家社会主義ですから

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 23:27:59.89 ID:cW8EYnfs0.net]
麻生も昔は結構面白くて好きだったのに
今はなんかムカつくんだよな
やっぱり長期政権だと傲慢になるのかな

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 23:28:10.65 ID:QwO27ns60.net]
これ持ち家が前提で居住費が格安って話だからな?
それで現金無ければ家を売って老後の金にすれば良いだろう?
って事を念頭にして今後を考えろw

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 23:28:21.25 ID:+Aotejej0.net]
国民年金の人は寧ろ二千万じゃ足りない
そう言った意味ではこの報告書は撤回するべきだな

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 23:30:31.22 ID:oxwXYkAL0.net]
ははは、年金貰う遥か前に4000万達成だぜい
長年の節約と親父が残した貯金
親父、あんがとよ
おまいら頑張れよ、はははw

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:30:45.94 ID:h927EfnA0.net]
ネトウヨだんまり
ネトウヨがすべてのガン細胞だよwww

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:31:39.90 ID:nF5dIAqh0.net]
老後に2000万円の蓄えが2000万円の価値を維持していればいいがな。
現金であれ株であれ。



362 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:31:44.53 ID:0VZEtdkY0.net]
>>346
モデルケースが26万で、平均的な年金が夫婦で20万。

差額の6万で30年を掛ければ約2000万だと言う話で、
自分の希望する生活費に換算すれば良いだけだから、
説明するまでも無いんじゃないの?

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 23:31:58.50 ID:TkiSBNpw0.net]
>>347
お前、必死だな。
阿部サポさんお疲れっっす!

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:32:09.25 ID:9lK/FdWt0.net]
>>351
一時遊びで吸ったが臭いに耐えられなくてやめた
周りも酒はやめられてもタバコはムリという奴が多くて自分はラッキーだと思うよ

>>352
父親が亡くなり家と土地を相続、現金は家の維持・修繕費で老後資金とは別枠で考えている

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 23:32:38.41 ID:ysOcr6Gl0.net]
○自民が世間に著しい不安を与えている

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 23:34:12.66 ID:TkiSBNpw0.net]
この件はだいぶ強引に押さえ込もうとしてますね。
モリカケも実際やったんだろ?
終わってねーぞ安倍さんよ

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 23:34:16.47 ID:gDHsdDbc0.net]
麻生もバカだなあ、こんなことしたら火に油注ぐようなもんだろ。
大半の国民は著しい不安なんて与えてられてねーし、つーか、こんな話今更だし。
野党の煽りに何のってんだよw

368 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:35:16.27 ID:0VZEtdkY0.net]
>>364
これだけしっかりしていれば、2000万がどうとかの
話など大きなお世話だね。

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 23:35:51.27 ID:TkiSBNpw0.net]
なにがアベノミクスだ馬鹿じゃねーの?
自分でアベノミクスとか発言しちゃうだけでだいぶあたまイカれてるぜ?
気づけバカノミクス

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:40:05.99 ID:9lK/FdWt0.net]
>>368
不安しかないw
健康を維持できなきゃ金がいくらあっても足りないし入院になれば保証人の問題も出てくるし

371 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:41:15.08 ID:BNRWEa6t0.net]
この報告書が最初からわかってたから

しきりに人生100年時代
70歳まで働こう
働き方改革(名目と実際の政策は違うが)

って、何度もキャンペーンやってたのかー



372 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:41:35.68 ID:HcfO8OQA0.net]
もう遅ぇよ。本音の事実だろが。
早く安楽死法案通せ。
食えない・家賃払えなくなったら、権利行使して死ぬからさ。

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:43:04.29 ID:5gF4Xdw50.net]
国民年金が40年払っても年間70万円でしたっけ。
最初から分かっていたこととほくそ笑む公務員さん。>>1

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:44:25.86 ID:9tcjbmFk0.net]
>>367
アホウはリアルな真実いっただけだろ(´・ω・`)
本当に麻生だなあ

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:48:15.57 ID:X9wfYPFs0.net]
世間ではなく、自民党に著しく不安を与えている

麻生太郎、国民に2000万貯めろよ、と言いながら、政治資金で愛人が経営する六本木のクラブに通いつめて2360万円使った
国民ではなく、愛人に奉仕する麻生大臣

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 23:52:17.70 ID:gDHsdDbc0.net]
>>373
40年の払い込み総計が800万程度
年70を25年受け取れるとすると、リターンが1750万
利回り約200%。なんというお宝投資w
GPIFが優秀だとしても、これじゃ財政が破たんするわけだ。

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:53:44.80 ID:JxoVd+PF0.net]
報告書を撤回したとしても

2000万足りないという事実は変わらない

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:54:24.10 ID:c99jlJN90.net]
>>58
多数だよボケ
だいたいここにいる連中は皆貧乏人
おまえだって金があってもどうせ泡銭屋とかスネカジリだろ
まともな上級国民がこんな便所にいるかよw

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 23:59:36.27 ID:VhGRoH+X0.net]
ワーキンググループに関わっていた官僚にはどんな処分が下されるのん!?

380 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 00:01:11.53 ID:u0bzfWSi0.net]
10万円が100円くらいの金銭感覚の金持ち大臣に
老後の経済的不安なんか訴えても理解できんだろ

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 00:21:06.65 ID:Mw288vWj0.net]
>>378
で?負け犬の遠吠えして恥ずかしくないの?



382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 00:25:53.22 ID:nVEDpusK0.net]
本来は
・年金は必要最低限
・マトモな生活を送りたかったら現役時代に資産運用しておこう
っていう「投資促進するにはどうするか?」に対する報告書

なのに、麻生がマトモに読みもせず、テレ朝の記者を
徴発して、余計な事をペラペラ喋ったのが今回の
騒動のきっかけ

完全に麻生の自爆だよ。

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 00:27:53.06 ID:8qmmg3v/0.net]
数日前偉そうに「昔の平均寿命知ってるか?」とか言ってた麻生は何だったんだ?

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 00:34:35.69 ID:nVEDpusK0.net]
>>383
あれが自爆した瞬間
報告書をちゃんと読んでいれば、あんな発言には
ならなかった。
「より良い老後のためには定年までに2000万円を
目標として資産を作れるよう、資産運用を促す内容」
って答えればよかっただけ。

あれで、聞かれてもいない事を喋って火がついた。

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 00:42:22.20 ID:N/9YyhX60.net]
┏( .-. ┏ ) ┓

【任天堂SwitchとポケモンGO】


https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1138830275348013056

bn
(deleted an unsolicited ad)

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 02:22:53.91 ID:lW25F7cg0.net]
老後2000万は真実だから政府を信じないで貯金あるのみ

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 02:23:10.34 ID:pfS7teKg0.net]
これ民間に依頼してるんだろ
信頼に関わる事なのに足蹴にされたらたまらんわな

こーやって配慮・忖度文章だらけになって手遅れになるわけだ

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 02:53:06.41 ID:r720GME50.net]
>>386
この金融庁の発表でみんな貯金に励むから
景気がますます悪くなるだろうね。
消費税増税との相乗効果も考えられる。

389 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 04:27:20.62 ID:vw3aIfQf0.net]



お前らの
年金\(^o^)/
【 要注意!】日本政府とうとう詐欺行為を働く。。。。。。。。届け、がないと自動的に、、、年金支給開始が70歳まで先伸ばしされる、仕組みに変更=政府。

>>1
20代とかぁ
年金、支払うの馬鹿らしいだろ。加入する前から破たんしてるのに。\(^o^)/


【年金2000万円】50代の半数はもう手遅れか──生活水準を維持可能な資産水準を年収別に推計する ★


【老後2000万】日商会頭「お金が不足するから資産運用をと云う次元の話ではなく、年金制度について議論をするべきだ」
2chや底辺は アン・ポン・タン!

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 04:30:22.57 ID:0V4l7dZ80.net]
>>388
ほんコレ
経済は本来誰かがカネを借りて使わないと回らない、
最悪な経済迎える

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 04:36:49.30 ID:on2KAwcG0.net]
麻生と消費税率アップはやめさせなければならない
この二つを実現してくれる党に投票する。



392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 04:47:02.43 ID:HmwCTVWt0.net]
これは罠ね
2000万分年金減らすつもりなんだろう

それのわざとのリークなんじゃないの

 
 

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 04:51:30.75 ID:fvPv+ht/0.net]
金融庁の良心が決死の発表したんだろ
それでもお前らは野党よりマシ理論でまーた自民に入れるんだろうから
老後貧しくても清貧に暮らして不満1つ言うなよ

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:00:12.82 ID:0V4l7dZ80.net]
>>393
野党が政権取ったとして、何処から年金の財源湧くのか?

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:02:28.27 ID:jJNnq+PS0.net]
不安しかない社会
恐怖やな

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:05:50.90 ID:IxkA5hLk0.net]
2000万位じゃ足りないだろ。
年金が給料並みに出たとしても、退職したら遊ぶ時間も増える訳だし。

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:10:55.86 ID:FGBk/Loy0.net]
自民党は苦労知らずの二世が多いな
だから世間と違った考えしてる
国民的を理解できない

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:12:21.37 ID:BqN+jVkz0.net]
ひとり2000万円程度もっていないほうがおかしいよね
持ってても「ないけどどないしてくれんねん」
ってスタンスなだけで

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:12:30.54 ID:qx+GOW0y0.net]
へたれだのう自民党 撤回する必要無いのに もっと説明すればいいだけ
なにも全員2000万円貯めろ なんて書いてないのに

400 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:19:10.42 ID:FGBk/Loy0.net]
>>398
さすがに君は間違ってる
持ってない人もいるから騒動になってる

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:22:58.51 ID:VRDmiEjo0.net]
もうね。日本人というDNAを残すために
乗船料を払える大金持ちだけを船に乗せて
地方民、下層民は犠牲になれという脱出体制に入ってるのよ。
自分も船に乗れる立場だと勘違いしてる人が多すぎて。



402 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:22:59.91 ID:lZjGt8zw0.net]
アンダーコントロールに屈したか

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:24:23.10 ID:C3JXVLQn0.net]
>>1
撤回!

そかそか
あー良かった(^^)


ってなる訳ないw

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:24:23.10 ID:mJjQoSsw0.net]
老後資金の計算なんて、毎年やっていないの?
突然今回の計算をしたのか?

金融庁が投資しろという結論を書きたいがために計算したのか?

405 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:25:59.78 ID:LascpdKJ0.net]
年金の破綻など常識
そんなのは周知の事実と思っていたら
意外や反響がでかかったんで
選挙前だしあわてて火消しを始めた

コレが本当のところだろう

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:29:40.25 ID:ww0IIS4d0.net]
アハハハハハハハ!
★安倍政権になってからの海外ばら撒き ★これ国民の血税だぞ!★年金振り込め詐欺国家
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億
そりゃ何十億円や何百億円や何千億円や何兆円も貸していると言ってはいるが
円借款に詳しい人に言わせると三分の一は帰って来ないのを分かって貸している又貸したのにもう返さなくて
良いですよ!と言ってプレゼントしている金額も相当ある!そして最初からプレゼントも!国民の血税を
自分の金か?いや!紙くずぐらいにしか思っていないのかキチガイ糞議員!糞官僚共!国民の為に働くどころか
殺しに来ているだろうが!年間自殺数10万人以上! このばらまいた血税の何百分の一の血税で何万人救う事が出来るんだ?

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:30:47.05 ID:c7AsNscw0.net]
>>383
wwww
周りがあんたが余計なこと言うから…の中で俺は悪くねーってふんぞり返っとるやろなw

408 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:31:03.37 ID:pp7C5B080.net]
>>1
参院選は自民と公明はないから
衆院を解散しても同様に自民と公明はない

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:32:17.89 ID:l02HTfaW0.net]
まぁ必要以上に不安を煽ってるのは事実だな。
2000万って金額を言いたいだけじゃねーか、って気はする。

だがとりあえずもうちょっと何とかしろよとは思う。

410 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:33:01.18 ID:wr4WRa420.net]
2000万円は夫婦でだろ。
ローンが終わった持ち家があるか、退職金はあるかで、老後の生活はかなり違う。

411 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:35:37.12 ID:FGBk/Loy0.net]
でも致命的な失言だなぁ



412 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:39:43.20 ID:jJNnq+PS0.net]
おまいら無年金者は1億円必要です

413 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:43:04.02 ID:rmrblURD0.net]
なぜ、ここでいつもいってる
安楽死がでてこない?

安楽死の連続レスも結局、工作員だったんだよなぁ。。。

いいじゃん。年金足りないから
安楽死で。
年金たりないなら、安楽死で、自民党戦えよ!

年金制度の代わりに安楽死制度を設置します!

414 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:44:38.92 ID:or72504D0.net]
2000万円程度普通にあるとか
ドヤって何度も書き込んでもしゃーないやん
あんたらには関係ない
貯蓄のない層の比率が多い社会構造の話だ
自己責任とかいう精神論でもない

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 05:46:30.61 ID:FstfYTer0.net]
撤回します。2000万円じゃ足りません。

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 05:55:57.39 ID:Wnf3Qc0+0.net]
例えば、40代50代で外国人が日本へ働きに来たとする。
当然2000万など貯められるはずも無い。
たった10年20年先の話だが、いったいどうすんの?
働けなくなったら国外追放するの?
それができないなら、これも生活保護で養うしか無い。
ホント政治家は次代の事考えてねぇな。

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 06:05:24.69 ID:5o02oKHb0.net]
悪い報告は見ない。見ない物は存在しない。安倍政権は一事が万事いつもコレ。

418 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 06:06:20.32 ID:shZE6CBG0.net]
>>30
大した年金も税金も払ってないのに、貯金せずに俺たちの老後を全て保証しろとかなぁ

老後の蓄えってことば聞いたことないのかな

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 06:14:52.58 ID:shZE6CBG0.net]
>>416
少なくとも、金がないから日本に助けてくれって言うなら自国に帰れって返すだろ

お前らって外国人に生活保護渡すなと叫ぶわりには実は賛成派だったのな

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 06:29:46.59 ID:Z9dlsc880.net]
>>410
こういう資産は持ち家で計算してるね
住居費毎月16000円とかの試算だから

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 06:39:45.60 ID:Z9dlsc880.net]
>>417
戦前からの日本上層部の伝統だね



422 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 06:42:10.35 ID:l7N5mPOt0.net]
国家財政も家計も同じ。
払えんもんは払えん。
家に金がなきゃ進学諦めるのと同じだ。

老後諦めて働くか、自分でバイトして金貯めとけってわけだ。
ただし、貯めた金が本人のために使えるかどうかは判らん。

預金封鎖とかインフレとか調べるなよ、バカバカしくなるから

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 06:44:36.56 ID:l7N5mPOt0.net]
>>417
見ていたが見てなかったことにする、存在しないことにするが抜けてるわ。

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 06:45:42.69 ID:shZE6CBG0.net]
>>422
というか、そんなにネガティブなのになんでそもそも金が稼げない職業に就いたの?
そんなに悲観的ならまずは底辺職に就かなければ良かったのでは?

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 06:47:44.54 ID:l7N5mPOt0.net]
>>421
考えてみりゃ、出ちまって全国民が知った後ですら抹殺して
安心を保証するんだから、大本営より秀でてた政府だな w

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 06:47:59.64 ID:/sISddPv0.net]
麻生って大臣はおろか議員向いてないよね
議員のくせに簡単な漢字すら読めずカンペをスムーズに読めないって恥ずかしくないんかな

427 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 06:49:13.80 ID:FGBk/Loy0.net]
自民党が権力握ったら駄目だな
独裁体制は日本では避けるべき

428 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 06:49:16.87 ID:+axvofja0.net]
老人の夫婦が2000万円(毎月5万円)足りないなら、働く世代の年金保険料を一か月2万5千円あげるしかないな

政府の足りない足りない発言は、国民の負担(税金や保険料)をあげる口実

429 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 06:51:01.01 ID:l7N5mPOt0.net]
>>424
えっ!?
おれは個人開業も可能な国家資格技術職で飽和もしてないし、
価格も国家管理下にあるから問題ないんだが。

子供らのことを心配してるだけ。

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 06:52:34.41 ID:vIOHpsX20.net]
2000万ってなんだよ ふざけんな



3660万だろ

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 06:55:46.16 ID:oLTEU7yf0.net]
ようするに世間はバカばっかだって言ってるんだよ
マスコミ野党有権者、この三位一体のバカが日本の政治を駄目にしている



432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 07:01:30.93 ID:T7M5hd8Q0.net]
>>40
100年安心年金の表現は誤解を期待する詐欺表現だと思う。

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 07:08:39.42 ID:vIOHpsX20.net]
60年安心!

納付している間は安心です!




もらえないけど

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 07:10:24.52 ID:vIOHpsX20.net]
まあ自民党だろうが立憲民主だろうが

金額が多少前後するだけだけどな

美味いぜ税金!

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 07:14:27.76 ID:T7M5hd8Q0.net]
>>107
埋蔵金はMMTでようやく発見。
10年で所得を150万円増やすと国民を騙しのが安倍。

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 07:19:21.68 ID:T7M5hd8Q0.net]
>>115
3000万円って政府や公的機関が出した数字?
俺は野村證券が昔言ってた一人一億の試算を信じている。

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 07:28:40.90 ID:T7M5hd8Q0.net]
>>146
天皇制廃止には安倍支持が最短距離ってパヨクはわかっていないのかな?
多民族国家化で国民統合の象徴もグローバル化しろの議論が起きる。黒人天皇の誕生とかあるかも

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 07:31:00.92 ID:T7M5hd8Q0.net]
>>159
それで証券会社が個人国債のセールスに力を入れ始めたのか。

439 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 07:31:19.04 ID:9G2h+bX40.net]
>>213
金額は年金の種類によるけど 出来る

440 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 07:33:33.83 ID:9G2h+bX40.net]
>>214
そもそも貯金自体がゼロという世帯が このワーキンググループでは2割 他の調査だと4割いるという事実があるからだろ
そして貯蓄ゼロ世帯はこれから上昇していくという予測は既にある

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 07:34:22.73 ID:T7M5hd8Q0.net]
>>178
100年安心、と年金で安心して暮らせると誤解させる表現で国民を騙し続けたのが政府だからな。



442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 07:36:02.92 ID:T7M5hd8Q0.net]
>>189
財源は自国通貨建て国債。

443 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 07:37:27.61 ID:Pml4R4Bm0.net]
臭い物に蓋をしただけ感
不適切とか国民が不安がるとかw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<124KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef