[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 21:41 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【裁判】オレオレ詐欺で1550万円騙し取られた80代女性、定期預金の解約を止めてくれなかった信用金庫を提訴 ★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/05/18(土) 01:05:49.06 ID:IB7eIPor9.net]
news.livedoor.com/article/detail/16474658/

オレオレ詐欺で約1550万円をだましとられた東京都の女性 (81)が5月17日、
定期預金の解約を止めなかったのは注意義務違反にあたるなどとして、
都内の信用金庫に対して、全額の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。

女性は事件当時79歳。普段、高額の取引は自宅で行なっていたという。
家族も信金に対し、50万円を超える金額のときは自分たちに連絡するよう依頼していたが、
事件の日は連絡がなかったという。

訴状によると、被害にあったのは2016年10月。長男の上司を名乗る人物から
「長男が仕事でミスをした。クビにならないためには大金がいる」という内容の電話を受けた。

動転した女性は雨の中、傘もささず、亡くなった夫のサンダルで信金の支店に向かい、
定期預金約1550万円を解約。自宅近くを訪れた男に手渡した。男はまだ捕まっていない。

●オレオレ詐欺、認知件数は増加

警察庁によると、振り込め詐欺の中でも「オレオレ詐欺」の認知件数は増加傾向にあり、
2013年は5396件だったのが、2018年は9134件になっている。

各金融機関は警察と協力して被害防止に取り組んでおり、この支店でも女性に対して
使途などについての聞き取りはしている。

ただ、訴状によれば、女性の「子や孫にやりたい」との回答を真に受けて、解約に応じてしまったようだ。
女性側は、信金に警察や家族に連絡する信義則上の義務があったと主張している。

●女性の家族「金融機関に統一ルールを」

提訴後、司法記者クラブで女性の長男、次女が会見した。女性とはオレオレ詐欺について話すこともあり、
自分たちが被害にあうとは思っていなかったという。

報道陣から訴訟を通して期待したいことを問われると、「各金融機関は、高齢者差別につながらないよう
配慮しつつ、努力しているとは思うが対応に差がある。統一したルールができれば」と答えた。

一方、信金側は「訴状が届いておらず、詳細もわからないのでコメントは差し控えたい」と回答した。

★1が立った時間 2019/05/17(金) 21:16:56.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558095416/

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 01:59:38.17 ID:T+v70QDB0.net]
>>139
詐欺をするやつが反社会なのは間違いないけど
この婆さんは婆さんで詐欺の相手に金を回したという点と、

詐欺のてぐちに乗ったとはいえ
金で不正をごまかすと言う発想をもつてんで
反社会性は大きいのだよな

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:00:27.47 ID:2rHzBMJZ0.net]
>>142
お前は、50万円を超える金額のときは自分たちに連絡するよう依頼していたという部分は読んだのか?

154 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:00:31.57 ID:/IVxPNP30.net]
>>145
その通りだ。振り込め詐欺に遭うか遭わないかは自己責任の問題。金融機関に余計な仕事を増やさせるなだ。

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:01:14.56 ID:ku6RiX6j0.net]
>>1
>動転した女性は雨の中、傘もささず、亡くなった夫のサンダルで信金の支店に向かい

不自然さの描写なんだろうけど
だから本人の意向を否定してまで
預金の解約を止めなければ
賠償をれ求められる罪だったかと言うとな
こんな描写もあざとく感じる

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:01:18.87 ID:/IVxPNP30.net]
>>152
依頼したとしても金融機関側が承諾しているもは限らないしな。

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:01:19.72 ID:paZKNxCD0.net]
息子から電話がかかってきて
仕事でミスしたからお金が必要って言われました

正直に話をしていれば
係員も絶対に止めただろう

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:01:34.37 ID:cwnQ5Gfg0.net]
いい歳して1550くらいでぎゃーぎゃー騒ぐんじゃねえ!

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:01:37.76 ID:010Tybpb0.net]
>>152
一方的な宣言か
法的根拠のない強要行為か

同意と承認があったかは明らかではないよね

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:01:42.83 ID:krqe92dj0.net]
>>139
身内の恥と考えたんだろ
銀行にも身内にも黙って自分だけで対応してくれる最高のカモ



161 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:02:00.69 ID:83bqxr+o0.net]
>>139
おれおれ詐欺のやつらは、こうやって窓口で伝えてくれって教えるよ、断られないようにね

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:02:13.23 ID:010Tybpb0.net]
>>154
もはや感情論に逃げてる感じだな

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:02:49.05 ID:010Tybpb0.net]
>>156
詐欺ならもちろん止めるし、
詐欺でないならこの親子が犯罪者だしな

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:03:00.89 ID:A/Y93dkw0.net]
いくらなんでも金融機関気の毒に感じるが

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:03:01.91 ID:tde87DDc0.net]
サギ連中に請求しろ

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:03:22.05 ID:2rHzBMJZ0.net]
>>145
>>153
警察が、振り込め詐欺に気をつけろと頑張って啓蒙してるから
金融機関もある程度協力しなきゃ駄目だろ知恵遅れ

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:04:05.86 ID:Y+6Go8kE0.net]
分かったぞー、犯人は信金関係者だな
ババアが金を持ってるのも知ってるしこの不誠実な対応、もう犯人間違いなし

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:04:17.57 ID:A13n0h+R0.net]
協力してるだろ アホか

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:04:34.22 ID:O2R1Xswh0.net]
これまかり通ったら詐欺に引っかかったことにして貯金倍々チャンスやん
ばあちゃん頑張れ

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/18(土) 02:04:34.92 ID:CdTRzDA00.net]
ちなみにこれと同様の他案件では
払い戻しに応じなかった場合
行員が殴られたり訴えられたりしてる。

じゃあ、どないせ〜っちゅうねん!



171 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:04:50.67 ID:/IVxPNP30.net]
>>165
金融機関にとっては余計な仕事を増やされて迷惑でしかないがな。警察が莫大な人員や資金援助でもしてるなら良いが。

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:05:33.10 ID:VVtS2TAm0.net]
>>145
本当それ
あんなの本当自己責任だよ
まずどうやったら息子と他人を間違うんだって話で

耄碌ジジババ狙うのはそこを突くからなんだろうけど、さすがにこんだけ何年も騒がれてて未だに騙される人がいるのが信じられないし、本人が無理ならば銀行よりも家族が対策取るべきだと思うわ

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:05:33.33 ID:rTPHBTA10.net]
普通は銀行に言って自己解決せず警察に仲介してもらうか弁護士に依頼するよね
その地点で現代教養もないし知恵遅れすぎてて甚だしい

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:05:48.83 ID:vbacwQkZ0.net]
>>140
以前に50万円を超える金額を下したときに連絡をしていたとか、
家族の携帯番号を伝えてあったとかで十分だろ

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:05:51.82 ID:FalAAVqf0.net]
そんなに金を持ってるなら、普段から使えよ
あの世までは持っていけないぞw

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:06:07.30 ID:7fZB/aDG0.net]
>>165
だから引き出す理由を確認してるだろ
これで銀行が息子に確認の電話して繋がらなかった場合はどうすればいいんだ?
どこまで面倒みなきゃいけないんだよ

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/18(土) 02:06:13.28 ID:CdTRzDA00.net]
>>165
火病んなよ。チョン。

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:06:24.84 ID:SwTqLRuS0.net]
>>174
使いみちが無いんだろ

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/18(土) 02:06:43.14 ID:CdTRzDA00.net]
>>175
オムツ替えるところまで。

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:06:55.31 ID:sX9y5B5x0.net]
厚顔無恥、バカにつける薬はない



181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:06:57.11 ID:i0PF0mJf0.net]
解約を止めるのは銀行の仕事じゃないから

注意義務違反になんてならないだろw

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:07:09.82 ID:8379h2kj0.net]
詐欺師と組んだら最強じゃん

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:07:27.80 ID:1/WR/4NB0.net]
驚き桃の木まさに信金が詐欺に遭った気分だろうなw
八つ当たりにもほどがあるわw
自分の落ち度を棚に上げて、しかも詐欺犯ではなく口座作ってた金融機関を訴えるとかw
じゃあ電話会社とか電話機メーカーとか、部品の半導体メーカーとかも訴えておけよ、ボケ

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:07:54.14 ID:zcq1tW1m0.net]
>>152
それが事実だとしても、銀行法の範疇にはそのような規定がないから、金融機関の注意義務違反ににはならない

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:07:57.07 ID:5KChwumZO.net]
詐欺師に騙された後は弁護士に騙されたでござる。

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:07:59.59 ID:77pzJs0Z0.net]
これ、お婆ちゃんが信金職員を騙している面もあるわけで。

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:08:03.54 ID:ujWt3Guf0.net]
>>12
担当者の努力目標程度の口約束なら契約不履行に持ち込むのは無理だろ

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:08:20.44 ID:Un9FjNIw0.net]
信金の質問に対して嘘ついちゃってんじゃん
息子が仕事でヘマやらかしたなんて世間体が悪くて言えなかったんだろうけど
どちらにせよ、これで信金を訴えるのは無理筋では…?

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:08:27.51 ID:ynGOOJxN0.net]
雨の中傘ささずに窓口行ったのならずぶ濡れで見るからに不審だと思うのだが
小雨でほぼ濡れてないかったらこの一文要らんよ

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:08:29.72 ID:vbacwQkZ0.net]
>>174
家族が相続するから、この世で使われることになる



191 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:08:34.37 ID:X9VTJO4/0.net]
何馬鹿なこと言ってるんだ!
この婆が悪いだろう!

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:08:50.18 ID:bcuOksao0.net]
> 家族も信金に対し、50万円を超える金額のときは自分たちに連絡するよう依頼していたが、
> 事件の日は連絡がなかったという。

これだな

193 名前:
これが本当ならば、信金のミスになるな
[]
[ここ壊れてます]

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:10:05.93 ID:7fZB/aDG0.net]
>>191
家族は依頼と言ってるが、信金が引き受けたかは不明

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:10:09.07 ID:LX2x6Umm0.net]
>家族も信金に対し、50万円を超える金額のときは自分たちに連絡するよう依頼していたが、
>事件の日は連絡がなかったという。

こんなめんどくさい依頼、信金は本当に受けたのか?

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:10:15.82 ID:FDQyOxMm0.net]
>>191
応じる義務は無いからな

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:10:16.59 ID:83bqxr+o0.net]
>>187
だからそこで嘘つかせるまでがオレオレ詐欺の手口だっての
お金引き出す際の言葉も指導すんのよ

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:10:19.32 ID:VVtS2TAm0.net]
>>175
ただでさえいつ行っても混んでるってのに、銀行がそこまで耄碌ジジババの世話しなきゃいけなくなるのは、他の客の立場からしても困るわな

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:10:35.33 ID:krqe92dj0.net]
>>165
だから理由確認してるからな
そこで子や孫に与えるためと嘘ついたババアが悪い

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:10:54.29 ID:xHpMdsZ60.net]
71歳以上が過去3ヶ月通算101万円以上引き出したときは
警察の委託を受けた民生委員が代わりに受け取るルールにしよう。

警察の方から来ました民生委員の者です。警察の方からお金を受け取りに参りました。



201 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:11:12.34 ID:thT+jzWf0.net]
信金職員に知られたくないスキャンダルがあるとしよう
借金絡みでも女でもいい

それをバラされたくなければ…って悪の組織がいたら絡めとられちゃうんだろうなぁと思った

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:11:28.80 ID:GSOPEjPp0.net]
窓口で女性が信金に告げた内容なんて証拠だせない
棄却1000%

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:11:34.77 ID:bcuOksao0.net]
>>192
>>194

だから 「本当ならば」 って書いてんだろw
信金が受けたかどうかだな

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:12:08.75 ID:zcq1tW1m0.net]
>>152
信金のシステムで対応してないことを一方的に言われても
それをやらなかったからといって、金融機関に責任は無い

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:12:26.63 ID:q5PFvqsY0.net]
この手のオレオレ詐欺って実の息子がグルだったケースもありそうだよな

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:12:30.49 ID:oZo7uzRn0.net]
>>16
新しい相続税対策キターーーーー!

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:12:31.56 ID:ZRrTdfs60.net]
世間には、常識はずれがたくさんおるが、金を出さねば喚き散らし・・・・勝手ババー!!。

弁護士も金の為とは言え、ご苦労さん!!。

208 名前:名無しさん [2019/05/18(土) 02:12:42.99 ID:/IVxPNP30.net]
こんなの怪物(モンスター)家族一家だ。金融機関に迷惑を掛けるな!

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:13:18.80 ID:zjzLZm830.net]
とっとと死んでおけば損しないで済んだのに
どうみても長生きするババアが悪いわw

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:13:30.33 ID:1/WR/4NB0.net]
BBAが取られたって狂言吐いてどっかに保管しているかもしれないことも想定されるので受理されません



211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:13:43.08 ID:GSOPEjPp0.net]
>家族も信金に対し、50万円を超える金額のときは自分たちに連絡するよう依頼していたが、
これ証拠にできる書面なければ相手にされないけど

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:14:02.67 ID:E83BU7LrO.net]
最初からその家族とやらが管理してればいいじゃん
信金も家族が管理しないから不利益を被ったって訴えればいい

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:14:13.43 ID:D0p9QdIW0.net]
ばーちゃん1550万庭に埋めてあるだろ

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:14:13.87 ID:83bqxr+o0.net]
これから毎年ぼけ老人が量産されるんだからそこのしっかしりた対応も必要になる
実際とめてるケースもたくさんあるしな
でもこうやって訴えるのはさすがにおかしい
おれおれ詐欺安心パックとかがあったわけでもないし

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:14:18.40 ID:7Rp8OZND0.net]
いやいやいやいやw

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:14:27.82 ID:CBq2M0YW0.net]
ヒント:成年後見人制度

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:15:19.35 ID:Xgsox/ku0.net]
阿呆だろ
自分が嘘ついてまで信金を騙しているのに
馬鹿としか

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:15:38.41 ID:thT+jzWf0.net]
銀行なんて手数料ボッタくるだけの組織に成り下がってしまったからな

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:16:11.82 ID:FOWb2AEJ0.net]
誰だよ婆に入れ知恵した奴はw

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:16:14.65 ID:O2R1Xswh0.net]
>>209
民法上は口約束も一応契約になるってミナミの帝王が言うてたで



221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:16:27.39 ID:VVtS2TAm0.net]
>>212
たとえオレオレ詐欺安心パックのようなサービスがあったとしても、この馬鹿親子のように
「自分たちは大丈夫」
と危機感持たない馬鹿はそのサービス使わないんだろなw

222 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:16:36.69 ID:8+WWkTMR0.net]
何これ??
新しい当たり屋??
これで金融機関有罪になったら
高齢者預金解約するたびに
必ず警察呼ばれるのか??

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:16:37.85 ID:ihOVLW7/0.net]
弁護士に依頼する金はまだもってんのか。ほんとババアのくせに金持ちすぎなんじゃ。さっさと相続しとけば良かっただろあほ

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:16:52.26 ID:vbacwQkZ0.net]
「子や孫にやりたい」という理由なら、
緊急性がないから事前に予約して家族に確認してから解約に応じるべきだろ

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:17:58.50 ID:FDQyOxMm0.net]
>>201
例えば「出来る範囲でそうさせて頂きます」ならあくまでも向こうが任意でやるサービスの範囲でしかないからね、本来の権限が本人にしかない以上やってないからってミスにはならん

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:17:59.52 ID:83bqxr+o0.net]
>>217
まぁ家族でしょ
自分たちへの遺産が消えたのがくやしくてたまんねぇんだと思うよ

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:18:12.83 ID:GSOPEjPp0.net]
80歳すぎると脳の萎縮が全員顕著に出る。
だから判断を正常にできないと家族が感じたら
補佐人か補助人つけなきゃだめ。

他人に依頼してたところが誤りだったね

228 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:18:42.47 ID:NrHKk6tS0.net]
依頼してたって大勢いる顧客の中の一人を、行員全員にマークしろなんてむりだし
システムにこういう機能がなかったら承諾してないだろう

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:18:43.38 ID:VVtS2TAm0.net]
>>215
いくら詐欺グループの指示で嘘をついたとしても録音してなきゃその証拠は無いし、何より指示されてその指示に従い嘘をつく判断をしたのは婆ちゃんだからなぁ

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:19:16.32 ID:gFcN9OWg0.net]
バカを過保護にするなよ
無用なバカ基準のコンプライアンスばかり出来るだけ



231 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:19:54.54 ID:/IVxPNP30.net]
>>218
流石に金融機関側は承諾してないだろ。この糞家族が一方的に言っただけの可能性が高い。

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:19:55.03 ID:VVtS2TAm0.net]
>>217
遺産失くした子供達だろね
1500万だもん、そりゃ悔しいわなww

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:20:00.78 ID:zcq1tW1m0.net]
間違いなく預金者本人に請求通りに金を渡したのだから、信金の責任はゼロ
信金は金融機関として求められている注意義務をちゃんと果たしている
詐欺犯に金を渡したのは、ばばあだという事実を忘れるな

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:20:11.47 ID:3X/2AVtG0.net]
この女性もグルだろ

235 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:20:23.13 ID:s8NFvX7o0.net]
>>1
>都内の信用金庫に対して、全額の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。

1500万クラスの裁判を起こせる財力がまだあるということか...

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:20:41.41 ID:GSOPEjPp0.net]
バスとか電車やレジで異常に遅い人いるだろ
脳の萎縮間違いねえっつの。

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:21:16.81 ID:rWkbLb980.net]
まあいろいろと、東京以外あり得ない感じ

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:21:27.37 ID:VVtS2TAm0.net]
>>222
金融機関がそこまでしてやる義務はあるの?

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:22:16.13 ID:Z6uG7LoT0.net]
で今度は、解約に手間が掛かり過ぎだ、と文句を言って堂々巡り。

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:22:30.38 ID:GSOPEjPp0.net]
信金は100%そんな契約は不見当と言うよね。



241 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:22:50.01 ID:/ias/l9H0.net]
>女性の「子や孫にやりたい」との回答を真に受けて、解約に応じてしまったようだ。

これで信用金庫から損害賠償巻き上げるとか、それこそ詐欺やん。

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:23:17.77 ID:A/7okK/X0.net]
振り込みなら注意できるけど、解約はムリだろw

243 名前:日本からローンをなくす協会 [2019/05/18(土) 02:24:09.50 ID:vdEcwVZe0.net]
あれだけしつこくやっとったおれおれ詐欺は最近ないけど、

おれおれ詐欺は預金封鎖の布石といわれている

キャッシュカードの1日限度額が50万とか、

親の預金を引き出そうとすると委任状を求められるとか、

窓口で百万以上引き出そうとすると警察呼ばれるんだと

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:25:08.32 ID:Vr/6PuBV0.net]
騙し取られて悔しいだろうな。
それは分かる。
犯人がどんな連中か知らんが、
地獄に堕ちる賤しい賤しい乞食共なのは確かだ。

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:25:23.14 ID:rWkbLb980.net]
トンキンが詐欺を容認する文化だし、
東京内だけなら詐欺しても問題ないかと。

東京内に限り騙される方が悪い。
銀行は当たり屋にあたってかわいそうだなw

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:26:26.73 ID:A/7okK/X0.net]
「解約します」ってのを何だかんだ質問してなかなか解約させないと、今度はホントに解約したい人に訴えられるぞw

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 02:26:55.84 ID:FDQyOxMm0.net]
50万以上の引き下ろしは3営業日後とかにすれば良いんだよ、このババアみたいな人の為にそこまでの不便を受け入れる気があるならな

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:28:34.01 ID:MgGNDmCD0.net]
出来ない約束はするなって事だな
客毎に違う対応を全職員に徹底させるなんて無理なんだし

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:28:55.42 ID:PjYoW8Xn0.net]
ジジババはとっとと死ね

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:29:18.09 ID:biCsdnG70.net]
>>4
馬鹿



251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:29:29.44 ID:11DJtaSw0.net]
>>7
騙しとって美味しい。
取り返せますよ!と裁判のアドバイスを持ちかけ手数料なりまた騙しとるなりして二度美味しい。

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:29:29.57 ID:GSOPEjPp0.net]
おまえらに言っとくけど、裁判前に
「書面はつくらんかったけど確かにうちら言って相手も分かったと言ってました」
「録音しておかなくて申し訳ありません」
とかいきさつを言ったら、裁判所からやめたらって言われますよ。

仮に訴えを受理してくれても法廷で
「録音してなかった」「書面ありません」と言ったら、
その瞬間に証拠なしで請求事実を証明する手段なしで敗訴確定だからね。
もっとも弁が首締めてしゃべらさないようにするだろけど。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef