[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 10:16 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】友達の結婚式に、自分だけ呼ばれてない... 「めちゃ辛い」



1 名前:みなみ ★ [2019/05/18(土) 08:11:20.05 ID:dAU3JhNH9.net]
社会人になってからある日、SNSを見ていたら、大学時代に仲の良い友達が結婚したことを偶然見つけ、結婚式に呼ばれていないことを知る―。こんな話を題材にした(漫画)が2019年5月15日にツイッター上で投稿され、話題になっている。

描いたのは、橋本ゆの(@riko3_)さん。投稿は17日夕時点で1万700以上リツイートされている。いいねも2万8000件を超えており、これだけの人から共感を寄せたとも言える。

■SNSを見て、偶然結婚したことを知る。

 物語の主人公は、社会人2年目。漫画は、「周りの人たちの結婚報告が多くなってきた」との書き出しで始める。

 ある日、主人公は大学時代に仲のよかった友達が結婚したことについてSNSを見て偶然知ることに。本人は「あれ...?私だけ呼ばれてない...?」と現実を知り、「学生時代かなり仲良かったはずなのに...」と動揺を隠せない。投稿された写真で、別の友だちが出席しているのは確認し、「これは自分だけ誘われてないパターンでは?」と焦る主人公。ショックを隠し切れず、「私なんてどうせ...」と自己嫌悪に陥る。

 落ち込む主人公は、さらに追い詰められる。地元メンバーのうち1人から「来週の先輩の結婚式どうやって行く?」という連絡が来て、初めて事情を知ることに。ほかの人は「電車かなー」「電車で行く」と返事をする中、「私だけ呼ばれていないことがうっかり発覚してるじゃん...」とため息をつく。しまいにはふさぎ込んでいき、「やばいめちゃ辛い...」「他人の結婚式で自分の人望のなさが浮き彫りになるなんて...」と布団にくるまる。

 ネット上では漫画の内容をめぐって、さまざまな声が寄せられ、

  「『友達』から『知人』へと変わる瞬間ですよね。わかります。ええ」
  「自分は親戚の結婚式ししか行ったことがないので似た気分になることが多いです」
  「友達の少ない私には、今後ありそうな話だ」

以下ソースで読んで
5/17(金) 21:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000017-jct-sci

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:24:53.23 ID:0/7WGvvk0.net]
巨人の星で例えるとどんな感じ?>>1

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:24:54.90 ID:lffJkZjD0.net]
ショックといってもね

仲がいいフリしてベタベタ付き合うフリして実は嫌い

日本人の女の典型じゃない

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:24:57.61 ID:Rov0Aa3b0.net]
>>51
いや、普通だろw
陰キャ老人の常識で語るなw

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:25:03.69 ID:nzu5isNb0.net]
>>19
少佐はシャーザクでRX-78が出て来るとまっていたらシードが出てきて瞬殺だった

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:25:05.57 ID:gXGGqVbf0.net]
結婚式なんて友情とかどうでもいいからな親戚以外の人員としか考えてない

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:25:07.30 ID:MJ7oxbLu0.net]
呼ばれたくない、それらしい電話番号を見ると無視する
手紙だと簡単に断れるんだけど、電話だと断れないから仕方がない。

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:25:07.70 ID:bhnbYikU0.net]
友人なんて大して祝儀期待出来ないし、会社関係だけで十分だけどな

まぁそもそも友達なんていないんだけどね

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:25:10.00 ID:VgA61n1E0.net]
>>70
パリピのヤンキービッチは喜んで参加するよね

最近はやりのパーティー式豪華な式場あたりに
ゴキブリのように出没してる
中の人はまるでバブル時代のよう

でも金がないのはバレバレ

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:25:11.62 ID:tGKqA/Hn0.net]
友達ちゃうんやで



92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:25:14.71 ID:XoVLxfxu0.net]
>>17
水を飲みなさい!

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:25:23.22 ID:jJHYBNyL0.net]
こういうの気にして言うの必ず女なのはなんで?

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:25:25.46 ID:yFV+CCT/0.net]
誰が何のリーダーなんだよ、は??

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:25:38.35 ID:WiCAynV90.net]
>>19
マッシュとガイアに仲間外れにされたオルテガ

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:25:43.71 ID:3hGYYTQY0.net]
あるある。

私なんか、結婚式しなかったけどお祝いもなく、子供が生まれてもお祝いもなかったのに、なぜか結婚式招待状が届いた。
いかなかったけどね。
ほかの親しい友人は都度お祝いしてくれた。

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:25:47.54 ID:KpuDNxtI0.net]
え、これ男が女みたいなペンネームで「呼ばれてない可哀想な私」の漫画描いてるの?どういうこと??

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:25:52.37 ID:53nMpUxv0.net]
サイモン&ガーファンクル「とりあえず俺たちが歌って慰めてやるよ」

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:26:05.26 ID:N86xBNR6O.net]
あんなのただの苦痛な時間じゃん。
金出して自分の休み時間盗られて馬鹿じゃない。
親族だけでやりゃあいいんだよ。

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:26:07.85 ID:VgA61n1E0.net]
>>80
ほっとくわけないだろ
なに好感度上げるステマしてんだw

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:26:13.30 ID:MRJrUryg0.net]
ガキの時分に悟らないかね自分は惹きつける魅力がない人間なんだなと



102 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:26:16.36 ID:klfnu9r10.net]
俺なんて、弟が結婚してるの家族から知らされなかったんだけど?

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:26:28.47 ID:+z2S2bSc0.net]
そういうときはむしろ逆にラッキーと思えば傷つかないで済むよ

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:26:30.76 ID:8OmDwAyK0.net]
金かからなくていいじゃん
結婚式なんて家族劇場見せられるだけだし。

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:26:32.49 ID:AY5MQMon0.net]
普通はうれしいんじゃね? 5万も出すんだよ?

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:26:42.14 ID:RUEWy9jm0.net]
>>1
嫌われてると自覚しろ

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:26:50.07 ID:FPn7zdjO0.net]
10年も会ってなかった人に呼ばれてもねえ

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:27:03.33 ID:VgA61n1E0.net]
北海道はまだ会費制の結婚式なのかなあ

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:27:06.11 ID:+PTHhXcZ0.net]
むしろ余計な出費を回避できたことを喜ぶべきでは?

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:27:06.91 ID:2TM7PjLC0.net]
数合わせで結婚式呼ばれる奴もいるからなぁ
しかも出席したらしたでそっけない態度で出るんじゃなかったって言ってる奴もいたし・・・

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:27:12.44 ID:gvbwxoHm0.net]
>>96
その前に結婚しました報告と子ども生まれました報告したのか?



112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:27:30.57 ID:q1OVX7V80.net]
高い祝儀払ったのに、3ヶ月で勝手に離婚しやがった。
離婚するときにはもらった全員に返すべき。

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:27:34.16 ID:TNHHJhEu0.net]
2回続けてなら自分の言動に思い当たるとこあるだろ

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:27:38.35 ID:7JIISA/Z0.net]
結婚には大事な3つの胃袋がありまして、、、

115 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:27:45.65 ID:54HIS2a50.net]
>>51
むしろその辺りからだから結婚報告をちらほら聞くようになったって感じかな
表現の問題や

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:28:01.02 ID:54HIS2a50.net]
>>114
牛かよw

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:28:02.16 ID:kbooAVGV0.net]
「学生時代かなり仲良かったはず」って、自分自身がもう過去形じゃないか
他の知人は現在進行形なんだろ

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:28:02.94 ID:KVkZ/nph0.net]
友達なんか作るな

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:28:09.27 ID:N86xBNR6O.net]
何とか式に出席するって絶対嫌。

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:28:10.39 ID:JJ1TGXl20.net]
>>98
カタツムリになるならスズメの方がいい〜♪

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:28:23.99 ID:b4l1y7cI0.net]
金使わないですむだろ。
どうせ直ぐに別れるかもしれないカップルにお祝い金払うなんてアホらしいだろ。



122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:28:37.12 ID:FPn7zdjO0.net]
>>116
牛は4つだし

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:28:51.97 ID:cfF2vxY00.net]
>>19
アムロ「僕が一番スピーチや余興が上手いんだ!」

リュウ「そんなの俺やセイラさんでもできる」

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:29:08.33 ID:2mNFMjiF0.net]
手間かけずに済むからむしろ良かったじゃん

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:29:10.71 ID:+q7W+WUr0.net]
友達と価値観が合わなくなったと言うのは良い意味で自分の方が成長したって事だからな

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:29:11.32 ID:N86xBNR6O.net]
今は簡単に離婚するかも知れないのに馬鹿だよな。

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:29:13.26 ID:f2qlOYkY0.net]
>>108
そうだよ
親親戚の祝儀があっても赤字前提

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:29:18.72 ID:K6SQ8bxo0.net]
友達の結婚式って楽しいし、出会いの場でもあるからね……

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:29:24.87 ID:VgA61n1E0.net]
「俺聞いてない」も辛いかも知らんが
グループラインという鉄の鎖による強制参加も辛いぞ

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:29:25.40 ID:p53X/qLn0.net]
>>104
一人につき数万円だろ
男はスーツでいいけど女は髪の毛セットしたり服とかもっと金かかるし
でなきゃ出ないでいいと思うわ

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:29:26.71 ID:1lUGfudm0.net]
他人が結婚するとかいうおめでたくもなんともない式に出ておめでとうと心にもないこと言わないといけないだけじゃなく5万も収奪されるんだぜ?



132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:29:37.19 ID:oI/Pxoso0.net]
幼馴染レベルでもなけりゃ、呼ばれても困るだけ

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:29:39.22 ID:TxxgaB6j0.net]
>>7
上からだと
親友
友達
友人
仲間
かな。結婚式に呼ばれるのは上2つくらい

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:29:45.13 ID:asa8Wgvf0.net]
犬こそわが友・・・

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:29:57.44 ID:VpFFCBit0.net]
確かに呼ばれても迷惑ってのもわかるけど
悪い・・やっぱつれぇわ

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:30:01.39 ID:+w20hW290.net]

大げさ
紛らわしい

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:30:34.35 ID:eRk1w/Fx0.net]
結婚式も葬式も相当親しい間柄でないかぎり、行くの面倒だなと思ってしまうのは本音

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:30:39.87 ID:ioOQRMBB0.net]
呼ぶ呼ばないが面倒くさくて誰も呼ばなかったよ
二次会に来て貰うくらいが楽で良い

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:30:57.59 ID:EiW/v5ug0.net]
友達いない歴30年のワイには関係ない話やな

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:31:00.41 ID:48U0hZ1S0.net]
いや、二次会すら呼ばれなかったなら大問題だろ

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:31:00.90 ID:F2sz1N4U0.net]
仲が良いと思ってたのお前だけ定期



142 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:31:14.66 ID:yFRpG92q0.net]
彼方は友達と思つているが相手の方は彼方の事は唯の人。

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:31:25.72 ID:xOQ9EvN/0.net]
>>5で終了

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:31:27.61 ID:2mNFMjiF0.net]
>>112
それがあるんだよな。結婚式とか基本的にやらない方が良いと思うし、行く気も起きない。

そもそも人って他人の不幸を喜ぶのが本能だからね。
皆がそれに逆らって自分に嘘ついて式に出てること、それを呼ぶことが不思議。

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:31:31.82 ID:EohqhHY00.net]
ある程度生きてると招待状ほど嫌なものはない
また金がいる

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:31:40.65 ID:dRttxLuV0.net]
単に友達と思われてなかった、ってことでしょ。
それが嫌ならさっさと縁切りしとけ。

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:31:45.45 ID:VgA61n1E0.net]
>>127
関西では
・パリピのヤンキービッチ→見た目豪華な式場で人集めてド派手披露宴
・エリート夫婦→ハワイとかバリとかで家族だけの式
だな

なお普通のサラリーマンはなかなか結婚できないし
結婚しても金がないから披露宴しない感じ

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:31:52.71 ID:FOWb2AEJ0.net]
そりゃからいわ

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:32:02.73 ID:9Z9nksAV0.net]
新郎側、新婦側の招待人数を同じくらいにしたいとかあるし
卒業後に付き合いがないなら招待されなくても仕方ないとは思うが。

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:32:08.44 ID:xYZ10eS50.net]
祝儀が要らなくて良かったじゃん、どうせ祝う気もなかったんだし。
飲むなら結婚式はコスパ悪すぎ。
しかも離婚でもされたら祝儀返せだろ。

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:32:09.67 ID:CA/ZBmiX0.net]
>>1
余計な金がかからなくてよかったじゃん



152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sge [2019/05/18(土) 08:32:29.19 ID:wWEHcCy80.net]
呼ぶ友達がいないとかで悩んでる人もいるのに…

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:32:29.33 ID:Ex2J0CEu0.net]
未知

面識

知己

好意

信頼

親密

だな

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:32:31.22 ID:dE7PpM0m0.net]
>>23
その前に友達いないだろ

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:32:35.66 ID:KS/lhFgr0.net]
呼ばれないのは辛いが、呼ばれるのも大変みたいな

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:32:51.07 ID:kuUxIIR70.net]
金払って茶番見せられる結婚式なんて出たくないだろ

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:32:55.07 ID:1Cy0f5xn0.net]
ご祝儀助かったやん
オレならホッとする

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:32:55.18 ID:+j8MuPCh0.net]
三万包まなくて良いからいいじゃん

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:33:15.64 ID:GStXCd480.net]
呼ばれなくてラッキーてのは、出席を何度も経験して満足した人の話だな。いまから10年ぶりの結婚式出席してきますw

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:33:16.12 ID:SCXlz/jf0.net]
女の話かと思ったら男なのかよwww

161 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:33:19.72 ID:dsvdobfl0.net]
結婚に限らず誰にでも似たような経験はある
しかしそんな鬱な場面に出会す経験が多いなら、
やはり自分がどこか人へに対する気持ちがどこか希薄なんだよ
私はそれが出来ないし自分の都合だけで友達との連絡を取ったり
そんな感じだから余計にこの経験が分かるが、まぁ当然だろうなと
自業自得なので落ち込みも浅いわ。



162 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:33:20.92 ID:yAmTc7f10.net]
金は払う
時間が惜しい

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:33:38.74 ID:UjthouDK0.net]
式は呼ばないのに 年賀状は来るよな。
こちらは4、5年は返してないのに。
どうせファイルにでも残ってるんだろうけど。

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:33:39.17 ID:igfpwZRV0.net]
葬式はめんどいけど結婚式は何度呼ばれてもやっぱ嬉しい
出産祝いわ悩むな
きりねえし

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:33:47.73 ID:tIDuQk/V0.net]
三件くらい断ったら誰からも呼ばれなくなった俺がいる

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:33:49.26 ID:3hGYYTQY0.net]
>>111
もちろんw
結婚して氏名や住所変更した時はハガキ出したし、子供生まれたら年賀状でご報告しましたよ。

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:33:59.71 ID:VM8WhNAZ0.net]
辛いっちゃ辛いけど楽だぞ
友達一人もいない天涯孤独の身だがほんと人生楽しい

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:34:05.75 ID:pzu4izxV0.net]
ご祝儀、着ていくフォーマルな服、バッグ、美容院代、交通費

余興を頼まれ、それを考えたり他の人と集まって練習する時間
わざわざ結婚式場まで行って
結婚式という自己顕示欲を見せつけられる時間

金と時間を無駄にしなくてよかったな

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:34:07.20 ID:irv8JTk10.net]
俺はそうなるの嫌で嫁も似たような考え方だったから、親戚とかの身内だけで式挙げたわ。
それでも40人位いた気がする。

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:34:16.16 ID:9D/tqdxC0.net]
黙って受け入れろ撒き散らすな

171 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:34:17.44 ID:5YX1tG+/0.net]
3万プラス交通費と時間かかるやん



172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:34:27.30 ID:PzPQJK8z0.net]
男なのにゆのなんてペンネームつける奴はやっぱり呼びたくないのでは?

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:34:29.96 ID:1Cy0f5xn0.net]
>>123
リュウはうまそうだ
セイラさんはお小言言いそう
その前に新郎が引っ叩かれそう

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:34:42.29 ID:7SwYoFXp0.net]
48年間生きてきていまだ結婚式に一度も出たことがない
弟は海外で両家の両親のみ出席だったし

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:34:50.71 ID:8GFrZj9W0.net]
いいやん
呼ばれるたびに3万円飛ぶし、連続すると泣けてくるぞ

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:34:52.44 ID:mxU+sxWd0.net]
ご祝儀3万円勢は本気で3万円て言ってんの?

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:34:55.79 ID:msywEpgB0.net]
中途半端に仲がいいといろいろあるだろうな
俺みたいに全く誰からも声がかからないと楽だぞ

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:35:02.49 ID:456Amj980.net]
出席人数の制限や親戚に出席優先者(主賓など)がいた場合、
友人数で調整することがよくあるからな。片一方に友人出席が
ほとんどいないのに5,6人も入れ辛い。

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:35:02.90 ID:mL/pvMWf0.net]
こんなんで呼ばなかった知人も特定されてSNS上でお互い恥さらし、人望なんか得られるわけが無い

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:35:08.57 ID:EiW/v5ug0.net]
>>152
友達いないやつは出会いもないので結婚できないやつが多いから
そんなこと考えないやつが多い

181 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:35:09.96 ID:KS/lhFgr0.net]
呼ばれないなら呼ばれないなりの理由があるし、それでいいのでは?



182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:35:12.07 ID:VgA61n1E0.net]
というかやる側からしたら誰を呼ぶ呼ばないを決めるの本当にめんどくさいんだよ
だからみんな海外に逃げてやる

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:35:25.11 ID:tgmQG/t+0.net]
俺、呼ばれたくない
お祝金が無駄になるし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef