[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/24 05:12 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【安倍首相】「景気回復を実感できない人がたくさんいることも承知している」 アベノミクス巡り ★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/03/26(火) 11:54:03.70 ID:eLFA1wSf9.net]
安倍晋三首相は25日の参院予算委員会で、経済政策「アベノミクス」により、全国で景気が回復していると成果を強調する一方「景気回復を実感できない人がたくさんいることも承知している」と述べた。同時に「現場の声に耳を傾け、国民一人一人に実感が届くよう全力を尽くしたい」と強調した。3月の月例経済報告で景気の総括判断を3年ぶりに引き下げたことなどを意識した発言。

根本匠厚生労働相は、厚労省の武田康祐前賃金課長が韓国の空港で暴行事件を起こし大韓航空の労働組合が謝罪と賠償を求めていることに関し「私的旅行中の行為だが極めて遺憾。本人が判断して誠実に対応すべきだ」と語った。

3/25(月) 12:06
共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000051-kyodonews-pol

★1が立った時間 2019/03/26(火) 09:02:51.37
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553558571/

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:42:19.75 ID:lyU88t810.net]
>>388
富裕層は経営者が多いから
法人税どんどん下げてくれる安倍様様なんだろ
移民法で安い労働者を外国から雇いやすくなるし
もう昔の貴族政治だな

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:42:20.88 ID:H+qCyCbE0.net]
>>440
いや、できないよ
株やってるとか経営者だったりしたら実感できるんだろうけど

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:42:26.76 ID:Ow5crZl20.net]
>>420
働いてるのか?
大変やな
ワイは毎日遊んどるでw

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:42:28.29 ID:GpVgnc3T0.net]
>>446
貧困化が進んでコンドームも使えなくなったとか

468 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:42:30.45 ID:RIkQfTZZ0.net]
みんなが物買えなくなってきてるのに景気良くなりようがないじゃん
誰かが金使わないと所得増えないのに 税金で食ってるやつ以外は

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:42:40.23 ID:dBeQZRO00.net]
>>331
うちの近所のスーパーも
普段はガラガラなのにポイントデーの火曜日は
超満員だ
要するにみんな所得が減って金がない

470 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:42:42.31 ID:w2HV+n8u0.net]
景気回復なんぞしてないからな
当たり前のことだ

471 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:42:51.71 ID:CpKdtDXj0.net]
7年目か

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:42:54.10 ID:VXrjYZgT0.net]
アベノミクスという日本列島全土に罹った業病から逃れるには
自殺するか国外脱出以外ない



473 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:01.32 ID:4q5c63Wr0.net]
知ってても、なにも手を打たなくては
知ってないのと同じ。
ケケ中と同じ。

474 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:03.41 ID:YWI ]
[ここ壊れてます]

475 名前:1fN+KO.net mailto: 「承知しておりますが ぇーそのようなですね 人間のクズとでも言いますか ぇー 私どもといたしましても、興味がございません と言うところが本音であるわけです」 []
[ここ壊れてます]

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:03.70 ID:vjGAy5xO0.net]
実態経済は景気回復していないんだけど、安倍が言いたいのはどういうことなん?

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:04.02 ID:vSRwoke+0.net]
>>434
そこは国の枠だと、そんな事ありましたっけ?ウフフフがあったので、10〜20年は手をつけれないぞと。

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:04.95 ID:idwKBmxg0.net]
>>399

ああ、勘違いしてたわ。
バブル崩壊5〜6年後か・・・。
不良債権の不動産抱えた人達が、
原価生きた頃だったりして。

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:43:06.14 ID:qbAWuTX40.net]
世界の景気回復の影響で景気が回復し、世界の景気が後退期に入り景気が後退する。

非常時のブースターである金融緩和を景気回復中に使い切ったバカ政権として記録されるだろう。

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:09.92 ID:Ex18o/vp0.net]
>>355
地方で1000円台だと夜勤でもないと無理だな

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:10.22 ID:pFyYgwTX0.net]
民主党時代に比べ、自殺者が年間約8,000人も減った
これだけで持ってしても、素晴らしいことだわ

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:43:15.89 ID:X1z+jDTr0.net]
>>438
でもふつうの商品じたいがすでにぼったくりだろ?



483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:43:17.15 ID:rJWEt99a0.net]
トヨタが今まで税金払ってなかったんだからあの手この手で税金払わない大企業なんてごまんとあるんでしょ
そこが納税したら増税なんていらんよ

484 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:18.55 ID:jZo2sSTw0.net]
>>456
何という年金ジジイ臭

485 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:31.89 ID:rCQPmX1O0.net]
お前らに必要なことは勝つこと
勝ってここから這い出ること
勝たなければゴミ‼
勝たなければ‼勝たなければ‼

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:43:32.93 ID:gSfjG/vq0.net]
>>414
俺の業界は以前は、残業があり残業手当もきちんとした利率で支払ってくれていた。
だけど、現在は残業をさせてくれないんだよ。

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:37.50 ID:SBYjPM170.net]
何をこんなに騒いでいるの?

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:43:40.65 ID:Ml3lQUIr0.net]
結局安倍で庶民の生活はマイナスにしかなってないような気がする

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:45.42 ID:0Tq9fJ9x0.net]
>>464
言いそう(笑)

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:46.09 ID:JXsLXbGY0.net]
>>327
せんせー
その元気玉もてきからみんなをまもるために、てきをやっつけるためですよねー?
安倍ゴクウさんは元気玉をみんなのちからをとってつくってだれをやっつけるんですかー?

491 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:47.13 ID:lBT5YeHZ0.net]
そう言う人ばっかだろ?

492 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:49.01 ID:KOUCXV8h0.net]
https://i.imgur.com/H7zbRLr.jpg
俺は前年同月比で、12万ほど手取り増えたけどな
アベノミクスのおかげで



493 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:50.17 ID:u9MGn8KXO.net]
>>1
大部分の国民が実感しなきゃ景気回復したとは言えないな
ごく一部がボロ儲けしてるだけじゃん

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:44:02.71 ID:cCznBBmD0.net]
もはやどんな数字出されても不正にしか見えなくなったのはでかい

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:44:05.43 ID:pl/3vcOf0.net]
相変わらず神経を逆撫ですることしかできないな

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:44:07.25 ID:wy/bqNvX0.net]
創価の公明党が考えた

消費税の
軽減税率というクソ政策を廃止して
一律10%にしたら許してやるよ!

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:44:07.69 ID:3gSOddZq0.net]
景気回復が体感できないどころか治安の悪化を感じてますです

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:44: ]
[ここ壊れてます]

499 名前:10.87 ID:X3jOhSGT0.net mailto: 逆に実感してるのはどんな人か総理に答えさせればいいのに
そっちのほうが際どい答弁になるぞ
野党はアホ
[]
[ここ壊れてます]

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:44:17.90 ID:QmTgwRB70.net]
>>55
安倍になって、ウチは売り上げ一気に回復したな。
お前の所が無能だらけだったんじゃね?

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:44:20.53 ID:vf4YkQQS0.net]
安倍のせいでタバコ辞めれた
まじで感謝してる

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:44:29.59 ID:2AbJsTpF0.net]
失業率が低下しているなら、景気は回復していると思う。



503 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:44:30.46 ID:4VPqFBzh0.net]
改元で恩赦するのなら、逆に財務省、日銀の責任者を”平成時代の罪”
ということでブタ箱に送るべきだよな。退職してても当時の責任者ならブタ箱へ。

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:44:30.61 ID:irInG+NO0.net]
>「景気回復を実感できない人がたくさんいることも承知している」
これなw
無能の開き直り方
日本国民のために4んで、どうぞ

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:44:31.02 ID:HaAc9eI60.net]
「景気回復を実感できない人がたくさんいる」
たくさんいるんだったら、普通に考えて景気回復などしていないってことでは?

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:44:37.78 ID:3WbuQxrI0.net]
世界中が好景気なのは間違いなく色々な国が財政再建も出来た
いっぽう日本は、ずーっとデフレ脱却の旗立てっぱなし

しかも景気良いから(日本以外の外国)増税ね!って言うしまつ

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:ge [2019/03/26(火) 12:44:38.07 ID:IxdV9EJi0.net]
むしろ、感じてる人はわずかかと。

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:44:41.78 ID:oPt2b6uD0.net]
>>448
酷いな
悪夢の30年
それが平成
山が完全に崩れてペンペン草も生えない荒地の平原に成る
平成とはそういう意味の元号なんだな

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:44:44.72 ID:z+TQV7gv0.net]
よほど運が悪い

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:44:47.84 ID:wEi2OFch0.net]
>>442
死んだって持っていけないぞ

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:44:56.59 ID:SBYjPM170.net]
まあまあ君たち、桜もさいているぞ
散歩でもしておちつきなさいwww

512 名前:巫山戯為奴 [2019/03/26(火) 12:45:01.02 ID:ndtkSl8u0.net]
>>405 景気が良くなるって聞いたら物価上がるなあって予測出来るでしょ?

まあ君には無理なんだろうけど。

俺はバブル後期だからね、どんどん物価だけ上がってった記憶有るけど。



513 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:45:03.56 ID:6wmHmICh0.net]
財務省に殺されるから消費税上げたくないけど
上げるしかない

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:45:03.75 ID:VVWe+DLw0.net]
>>439
日本全体で人手不足って言っているんだから
設備投資で人手を必要としなくなる企業にするのって
当たり前の施策だろ?
それによって外国人労働者を受け入れなくても
日本人だけで人手が足りる社会ができる

逆に言えば今は企業の金融資産だけを増やして太らせている代わりに
外国人労働者に頼らないといけない企業体質になってしまっているとも言えるってことだ

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:45:12.79 ID:yHUfk71B0.net]
>>52
>大抵の人が、希望した企業に入れている

それウソ
相変わらず、大企業には一流大卒しか入れない

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:45:20.15 ID:irInG+NO0.net]
>>493
あの安倍にそんな推察力を求めてどうするの?

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:45:29.32 ID:RdjUcpD80.net]
出口戦略の議論すらタブーになってるからアベノミクス弾けたら覚悟しとけよ
昭和のバブル崩壊なんて可愛いもんでマジで預金封鎖くるからな

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:45:34.96 ID:2DX4Lazw0.net]
枝野のが安部より偏差値は高いけどあいつもダメだろ

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:45:39.16 ID:pFyYgwTX0.net]
外国人に対する福祉も制限すれば、消費税1%分ぐらい賄えそうだな
中国や北朝

520 名前:Nで、日本人にナマポ支給されるか?
医療費無料になるか?
[]
[ここ壊れてます]

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:45:41.13 ID:H5SKunS60.net]
>>368
移民が多くなれば平気で起こるよ

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:45:48.69 ID:xK8F2mDk0.net]
知ってまーす



523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:45:50.48 ID:Ow5crZl20.net]
おまいらの財布の一万円は9000円の価値しかないんやで
最初から1000円の損

泥棒政府、泥棒官僚

日本人の財産泥棒やでw

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:45:51.61 ID:taTSEWyf0.net]
年収600万台のサラリーマンだが、ここ何年かは確実に景気の回復を実感してるが。
九州の地方都市だけど、周りで景気が悪い悪い言ってる連中はトラックの運ちゃんや小さな工事会社の連中ばかり。
そもそもここ何年かで俺ら普通のサラリーマンに恩恵が来たということは次にそういった身体のキツイ労働者に恩恵が回ってくるんじゃないの?

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:45:54.72 ID:X1z+jDTr0.net]
>>456
働いてない人の共通点として
働くのが苦痛・仕事がブラックってのがあるけど

俺の仕事は仕事中でもネットしほうだい、お茶飲み放題、外出し放題、
おやつ食い放題、休憩し放題なのでラックチンなんだよね

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:46:01.30 ID:Mq1GpZn80.net]
>>455
景気が悪くなっても良くなっても、庶民はわからないってこと?
んなことないでしょ(;´∀`)

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:46:14.47 ID:uwFqlnEE0.net]
ゲリノミクスのせいで失われた50年になりそうだな。

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:46:35.22 ID:YWI1fN+KO.net]
安部のせいで一般の平均的なサラリーマン家庭も年間50万円も自由に使える金が減っているのが事実
これがもっと所得の下がる家庭になればさらにその額は上がり実感どころか苦しんでいるのである

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:46:38.66 ID:kg3kuTpV0.net]
公務員とか株屋が暇さえあればネットで安倍を擁護してんだよ
あいつら安倍がどんだけ外国人を呼び込んでも
自分達の賃金や雇用には一切影響しないからな

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:46:40.91 ID:vL1cT5P60.net]
>>481
ちょw
それアベ関係なくない?
お家から出ただけでしょ

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:46:40.92 ID:ZK0JRPY/0.net]
>>490
餓えるまで 貧困に落とせば 小学生でも働かせる事ができるぞ。

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:46:54.39 ID:VXrjYZgT0.net]
>>514
移民によって修正不可能なほど日本は犯されるからねもう終わりだよ未来永劫
欧州を見ろよ



533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:46:54.50 ID:wEi2OFch0.net]
>>503
当たり前じゃんw
身の程知らずだから独身なんだろwww

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:46:54.80 ID:Ow5crZl20.net]
>>512
拘束が嫌だろ?
俺は24時間自分の物w

535 名前:巫山戯為奴 [2019/03/26(火) 12:46:57.19 ID:ndtkSl8u0.net]
>>503 そりゃそーだろw何で稼ぎに成らん使えないカスを高給で雇わなきゃ成らんのだw

536 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:46:58.10 ID:jZo2sSTw0.net]
>>470
自殺者なんて、
生活保護世帯と相関関係やろ。
ナマポが高止まりしてる時点でそういうことだと。

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:47:04.69 ID:VVWe+DLw0.net]
>>512
でも収入は蚊の涙ほどの
自民党ネットサポーターズクラブなんだろwwww

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:47:10.86 ID:xIiWPCUU0.net]
公務員は万々歳でしょう
金持ちがもっと貧乏人に「ほどこし」しろ
儲けすぎたやつらが、全然貧乏人に還元しない
それどころか、タックスヘイブン
金持ちは、貧乏人より多く納税してるんだ!
とか言い放つ

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:47:12.88 ID:vSRwoke+0.net]
>>503
それは仕方ないだろ。
競争なんだから。
学歴競争で勝ち上がった連中が先

540 名前:ノ椅子に座るのは、これは正しい事。
文句あるなら、勉強してれば良かった。
義務教育以降は自己責任だって。
[]
[ここ壊れてます]

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:47:14.24 ID:ZcDQUkto0.net]
>>506
遥かにマシだが?

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:47:16.76 ID:UPF/9rDS0.net]
国は日本以外が普通成長続けてたから金融緩和行けると思ったのか?
これとんでもない事になるよな



543 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:47:21.75 ID:tj124g3d0.net]
>>1
人生負け組の奴らまで面倒見てられん

確実に回復してるよ

実際バブル期も世間は景気がいいと実感してなかった。
不景気になってはじめてあの頃は景気良かったんだと気づいたわけで
不景気になったからバブルって言葉も生まれた。
今はサッカーではイニエスタがやってくるとか、地球一周する社長、いくらでも景気のいい話は飛び交ってる。マグロだって最高値だったろ?
不景気なら絶対つかない値段だったろ?

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:47:24.64 ID:dT+AHuZU0.net]
物価一割以上上がって税金上がって給与据え置きか下げだからな
庶民の景気なんか過去最悪レベルだよ

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:47:33.66 ID:qbAWuTX40.net]
景気後退

金融緩和で景気てこ入れ

景気が回復(景気拡大)

金融緩和出口に入り、景気後退に備える(後で金融緩和出来るようにする)

金利正常化

また景気後退期

金融緩和で景気てこ入れ

繰り返し

ただ、今回はアメリカの場合は金利正常化手前、
日欧に関しては出口に入る前に景気後退期が訪れようとしている。
日米欧共に金融緩和出口入りに失敗したので、かなりやばい事になる。

特に日欧がやばい、もう金融緩和余地が殆どない。

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:ge [2019/03/26(火) 12:47:35.74 ID:IxdV9EJi0.net]
知っているふりをしているだけ。
でも自分の身近な人達は裕福だから気にならない。
いやらしい。

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:47:54.28 ID:8gIcs4UD0.net]
マッチポンプという言葉あったっけ
まさにそれだな ボケェ

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:47:54.61 ID:6wmHmICh0.net]
ほんと何も買わなくなった

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:48:00.32 ID:ZK0JRPY/0.net]
>>526
同一労働、同一賃金にしてから言おうな。

550 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:48:05.91 ID:HI/vbfvT0.net]
株価を上げ続けないと安倍のやり方は評価されない
僕の塩漬け株だけでも助けてください

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:48:12.66 ID:9OawOiK80.net]
儲けた分だけ、等価の犠牲がどこかにいる。
しょせん弱肉強食の人間社会、馬鹿馬鹿しい。

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:48:17.27 ID:4VPqFBzh0.net]
>>503
希望した企業に入れても、退職すると一気に底辺に落ちて
這い上がることのできない中世のような身分社会が日本。
(政治家とかの口利き、コネがあれば別なんでしょうけどねw)



553 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/26(火) 12:48:17.86 ID:+y21L0ir0.net]
承知しとるがもっと苦しめたい

安倍晋三

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:48:25.93 ID:pl/3vcOf0.net]
アベノミクスって宗教みたいなもんだろ

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:48:29.00 ID:hoPdvy4P0.net]
>>481
14.8万円×12=177.6万円
この人から17.8%徴収(政府への所得移転)して、
さらに、消費税8%か。

凄まじい政治をしてるな。

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:48:34.78 ID:Z8vsenCL0.net]
でも増税、海外バラマキやめへんでー

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:48:35.90 ID:Yh2bXXts0.net]
ジジイは戦犯
孫は

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:48:38.24 ID:2DX4Lazw0.net]
やはり東京に巨大震災が起きないとだめだ

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:48:40.00 ID:B0TimK190.net]
そりゃ、景気回復なんてしてないもん
コンマ何パーセントでプラスマイナスとかやって回復したーとか、アホだろ。

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:48:40.4 ]
[ここ壊れてます]

561 名前:8 ID:3WbuQxrI0.net mailto: >>448
それでも自民に投票するBK
[]
[ここ壊れてます]

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:48:52.40 ID:9TtBm1SI0.net]
NHKも日テレもTBSもテレ朝もテレビ東京もフジテレビも、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。
朝日新聞も産経新聞も読売新聞も日経新聞も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。
日本では、この発言は日本の右とは対極の考えだろうから、この考えは日本の右ではないぞ。
あげくに、フィナンシャルタイムズを買収したのはオマエラ日本の日経新聞だろ。

オマエラ日本人の会社も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。
オマエラ日本人の学校も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。
オマエラ日本人の公務員の日本の勤め先も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。

楽○やホリ○モンやメ○カリ:IT、規制緩和派、etc,
これはお前ら日本の主張によるとリベラルなんだろ?w ww少なくとも右ではないんだろ?www

カスミガセキも日銀も日本中の全ての役所も日本中の大学も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収され民営化されればよいんだろ。
日本では、この発言は日本の右とは対極の考えだろうから、この考えは日本の右ではないぞ。



563 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:49:02.05 ID:VVWe+DLw0.net]
>>543
孫は確信犯

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:49:03.53 ID:5XvIH9gr0.net]
>>2
これが全て。

これでコアコアCPIが急騰してるとか、デフレータが物凄い勢いで上昇してるとかならともかく、どっちもほぼ横ばいだろ。
これで増税とか中低所得者層を殺す気で来ているし、それを養分にしている上流層も衰弱死しかしない。

唯一海外から吸い取ってるグローバル企業だけが生き残こるのかね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef