[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 13:49 / Filesize : 75 KB / Number-of Response : 316
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:サーバル ★ [2019/03/26(火) 09:25:54.95 ID:t5EanK+x9.net]
アラートループ家宅捜索(いわゆる「兵庫県警ブラクラ摘発」)事件に関する寄付の呼びかけ
2019年3月25日
〜IT技術の開発者と利用者の権利を守るために〜

下記発起人による寄稿

弁護士・裁判費用の援助

3月4日に報道されたように、繰り返しアラートボックス(警告メッセージ)が出るウェブページへのリンクを掲示板に貼った行為が、刑法の「不正指令電磁的記録の罪」に当たるとして、一人の中学生と二人の成人が兵庫県警察の家宅捜索を受けました(関連記事)。

家宅捜索を受けたうち二人は、現在、費用の問題で弁護士をつけていないとのことです。このままでは、裁判を受ける権利を行使することができないまま略式命令で罰金刑に処されてしまう展開が予想されます。

我々は本件について、後述するように、法の趣旨を逸脱した不当な摘発の可能性があるのではないか、と疑問を持っています。そして、もしもそうであるとすれば、IT技術の開発者と利用者の権利が不当に害されてしまうのではないか、と恐れています。

二人に弁護士をつけることができれば、検察に不起訴処分とさせることや、正式裁判で無罪の判決を得ることも可能な事案だと考えています。

そこで、二人に弁護士や裁判に要する費用を援助すべく、ご賛同いただける皆さまからの寄付を募ることにしました。

恐れ入りますが、ぜひ皆さまのご協力をお願いいたします。

寄付の方法

寄付を募りたい複数の有志がバラバラに動いていたところ、一般社団法人日本ハッカー協会が寄付と支援の仕組

21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:32:34.66 ID:hFpjfvJz0.net]
>>16
裁判だとあるけど
容疑者で逮捕されただけで
裁判(本裁判)まで行かなければ付かないのでは無いかな?

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:33:35 ]
[ここ壊れてます]

23 名前:.60 ID:S0oZveY60.net mailto: これ擁護してる弁護士おったやん
そいつなら、無料でやってくれるんじゃねーの
[]
[ここ壊れてます]

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:34:26.07 ID:CbduC1wW0.net]
>>20
へー
ま、世の中金だよな(´・ω・`)

25 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:35:02.95 ID:9mFYXtHU0.net]
>>16
国は弁護人をすぐにつけてくれますか?

国選弁護人が付くのは原則として起訴後となります。
しかし、被疑者に対して勾留状が発せられている場合には、起訴前から国選弁護人が付くようになっています。

また,起訴されようとする犯罪について,その事案が明白で軽微な場合には,簡易な裁判手続き(即決裁判手続)が
とられることがあります。

この手続きをとる場合には検察官から同意を求められますが,同意するかどうか決める際に弁護人が付いていない場合には,
やはり国選弁護人が付くようになっています。

これに対して,私選弁護の場合には,起訴前の逮捕・勾留段階はもちろんのこと,警察などの捜査機関から任意の事情聴取を
求められている段階(任意同行・任意出頭)から弁護活動を依頼することができます。

ご家族の逮捕を知らされたとき,すぐに私選弁護を依頼することができれば,ご家族が接見禁止の状態であっても,
弁護士がすぐに接見に赴き,法的なサポートやご家族との橋渡しをすることが可能です。

26 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:36:18.24 ID:OwtSqZOX0.net]
誰が金なんか出すか

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:36:19.08 ID:qoEBcID40.net]
>>8
犯罪の構成要件を満たしてないんじゃね?
アラートスクリプト作成だけじゃ犯罪じゃないとか。

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:37:21.66 ID:mhKdl5cP0.net]
刑事なら国選つくだろ

29 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:37:24.06 ID:F50isMgz0.net]









そういうこと



30 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:38:00.53 ID:whKuAyAR0.net]
このメンツの寄付で弁護士つけて裁判できるんじゃないの。

31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:38:44.39 ID:mhKdl5cP0.net]
新手の裁判詐欺にしか見えん

32 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:38:46.98 ID:eBbFkAMM0.net]
こういうの
何も弁護士つけなくても

検察に手紙送るだけで同じ効果あるよ

わざわざ弁護士にお願いすることない

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:39:21.06 ID:kYJyD1JK0.net]
嫌がらせのスクリプトなんだろ
法律の抜け穴ついて無罪になんてする必要あるかね

34 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:40:13.72 ID:Kh+nF2jB0.net]
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
www.yii.brettejones.com/8.html
o.8ch.net/1ez30.png

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:40:18.70 ID:rAr7xwdu0.net]
他人に悪意有る行為を行ったのは当人達だろ
穴を掘った奴とそこへ誘導して落とした奴では落とした奴が罪に問われて当然

36 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:41:01.66 ID:DI+bcdFP0.net]
これでも犯罪ならウイルス仕込まないと損だな

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:41:46.65 ID:mhKdl5cP0.net]
不法入国者の人間アピールと同じ不快感

38 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:42:00.86 ID:o1wvwYta0.net]
小室の件で無料で弁護士頼めるシステムが
公的に有るらしいぜ
よって、募金詐欺だし入れ知恵してる
悪徳人権弁護士が裏にいる

39 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:42:15.29 ID:cOAD4akt0.net]
キングソフト良いよね



40 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:42:45.03 ID:fJ904xZg0.net]
悪意を持ってURL貼ったんだから無理がある

41 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:43:25.53 ID:5sFioiBW0.net]
悪意自体はあったわけだから微妙

42 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:43:47.11 ID:ih2tx5YU0.net]
こってり警察に絞られて反省しとけ

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:44:22.50 ID:2sLdIKIl0.net]
無限アラートといっても二種類あって、
・そのタブだけ✕押して閉じれば済むもの
・ブラウザごと殺さなきゃいけないもの

前者なら無罪、後者なら死刑だな。

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:44:26.00 ID:aUcpwHaF0.net]
>>38
善良だと思ったURLが誰かが買い取って悪性になったら、逮捕になるぞw

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:44:49.52 ID:S0oZveY60.net]
>>1
言ってることが滅茶苦茶だし、まあ詐欺っぽいな

46 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:45:23.12 ID:M7jRmzcl0.net]
ガラケーしか持ってないおっさんが悪意持ってURL貼ったってやつ?

47 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:46:23.92 ID:aUcpwHaF0.net]
>>43
この件で日本のセキュリティ業界では、勉強会の自粛などが始まった。
高度なセキュリティは完全に自粛ムード

無限アラートのJavaScriptは、GitHub上で公開されて世界中に拡散中
JavaScriptの生みの親やGoogleの社員が兵庫県警に紙芝居で説明しようか?って言ってるレベル

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:47:13.00 ID:TXam9GDr0.net]
お仕置きぐらいされなきゃダメだろ

49 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:48:00.23 ID:fJ904xZg0.net]
不安と苦痛を感じた被害者がたくさんいるのに



50 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:48:30.62 ID:fJ904xZg0.net]
>>42
話のすり替えとかチョンかよ

51 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:48:33.78 ID:Nw64F4Fg0.net]
んな迷惑な奴はネット接続5年禁止でいいよ

52 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:50:09.98 ID:5Kh0uqZj0.net]
テロ資金提供防止法乙

53 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:50:20.63 ID:fJ904xZg0.net]
>>45
おまえ嘘つきチョンかよ

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:50:24.89 ID:hFpjfvJz0.net]
>>45
その社員は悪意有ってやって良いと言ってるのかな?
そのサイトに事前にその様になると記載があり
その上で実行しているなら、本人が分かって行なっているけど
不特定がアクセスする場所に、その様な説明も無くあるのは問題だろう

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:50:44.89 ID:0owLoYs60.net]
マップの時もそうだが
弁護士から売り込みかけてるんじゃねえのって感じ
いいけどw

56 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:51:55.27 ID:w/E6Xk7/0.net]
>>1

高木+浩+光


すげーな、全部揃う奴いるんだ

57 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:52:36.24 ID:oX7SbZJn0.net]
>>45
HTMLのHeadタグとHeaderの区別も付かない捜査員がIT専門家として捜査してる、
って何かの記事で見たな、それはITじゃなくてイットなのかな?ってw

>Googleの社員が兵庫県警に紙芝居で説明しようか?
ぜひやってもらって、CNNあたり経由で全世界に恥をさらしていただきたい
もっとも、国家公安委員長ですら恥を恥として理解できなさそうだがw

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:53:34.94 ID:75XCc/eQ0.net]
この口座では本件以外の寄付も受け付けていますので、識別のための「4」です。

だってよ

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:54:13.78 ID:alnyPw6F0.net]
何言ってるのコイツ

悪さして済むわけが無いだろ

>裁判を受ける権利を行使することができないまま略式命令で罰金刑に処されてしまう
不服申し立てすれば良いだけだろ

法律知ってるのかこの弁護士



60 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:55:35.95 ID:tqIrj/3J0.net]
>>14
そんな生活してることを見直せば?

61 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:55:51.11 ID:aUcpwHaF0.net]
>>52
タブ閉じたら終わるぞw
ブラウザによっては、次からポップアップを抑制しますかと毎回聞かれる

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:56:41.17 ID:alnyPw6F0.net]
>>14
ブルクラ貼るなバカ

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:57:20.99 ID:JxuMKUcU0.net]
coinhive事件の次はこれか

兵庫県警は逃げるんじゃないかな
勝ち目ないしね

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:58:02.07 ID:S0oZveY60.net]
>>57
>>1の輩は弁護士じゃないやろ
お仲間の弁護士に騙されてる可能性は否定しないけど
もしくは理解できてないか

65 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:58:47.29 ID:NBTb2e370.net]
なんでもいいから他人に迷惑かけるなよ。
イタズラした、他人が迷惑した、捕まった
という事でしょう。
因果応報。

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:59:59.84 ID:+KQQfVp90.net]
自己責任

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:00:20.28 ID:hFpjfvJz0.net]
>>59
終わらないのもあるんだな〜
それに、閉じれば良いと言うことを知らない者も居るんだな〜

で その社員は悪意を持って行なっても良いと言ってるのか?

68 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:00:20.33 ID:alnyPw6F0.net]
>>42
URL貼る以上自分で事前に確認する義務があるだろ

69 名前:相場師 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:02:16.93 ID:UFwdb8hh0.net]
ウイルスかどうかの定義とかマイコン専門家じゃないから知らんけど、
実際に大勢の人に迷惑かけてるから死刑判決もやむなし



70 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:02:19.19 ID:alnyPw6F0.net]
>>45
Googleの社員も逮捕しておけ

71 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:04:37.43 ID:ZNVE53Pm0.net]
高木浩光の家の家宅捜査しとけ

72 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:05:43.50 ID:JxuMKUcU0.net]
>>67
今回、迷惑がかかったかわからないけど逮捕なんだな

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:06:07.36 ID:alnyPw6F0.net]
>>1
中学生だからって略式とか甘いぞ

一生犯罪者の名札を付けるために懲役にしておけ

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:07:18.97 ID:FbWQtumO0.net]
新しい詐欺の口実やん。

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:07:20.44 ID:DRBk4q560.net]
名前が臭う
被告はアレか

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:07:59.76 ID:IXJjRrDz0.net]
最近はクッキー食わせるかまで確認される始末だもんなぁ

77 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:08:15.33 ID:JxuMKUcU0.net]
hyogoって海外で無能の代名詞として拡散されてるのが一番笑えるね

78 名前:相場師 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:08:28.16 ID:UFwdb8hh0.net]
>>70
いや、あんなリンク踏まされたら困りますわ
何か変なもん仕込まれたんじゃないかと思って
念のためにOS再インストールしなきゃだし

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:08:50.84 ID:JxuMKUcU0.net]
>>74
あれは個人情報のEU対策だよ



80 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:09:21.18 ID:JxuMKUcU0.net]
>>76
被害届でも出せばよろし

81 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:09:28.79 ID:alnyPw6F0.net]
>>1
日本ハッカー協会とかふざけたことやってるんじゃねーぞ

コイツら全員逮捕しておけ

82 名前:相場師 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:11:40.83 ID:UFwdb8hh0.net]
>日本ハッカー協会

名前そのものが犯行声明w

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:12:56.86 ID:JxuMKUcU0.net]
>>80
英語の勉強からしたほうが良いよ

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:15:38.98 ID:K+q60MFo0.net]
>>81
ハッキングとクラッキングの区別ができない老害とゆとりが増えたよな

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:18:08.86 ID:LoF3yfuc0.net]
>>82
通常会話で何を指すか、おわかり?
アスペガイジは引っ込んでたほうがええで?

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:19:12.88 ID:hFpjfvJz0.net]
>>82
海外でも最近はハッカーは悪いイメージだからね
昔は悪いイメージではなく詳しい人だったんだけどな

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:21:17.39 ID:M7jRmzcl0.net]
>>84
海外では名無しさんが悪いイメージ

88 名前:!omikuji !dama [2019/03/26(火) 10:23:28.52 ID:ZN07Myqf0.net]
47氏が逮捕された時は保釈金カンパしたけど、これは要するに悪質なイタズラして捕まっただけだからなあ。
仲間内でふざけてやったのならまあいいけど、不特定多数に向けてブラクラ仕掛けたんじゃお灸を据えられて当たり前じゃね。

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:24:11.20 ID:cR/RyGmb0.net]
セキュリティで有名な高木先生じゃん
Google社員も声上げてたけど、これって日本のレベルの低さを露呈してしまった事件だったね



90 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:24:27.61 ID:mA4jSx8A0.net]
発起人が金出せば良くないか

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:24:51.48 ID:eBbFkAMM0.net]
どうせ 不起訴だから

心配すんな

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:27:13.29 ID:bGJGNOKU0.net]
>>45
日本には難しすぎたってだけだ
日本のインターネット規制を考える時が来た

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:29:57.03 ID:K+q60MFo0.net]
>>83
放射線も放射性物質もまとめて“放射能”で済ませてしまうようなバカな日本人ならそう考えるのだろうなw

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:38:01.23 ID:aY2yG9nW0.net]
はあ?
スレにくだらねえもん貼ってるゴミがどうなろうと知ったことかよ
ついでにグロ貼ってるキチガイも同様にやって欲しいと思ってるくらいなのにw
いいからそのまま豚箱にぶち込めよ

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:39:53.23 ID:4WT59Ora0.net]
>>92
「そのレスも下らないし口調がグロいので摘発」
同じ程度の話なんだなぁ

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:42:43.75 ID:aY2yG9nW0.net]
口調がグロいってなんだよ?w
誰か翻訳してくれ

97 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:42:54.96 ID:alnyPw6F0.net]
>>93
同じじゃねーよ
アホ

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:43:49.35 ID:w8qZkvEm0.net]
日本が判例に引っ張られる国である以上、悪用される恐れがある甘口判例を増やすわけにはいかんのよな

コレで
「リンク先が有害か知っていたかどうかに関わらず、リンク貼っただけの奴は無罪」
てな判断がくだされると、いわばオレオレ詐欺のアポイント役は無罪って言うのと同じになるよな

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:46:00.39 ID:w8qZkvEm0.net]
>>3
いうたら追従型のコンプと否定型のコンプがあってな

キミは後者だ



100 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:55:38.52 ID:aY2yG9nW0.net]
だいたい、こんなガキのイタズラを
中学生がやったのは実際ガキだから仕方ないとも思えるが
いい大人がやってるのは情けないと思わないのかねえ
中学生レベルのイタズラして家宅捜査とかw

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 11:00:05.51 ID:KTU5Y2uH0.net]
>>89
弁護士が居なければ、脅し賺され言いくるめられた挙げ句、罪を認めて略式命令で有罪確定。めでたく前科1犯

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:05:03.03 ID:aUcpwHaF0.net]
>>96
文字列貼っただけなんだから無罪
gookleと打ち間違えて貼り付けて悪性なサイトだったら逮捕ってすごい国だぞw

中世ジャップランド

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:06:27.85 ID:zyVWiKXp0.net]
で、作った奴は逮捕されたの?

URL貼った奴だけとかw

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:08:05.73 ID:WucDyfPa0.net]
>>1
この家宅捜査受けた奴らがどのサイトにいつリンク貼ったかわかる?
俺一度リンク踏んだんだけど、はじめての事だったから訳分からなくなって何度も電源落として全部キャッシュ削除
してリセットしたせいで、通販のパスワードやらクレカの暗証番号やら全部打ち直しの被害あって1番酷かったのが株の口座の口座番号
最初からずっと勝手に出てたから打つ事無かったせいで、実家に帰って口座開設の時の書類探して打ち直すまで何にも出来なかった
迷惑行為しておきながら支援してもらうならマジで訴えたい

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:09:37.29 ID:hKDyTFXS0.net]
そもそも何でこんな事したんだ

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:11:02.06 ID:aUcpwHaF0.net]
>>102
お前のパソコンに勝手にインストールされて情報抜いたわけでもないから自己責任の範疇ですね。

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 11:11:06.27 ID:KTU5Y2uH0.net]
無知は罪なり、と誰かが言っていたな。

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:12:44.20 ID:aUcpwHaF0.net]
>>103
元々は悪戯で貼っただけだろ、グロ画像と一緒
兵庫県警がノルマに追われて、パソコンに詳しくない人(反論が怖いから)相手に家宅捜索した。
そして、親が同じもの踏んだらどうすんだよと追い込んで自白させた。

これでノルマ達成 やったね!!
CoinHiveと一緒

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:13:49.59 ID:QGM8CvtZ0.net]
>裁判を受ける権利を行使することができないまま略式命令で罰金刑に処されてしまう展開が予想されます

略式起訴に同意しなければ通常の裁判になるんじゃなかったっけ
そうなれば国選がつけられるんじゃ



110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 11:15:30.50 ID:y451tGbkO.net]
>>79 犯罪人だから儲けた金で弁護士雇えばいいし
金ないなら国選弁護人がつくから、
こんな新たな詐欺はやめた方がいいよ
こいつらバカじゃないんだろう?
法律も今から勉強すれば弁護人要らない。 以上

111 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:15:35.87 ID:/bUNe1f10.net]
そのURL踏んだらウイルス感染するなら有罪だろうけど
再起動すれば元に戻るんだから単なるイタズラだろうね

 

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 11:18:16.20 ID:KTU5Y2uH0.net]
>>106
捜査員がネット犯罪の摘発を強化するように上から言われてたらしいね。
摘発の実績作りの生け贄されたと見るべきだろうね。

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 11:23:29.36 ID:y451tGbkO.net]
>>84 ホワイトハッカーとブラックハッカーがいるからね
圧倒的に悪いのが多い、
俺もやられて今使えない。家になんか問題がないか
調べてから、修理、初期化して使うわ 年度末なんで
ちゃんと疲れてるから、できる余裕ができたらやるわ…
人のデバイスとシステム荒らして
甚大な被害ですよ…個人情報も知られたし、デビッドカードも使われたし、
ウイルスソフトもなぜか無効化されてて、
訳わからんよw疲れた〜

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:25:13.22 ID:alnyPw6F0.net]
>>100
url貼るなら確認して貼るのが当たり前
間違えたとかは通用しません

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 11:26:02.46 ID:lcQvy6S20.net]
喩えるなら、立ちションを軽犯罪法違反で起訴したら
泌尿器学会が「屋外での活動が萎縮してしまう」とケチつけた
ってこと?

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:26:32.32 ID:WucDyfPa0.net]
>>104
自己責任じゃねーよ
嘘の情報でリンク踏ませて影響受けさせておいて知りませんなんて通用しないだろ
大体犯人の1人は自分が踏んで影響受けたから他の人にも
踏ませてやろうと思ったとか救い用のない事言ってたしな
自分が踏んで嫌な思いをしたら他の人には同じ思いをさせるべきじゃないだろうが

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:26:58.06 ID:alnyPw6F0.net]
>>104
自己責任かどうか民事訴訟の3千万で決着付けよ〜

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 11:27:45.69 ID:J7uUvtLr0.net]
高木ねぇ・・・

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:29:17.08 ID:aUcpwHaF0.net]
>>114
自己責任
無知は罪

ブラクラやドッキリで逮捕しろって猿はパソコン使うなよw



120 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:29:38.26 ID:iEZudOpf0.net]
完全に悪意でやってんだから逮捕されて当然だろ

121 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:30:23.87 ID:iEZudOpf0.net]
>>117
ウィルスに感染するやつも使っちゃダメだな。
踏み台にされたりもな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<75KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef