[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/13 03:52 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【秋田】文化祭ポスター、他校の「盗作」だった 秋田の県立高校が謝罪...指摘受けすべて回収 ★3



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/06/11(火) 21:20:32.57 ID:NLv6duJf9.net]
秋田県の県立高校で制作された文化祭のポスターが、福島県の県立高校の過去作品に酷似しているとツイッターで告発があり、騒ぎになっている。

秋田の高校は2019年6月11日、J-CASTニュースの取材に対し、「イラストがほぼ同じで、盗作に間違いないと考えた」と答えた。そのうえで、福島の高校に謝罪したうえでポスターをすべて回収したことを明らかにした。

イラストほぼ同じ...違いは制服の色やネクタイのみ

ギターや風船、焼きそばなど文化祭らしいアイテムがちりばめられた空間に、高校生の男子と女子が向き合って浮かぶ――酷似が指摘されたポスターは、こんなカラフルなデザインだ。6月後半に行われる予定の文化祭を告知するものとなっている。

ところが6月6日にツイッター上で、2016年に制作された福島県の高校の文化祭ポスターと並べた画像が投稿され、盗作ではないのかと指摘された。

比較すると、男子と女子の制服の色やネクタイの有無などが違うだけで、後はほぼ同じだ。その後、10日になって、福島の高校で3年前にポスターを制作したと名乗る人がツイッター上で、高校の魅力が分かるように一生懸命に作ったのに盗作されてしまったと訴え、止めてほしいと怒りを露わにした。

このツイートは、1000件以上もリツイートされる反響を集め、同情する声が次々に寄せられている。

そこで、J-CASTニュースでは、双方の高校に対し、11日に取材して話を聞いた。

秋田の県立高校では、教頭が次のように取材に答えた。

「前年までいい出来だったので、チェックが甘くなった」

「6月7日の朝に地域の人という匿名の男性から電話があり、今回のことは初めて知りました。担当者が確認したところ、イラストの絵がほぼ同じで、本校では、盗作に間違いないと考えました。貼ってあるポスターは、この日のうちに学校の職員が回収し、生徒指導主事が福島の高校の指導主事に電話してお詫びしました。大変申し訳なく思っており、再発防止に向けて全力を挙げたいと思っています」

11日昼過ぎ現在も、ポスター制作に関わった生徒への確認や調査をしており、生徒への必要な指導はしたいとしている。代替のポスターを作って、文化祭までには貼り出す予定だという。なぜ盗作に気付かなかったのかについては、「これまでは比較的いい出来だったので、担当者のチェックが甘くなってしまった」と話している。

一方、福島の高校では、教頭が取材対応し、秋田の高校の指導主事から連絡が来たとしたうえで、「今後そのようなことがないように注意してほしい」と話した。

(J-CASTニュース編集部 野口博之)

2019年6月11日 14時39分
J-CASTニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/16601410/

https://twitter.com/bonjourcava31/status/1136588509198733313
https://pbs.twimg.com/media/D8X5N9pUEAAwE4-.jpg

★1が立った時間 2019/06/11(火) 17:06:37.87
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560246622/
(deleted an unsolicited ad)

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:05:54.15 ID:moUO7TZV0.net]
まあ、これ以上掘り下げると良からぬ結果がでそうなのでやめておくけど、
秋田中央高等学校の生徒の人たちはほどほどにしておいてやれよと。
生暖かい目で見守るくらいにしておいてやれよと
他人の復讐というか黒感情の片棒担ぐのも馬鹿馬鹿しかろうと。

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:05:55.96 ID:K2SeNdM50.net]
何で最近秋田が熱いの?

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:06:41.07 ID:CgDoRMB30.net]
>>144
小学生でもできるよ

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:07:10.34 ID:AKe3VhPs0.net]
たまたまやろ

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:07:10.64 ID:8/CLsIrg0.net]
>>101
>>114
下のウェブサイトで文化祭の看板という比較的似ている例が示されている

www.cric.or.jp/qa/cs01/
Q4.運動会等で、プラカードや看板などに人気漫画のキャラクターを描く場合、著作権者の許諾を得ておく必要がありますか。

『「教育効果を高める上で必要である」と認められるか』どうか次第だろうが、学校側が問題ありとして謝罪した以上、望み薄だな

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:07:14.53 ID:kgHTlAtS0.net]
コンクールだの商業利用するわけじゃなし、元のも商業誌やら商業利用されてたものでもないのに
そこまで目くじら立てんでもと思わないでもない。

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:07:20.44 ID:xaEql62g0.net]
>>23
「すごい偶然だね!!」
いやいや、みんなで口裏合わせる必要があるっしょ

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:07:50.52 ID:k6gCBhc80.net]
パクリバレってダメージでかいよな〜
不登校とかにならなきゃいいが、でも生徒の白い目も辛そう・・・

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:08:19.76 ID:yAG7xNFo0.net]
>>101
そのままコピペならセーフだったかもしれないが
勝手に改変しちゃってるから
著作者人格権を侵害してるからアウト



162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:08:39.71 ID:e3mTKlVA0.net]
>>151
そうなのか
じゃ、他人の作品に対する礼儀を小さい時に教えないとなー

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:09:10.59 ID:CgDoRMB30.net]
これを昔はポスターカラーで描いてたんだから

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:10:01.88 ID:SuqaGLcG0.net]
>>153
部外発表してるから無理
それは通らない

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:10:41.15 ID:M+HraYp+0.net]
パクっておいて堂々とイラスト:〇〇と名前を出すその太すぎる精神力は一体なんなのか
犯罪者の素質あるな

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:10:56.60 ID:zA22Yg/O0.net]
文化果つる地域でちょっと背伸びするとコレだから

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:11:01.05 ID:M4nP5jzL0.net]
盗作というかほぼ流用やんけ

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:11:47.32 ID:CgDoRMB30.net]
名前を入れたのは別人だろ
自分でやるわけない

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:12:36.22 ID:vdssfBbA0.net]
オリジナルの作者も謝罪で納得したんだからもう許してあげなよ(´・ω・`)

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:12:45.33 ID:ndb2J4t10.net]
ポスター嫌なら真ん中にミッキーマウスさえ描いておけば一発でこの面倒な作業から解放されるのに

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:12:51.32 ID:MgbspUgx0.net]
俺は高校生の時の読書コンクールで最優秀賞もらったよ
ほとんどがビルゲイツの著書からの引用だったけどネット黎明期にビルゲイツ知ってる奴なんか早々いなかった
ネットワークの管理者が必要な時代が来るだろうとか書いたなあ



172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:13:09.32 ID:UkWA4eeQ0.net]
>>28
それ言ったら秋田の高校なんて
シューコーぐらいしか太刀打ちできないぞ

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:13:51.07 ID:hj99a+MD0.net]
美術教師が創作とは何かちゃんと教えないからだろう
綺麗なものを描くことだけ教えてもオリジナルなものを作り出せなかったら価値がないって教えないと

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:13:58.40 ID:dlBrjVBp0.net]
営利目的じゃねーし、著作権者を
名乗らなきゃ
どうでもよくね?って思ったら右上ヲイ!
これは怒られますわw

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:14:34.09 ID:8lfDonuq0.net]
書いた本人は嫌なノルマ課せられただけで1円も入らないだろうに。
チェックが甘かったって、今回甘くなかったら盗作と判断できたのか?
チェックする手順も能力も無いとちゃんと言えよ。

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:15:12.67 ID:ikshHMgs0.net]
>>169
改変箇所はオリジナリティ

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:15:26.59 ID:MgbspUgx0.net]
ジャンプかなんかの投稿をまとめた単行本から引用して負け犬のオーボエとかミカン星の宇宙船はまだ未完成をマガジンとか月間ファミ通に採用されたのは俺です

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:15:41.14 ID:HwcUG9L30.net]
>>22
光源は中央上部のイメージなんだと思う

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:15:59.50 ID:X64EExCa0.net]
>>156
高校生だから表面上は普通に対処するけど
内心では心底軽蔑するよね
高校生ってものすごく倫理的にだらしない子と、清廉な子が混在してるし

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:16:41.81 ID:Q2+Mghs50.net]
中高生って、この情報をネットで見つけられるのは
俺だけみたいな万能感があるから
ばれへんと思ってたんやないっすかね

181 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:16:59.69 ID:guS2jATB0.net]
>>38
そんなに高校いらないだろ。
公立三つと私立一つでじゅうぶんだろ。



182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:17:08.20 ID:8/CLsIrg0.net]
>>160

今回の利用は著作権の侵害に当たるという見解なのだけど…

でも結局の所、権利者たる元作者に訴える意思がない以上、何も起こらないけどな
ポスター回収で手打ちよ

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:17:56.28 ID:yanp7BYD0.net]
我が母校ww

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:18:01.34 ID:J682l77q0.net]
naco‏ @naco_007_ · 6月10日
2016年度梅苑祭のポスターを制作した者です。
残念です。このポスターは私が1から考えて作ったもので、福高生の魅力が伝わるように時間をかけて試行錯誤して描きました。
それなのに簡単にパクられてしまったことにとても憤りを感じています。本当にやめてください。

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:18:06.10 ID:uP2+X6Pv0.net]
賞でもないし
素人だしなぁ
って思ったけど、間違い探し並みに同じでビックリした

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:18:06.20 ID:prs+6Nak0.net]
>>1
確かに似てるな
偶然って怖いわ

187 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:18:34.85 ID:dlBrjVBp0.net]
>>34
流石任侠の街やでwww

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:19:33.21 ID:X64EExCa0.net]
>>148
中村佑介
カスヤナガト

この2人だと思う(この2人も、どっちもプロだけど結構似てるw)
自分はみたときにあっこれはこの二人に影響を受けてるなーと思った
もしかしたらそっくりすぎる部分もあるかもねw

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:20:09.80 ID:UkWA4eeQ0.net]
今はスーパーサイエンス校なんだっけ?
俺がいた頃とはずいぶん変わったんだろうな

ちなみに大学進学をあまり勧めない学校だった記憶がある
各自勝手にやればみたいな

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:20:20.39 ID:jO1f0/5o0.net]
アハ体験並みに同一画像だな

191 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:20:25.57 ID:tdQlaf320.net]
パクった奴が女の子から「○○くん、すご〜い!じょうず〜」とか言われて得意気になってるの見て腹立った奴がチクったんだろ



192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:20:36.41 ID:uLGvkCt/0.net]
これも現代ならではだな
昔なら地方の文化祭なんか他地域で話題になることなんかない

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:20:52.28 ID:shXE/R/n0.net]
まいまい乙

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:21:23.08 ID:X64EExCa0.net]
>>187
男子か女子か、はっきりしてるの?

制服だけ変えるとかちょっと笑ったよ
2年前ってまだまだ人の記憶に新しいのにね

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:21:31.73 ID:UkWA4eeQ0.net]
>>179
お前もかww

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:21:48.58 ID:Q2+Mghs50.net]
>>188
1970年頃かな、自主制作映画全盛の時代は
地方の文化祭情報かなりあったっすね
ネットないのによーやってたなと思います

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:23:37.21 ID:Iy6i3KXy0.net]
写すとかじゃなくまんまなんだな
女子の制服をちゃんと代えただけ考えた方なのかw

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:23:51.16 ID:MnwCOWBO0.net]
女子生徒のスカートの下から覗くカメラ、すばらしい構図

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:24:01.40 ID:XcYM/64V0.net]
せめて5か所くらい変えてくれないと間違い探し楽しめない

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:24:04.56 ID:kO+crxV40.net]
>>184
林静一の系譜

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:24:26.29 ID:NwU78c4N0.net]
>>191
俺もだよww



202 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:24:41.68 ID:J682l77q0.net]
>>153
東京の運動会の応援看板でディズニーを使ったら抗議が来た。
その後どうなったか忘れた。

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:25:30.90 ID:UkWA4eeQ0.net]
てかここにきてるOB
いま県外在住だろww

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:27:23.73 ID:8/CLsIrg0.net]
>>180
その後のツイートも書かなきゃフェアじゃないよね?

https://twitter.com/naco_007_/status/1138330538110930950
秋田中央高校の方から詳細な事実と謝罪の言葉をいただきました。今回問題になったポスターは既に回収されており、高校単位で盗作を推し進めたという訳ではなかったとのことでした。
この度は多くの方にご心配をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。ありがとうございました。#拡散希望 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

(deleted an unsolicited ad)

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:28:02.95 ID:QKa/6ytA0.net]
中央高校て聞いてびっくりした。中央は最近は人気校だからなぁ…誰パクったのかな。

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:28:46.25 ID:SjlB9f0r0.net]
こんなもんぐらいと思ったら、予想以上に悪質…

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:28:53.68 ID:pssb/yXk0.net]
>>1
俺の誕生日やん

↓ありがとうございます

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:29:11.07 ID:cQsN81IK0.net]
あのさあ
パクるなら真面目にパクれよ

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:29:37.05 ID:V6asK9Ra0.net]
横手高校>>>秋田南中等部>>>秋田高校>鳳鳴>>>能代>本荘>湯沢>大曲、秋田北

最近はこんな感じ
秋田中央は進学校ですらない
秋田高校は秋田南中等部に上位層青田刈りされて凋落気味
秋田市内の高校は治安が悪い

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:29:39.11 ID:bqm9mFqP0.net]
>>187
それを遠巻きに見ていた奴がパクった奴にチクると

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:29:44.53 ID:xKSYF9N30.net]
高校の文化祭でくらい注意だけで許してやればいいよ
著作権についていい勉強になったろうさ



212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:29:46.90 ID:UkWA4eeQ0.net]
ラグビーでも野球でも話題になれないのにパクリで全国区になるなんて情けない

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:30:13.34 ID:8/CLsIrg0.net]
>>198
プールに描いた絵の話ではなくて?
プールの件はプールの底に卒業制作でミッキーとミニーを描いたものが新聞で報じられ、ディズニーの日本支社が消すように求めて学校側が消したって話だよ

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:30:28.89 ID:FB/88HmU0.net]
>>1
オリンピックのマークパクるから子供もまねすんだよ!!!!
バーーーカ

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:31:46.13 ID:ZG2mdYBx0.net]
おまえらだとすぐミッキーになるけど、
俺くらいになると手描きのスティッチを見た時点で
ディズニー案件と気づくからな

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:31:46.84 ID:oQEWlLHd0.net]
ここへ来てまさかの銭湯絵師を彷彿させる事件

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:31:49.03 ID:iCNbhHfS0.net]
盗作を悪と認識するDNAが破壊されたんだろ
脳癌発症率を全国と比較しろ

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:32:22.57 ID:R3OTi8dC0.net]
>>161
将来サノケン間違いなし

それにしてもサノケンの時もそうだったけどオリジナルを超えることはできないもんだね
色もフォントも配置もオリジナルが圧勝だもんな

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:32:30.73 ID:zVGe8aUt0.net]
>>13
トレースじゃなくてそのまんま盗用してるんだよ、これは

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:32:36.02 ID:oQEWlLHd0.net]
>>27
これマジでそうなんだよな
一つ見つかるとイモヅルでアハ体験

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:33:18.38 ID:8/CLsIrg0.net]
日本だと蒸気船ウィリーはパブリックドメインになってたな



222 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:33:22.56 ID:ZG2mdYBx0.net]
>>214
オリジナルは文字を考慮したイラストの配置を行ってるけど、
パクリは文字がイラストにかぶってるんだよね

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:33:54.91 ID:CgDoRMB30.net]
文化祭のポスターなんてやりたい生徒もいただろうに
生徒会内部で回しちゃったんだな

224 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:35:15.64 ID:SjlB9f0r0.net]
>>27
ふむ、金沢に縁がある様ですな。

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:35:46.42 ID:olvdtJyn0.net]
パクりは駄目だが
学校側にチェックで盗作を見抜けと言うのも酷な気がするが

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:36:17.88 ID:Qz62kzPT0.net]
丸パクリじゃねえか

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:36:40.37 ID:rYS926J90.net]
>>216
つい最近あったなw

228 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:37:18.13 ID:CgDoRMB30.net]
美術の課題としてポスターを作らせたのかもしれないな
そのなかから一番を選んだとか

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:37:44.42 ID:Q2+Mghs50.net]
>>218
その辺は考慮というか
コピー側は元絵がない以上レイヤーも使えんから
すでにある文字を消してから上書きするしか手段がない的な
工程的な差やと思います

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:38:08.09 ID:8a7kN2xM0.net]
これ、制服を秋田の高校のに直しただけのトレース?ひどすぎる・・

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:38:11.23 ID:gtVeqbIu0.net]
こんなのチェックなんてしようがなくね?



232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:38:29.59 ID:gxz2iEOp0.net]
地域にしか貼らない奴だしネットの海に放流するわけじゃないから別にいーじゃんとは思う

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:38:54.01 ID:bJHDPLqh0.net]
ちょっとくらいと思ったけど、ここまでパクッてると・・・w

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:38:54.92 ID:qCwgmLq80.net]
訴えたやつも大人げないな。これでこの高校生人生終わりだろ。非商業のポスターパクっただけだろ。

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:40:11.45 ID:X64EExCa0.net]
他人の作品を自分のものだと言って発表したらだめだよ
基本中の基本、泥棒行為だもん
「盗んではいけません」って小さい頃に習ったよね

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:40:26.51 ID:8/CLsIrg0.net]
>>227
ほぼコピーなら画像検索で引っかかるかも

237 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:40:31.28 ID:ZG2mdYBx0.net]
パクることも問題だが、
パクらなかった奴のチャンスを潰

238 名前:すのも問題 []
[ここ壊れてます]

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:41:27.80 ID:8/CLsIrg0.net]
>>230
誰も訴えてはいない
指摘されただけ

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:41:48.51 ID:WAu7ithHO.net]
バカッターによくいる「加工師」みたいなヤツだろ
色とか勝手に変えて自作と言い張る

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:43:37.63 ID:qCwgmLq80.net]
>>234
書いたやつがTwitterで訴えたみたいじゃん。もしかして訴える=裁判とか勘違いしてる?



242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:43:46.53 ID:6A8miaqO0.net]
これはひどいコピーしたのを隠そうともしてないなw

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:44:11.86 ID:R3OTi8dC0.net]
>>228
万引きしても100円だから別にいーじゃんって考えの人?

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:44:38.63 ID:XCtQ3Qu30.net]
>>1の画像を見る前:商業使用じゃないし永続的なものでもないから構図やアイテムが似るくらいなら大目に見てやっても…
見た後:アカン

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:44:48.99 ID:a7Sf5TuG0.net]
快刀乱麻を断ちきりて

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:44:51.34 ID:fPCYyRC90.net]
>>235
元がしっかりしてると自信を持てるからな

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:44:55.09 ID:7ECbOcFr0.net]
あんまりつつくと元絵のネタ元が出てくるんじゃねーの

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:44:55.46 ID:qCwgmLq80.net]
ほぼ高校中退は確定だし下手すれば自殺だろこれ。そこまでのことじゃねえだろ

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:45:11.30 ID:aEWTAP110.net]
パクられた方めちゃめちゃ上手いな
高校生とは思えん

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:45:15.94 ID:w3lYxEf80.net]
見つけたやつが凄いな

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:45:21.73 ID:HwcUG9L30.net]
画素数落ちてて笑えるw
トレースですらない



252 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/11(火) 22:45:40.25 ID:R3OTi8dC0.net]
>>236
自分のデザインだと主張はしたようだがどこに訴えたのだ?

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:46:42.48 ID:Q2+Mghs50.net]
前スレでも話に出てたけど
本人ちょっとは描けるやつという説は確かなんやろうな
自分で描いてほしかったなあ、残念






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef