[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/08 20:23 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【幻冬舎】見城社長の「部数さらし」ツイートに作家から集中砲火 「完全に一線越えてる」 ★5



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/05/17(金) 19:12:03.08 ID:1bE7XeWr9.net]
https://mainichi.jp/articles/20190517/mog/00m/040/008000c

幻冬舎・見城社長の「部数さらし」ツイートに作家から集中砲火 「完全に一線越えてる」
 2019年5月17日 14時38分(最終更新 5月17日 14時49分)

 作家の津原泰水さん(54)が、幻冬舎のベストセラー「日本国紀」を批判したところ、同社から刊行予定だった文庫本の出版が取りやめになった問題で、同社の見城徹社長は16日、本の文庫化について「僕は反対していた」「実売1800部もいかなかった」などとツイッターに投稿した。見城社長は投稿を削除したが、非公表の「実売部数」を公にしたことに、作家などから「作家に対する敬意はゼロなのか」「編集者のモラルにもとる」など、厳しい批判が相次いでいる。【吉井理記/統合デジタル取材センター】

 問題のツイートは、見城社長が文庫化取りやめについて、同社ではなく、津原さんから持ちかけられた、と主…
この記事は有料記事です。
残り759文字(全文1045文字)

見城社長が投稿した「謝罪」ツイート。実売部数について「本来書くべきことではなかった」などとつづっている
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/05/17/20190517mog00m040006000p/11.jpg?1

★1の立った時間
2019/05/17(金) 15:11:17.24

前スレ
【幻冬舎】見城社長の「部数さらし」ツイートに作家から集中砲火 「完全に一線越えてる」 ★4
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558084183/

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:49:29.83 ID:2OWLc3vh0.net]
>>486
いいこと言うなあ

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:49:32.42 ID:HR6JJDMW0.net]
いやはや何ともマジで笑えるな

1800部野郎が百田に
40万部しか売れてーねのかよ
とツイしてたんだからなぁ

いやほんとスゲー笑える

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:49:40.07 ID:Azwbc5gD0.net]
売れないけど良いもの
実験的なもの
新人の発掘
売れ線売れ筋があってこそその資金流用で成し得ることだからな

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:49:42.21 ID:MWnTdfEt0.net]
>>462
きっついな・・
出版も作家も大変ね

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:49:51.84 ID:hw3Sk7/T0.net]
>>487
パブラインやトリプルウィンの数値から
過去のデータとあわせてだいたいの「推測する」
把握は出来ない

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:49:52.84 ID:215m1jRj0.net]
見城は役員報酬も合わせていくらもらってんだ?

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:49:55.23 ID:Zm3tU27E0.net]
すべての作品にどのくらい売れてるか公表すればよい
そのほうが消費者も助かるだろw

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:49:56.60 ID:11F89LdR0.net]
>>501
あー、「夏への扉」いいよな。わざわざ電子書籍で書い直したわ。

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:50:05.26 ID:DhIz6cU40.net]
集中砲火してる作家って
普段は情報公開しる!とか言ってそうw



526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:50:09.18 ID:MVTuAtz30.net]
>>446
損害出してる作家にあなたは損害出してるから出版しませんよ、思想の問題ではありませんよ、と事実を突きつけてるだけで発狂する作家はいりませんw

527 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:50:13.98 ID:exN4Ez2R0.net]
>>486
商業主義に毒されたレベルの低い考え方だなw

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:50:15.15 ID:pPGhfvRG0.net]
>>449
1800で製本した元がとれるとお前は思うのか?
アホ丸出しだな 慈善事業かよ

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:50:23.86 ID:i33Go4vL0.net]
部数くらい教えろよ
国民の知る権利の侵害だぞ

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:50:24.58 ID:Ez07QCkE0.net]
>>4
あー、こいつかwwww
花村愛子その後破産したんだよねw

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:50:30.01 ID:aHqZNXY40.net]
>>449
1800って同じ紙媒体でも同人誌なら大手まで行かなくても出せる数字だから
ちょっとその少なさにはびっくりする人多いと思う

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:50:42.88 ID:hw3Sk7/T0.net]
>>519
取れるっていうか
今の文芸なんて3000部初版だぞ。。。

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:50:46.74 ID:xD/foL420.net]
>>468
アルジャーノンに花束をもあのおなじみピンクの表紙にしてから爆発的に売れたんだよ
最初の表紙は黒かった
早川じゃ初版はそれほど刷ってないだろう
色んな人が仕事して本は生まれる

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:50:50.78 ID:ZxWDm3240.net]
楠田絵里子さのコメントは?

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:50:53.37 ID:i6WSaG3c0.net]
>>486
ほんとこれ

思想できょかをはんだんされたら廃れるわ



536 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:50:53.40 ID:GhGcI/c20.net]
>>493
見城は出版社はビジネスだし売れない編集者は要らないって昔から言ってる
そういう狸がシレっと引くんだからビジネス的にはこれで正解ってだけだろ
擁護してくれる層って活字読んでなさそうだもんw

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:51:00.78 ID:U0VdrppW0.net]
いや、ボランティア活動じゃねえんだからよ

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:51:10.41 ID:U/Wrg4ul0.net]
販売部数を公表されて困ることがあるのか?

きちんと税金を払っているのなら、堂々としていればいい。

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:51:17.15 ID:Qwq5rWVP0.net]
>>4
これは・・
45万部を馬鹿にして1800部か
流石に恥ずかしいだろコレ

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:51:21.26 ID:BgT5S+RM0.net]
>>509
声かけた女に無視されたから
「俺はAAAだぞドヤア」してみたのに知らないと言われ更に追い討ちかけられたクズに匹敵する恥ずかしさだな

こんなかっこ悪いことってある?wwww

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:51:29.85 ID:2E4rAQEc0.net]
だいたい流れが読めたわ。
この作家さんは、百田氏を批判するあまり、出版社側にも謝罪や日本国紀リコールを求めて、百田の本を売るならわしは契約を解除すると。
で、出版社側は、じゃあ仕方ありませんねってことになって。
作家さんのほうは、わしより百田を取るのかと怒りを燃やしたと。
まあそんなわけでこじれたみたいですね。

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:51:31.76 ID:VRfFeOJo0.net]
>>516
ダブスタだよな
政治には隠蔽するな!とか言ってて
暗黙の了解とか空気読むとか不文律嫌いですとか言ってるくせに
いざ自分たち作家がオープンにされると、これはいけない!とか言う
矛盾しすぎ

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:51:44.76 ID:GHrq0Lws0.net]
>>264
大事な作家ってとこがまず間違ってる
丸々一冊剽窃して出版社の顔に泥を塗った作家だ
普通なら切ってる
60万部は死なばもろともというほどの大ヒットとは言えない
何か裏がある

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:51:54.67 ID:e9spQyGA0.net]
ある程度数字が見込めるという理由だけで推し進めるとシネコンでかかる邦画がクソしかない、みたいな事になると思うけどな。

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:51:56.04 ID:8NPiXICX0.net]
津原泰水はもっと頑張って、
百田さんのせめて一万分の一でも、
売れるようになりなさいね!



546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:51:57.37 ID:RIWISkCB0.net]
普段、知る権利だの情報公開だの喚いてる方面が静かだな

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:52:18.27 ID:QxGXoi/f0.net]
ただ人気ある奴を売る
これより危険なのが出版は内容二の次でフォロワーとか多い奴が圧倒的に有利っていう世界になっていく
普段からSNSで活動していないと駄目

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:52:21.10 ID:ngPg0O8d0.net]
夏への扉はSF音痴でも猫が可愛いでもいけるからな

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:52:25.74 ID:VRfFeOJo0.net]
>>486
出版界とかサヨクのセクトみたいなもんだしな

550 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:52:27.70 ID:Mk0zw+JH0.net]
>>529
ほとんどの作家は発行部数で印税貰ってるし
実売部数なんて出版社から教えてもらってないと思うよ

そんな数字が税金に関係するとしても、それは出版社の問題

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:52:38.60 ID:WFxAswZ10.net]
角川社長といい出版業界ってろくでもねえなあ
って印象

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:52:39.15 ID:MVTuAtz30.net]
>>522
島のお誕生日席でも数年かければ出せる数字だからな

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:52:45.96 ID:hw3Sk7/T0.net]
>>537
普通の出版わかってる人間なら
実売なんて数年しないとわからんことみんなしってるもの

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:52:49.36 ID:nmF1GctA0.net]
津原「我らは僅かに1800、学生運動世代の残り滓に過ぎない
だが、私は君たちが百人力の古強者だと信仰している
故に今宵、我らは君らと私で180000と一人のパヨ集団となる!」

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:52:55.70 ID:voCFeAf60.net]
部数を公表しちゃいけないというローカルルールの方が間違ってる



556 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:53:04.63 ID:i6WSaG3c0.net]
そもそも明治の文豪ってめちゃくちゃな奴ばっかりなのに、何で教科書にのってんの?

そういうのを排除しろよ
え?

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:53:05.47 ID:11F89LdR0.net]
>>497
いや、だから「俺はいい作品を書いてるのに埋もれてるだけなんだ」って
いう作家は見城の目に止まりたくないのかね?

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:53:06.20 ID:G+TBYX7Z0.net]
>>532
だがしかし津原1800であった

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:53:14.08 ID:r5CIav5k0.net]
この作家勘違いしすぎwwwww
1800しか売れないレベルの作家を抱えてくれた幻冬舎に頭下げるどころか反旗を翻して反発
幻冬舎もこんな赤字作家は手放したかっただろうに

印税2%の作家も自分の価値をわかってなさすぎじゃね?
1800部も印税2%も他の出版社行けばいいのにね
他のところだと、契約すらさせてもらえないレベルだってことを知ればいい

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:53:16.87 ID:vXrqzHsZ0.net]
部数ばらされると何が困るの?
寝た女にちんこのサイズ晒されるような感じなん?

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:53:20.45 ID:ciYw4u030.net]
こいつもそうだけど、
快活で行動派の人って
晩節汚して寂しい末路を迎えると相場が決まってるw

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:53:22.92 ID:b0KZGdL80.net]
>>522
違法ダウンロードとの戦いでもある世界だしな
1800部の本って違法アップもされてないだろうし

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:53:25.09 ID:ovvCcEoq0.net]
なんだこのスレwww

この"書くべきでなかった"暴言を一斉擁護かよwww
まあ2ちょんのここネトウヨ板でマジョリティーを占めるネトウヨっていうのは
全員金持ちや権力者のいうことを絶対正義と崇めているからね
この反応は極めて分かりやすいと言える。ってかネトウヨって本読まないからねwww
しかもこの話題に『日本国記』なんて単語が去来しているところを見れば
そりゃこういうスレの流れにもなりますなアwww

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:53:32.29 ID:MHLba/jl0.net]
>>486
まあ外資が支配するとなるとほぼアマゾンだろうけど
出版コスト安いんで少数の出版増えそう

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:53:33.90 ID:BjSlY2EA0.net]
「ガタガタ云う前にお前が売れる本を書け!」
実も蓋もないがまあ真理だな。



566 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:53:33.92 ID:WDkh4JCQ0.net]
何部剃ったんだ

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:53:35.94 ID:8ouyQyPv0.net]
>>533
それ違うだろ。慣例を破ったのは、いわばウンコ漏らしそうな男が女子トイレにはいったようなこと。勢い余ったとは言え、やっちまったな、見城と。今この段階。

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:53:51.18 ID:6q7bStda0.net]
>>507
実売数を出すとまずいと書いているのは、自分の身を守るため。ただの保身。

実売数を言うと広告主から、広告費をさげろと言われてしまう。

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:53:52.94 ID:Tlevv2Aj0.net]
>>502
注!当社調べでいいじゃん
後は有志が調べて整合性図る

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:53:56.32 ID:PJVlUlWE0.net]
@幻冬舎が百田尚樹さんのベストセラー「日本国紀」を
作家の津原泰水さん(54)の批判で文庫本化中止

A幻冬舎見城社長が津原泰水の実売部数1800部もいかなかったと暴露

B非公表の「実売部数」を公にしたことに、一部の作家が見城社長を批判

流れはこれでOK?

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:53:58.44 ID:ADuOxe080.net]
>>532
そんなところだろうな
実力のない作家が調子こいて一流作家を批判し、結果干されるってのは割と良くある話

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:53:58.99 ID:rmmu4sW/0.net]
意味わからん、部数言っちゃだめなの?事実なんだからいいだろ

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:54:01.87 ID:MZggohDD0.net]
>>532
その流れだったら、他に行くところあったのかもなぁ。

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:54:03.42 ID:HR6JJDMW0.net]
マジで笑えるな
1800部野郎が百田に
40万部しか売れてーねのかよ
とツイしてたんだからなぁ

いやほんとスゲー笑えるだろ

これって短小包茎の奴が
お前のチンポ短小包茎
ってバカにして

575 名前:驍謔、なもんだろ

津原って情けねー奴だなw
[]
[ここ壊れてます]



576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:54:05.57 ID:MrPmbFIu0.net]
>>453 ID:RIWISkCB0
>それ花井愛子先生の権威をかさにきて百田ディスってる津原1800のこと?

???

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:54:06.40 ID:gy7jabKC0.net]
>>547
石川啄木はヒモだしなあw

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:54:07.61 ID:hw3Sk7/T0.net]
>>548
そんなやつは見城は相手しないもの
作家相手ならすでにベストセラー出した作家に
あなたに感動した!書いてください!っていうだけの編集だぞ・・・昔っから
百田だって永遠の0売れたのみて飛びついてるわけで
別に見城が売ったわけでもない

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:54:16.43 ID:J71Bw0d30.net]
>>492
どんな人とも心通わせる能力をかわれた主人公が
未知の宇宙人と心通わせる為惑星αへと旅立つ

wikiの方が詳しい
https://ja.wikipedia.org/wiki/星へ行く船

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:54:16.92 ID:PKPj/R5a0.net]
9割くらいの作家を間引けば書店も出版社も健全経営になるんじゃね?

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:54:19.62 ID:y4M6gGwy0.net]
>>472
ん?
何が起こってるのかわからないの?
頭大丈夫?

自分の判断で出版OKしておいて売れなかったら全部作者のせいなのかなあ?
なんか違うんでないの?
で、自分の想いの通りに動かなければその内容で相手を貶めようとしてツイートしてる。
ここが一番問題なんじゃないの?
人間としては底辺なんじゃないの
思考的に?
見城は擁護すべき相手かなあ?

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:54:28.24 ID:hk43Snnp0.net]
安倍応援団ってロクなやついないな

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:54:29.05 ID:RIWISkCB0.net]
>>544
数年経って分かってるはずの新聞の実売部数もダンマリだよね

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:54:41.94 ID:vXrqzHsZ0.net]
>>563

そこを誰か説明してよ

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:54:47.00 ID:1AXSlygl0.net]
まあ出版業界も作家さんも大変だわなw
ただ津原だってなんぼツッパッても好きなこと言えるわけやない、それは百田も同じやろうし
作家同士で争うのはどうかと思うよな



586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:54:55.99 ID:Tlevv2Aj0.net]
>>518
資本主義に忠実なだけ

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:54:58.42 ID:VRfFeOJo0.net]
作家って「裸の王様」だよねまさに

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:55:05.16 ID:FGeNL38N0.net]
>>550
この文庫版は他から出版するし、この作家は何十年も作家で食ってるんだよ

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:55:08.55 ID:8ouyQyPv0.net]
>>572
みんな知ってるよ。見城もそのひとりだったと。

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:55:08.84 ID:ZOes/PJN0.net]
>>559
それは雑誌の場合ね。

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:55:09.28 ID:11F89LdR0.net]
>>539
あれネコだけで半分くらい評価がある作品、というか最初のプロローグだけで
十分だよな。

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:55:10.80 ID:Htf/wA4s0.net]
>>507
見城のおっちゃん
酒飲みながらツイートしたのか
丸山の様にw

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sag [2019/05/17(金) 19:55:14.08 ID:uUO4VofN0.net]
部数が多かろうが
少なかろうが
先生先生言われてたら
そりゃ自分が偉いとか勘違いしちゃうよな
どっちが悪いとか批判する前に
社会人として
人間関係をちゃんと構築しなきゃ(´・∀・)

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:55:29.25 ID:vJvFNlpd0.net]
安倍か実数を公表しないのは悪
作家の実数を公表するのは一線を超えた悪業

意味不明、、

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:55:29.34 ID:MVTuAtz30.net]
>>551
チンコの大きさしかばらされてないのに
オプションの脱糞とかアナル舐めを晒されたと大騒ぎしてる状態だな



596 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:55:32.84 ID:Ux2KuUJR0.net]
「実に今や階級的立場を守るものはただ一人だ、津原独り孤塁を守る! 
だが僕は淋しくない、背

597 名前:後には1800の読者が支持しているから……」 []
[ここ壊れてます]

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:55:52.37 ID:lWwFvihA0.net]
1800部とか、中立公正アピールの為の赤字枠だよな
そんな立場の奴がドル箱の不買運動とかしたら、そりゃ社長も怒るだろ

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:55:52.97 ID:GxjgaxWM0.net]
幻冬舎のサイト行って新刊 文庫 ベストセラー の欄見て
「今回の件で幻冬舎との付き合いは止めたい」って言いそうな作家いるかな?と探してみたが
ざっと見た感じ特にいなかった

強いてあげるなら小林よしのりか能町みね子か でもまあ無いな

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:55:57.01 ID:11F89LdR0.net]
>>570
いやん、やめてぇ

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:56:01.48 ID:pPGhfvRG0.net]
>>523
初版どころか
売れたのが1800
赤字に決まってるだろうが
大量に刷って売れなきゃこの分−
コイツは初版千なのか?

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:56:05.38 ID:SXvV1blI0.net]
負け戦で上が矛を収めたがってるのに取り巻きが負けてなんかいない!って焚きつけるの地獄やな

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:56:08.60 ID:xHwzcfs40.net]
失礼だけど1000冊2000冊程度しか売れない人って作家辞めようとか思わないのかな。
文才はあるんだろうから同人誌とかオタク向けのラノベ書いて儲けようとか思っちゃわないのかな。

所詮金持ちの道楽とか?

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:56:20.98 ID:H9z0xOLo0.net]
>>529
売れない作家のレッテル貼られたら
他の出版社からの仕事もなくなるらしい

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:56:21.57 ID:waMBwnby0.net]
>>572
今は野良の安倍応援団がエリート安倍応援団の見城さんに迷惑かけてる、これがまた面白い



606 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:56:31.90 ID:wvqsmK030.net]
>>507
書くべきじゃなかったのか

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:56:38.45 ID:ovvCcEoq0.net]
ついでに幻冬舎ねえ
ウリにとって幻冬舎つったら村上龍の本がやたらとでているところ?

あの、なんていうのライムグリーンみたいなあまりよそにはない背表紙の文庫なあ
『インザミソスープ』とか『五分後の世界』とか『半島を出よ』とかそういうのを思い出すなあ。
それ以外にもあるかな? 振り返れば書棚があるんだが、
むやみに読書暦を晒すのはなかなかにハズいのでやめておこうwww

ってか書棚には文庫本自体が殆どないやwww

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:56:44.74 ID:Azwbc5gD0.net]
別に見城だけが幻冬社全出版物
の編集者じゃないだろ
で見城がたんまり稼いだ金で出版できる
本もあるんだからそこは黙っておくべきだよ
悔しかったら数十万部売れる本を書けば
百田なんて切って捨てろと言えるしな

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:56:46.42 ID:MVTuAtz30.net]
>>586
節子、そのうち1000は図書館や…

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:56:49.65 ID:GuQzBiM80.net]
>>561
訂正
@幻冬舎が百田尚樹さんのベストセラー「日本国紀」を
作家の津原泰水さん(54)が実売数で噛みつく>>4

A幻冬舎見城社長が津原泰水の実売部数1800部もいかなかったと暴露

B非公表の「実売部数」を公にしたことに、一部の作家が見城社長を批判

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:56:55.56 ID:ztBrzsGL0.net]
作家ってろくなのいないだろ
社会で上手くいかなくて頭を下げるのが嫌で嫌でしょうがないような奴ばかり

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:56:56.84 ID:Mk0zw+JH0.net]
本来は作家と出版社ってのは一緒に仕事してるから喧嘩するにしたって
もうちょっとやり方考えろって話なんだよ

それは津原の側もそうだけど作家なんて大なり小なり頭がおかしい人間ばかりなんだから
出版社が大人の対応すればいいのに、なぜか幻冬舎も同じ土俵に降りてきて殴りあいの喧嘩しだしたから
他の作家はドン引きしてるっていうの状況

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:57:01.83 ID:GHrq0Lws0.net]
>>406
パヨって単語を使うのは統一教会系って指摘が効いたの?
ネトウヨ連呼厨って呼び方あんま見ないよね

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:57:05.24 ID:2E4rAQEc0.net]
>>554
いや、これは出版社の気持ちもわかるよ。
だって作家が駄々こねてる話だもの。
1800部が大先生気取りで、百田の本を売るならお前らとは縁を切ると言ったわけでしょ。
で、ハイどうぞってなったら、百田を批判したから出版を取りやめにされたとかツイートして。
出版社側が、そうじゃありません、1800部しか売れていないので、もともとメリットはありませんでしたと弁解したわけでしょ。

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:57:06.62 ID:hw3Sk7/T0.net]
>>590
初版5000で1800っていってるから
それならまあトントンいかないくらいでしょうね
初版3000ならトントンからちょい黒くらい
っていうかあんなのいきなり5000刷る方が頭おかしいとは思うけど
最初の本だし編集者が書いて欲しい作家なら色つけるからね



616 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:57:13.04 ID:11F89LdR0.net]
>>568
しくしく。

というわけで、見城さん、いつでもご連絡ください。

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 19:57:17.16 ID:AzR9BRu40.net]
セクシー女優のギャラを同一にしないといけないのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef