[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 05:05 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【幻冬舎】見城社長の「部数さらし」ツイートに作家から集中砲火 「完全に一線越えてる」 ★3



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/05/17(金) 17:05:46.81 ID:+VW1GmH39.net]
https://mainichi.jp/articles/20190517/mog/00m/040/008000c

幻冬舎・見城社長の「部数さらし」ツイートに作家から集中砲火 「完全に一線越えてる」
 2019年5月17日 14時38分(最終更新 5月17日 14時49分)

 作家の津原泰水さん(54)が、幻冬舎のベストセラー「日本国紀」を批判したところ、同社から刊行予定だった文庫本の出版が取りやめになった問題で、同社の見城徹社長は16日、本の文庫化について「僕は反対していた」「実売1800部もいかなかった」などとツイッターに投稿した。見城社長は投稿を削除したが、非公表の「実売部数」を公にしたことに、作家などから「作家に対する敬意はゼロなのか」「編集者のモラルにもとる」など、厳しい批判が相次いでいる。【吉井理記/統合デジタル取材センター】

 問題のツイートは、見城社長が文庫化取りやめについて、同社ではなく、津原さんから持ちかけられた、と主…
この記事は有料記事です。
残り759文字(全文1045文字)

見城社長が投稿した「謝罪」ツイート。実売部数について「本来書くべきことではなかった」などとつづっている
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/05/17/20190517mog00m040006000p/11.jpg?1

★1の立った時間
2019/05/17(金) 15:11:17.24

前スレ
【幻冬舎】見城社長の「部数さらし」ツイートに作家から集中砲火 「完全に一線越えてる」 ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558077146/

227 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:24:01.77 ID:QR2ZtjBz0.net]
読者にとっては実売がはっきりわかる方がいいけどな

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:24:07.67 ID:NP/kBjS50.net]
売れないことを隠すのが敬意だとw
それがモラルw
日本人の感覚じゃないわ。

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:24:14.37 ID:Xv79qjRf0.net]
ばらされるとヤバイ部数w

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:24:16.67 ID:uSlXCJ9T0.net]
パヨクが空母いぶきの件で、潰瘍性大腸炎(IBD)事務局に逆恨みして、アベガーの大量の電話や迷惑メールで大妨害!

メール一文
「詐病した金で食う飯はうまいか?」

コカ・コーラ綾鷹に苦情入れよう!!

IBD事務局(広島・姫路・UC外科) @ibd_uc_cd
2019/05/17 00:18:23
はぁ疲れた。
講演のプログラムと当日配布用のチラシを何とか0時までに入稿できたが、ちゃんとできてるんかなぁ。
ギリギリで直し入ったり、三井生命に講演会当日に保険相談コーナーの打合せ行ってたり、安倍晋三シンパは許さない人々から電話かかってきたり、メールいっぱい来たり。面倒くせえなぁ。
pbs.twimg.com/media/D6sqhx-W4AAA_-L.jpg
https://twitter.com/ibd_uc_cd/status/1129043421954486272

香山リカ@rkayama
「佐藤は現在、3社のCMに出演中。14日もCMが放送されていたが、これ以上騒動が拡大すると、降板危機を迎える可能性も(芸能記者)」

お茶買ったり広報に応援メッセージ送ったりしたいですね!

キャノンマーケティングジャパン
三井住友信託銀行
コカ・コーラ『特選 綾鷹』
(deleted an unsolicited ad)

231 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:24:16.92 ID:LtjgROYi0.net]
>>191
社長が土下座しても辞任しても1800という数字は消せないから

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:24:17.12 ID:KOWjy0M10.net]
売れている作家がさらしているのだから問題ねえだろうw

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:24:17.55 ID:ADU+FIww0.net]
Wikipediaをコピペしないから売れないんだよ

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:24:21.88 ID:y5v518ZO0.net]
売れればいいとか言ってるけど
どうせ信者が買ってるんでしょ

人間革命とかたちばな出版みたいなやつ

235 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:24:30.97 ID:w91CdKcU0.net]
>>181
ダメだから見城は謝ったんだよ
昔から売上の鬼と言われて売れない編集は辞めてもらうと公言してる
この業界の異端と言われた見城を持ってしても
頭冷やしたらダメってすぐわかるくらいダメ



236 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:24:37.14 ID:uVCGCs+U0.net]
箕輪なんとかしろ!
www

237 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:24:39.20 ID:VqoTGNUw0.net]
まともな作家なら自著が売れたなんて、恥でしかないんだがなw

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:24:39.61 ID:8Lls6GXv0.net]
>>17
旧態依然とした古い悪しき業界なんだよ
革命大好きな左翼だらけなのにw

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:24:43.86 ID:bPyxtJx40.net]
会社を支えてるベストセラーに難癖つけたの作家側だからな

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:24:43.46 ID:eat3PCea0.net]
1800なんてもはや
作家じゃないわ

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:24:44.33 ID:O6ASTlOl0.net]
>>221
俺は作品名を聞けば聞いたことがあるレベルだな

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:24:44.48 ID:RaDsYcmy0.net]
1800で怒るってことは、1800に誇りはないのか?
1800ってかなりの自慢だぞ。そりゃ上みりゃきりないけど、コアなカテゴリーで1800だぞ。有名人じゃないか。

それを恥ずかしがるってどうかしてる。と思う。

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:24:47.26 ID:xa7dQn8k0.net]
>>211
見城な

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:24:47.55 ID:cFChYrdG0.net]
DBで例えるとラディッツくらい?

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:24:50.68 ID:S6Tm6F330.net]
>>36
どうしてそうなる?

野球選手が打率は秘密です、とかピッチャーが勝ち星は秘密です、とかやるのと違うの?

それが当たり前?



246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:24:52.76 ID:08zTUZa80.net]
>>79 少女向け書いてた津原やすみ時代含めたら30年選手だもんな

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:25:00.74 ID:gy7jabKC0.net]
売れなかったから、百田に噛みついて切られたことにしたいだけじゃん。恥ずかしい奴だな

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:25:03.97 ID:tM6cax0/0.net]
1800でいくらもらえますのん?

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:25:07.60 ID:C7QivI730.net]
悔しかったら売ーれーろーーー

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:25:19.30 ID:dEdKW/YP0.net]
自費出版ビジネスも十分傲慢かまして不評らしいが

251 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:25:20.65 ID:AVJkLX4w0.net]
百田の日本国紀は盛りに盛ってたとしても実売数十万部は売れてるだろう
それに実売1800部が偉そうに物言ったらいかんよさすがに

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:25:20.78 ID:yVTyAorZ0.net]
1800先生次の本は何ですか〜?

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:25:26.38 ID:BaE6/dnb0.net]
>>189
だからそれをやったら、自分の社会的地位のそもそもの根源=本業である、出版業ビジネスにダイレクトにはね返って来るんだってw

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:25:27.20 ID:20HvA1lF0.net]
>>121
内容が面白く、価値があると評価されれば口コミで売れるよ
注文が殺到すれば増刷の希望もある

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:25:28.70 ID:F2BL3dnM0.net]
アホばっか



256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:25:30.21 ID:a25k35xE0.net]
>>17
ホントのこと言われると困る作家が多いと言うことだろうね
ほんと気の毒w

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:25:32.58 ID:W8ClODqC0.net]
>>165
何が失言なのかさっぱりわからん
どこの会社だって売れない商品しか作れない社員が
売れ筋の商品を貶して晒したらその社員は切られても当然だろ
更にそれが不当だと公表したからその社員の実績を公表しただけなのに
作家だけは何があってもプライドを守ってやらなきゃならないのか?
この話に主義主張は関係ないんだよ

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:25:43.33 ID:bAg0uPWp0.net]
>>195
それは作家目線であって俺の目線とは異なる

259 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:25:48.70 ID:JBcoC9tY0.net]
1800部 VS 65万部以上


ぱよちんショボすぎて話にならん

260 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:25:51.14 ID:CrCwtuE00.net]
何でネットで吠えてるお前ら買ってやらないの?

1800部しか売れてなきゃ作家生命の危機だよ?

261 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:25:53.78 ID:TLbXjVCA0.net]
甘やかされた温い村の掟

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:25:56.54 ID:P8wnswXV0.net]
幻冬舎のカスみたいな自己啓発本は嫌いだしハヤカワSF自体は好きだから渦中の本ポチったわ

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:25:58.45 ID:CxYYXkTu0.net]
>>214
そうか
それは良かった
ハヤカワは良い出版社だ

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:25:59.56 ID:z7diE/r40.net]
幻冬舎ははやくこいつを取締役から降ろせよ

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:26:00.47 ID:yJg0JZNX0.net]
>>221
でもミステリー自体がすでにマイナージャンル



266 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:26:01.45 ID:VRJvR5iv0.net]
擁護してるのガチの安倍応援団くらいしかいない

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:26:03.60 ID:d3768dDQ0.net]
>>214
ブンガク的に価値のある美しい小説です( ー`дー´)キリッ
とか言っといて、炎上商法で売れて嬉しいのかね

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:26:06.07 ID:55DE1Uqt0.net]
こんなんだから新聞読まなくなる

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:26:12.14 ID:eat3PCea0.net]
同じ作家属性で売れっ子叩けるのも

1800がバレる前までだよなぁw

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:26:22.80 ID:bKLL+3G+0.net]
削除するなら最初からやるなよ

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:26:36.27 ID:Rh54jX740.net]
1/3くらいは図書館といった義務的に揃えなきゃいけないとこが仕入れた数じゃないの

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:26:38.96 ID:pH2spfYG0.net]
業界関係者が、誰も擁護しないのも不気味だな。
どんな炎上事案でもたいてい、一人二人は同調するやつがいるもんだろ。

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:26:40.37 ID:ZwstRvag0.net]
1800部か・・・
本人500部、編集部500部、親戚400部、飲み屋のママさん400部かな?

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:26:41.52 ID:+0ZoMTjN0.net]
畑違いの作家が出版社の看板作家にケン

275 名前:Jを売って自分の首を絞めたって話だよなw []
[ここ壊れてます]



276 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:26:41.88 ID:xHcYhJVb0.net]
>>147
儲からないね
でも儲けたいだけなら出版社である必然性などもはやないよね
幻冬舎は出版社ではないと思っておけばいいのか
だから社長がこんなことを平気で世界に発信するんだな

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:26:46.21 ID:ldmYUAsm0.net]
>>34
かなりの水増し、
実売は2割から3割かな?

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:26:48.01 ID:G6keSLti0.net]
>>224
そもそも本の売上数が隠されてブラックボックスになっていると
今どういう本が売れてるのかがわからないからマーケティングのやりようが無くて
作家連中も困ると思うんだけどな

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:26:50.35 ID:cFChYrdG0.net]
パヨクが「この本買わない」って言ってあげたら売れるのになw

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:26:51.80 ID:w4z2wwSo0.net]
見城を悪徳編集長として描いた漫画あったけど
やっぱやべえやつだったんだな

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:26:54.66 ID:YP668etm0.net]
>>214 元はといえば、ホラーSF系?

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:26:54.99 ID:QR2ZtjBz0.net]
>>247
オリコンに出てるだけでも30〜40万くらいは出てるからな
売れてるのは間違いないわ

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:26:58.54 ID:uDafI9Vf0.net]
部数さらしてすぐ逃げたのも計算のうち。全然あわててない。砲火してきた作家や編集者の名前を記録しておいてほとぼりが冷めたら陰湿に仕返しするんだろ。作家なんて次から次とボウフラみたいにわいてくるし。文芸を愛していなくて商品とみることに徹底している人は強いね。

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:26:59.60 ID:eat3PCea0.net]
>>266
削除しても1800という現実は残るから

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:27:03.28 ID:ZwstRvag0.net]
>>267
そっか。



286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:27:07.22 ID:yJg0JZNX0.net]
>>269
図書館を忘れてはいかん

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:27:10.45 ID:MVTuAtz30.net]
本当に何が問題なんだかw
作家先生とやらは一度コミケとかで自署を売られてはいかがかとw

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:27:12.92 ID:FcoomSmP0.net]
>>121
全出版公平に発表されれば消費者にとっていいことかもしれんけどね

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:27:14.89 ID:kWyUrFTRO.net]
売れない作家連中で出版社作ったらいいのに

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:27:19.44 ID:E1dVw54A0.net]
幻冬社や百田擁護の作家はいないの?

291 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:27:22.59 ID:tM6cax0/0.net]
パヨさんらが買わないから

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:27:25.30 ID:W8ClODqC0.net]
>>36
新聞社も含めて出版界は業界が異常なんだよ

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:27:27.90 ID:y5v518ZO0.net]
ほんと宗教団体に課税しないから
こんなことになる

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:27:31.16 ID:eIWQ2lqY0.net]
>>36
だとしたら作家ってどうしようもない人種だとみんなにバレたな

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:27:41.78 ID:vpRRTG/20.net]
パヨクの阿保な被害者ビジネス騒動だったのかよw
そりゃこんな身の程知らずの阿保は売り上げ晒されるわ
陰謀で打ち切られたんだ・・・とか病気やろ



296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:27:47.33 ID:J6Lp7cBM0.net]
>>253
社員の実績を一般に公開するのか?
お前バカだろ?

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:27:52.72 ID:FV8GWDWK0.net]
>>253
作家は社員じゃない、ビジネスパートナー
全然立場が違う

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:27:52.81 ID:YpFlfXqj0.net]
アマランとかサイトの予約状況見る限り文庫本は万は確実に行きそうだな
これが宣伝、炎上商法の力か(笑

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:27:52.87 ID:JBcoC9tY0.net]
作家の才能ないんだからもう転職しろよアホパヨクw

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:27:54.59 ID:20HvA1lF0.net]
>>214
なんだ炎上商法じゃん
カスだな

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:27:55.98 ID:8Lls6GXv0.net]
>>191
もう社長だけの問題ではなくなったからな
落とし穴に発狂した反日極左が次々と群がって団子になっているわw

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:28:03.33 ID:XjTLVInN0.net]
売上至上主義は別に勝手にどうぞというだけだが

303 名前:A
公衆の面前でマウンティングを仕掛けると、
売れっ子も去っていくという話なんだよ。
売上至上主義だからこそ、こんなバカげたことするべきじゃない。

外野が何が悪いんだあとかいきっても、
本人が土下座したんだから勝負あり。
[]
[ここ壊れてます]

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:28:04.23 ID:eat3PCea0.net]
1800バラしたってのはもう
筆折りなさいって意味だからなぁ

他の引き受け手も摘むわけで

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:28:06.45 ID:+0ZoMTjN0.net]
>>284
同人サークルやな



306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:28:07.00 ID:T4QnQVZZ0.net]
知る権利の侵害だろこれ

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:28:08.29 ID:CxYYXkTu0.net]
>>279
その通り
見城社長は喧嘩が上手い

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:28:12.35 ID:E1dVw54A0.net]
>>291
バカに決まってんだろw
多分意味がわかってない

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:28:30.05 ID:dEdKW/YP0.net]
「あ、悪いけど印税引き下げといたから」
凄いぞ幻冬舎

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:28:33.61 ID:VRfFeOJo0.net]
公表しちゃダメっことはなくね?公表するメリットがないだけで
なんで話題になってるかわかんね ?

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:28:34.07 ID:VanxxXiqO.net]
ネトウヨ最低だな…

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:28:34.61 ID:KOWjy0M10.net]
百田を批判したからと言って内容が理解出来ねえしw
SFとかの共通の用語とか意味不明だしw

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:28:37.21 ID:tM6cax0/0.net]
>>274 あるアルw

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:28:42.67 ID:a25k35xE0.net]
売れない作家
あるいは昔ちょっと売れただけの作家が
部数晒されるの嫌だよぉ〜とばかりに
ぎゃあぎゃあ喚いてるだけのように思うんだよなあ〜
ま、気の毒ではあるw

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:28:42.76 ID:8LAHOTMl0.net]
津原を営業妨害で訴えろ



316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:28:55.95 ID:RU8rZEbI0.net]
何が問題なんかさっぱり分からん

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:29:03.01 ID:ER3E9nhy0.net]
例えると、風俗嬢が「あの客は180秒で発射した」


ま、恥ずかしいわな

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:29:04.68 ID:xKy/v5Vq0.net]
いい加減に犯罪朝鮮資本のやり方を日本人は学ばないとね。

BTAだったっけ? 何かうさんくさいブサイク韓国アイドル(笑)も

ビルボード1位ですから、アメリカ人は誰も知らないのにw

BTGだっけ? BGTだっけ? 

何か予防注射みたいな名前で覚えにくいからね、連中のユニット名は。

AKB48のビジネスモデルも”朝鮮大量買いビジネス”を正当化するために

作ったとさえ思えますね。

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:29:07.64 ID:ZOes/PJN0.net]
>>263
炎上させたのは幻冬社と見城だけど。

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:29:12.23 ID:KhDPmpdr0.net]
>>181
>実売部数を公表したらダメなの?

5000部を刷って取り次ぎに卸すと、その分の代金を前払いしてもらえる
そして実売1800部で3200部の返品となれば、その差額を返金する

この時間差を利用して出版社は当座の資金を手に入れる
たとえ売れない本でも、そうやって自転車操業でヒットを出すまでの
飯の種にするわけ

だから見城が文句言うのは筋違い

321 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:29:14.17 ID:2P20Nlsn0.net]
売れない自称「作家」が暴れる、暴れるwww

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:29:15.62 ID:bAg0uPWp0.net]
>>292
会社員は黙るしかないけど
それを作家に求めるのは違うよな
作家まで会社員みたいになる必要は全く無い

323 名前:出雲犬族@目指せ小説家 [2019/05/17(金) 17:29:23.48 ID:sELXcLMG0.net]
百田=ナッパ
津原=ヤムチャ

U ・ω・) みたいな。

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:29:25.76 ID:CxTVFmjy0.net]
同人誌かよ

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 17:29:28.90 ID:RaDsYcmy0.net]
>>269
ファン枠は?



326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:2 ]
[ここ壊れてます]

327 名前:9:32.46 ID:yJg0JZNX0.net mailto: >>313
着火したのは津原でしょ?
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef