[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 07:50 / Filesize : 100 KB / Number-of Response : 499
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【訃報】3回にわたってF1王者に輝いたニキ・ラウダさん死去。享年70



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/05/21(火) 11:10:36.38 ID:rbsm2j6x9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00000003-msportcom-moto

3回にわたってF1王者に輝いたニキ・ラウダが亡くなった。70歳だった。

ラウダは昨年半ばから健康問題に悩まされ、8月には肺移植の手術を受け、2カ月間にわたって入院を余儀なくされていた。
また、今年の初めにはインフルエンザに感染し、再び短期間の入院生活を送っていた。

最近では、腎臓透析を受けているとオーストリアの新聞でも報道されていたラウダ。しかし5月20日(月)に、
家族に見守られながら、息を引き取ったという。

「私たちの愛するニキは、月曜日に家族に見守られながら、静かに亡くなった」

ラウダの家族は、オーストリアのメディアにそう声明を発表した。

「アスリートとして、そして実業家として、彼の達成した業績は忘れ難い。彼の疲れを知らない行動への熱意、
そして彼の率直さと彼の勇気は、記憶の中に残っていく」

「我々全員の模範として、そして目標だった。プライベートでは、彼は愛と思いやりにあふれた夫であり、父親であり、祖父であった」


ニキ・ラウダ
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190521-00000003-msportcom-000-view.jpg

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 14:08:05.41 ID:zt8ni7tk0.net]
あの世で今頃ニキ・アイルトン・マンセルとレースしてるんだろうな

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 14:10:43.13 ID:90bybt6B0.net]
>>281
マンちゃんは生きてるぞ
そこは顎だろw

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 14:10:46.94 ID:TLoOKvSi0.net]
>>281
ミハエル・シューマッハ「行きそびれたぜ〜〜」

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 14:11:44.28 ID:bt/BPFms0.net]
この人が居なかったら現在のフェラーリは無い。

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 14:12:22.85 ID:VjZ+layQ0.net]
>>281
そんな気がする。

走り終わったあと、酒を酌み交わしながら楽しそうに談笑してる光景が目に浮かぶ。
イメージとしては地中海の真っ青な空と海と強い日差しと白の強烈なコントラスト。

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 14:13:19.86 ID:mCB2tB/e0.net]
>>281
マンセル殺すなよ。
イケイケ親父。

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 14:14:25.26 ID:NPv6L4qw0.net]
ニュルブルクリンクで負った生死をさまよう大やけどはやっぱニキ・ラウダの健康生活には重大な影を落とし続けていたんだろうな

さようなら、マイティ・マウス。ご冥福を

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 14:16:45.67 ID:wvun6q710.net]
F1レーサーって、そんなに儲かるの?

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 14:17:55.72 ID:z8J7DFD90.net]
あれニキラウダってまだ生きてたんだ
とっくに戦死してると思った

ラウダといえば思い出すのは火傷もだけど
あのクルーがはねられる映像だなあ
あれは子供心に衝撃だった
以来火傷といい死神みたいなイメージで怖かったよ
サーキットの月影先生



290 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 14:19:37.30 ID:Szy/8SJk0.net]
>>288
実績の無い人は自分でスポンサーを連れてきて
カネを払わないと乗れません

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 14:20:34.02 ID:kTUYLsgx0.net]
>>281
そこはヴィルヌーブかラッツェンバーガーだろ

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 14:24:07.73 ID:Ao7l+OCn0.net]
ラウダ航空どこいった

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 14:26:20.52 ID:mCB2tB/e0.net]
>>240
太腿の骨折から塞栓症で死んでしまったのだよな。
WRCみたいな走り方が特徴だったな。

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/21(火) 14:27:50.71 ID:PSfcg7XT0.net]
>>199
今のF1レース中の心拍数は200超えたりもするらしいから、フルマラソンの選手以上の心拍数で事故のプレッシャーとか、瞬間最大6Gの横Gに減速では一気に全身の血が下半身に集まるそうだし、身体への負担が滅茶苦茶過ぎる。
俺ならF1のペースじゃサーキット3週走る前に死ぬかもしれんw

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 14:29:25.80 ID:6kh5TdWQ0.net]
>>207
その人菅生にカートレースで来たよね

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 14:35:03.04 ID:4heNKTo30.net]
>>204
1989年フェラーリがセミオートマ搭載して
1991年の時ウイリアムズも搭載して
1992年からはマクラーレンとベネトンも搭載していた気がする
中堅以下は知らない

ティレルとか1994年もマニュアルシフトしてなかったか?

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 14:36:25.69 ID:4heNKTo30.net]
>>199
病気の前にF1引退後の他のレースや一般道での事故で亡くなっている気もする

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 14:36:34.79 ID:UgdQHpds0.net]
そういえば最近アイルトン・セナを見かけないな

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 14:39:18.69 ID:9yS4fH4q0.net]
>>298
ローソンで見た 立ち読みしてたわ ポカリ片手に



300 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 14:40:52.91 ID:IaOEl9dS0.net]
>>19
各チームのマシンの性能差が
今より少ない時代
ドライバーの技量勝負だったから
面白かったろうな
ラウダ フィッティバルティ ハント
アンドレッティ シェクター ピーターソン ロイテマンetc.

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 14:42:31.28 ID:oJX1X+jK0.net]
ニキラウダ略してニダ

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 14:57:06.05 ID:IaOEl9dS0.net]
>>249
あとグラハム.ヒル 
マリオ.アンドレッティ
ビルヌーブらも2世がドライバーになったな
何れも親父を越えられなかったが

303 名前:バルジーニ [2019/05/21(火) 14:57:21.42 ID:N2MkfNKW0.net]
ラッシュ プライドと友情でも見るか。

ロン・ハワード最高

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 14:57:54.24 ID:9yS4fH4q0.net]
>>302
ジャックビルヌーブは インディ王者 インディ500ウイナー F1チャンプだから親父超えただろうて

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 14:59:50.23 ID:ftMYolq10.net]
>>301
同じ事書こうとしてたわw

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:01:51.13 ID:9ytYdc3m0.net]
>>288
究極の広告塔やから。顔もよくないとなれん。
でもなったら富も名誉も思いのまま。
後藤久美子のマンコにチンコを好きなだけ挿れたり出したりできる。

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:05:15.53 ID:BD6jJhX+0.net]
>>302
ヒルも一応チャンピオンになったし...

ロズベルグが最近だな。

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:07:51.46 ID:ZMBV58RK0.net]
ニックラムダ

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:09:09.17 ID:CtvgzKPI0.net]
大火傷した直後のレースで優勝した時のインタビューで、最高の生き方だ。これ以外考えられないって言ったのが印象的だったなぁ。



310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:10:02.62 ID:8ZWzUD4j0.net]
>>240
ロニー・ペテルスンとラウダはマーチで盟友だったな

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:10:36.09 ID:mCB2tB/e0.net]
>>302
マイケルはインディでは常勝だったがF1では成績残せなかったな。
親父が偉大過ぎたな。

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:10:41.22 ID:TeKObesF0.net]
結構大きく扱っているな。
50代はスーパーカーブーム通じて。
40代はF1ブーム通じて。
また英語の教科書にも載っているチャンピオンドライバーだったからな。
ラッシュは膨らましている部分も多いが本当に良くできた映画。

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:11:47.49 ID:HLhyoo7g0.net]
>>18
あれはニックラムダ

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:12:31.84 ID:bHwfuUOz0.net]
ご冥福を…

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:12:50.29 ID:xzUEYx6o0.net]
ニキニキニキニキ二木ゴルフで覚えたわ

「関係ないだろ」っていわれても、それで覚えなんだから仕方がない

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:15:23.18 ID:TeKObesF0.net]
>>204
91年マクラーレンホンダMP4/6が最後のMT車チャンピオンマシン

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:18:54.73 ID:wvun6q710.net]
>>306
ゴクミも今では、手広く事業を展開するアレジ夫人(未入籍の事実婚?)で、
大富豪の上流階級ですものね

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:19:26.85 ID:GfnS/zYj0.net]
別れたカミさんがすげえ美人のイタリア人

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:21:46.73 ID:qxrzR6uU0.net]
ニキラムダ



320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:23:02.40 ID:7ZJMx48L0.net]
あの時代のF1でニュル攻めれるだけでも尊敬する

321 名前:名無しさん@1周年 mailto::sage [2019/05/21(火) 15:23:37.94 ID:qbtR/qu80.net]
>>290
ニキ・ラウダが初なんじゃない?
自分でスポンサーつれてきてドライバーになったの

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:23:46.87 ID:+t2TRAlO0.net]
>>1
映画おもしろかったな

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:23:56.18 ID:GiLwMUtm0.net]
>>311
あれは参戦したタイミングが悪過ぎた。
あと2年位早ければ全然違う結果になったと思う。

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:29:01.96 ID:Ch9emhG/0.net]
>>323
セナのチームメイトだったらやっぱり見劣りするんじゃない?

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:31:26.67 ID:mCB2tB/e0.net]
>>307
デイモンは良く頑張ったでしょ。

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:32:06.42 ID:bsJhZs3H0.net]
>>1
懐かしいなワイが若かった頃、F1を見ていた頃に活躍していたな、、もうそんなに歳だったのか…

ご冥福をお祈りします

ワイよりふた周りも若いのになぁ

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:34:38.73 ID:TeKObesF0.net]
>>325
ウィリアムズ出てからが輝いた。
97のハンガリーや98のベルギー

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:37:07.05 ID:mCB2tB/e0.net]
>>323
やはりF1にアジャスト出来なかったのかな。

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:37:25.12 ID:RZnKNb5f0.net]
>>300
あの時代ですら「もうドライバーの技量では勝負できないレースの世界に魅力を失った」って
引退するジェームス・ハントに言わしめたくらいだからね。
そのハントもそれから数年後にはサーキットの外で突然逝ってしまったが。



330 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:40:07.48 ID:iauF4bhXO.net]
マジかよ不死身ちゃうんか

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:41:01.67 ID:RZnKNb5f0.net]
>>322
ストーリーも良かったし、キャストが皆、本人にそっくりでビックリした。
まさにF1版「ボヘミアン・ラプソディー」

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:50:44.93 ID:qxrzR6uU0.net]
ああダニエルブリュールは似てた
似過ぎてて最近悪役多いからラウダは事故る前でも悪役顔なんだと気付いた

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:54:36.82 ID:74GnZvCC0.net]
まだ70だったのかよ

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:54:49.91 ID:5m99jg+B0.net]
知りませんね=〜ww
アイルトンとかコバカムくらしかw

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:59:18.98 ID:0wh/Sdxg0.net]
>>300
タイヤはグッドイヤー一択
エンジンはDFVvsフェラーリ・マトラ・アルファロメオ
ドライバーとシャーシー能力の戦いだったね

そこで一気に出てきたのがロータスとアンドレッティ、ピーターソンのウイングカー

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:01:01.77 ID:jKlYdI/P0.net]
意外と若いな
もっと古い昔の人のイメージ

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:01:50.24 ID:224Q432a0.net]
さっき 
若い頃、ジェームス・ハントといっしょに写ってる写真見た。

ご冥福をお祈りします。

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:02:17.40 ID:fn2TZv9W0.net]
>>17
フェラーリは太田哲也も思い出すよな。

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:03:35.64 ID:mCB2tB/e0.net]
>>335
ロータス78のカッコ良さに痺れたな。



340 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:04:38.48 ID:jKlYdI/P0.net]
中嶋悟とあんま変わらないのか
ちょっと意外

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:06:17.35 ID:q1d/ttOf0.net]
なんか最近でもテレビに出てたりしなかったか

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:07:22.64 ID:EIxr2jia0.net]
亡くなったのか
最近メルセデスのピットにも顔を出してなかったからどうしたのかと思ってたら…
つかこの人とかアランプロストとかヘルムートマルコとか各チームの教育係かご意見番かよく分からんポジションの役職の人ってチームには必要なのか疑問だわ とにかくお疲れ様合掌。

次はそろそろバーニーの番かな

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:09:54.86 ID:nFey8DUP0.net]
子供の時グランプリの鷹だったかで知った名前

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:14:15.62 ID:NjJX/0iJ0.net]
NOという勇気

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:25:13.12 ID:d5xnquUs0.net]
>>1
中学の英語の教科書に乗ってたな、グロ画像注意とか書いてないから開いて気分悪くして保健室に行った女子居たわ

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:25:52.01 ID:i1kw4eAv0.net]
スウィング スウィング スウィング スウィング♪
ヘイッ! ニキッ!

スウィング スウィング スウィング スウィング♪
ニキラウダ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


347 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:26:35.92 ID:ImhQ8UrW0.net]
>>339
あのデザインも超えるマシンは無い
ラウダはフェラーリ312Tがわなぁ
引退後は航空会社経営とか多才な人だった
RIP

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:41:55.33 ID:4U9gWYFD0.net]
叙情、愛の妖精のCMが格好良くて好きだ

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:42:49.97 ID:1NkLr1/D0.net]
>>1
え、まじか
火傷の影響?ご冥福を



350 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:52:59.93 ID:pVUnZ4Fj0.net]
高校時代からのファンだった。事故の前はキレッキレの走りで連覇なんか余裕と思っていた。
片山右京の象と蛇の会話で蛇がニキ・ラウダそっくりだ、というジョークが危なかったけど右京は最初は誰から教えてもらったのかな?

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:56:57.37 ID:OxCFztEm0.net]
日本のニキ・ライダさん
i.imgur.com/cT1I5ta.gif

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:57:22.70 ID:nUwAY7Lx0.net]
最後のF1チャンピオンになった頃に、モータースポーツのファンになったので
それまでの活躍を直接は知りませんでしたが、その伝説は若い自分に
沢山の事を教えてくれました。ありがとう。合掌。

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:07:34.86 ID:WMBe/+f80.net]
ザショックスとかそう言うビデオでラウダ航空機墜落現場映してたけど悲惨だった

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:16:54.03 ID:yxEH1DOZ0.net]
6 輪タイレルフォード ラジコン持ってたw

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/21(火) 17:24:27.27 ID:xW1f7+md0.net]
>>1
おつかれニキーwww

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:34:04.99 ID:CRu/Qb0i0.net]
フェラーリ312T2、タイレルP34、マクラーレンM23、ロータス79、、、
あの時代のマシンが一番カッコ良かったと思うのは自分がオッサンだからかな。
でもロータス79は未だにF1史上最も美しいマシン=ブラックビューティーと呼ばれているよね。
最近のマシンはどれも同じに見えてしまう。
喫煙者では無いけどタバコカラーが無くなったのも寂しい。

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:37:24.58 ID:/xFF8f9d0.net]
momoのニキラウダの小径付けてたな。
ご冥福を。

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:45:58.45 ID:Hbk+ZP5K0.net]
>>356
いやあの頃のF1マシンのデザインが歴代で一番優れてた

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:49:36.69 ID:dsjsGUtW0.net]
>>356
激しく同意



360 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:51:40.01 ID:k4xuIIt40.net]
この人、グランプリの鷹ってアニメに出てなかった?

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:52:17.88 ID:d1Sk5Ife0.net]
フェラーリのドライバーだったなたしか
ニキラウダ航空なんてのもあるね

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:56:29.62 ID:x3mq/vbf0.net]
>>24
やめろ

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:58:10.15 ID:glR/RiPO0.net]
>>356
コンストラクターごとに全然外観違ったからね
今はがんじがらめのレギュレーションでつまらん

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:04:27.16 ID:KGp9Z7H10.net]
  
F1サーカスが、最も華やかな頃の花形レーサーだった人だね。
タバコ会社が有り余る財力で、F1を盛り上げて居たっけ。
当時F1レーサーの報酬は、他のどのスポーツよりも何倍も高かった。

新興財閥のタバコ会社の財力を恐れた金融財閥のユダヤが、
嫌煙運動を主導したとも言われている。

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:08:06.84 ID:VgF9hfsR0.net]
ASPECのCMカッコよかったな
とくに井上鑑の曲がかかる電話ボックスから出てくるが最高にカッコよかった
写ってた人がニキ・ラウダだと知ったのは30年後だったけど

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:10:11.34 ID:51ko2vRs0.net]
>>364
煙草は臭い

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:18:06.76 ID:L9Lg6guW0.net]
>>356
ティレルじゃなくて
タイレルだなあの時代はw
当時P34後期モデルのタミヤ製プラモとラジコンを買って貰った良き想いで
あのギミックとデザインが
歴代のF1マシンで一番好きだった

368 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:19:42.10 ID:KoGzqV+W0.net]
>>364
JPSか

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:19:53.85 ID:QGIeVpJo0.net]
あんまり覚えてないけど映画みたわ
ナムナム(-人-)



370 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:21:21.08 ID:L2M/hFhm0.net]
>>1
>最近では、腎臓透析を受けているとオーストリアの新聞でも報道されていたラウダ。

やっぱり、大やけどが後々まで影響したのかな。

371 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:24:36.29 ID:IjWEZ/DY0.net]
缶コーヒー飲むとなぜかマンセルを思い出す

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:24:55.95 ID:KGp9Z7H10.net]
>>368

JPSのデザインは秀逸。
マルボロ・キャメル・フィリップモリス・・・etc
どの車両のデザインも綺麗だったっけ。

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:27:54.70 ID:DMyzPFGG0.net]
>>370
火傷もそうだろうけど、あのクラッシュからの火災でFRPが燃えた時に吸った有毒ガスによる肺のダメージが深刻だったらしい。歳行って尚更ダメージが効いてきたんだろうね。肺移植とかもしてたらしいし。

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:34:58.07 ID:90bybt6B0.net]
>>372
オレはジタンの青が好きだった
ただBATだけはアカンw

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:38:50.78 ID:VAWkmUX50.net]
おぼろげな記憶でニキラウダ=ティレル6輪マシンっていうイメージだったんだが
ググってみたらニキラウダはフェラーリでティレルに勝ったんだな
スーパーカーブーム時代のヒーローだよねRIP

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:40:17.90 ID:KGp9Z7H10.net]
>>374

庄野真代の歌の影響でジタン吸ったりしたが、
今でも偶にジタンカポラル買ってきて吸って居る。
くせが有るが美味い。

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:42:15.71 ID:kRAeXDvv0.net]
>肺移植
>人工透析

ヘビースモーカーで重症の糖尿病
70まで生きれただけ有難く思わないといけないレベル

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:45:07.72 ID:WF6xPx8p0.net]
F1通算勝利数

ラウダ 25勝

ベッテル 52勝
ハミルトン 76勝

F1ウィーナーの重みも今や…

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:45:35.52 ID:KoGzqV+W0.net]
>>376
ジョン・レノンもジタン吸ってたなあ



380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:45:59.06 ID:nGaAL7p+0.net]
寺尾聰のシャドウシティが流れるCMに出てたな
ヨコハマタイヤだっけ?
カッコよかった

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:52:07.96 ID:yxEH1DOZ0.net]
自分で言わなくても 伝説の男

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:52:38.05 ID:mBCnnMpr0.net]
風よ、忘れないでくれ

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:55:49.67 ID:LrAyQRRG0.net]
>>1
このCM強烈な印象だった。覚えている人も多いだろう。
セナ、プロスト以前のスーパースターだった。
フェラーリ312Tとラウダの組み合わせはオールタイムでも最強ではないか
ご冥福をお祈りします。

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:58:51.96 ID:2CZKUoRC0.net]
>>376
自分も大昔タバコ吸ってた時はジタン。
タバコにフィルターついてるのが理解できなかったから必然的にジタンに行き着いた
当時はセロハンですら包装してなかったっけ
多分しけまくりだったろうなw

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:00:40.57 ID:B+HU0SGp0.net]
>>1
享年70って、意外に若かったな
大事故起こして大火傷負ったのは物凄く若かったのか
ベテランかと思ってたが

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:01:29.82 ID:9H86VxNM0.net]
富士のF1で、ハントとの対決を楽しみにしてたのに、大雨で数週で降りてしまって
テレビの前でガッカリしたよな

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:03:01.45 ID:2CZKUoRC0.net]
>>386
あれで確か1ポイント差かなんかでハントが逆転チャンピオンになった
という記憶

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:04:07.19 ID:Sv7tN/Km0.net]
どのくらい偉い人かわからん
ガンダムで例えてくれ

389 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:05:45.37 ID:B+HU0SGp0.net]
>>388
旧ザクでガンダムを討ち取る様な人



390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:06:54.76 ID:YXSVDcr40.net]
赤い彗星だな

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:10:34.53 ID:U+QQoDDt0.net]
>>388
事故で火傷をおっての復帰
ドズル中将だろ

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:12:41.03 ID:z8J7DFD90.net]
>>356
今見てもロータスは霊柩車というか走る棺桶みたいでカコイイ

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:19:17.03 ID:z8J7DFD90.net]
タイレルもあのエルフのカラーリングがボディに似合ってて良かった
セナのMP4がハントのマシンのイメージを踏襲してるのは嬉しかった
というかマルボロの赤白ツートンがデザインとしてアピール度高すぎなんだよな
日の丸と同じ

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:24:22.90 ID:V78srCVE0.net]
腕っぷしで押し通すレーサー、冷静に頭を使うレーサー
格好いいおっさんに格好いいマシン
やっぱり昔のF1はいい

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:30:01.02 ID:ImhQ8UrW0.net]
https://i.pinimg.com/736x/9a/be/98/9abe988fb4217f6dbcad347b337f393e.jpg

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/21(火) 19:30:10.85 ID:BEvRBSzW0.net]
決局現場復帰はかなわんかったな

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:30:49.61 ID:hbaGwicl0.net]
これから3期ラウダが始まる

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:30:55.93 ID:Rzwiejo60.net]
グランプリの鷹はサスペンションが弱すぎるもっと固くだ!
とか主人公にダメ出ししてた目刺し帽のドライバー

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:32:14.75 ID:Ykv77O3N0.net]
ご冥福をお祈りします
グッバイ ヒーロー



400 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:32:56.64 ID:ZFzOyvYv0.net]
ニキラムネ

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:36:33.11 ID:fEi8ymtK0.net]
>>395
こりゃまたひでぇデザインだなオイw

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:39:26.01 ID:OkRaxqMt0.net]
マーチF2のシートを日本人レーサーの風戸裕と争ったんだよね。
もし、風戸さんがマーチに乗ってたらどうなってたんだろう?
https://youtu.be/zaB_1SqqyTY

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:47:53.55 ID:LMjdfmbu0.net]
あの世でセナと喧嘩して下さい。

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:48:42.79 ID:OkRaxqMt0.net]
ラウダ航空ってどうなったの?
墜落事故を起こしたときは、ラウダ自身が現地に出向いて徹底的に調べたんだよね。

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:51:06.57 ID:0QUI5LpZ0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 pesc.pw/H7DJW
kix

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:58:05.55 ID:OkRaxqMt0.net]
KinKiの吹き替えが話題になってたけど、普通の声優さんの吹き替えもあるんだよね。

https://youtu.be/OLGGa9PbHeg

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 20:20:28.46 ID:46wELH+20.net]
ASPECの井上鑑のジョージョーのCMが人生で一番好きなんだけど
あれニキ・ラウダさんだったのか・・。車に興味ないけど映画ラッシュも
大好きです。日本の雨のシーンめちゃくちゃ格好いい!
はぁ〜ご冥福をお祈り申し上げます。まだ全然若いのにな。。。

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 20:20:33.83 ID:CG3B2emE0.net]
>>282
イギリス人というかスコティッシュだしジャンル違うけどコリン・マクレーに走ってもらうか
マンセルと同様クレイジードライバー

409 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 20:22:06.72 ID:iiuxNNLE0.net]
>>385
事故当時は若手だったがトップエース
ハントやフィッティバルティが同世代
その上の世代がピーターソンやロイテマン
下がシェクター
アンドレッティは40歳近かったベテラン



410 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 20:25:04.02 ID:U7ZAD6Gu0.net]
壊死ニキ

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 20:26:23.49 ID:9Msd3K6l0.net]
>>5
じいちゃんも無理しないでね

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 20:27:34.10 ID:uHE4D1Yy0.net]
RIP

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 20:33:48.12 ID:/tsOiz240.net]
もう80歳超えてる思ってた

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 20:53:18.29 ID:OkRaxqMt0.net]
BRMまでは、持参金持ちのドライバーだったんだよね。
チームメイトだったクレイ・レガツォーニがエンツォ・フェラーリに紹介した。

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 20:58:14.91 ID:OkRaxqMt0.net]
>>401
F-1参戦初期に乗ってたマーチはもっと凄いぞ。
フロントにちゃぶ台が付いてる。

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 20:58:42.25 ID:5HYjjt/V0.net]
>>408
マクレー何年前に死んだと思ってんだw

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 20:58:45.06 ID:9yS4fH4q0.net]
>>388
死んだと思われていたが奇跡的にい一命を取り留めて 大事故から僅か数か月で復帰
シャアアズナブールかな 王の帰還

418 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 21:00:26.69 ID:a6/NXXF00.net]
>>243
98歳ですが、なにか?

1980年代からインターネットをやってないゆとり世代じゃないんだし、今の5ch(旧2ch)は80歳以上が25%なんだぞ

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 21:02:04.99 ID:Nmblti2q0.net]
>>63
歌う阪急電車は健在やで。



420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 21:03:00.71 ID:CG3B2emE0.net]
>>417
皮膚の火傷よりも高温のガスを吸い込んでの方が酷かったらしいね
牧師が最後の祈りを捧げてたら起き上がったとか凄いよな
光の向こうにフェラーリのハンドルが見えたから握ったら目が覚めたとかw

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 21:08:26.57 ID:PJ8EKpTy0.net]
風戸裕がF1チームと契約する寸前、ラウダが先に契約してしまった

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 21:09:51.95 ID:o+HyssFg0.net]
$ w3m -dump https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558404636/ | grep ニキニキ
ニキニキ
ニキニキニキニキ二木ゴルフ
ニンニキニキニキニンニキニキニキ
ニンニキニキニキニンニキニキニキ
西へ向かうぞニンニキニキニキニン
ニキニキニキニキ、二木の菓子
ニキニキニキニキ、ニキの菓子。安くてどうもすいませんf(^^;
ニ〜キニキニキニキニキニキのカシ
ニンニキニキニキ、ニンニキニキニキ
ニキニキニキニキ 二木の菓子
ニキニキニキニキ二木ゴルフで覚えたわ

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 21:13:14.41 ID:bOnhDhQL0.net]
ラウダ航空とかよくやったよな

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 21:30:47.16 ID:cLJBwkII0.net]
>>5
お若いですな

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 21:34:03.87 ID:LdF5tJy30.net]
スピードに自信ニキ

426 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 21:34:52.11 ID:yoP7RFOf0.net]
ビル・ゲイツ(MS)/行方不明
ポール・アレン(MS)/自殺強要
スティーブ・ジョブズ(Apple)/虐殺死

--

*日本政府とフジテレビ
(Android半導体チップ陣営)が

【企業・資金・技術・発想】を奪う為に

ビル・ゲイツ氏、スティーブ・ジョブズ氏を
集団リンチ状に起き続けた

【ジョブズ氏の死体】は【神戸の海】に投げ捨てられた


cs

427 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 21:41:23.84 ID:nuhxRZsh0.net]
事故でラウダが生死の境を彷徨っていた頃
フェラーリチームはすぐに代わりのドライバーとしてカルロス・ロイテマンと契約
翌年はラウダとロイテマンの体制に
記者に「ロイテマンは頼りになるチームメイトなんですか?それともライバル?」と訊かれたラウダは
「どっちでもない」

428 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 21:44:54.00 ID:9Xem1Rbf0.net]
ハントとの確執ってやっぱり映画みたいな感じだったのかな
今日は映画見て弔おうと思う

429 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 21:47:57.66 ID:Zpd4nwCD0.net]
>>428
プライベートでは仲良くて、一緒に住んでいた時期もあったと読んだ



430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 21:49:18.12 ID:HHxP/0uH0.net]
なーんかレーサーのくせに肺移植したりして生きるために足掻くのは残念だな。
レーサーてみんな軽ーく命かけて突っ込んでいくもんだろ。

431 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 22:07:42.99 ID:XB362YCQ0.net]
リッチー・ギンサー

432 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 22:11:42.43 ID:eu5i1DjS0.net]
出力だけやたら高い玩具みたいなマシンで時速400キロでかっとんでたんだろ
今のドライバーは恐ろしくて当時のマシンで全開走行なんて出来ないだろうな

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 22:19:42.72 ID:9yS4fH4q0.net]
毎年21人中2人が死ぬ イカレた職業だ とかナレーションあったな
厳しい時代だったなー 今のF1は温いな

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 22:26:05.40 ID:yoP7RFOf0.net]
Android半導体🤖勢力とは

・Google、NTT、IBM、SONY、Windows、Apple、Amazon、世界中の全ての携帯とPCメーカー、他

世界中の【人類の脳データ】を掌握して、人類を操り人形にした(脳マッピングデータ書き換え等🧠)

他、基地外AI人造人間制作

---

*基地外日本勢力への矛先を交わす為に、中国包囲網構想を展開した、安倍首相サイド統一協会とフジテレビ


cx

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 22:40:51.81 ID:0nYEU43e0.net]
>>354
6輪、兄が何か持ってたわ
箱が家にあったの覚えてる
ティレルおじさんは、とっくに亡くなってたっけ?

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 22:42:40.85 ID:pjAl+s5c0.net]
失敗作のティレルP34、おまいら好きもんだねぇ
あれからティレルの凋落が始まった

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 22:43:51.15 ID:pjAl+s5c0.net]
>>430
命をかけるレーサーなどどこにも居ない
欧州レースシーンを何も理解できていない

438 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 22:46:02.58 ID:9Xem1Rbf0.net]
>>429
一緒に住んでたのかw
ニキが兄貴って感じだな

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 22:46:35.31 ID:vakIwFaa0.net]
ニキラウダは、映画ラッシュを観て初めて当時の自分の怪我や火傷の酷さを思い知ったらしい。
当時レースに復帰するのに必死で自分の状況を正確に把握してなかったらしく、何で周りの人達が自分を見て驚いてるのか解らなかったらしく、
映画を観て納得出来たんだとw



440 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 22:54:20.55 ID:ImhQ8UrW0.net]
昔は普通に死亡事故が多かったよね
ヨッヘンリント
ロニーピーターソン
ジルヴィルニューヴ
リカルドパレッティ
シャーシの剛性も弱かったしコックピットは棺桶だった

441 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 22:59:11.70 ID:3QN21Yjt0.net]
>>1
生きとったんかワレ

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 23:00:48.74 ID:6vatqGDb0.net]
>>155
嫁と結婚前に新宿でやってたビル大友さんのF1写真展見に行ったことあるわ。
本人が居られて、話もした。
俺が鈴鹿のオフィシャルやってた(今もやってる)から話が弾んだ。
気さくな人だったな。

443 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 23:06:59.77 ID:yoP7RFOf0.net]
【三人はクローン体’s】


Amazon Japan CEO/
ジャスパー・チャン氏

フジテレビ雇用アナウンサー/
福澤朗氏
古舘伊知郎氏

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1130426390321385473/photo/1


dh
(deleted an unsolicited ad)

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 23:09:14.76 ID:q6emkOuG0.net]
去年肺移植して1年ももたずか
金持ちのすることだし多少の延命はできたけどどうなんだろ

445 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 23:19:10.50 ID:VT5HZwy20.net]
これに出てた
グランプリの鷹

https://youtu.be/TL4YZFA4J5k

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 23:36:11.90 ID:QAlEj0E50.net]
>>441
それw

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 23:39:19.80 ID:cBj3UjCG0.net]
>>440
何でリントからいきなりロニーなんだよ
セベール、シファート、ウイリアムソン、レブソン、トム・プライスがいるじゃん

ロニーなんかはロータス79で走っていれば死なずに済んだと言われている

448 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 23:42:43.62 ID:QdzqxUHB0.net]
昔のF-1は運転するのが難しそうだからな
爆音にガタガタと揺れるコクピットでシフトチェンジする姿だけで尊敬に値した

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 23:45:50.68 ID:CG3B2emE0.net]
ラウダの時代のF1はビデオで見るとゆっくりだよ
実にゆっくりしてってね状態
ただマシンがドライバーの安全性なんて何も考えてないのでクラッシュすると死ぬ
昔はそんなクラッシュシーンを集めた映画を映画館で上映してたテレビCMも流してた



450 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 23:48:22.45 ID:CFCszgbH0.net]
生きる伝説は死んだらあかん

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 23:48:33.13 ID:dsKQvlJf0.net]
「ラッシュ/プライドと友情」は良かったな。

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 23:52:31.39 ID:CFCszgbH0.net]
>>427
若手で群を抜いたプロストは
結構、意識してたみたいね

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 23:57:08.16 ID:yoP7RFOf0.net]
人類の脳データを改造した
進撃の巨人化にして集団行動をさせた
日本のAndroid半導体チップ陣営へ


【大っきい隕石降ってきた】


https://youtu.be/V3kOj2BfQgo


dd

454 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 23:59:59.32 ID:KxlS9OW00.net]
ニック・ラムダの真似すんじゃねー と思っていた子供のころw

455 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 00:01:36.47 ID:qc3AsX9W0.net]
波乱万丈の人だったな・・・合掌

・フェラーリで最初のF1チャンピオン
・ニュルブルクリンクでの大クラッシュ炎上→瀕死の重傷
・奇跡の生還から翌年2度目のF1ワールドチャンピオン
・引退してラウダ航空創業
・ラウダ航空機 B767逆噴射墜落事故
・B767の欠陥を自ら証明してラウダ航空の立て直しに成功
・F1ドライバーにマクラーレンからカムバック
・TAGマクラーレンポルシェで3度目のF1ワールドチャンピオン

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 00:02:09.46 ID:txs5EYQI0.net]
>>451
実話か創作かは知らないけど、ラウダにゲスな質問をした記者を
J・ハントがボコボコに殴ったシーンが印象に残ってる

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 00:02:36.13 ID:7K3dTskA0.net]
>>141 これをみるとマシン隼の8輪車はリアルからのパクリだったなな。

458 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 00:05:45.93 ID:TfK3JaVK0.net]
>>447
ロータスはJPSのカラーリングのせいで本当に「走る棺桶」って言われていたね

459 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 00:22:15.64 ID:7QdsITJU0.net]
>>5
レスしてんのみんな爺だから安心汁



460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 00:28:54.38 ID:e8zhvhB30.net]
赤いペガサスが好きでした

461 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 00:44:33.14 ID:8u919nTj0.net]
70年前後当時のロータスは
安全性より性能優先
AWDでペラシャが
ドライバーの股下カバー無し貫通なんてマシンまで走らせた
クラークやリントが事故死したのも
ロータスの安全軽視も遠因ってのを
昔読んだ記憶

462 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 00:45:59.77 ID:4oAIPO/90.net]
>>356
その頃のマシンのフォルムが好きでタミヤの1/12,1/20の模型が机に積んである。
LOTUS 78 JPS MarkVは三、四回造ったなぁ。

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 00:46:39.64 ID:MJTjsZt20.net]
>>34
俺実況レコード持ってたw

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 00:48:39.86 ID:/6OZrPVl0.net]
>>447
でもロータス78の方が好きだな。

465 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 00:54:31.92 ID:4XZA+lHT0.net]
大事故から奇跡的に生還した人だね

466 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 00:58:09.94 ID:dBKewir/0.net]
ニキラウダに比べればベルガーは不燃物

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 01:09:17.87 ID:wuyPJQhV0.net]
>>463 コジマF1の長谷見さんが予選1回目で4位だったけど
クラッシュしてレースに突貫工事で間に合わせたんだよ。
でラウダが棄権した豪雨の中まっすぐ走らない車で何とか完走した。
パワートレインのDFV/ヒューランドG400のギアボックス以外は
チームもドライバーも車体も国産のこれも主役だった。
おれはメインスタンドで傘をさして寒い雨に震えながら見てた。
ラウダが走って1点か2点獲れてれば3年連続チャンプ在ったかもな。

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 01:10:51.73 ID:/6OZrPVl0.net]
>>466
誰よりも遅いブレーキングのベルガーは嫌いじゃなかったけどね。
宙飛んでから切れ味が無くなってしまったが。

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 01:12:08.12 ID:dBKewir/0.net]
三期ラウダにご期待ください



470 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 01:13:50.57 ID:TfK3JaVK0.net]
>>464
自分はロータス72

471 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 01:15:23.58 ID:dBKewir/0.net]
>>447
トムプライス...消化器を顔面に食らった人か

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 01:16:21.78 ID:TfK3JaVK0.net]
>>468
飛ぶと言えばビルヌーブはよく飛んだ
それで亡くなってしまったが

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 01:17:37.99 ID:Hf2L+xgi0.net]
スケキヨ

474 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 01:17:57.39 ID:dBKewir/0.net]
でも消火器といえば
井上隆智穂オフィシャルカーに轢かれて消化器ピュッ!事件だなぁ
やっぱ

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 01:18:24.58 ID:/6OZrPVl0.net]
>>427
ロイテマンもドリフトを多用したドライバーだな。
ポールポジションの豆本でもロイテマン走法として書かれていたね。
>>470
名車だね。でもグランドエフェクトカーの衝撃は大きかった。

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 01:53:47.37 ID:mgyLQaoB0.net]
名前だけは知ってるが走ってるところは知らんがな

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 02:22:02.75 ID:Dj66Mzp90.net]
>>50
おそらくパチもんだと思うんだけど
88年頃の鈴鹿のF1コレクションのとこにあった露店で
ジルのシャツと一緒に買った

>>100
はにかみ…アルミハニカムの導入って
ロータス79以降じゃなかったか
76年あたりはまだスペースフレームも混在してたはず

>>442
大友さんはまだ上野桜木のトークイベントやってるのかな
もう30年近くお会いしてない
AS誌の熊谷が嫌って遠ざけてなかったら
フジ中継以降の日本のレース文化の拡がりも変わってたかもしれない

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 02:43:44.38 ID:4RYlXrBI0.net]
>>367
外人のインタビューなんか聞くと、タイレルって聞こえるんだよな ・・・・
いまだに、ティレルはなじめない

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 02:46:16.64 ID:Dj66Mzp90.net]
>>356
海外でも79は特別扱いだからね
子供でもイラストを描けるシンプルなデザインで
しかもダントツで速くて、そこにマリオとロニーのドラマも含まれてるからね

>>364
マルボロとTAGという組み合わせはさすがロン・デニス抜け目ないなと思った
マクラーレンに参加する前のプロジェクトフォーなんて
新谷かおるはよくチェックしてたなと思ったわ

>>376
ゴロワーズを吸ったことはあるかい?



480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 02:53:19.80 ID:DSD8TjQk0.net]
子供の頃、「赤いペガサス」というF1のマンガで出てたなあ・・・
それにしてもまだ70歳だったとは・・・
ASPECのCMのニキ・ラウダも本当にかっこよかった
寺尾聰の曲とともに、今でも脳裏に焼き付いている

偉大なる男の魂の安らかならんことを

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 03:08:08.14 ID:4oAIPO/90.net]
ウォルターウルフや、リジェ、AGSやエンサインもたまには思い出してやってください

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 03:08:49.05 ID:4oAIPO/90.net]
あとオゼーラもw

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 03:17:47.29 ID:0IzwNGfm0.net]
ご冥福

484 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 03:17:52.01 ID:ijkv+/i90.net]
ブルースリーより若い

485 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 03:26:18.52 ID:t1kFWQ8Y0.net]
メニックラムダ

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 03:35:51.30 ID:mAQFv9bi0.net]
ルパン3世でも出てきたな、モナコでティレルP34乗ったルパンとレースして

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 03:44:14.34 ID:biOkjD7F0.net]
まだそんな若かったのか
子供の時から名前は聞いてたからもっと年寄りかと

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 06:13:22.53 ID:4th8d8mq0.net]
フェラーリとランボルギーニは10m動かすと燃えるよね

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 06:16:28.93 ID:XboUFdL20.net]
かっこいいぞ
https://youtu.be/hf115gPoIO4



490 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 06:19:12.59 ID:PjHdFTss0.net]
ニキ・ラウダ→ニック・ラムダ
大山倍達→飛鳥拳
アニメでは実名が使えず改変された例、他にもあったっけ?
実在の人物じゃないけどキャプテンハーロックの最初のアニメ版では版権の問題でクイーンエメラルダスがエメラーダになってた

491 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 06:34:28.09 ID:KELx5pPN0.net]
プロストの先輩だよなぁ
どんなコメントしたのか

492 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 06:38:26.66 ID:gfmwKm1D0.net]
記事読むと昔のクラッシュ時に負った障害が命取りになったみたいだな。
肺に障害を負ってたらしいが、それが加齢とともに出てきた感じ。

医者の処置もあまりうまくなかった感想を持った。
最初に肺胞出血を起こした際に原因が自己免疫性のものだったから免疫抑制剤を処方されたらしい。
でも結局諸刃の剣で、免疫抑制剤によって肺の急性疾患を引き起こしたようにも読める。

怪我してなければもっとずっと長生きしてたと思う。

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 06:43:24.03 ID:z9C0JVNu0.net]
以外に若かったニキラウダ

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 06:53:21.84 ID:KZiWoJHU0.net]
>>124
古舘の糞みたいな絶叫に毎回イライラした

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 07:20:21.12 ID:mTNWYC8U0.net]
在日・帰化阿呆馬鹿不細工基地外池沼韓国・朝鮮厨房原人でヤフーアメーバニコニコイーストコリアニュース速
報+記者で創価学会員で日本共産党員で吉田光雄・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木健介・金本知憲・新井
貴浩・松井秀喜の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレス豚で金田式プロ焼き豚のナマポ受給電
通・博報堂舎弟チャラチャラエラチョンDQNマフィア構成員記憶たどり。がソフトバンク・サイバーエージェント・カ
ドカワからカネを貰ってヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセオンスポーツエンターテインメントワイドシ
ョーのソースでスレ立てたこのスレッドは孫正義ソフトバンク社長兼会長・藤田晋サイバーエージェント会長・夏野
剛カドカワ社長に認定されますた。記憶たどり。「電通・博報堂からカネを貰ったおかげでプロレス・総合格闘技・野
球・パチンコなどの幅広い話題ネタのヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセオンスポーツエンターテイン
メントワイドショースレッドを立てたからなァ」
www.hakuhodo.co.jp/
jp.rizinff.com/

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 07:24:01.55 ID:uOb5o8eX0.net]
あの頃のF1はマジ面白かった。6輪ティレルとかな

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 07:24:30.49 ID:8Dx5rg370.net]
経営していた航空会社の飛行機事故で多くの死者を出した人だっけ?

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 07:26:11.33 ID:XgPNQ/KF0.net]
ドイツのF1中継この人解説だったな 懐かしい






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<100KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef