[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/16 20:04 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【フランス】「パリはもう二度と元には戻れない...」 ノートルダム寺院炎上に市民ら涙 ★8



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/04/16(火) 18:19:29.95 ID:q9NKpvNC9.net]
【AFP=時事】パリの観光名所ノートルダム寺院(Notre Dame Cathedral)で15日夕、大規模な火災が発生したことを受け、同市中心部では恐怖におののく市民や観光客が涙を流したり、祈りの言葉を口にしたりしながら火災の様子を見守った。

午後7時50分(日本時間午前2時50分)ごろ、寺院の尖塔上部が、屋根全体に広がった炎の中に崩れ落ちると、群集からは悲鳴が上がった。その直後に尖塔の残りが崩れ落ち、人々は再び息をのんだ。尖塔崩壊の様子は、数千人が携帯電話のカメラで撮影した。

友人から火災の情報を聞きバイクで駆けつけたフィリップさん(30代半ば)は「パリの美観が損なわれた。パリはもう二度と元には戻れない」と語った。ある女性は涙を流し、記者の質問に答えられないほど動揺していた。

現場を見にやって来たジェロームさん(37)は「なぜ火災が起きたかを知る必要がある。世界であらゆることが起きている中で、なぜノートルダムなのか? 天からのメッセージなのかもしれない」と話した。バイクで現場に到着したブノワさん(42)は「信じられない。私たちの歴史が煙の中に消えている」と語った。【翻訳編集】 AFPBB News

4/16(火) 10:44
AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000002-jij_afp-int
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190416-00000002-jij_afp-000-view.jpg

■他ソース
ノートルダム大聖堂で火災 96mの塔が焼け落ちる
https://www.asahi.com/articles/ASM4J0TX9M4HUHBI03M.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190416000671_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190416000657_commL.jpg

★1が立った時間 2019/04/16(火) 11:12:50.95
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555401454/

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:11:10.45 ID:J6zPWYEw0.net]
まあそりゃ911でツインタワーが崩れ落ちるリアルタイムの映像を見た時に比べたら
ワールドトレードセンターなんぞ全くなじみもなかったが あれは本当にショックだったぞ

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:11:20.54 ID:r2JsyeFt0.net]
◆00年 児童虐●をしていた 罪と罰じゃないの 

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:11:35.19 ID:eButYJjn0.net]
>>501
日本は欧米には勝てないぞ、馬鹿ウヨ。
なぜなら、おまえの受けた小中学校の教育は欧米式だからだ。
わかったか?馬鹿ウヨw

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:11:42.75 ID:4IZ/IhRN0.net]
犯人の国籍は?
日本の神社仏閣を破壊してる例の国では?

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:11:45.54 ID:llNUtdPU0.net]
金閣寺みたいに、この火事を素に芸術が誕生するか?

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:11:46.30 ID:h8GtsMFf0.net]
代わりにモスクでも建てたらいいんじゃないでしょうか

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:11:48.69 ID:YbzfSFD40.net]
でも真相はテロじゃないのかな
敵対する国外の宗教派閥とかさ

ありえないくらい火の周りが早すぎる

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:11:53.69 ID:CVIrV9pq0.net]
>>510
よぉレイシスト
お国の方には城は残ってるのか?
浮かびもしない亀の船を作ったと聞いて大笑いしたぞ
セウォル号でも保存して博物館に飾るかい?

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:11:55.78 ID:0gTdUA200.net]
法隆寺はショックだった



561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:11:58.80 ID:4+aC3+qz0.net]
ゴーン、今こそ汚名返上名誉挽回のチャンスだぞ!

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:11:59.00 ID:NqhUQrwO0.net]
日本人A 大火災のお見舞い申し上げます。
日本人B 日本の先進的な技術で修復してください。
韓国人  大火災をお祝い申し上げます。

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:12:00.03 ID:CZXWgw/90.net]
世界広布の本陣に立つ広宣流布大誓堂。

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:12:14.04 ID:lRcHaThk0.net]
>>485
>>507
実際にヨーロッパに行ってみるといいぞ
こういうところは物凄く登りにくいから

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:12:18.44 ID:3gXMDr+R0.net]
熊本城には祈らない不思議

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:12:32.32 ID:8g//EEFv0.net]
別の世界線で第三次世界大戦起きてて、
そこで焼かれて崩れた建物がこっちの世界ともリンクして…
とか考えちゃうっ♪

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:12:35.71 ID:h2wWlyKy0.net]
原因作ったやつ自殺しそう

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:12:39.53 ID:KWPha2JX0.net]
>>469
江戸城は早く復興してほしいよね

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:12:46.32 ID:gpgtBQ7k0.net]
今度は鉄骨にしないと

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:12:52.84 ID:GX1H7TlH0.net]
>>564
登るために作った訳じゃないから当たり前



571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:13:13.35 ID:8z+cLzFe0.net]
>>560
おじいちゃん
さっき晩御飯食べたばかりでしょ

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:13:23.06 ID:0fptVxP50.net]
グンマーで言うと、富岡製糸場が道祖神ってこと?

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:13:23.32 ID:spZHTj7H0.net]
歴史的な建造物というだけでなく
多くの人たちが祈りを捧げた思いのこもった場所
そうした人々の記憶をも焼けつくす光景は
言い表す言葉もなかっただろう
しかし失われたものとは一体なんなのか
残っているものとは何なのか
ふと、20年ごとに建て替えられる式年遷宮が頭によぎる
神宮は天皇が祈りを捧げる方向である

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:13:24.44 ID:pEuxEd0W0.net]
名古屋城を燃やした罪

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:13:38.15 ID:DA7aDrZY0.net]
>>568
東京五輪の負の遺産がでかすぎて100年は無理。

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:13:38.48 ID:kYwlIqBl0.net]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555298811/716

在チョンってやっぱ
害車のディーラーやるんだw

こうやってテレビとグルになって、
害車=高級のイメージ工作やってんだよ。
日本車買わせないように。

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:13:44.77 ID:h2wWlyKy0.net]
鉄筋コンクリートでも80年経ったら文化財になるから頑張れ

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:13:45.85 ID:xBaPUIF/0.net]
これは世界史に残る大事件になるわ。

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:13:48.84 ID:NSIMbpMx0.net]
>>562
フランス人
「日本の先進的な技術で修復してくださいだって?!
改ざんするからノーセンキューです!」

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:13:49.63 ID:S1+uQwW50.net]
>>469
建て直したんやで
ついでに平城にも天守閣を付けて



581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:13:56.56 ID:6Izodj4x0.net]
デュラン・デュランも歌ってたぐらいだしな

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:13:59.25 ID:5El417uS0.net]
火事の解明してたら
ライター持った韓国人の写真が出てきそうw

日本に放火旅行に来て、火を付けてる写真アップするの流行っているし
バカは何処でもやりそう

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:13:59.87 ID:zbN+nNaE0.net]
この火事は民主党と共産党のせい

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:14:06.07 ID:KWPha2JX0.net]
>>569
そーれそーれ鉄筋飲料〜♪

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:14:07.21 ID:NTVA4uCR0.net]
日本人にとって宗教なんて単なる冠婚葬祭の儀式だが
キリスト教徒にとっては全然違うからな。
聖書を通して常に人生を考え続けてると言っていい。
その象徴が焼け落ちたんだ。
日本じゃ例えるものがない。

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:14:10.38 ID:3JqwgRjz0.net]
金閣寺とか伊勢神宮とかに例えられてるけど、史実と時代を無視して心情のみを例えるなら
燃え落ちる鶴ヶ城を見ながら愛しき日々を歌う会津若松市民が一番近いと思う

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:14:17.82 ID:xBaPUIF/0.net]
平成のノートルダム大失火って教科書に載るわ。

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:14:20.21 ID:eTA+C5bv0.net]
>>564
ノートルダムの塔などとっくにのぼってあの妙な石像に挨拶しとるわ
あの登りにくさがいいってわからんのか

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:14:20.28 ID:Jbo7oBzr0.net]
形あるものはいずれ滅びるんだよ
むしろその瞬間に立ち会えたことの方が長い歴史から観ると貴重

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:14:33.86 ID:VVjZbBIQ0.net]
最近は
中に入るだけで数千円って
ぼったくり観光施設だろ?

スペインだったかかもだがw



591 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:14:46.03 ID:GX1H7TlH0.net]
>>585
それでお前は何人なのよ?w

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:14:51.83 ID:ZJPTU4G20.net]
>>66
うるさいよ。
ゴキブリ朝鮮乞食くそ。
朝鮮半島へ
帰って
朝鮮国でも
統一してろ。

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:14:52.84 ID:S8H3DG1c0.net]
パリとかゴミだらけの汚い街だよなぁ

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:14:56.14 ID:pQmwORcz0.net]
早々に諦めて合唱しておったんだろ

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:14:56.87 ID:LgOLCHnz0.net]
>>564
知ってる
クレリゴスの塔とかも足で登ってこそ感動があるんだわ
あんな所にエレベーター付けられたら情緒もくそもない

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:15:20.29 ID:cNjbs+Sk0.net]
ニュース報道で火災中のノートルダム大聖堂を上空から撮っていたが
「巨大な十字架」模様の屋根が燃えているね。
オカルトマニアだと、これは何らかの啓示にするだろうね。

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:15:20.92 ID:gD5XSYt20.net]
>>583
多分、蓮舫のせい

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:15:45.31 ID:jSWA/YOh0.net]
安倍「やれ」
ノートルダム「はい」
阿蘇山「はい」

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:16:01.68 ID:NSIMbpMx0.net]
安倍総理
「是非に日本企業を使ってノートルダム寺院の修復を行ってください!」


日本企業
「おやおや?!地下3メートルしたから8億円分のゴミが出てきたぞ?」

財務省
「な?!なんだってーwwwwww」

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:16:11.60 ID:9KboQub90.net]
>>49
これが原因なの?
創作なのか
もうわかねえよ
もうこれでいいだろ



601 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:16:14.91 ID:GX1H7TlH0.net]
>>596
バシリカ形式の意味を知らないのかとw

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:16:19.20 ID:kYwlIqBl0.net]
>>554
そりゃ全世界で大量虐殺やった野蛮な侵略戦争土人どもには勝てないわw

国内でウンコ垂れ流しのお糞ランスにもね

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:16:23.90 ID:7uu4JHQh0.net]
>>548
自分は2回ほど行ったんだけど、螺旋階段で上に登れるようになってて、また同じように登れるようになるのはいつになるのかと溜息が出る

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:16:53.74 ID:eTA+C5bv0.net]
いくら世界遺産でも防犯カメラぐらいつけとるだろ
いずれ真相はわかるはず

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:16:55.03 ID:4JqchV760.net]
>>585
宗教なんて権力者が庶民に言う事を聞かす為の方便なのに振り回されてアホやなあ

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:16:55.17 ID:cKM/Jbft0.net]
マカロンが燃えてる時に募金募集!と言ってて同情する気も失せたわ
フランス人ってみんなこんな感じなのか?

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:16:56.43 ID:rMfK7dje0.net]
マクロンが絶賛した毛沢東語録の世界が実現したな。

次期仏大統領のマクロン氏、毛沢東語録を引用|ニフティニュース
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-161703/
フランス:2800棟の教会が取り壊される。
FRANCE: 2800 Churches to be demolished, 1868 Neo-Gothic Église Saint-Jacques d'Abbeville, 2013 – gloria.tv
https://gloria.tv/video/ijoy4k8kJRtM2YS9X6xkQk33c

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:17:14.30 ID:xBaPUIF/0.net]
日本の城は、すでに城として機能していないから、観光客向けにエンターテインメントを取り入れたらどうだろう。
踏み抜くと一番下まで落ちる滑り台とか作っといて、戦国時代にはこの仕掛けで侵入者を排除したとか、まことしやかにうそをたれながすとか。

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:17:19.07 ID:kEsaA9Iy0.net]
死者がいないだけマシだろ
災害大国ニッポンを見習え

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:17:22.73 ID:3JqwgRjz0.net]
これをネタに小説書けばノーベル賞いけるかもしれんぞ!



611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:17:46.54 ID:y4V8mond0.net]
先に燃えやすい木造の部分が燃えたのと
それがほとんど建物の高いところだったからな
うまく残った感じだ

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:17:48.36 ID:9gK8MGLb0.net]
>>6
そもそもそれでもまだマシなほうだと思うけどな
原爆は京都に落とす予定もあったからな
下手すりゃ重要文化財ほぼ壊滅のところだった

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:17:55.03 ID:neSfbd7Y0.net]
>>516
ふさふさのご自慢の髪に整髪料を撫で付けた、と思ったらアロンアルファでザビエル状態

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:17:55.32 ID:Tg57/E2Q0.net]
ケルン大聖堂だって戦時中に爆撃炎上しただろ

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:17:56.09 ID:z7aWqgjG0.net]
>>33
凄いな

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:18:07.20 ID:NmdUWc+h0.net]
日曜にPSGがリールに1−5で大敗して
怒り狂ったPSGファンの作業員が火を付けた可能性もあるのでは?
なんて思ってしまう

天下のPSGが大敗したのと関係あるんじゃないか?

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:18:15.78 ID:4IZ/IhRN0.net]
>>586
会津若松城は何千発もの砲弾をくらっても落城しなかったんだよ。
燃え落ちたように見えたのは錯覚。
堀と城壁で近代装備の敵軍を寄せ付けなかったんだから、
戦国の築城技術は世界に誇っていい。

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:18:18.66 ID:1+faemG90.net]
>>570
それを知らない人が多すぎるw

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:18:21.49 ID:ND27ChHc0.net]
燃える前にパリに渡米して観光しとけば良かったわ

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:18:21.92 ID:/vEkvIpF0.net]
うわあ悲しいよ
20年前、ノートルダム大聖堂の最奥、ステンドグラスの光が注ぐ中で彼女にプロポーズしたんだ
聖堂は燃えてしまったけれど、僕たちの愛は永遠に続くよ



621 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage [2019/04/16(火) 19:18:34.13 ID:07+lkyne0.net]
>>445
政治家じゃなく軍人にビビって、いいなり。ちなみに海軍も陸軍にビビってた。

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:18:35.63 ID:7lqR6H2L0.net]
くわえタバコで作業でもしとったんやろ、酷い話だよ

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:18:35.75 ID:6UWn+u4e0.net]
ドス黒い移民ばかりになったパリには
もうすでに以前のの価値など無かったから

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:18:43.15 ID:LehJARgx0.net]
吉原炎上

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:18:43.24 ID:9KboQub90.net]
おい外に選挙カーきたぞ
もうノートルダム大変だってのに
この国は大変です危機的状況にありますって言ってるぞ

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:18:53.89 ID:6TSXIaGd0.net]
>>495
フランス人は上から目線がデフォ。
俺も会ったやつで嫌味なやつ多かったからあんまりフランス人好きじゃない。
フランス料理は確かにすごいけどね。

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:18:56.45 ID:tAVZ5Cer0.net]
>>90
なんということでしょう

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:18:57.58 ID:s5USCg5M0.net]
>>1
塔が燃えて崩れ落ちる写真心が痛いわ

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:18:57.80 ID:xBaPUIF/0.net]
むしろ、現在では物見やぐらはレーダーとして改装されていますってのはどうか。
名古屋城は現役です的な。

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:19:16.71 ID:F3t6yjjP0.net]
まあ、木造で耐火補修もしていないから
これを期に木造耐火にすればいいじゃん



631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:19:24.26 ID:Ij7OcYYD0.net]
なんで石造りの建物があんなに燃えるの?

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2019/04/16(火) 19:19:27.75 ID:Qa5Z/Vlm0.net]
>>2
スタークラフトかよ

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:19:40.43 ID:7pmCBCM10.net]
>>614
ドレスデンの聖母教会も酷かった

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:19:55.80 ID:LeOij/xV0.net]
この早さならぬるぽしてもバレない

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:19:58.26 ID:NSIMbpMx0.net]
>>617
まー でもさ
どんだけ立派な城があってもさ 守る人が集まらないと機能しないよね

会津若松城はまさにそのパターン

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:20:00.24 ID:kYwlIqBl0.net]
>>626
フランス料理は起源がフランスじゃない件w

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:20:04.76 ID:7RkYodxL0.net]
なんちゃって世界遺産のくせに大袈裟過ぎ

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:20:08.31 ID:E5gGS1090.net]
もう遷宮しろよ

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:20:12.76 ID:4JqchV760.net]
>>626
フランス人というよりも
ヨーロッパの大国はみんな上から目線がデフォだからな

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:20:19.55 ID:9KboQub90.net]
>>610
小説とかにしたらオペラ座の怪人とかになりそう



641 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:20:20.21 ID:Dv5f3aoE0.net]
>>617
勘違いしちゃったんだよね白虎隊は

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:20:42.68 ID:3JqwgRjz0.net]
>>33
爆発したとか見たけどフェイクだったかw
しかし、これはこれで風情があるな…
十字架も聖遺物も美術品も薔薇窓も無事なんだから、熊本城より早く復活しそうじゃね?

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:20:48.01 ID:Ij7OcYYD0.net]
日本だと東大寺大仏殿が萌えたかんじ?

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:20:57.22 ID:VzBsXFET0.net]
ブラタモリでいくと何か起きる法則発動
以下ブラタモリ列伝

熊本

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:20:59.63 ID:u0sAeAfn0.net]
「ノートルダムの火ね」・・・レ・ミゼラブル

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:21:07.09 ID:9KboQub90.net]
>>620
お前は絶対に別れちゃ駄目だぞ

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:21:11.55 ID:spZHTj7H0.net]
カトリック教徒が何を思うか、知りたいね
そりゃあ胸が痛むだろうけど

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:21:13.33 ID:lYymfgmiO.net]
>>596
あれ十字架が燃えてるように見えたね
ちょっとオカルトチックだけど


屋根がほぼ燃えたって木造建築なんだね 火の周り早いはずだわ

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:21:20.95 ID:OjVpSrxt0.net]
>>643
天皇陛下が萌えた感じ

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:21:34.90 ID:7pmCBCM10.net]
>>626
フランス人はアメリカ人にも上から目線



651 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2019/04/16(火) 19:21:55.03 ID:Qa5Z/Vlm0.net]
>>6
アメリカは歴史なんてものが無いからな
文化遺産という概念に乏しい
特に他国のことなんて知ったことではない
自分たちに歴史がないのに敵国に歴史建造物があるなんてアメリカ人の妬み嫉み僻みが爆発するわな
そら燃やすわw
アメリカはそういう国

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/04/16(火) 19:22:09.47 ID:xosC8Ay50.net]
イスラム移民が火を付けて、その跡地にモスクを建てる。
これぞ静かな侵略だ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef