[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/16 20:04 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【フランス】「パリはもう二度と元には戻れない...」 ノートルダム寺院炎上に市民ら涙 ★8



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/04/16(火) 18:19:29.95 ID:q9NKpvNC9.net]
【AFP=時事】パリの観光名所ノートルダム寺院(Notre Dame Cathedral)で15日夕、大規模な火災が発生したことを受け、同市中心部では恐怖におののく市民や観光客が涙を流したり、祈りの言葉を口にしたりしながら火災の様子を見守った。

午後7時50分(日本時間午前2時50分)ごろ、寺院の尖塔上部が、屋根全体に広がった炎の中に崩れ落ちると、群集からは悲鳴が上がった。その直後に尖塔の残りが崩れ落ち、人々は再び息をのんだ。尖塔崩壊の様子は、数千人が携帯電話のカメラで撮影した。

友人から火災の情報を聞きバイクで駆けつけたフィリップさん(30代半ば)は「パリの美観が損なわれた。パリはもう二度と元には戻れない」と語った。ある女性は涙を流し、記者の質問に答えられないほど動揺していた。

現場を見にやって来たジェロームさん(37)は「なぜ火災が起きたかを知る必要がある。世界であらゆることが起きている中で、なぜノートルダムなのか? 天からのメッセージなのかもしれない」と話した。バイクで現場に到着したブノワさん(42)は「信じられない。私たちの歴史が煙の中に消えている」と語った。【翻訳編集】 AFPBB News

4/16(火) 10:44
AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000002-jij_afp-int
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190416-00000002-jij_afp-000-view.jpg

■他ソース
ノートルダム大聖堂で火災 96mの塔が焼け落ちる
https://www.asahi.com/articles/ASM4J0TX9M4HUHBI03M.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190416000671_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190416000657_commL.jpg

★1が立った時間 2019/04/16(火) 11:12:50.95
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555401454/

427 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 18:59:24.95 ID:yD3kC2VD0.net]
>>416
それはそれで歴史の一コマ

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 18:59:25.69 ID:4JqchV760.net]
マルキドサドで思いだしたが
ノストラダムスもフランス人かよw

429 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 18:59:27.00 ID:7uu4JHQh0.net]
あのノートルダム寺院はナポレオンやジャンヌダルクも足を運んだ場所なんだよね

430 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 18:59:36.58 ID:ZxCP2ipp0.net]
一方日本では阿蘇山が本気を出した

431 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 18:59:43.72 ID:ipBoqazB0.net]
>>413
古さだけならノートルダムより古い木造建築はたくさんあると思う
今回焼け落ちた天井だけならせいぜい100年チョボのものだし

432 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 18:59:53.32 ID:CZIjRCFp0.net]
戦争で燃えなかったんだな

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 18:59:53.77 ID:LehJARgx0.net]
郵便局員は2度ベルを鳴らす

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 18:59:54.53 ID:c58xNzlN0.net]
これってなんかの預言の書に書いてあったよな。

435 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:00:01.26 ID:1+faemG90.net]
>>362
調べてみたらパリ第二の教会サン=シェルピス教会が燃えてるんだね

ただここ数ヶ月間で、色んなフランスの教会がヴァンダリズムの標的になってるんだな



436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:00:09.56 ID:Q9kucU3C0.net]
フランス人にとって心の拠り所となる建物だったみいたいだし日本で例えるなら靖国神社が焼失するようのものか

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:00:21.34 ID:NTVA4uCR0.net]
火事なんてもう何度も起きてるだろ?
違うの?

438 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:00:25.56 ID:I1YfelZw0.net]
柿喰えば鐘が鳴るなりノートルダム
の、ノートルダムや(^_^;)

439 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:00:30.82 ID:CZIjRCFp0.net]
>>436
なんか違う

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:00:39.44 ID:WkeLG9is0.net]
寄付を募るとかバカなこと言ってんじゃねーぞ
ゴーンの保釈金でも使えよ
フランス全土が焦土とかせばいいのに

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:00:39.62 ID:quddXa8+0.net]
>>371
屋根は木製

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:00:43.81 ID:UCVAyFAT0.net]
日本人のメンタルと正反対だから、同情できない
パリを復活させる!とかいうなら応援したくなるけど、白々しく感じてしまう

443 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:00:53.30 ID:t1A3fLCU0.net]
>>1
おいおい、十字軍はノートルダム寺院まで破壊すんのかよ
味方じゃないんか?

文化破壊すげーな

444 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:00:54.73 ID:CoR7T5su0.net]
>>401
ありがとう。以前訪れた時に時間の関係で中を見れなかったからまた行きたいと思っていたんだ。まぁまた見学出来る様になるまで何年かかるかわからんが

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:01:03.31 ID:rv5r4mcu0.net]
>>6
お城どころか、京都奈良金沢鎌倉とかの「歴史ある街」そのものがね
長い歴史があるからあの町並みや文化が残ってるんだと現代人は理解してるけど、実は「アメリカに殆ど空襲されなかった街に歴史が残った」なんだよね
戦前の観光雑誌では名古屋や広島が風光明媚な古都とされてるけど、今じゃ信じられん話だわな

まあ当時の国民があんな政治家選んだから自業自得だけど



446 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:01:07.52 ID:DU3L7GO60.net]
わいらはヨーロッパやどぉ〜ダボ!!!
神戸にエトランゼが降りたんやどぉ〜
パンとケーキやどぉ〜
ハイカラやどぉ〜
ドタマかち割っていてまうどぉ〜ダボ〜!

と年がら年中わめいてる神戸ですが
フランス人観光客は神戸など見向きもせずに
京都にはいっぱい

石を投げればフランス人に当たるほど京都にはフランス人が多い

結局パリも京都と同じ古都なんですね
神戸みたいなハリボテ名誉白人都市とはちがうわけです

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:01:10.22 ID:NTVA4uCR0.net]
>>436
金閣寺の方が近い。
靖国なんてカルトだろ

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:01:10.51 ID:ppBNn/730.net]
イスラム系の作業員の失火に見せかけた実質テロなんじゃないの?

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:01:15.67 ID:wi/n3wbz0.net]
燃えたところって建て直しする予定だった木製のとこだけじゃん
ガラスぐらいだろ

450 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:01:16.19 ID:xBaPUIF/0.net]
そんなに大事なら引き出しにしまっとけばよかったのに。

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:01:27.22 ID:lRcHaThk0.net]
>>416
融和の象徴としてイスラム建築を取り入れよう!
とか滅茶苦茶な展開を期待してる

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:01:32.58 ID:S1+uQwW50.net]
今度は燃えないように鉄筋コンクリート製にしたらいいよ
世界遺産は金で買えるし問題ない

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:01:45.17 ID:wi/n3wbz0.net]
>>450
いやだからさ
燃えたのは建て直し予定のとこなんだって

454 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:01:51.10 ID:kYwlIqBl0.net]
>>440
全土って農地ばっかだぞ。

ス○スたのむぜ。

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:01:55.44 ID:ZlWjv/UO0.net]
補修工事の最中に失火で炎上ってのがお粗末すぎて

まぁ南朝鮮の門よりは価値あるだろうけど



456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:02:03.32 ID:quddXa8+0.net]
燃えたのは木製の屋根だけで、中身はほとんど無事だとか。
バラ窓ステンドグラスもオルガンもすべて健在。

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:02:03.65 ID:O4i6p7+K0.net]
> 「パリはもう二度と元には戻れない...」

毎週末黄色いベスト着てワーワーやってる元気があるじゃん
それを寺院再興に集中させろ
ムダな元気がありすぎたんだよ

458 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:02:07.00 ID:K1TEBNsY0.net]
ルーベンスの絵燃えた?

459 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:02:07.80 ID:Aqqb2fbp0.net]
これ、イスラム過激派の犯行声明でも出たら戦争になるな

460 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:02:30.70 ID:iHB9bS5U0.net]
フランス人でもキリスト教徒でもないのに
悲しんでるフリなんかするなよ

ウソ吐いてるの一緒だぞ

461 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:02:32.77 ID:9d3O3t5t0.net]
ゴーンに言えよ。
散々日産から集りやがって。
日産のリストラされた社員からの報いだろw

462 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:02:33.34 ID:1+faemG90.net]
1ヶ月後にはサクレクールが燃えるかもね

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:02:35.21 ID:/OWITqJO0.net]
なんくるないさー…

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:02:42.71 ID:DN1XGwrf0.net]
>>448
「コレだ!」ってんで今後間違いなくイスラム系の連中がキリスト教建築破壊しまくるだろうね

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:02:44.09 ID:VVjZbBIQ0.net]
なんだこの事件は
パリでも阿蘇山が噴火したのか



466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:02:47.51 ID:YL/UX41K0.net]
移民作業員のやらかしだがマスゴミ隠蔽
後に判明して大炎上する展開希望

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:02:47.99 ID:CBicx9iJ0.net]
もう移民でぐちゃぐちゃで
どっくの昔にフランスじゃなくなってるだろ

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:03:01.07 ID:q2e/Mjk+0.net]
>>357
ジャーーーーップ。
日本なんて比較にならない有名観光地だぞ。日本の有名地の軽く10倍の来訪者数はある。
東京都庁舎もノートルダム寺院の猿マネだぞ?
残念だったな、ジャップ。www

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:03:03.30 ID:P8B493od0.net]
日本も城焼けて復興したの?

470 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:03:10.81 ID:xKZNk4PS0.net]
436 靖国なんかと比べるな。
富士山の近くに戦没者慰霊施設作って靖国は潰して現代の企業戦士の
ためのカクヤス社宅マンションでもつくったれよ

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:03:11.27 ID:quddXa8+0.net]
>>455
日本にも法隆寺の金堂ってもんがあってな。

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:03:23.76 ID:I1YfelZw0.net]
ISが犯行声明出したらがちの戦争なるな(^_^;)

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:03:31.10 ID:xBaPUIF/0.net]
>>459
俺たちも犯行声明だしてみようか。

474 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:03:32.31 ID:S1+uQwW50.net]
>>450
竹中半兵衛ちゃんがこんなところに

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:03:37.42 ID:4JqchV760.net]
>>461
日本の対仏感情が良くないからね
カルロス・ゴーンのせいで



476 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:03:54.36 ID:V693lCCd0.net]
この火事はジャップが原因らしいぞ

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:04:03.31 ID:HkzJPKN30.net]
諸行無常。今に感謝して前向きに生きましょう。

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:04:08.17 ID:rMfK7dje0.net]
移民のために教会を壊してモスクを建てていたのに今さら?

フランス 3000棟の教会が取り壊しに成る。 国がイスラム寺院を建てる。
https://blogs.yahoo.co.jp/kaiselection/65826643.html
教会とり壊しでフランス人が立てこもる
France: Priest dragged away as riot police end protest in Paris church
https://www.youtube.com/watch?v=aIN-ka_RDPk
FRANCE: 2800 Churches to be demolished
www.youtube.com/watch?v=fUMv7urMvSM

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:04:10.04 ID:XnTgfVgl0.net]
天からのメッセージ ブゲラ
なら、マクロンはギロチン台にのせな、、、 革命だよ。

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:04:12.67 ID:vJWI0Nff0.net]
イスラムの繁殖&人口侵略の方が
100万倍ヤバいぞ
早くルペン勝たせて保守しないと、知らんぞ

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:04:16.49 ID:9FziAN4O0.net]
防火システムどうなってるんだよってぐらい燃えてたよね
石造りのイメージあるからあんなに燃えるの以外だった
日本も姫路城とか気おつけないと

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:04:17.23 ID:wXJ+rXHA0.net]
パリの皆さんには残念だけど燃えてしまった物は仕方ない。
歴史的建造物で改修で起きた事故だから新築で作ったほうが早いよ。

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:04:18.12 ID:2HZCwC1p0.net]
マクロンの悪政のため

484 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:04:23.62 ID:CoR7T5su0.net]
>>456
あれだけ長時間燃えて塔も崩れ落ちたのに良く無事だったな…。

485 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:04:53.11 ID:LgOLCHnz0.net]
>>418
いらんわ
エレベーターで登ったってつまらん



486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:05:14.35 ID:K10QKhD70.net]
フランス王の帯冠ってここでやってたんか?

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:05:15.15 ID:W4NWEuEi0.net]
ジェロームさん考えすぎ

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:05:26.62 ID:ppBNn/730.net]
>>476
火病
トンスル
試し腹
ライダイハン
チキン屋

は失せろ。

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:05:31.74 ID:jdKvYpt/0.net]
京都で例えるならノートルダム女子大学が焼け落ちたようなもんか?

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:05:36.94 ID:66AooOn60.net]
>>484
>>33

491 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:05:39.50 ID:XQoSAxoI0.net]
神の御加護はなかったのか
いや、神の御意思だったのか

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:05:45.91 ID:eTA+C5bv0.net]
名古屋市民だが国宝第1号の名城を炎上させられても皆頑張っているぞ
とパリ市民に伝えてくれ
おまけに戦後70年経ってようやく再建しそうだけど変なジャマも入っているという

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:05:47.28 ID:DA7aDrZY0.net]
形あるものはいつか壊れる

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:05:52.24 ID:nwfYGe6BO.net]
>>459
昔だったら噂でイスラムが追放される流れ

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:05:58.55 ID:x8BgZVhY0.net]
フランス大使館がいつも上から目線で日本に語りかけてたからいい気味だわ



496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:05:59.73 ID:8kuGucHp0.net]
たしか、世界遺産だったと思うけど、登録外されるの?

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:06:03.81 ID:quddXa8+0.net]
>>489
鹿ヶ谷の方が

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:06:03.89 ID:hmrhTFNu0.net]
「なんで、ノートルダムなのか」って、逆にすげぇよ。
なんで、ノートルダムだけ例外でいられるって思ったんだろう。
その思い上がりを諌められたとは、フランス中華思想共には考えられないんだろうな。

まっ、天に坐すyhwが、今のフランス人を否定した、拒否したってだけだ。

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:06:07.53 ID:VVjZbBIQ0.net]
F1レッドブル本田のフランス人ドライバー、2ンドチームのトロロッソより遅いとバレた

昨年本田の敗因は
半分ドライバーだな!

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:06:08.57 ID:gD5XSYt20.net]
意外と壁が崩れてないな…チッ

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:06:13.81 ID:kYwlIqBl0.net]
バカみたいに高い値段で売りつけるブランド()
がなきゃ、この国はどうなってんだろう。


>>468
日本が工業製品パクったとかよくいう在チョンだが、
ドイツも産業革命後にそれやっててなwww

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:06:14.25 ID:bwzhZbLv0.net]
乗っ取る無駄

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:06:28.73 ID:xBaPUIF/0.net]
>>489
それは大変な事件だな。
フランスの皆さんの心中をお察しすることができるわ。

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:06:29.54 ID:iHB9bS5U0.net]
耶蘇の巣が燃えたのだからブッディストとしては祝杯をあげるべき

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:06:32.20 ID:I1YfelZw0.net]
マクロンてヶヶ中が総理大臣になったょうなもんだから(^_^;)



506 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:06:35.27 ID:SiLbyTKO0.net]
たかだかこんなながもえたくらいで。

普段悩みも何もなく元気なんだね

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:06:40.64 ID:eTA+C5bv0.net]
と書いたら>>418発見
うんざりげっそり

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:06:45.85 ID:Hz00LXHD0.net]
>>459
そっちだったら爆破が手口。火付けは聞かないから違うと思う。

509 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:06:46.69 ID:0gTdUA200.net]
シテ島のあれね

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:06:55.17 ID:9s/WVe200.net]
まあ、平気で解体して建て直しまくってるジャップの城でも見て落ち着けよ

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:06:57.70 ID:n3/T9oMh0.net]
景気悪くて疲れきってるところへこれじゃあマイナス思考にもなるよねえ
まあ確かにマクロンが大統領やってる限りフランスは立ち直れないだろうなあ
あいつ経済政策ヘタクソやから

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:07:02.35 ID:zEZS+9Nh0.net]
>>408
天守は登録有形文化財だよ
重文は櫓など多数あるが

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:07:03.30 ID:7uu4JHQh0.net]
>>444
中は荘厳で凄かったよ
天井が落ちたんで祭壇のあたりはやられてるね
奥の方にもステンドグラスが円形に並んでるところがあったけど、あの辺もヤバイかもしれない

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:07:21.85 ID:F6OmVz9V0.net]
もう黒人とイスラムだらけでどうせ元に戻れないだろ

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:07:24.24 ID:QnMYqtXM0.net]
ステンドグラス残っててよかったな。



516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:07:31.58 ID:19cI7EjN0.net]
フランス人じゃないから悲しみとか絶望が今いちピンと来ないんだけど、ハゲのわずかに生えた髪の毛を毟るみたいなかんじで合ってる?

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:07:34.64 ID:MZ5n7n410.net]
【速報】
フランスと姉妹都市の朝鮮系に汚染されている
アメリカサンフランシスコのグレース大聖堂が
トリコロールカラーに照明すると市長が発表

フランスと姉妹都市の東京もスカイツリートリコロールカラーにし
大阪は打倒サンフランシスコに対抗し通天閣をトリコロールカラーにせよ。

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:07:35.91 ID:S1+uQwW50.net]
どうせ立て直すなら、次は下に商業施設 タワーはフランス1高くして展望台付きにしようぜ

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:07:49.48 ID:h5+5nsyQ0.net]
>パリはもう二度と元には戻れない
借りる虎の威が一部燃えただけだ。自分を見つめ直すのにちょうどいい

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:07:49.99 ID:DA7aDrZY0.net]
江戸城はもう二度と元には戻れない

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:07:52.75 ID:kYwlIqBl0.net]
>>468
まあ、読んでおちつけ

【韓国】フランスのフィルハーモニー管弦楽団の来韓公演が決まったのに、韓国にはパイプオルガンを備えたホールが無い★5[09/24]
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380043966/

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/04/16(火) 19:08:09.60 ID:xosC8Ay50.net]
移民に国を売り渡した連中の末路。天はよく見てる

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:08:15.17 ID:IdDLxiU/0.net]
跡地には立派なモスクが建設される予定ですので皆様ご期待くださいw

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:08:15.53 ID:VVjZbBIQ0.net]
大阪城は燃えてしまったので
当時の外観がわからない

あれは想像上の
コンクリ城

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:08:25.25 ID:wi/n3wbz0.net]
日本の場合城は崩れてるほうが価値があるわ
完璧でまっさらな城なんて誰がほしいの



526 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 19:08:37.01 ID:h2wWlyKy0.net]
日本は空襲で世界遺産レベルの建築物燃やされまくったから耐性ある

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:08:48.40 ID:4JqchV760.net]
>>514
後100年ぐらいしたら黒人とイスラムで内乱だろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef