[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 11:27 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【幻冬舎】見城社長の「部数さらし」ツイートに作家から集中砲火 「完全に一線越えてる」 ★8



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/05/17(金) 22:53:10.24 ID:mO9hGZZH9.net]
https://mainichi.jp/articles/20190517/mog/00m/040/008000c

幻冬舎・見城社長の「部数さらし」ツイートに作家から集中砲火 「完全に一線越えてる」
 2019年5月17日 14時38分(最終更新 5月17日 14時49分)

 作家の津原泰水さん(54)が、幻冬舎のベストセラー「日本国紀」を批判したところ、同社から刊行予定だった文庫本の出版が取りやめになった問題で、同社の見城徹社長は16日、本の文庫化について「僕は反対していた」「実売1800部もいかなかった」などとツイッターに投稿した。見城社長は投稿を削除したが、非公表の「実売部数」を公にしたことに、作家などから「作家に対する敬意はゼロなのか」「編集者のモラルにもとる」など、厳しい批判が相次いでいる。【吉井理記/統合デジタル取材センター】

 問題のツイートは、見城社長が文庫化取りやめについて、同社ではなく、津原さんから持ちかけられた、と主…
この記事は有料記事です。
残り759文字(全文1045文字)

見城社長が投稿した「謝罪」ツイート。実売部数について「本来書くべきことではなかった」などとつづっている
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/05/17/20190517mog00m040006000p/11.jpg?1

★1の立った時間
2019/05/17(金) 15:11:17.24

前スレ
【幻冬舎】見城社長の「部数さらし」ツイートに作家から集中砲火 「完全に一線越えてる」 ★7
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558096492/

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:52:51.84 ID:IEsB/Vo+0.net]
>>750
あのエッセイ漫画は買ったわ
KADOKAWAくそ過ぎw

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:52:54.16 ID:9IbYkQk10.net]
>>762
津原はむしろ編集が惚れてて
呼ばれて書いてる方でしょ
待遇良いもの
オナニー随筆に5000とか今後ともよろしく部数よ

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:52:56.44 ID:3SghXgCH0.net]
>>762
津原は別に・・・
そもそも幻冬舎で仕事した数のほうがすくないからな
むしろだれか編集がひっぱったんじゃね

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:53:02.85 ID:lawi7gF50.net]
幻冬舎擁護のために統一教会信者が動員されてるんだろうなあ
キッショ

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:53:09.00 ID:ZxyiE6MH0.net]
>>747
世間に公表してないだけで本院には当然公表されてるのだから
ウソついて申告すれば脱税ってだけのこと。

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:53:19.95 ID:VRfFeOJo0.net]
>>769
津原泰水、子供部屋おじさんやん

いつ開花するんですかねw
戦闘力1800

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:53:21.40 ID:LTkO16r30.net]
>>714
それもふくめてめんどう

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:53:22.30 ID:WhGDMO2T0.net]
発狂してる作家のメモ取っとけ
ほぼパヨクだからw

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:53:25.88 ID:G+TBYX7Z0.net]
>>784
それなw



816 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:53:27.16 ID:jc1W+K370.net]
津原泰水1800w

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:53:28.56 ID:SlErNEtc0.net]
>>764
壁打ちパヨクに無理言うなよ。
どっかのモジャモジャ頭パヨクがファンと名乗るくせに著書を図書館で借りてたとか恥ずかしげもなく愚痴ってたろ。

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:53:30.69 ID:kMv7WTBT0.net]
>>772
排除しなかったから潰れたんだよ

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:53:38.10 ID:+QtAYtxv0.net]
幻冬舎はこれから出版してる全ての本の実売数を発表したら良いじゃない
やれるもんならだけどw

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:53:40.75 ID:aAulrr0m0.net]
>>759
具体的に誰かとかないけど
業界のタブー破って情報発信しちゃうようなとこと契約したくないって思う作家がいてもおかしくないと思うけど
次は何暴露されるかわからんぞ

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:53:44.01 ID:E5E1/UlHO.net]
>>745
非国民というより文化の破壊者かな

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:53:47.56 ID:IEsB/Vo+0.net]
>>768
宮部はお前を風評被害で訴えて良い

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:53:49.10 ID:dpEOugB70.net]
>>762
>イメージ的には「出してもらえるならそれだけでありがたい」レベルの作家しかいなそうだけど

ベストセラー作家の百田が出してるから揉めてるんじゃないの?

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:53:50.75 ID:T4QnQVZZ0.net]
要するに
売れてない本の部数が知られると
イメージが悪くなるから公開するな
という自己勝手な理屈だろ
「XX万部突破」という宣伝文句も怪しいもんだ

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:53:51.95 ID:Wn9C3ZBn0.net]
百田と有本は100万部売れると思ってたんだよなw
実売数は半分ってとこかw



826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:53:52.82 ID:yyjbdkOo0.net]
>>779
1800人しかいないからな(´・ω・`)

827 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:53:57.9 ]
[ここ壊れてます]

828 名前:8 ID:9IbYkQk10.net mailto: >>771
それが通用しなくなった
作家の名前で売れなくなって厳しくなり芸能人に走り今は自己啓発とアイドルに走ってるのが幻冬だよ
[]
[ここ壊れてます]

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:53:58.53 ID:GPCWzsFO0.net]
元図書館勤務だけど、この作家はじめて聞いたんだけど…w

この人本では食っていけないんじゃない?

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:54:00.73 ID:waMBwnby0.net]
>>788
全然擁護になってないのが本件の笑えるところだよね

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:54:13.05 ID:2ZFoRiyN0.net]
部数を聖域扱いしてるのがすでに作家「先生」が特別な人間であるって意識の表れなんだよ
こいつらも立場逆になれば知る権利だなんだ言って売り上げ隠してる業界や会社を批判しまくるよ

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:54:14.02 ID:jtb1IWpC0.net]
>>1>>2
イチローを見ていれば、戦ってるフィールドが違うってのがよくわかるよな

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:54:15.53 ID:FSApKJd40.net]
1800部wwwww
俺ひとりで買えるレベルで草wwwwwww
自費出版かよwwwww

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:54:16.56 ID:YpFlfXqj0.net]
>>768
好きな作家が幻冬舎から出したら買うってことだよな。

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:54:17.76 ID:tWexlxYE0.net]
と、言う事は、
あの頃の角川は、凄かったと。
トップは、とんだけど。

売れる様に仕上げる力、ここのネトウヨたちの愛読出版社では、無理だったと。



836 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:54:20.97 ID:yUiTdtDT0.net]
>>791
ネトウヨ連呼さんは語彙が貧弱だね

ネトウヨ連呼しかしてないから、日本語力が低いのかねぇ

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:54:25.07 ID:q/Vf/TST0.net]
>>768
客を持ってると言えるような作家って具体的に誰なんだ?

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:54:26.76 ID:lTUSn3AG0.net]
>>637
ベストセラーが出るから書店が生き延びる
書店が生き延びてるから紙の版元が生き延びる
紙の版元が生き延びてるから自分の本に投資してくれる
ってやつだ

ヨイショしろとは言わないが、せめて黙ってられないのかと

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:54:37.81 ID:t+pqdR+M0.net]
おいおい大炎上じゃねえかw
毎日に続いて朝日の詳細を報じ始めている

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:54:38.20 ID:VRfFeOJo0.net]
>>786
甘やかされてるよな津原
売れないのに幻冬舎が面倒見てやったのに裏切った

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:54:40.07 ID:sDXSVcxg0.net]
>>781
違うだろ

津原1800「圧力で出版されなかった」
見城「だって5000で1800」
津原1800他「・・・・・・・・・・・・・・」
そして
津原他「ぐがああああああああああああああああああ」

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:54:40.21 ID:zw3GwxyW0.net]
1800部しか売れなくても肩書きは作家
赤字出して他人に迷惑かけてないだけ5チャンのニートのほうがマシな気がしてしまう

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:54:41.75 ID:M5wD6UA30.net]
>>805
生き残るためにはなんでもやらなきゃな。

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:54:45.01 ID:3SghXgCH0.net]
>>783
どういうこと?
万城目とかが幻冬舎でたまにだしてるのを集英社とか角川とかにもっていかれるってことなんだけど

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:54:46.33 ID:gwWut+p60.net]
見城もだけど、百田とか、上念とか、
安倍応援団ってやばいやつばかりだな。



846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:54:54.12 ID:/r10kz/H0.net]
>>803
50万も売れてないだろ
刷るのは自由

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:54:58.65 ID:Sw2f53/v0.net]
つまり、売れてない本でも売れているように見せかけていたわけだな?

そっちの方が詐欺だけどね

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:55:00.94 ID:NgjJtkOn0.net]
1800を拡散した毎日新聞は作家にとどめを刺した形になったな。

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:55:03.52 ID:HJDA4EYg0.net]
>>713 だから、見城ってのは、外見は強面に見えるかもしれないが、
もともとそういう人間じゃないから。
単なる商売人であり、また作家マウンティングで支配するのが好きな

850 名前:z。

それで最初に取り入る段階では、「たらし込み」を得意技とする奴であって、
そんな「正義」がどうとかは全く関係のない、不道徳な奴なのである。
編集者であるとか、また出版社社長としては、それは当たり前であって、問題ないとも言えるね。
[]
[ここ壊れてます]

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:55:09.66 ID:jc1W+K370.net]
>>781
それも間違っている

1.最初に部数の話で他人の作品を貶したのは津原泰水
2.それに対して津原泰水の部数を晒した見城社長
3.見城社長を非難する津原泰水擁護の一部作家

これが経緯だ
社長が気に入らないとかそういう問題じゃない
ただ自分がやったことをやり返されただけ

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:55:19.30 ID:3SghXgCH0.net]
>>811
そういうこと
そのチャンスを失ったから編集は頭抱えてるねってこと

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:55:21.44 ID:eUWCvdyV0.net]
やり方なんだよな
なんで同じ出版社で出しているよしみで、
編集なりに正誤点を指摘しなかったんだろうか?

普通に社会経験でもあれば、いきなりベストセラー作家に恥かかすことが、
自分がお世話になってる出版社に迷惑が掛かることだと判りそうなもんなんだが
そこら辺は作家という隠った職業の欠点なんだろうな

やっぱり百田憎しが、まず先にあったんだろうなぁ
それが作家としてのジェラシーなのか、パヨク的な思考なのかは知らんがw

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:55:24.63 ID:M5wD6UA30.net]
>>818
5000で契約して1800も売れなかったんなら赤字だよね。もうほんとどっかいってくれって感じだろう。

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:55:25.63 ID:MrPmbFIu0.net]
>>781 ID:zdbX1jtB0
>ちょっと違う。
>社長が気に入らないと思った作家な。

バーカ
バカバカお馬鹿さ〜ん
おまえ何も知らないんだな
見城徹はいい人だよ平等な人だよ
みーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんなの実売部数を公表してくれるんだよ



856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:55:34.25 ID:tCD+vgpi0.net]
>>778
何の証拠もない。ただの邪推ではないか。印象操作でしかない。

>以上の点から、この計1000冊の「まとめ買い」は
>、紀伊国屋のランキング上位を維持するための自社(もしくは近縁団体)
>購入であることが強く疑われます。

>疑われます。

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:55:35.43 ID:O318n8cP0.net]
>>803
それでもまあまあやんけ
お前らのパペットマペットのモップ君なんか全く売れてないやろ?

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:55:39.00 ID:8UsC54b10.net]
>>775
百田先生と津原先生の実売数を晒して、叩きのめさないやさしさ、か。

859 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:55:40.30 ID:SlErNEtc0.net]
パヨクかってやれよ

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:55:42.51 ID:jJW6TZnM0.net]
保守本はもはやアムウェイと化してるんだろ
売り逃げた後の残りカスで稼ぐ気満々なのを見透かされてる

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:55:45.60 ID:hNmK/QWN0.net]
押し紙よりは正々堂々としてる

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:55:47.14 ID:3IBvBsJ40.net]
売れてる作家は何でもしてもらえると幻冬舎に来やすくなって
売れてない作家は妨害されると幻冬舎を避けるようになる
実は戦略でやってるんじゃないのこれ?

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:55:47.43 ID:LEGOx+MJ0.net]
見城は信用を無くした

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:55:51.68 ID:WsOZGMyR0.net]
文庫化中止の過程も言ってること違うんだよね
あの作家さんと見城氏じゃ

どっちかウソついてるわけだろ?

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:56:04.75 ID:VRfFeOJo0.net]
>>808
小説家連中の方がよっぽど汚い政治家だよな
こいつらよくもまあ社会や政治を批判できるよな
自分たちの情報は隠すくせに



866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:56:13.97 ID:IEsB/Vo+0.net]
>>806
>>328らしい

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:56:13.98 ID:G+TBYX7Z0.net]
>>821
でも客がついてきて1800ならアウトやな

おまえの論理破綻してるわ

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:56:16.24 ID:/r10kz/H0.net]
>>806
売れっ子作家でも兼業の人は結構いると思ってた

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:56:17.14 ID:GHrq0Lws0.net]
>>671


870 名前:意味不明
じゃあ幻冬舎の本ならタイトルも作者も見ないで買う奴がいるとでも?
なんか国書刊行会っぽいな
[]
[ここ壊れてます]

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:56:18.26 ID:bbGNdBlc0.net]
パヨクが空母いぶきの件で、潰瘍性大腸炎(IBD)事務局に逆恨み。。
アベガーの大量のイタ電や迷惑メールで大妨害!!

メール一文
「詐病した金で食う飯はうまいか?」

IBD事務局(広島・姫路・UC外科) @ibd_uc_cd
2019/05/17 00:18:23
はぁ疲れた。
講演のプログラムと当日配布用のチラシを何とか0時までに入稿できたが、ちゃんとできてるんかなぁ。
ギリギリで直し入ったり、三井生命に講演会当日に保険相談コーナーの打合せ行ってたり、安倍晋三シンパは許さない人々から電話かかってきたり、メールいっぱい来たり。面倒くせえなぁ。
pbs.twimg.com/media/D6sqhx-W4AAA_-L.jpg
https://twitter.com/ibd_uc_cd/status/1129043421954486272
(deleted an unsolicited ad)

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:56:18.71 ID:r5CIav5k0.net]
売れない作家(津原泰水)  「日本国紀はつまらん!」

日本国紀 450000部 売上
津原泰水   1800部 売上

幻冬舎が部数暴露後↓↓↓

売れない作家 「作家に対する敬意はゼロなのか!」
売れない作家 「編集者のモラルにもとる!」
売れない作家 「印税2%でした!」

売れないやつに対する敬意?ないでしょwww
印税2%が不満???2%でも赤字なんだけどどうすんのこれ????
ただ単に売れないやつらが自分の実力不足を出版社に押し付けて文句垂れてるとしか思えんわ

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:56:25.65 ID:x7d3mBvf0.net]
コピペ本の本人も早く参戦してくれよ三流作家が!って激怒するタイプだろ

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:56:28.85 ID:QBqs7Qmb0.net]
殉愛みたいな本を出す会社の社長だぞ
まともな人間なわけないだろう

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:56:29.88 ID:3SghXgCH0.net]
>>827
1.最初に部数の話で他人の作品を貶したのは津原泰水

最初に津原が百田批判したのはウェブからのパクリだぞ



876 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:56:31.12 ID:G1yYXNJs0.net]
>>769
www

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:56:31.17 ID:Mk0zw+JH0.net]
>>827
出版社の社長がSNSで作家と喧嘩するってのがそもそもおかしいんだけどな

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:56:35.15 ID:9Tzl7WhU0.net]
好い気味
サラリーマン上がりが角川春樹の真似してフィクサーぶりやがって

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:56:35.62 ID:Wn9C3ZBn0.net]
>>823
そうなのか。
実数はどれくらいなんだろうな?

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:56:36.34 ID:rhC3vfVr0.net]
幻冬社の冬の時代

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:56:37.71 ID:pAumd3qd0.net]
見城と百田は安倍につながる
百田の盗用を認めない見城と幻冬社

安倍とその支持者がバックにいるから強気なんだろうな
日本会議とか

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:56:39.29 ID:lTUSn3AG0.net]
>>698
ウヨパヨ関係ないだろ
ベストセラー請負人であって、思想なんかどうでもいいタイプだろ

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:56:41.11 ID:M5wD6UA30.net]
要するに津原=疫病神扱いなのでは?とっととどっかへゆけ
と社長さんの代弁もしたくなるわ

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:56:42.24 ID:JcTT5ckm0.net]
この会社の上場から、やーめた。うるさいから。MBOする。
株買い取るまでの、推移見てごらん。ひどいから。

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:56:45.85 ID:lnaGCLNh0.net]
>>774
ソースは?
お前の



886 名前:一般人についての妄想なんていらないし
そんなに出版業界に興味ある一般人なんていないよ
興味ないやつみたら○○万部ってみたら売り上げの事だと思うよなあ?

嘘付いてるかもしれないのは別として本以外の商品で実売でなくて「生産数」「卸数」みたいな曖昧な数字で誇ってる広告見たことねえよw
[]
[ここ壊れてます]

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:56:47.28 ID:q/Vf/TST0.net]
>>798
反発している良い作家がいないなら問題ないんじゃね

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:56:52.87 ID:AJRJVWKm0.net]
実売は発行部数の1/10程度やろな
出版不況なんだろ?

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:57:03.86 ID:K3qDCRP+0.net]
部数晒しって・・・。
データとして後で実売数出てくるんじゃないの?

890 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:57:04.27 ID:G+TBYX7Z0.net]
>>842
なかなかつらいなw

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:57:06.66 ID:3cF5ABLF0.net]
>>717
そら本出してるってだけで知識人ぶって講演とかコラムで食ってるからなw

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:57:07.95 ID:9F90/Zxp0.net]
出したきゃ自費出版で良いだろ…w

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:57:08.16 ID:4qScqTPp0.net]
>>829
犯罪者の菅野を絶賛してるぐらいの糞パヨクやからね。

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:57:08.69 ID:zdbX1jtB0.net]
箕輪なんとかって口が曲がってる編集者はどこの出版社?

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:57:10.21 ID:xFv7nOrP0.net]
1800冊しか売れなくても食っていけるんだな



896 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:57:10.90 ID:9IbYkQk10.net]
>>857
俺もそう思うのでそれで戦ってるやつらアホくさい

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:57:24.02 ID:sDXSVcxg0.net]
>>830
津原1800「圧力で出版されなかった」
出版社「会議の結果」

これよりスッキリな回答だよ

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:57:24.89 ID:CfWoifMJ0.net]
>>673
現段階で擁護してる作家がどうのじゃないだろ
そもそも全作家がツイッター使ってるわげじゃないから
やっててもゲームの話しかしない人もいる
潜在的にいったらまだまだ嫌悪感持った作家はいるだろ

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:57:31.47 ID:Wn9C3ZBn0.net]
>>833
は?何のこと?

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:57:32.27 ID:GPCWzsFO0.net]
>>844
いるよ

でもこの人は実際売れてないからなにか副業してるかもね

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:57:32.90 ID:uI0u5F6w0.net]
>>785
まあ社長がコカインで捕まってるしなw
碌でも無い会社だから人材もそれ相応しか集まらんのやろなあ

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:57:36.01 ID:/r10kz/H0.net]
>>854
見城にツイートして欲しい

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:57:39.53 ID:tCD+vgpi0.net]
売れない作家どもが発狂してる

としか思えないのが一般購入者

904 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:57:43.76 ID:lnaGCLNh0.net]
津原カルチャーセンター1800部
は江頭みたいな一発ギャグできるの?

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:57:53.92 ID:3BZRLsC00.net]
>>868
幻冬舎
ベストセラー作家の古谷を一本釣り!



906 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:57:58.53 ID:oxkf0POf0.net]
>>592
最初に部数持ち出したのは津原って人じゃん
それに乗ってしまう社長も社長だよ
物書きや出版社としての矜持はないわけ?マジ貧乏臭い

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:58:04.89 ID:M5wD6UA30.net]
>>855
冬っていい季節なんだよ?もしかして四季を楽しんでない系の人?
さらに幻の冬だしな。突っ込みどころ多数ありすぎだよ。もっと考えておいで。

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:58:05.30 ID:9RIsEZCm0.net]
>>682
682の書き込み全部見て、レッテル貼りしてない書き込みを探してみたんだけど、
だめだったよ………

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:58:26.74 ID:Tlevv2Aj0.net]
>>826
商売人の感覚としては間違ってないな
業界人としてはクソなんだが

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:58:32.06 ID:9IbYkQk10.net]
>>875
というより合併しすぎてどこのやつかわからんような奴がたくさんいるの

911 名前: []
[ここ壊れてます]

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:58:32.27 ID:RIk8ZHJd0.net]
見城も花村萬月には素直に謝ってるが、
やはり怖いのかな?

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:58:33.05 ID:F6TpZYX50.net]
>>767
それ解決になってるのか?
ごめんわかんねーや教えてくれる?

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:58:45.66 ID:Oi6taQOs0.net]
売れない作家がいくら吠えてもなー

売れないエッセイ本なんてクソでしかないわ

915 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:58:49.33 ID:Mk0zw+JH0.net]
>>861
まあ、SNSで発信してないだけで担当編集にあれどうなん?って言ってる作家はいると思うんだが



916 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:59:00.33 ID:S3gh9atQ0.net]
実売部数言うなんて酷い!って騒いでる人たち

売れない作家→自分の低収入バレて酷いって言いたくなるんだろうな
出版関係者→まぁ、色々面倒なんだろうし、明日は我が身で酷い言いたなるのもわかる

無関係の読者→なんでお前らまで文句言うん?w実売部数を非公開ってそもそも不自然だと思わんの?ノータリンか?

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:59:01.55 ID:6UrEtgwK0.net]
お互い様にアホですね

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:59:05.88 ID:lTUSn3AG0.net]
>>722
オーナー社長なんだから、売れないリスクは全て見城に帰ってくる
ってのを前提とした発言だろ

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:59:07.22 ID:rP5TYdxZ0.net]
「恥ずかしいから言わないで!!」
みっともない作家だなwwww

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:59:08.69 ID:jc1W+K370.net]
>>850
そういう客観的な次元の批判じゃなくて、しつこく粘着しての誹謗中傷の嵐だったじゃん
明らかに社会人としての限度を超えた、活動家の行動

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:59:15.60 ID:0NI+lc5g0.net]
5000刷って1800しか売れないとか何という資源の無駄
一体何本の木が無駄に切られたのか?
売れない作家は地球資源を無駄に浪費するから電子書籍オンリーでどうぞ

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:59:17.60 ID:8yLa3Bqi0.net]
どーでもいいけど、出版関係とかライターとか編集者の女性って何で高齢独身ばかりなんだろう
俺、関わりある業界なんだけどどこの会社も女性は高齢独身ばかり。
んで、婚活だ何だって言ってる。40過ぎてまだ騒いでて、下手すると五十前後で
結婚したいとか言ってる。とにかく口が回るし、意識高い系のこうるささでみんな正直怖い。

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:59:21.18 ID:dpEOugB70.net]
この件で発狂してる作家ってデビュー作がパクリ騒動で有名な平野以外聞いたことないのばっかりだわ
みんな1800の数字が他人事じゃないから暴れてるんだろ

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:59:23.24 ID:sDXSVcxg0.net]
>>870
どこもそうだろ?
売れない本を出しまくる出版社ってどこよ

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:59:23.46 ID:fd8MrOip0.net]
悔しかったら売れればいいじゃんw



926 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:59:28.45 ID:6HWsBqeV0.net]
>>880
出版社は雑誌が売れなくて潰れそうらしい
他スレに書いてある

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:59:38.36 ID:tEKOkJpY0.net]
>>742
間違ってないからツイート削除して謝らなかっただろ
間違ってると自覚したから謝罪したんだ

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:59:44.02 ID:zdbX1jtB0.net]
>>879
古谷って誰?初めて聞いた

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:59:46.55 ID:9IbYkQk10.net]
>>874
まあ津原がすってなきゃ一生分は稼いでるよ
それで少女小説やめるいうたので
稼ぎ切ったから好きなもの書くと

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:59:47.63 ID:ovkMIXTN0.net]
全てが茶番だな
お前ら見城の掌で踊ってるだけだよw
炎上、これ以上の広告は無い
尾崎豊がそうだったように

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:59:48.91 ID:3IBvBsJ40.net]
>>861
売れてる作家は聖域なき擁護がもらえるし
売れてない作家は聖域を無視して真実を公表される
売れてない作家からしたら

932 名前:地獄だし
売れてる作家からしたら天国
そういう会社ってことだもんね
今後更にそういう風にしていく企業戦略なのかもね
[]
[ここ壊れてます]

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:59:49.40 ID:XbXeneKN0.net]
言論の自由だとかに絡める気満々で、出版が差し止めになったと陰謀論じみたことを言っていたら
単に売れていないからというビジネスの話をされただけか

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:59:50.98 ID:rkRjlkSb0.net]
俺が好きな作家はこの騒動に便乗してないようで良かった

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 23:59:56.43 ID:e3GRnRZY0.net]
実数出されたくらいで反発するっておかしいよな
世間からの正当な評価から逃げてるだけじゃん
だから売れないんだよ



936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:59:58.12 ID:/r10kz/H0.net]
>>874
してると思ってたけど専業の場合もあるのか
実売バラされて可哀相だな

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:00:02.60 ID:1X+7gJUD0.net]
>>898
出版社が潰れそうらしい
本買わないもんな

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:00:10.94 ID:SH0rnUDC0.net]
>>89
これを1800部の作家が言ってたかと思うと泣けてくるわ。

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:00:11.75 ID:GgLIraFB0.net]
青林堂みたいに信者向けにバカ騙す本出せば安泰だから幻冬舎はノーダメージだろ

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:00:12.84 ID:G0LIkGdF0.net]
1800だもんな

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:00:14.05 ID:b0Ro1KCz0.net]
業者入れん方がいいのに
無駄に伸ばしちゃって

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:00:15.51 ID:3z+iykKT0.net]
>>881 幻冬舎を命名したのは、かの五木寛之。
見城のコネがあったのでね。見城キャリアの初期にたらし込んでいたから。

943 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/05/18(土) 00:00:15.51 ID:jAbKQREF9.net]
次スレ立てました
【幻冬舎】見城社長の「部数さらし」ツイートに作家から集中砲火 「完全に一線越えてる」 ★9
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558105193/

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:00:15.67 ID:rTkTnHP60.net]
>>894
買った本捨てないおれってほこらしい

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:00:16.44 ID:mjnB8usB0.net]
こんなくだらない慣習がまかり通ってるなれ合いとぬるま湯の業界
衰退して当然だ



946 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:00:18.51 ID:6qKnwKja0.net]
>>847
1800が敬意云々って、言っちゃいけない事だろそれ

流しの歌手がアーティスト気取りと変わらん

947 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:00:21.71 ID:qV89WEsu0.net]
>>893
いやパクってるが前提でしょ

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:00:22.08 ID:W1GM4hYr0.net]
出版社なんてそんなもんだよ
エロ同人の売り上げはDMMで常に表示されてる
数万部余裕で売ってる

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:00:24.42 ID:JycUo9is0.net]
>>865
あれなんだよね。
イラストかける人ってすごいじゃん?握りこぶしひとつ書くにも僕ら描けないでしょ。
作家先生さんも文章はかけるんだよ。内容は稚拙だったりクソだったりするが、でも文章は書ける。
イラストレーターのようにそれは才能だと思うよ。仕事はあるわ。

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:00:27.35 ID:JqEdQNU30.net]
>>897
まあ専門書出してるとこは大抵そうだが

951 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:00:29.71 ID:OnmJw5iu0.net]
>>880
双方ともにアホだよなw
津山1800はツイッター戦士だし見城は沸点低すぎ

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:00:38.13 ID:LjiI48v60.net]
売れない作家が売れる作家叩く意味がな

5000部刷って1800部なんて赤字やろ?
赤字を吸収してくれる人を叩くとか常識なさすぎる

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:00:47.97 ID:qXH0ruUa0.net]
自分が認める思想

954 名前:フ本しか出さない・・・とか出版社としては最低じゃね? []
[ここ壊れてます]

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:00:49.29 ID:DW583f8+0.net]
>>867
ああ、そうなんだw
それじゃ、救いようがないなw



956 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:00:54.44 ID:UOsndkJl0.net]
>>845
一種の大人買いか・・・昔ムツゴロウさんがやったらしいw
幻冬舎ではないけど

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:00:56.63 ID:WqdwV0aG0.net]
>>861
複数社から引き合いがあるような作家なら
情報暴露でトラブってるような会社とは契約しないと思うけどな

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:01:24.44 ID:JycUo9is0.net]
>>871
あら会議の結果なのね。んじゃ文句言ってる津原氏は売れるように頑張らなきゃw

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:01:31.09 ID:7A0CEQyE0.net]
悔しかったら売れる本書け

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:01:48.33 ID:vYcuZKJH0.net]
>>813
いや、連呼もめんどうだろ

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:01:48.94 ID:BesmEYxD0.net]
5000部刷ってたら3200部も倉庫の場所使ってんだ

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:01:49.87 ID:As0VoyRX0.net]
>>888
だからそれ妄想なんだろ?
というか良い作家なら別に粉飾まがいの手法でプライド守らなくていいわけで

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:01:50.31 ID:JqEdQNU30.net]
幻冬舎崖下にくだらない出版社かいくらでもかけるけど書いていいんか?
漫画も含めて買い切りのクソさとかアホやらかして
書店にも作家にも見放された話とかもたくさんあるで

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:01:58.91 ID:x7hBpQFQ0.net]
>>393
Wgipの章を読まれたくないんだろうな
在日支配を暴き出してるから

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:01:59.03 ID:5ruO1pyo0.net]
さよなら幻冬社



966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:02:00.85 ID:JycUo9is0.net]
>>914
へぇぇぇぇええ!ちょっと目からウロコだったw
ありぃw

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:02:02.61 ID:+r8m6xdx0.net]
>>882
はいはい、お前の言うレッテル張り

1.最初に部数の話で他人の作品を貶したのは津原泰水
2.それに対して津原泰水の部数を晒した見城社長
3.見城社長を非難する津原泰水擁護の一部作家

3.が一番気が狂ってる
パヨク界隈っていつもこうだよね、ダブスタ
これがファクトでなくレッテル張りと言い張るお前はただの現実逃避の適応障害患者

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:02:04.29 ID:1X+7gJUD0.net]
>>917
出版社倒産しそうだからね
幻冬舎も同じで見城も焦ってるんだろう

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:02:05.00 ID:ZTPO/jZY0.net]
>>915
みつを君仕事が早いねぇ

優秀、優秀w

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:02:12.99 ID:oU4HmwAo0.net]
>>930
これ
津www原www

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:02:16.30 ID:qV89WEsu0.net]
まあこの騒動のおかげで津原やすみの正体がバレててちょっと笑う

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:02:19.35 ID:bV2Mp7Mc0.net]
>>746
んで幻冬舎で書かないって宣言した人はいるのか?
花村満月はもともと書いてない

作家は会社と言うよりは編集者に付くので、社長が多少やらかしても編集が頭下げれば書き続けるだろ

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:02:21.86 ID:IPBNVOH20.net]
本日会社帰りに一冊買ったそこのお前が負け
見城の勝ちw

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:02:23.46 ID:9WvVz4DE0.net]
>>89
だせえwww

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:02:24.13 ID:EsPlXHQC0.net]
つまり百田が稼いだ金で出版させてもらったと。生き恥やなw



976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:02:25.54 ID:tgYwJ3Uc0.net]
>>928
売れてる作家なら問題起きたときに庇ってもらえるから選択肢に入る
売れてない作家だと問題行動起こしたら聖域無視されるから契約しない
そういう企業戦略なのかもね

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:02:26.31 ID:LjiI48v60.net]
>>922
エッセイ本やろ?この人が出したの
一昨年の年間部数トップの本はエッセイ本やで、去年の時点で130万部売れてた

百田より売れ筋のエッセイ本書いて1800部

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:02:26.39 ]
[ここ壊れてます]

979 名前: ID:JqEdQNU30.net mailto: >>933
そもそも作家はマジで実売気にしてないと思うw
[]
[ここ壊れてます]

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:02:27.13 ID:Ni7Mpa7V0.net]
>>906
俺の好きな作家がリツイートしてるがどっちの意見がわからなくて戦々恐々
発表するな派だったら品性さもしすぎで恥ずかしいからもう買えない

981 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:02:27.88 ID:OnmJw5iu0.net]
>>900
間違ってるとかだから謝罪したとかそういうの好きだねー

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:02:37.09 ID:07O+7PXz0.net]
>>872
>潜在的にいったらまだまだ嫌悪感持った作家はいるだろ

潜在的に言ったら百田にしつこく絡んでた津原に嫌悪感持ってた作家はたくさんいそうだし
がっちり守ってくれる見城には頼もしさを感じるかもね

少なくともこちらから噛みつかなければ見城は無害だが津原はそうじゃないわけで

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:02:40.17 ID:rK2OQmOd0.net]
>>900
そうとは限らん。間違ってなくても、惻隠の情かもしれないし
武士の情けかもしれん。あるいは・・・・

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:02:51.31 ID:G0LIkGdF0.net]
>>928
しかし仕事なんだから売れない本書くのも限度あるよ

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:02:51.83 ID:1X+7gJUD0.net]
>>937
くだらなさ凄え



986 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:02:59.40 ID:ZTPO/jZY0.net]
>>939
だからビジネス右翼してんだろうなぁ。
なんせ政府や信者がお買上げだしw

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:03:18.50 ID:oU4HmwAo0.net]
津原1800w

これは流行るwww

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:03:18.70 ID:N86xBNR6O.net]
死んでから売れるってパターンか?

989 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:03:23.60 ID:JqEdQNU30.net]
>>948
売れ筋のエッセイてあれ
キャリア50年越えの直木賞作家が95歳で最後の本いうて書いたようなものなので全然別やろ
基本随筆なんて売れねえよ!w

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:03:29.98 ID:Of1u+sGJ0.net]
実際百田は普通知ってるが、こんなせんぱち作家知らねえよw

991 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:03:30.58 ID:+r8m6xdx0.net]
>>919
異常粘着のいいわけになってないよ

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:03:46.60 ID:LjiI48v60.net]
つか、このアホ作家、幻冬舎の応援してくれた編集社員の顔に泥を塗ってるよな

人としておかしいやろ

993 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:03:49.50 ID:B0L74gZK0.net]
>>850
いや初版40万部で社運を賭けたプロジェクトはねーわ


994 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:03:55.69 ID:55B+5sFP0.net]
>>933
妄想ならいいね
あと実売部数は作家知らないからな
そもそもどんな数字が出てくるかわからないんだよ

そんなの出てきて怖くない作家なんて一握りだよ

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:03:57.84 ID:CLotfYaF0.net]
>>902
少女向けの小説家でしかなかったんだよ。



996 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:04:14.00 ID:ZTPO/jZY0.net]
見城社長、そろろ殉愛の映画やドラマ始めたらどうだw

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:04:19.45 ID:O6YktPBD0.net]
>>1
見城は嫌いだか、敬意が欲しけりゃ売れるもん書いてみろ

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:04:23.42 ID:JqEdQNU30.net]
>>965
当時アホほど売れたからなその手の

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:04:24.46 ID:P54OgbW10.net]
>>901
稲中卓球部の人じゃね

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:04:27.53 ID:LjiI48v60.net]
>>959

エッセイ本なんて売れ筋やろ?
言い訳は良いからwwwwww

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:04:27.72 ID:+sVcFc5S0.net]
幻冬社か…あーあw

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:04:30.53 ID:3z+iykKT0.net]
>>883 売れなきゃ意味ないぞ。
見城も、角川の野生時代で部数伸ばして、名を売ったわけだし。

それから角川といえば、大問題な角川春樹が、平気で君臨してた時代だろう。
売れる嗅覚については確かだったので、誰も批判できなかった。
コカインで排除できたのは、いわゆる僥倖でもあったのかもね。

1003 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:04:30.89 ID:qV89WEsu0.net]
>>961
いやパクってるやつがパクりみとめなかったら粘着されるだろそら

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:04:44.83 ID:bV2Mp7Mc0.net]
>>730
もともと見城が作り見城が育て上げた

1005 名前:出版社
幻冬舎が日本の出版業界すべてを牛耳ってるわけじゃない
[]
[ここ壊れてます]



1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:05:00.25 ID:oU4HmwAo0.net]
資本家の幻冬舎は痛くもかゆくもない
反面、1800(笑)の津原は作家人生オワタだろコレ
まあ赤旗とかサヨ系雑誌なら拾ってくれるだろうけど金は入らないな今後

1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:05:02.05 ID:+hOWjogu0.net]
批判ツィートで出版拒否じゃなく廃本確実だから出版取り止めだろ
実力も人気無い炎上系ツィータァーか

1008 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:05:03.78 ID:ZTPO/jZY0.net]
殉愛もお得意のメディアミックスする予定だったんだろw

1009 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:05:05.44 ID:7m/Raih40.net]
>>906
そりゃそうそう好きな作家はこんな騒動に入らんだろ
津原カルチャーセンター1800とか、渡辺2%とか、元祖ゴリ押し川栄満月とか、偽小野不由美
のことが好きな奴なんて殆ど聞かんし
そいつらの事が好だとしたら騒動になる前に先に自殺したほうがいいw

1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:05:05.64 ID:umObzV8q0.net]
>>915
有能

1011 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:05:05.83 ID:JqEdQNU30.net]
>>970
売れ筋って10万部売れたら神レベルやぞエッセイ

1012 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:05:10.50 ID:hmiVftD40.net]
本の販売数って発表しちゃいけないものだったなんて知らなかった
見たことあるけどなぁ

1013 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:05:11.00 ID:+Gi7WVkY0.net]
>>962
いや文庫化進めてた編集者を裏切ったのは会社だろ
それを「作家側から断ってきた」なんて嘘ついたわけで

1014 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:05:20.84 ID:UOsndkJl0.net]
>>925
かもがわ出版の悪口はそこまでだ(`・ω・´)

1015 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:05:31.58 ID:7aNXlXgS0.net]
一線を越えるレベルで
作家としての才能がない
只今、これだけの話
何でも人のせいにする厄介な奴
それが津原



1016 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:05:35.27 ID:tqeLwciE0.net]
くだらないバカッター民同士の殴り合い乙

1017 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:05:37.67 ID:bV2Mp7Mc0.net]
>>738
じゃあ君こそは煽り以外の内容で頼む

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:05:47.61 ID:rK2OQmOd0.net]
>>982
予兆はあっただろ

1019 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:05:47.78 ID:h+5UEF7x0.net]
元から、こんな出版社なのでは?

1020 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:05:55.49 ID:07O+7PXz0.net]
1800部の本をごり押して出してもらえるのは百田みたいなベストセラー作家が稼いでるおこぼれだろうに
それをたった45万部だけとか煽ってりゃ晒されても文句は言えない

1021 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:05:58.56 ID:0E7i+Yyf0.net]
>>973
wikipediaは著作権フリーだ

1022 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:05:59.38 ID:+r8m6xdx0.net]
>>973
そういう活動家たちの異常な甘えって、一般人から敬遠されてるぞ
だから大衆に支持されない

1023 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:06:03.25 ID:JqEdQNU30.net]
>>972
というかやったのは文学の解体
芸能人連れてきて書かせて売るなので今と変わらんよ
ラノベと同じ

1024 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:06:14.06 ID:w7KGP1ULO.net]
でもいつ自分がこうやってTwitterで晒されるかと考えたら
作家的にはこわくてこういう出版社では安心して仕事できないよねえ

1025 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:06:20.93 ID:oU4HmwAo0.net]
津原1800wwwwwww



1026 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:06:55.02 ID:rK2OQmOd0.net]
>>993
売れてれば
晒されても

1027 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:07:03.61 ID:nyC9Snpf0.net]
今どき文庫が1800売れたらけっこういい数字なんだがな

1028 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:07:22.69 ID:LjiI48v60.net]
>>982
営業妨害かますような非常識なアホ相手にできるかよ

赤字垂れ流しやろ?

1029 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:07 ]
[ここ壊れてます]

1030 名前::28.37 ID:+r8m6xdx0.net mailto: >>993
売り上げで他人批判しなければ
[]
[ここ壊れてます]

1031 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:07:30.53 ID:G0LIkGdF0.net]
津原1800かw

1032 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:07:33.49 ID:yEZ1VOwB0.net]
今回の件でマキメマナブの株が下がったな

1033 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 23秒

1034 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef