[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 22:25 / Filesize : 140 KB / Number-of Response : 606
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【 #丸山爆弾 】「 #議員辞職勧告決議 進めるなら、過去の他議員不祥事を世に問いかける」#丸山議員 、#自民 は決議案提出に尻込み



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/05/16(木) 00:42:32.69 ID:u8E05TA59.net]
【 #丸山爆弾 】「 #議員辞職勧告決議 進めるなら、過去の他議員不祥事を世に問いかける」#丸山議員 、#自民 は決議案提出に尻込み

2019/05/15
丸山議員ツイート

野党側の感情論で議案が出され、普段は冷静な与党まで含めて審議へ進むなら、まさにこのままではこの国の言論の自由が危ぶまれる話でもある。北方領土問題を含め日露外交の問題から、与野党の議場で不問になっている過去の他議員不祥事、提出に賛成するというなら維新も含めた各会派の問題点も同時にこの機に世に問いかける形に。いずれにしろ自分自身、毎期毎期次の当選などより常にその任期を全力でやってきた。今回の件で不適切性や配慮を欠いていたことに

https://twitter.com/maruyamahodaka/status/1128586159888535552?s=21
https://twitter.com/maruyamahodaka/status/1128588182755262464?s=21

【まさかの自民フォロー】「戦争」発言・#丸山議員 の #辞職勧告案 、#自民 は提出に慎重
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557933975/
(deleted an unsolicited ad)

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 07:38:45.04 ID:0NDO7/mf0.net]
辞職勧告なんかしたって本人絶対やめないって言ってるんだから時間の無駄でしょ。
問答無用で辞めさす手続きなかったっけ?

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 09:52:40.74 ID:NATun+J10.net]
丸山は一石を投じたと誇りにすら思ってそう

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 10:28:34.48 ID:4s1wZS3x0.net]
アホやからどうしようもない。

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 10:32:33.05 ID:Nq47tXQh0.net]
北方領土のロシア人を懐柔する計画がこれでパア
プーチンの笑いは止まらないだろうね

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 10:39:23.93 ID:mx+wZRyd0.net]
日本会議の思想を考えれば、日本会議と言うだけで議員辞職勧告決議出せるからな
日本会議所属議員が大半の自民党はブーメランを恐れているのだろう

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 10:57:46.36 ID:iB2b4QK30.net]
ほかの政治家が馬鹿をやるから
今度は丸山が馬鹿で返しただろ?
辞職勧告など、人気取りでやるからだよw
最初から選挙で有権者にまかせりゃいいんだよ。

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 10:59:06.12 ID:0D0C1Vrr0.net]
ええぞええぞ
はよう全部ぶちまけてみんなでクソまみれになろうや

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:32:30.25 ID:H68a/efq0.net]
こいつが息巻いて全面対決の臨戦態勢になる頃、衆院解散→総選挙の流れだろどうせ。
で、見事落選しつ「ざまぁ!!」の展開。

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 13:16:56.68 ID:FQ1UX8CP0.net]
アホだよな、このご時世力で奪えば力でより奪い返される口実を与えるだけ
極論と現実解をごっちゃにしていつ何言っても許されると考えるお花畑



584 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 13:20:07.72 ID:5hVdeCkp0.net]
丸山の発言で議員辞職なら、
「拉致被害者を自衛隊使って取り戻す」と国会で発言した自民党議員も同じことになる。

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 15:02:54.11 ID:1rHDjK5L0.net]
橋下氏が言ってたことと合致
https://i.imgur.com/7oWW3Qo.jpg

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 15:10:36.02 ID:dUGLy3TH0.net]
終戦間際のどさくさに北方領土に侵略した露豚が悪いんだろ
露豚にチクりにいった売国左翼マスコミの人間も悪い
売国左翼マスコミが日本にとって最大の敵だとよくわかるケース
売国左翼マスコミは日本の国益をグチャグチャにすることしか考えてない

929875

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 15:10:50.47 ID:dUGLy3TH0.net]
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557910396/

佐藤浩市さん「この島国では残念ながら個人が自由に発言できる状況にはない」「日本はいま右翼化している」
www.moeruasia.net/archives/49631971.html


60+9797

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 15:11:09.13 ID:dUGLy3TH0.net]
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
https://megalodon.jp/2017-1225-1438-06/torisok.blog.jp/archives/4601923.html

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
https://i.imgur.com/kw1SVwB.jpg

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板で

589 名前:Wャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.

3+5+35
[]
[ここ壊れてます]

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 05:24:07.34 ID:oAjmNE2a0.net]
なんだい、まだヤルタポツダムの亡霊が永田町には出てくるのかい。東京裁判なんかに

なんだって拘束されなければならないのだよ。

ロシアや中国という日本周辺の平和愛好国をまだ信じている日本国憲法ってなんでまだ

あるんだよ。

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 08:33:22.38 ID:hL6NHgGT0.net]
勇ましい事言った後に発言撤回して逃げちゃって今どこに
居るかさえ解らない奴を支持する間抜けなネトウヨさん達w

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 12:59:53.53 ID:ZoMXg3Iu0.net]
戦争で取り返すという考えが全くないというのなら別に9条改正しなくてもいいよな
現状でも専守防衛は認められているんだからな
にも関わらず憲法改正をしたいというのは根底に丸山と同様の考えがあるからなんだよ
だから維新は彼を除名して事を早急に終わらせようとした
最もその背後には安倍がいるんだけどね

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 14:39:47.06 ID:Sk7gjJg30.net]
まあ丸山風情が他の議員の不祥事の決定的証拠を掴んでいるとは思えない
5ちゃんレベルの噂だろw



594 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 19:40:29.31 ID:B+EP3xvd0.net]
貝塚の恥2号

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 07:48:32.31 ID:u9GvPjqz0.net]
 
Q)丸山議員の言っていることってそんなにおかしいことなの?

A)国際的に見て当たり前の事を言っただけです。実際ロシア軍は
 日米軍との全面戦争を想定した訓練を5年前から行っています。

Q)でもそんな事態、自分のような庶民には考えられないけど

A)軍の世界では、「軍事的意図」と「軍事的能力」を分けて考えます。
 そして「軍事的能力」を分析し装備調達や訓練などの計画を立てます。
 「軍事的能力」は何十年もかかりますが、「軍事的意志」は一夜にして
 変わる可能性があるからです。
−−−−
★★ロシア軍大演習ヴォストーク2014★★ (『軍事研究』2014年12月号)

■ロシア軍は、西、中央、南部、東部の4つの軍管

596 名前:謔ノ分かれる。
 1年ごとに各区で演習を実施して今年は東部(ウラジオストック)で9月に実施

■地上軍を6千km規模で西から東へ移動させたりウラジオから艦艇で
 択捉島を含む島々に展開する訓練を実施した。

■兵15万、戦車1500両、航空機650機、艦艇84隻が参加。
 これほど大規模演習はソ連時代の1981年以来。

■演習の内容は小紛争想定ではなく国家間大規模紛争を想定したもの。
 つまりロシア軍は日米軍との全面戦争の可能性があると見ている。

■ちなみに露東部軍の防衛戦略は攻撃を受けたら3ヶ月持つように備蓄計画を立てている。
 その間にロシア主力軍の来援を待つというもの。
[]
[ここ壊れてます]

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:19:01.36 ID:bbf2VQ9K0.net]
決議されたらとんでもなく恥ずかしい決議文になりそうだから是非とも日本の黒歴史を作ってもらいたい

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 16:12:59.09 ID:GsX1aLrT0.net]
無党になって誰も擁護してくれる人もおらず叩かれまくって辞める羽目になるのに
辞めても行くとこないから必死だな

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 16:58:47.99 ID:/VyQ2hsE0.net]
>>1
>>1
丸山に賛成意見を言うコメンテーターを一人も見ていません。
偏見報道が甚だしい。

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:14:44.87 ID:20QbKrBU0.net]
戦争できるように憲法を改正しましょう。と言うと駄目なの。

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:55:23.13 ID:b6RKiwls0.net]
 
Q)今正面からロシアと戦争してもなかなか苦しいんじゃない?

A)日本単独で戦うのではなく、欧米対ロシアの戦争がヨーロッパで起きて
  世界大戦となり日本がそれに参加する、という形になるはずです。
  実際第一次大戦ではそれに近い形になりました
−−−−−−
★★『第一次世界大戦』(講談社学術文庫/山上正太郎)★★

■日本は日英同盟だけでなく1907年に日仏協約及び日露協約を結ぶ。
 当時中立論やドイツ側に立って参戦の意見もあったが、これらにより参戦。
 1914年8月15日ドイツに対して最後通牒(ドイツ艦隊を支那から撤兵せよ)。
 回答期限の23日をもって宣戦布告。

■ロシア国内は共産党、王朝派などに別れ内戦が始まっていた。

■1918年3月ドイツとロシア(共産党政権)で休戦協定(ブレスト=リトフスク講和条約)。
 ロシアがドイツに大幅に譲歩してもので領土の4分の1、人口の3分の1、炭坑の4分の3
 を失い、また多額の賠償金を払う必要があった。ロシアの国境は17世紀に戻り、
 首都レニングラードは国境に近すぎるのでモスクワに遷都。

■ロシアの弱体化によってシベリア以東に空白地帯が生まれそうだった。また
 ドイツが進出してくる可能性もあった。日本国内でバイカル湖以東を
 日本の支配下に置くべきとの論が強くなった。

■1918年8月日本軍と米軍はウラジオストックに上陸。シベリア出兵開始。

■1918年11月11日ドイツは降伏調印し戦闘終了。
 旧ロシア領にはいくつかの国ができた。ドイツは戦前と比べて国土の13%を失う。

■1920年にベルサイユ条約が締結。ロシア国内は興廃し農業生産は戦前の半分、
 工業生産は5分の1、1000万人の餓死者が出た。

■1925年に日ソ基本条約が締結され国交回復。ソビエト政権を承認。
 シベリア出兵終了(最盛期7万派兵3千死亡)。

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:58:42.63 ID:qtIh3P/z0.net]
次はアスホールかな

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 20:00:07.67 ID:DF3WVdn30.net]
なんかこいつ、偽メール事件の永田みたくなってきたな。その内、自殺すんじゃねーの?



604 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 20:22:17.78 ID:G+PiMPK10.net]
むしろバラしてほしい
国民からの支持を得られるぞ
票取れるぞ

605 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<140KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef