[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 04:56 / Filesize : 269 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【幻冬舎】見城社長の「部数さらし」ツイートに作家から集中砲火 「完全に一線越えてる」 ★10



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/05/18(土) 01:33:36.30 ID:zLDw0WAN9.net]
https://mainichi.jp/articles/20190517/mog/00m/040/008000c

幻冬舎・見城社長の「部数さらし」ツイートに作家から集中砲火 「完全に一線越えてる」
 2019年5月17日 14時38分(最終更新 5月17日 14時49分)

 作家の津原泰水さん(54)が、幻冬舎のベストセラー「日本国紀」を批判したところ、同社から刊行予定だった文庫本の出版が取りやめになった問題で、同社の見城徹社長は16日、本の文庫化について「僕は反対していた」「実売1800部もいかなかった」などとツイッターに投稿した。見城社長は投稿を削除したが、非公表の「実売部数」を公にしたことに、作家などから「作家に対する敬意はゼロなのか」「編集者のモラルにもとる」など、厳しい批判が相次いでいる。【吉井理記/統合デジタル取材センター】

 問題のツイートは、見城社長が文庫化取りやめについて、同社ではなく、津原さんから持ちかけられた、と主…
この記事は有料記事です。
残り759文字(全文1045文字)

見城社長が投稿した「謝罪」ツイート。実売部数について「本来書くべきことではなかった」などとつづっている
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/05/17/20190517mog00m040006000p/11.jpg?1

★1の立った時間
2019/05/17(金) 15:11:17.24

前スレ
【幻冬舎】見城社長の「部数さらし」ツイートに作家から集中砲火 「完全に一線越えてる」 ★9
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558105193/

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:36:44.54 ID:01IC99e50.net]
憲法問題以前に終戦協定違反だ
>>1
そんな歴史では有りません

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:36:49.08 ID:3yxwZ5aJ0.net]
>>829
学部と院卒の差なんだよね結局
院なんて就職したい人間が行く場所ではないんだけど
結構来ちゃうんだよね、世捨て人になる覚悟が無い人が

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:37:10.26 ID:+r8m6xdx0.net]
>>803
このレスも見覚えがあるw

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:37:14.29 ID:UvcyI9hX0.net]
セブンイレブさン
https://i.imgur.com/WGLC8fH.jpg

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:37:17.32 ID:sBB0FVZ+0.net]
>>803
偏見があるなら、誇りを持っている社会学が
どういう役に立つのか、会社にどのような利益をもたらすのかを
具体的に相手に伝えればいいんじゃね?

会社は、会社に利益をもたらす人を採用したいんだよ
で、あなたは会社にどのような利益をもたらすの?

卒業証書だのは、会社の利益の糞の役にも立たないよ?

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:37:26.70 ID:HYDml2180.net]
別の出版社に行けばいいじゃないか
そういう会社なんだと思って他行って自慢の著書を刷ってもらってその出版社が儲かれば幻冬社に痛手でしょ

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:37:29.36 ID:KA23k3980.net]
>>829
俺の先輩で蒸発した人間は何人もいる。
院卒だがな。

実際に俺の知人も含めて
就職できなかった奴は腐るほどいる。

哲学や社会学は顕著だった。
俺は実感でしか物事を語らない。

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:37:33.46 ID:bV2Mp7Mc0.net]
>>795
その通りだね
そのタイミングでこの人にこの内容を書かせるってのが鋭すぎる

>>813
それでいいんじゃないの?
誰もが夏目漱石になれるわけじゃない

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:37:47.00 ID:8YDoosBP0.net]
映像媒体なんかじゃ実売が知れるのが当たり前だし、
漫画でも普通に知られてるのに、
活字の本の実売をさらすのだけがタブー化されていることに一番驚いた。

映像媒体では円盤売り上げ数百枚が笑いものになってたりするのに、
活字作家はずいぶんと保護されてたんだな。



849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:37:56.34 ID:UlNWxOQh0.net]
苗字に「津」
名前に「泰」

キムチくせ〜w

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:37:57.11 ID:RZSanR/K0.net]
>>837
なんというか絶望的だなぁ

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:37:57.14 ID:LU7nNdgt0.net]
大した部数もない作品の単行本化をしようとした担当編集は
かなり作家に入れ込んでいたんだろうね

でも、作家にガタガタ言われて、営業や社長からダガタガ言われて
出版辞めますってメールしたら、それを晒しちゃう1800作家!

1800のために散々頑張ってくれたのに、可哀想な編集者

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:38:13.39 ID:XMvlEMJy0.net]
>>833
じゃあ実売1800で把握できてるじゃん。なんでそれで正確な数字がわからないなんてことになるの?

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:38:22.39 ID:0PeojhZK0.net]
>>820
執拗だったよ。
編集者に百田本への文句を直に言ったようだし、それで納めてりゃ良かったものを。

Twitterとは言え身元が明らかな状態で誰かをディスることへの覚悟は持ってないといかんでしょ。

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:38:35.99 ID:izZEwdxj0.net]
>>837
まあでも有川浩なんか入れるなら
圧倒的に累計部数だけみりゃ田中芳樹なんか上でしょ

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:38:36.21 ID:01IC99e50.net]
>>1
歴史学者でもないのに好き放題書いて
誰が認めるのでしょうか

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:39:02.10 ID:+r8m6xdx0.net]
>>829
学士の肩書きがあれば何でもいいような求人元だから

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:39:07.18 ID:4o9d6pFY0.net]
>>825
本当に文盲だな
売れる本だけ残したらお前が読むようなスカスカで間抜けな本しかなくなるぞw

858 名前: mailto:sage [2019/05/18(土) 03:39:37.04 ID:AWEnq6aG0.net]
 津原さんも見城さんも全く知らない人だが、顔見知りなんだから直接話せば良いのに、と思った。
 ネット越しに文章だけでやりとりすると大体もめるって、パソコン通信時代から分かっていることなのに。



859 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:39:41.84 ID:Im0mSaiY0.net]
全部百田先生尻拭いから来てるのに
百田先生が何も言わないのはそれこそ義に反してるわな
先生が見城さんを肯定してたら今頃謝罪もなかったのに
どんどん登場人物が不幸になっていく

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:39:50.99 ID:l5lPDOwQ0.net]
凄い盛り上がりだな おい

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:39:59.90 ID:lvCntiOr0.net]
>>854
夢枕獏もいけるかも

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:40:08.88 ID:01IC99e50.net]
1800人しか読んでないんだってさ

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:40:11.42 ID:c3ffHLrj0.net]
見城の負けだよ。ツイートを削除した。

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:40:29.15 ID:K1+x/CfT0.net]
社会学でも、学卒なら誤魔化してがきくだろ。俺も就職できたし。

院卒じゃ誤魔化しがきがない。それだけのことだろ?

因みに、学卒で社会学専攻しても、社会学なんか全面で面接でアピールする馬鹿はいねーぞ?
他のことや別にとった資格、そっち使うのがほとんどだわな。
社会学なんかアピールしたら不利になるのなんて、学卒でも分かるわ

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:40:30.82 ID:lvCntiOr0.net]
>>850
でてこないだけでもっといるはず

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:40:37.14 ID:hk90IWqe0.net]
部数晒したらダメなの?

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:41:03.32 ID:c3ffHLrj0.net]
お前ら、また勝ったな。

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:41:05.20 ID:Ni7Mpa7V0.net]
>>848
エガオノダイカが初週売上136枚の衝撃
関係者すら買ってないw



869 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:41:23.24 ID:G4M+aaIo0.net]
出版部数可視化したらBLとジャニーズと韓流と48しか売れてないのがバレる
ズリネタ

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:41:36.07 ID:01IC99e50.net]
アマゾンで大人気の1800冊です

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:41:38.16 ID:4o9d6pFY0.net]
>>852
出版物ってのは市場に出した瞬間に取次から金が入ってくるんだよ
だから市場在庫は返本されるまでは売れてる扱いになるの
ただ今後返本される可能性もあるわけで確定できないだろ

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:41:38.96 ID:EkND4ZeP0.net]
>>859
どうせ虎ノ門ニュースでネタにするから

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:42:11.59 ID:ASQfHFr70.net]
>>781
本が売れたのは編集者・見城だけの力とは限らないから、そういうのは眉唾物。

>>815
要領の良いやつは金をふんだくってくるよね。

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:42:34.18 ID:AtPNFQ8d0.net]
>>851
文庫本化な、単行本は出してるんやで
だから1800っていう数字が出てくるの

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:43:06.07 ID:c3ffHLrj0.net]
見城の負け。幻冬舎を擁護している奴らは死体蹴りしてるよな。

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:43:20.61 ID:Ni7Mpa7V0.net]
>>857
世の中の役に一切たたないどころか足を引っ張るお前の価値は皆無
キチガイは本当に困るわ

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:43:44.97 ID:bV2Mp7Mc0.net]
>>851
しかも実際の事件があった1月じゃなくて、早川から文庫が出る直前のタイミングでの暴露
どうみても炎上商法狙い

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:43:48.01 ID:ASQfHFr70.net]
見城の手掛けた本はとにかく話題性だけで
中身のない本が多いね。



879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:44:01.40 ID:lvCntiOr0.net]
住野よる2000万部こえたかな?

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:44:02.35 ID:+r8m6xdx0.net]
>>864
それな、他の学部なら考えられない面接姿勢なんだわ
面接ではまず大学で何を学んで修めたかをアピールすべき、って教えられるから
専門外のアピールなんて、面接でバイト経験アピールする馬鹿と変わらんって釘を刺されたよ、就職課で

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:44:25.39 ID:izZEwdxj0.net]
>>861
せやな

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:45:11.43 ID:4o9d6pFY0.net]
>>876
アホかよw
自分の担当作品の中で累計黒字にしてるに決まってるだろ
赤ばっかだったら俺がクビになるわ

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:45:12.41 ID:izZEwdxj0.net]
>>877
燃えたのはクソリプした人間にリプしたのはきっかけで
自分で火をつけたわけじゃないので偶然だぞさすがに

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:45:20.04 ID:bV2Mp7Mc0.net]
>>859
見城が百田の代わりに泥被ってくれてるんだから、ここで百田が参戦したら意味ない
黙ってるように見城から指示が出てるだろ
指示かお願いかはしらないが

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:45:52.77 ID:izZEwdxj0.net]
そもそも全部の本黒じゃないし
売れる媚びた本ばかりつくってもつまんねえので
趣味全開の本とかつくるよね・・

886 名前: mailto:sage [2019/05/18(土) 03:45:57.28 ID:AWEnq6aG0.net]
>>861

 夢枕獏さんを入れるなら、菊地秀行さんも忘れないで欲しい。

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:46:00.19 ID:bV2Mp7Mc0.net]
>>863
謝罪したら負け
削除したら負け
訂正したら負け

ネトバやってる連中はこれだから・・・

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:46:08.25 ID:Ni7Mpa7V0.net]
1800の印税乞食はそろそろ社会の害になってる自覚持たないかなあ



889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:46:23.03 ID:izZEwdxj0.net]
>>884
一番実売部数について聞かれたくない立場の人間が参戦するメリット0だぞ

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:46:29.79 ID:c3ffHLrj0.net]
>>887
死体蹴り(笑)

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:46:36.90 ID:AtPNFQ8d0.net]
>>877
ハヤカワ炎上マーケティングうまいイメージだわ
温帯がブログ更新するたびにスレが常に炎上状態だったから

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:46:44.28 ID:UOsndkJl0.net]
今更だがヒッキーヒッキーシェイクって幻冬舎で今でも売ってるじゃん
Kindle版だけど
別に言論ナンチャラではないよな(´・ω・`)

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:46:47.71 ID:uOv4uPPA0.net]
>>877
炎上商法というか勝手に相手が火の中飛び込んだというか

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:46:59.44 ID:bV2Mp7Mc0.net]
>>873
一作なら偶然かもしれない
だけど、数年に一度コンスタントにヒットを出してるんだから、これは見城の能力だよ

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:47:18.18 ID:Ni7Mpa7V0.net]
>>882
数字も読めないバカが発狂しても困るわw
仕事もどき辞めたら?w

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:47:45.38 ID:KA23k3980.net]
>>880
俺の後輩で
「ジェンダー学をやったことを面接で語らないほうがいい。というか
社会学自体、アピールしないほうがいい。社会学やってる人間だとか
学部は嫌う」とキャリアセンターに言われた後輩がいる。

一般的に、社会学はリベラルアーツの代表格とされるけど
これを見るに、大学側は「社会学専攻=企業就職に不利に働く」
という可能性を認知してただろ。

だったら、なんで募集要項に書かないんだ?おかしくね?

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:47:52.07 ID:2PGEkEth0.net]
見城がガイジ過ぎるわ

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:48:22.34 ID:lvCntiOr0.net]
>>886
とすると京極夏彦とかはどうかな
まだですかね



899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:48:28.43 ID:RZSanR/K0.net]
>>878
幻冬舎が出来た頃からそういう出版社なのはみんな知ってたろ
まあ見城という名前はこの事件で初めて知ったけど

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:48:29.25 ID:DqO6k7fN0.net]
>>873 アフリカに取材旅行に行って、アフリカ象の経費「600万円」!
こういう領収証を平気で経費申請して通してたそうだ。
講談社だったっけ。当時の所属は。

あの基本は手抜きで怠惰な、マリファナ上等みたいな村上龍が、
「渡した原稿を一行も読まないという凄い奴だった」とエッセイに書いてるね。小黒ちゃん。

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:48:33.20 ID:bV2Mp7Mc0.net]
>>893
もしかしたら見城は手切れ金がわりの参戦か
完全にプロレスだなw

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:48:50.42 ID:c3ffHLrj0.net]
>>894
完全に敗北したよな。見城にしては珍しいのでは?

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:49:09.82 ID:JVa5WKzH0.net]
橘玲が書いていたけど出版界は不況であるがゆえに出版点数増やさなければならないという事情があるらしい
出版社特有の営業事情

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:50:00.81 ID:c3ffHLrj0.net]
ツイートを削除した時点で負けたんだよ。幻冬舎は。

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:50:16.07 ID:3yxwZ5aJ0.net]
>>901
それなりに申し訳ないって思ってるのかもなw

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:50:26.91 ID:Ni7Mpa7V0.net]
おままごとでオーナー社長の資産減らすなよw印税乞食w

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:50:28.40 ID:izZEwdxj0.net]
>>903
出版に限らんだろ

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:50:34.81 ID:4s1wZS3x0.net]
この話、10スレもいる?って思ったら数人のキチが暴れてるだけか

関係者?



909 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:50:38.39 ID:UOsndkJl0.net]
>>896
いいから面接を受けろよ
好きなようにアピールして来いや(´・ω・`)

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:51:04.03 ID:+r8m6xdx0.net]
>>896
そのレスも見覚えが・・・
とりあえず理学部卒の俺に言われても困る
学士卒程度じゃ就職後の実務に役立たないなんて社会学部卒と同レベルなくらいなのに、世間は優しかったけどなw

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:51:08.43 ID:4LvjRPpb0.net]
>>803
人が学問を修める最大の理由は自己の強化なんだけどな
主体は自分で目的は学んだことを利用すること
それができない人間は上から順繰り下に落ちていくしかない
世の中には大卒どころか中卒で社長になって馬車馬の如く働きつつも、義務を果たしている人間もいる
学問云々じゃなくてさ
お前はお前より下の学歴の人間にすら負けたゴミなんだよ
金も生み出せない
学問向上に貢献もできていない
お前、なんのために金かけて学校通ってたの?

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:51:28.95 ID:c3ffHLrj0.net]
見城は言論の世界で生きてる。いつの間にか、忘れていたのカモね。

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:51:32.25 ID:K1+x/CfT0.net]
>>896
当たり前だろ
会社の中で社会がどうだとか屁理屈捏ねて暴れそうなやつと仕事したい?

権利にうるさいだとが、そういうの懸念されて就職がマイナスになるのなんて、社会学の学士の俺でもしってんぞ?
たから、面接で社会学やってたことなんて全面に出すかよ

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:51:32.87 ID:izZEwdxj0.net]
いやまああんなの普通に見て裁判したら名誉毀損になるし
消して言い訳するでしょ編集者のためで毀損したわけじゃないよって

915 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:51:52.28 ID:ASQfHFr70.net]
>>803の文章読むと、なんかこいつ、しつこいし面倒なやつだなという印象を持った。
就職できないのはそういうところじゃない?
文系なんて就職活動で専攻は重要じゃない。
体育学部卒で総合商社だっているし。

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:51:54.66 ID:sBB0FVZ+0.net]
>>896
そういう情報を収集できない程度の能力しかないということが
明らかだなw

こっちに行った方が、利益になるとかの判断できないと・・・

そりゃ、採用されないだろww

仕事やってて、ババ引きました
なんで、あそこがババだって教えてくれなかったんですか?
教えてくれないのが悪い

とか言う社員採用するかwww

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:52:08.52 ID:bV2Mp7Mc0.net]
>>908
そうか?
どっちかというとノンビリ雑談してる雰囲気だぞ、今は

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:52:19.07 ID:7s009plE0.net]
売れてない本は発行部数の公表禁止とかクソ甘い業界だな

部数は読者も知りたい情報で購入検討や最近の売れ筋などの参考になる

クソみたいな村ルールやめろや



919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:52:34.20 ID:Ni7Mpa7V0.net]
>>908
パヨが印税乞食庇ってキチガイ理論喚き散らしてるだけ
ROMが勘違いしないように赤ペン入れてるけど面倒臭いねw

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:52:46.60 ID:+r8m6xdx0.net]
>>915
いやコピペだし

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:53:18.61 ID:c3ffHLrj0.net]
>>919
見城は負けたんだよ。これが現実。

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:53:20.73 ID:Hr3WnamB0.net]
落ち目の業界で炎上プロレスごっこしたところでなぁ・・・

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:53:24.66 ID:RZSanR/K0.net]
>>904
ムラ社会のルール違反を認めた見城が負けた負けたと
ムラ住民が勝ち誇ってる姿を一般人がどういう目で見てるか意識してるのかなぁ

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:53:39.23 ID:yr+ykvWW0.net]
まあ漫画と写真集だけだからな
売りの貢献としてはラノベ以下だろ

925 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/05/18(土) 03:53:44.89 ID:4u0SlsNI9.net]
次スレ立てました
【幻冬舎】見城社長の「部数さらし」ツイートに作家から集中砲火 「完全に一線越えてる」 ★11
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558119204/

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:53:56.71 ID:G0LIkGdF0.net]
パヨも擁護するなら一冊くらい買ってやれよw

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:54:01.68 ID:c3ffHLrj0.net]
>>923
負けは負け。

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:54:22.80 ID:UOsndkJl0.net]
>>910
余程の専門職でない限り
専攻に関してはあんまり突っ込んだ質問は無いよな(´・ω・`)



929 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:54:58.95 ID:ASQfHFr70.net]
>>900
その小黒ってのは今なにしてるの?

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:55:02.80 ID:Hr3WnamB0.net]
部数晒しの何が悪いのかわからん

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:55:24.94 ID:lvCntiOr0.net]
まあこれからも幻冬舎は買わない
それだけ
もう寝ますわ

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:55:25.54 ID:DqO6k7fN0.net]
>>921 見城は、正義の言論人なのではなくて、
単なる商売人なのだから、別に負けでもなんでもないだろう。
見城がこれで破産したりすると、それは負けではあるだろうけど。

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:55:26.14 ID:KA23k3980.net]
>>911
学問を説くあなたにお伺いしたい。

商学や経営学と、社会学とでは
明らかに企業側は差別して前者を優遇してる。

これは立派な差別じゃないのか?
能力じゃなくて学部で人間を選別してるだろ。

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:55:28.68 ID:Ni7Mpa7V0.net]
>>926
ほんそれw

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:55:31.23 ID:7s009plE0.net]
つーか出版業界はいい加減に電子書籍の売上も部数に加算されるようにしたら?

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:55:34.09 ID:G0LIkGdF0.net]
>>927
1800で勝ちってw
530万どうすんだよw

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:56:06.83 ID:ASQfHFr70.net]
見城は表現の自由を盾に取ればツイートを削除しなくても良かった

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:56:38.14 ID:c3ffHLrj0.net]
>>936
言論の世界のルールだよ。



939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:56:53.50 ID:G0LIkGdF0.net]
擁護してるパヨはもちろんこの1800買ったんだよな?

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 03:56:53.70 ID:yr+ykvWW0.net]
>>930
作家センセーの下らないプライドが許さないだろ?
怒りの自費出版あるで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<269KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef