[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 14:08 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会・マナー】満員電車のベビーカー反対派「時差出勤はできないのか」に批判殺到



1 名前:みなみ ★ [2019/05/18(土) 10:43:15.08 ID:dAU3JhNH9.net]
都心の通勤ラッシュ時、満員電車に赤ちゃん連れで乗りたい人はいません。乗っているとすれば、やむにやまれぬ事情があるはずですが、「どうしても理解できない」人もいます。5月14日のはてな匿名ダイアリーに「満員電車にベビーカー反対派の意見を少しだけ聞いてほしい。」とのエントリがあり注目を集めました。

投稿者は、埼玉から都心へ通勤している既婚者。子どもはいませんが、いずれは欲しいそうです。毎日乗車率200%の満員電車を利用する中で、ベビーカー乗車に強い疑問を抱いています。批判されることを覚悟の上で、お互いの危険性や、ベビーカーに足を轢かれたときの記憶などを長文で綴りました。

子どもの病院や保育園に預けるためといった理由があるにせよ、「どうしても満員電車に乗らなければいけない理由とは結び付かない」として、

「もっと言うと大切な我が子を危険にさらすことと天秤にかけてまでやらなければならないことなのかが疑問」

と、問題提起しています。(文:篠原みつき)

「『近くの保育園に入れず、離れた保育園に預けるしか無い』人もいるのを知ってくれ」

「他の人がベビーカーを優先して降りるべき」という意見にも、「人間が一人降りたくらいで解決するものなのだろうか」と否定。病院の予約や出勤時間をずらしたり、在宅ワークにすることはできないのか、などと個人的な意見を出していました。

「一番良い解決法は満員電車をなくすこと」と言いますが、満員電車はすぐには解消せず、危険なことも変わらない。子どもが大好きだから、子どもが危険な目にあってしまうことが怖いと訴えます。一方的な罵詈雑言に比べれば、かなり気を遣って理解を求める長文でした。

以下ソースで読んで
2019年5月18日 9時0分
news.livedoor.com/article/detail/16477577/

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:42:32.07 ID:WnAXOTbF0.net]
>>1
武蔵小杉にベビーカー持ち込もう!!

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:42:34.65 ID:il1W2dda0.net]
>>594
へー、不便なもんなんだね

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:42:36.93 ID:UaQMkYqx0.net]
・ベビーカー女
・デカいスポーツバックを持ったバカ学生
・リュック持ち

この3つは電車に乗るな、乗せるな
迷惑wwww

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:42:38.13 ID:FbWqkdW20.net]
>>541
どちらの工作屋さんですか?

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:42:40.52 ID:XOga/mFr0.net]
>>556
空いてないよ
前後車両もOLと学生でいっぱい
押し付けられまくり

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:42:40.71 ID:uvlM7wLI0.net]
単純に赤ちゃんが危険だからなあ

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:42:44.60 ID:UPCHL/JlO ]
[ここ壊れてます]

629 名前:.net mailto: >>559
バカ親がトラブルメーカーだと最悪なんだが…
[]
[ここ壊れてます]

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:42:51.67 ID:6+Jg3Bgj0.net]
満員電車とは乗車率100%だろ?
パッツンパッツンに詰め込んでバカだろお前ら?
狂っているのはお前らの方なんだぞ
いつから狂ったんだ?
ベビーカーくらいどって事無いだろ空けてやれバカが



631 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:42:52.44 ID:W/sleA530.net]
ここでギャーギャー騒いでるキチガイこいつだな
https://twitter.com/takashi695186/status/1129572634067267584?s=19
(deleted an unsolicited ad)

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:42:54.93 ID:zA0Xjp/k0.net]
「子供を危険に晒して虐待だろ!」
って大声で独り言を言える人間になりたい

俺はヘタレ

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:42:56.59 ID:jMH5c7JU0.net]
なんで他の人を下車させてまでベビーカーなんだろう。
おんぶひもはダメなのかな?育休とれない前提の話なのかな?
子供作ったのは自分達なんだから他人が迷惑被る必要ないと思う。
座席指定ある場合はそれに乗ればいいわけだし。
保育園落ちた日本死ねみたいな人たちが書いた記事なの?

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:43:00.91 ID:mQo6HR1F0.net]
というかこれは日本の社会構造上の問題でベビーカーなんか都心でまずラッシュ時に乗る余裕なんかないんよ
意見としては当然のことでラッシュの現実知ってりゃどうしようもないことくらいわかる
その場で気を使って10人が下りて譲ったところで次に来る電車に空きなんかなくそして次の電車にベビーカーが乗ってない保証もない
譲りあう場所がないから詰め込むしかない

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:43:15.33 ID:SBWhOXSl0.net]
鉄道会社が入場制限するしかないでしょ。
社畜も社畜が勤める会社も、こりゃあかんとなって時差出勤や引っ越し手当や自宅勤務なんかを本気で考え出す。
こんな異常な混み方をあと何十年もほっとく気か?

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:43:16.60 ID:px5kVPnY0.net]
ほんと奴隷ってのは面白い
違和感を持つポイントがズレている

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:43:17.66 ID:rjWIYbD30.net]
夫が早起きして家事して奥さんを早く送り出せるようにするとか協力しないと

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:43:26.55 ID:tRTC7Yfv0.net]
そもそも満員が常態化してることが問題なんだから国や自治体が解決すべき

都市計画ミスってんだよ

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:43:28.54 ID:N8TyIpbS0.net]
韓国ごり押しして内心ではさらに多くの嫌われれたように
この手の押し売りはその場しのぎの強制力にはなっても
さらに多くの人に内心さらにうっとしがられて
ますます辛くなるだけだろう
自ら身を引けば手を差し伸べる人もいることを学ぼう

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:43:30.02 ID:pdfUmwXh0.net]
満員電車にベビーカー乗せるって頭おかしいだろ



641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:43:34.19 ID:LtV/rjHL0.net]
実際に赤ちゃん連れて働きに出なきゃいけない母親だって、無理に満員電車にのならくても済むような
社会環境になればそっちの方が嬉しいに決まってるんだし、客同士でギスギス言い合ったり
批判し合うより、鉄道会社や国に対して両方の意見を聞いてもらうように、団結した方が良いと思うけど

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:43:35.49 ID:MD5ZF2CF0.net]
好きで満員電車に乗りたい奴なんかおらんやろ
それでも満員電車に乗るんだからそれなりの事情があるんだろうよ
それがどうしても嫌なら自分が時間ずらすか車で移動しろや

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:43:37.29 ID:09HjshRA0.net]
>>486
むしろ突発ならタクシーに乗ればいいんだよ
毎日のことだから経済的にタクシーに乗れなくなるわけで

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:43:38.57 ID:SCXlz/jf0.net]
>>607
デブは?

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:43:39.25 ID:4q37HznR0.net]
>>596
人災だろ

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:43:40.21 ID:MDoQFzcw0.net]
つーか役所とか平日休みの昼からあけて夜までやるとかにしたらいいのになんでやらんの?
まず公務員が時間ずらせよ
なんで銀行みたいな時間で偉そうにやってんだよ

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:43:40.85 ID:ZxLYwQXE0.net]
?????
@switch_ff14_

5月15日
こんにちは。ゲームにどうしてナチを素材に使わないのか考えてみてください。
冗談で済ませられるものがあり,そうでないものがあります。
日本植民地時代の被害者は相変わらず生きていて帝国主義の歴史は韓国にとってまだ癒されていない傷です。

あなたがまさに日本がきちんと反省していないという証拠です。
あなたがそう思っていることをあなたが友達だと思うという韓国人に行っておっしゃってみてください。
あなたとずっと話し合って,友達として過ごせる韓国人が何人いるのか疑問です。
https://twitter.com/switch_ff14_/status/1128552628260982784?s=20
(deleted an unsolicited ad)

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:43:43.01 ID:+zUiWAw00.net]
>>607
お前顔が気持ち悪いから外出歩くなよ、迷惑だわ

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:43:44.63 ID:kKJmgQf/0.net]
とりあえず迷惑だから乗るなよ。

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:43:45.55 ID:aPBY4dW60.net]
時差出勤とかお互い様だろ
バカってこんな事にも気付かないの?
それとも特権意識?



651 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:43:51.45 ID:B8ZKpMhk0.net]
東京ってそもそも働く場所じゃないだろ

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:43:56.82 ID:WNhB6veb0.net]
>>601
しかもでかくて汚いから本人も前に抱えたくないんだよな

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:44:08.17 ID:2VI1h1no0.net]
こうやって配慮を強引に求めようとするワガママな子連れがいるぐらいだしなぁ
https://i.imgur.com/YUJl7Uf.jpg

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:44:10.88 ID:chZtSQYw0.net]
ベビーカーに文句言うとか少子化待ったなしですねw
日本は徐々に衰退していくでしょうw
この国に明るい未来はないw

もちろん俺個人の資産は日本の国力と全く関係ないから国がどうなろうとどうでもええ

655 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:44:16.23 ID:zPrLsztS0.net]
誰が悪いとも言えん、ただトンキンはもはや人間の棲むところじゃないってだけでww

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:44:16.27 ID:QPFjK17WO.net]
>>277
お前の様な馬鹿丸出しがいる限り、助けたり庇ったりする思いは無いな。
私達の税金で生かして貰っているのだから、感謝を表せとまでは言わないが、
時差通勤とか、お前らで出来る範囲の事はしろよ。

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:44:23.98 ID:L5Lz0uxu0.net]
常識的な人はベビーカー畳んで乗るから問題なし

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:44:30.91 ID:aQobNWE20.net]
女性専用車両を幼児連れ兼用にすればいいじゃん

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:44:36.08 ID:ftW/81/a0.net]
>>565
まわりはおっさんおばさんの尻だらけという密室に毎朝入れられるってどんな気分なんだろな
揺れたときにカバンの角が目の前まできてビビッたりベビーカーの中にいるのもなかなか大変

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:44:46.53 ID:WnAXOTbF0.net]
>>1
ベビーカーで新宿まで通勤できますよ。
↓おはようライナー新宿
https://i0.wp.com/kurashi-idea.net/wp-content/uploads/2015/10/2_IMG_7416.jpg



661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:44:51.90 ID:BpOqGwO90.net]
>>584
昔は通勤ラッシュでベビーカー使えるような変に子連れに甘い世の中じゃなかったからな

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:44:52.65 ID:SCXlz/jf0.net]
>>603
ぶっちゃけあれ操作めんどく

663 名前:さい上に目的の場所で
使わないときは中々邪魔だしな。
[]
[ここ壊れてます]

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:44:52.95 ID:FbWqkdW20.net]
>>589
昼間なら見たことあるお
昼はガラガラだから何も問題なし

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:44:59.07 ID:YYr+2Rsf0.net]
>>633
こういうのをみると、ほんと生活環境としては劣悪だと思う
稼ぎよくても地価や物価も高いし

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:45:09.32 ID:7QMt3C7P0.net]
>>555
都会でコミュ力不足で孤立した人間が地方に夢を見て移住して案の定村八分にされて
地方叩きしてる件は山ほど見たな
都会の落伍者はどこに行っても同じなんだよね

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:45:11.29 ID:7aNXlXgS0.net]
尋常じゃない事情があったんだろ
イライラするだけ時間の無駄

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:45:13.87 ID:g5hlJUOm0.net]
ベビーカーってたためないの?

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:45:18.32 ID:E/YC0MIj0.net]
ベビーカーはしかたない
将来の日本を担ってくれる大切な子達だ

だが車椅子は許さん、お前らはぶっちゃけ国にとって足手まといだ
しかも駅員に介添させるとか何様のつもりや

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:45:19.21 ID:o7kWHz3z0.net]
>>584
それはあるな
優遇されて当然とばかりに態度がでかくなったんだよ
それで余計に嫌われる
ベビーカーバッシングは今後ますます激しくなるだろう



671 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:45:20.63 ID:UaQMkYqx0.net]
39度の高熱出したオレはどうしてもヤラないとダメな仕事があったんで満員電車に
乗ったんだが、真ん前にベビーカー女がいたわ。咳が出まくりで赤ちゃんに向かって
咳出しまくったけど、大丈夫かな?あの赤ちゃんwww

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:45:21.09 ID:6+Jg3Bgj0.net]
巨漢のおっさんにーちゃんも迷惑だから乗るな
朝から汗臭いしキモいし

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:45:22.19 ID:SCXlz/jf0.net]
>>609
女性専用車が空いてると思ってるのはヒキニートとか
ど田舎民なんだろうね。

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:45:22.44 ID:iU6t95YH0.net]
ベビーカー専用車両を作ればいいんじゃね?

675 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:45:27.77 ID:P0jPtenG0.net]
>>352
まだ子供手当てあてにする乞食がいるんだ…
どうせ悪夢の民主党系支持者なんだろうなぁ
また民主党が政権取るまで我慢しててねwww

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:45:28.07 ID:vYbg1CrS0.net]
>>555
多分単体で行くとその子供が少ないのがネックになる
同級生が少ないってことだから
あと単に知り合いいないと母親が病む

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:45:34.03 ID:86UMnSNw0.net]
社畜www

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:45:44.87 ID:kvpKJcVd0.net]
>>1

車使えば?
はっきり言って迷惑。

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:45:46.78 ID:MaLDH1Lh0.net]
でもこれだけは言える

ジジイは満員電車に乗るな

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:45:47.51 ID:ClxTgvsm0.net]
>>134
女性専用でも女性以外乗れるぞ



681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:45:50.37 ID:T8se4MI40.net]
>>623
まるで共産党w

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:45:55.83 ID:okubNlou0.net]
地元で就職結婚すればいいのに
子供は親に見てもらえるし地方の過疎化もマシになるし
誰もかれも東京に出るから

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:45:56.28 ID:OqLdsaCZ0.net]
子育てでイライラ、会社でイライラ、家庭でイライラ
みんな被害者や(´;ω;`)

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:46:00.51 ID:EOzcRvc10.net]
日本の社畜輸送電車は戦場に畑から取れた兵士を送り込む輸送列車と同じであり、
積荷に人権など無いし、安全や快適性を求めるのは敗北主義者である。

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:46:00.65 ID:I85sxOqw0.net]
>>633
バリバリ東京で働いてんだがw

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:46:01.29 ID:TOX/irtG0.net]
女性専用車両使いなよ。そういう人たちのための車両やろ

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:46:04.87 ID:SCXlz/jf0.net]
>>618
満員列車の鉄道会社には怒らないっていうなw

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:46:09.57 ID:UvEQlqA10.net]
>>582
だいたいベビーカーに文句言ってるのはモテない独身ババァかモテないオッサンだよな
いずれにせよ気の毒な連中
独り身のまま歳を取りすぎて自分も子どもだったことを忘れてるんだろう

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:46:11.36 ID:LAyvvx6g0.net]
>>654
女性専用車両を最後尾に設置すれば空くだろ

690 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:46:11.48 ID:PzCp2tCB0.net]
>>635
ハア・・?



691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:46:16.13 ID:qPy4xIKf0.net]
ラッシュ時は女性専用に乗ってるんだよな?
それでもダメなものなのか

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:46:24.10 ID:W/sleA530.net]
>>218
このキチガイお前だろ?ww
>>613

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:46:30.92 ID:CwgOxts80.net]
女性専用車両に乗せればいいだけ

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:46:31.71 ID:lNIVUaAG0.net]
満員電車のベビーカーはたまにだが
超混雑中でもスマホ観るため
立ながら必死に自分のスペース1人半分を確保している
ガキやオヤジやババぁが多すぎ
以前、本や雑誌やガラケーは仕舞っていたのに

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:46:32.81 ID:FWbfvdEC0.net]
男からしたら心底どうでもいいんだけど、この手の話には結婚できないまんさんが発狂するポイントが多々あるから正論だけではどうにもならないんだって最近やっと気づいた

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:46:38.91 ID:28cqQUX70.net]
郊外の住宅地に託児所作って、朝早くから預けられるようになればいいんだよな。
子供を預けてから、親が電車に乗れるようになればいい。

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:46:39.84 ID:YYr+2Rsf0.net]
>>651
じゃあ、代わりにジジババの待遇を悪くしていこう

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:46:47.53 ID:K3Nikmv20.net]
明石歩道橋事故みたいに圧死で死ねばいいのに
とは思う

699 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:46:48.65 ID:MaLDH1Lh0.net]
>>653
筋肉質でもダメか?
目の前にしたらダンマリ決めるんだろお前

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:46:57.48 ID:xlEorsKw0.net]
つーか、物理的に無理じゃね?



701 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:46:58.68 ID:6rUgtHrO0.net]
>>1に激しく同意。
ベビーカーを盾に突っ込んでくる暴走親にうんざり。
子供を危険に晒して被害者ヅラ。

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:46:59.79 ID:UDD8Auoh0.net]
本当に子供を連れて行く必要がある人だけなら、もっと減るんじゃないのかな?
ベビーシッター代をケチって子供を無理に連れて行ってる親はダメだよ。

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:47:01.16 ID:09HjshRA0.net]
>>663
田舎は仕事がないからね
土建しばきやって公務員しばきやってんだから当たり前だけど

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:47:03.56 ID:SBWhOXSl0.net]
もっというなら、首都機能移転を決断すべき。
国会も霞ヶ関も最高裁も何もかも、国の中心的なものは全部リニア通る山梨あたりに移しちまえばいい。

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:47:03.61 ID:s0aAhFcq0.net]
子供老人女性障害者ってのは保護されて当然の存在なんだが?
この時代で未だに男性優位とか思ってる頭ちんこ多すぎ

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:47:10.17 ID:hs+eAcv30.net]
小池都知事殿が満員電車なくすっておっしゃってらしたから解決は時間の問題ですよ
そんなことも知らないのか・・・・
しんじれれないくらい「優秀」な都知事なんだから
満員電車がなくなるのが楽しみで楽しみで仕方ないわ

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:47:12.39 ID:6+Jg3Bgj0.net]
電車もパッツンパッツン
腹もパッツンパッツン
お前ら少しは迷惑と気付けよ

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:47:18.46 ID:yFJ6Bc2V0.net]
小池百合子の公約の満員電車ゼロはまだかよ

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:47:21.09 ID:wlO3mEk90.net]
女性専用車両とベビーカー専用を兼用させよう

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:47:22.80 ID:FBmv5VDt0.net]
>>395
日本には無理だってさw

「東京から首都移転」の現実味を「インドネシア遷都計画」で占う
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190518-00561777-shincho-int

>振り返れば、日本でも1990年に一極集中を解消するため国会等移転決議が採択されたことがあった。が、石原慎太郎氏が猛反発してうやむやに。
>「結局、首都移転は時の政権が強い意志を持って断行しないと、実現できないものなのです」(嘉悦大学の高橋洋一教授)
>安倍政権の任期はあと2年。その前には、参院選と消費税増税も控えている。いまさら「遷都」なんて口にするだけヤボか。



711 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:47:25.57 ID:6qD4eKCc0.net]
だいたいこういうのって
東京エリアの異常性が問題の根本だったりする

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:47:31.04 ID:UaQMkYqx0.net]
・ベビーカー女
・デカいスポーツバックを持ったバカ学生
・リュック持ち
・デブ
・キチガイ

この5つは電車に乗るな、乗せるな
迷惑wwww

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:47:36.26 ID:WnAXOTbF0.net]
>>1
西武40000系なら
ベビーカーゾーンがある!!
https://comodo.life/rsc/ID297/06.jpg

東急田園都市線は、西武を見習えよww

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:47:36.89 ID:XE1JH2HM0.net]
>>5
同感。
車椅子の人って、ぶつかって来ても謝らないし遠慮も配慮もモラルもない人が多い。嫌な思いをたくさんしたので苦手。

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:47:37.27 ID:4q37HznR0.net]
>>663
地方の給料が安すぎなのとそもそも仕事がないのが問題だろ
大企業が地方に分散すればいいかもね

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:47:37.77 ID:UvEQlqA10.net]
>>592
社内掲示やアナウンスで車内でリュックは背負うなとさんざん警告してるのに平気で背負ったまま満員電車に乗るクソガキとクソババアは死んでいい

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:47:49.51 ID:SCXlz/jf0.net]
>>643
単純に共働きがふえまくって近場の保育園に
空きが無くなった例が増えただけでは。

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:47:50.07 ID:IYvytM7+0.net]
車使えよ

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:47:51.86 ID:yQOgmMei0.net]
車イスは当然の権利だと思う
ちゃんと働いてるわけだしな

だけどベビーカーは子供が危険だから、いっそベビーカー優先列車作れよ
それなら納得するぞ

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:47:58.80 ID:T8+0O4u20.net]
>>649
畳んだら赤ん坊はどうすんだ



721 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:48:00.58 ID:kxORs54R0.net]
実際ラッシュ時のスーツケースとベビーカーは邪魔でしかない

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 11:48:07.79 ID:sX7Hk26b0.net]
少子化がー

自分がいい思いしたいだけでした

https://twitter.com/takashi695186/status/1096914681787146241
(deleted an unsolicited ad)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef