[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 17:45 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【 #氷河期就労支援 】日本政府、氷河期世代を集中支援へ「正社員として働き、親を安心させたい」★5



1 名前:ガーディス ★ [2019/05/21(火) 00:08:23.56 ID:s8Ebh+WW9.net]
「氷河期世代」職なお不安定 無業・フリーター90万人
エコノフォーカス
2019年5月20日 1:31 [有料会員限定]

バブル崩壊後の「就職氷河期」に高校や大学を卒業した世代で、90万人を超える人が今も安定した仕事に就かないでいる。失業率が歴史的に低い水準にもかかわらず、35〜44歳のフリーターと無業者は15年前の同年齢層より6割も多い。社会保障費が膨らむ恐れもあり、政府は今後3年間を集中期間として就労支援に取り組む。(佐藤初姫)

「3年後には正社員として働き、親を安心させたい」「10年後には管理職になって家庭を

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44997380Z10C19A5SHA000
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558329301/

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 05:04:54.72 ID:EzgQM6hH0.net]
手取り15万の仕事用意されてもしかたないけどなw

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 05:05:53.87 ID:Frl6Y+gd0.net]


自民党ネットサポーター巣

活動命令

了解しました。今すぐ  SNS等に 誹謗中傷、書き殴ります!>>1

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 05:06:45.37 ID:Fk6auhjO0.net]
手取り25〜30は無いとやっても意味がない

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/21(火) 05:08:13.77 ID:0sYmVqPT0.net]
もちろん今回も以前と同様に野党様とマスコミ様が一丸となって
氷河期世代にだけ支援するのは許さないとか叫んで反安倍キャンペーンして骨抜きにしちゃうんでしょ?

405 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 05:09:34.56 ID:tbQAx+hB0.net]
どうでもいいけどね。言っとくけど、今更って感じ。

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 05:10:38.50 ID:7ySJGCuL0.net]
>1 >200-405
自公アベノミクス朝赤坂亭ウエーイ系、酔っぱらい系パリピ系らの、
集団政権>1、こいつら、以下の創作ものまんまだなw

2008年 深町秋生 著 東京デッドクルージング

201x年 第2次東京オリンピック前夜の、少子高齢化社会ギガ加速、
積極財政での、重税加速とインフレ
加速、
また、露中枢軸同盟と日米安保連合との、
アジア太平洋動乱激化傾向という資源価格高騰傾向での、
スタグフレーション 慢性的構造不況。

外資ウルトラ依存、
外国人奴隷労働者テラ依存>1な、日本政府、
エスニック トロピカル バイオレンス化する、GTA-Japan-


2003年 著 小説
「応化戦争記 ハルビンカフエ」
1999年 著 「2055年までの人類史」前半。
漫画 机上の九龍 真 机上の九龍 小説 半島を出よ

近未来、
(ハルビンカフエでは、福島原発事故もくわえ)アジア複合大戦後の、
重税加速、インフレ激化、
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価、慢性的金融危機になる日本。

スタグフレーション慢性的構造不況激化日本の、
エスニック トロピカル バイオレンス化、GTA-Japan-、
日本の、ブラックラグーンのロアナプラ化を止められない、
ずさんで無能、愚鈍、軍国脳筋ゴリマッチョな、日本政府

TRPG 「サタスペ」
小説 5分後の世界 ヒュウガ ウイルス

アジア核戦争後の、米露欧中と、
国連に5分割された日本。

京阪神 国連信託統治エリア、タックスヘイブンで喰っている、
無気力、無能、無秩序な、三無という、
エスニック トロピカル バイオレンスで、
縁故資本主義、汚職 贈収賄 忖度まみれな、
>1GTA大阪、Fallout-Japan-
>1ブラックラグーンのロアナプラな、
大阪な、京阪神自治政府

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 05:13:01.58 ID:21BrCZsN0.net]
>>395
それなら生活保護でいいわ

氷河期世代をあんまり舐めんなよ? ボケが

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 05:13:41.38 ID:ZrwU9+Oc0.net]
>>390
介護は適正ないと無理
せっかちはまずダメ

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 05:15:55.31 ID:7jTFMmw40.net]
>>4
ライブの時とか、背の高い奴ほど前に陣取って邪魔な法則(´・ω・`)



410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 05:18:28.40 ID:FzIrCEAg0.net]
氷河期世代が若者の頃は、「若者は不良債権」「自己責任!」「甘え」とか平気で言われてたからなw
テレビでもそういうのがバンバン流れてたw
今なら確実に炎上してるw

411 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 05:18:34.06 ID:tbQAx+hB0.net]
みんな精神いわされて、精神科通院で生活保護のパターン多いと思うな。

俺がそうだから。

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 05:18:44.73 ID:+sgJ4Yvk0.net]
社会保障費の問題があるというなら、まずは外国人に渡してる分を自国民の救済に振り向けることからやれ
やっちゃいけないところに大量に流し込んでおいて、困窮している自国民は見殺しにするとか、狂ってるわ

413 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 05:20:52.04 ID:A0mA5Xyi0.net]
今更ブラック5Kで働くよりナマポ生活!!!

414 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 05:21:36.45 ID:tbQAx+hB0.net]
さいこうっすよ

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 05:22:04.00 ID:FzIrCEAg0.net]
当時は、氷河期世代の若者が、硫化水素で自殺したニュースが頻繁にニュースで流れてたなw
今みたいな「若者可哀想論」とかまったく無かったからなw
「若者は甘ったれているだけ」「仕事は探せばいくらでもある」「えり好みするな」」とか本当にテレビとかで有識者みたいな奴が普通に言ってたからねw
今なら確実に炎上してるw

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 05:23:48.07 ID:FS2oU15l0.net]
地方で介護とか土方やらされるんだろ
東京でフリーターの方がいい生活できるぞ絶対

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 05:23:56.42 ID:tbQAx+hB0.net]
七輪の木炭中毒自殺もあったぞ。

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 05:24:58.58 ID:hn/1TqKW0.net]
職歴なし無職の40代を正社員として採用してくれる企業ってどこだよ
仮にあったとして生活保護以上に給料もらえるとは思えんな

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 05:24:58.78 ID:XBMJhueX0.net]
>>412
憲法変えなきゃいけないやろ



420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 05:28:31.89 ID:b5cmeu/p0.net]
>>232
35歳前後って2006年くらい社会を出た新卒だろ?思いっきり景気が回復して就活が楽勝だった世代じゃないか?
アホ記事書くのもいいかんげんしろよ、読売!!

421 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 05:31:09.73 ID:2i871t9K0.net]
19万9千円スタートで良ければ正社員で自分の勤めている会社で働きませんか。
指導は自分がてとりあしとり教えます。
興味ある人はレスお願いします。

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 05:32:33.98 ID:tbQAx+hB0.net]
なんか変な仕事ちゃうやろか?

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 05:44:06.36 ID:umAQDgvA0.net]
終身雇用とかもう無いんだから
公務員になれなかったら早々に自営の道探すのがデフォ

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 05:51:25.36 ID:tbQAx+hB0.net]
精神も体もガタガタやし無理やわ。

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 05:55:44.54 ID:RsGn9Tei0.net]
介護、警備、清掃なら正社員いけるさ

426 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 05:57:52.44 ID:RSXfB9HC0.net]
中国が主権奪取のダシに使って来たりして。
ナマポ出ないなら票ぐらい平気で売るだろうし

427 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:00:55.38 ID:SZMnaVgq0.net]
人手不足のブラック業界にまた連れ戻されるのかw
使い捨てにされ廃人になった連中も結構いるんだがな

428 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:01:53.31 ID:8c9pSLYo0.net]
日本政府が就職氷河期にすべきなのは支援ではなく、まず謝罪だ。

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:06:12.57 ID:paXDhMXw0.net]
働く気にならん
ナマポだアベ



430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:06:55.75 ID:6R4HzzO70.net]
今大手非正規で働いてるけど正社員になりたいです
現場職だけど現場の正社員並かそれ以上の能力はあるんだけどなぁ

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:07:40.85 ID:6zTFPyS60.net]
41歳、アルバイトで月32万くらいもらってるけど、
それやめてでも正社員の職にチャレンジするべきなんだろうか?
都内です

432 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:10:46.33 ID:Dk8vBl3P0.net]
非正規でも働いているのは立派だと思うから卑下することもないのに。
無職になったら死ねばいいのは正社員も非正規も変わらないでしょう。

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:11:20.23 ID:tcfLAe4Z0.net]
>>431
手取り25行くかな。社会保障つけても微妙としか。
結婚を考えているのであれば、正社員やるしかないね。

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:12:35.80 ID:w/HInKaZ0.net]
>>428
政府っていうか、当時の企業の幹部達もね
現場では氷河期より上の世代全員
なにもする前から無能扱いし、不当に貶め、何もかも自己責任とし、平気で首を切ったり休日を取り上げたり給料を盗んだりした

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:12:36.04 ID:aQMqJ0Fa0.net]
>>200
散々頭の悪い言葉作って叩きまくった上に10年20年とスルーし続けてきたからね(´・ω・`)

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:15:35.08 ID:pfqKEEG20.net]
安楽死制度を設けて無職をばんばん来世に送れば、非正規の人たちの生活もずっと楽になるよ
無職がのうのうと生きて社会保障や医療費を無駄に食いつぶすのが諸悪の根源
無職は空気読んで潔く自害すべき

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:19:41.42 ID:tbQAx+hB0.net]
>>436
社会の責任を取れよ

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:20:03.44 ID:etgDrNuN0.net]
>>2
3年後って47歳だがそこで正社員に?
10年後って54歳だがそこで結婚して家庭?

ふざくんな

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:21:56.35 ID:XDLqcBYl0.net]
一度上がった保険料が下がることは無い
年々上がり続けている



440 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:23:39.90 ID:sk2l44zM0.net]
安楽死制度は本気で導入してほしい
働けなくなって金もなくなったら死んでもいいけど自殺すんのは怖いし痛そうだし
失敗したら悲惨だしで気が進まない
安らかに死ねる施設があれば利用したいわ

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:23:40.68 ID:1o75FmFr0.net]
全てが遅すぎる

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:24:15.21 ID:oncV98cX0.net]
>>438
何もしなけりゃ10年後この手のスレ見ながら餓死やん
生活保護?無いかあって半分やで

443 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:24:16.87 ID:KgLD3oID0.net]
非正規労働者の味方のふりして「国が悪い!社会が悪い!」と喚く無職どもの実におぞましいこと。
非正規労働者がせいいっぱい頑張って働いた給金の中に手を入れて社会保障費や年金として金を盗んでいくのはまぎれもない無職。
無職がみんな死ねば非正規労働者の生活はずっと楽になるんだよ。

非正規労働者の味方ぶるなら、無職のゴミどもは潔く自害すべきでしょ。
非正規労働者にとって害悪なんだから。無職ってさ。

444 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:24:24.56 ID:7TNpannq0.net]
>>368
ビルメンテナンスは?
職業訓練でもよくあるじゃん

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:24:59.81 ID:nScK3aqR0.net]
>>416
「仕事なんていくらでも有るだろ?例えば介護とか」
って現実見えてない子が大抵言うんだけど、
介護って未経験中年なんてお断りなんだよね

人手が足りないって言うならそいつらを採れよっていう各業界の甘えという話でもある

企業側も労働者側も甘えがあるんでそこを上手くすり合わせるのが政治の仕事だと思うんだけどな

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:27:29.76 ID:wR+oaeQN0.net]
無職やフリーター経験しかないおっさんを雇って何をさせるのかね?

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:28:01.47 ID:tbQAx+hB0.net]
もう働く気しない。

448 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:28:16.40 ID:2hkTG+db0.net]
これから70まで働くんだから。昔の55歳定年制の感覚で言えば、40代前半は20代後半と同じ。まだまだこれからやれることはたくさんある。

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:28:24.18 ID:tcfLAe4Z0.net]
だいぶ拗らせた人が多いが、もっと楽観視してるけどな。
今から何が出来るではなく、今から何を楽しむか。
新しい職にチャレンジさせてくれるなら、
それは良いヒマつぶしになると思うんだが。



450 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:29:42.74 ID:5ZUAE3eP0.net]
>>448
日本ではそんなことはさせないぞ!

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:30:12.62 ID:tbQAx+hB0.net]
働いて、馬鹿見た。

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:31:06.42 ID:hQs+ttjO0.net]
我儘言うな一杯仕事はあるとか言う奴に、じゃあお前がその条件で働いてみろって言うと、誰も反論できない

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:31:44.39 ID:EEkMi/kT0.net]
氷河期には何をしても許されると思っている企業が沢山あるからなあ
パワハラセクハラとか当たり前だしな
企業側に失われた20年分の昇給を強制して従わなければ1人あたり10億くらいの罰金を支払わせるとかしないと働く気力などない

454 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:32:22.02 ID:KgLD3oID0.net]
>>439
>一度上がった保険料が下がることは無い
>年々上がり続けている

安楽死制度で無職がどんどん潔く死ねば保険料も下がるし、年金詐欺だって辞められるよ
無職がのうのうと恥知らずにも生きているせいで、労働者全てが大迷惑。
マジ無職は空気読んで死ねってカンジ

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:33:13.13 ID:nScK3aqR0.net]
>>446
22歳と同じように扱えばいいだけだよ
実際、非正規ではそうしてるわけで

456 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:34:56.32 ID:oncV98cX0.net]
>>452
もう仕事あるんだからなんでそんな想像しなきゃならんの?
何十年朽ち果てるまでやれじゃなくてステップアップの足がかりに数年みたいな発想は無いんかと
今時のガラガラのパチンコ屋ならいきなり1600円ぐらいくれるやん

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:35:13.79 ID:wR+oaeQN0.net]
>>455
非正規だから出来る話だろwww

458 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:35:15.34 ID:KgLD3oID0.net]
>>452
>我儘言うな一杯仕事はあるとか言う奴に、じゃあお前がその条件で働いてみろって言うと、誰も反論できない

実際にその仕事で働いている人々がいるじゃん。
彼ら彼女らを愚弄してんのかゴミ。ゴミの分際で。
だったらゴミはゴミらしくゴミ捨て場いけよゴミ。労働者の邪魔すんなよゴミ。

459 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:35:20.37 ID:tbQAx+hB0.net]
今日は何して暇潰すかなぁ



460 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:36:32.13 ID:tbQAx+hB0.net]
綺麗な手をしていますねってナウシカかよ

461 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:36:59.04 ID:KgLD3oID0.net]
無職が死ねばその分、非正規労働者の生活が楽になるという真理。

462 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:37:49.39 ID:tbQAx+hB0.net]
>>461
意味が分からないので死刑

463 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:39:36.85 ID:PMoXUSrZ0.net]
自民の氷河期対策やりましたよアリバイだよ
少子化対策大臣といっしょ
意味ないから無視無視w

本当に対策考えてるなら
氷河期に1人につき1億円やれ
1億ありゃ男なら40代でもスポーツカー買って若い子ナンパして
オシャレな飯屋で飯食わせて結婚式代だって払える
40代女ならエステ行って若作りして若い男つかまえて結婚したら
高額な不妊治療うけてまだ子供の1匹や2匹ひねり出せる

氷河期に1人1億やれや

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:40:32.19 ID:wR+oaeQN0.net]
子供部屋おじさんとして、5ちゃんでパヨクガー!カンコクガー!がお似合いだよ


無職おじさんには

465 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:41:04.42 ID:l69SWwFf0.net]
>>462
無職が死ねばその分の社会保障費や無駄な年金がなくなるな。
無職が死ねば非正規労働者からその金を徴収しなくてよくなるな。
無職が死ねば非正規労働者の可処分所得が増えて生活が楽になるな。

非正規労働者の敵の無職が死ねば非正規労働者は幸せになれるな。

466 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:41:08.27 ID:yCrhR5Iv0.net]
安楽死厨まじでうざいわ
こういうスレに絶対現れるからな
安楽死施設とか絶対に無理だからあきらめろん
静かに自害してくれ

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:41:54.31 ID:EhyMQyZ80.net]
氷河期世代をどうにかするなら上の世代にどんどん辞めてもらわないとどうしようもない
今みたいに70歳まで働けるようにしたら若い世代が居るんだから要らないのは氷河期世代
きつい仕事は人手不足だろうけどそういう環境で苦労し続けたのが氷河期世代だからもう寄り付くこともないし
20年前にどうにかしてあげればよかっただけの話を引っ張りすぎてどうしようも無くなっただけ

そこをどうにかするよりは臓器提供条件に安楽死認めるとかやってあげたほうが
助かる人も沢山居るし本人も楽になれるし一番良いと思うんだけどな

468 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:42:34.49 ID:yCrhR5Iv0.net]
>>463
それいいな
氷河期に一人一億はよ配れよ

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:42:52.10 ID:tbQAx+hB0.net]
大企業の工場長に死ぬなら一人で死ねって言われたな。

なつかしい。おまえが死ねと思ったけどな。



470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:42:53.57 ID:n8k0pG3P0.net]
予算いくらつけるのか言わない以上は選挙前パフォーマンスでしょ

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:43:12.39 ID:h10uOIO40.net]
外国人支援策211億円>>>>氷河期世代助成金5億円

外人ウェルカム、中年日本人はSHINE。
これがアベノミクス

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:43:32.18 ID:yCrhR5Iv0.net]
氷河期に一人一億ってすごい経済効果あると思う

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:44:03.47 ID:0C/JBzl70.net]
今更しても無駄。
こいつらが今から結婚して子供2人作って、家や車買えるとは思えない。
日本人だけのレイプ合法化・妊娠中絶禁止しかない。
40女はできた子供の養育を義務付ければいい。

474 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:44:26.32 ID:oncV98cX0.net]
あの当時ろくな採用なかったから今さら今の新卒と同条件でも納得いかん、同い年の高給取りと同じだけ出せ

いやいやその仕事をたった今から同じだけこなせるのかよとそれが出来ないから今そんな事になっとるんやないの実際にその場に立たせたら1秒で泣いて逃げるやろと

475 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:44:29.07 ID:l69SWwFf0.net]
>>471
無職がみんな空気読んで死ねば外国人労働者なんて必要なかったのにさ。
本当に無職はゴミ。

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:45:00.57 ID:tcfLAe4Z0.net]
氷河世代を支援すれば、団塊の親世代も支援すると同意義になるし。
選挙の為と思われても仕方ないけど、さっさと甘えて支援受けた方が得だと思うが。

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:45:03.33 ID:uJyIE/UO0.net]
氷河期世代1708万人の内訳
→この✕が生活困窮者・生活保護受給者になる可能性が高い→366万人

正規雇用918万人
○正規雇用で普通に生活できる人→875万人
✕正規雇用で低収入な人→43万人(年収200万円以下)

非正規雇用及び完全失業者414万人
○非正規雇用で配偶者控除対象→247万人
✕非正規雇用で配偶者控除対象外→132万人
✕完全失業者→35万人

経営者及び非労働力人口及び不明376万人
○経営者及び個人事業主で普通に生活できる人→117万人
✕経営者及び個人事業主で低収入な人→78万人(年収200万円以下)
○無収入・非求職かつ配偶者控除対象→103万人
✕無収入・非求職かつ配偶者控除対象外→@
✕不明→A→@+A=78万人

✕の合計は、43万人+167万人+78万人+78万人=366万人

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:45:16.63 ID:yCrhR5Iv0.net]
>>453
氷河期世代は人権無視されてるよな

479 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:45:45.41 ID:tbQAx+hB0.net]
なぜ無職になったか、とか経緯があると思うけどな。

社会的に責任取ってもらわないと。



480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:46:14.31 ID:wR+oaeQN0.net]
1人1億の価値なんて無いだろwww

価値がゼロだから、同じ氷河期仲間に取り残されて無職や非正規なんだからwww

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:46:19.38 ID:w/HInKaZ0.net]
壮絶ないじめの末、最後の通告です
お前らに渡す社会保障費なんかないから、死ぬまで新人として働け

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:47:06.09 ID:+Do6KTXI0.net]
>「10年後には管理職になって家庭を

おいおいwww 管理職に過度の期待を抱いてないか?
しかも今から10年後って、その会社があるかすらわからないのにw

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:47:16.99 ID:L0L493F80.net]
>>2
将来ナマポ受給拒否のアリバイ造りに強制参加させる

484 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:47:18.25 ID:tbQAx+hB0.net]
すでに1000万以上もらってるけど、たりんわ

485 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:48:32.25 ID:yCrhR5Iv0.net]
国が氷河期世代に対して20年間なにもせず放置してきたんだからな
そのための補償としての一億だぞ
勘違いすんなよ

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:48:37.27 ID:mvcOdPFp0.net]
見ているのは得票数だけっていうね
まあそういうことだよ
手遅れだとかそんなことはどうだっていいの

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:48:47.46 ID:+Do6KTXI0.net]
その年でこれから10年も丁稚奉公するつもりかよ
いいように使い捨てられるだけだぞ

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:49:49.31 ID:m8VoNxyY0.net]
フルタイム非正規に対して補助金を出せばいいだろ

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:50:19.79 ID:w/HInKaZ0.net]
>>485
だとしたら額小さすぎ



490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:50:24.55 ID:wR+oaeQN0.net]
>>485
君の同級生は、立派に正規として働いてますよwww

勇気を出して同級会に参加してみたらよろし

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:50:46.36 ID:tcfLAe4Z0.net]
>>480
生涯年収で考えれば、38才、平均手取り30万だとして、正社員に会社が支払うコストは月約50万。
定年70まであと20年考えても、1人残り1億くらいの経済効果はあるんじゃ?

492 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:50:49.11 ID:oncV98cX0.net]
>>477
国内就業者数は6500万人

なんやたったの5%ならそら捨てられるわw

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:51:13.07 ID:nScK3aqR0.net]
>>457
非正規で出来て正規ではできないという思い込みをまず捨てような
お前が何歳か知らんが既存の仕組みが正しいと思い込んでる時点で老害と同じ

正しくないから社会がこうなってしまっているというのに。

494 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:51:23.05 ID:oncV98cX0.net]
>>485
何もしなかったのはお前定期

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:51:36.60 ID:L0L493F80.net]
>>490
出てこないのは首吊ったりしてる
俺の知る限り同期で3人吊ってるからな

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:51:37.77 ID:QoqJt1zu0.net]
豊田章男「終身雇用はもうむりぽ」

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:52:01.56 ID:wR+oaeQN0.net]
>>491
ぐうたらオヤジに1億の価値は無い

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:52:19.61 ID:+Do6KTXI0.net]
お前は騙されているんだ
会社とはそういう場所だぞ

499 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 06:52:28.62 ID:LDUYLu5v0.net]
あまり心無いことを言われても気にしない方がいいよ
こういうのって氷河期の実態を知らない世田谷年金所長の葛西幸久とか長崎県平戸市長の黒田成彦みたいな
Fランバブルゴミ男が言ってるだけだから



500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:52:59.12 ID:wR+oaeQN0.net]
>>493
おじさんが正しくないから、そうなるだけです






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef