[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/01 07:32 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2019/03/26(火) 05:07:50.37 ID:jCh5crix9.net]
大人のムスリムから学習指導を受ける子どもたち。教育現場での共生は道半ばだ=2月9日、仙台市青葉区八幡7丁目の仙台マスジド
https://storage.kahoku.co.jp/images/2019/03/25/20190325kho000000122000c/001_size6.jpg

 イスラム圏から来た人々が仙台市で増えている。礼拝や食事、言語など文化が全く異なる日本社会でイスラム教徒(ムスリム)らは悩みながらも、たくましく生きている。隣人となったムスリムの日常を追った。(報道部・坂本光)

<聖典を音読>

 「ビスミッラー(神の名の下に)」

 2月上旬、仙台市青葉区八幡7丁目にある市内唯一のモスク「仙台マスジド」で、パキスタン人の男児がおぼつかない発音でアラビア語を音読していた。1節全てを読み上げると、周囲から称賛の声が上がった。

 仙台マスジドでは毎週、イスラム教の聖典「コーラン」の勉強会が開かれる。コーランをアラビア語で暗記することは信仰上の義務となる。ムスリム(イスラム教徒)は生涯コーランを読み、学び続ける。

 少年はムスリムだが、生まれた時から日本で暮らす。アラビア語は未知の言語だ。イスラム諸国では学校やモスクでアラビア語とコーランを学ぶが、仙台にそうした教育施設はない。

 このため、仙台のムスリムらは30年以上前から有志が集まり勉強会を開いてきた。大人が対象だが最近は子連れも目立つ。

 勉強会に参加したインドネシア人の大学院生ムハンマド・サルマン・アル・ファリシィさん

2 名前:(24)は「日本で子どもを育てるムスリムは自分の仕事と勉強、子の教育の全てをこなさなければならない」と明かす。

<別メニュー>

 ムスリムの子を受け入れる学校の負担も大きい。

 小中学校の場合、イスラム教独特の戒律「ハラル」と給食との兼ね合いが難題だ。市健康教育課によると、ムスリムの子は給食のうち主食と牛乳のみ口にし、おかずは自宅から持参するケースが多いという。

 市内には戒律を考慮したハラル対応給食を提供する小学校もある。この学校では15人の外国籍児童のうち7人に向け、類似の別メニューを調理している。

 焼きそばはソースに動物由来の成分が含まれるため塩焼きそばにする。禁忌の豚肉は鶏肉に替える。どうしても調理の手間は増えてしまう。給食室のハラル専用スペースは狭く、担当も1人だけ。栄養士の女性(58)は「今の人数に提供するだけで手いっぱい。ムスリム専門の学校があった方がいいのでは」とこぼす。

 多様な国籍の人々、宗教に触れることで、子どもが互いに国際性を身に付けられるという利点は大きい。だが、解決すべき課題も横たわっている。

3/25(月) 14:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000028-khks-soci

★1:2019/03/25(月) 17:13:35.33
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553513304/
mailto:【ムスリム】給食配慮、学校に負担 栄養士「今の人数に提供するだけで手いっぱい」「ムスリム専門の学校があった方がいいのでは」★4 []
[ここ壊れてます]

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:10:42.17 ID:PkbXqIZo0.net]
弁当対応が妥当じゃね

4 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:10:56.60 ID:GbTW6H1Y0.net]
配慮する必要がない

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:12:54.28 ID:699+hQ/z0.net]
バカかよ

何が専門の学校だよ。ここは日本なんだよ。自分達で何とかさせろよ。それが嫌なら出ていけ。朝鮮人かよ。

6 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:12:57.40 ID:71DtLHFd0.net]
嫌なら食うな

7 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:13:27.88 ID:jXrO/Cvn0.net]
親が用意するべきだろう。その分の補助金を親に支給してさ。
各々でやってもらおう。

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:13:45.93 ID:PkbXqIZo0.net]
学校に限らず、ハラル食のケータリングは商機かもしれんな
軽い気持ちでやらかすと恐ろしい目に遭いそうだが……

9 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:14:45.02 ID:wbvAHo8WO.net]
>>1
ムスリム移民が増えてるんだからきちんと対応しないと

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:17:05.67 ID:VC6jyWch0.net]
日本人には配慮とか無理だよ
出きるのは同調圧力だけ



11 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:17:47.24 ID:NnuBYxoz0.net]
さすが人種差別先進国の国民は言うことがひと味違う
国際社会に白い目を向けられるわけだ

12 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:18:06.19 ID:GbTW6H1Y0.net]
きちんとした対応=強制送還

13 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:19:27.35 ID:IT1K3X8r0.net]
生まれた時から宗教の信仰を余儀なくされるって大変だな
その時から宗教の教えに疑うこともなく信じるという楽な道にいき、思考停止は始まってるわけだ
無宗教の人間は目の前にある困難な問題にしろ、人生観にしろ、自分の頭で考えるのが当然のようになってるけど。まぁその分答えのない問題には苦しむけど、それが生きてるって感じがするよね

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:20:21.31 ID:2AbJsTpF0.net]
豚由来の堆肥で作られた野菜や穀類を食べても大丈夫なの?

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:21:26.87 ID:/DIdTndW0.net]
そもそも同じキッチンや保管庫や配送車が使えないんだから、弁当にするしか無いだろ。

16 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:22:05.83 ID:jXrO/Cvn0.net]
しっかり対応して差し上げろって言う奴、税金上がっても文句言うなよ?偉そうに。

17 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:23:44.40 ID:PkuOPFaj0.net]
これは絶対やっちゃダメ
世俗的なイスラム教徒でないと暮らしていけない国くらいがちょうど良い

18 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:24:07.85 ID:ycKnOaiz0.net]
>>13
あいつらは「自分が大丈夫」と思ったらOKな人種だからな
アレルギーみたいに発作が出てどうしようもないなんてことはない
ただの刷り込まれた極端な好き嫌いってだけ
子供のニンジンやピーマンみたいに調理の過程で
知らずに喰わされたら分からないし気付かなきゃ幸せ

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:24:21.38 ID:qUAg9HLc0.net]
勝手にムスリムやってるんだし勝手に弁当持って来いよ

20 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:24:36.20 ID:NnuBYxoz0.net]
日本人に多様性の理解は無理



21 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:24:47.44 ID:0GzE3rVp0.net]
>>12
フェミカルトに染まって宗教移民に頼らざるをえなくなってる欧米も同じようなもんだろ

22 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:25:18.90 ID:Zk+FqFAz0.net]
特殊処理した弁当を持参させればいい。

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:25:23.54 ID:fpsLao3B0.net]
駄目
在で懲りてるだろ

24 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:25:39.46 ID:ycKnOaiz0.net]
>>12
少女に性的暴行しまくったクソ神父
「悪魔が囁いたんだ 私は悪くない」
これで宗教が心の弱い人間の逃げ道でしかないと分かる

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:25:49.94 ID:qUAg9HLc0.net]
こんなのまで配慮しろと言うヤツは
いろんな宗教混じりまくって数種類に配慮する負担に耐えられるか?

そんなアホらしいことできるかよ
偏食宗教なんぞ配慮に値しない

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:26:13.56 ID:ob1eHDPc0.net]
これ許したら確実に「第二の朝鮮学校」になるねw

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:26:46.90 ID:nQ5+WCV30.net]
移民雇ってる企業に移民税掛けろよ 年間1人当たり100万

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:28:01.90 ID:wkilmngf0.net]
仙台なんで増えてるんやろ
なんかたくらんでるんか

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:28:07.40 ID:m/Y2DhuC0.net]
>>1
特殊な事情抱える人は弁当持参で良いのでは?

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:28:24.51 ID:V4MGlV160.net]
これだからイスラムは



31 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:28:55.71 ID:0Fs6vov40.net]
 


別に義務教育でも何でもないんだろ?

来たけりゃ来いでしょ?

なんでこんな配慮が必要なの?

アホ。


 

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:28:56.09 ID:yaOdViCE0.net]
ムスリムも多様だ。


33 名前:気でとんこつラーメン食うやつもいる。
どうせい言うんじゃ。
[]
[ここ壊れてます]

34 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:29:00.29 ID:0GzE3rVp0.net]
超少子化が進行中のアジア諸国からの移民は持続不可能です。
そもそも近代化に失敗中の国しか、人口過剰にはならないのです。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34834718


だってさ
要するにこれからアジアで移民を出してくれる国を探すなら
フィリピンとかインドネシアとか宗教バリバリの国しかないってことだよ

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:29:31.39 ID:TQPzpw4l0.net]
器具も違うの使わないと行けないから無理だろ

36 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:30:15.67 ID:jXrO/Cvn0.net]
俺がひと様の国に移住して子どもの学校でろくな食い物が出されないなら子供に弁当を持たせるわ。
当たり前の話だ。

37 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:30:27.17 ID:3/6tdxaW0.net]
給食は淡々と日本の子供ファーストで作りゃいいんだよ
なぜって?なぜなら日本の学校ですから
それ以上も以下もなかろう

38 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:31:14.92 ID:PkuOPFaj0.net]
選択出来ればハラルを選ぶが出来ないなら適当にってラインでやってるムスリムもいる
選択肢を与えることでどんどん厳格になって将来摩擦が大きくなる

39 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:31:19.77 ID:gInwOOdn0.net]
多文化共生始まったな

40 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:32:19.28 ID:xT++yhOf0.net]
郷に入ったら郷が従え なんて横柄で傲慢な人達なんでしょ



41 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:32:28.04 ID:0GzE3rVp0.net]
>>23
でも子供を産んでるのはそういう宗教の人たちばかりですしおすし
アメリカでも出生率が高いのはバイブルベルトの福音派やら
メキシコからきたヒスパニック(カトリック信者)やらモルモン教徒やら
熱心にシナゴーグに通うユダヤ人やらだもんね

この人たちは避妊中絶がタブーになってたりするので増える増える
一方リベラルな人たちはフェミニズムに洗脳されてどんどん減っているのであった

42 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:32:54.94 ID:CkzKTKvF0.net]
弁当もたせよ。
日本には豚肉食べ、酒を飲むイラン人やイスラムが多いのに、特別扱いする意味がわからん。

43 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:33:34.22 ID:Ylljib7e0.net]
>>6
補助金を支給するなんてとんでもない!日本人から集めた税金だぞ!
うちは最上級の牛肉しか食べませんて宗教はじめたら支給されるのかって話だ

そもそも豚は食えないとか、どこぞの馬の骨が言い始めたことを守るなんてバカもいいとこ
日本に住みたいなら日本人の生活にあわせるのが 当 然
それを白い目で見る世界のほうが狂ってるんだよ
あーやだやだ!宗教やってる奴はみんな死ね!

44 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:33:35.33 ID:jXrO/Cvn0.net]
おいジャップ!趣味趣向に従えよ。ってすんげえ傲慢だろ。

45 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:35:34.16 ID:Hc5eH8p80.net]
>>39
イスラムのバカオスで結婚できるのは金持ちだけやで
残りのバカウヨはアッラーアクバルする仕事

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:35:48.26 ID:g2rCZLYI0.net]
イスラムだけに配慮するなよ。配慮すらなら他の宗教にも配慮しろ。俺は俺独自の宗教だがステーキとケーキしか昼間に食べられない教義だから給食にだせ

47 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:36:00.65 ID:0GzE3rVp0.net]
本物の移民は
日本をぶっ壊すためにカルトフェミに加担してるシナウヨや

48 名前:朝鮮右翼とはわけが違うからな

移民の宗教をフェミのポリコレ棒で叩こうものなら
何十倍もの反撃が来る

ムスリムのみなさんにはぜひとも頑張ってほしい
世界最大のカルト宗教であるフェミニズムを前にすればムスリムなんてどれだけ寛容なことか
ヒラリーが女性の人権をうたってアジアアフリカでどれだけの人を殺してきたことか
[]
[ここ壊れてます]

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:36:06.04 ID:yaOdViCE0.net]
ハラールに「統一規格」があるわけでもない。
宗派でバラバラ、人によってもバラバラ。
どうせい言うんじゃ。

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:36:08.03 ID:Fr2UEOCL0.net]
給食廃止でいい
横並びで同じものの食う必要性がない



51 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:36:26.88 ID:Hc5eH8p80.net]
>>41
ビーガンの食事はとにかく高い

52 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:36:48.25 ID:gInwOOdn0.net]
おもてなし精神で乗り切るのだ

53 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:37:02.65 ID:0GzE3rVp0.net]
>>43
氏ねよ
イスラム差別のレイシスト

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:37:52.73 ID:CDr3LX920.net]
重度のアレルギー持ちといっしょ。
親が弁当持たせろ。

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:37:54.80 ID:g2rCZLYI0.net]
イスラムが悪いんじゃねぇ、イスラムだけに配慮する日本のゴミ組織が問題。
文句言うなら市町村に文句言え

56 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:38:16.74 ID:5/AkUEwf0.net]
食材はハラール食品
豚を使ったことのある食器や調理道具は使用できない
みりんや料理酒やアルコールを使った醤油も使用できない…

ムスリム向けのレストランじゃできるかもしれないが
学校じゃ対応不可だなぁ…

57 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:38:19.78 ID:0GzE3rVp0.net]
>>47
無理です
給食は女性の社会進出のため、女性が弁当を作る負担を減らすために
実行されている制度ですので
フェミニズムが大反対します

58 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:38:36.25 ID:EWDjbLjc0.net]
「棲み分け」が人間の知恵なのに
なんで無視するかな

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:39:30.16 ID:ztkUQeyLO.net]
>>17
自称ハラール博士みたいな奴が前に湧いてたがそいつは豚肉でも食っていいと豪語してた。
生き物に苦痛を与えない方法で処理した肉は食っていいんだと言い張ってたな。
湧いてたスレは「韓国人が豚肉を売ってる店にハラール認証貼って詐称営業」だったw

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:39:39.26 ID:Tot6ziX10.net]
フランスは学校に宗教は持ち込ませないから、嫌なら食うなって地域もあるんだったな。



61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:40:23.78 ID:RXYkGxmy0.net]
>>10
>>19
お前らは日本人に世話になりっぱなしなのに感謝もせず、まだ寄越せとふんぞり返る
お前らの為にどれだけの血税が注がれてるか考えたことがあんのかバカチョン
不法滞在者にここまで甘い国など稀有だ

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:40:48.78 ID:ipaSZVdH0.net]
イスラム教圏内で日本みたいな国作ればええやんけ石油王いるんだろ?わざわざこっち来て不便しなくてもなあ

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:41:23.33 ID:HN2dPctp0.net]
給食費払わずに済む代わりに自分で用意が妥当
こんな事言いだすと給食無くなるぞ

64 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:41:29.30 ID:p/mvfMcc0.net]
先進国であるアメリカではイスラム圏の人々に
特別な対応はしていない 基本は自分たちで対応
していただく この方々は韓国人と違うところは 
神に対する信念がありながら日本になじもうとしている
一方韓国人はその時々でうそばかりついて神どころか
正式な紙(1965年の日韓請

65 名前:求権協定)すら守らない
だから韓国民族は排除されてもしかたない
[]
[ここ壊れてます]

66 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:42:38.78 ID:0GzE3rVp0.net]
もうぶっちゃけ宗教が増えまくるのは防げない

世界中でフェミニズムを仕掛けて少子化にしているユダヤ資本
そのユダヤ人のイスラエル自身が宗教信者の激増で大変なことになってるからね
ユダヤ教超正統派とアラブ人が激増して、世俗派の割合がどんどん減ってる

フェミニズムというカルトを真に受けて少子化になるのはリベラル層で
ユダヤ教超正統派やアラブ人はそんなことを無視してどんどん増える

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:44:13.23 ID:hfr/r0XX0.net]
>>53
食器や調理器具も駄目なのか?
>>1 に例示してる学校も、そこまでは対応してないと思うんだがな
ムスリム用の食器だけ色分けしてると、差別的だとクレームが付きそうだから

68 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:45:30.93 ID:2FopuqvA0.net]
こないだ豚骨ラーメン食ってるムスリム居たけど
教義を厳密に守ってるムスリムってどれだけ居るんだろうか?w

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:45:59.92 ID:0GzE3rVp0.net]
Asher Intrater記事和訳Revive イスラエル
https://reviveisrael.org/archive/language/japanese/2012/07-07-Eye-to-eye.pdf
プレスナー報告書

問題は人口動態によってさらに悪化しています。
宗教的ユダヤ人とイスラム教アラブ人(両方とも兵役はなくだいたいにおいて納税しない)イスラエル主流派の平均よりもはるかに出生率が高いのです。
現在のイスラエルの小学1年生の子どもたちは、主流派である世俗派と現代的な宗教的ユダヤ人(兵役と納税を負う)はおよそ75,000名、
イスラム教アラブ人はおよそ40,000名、そして超正統派ユダヤ人はおよそ25,000名です。12年後にこのグループは兵役年齢に達します。



はい
イスラエルでは次の世代では世俗派は確実にマイノリティになります
これ全部フェミニストが暴れてリベラルな世俗派に少子化イデオロギーを埋め込んだせいだからね

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:46:31.28 ID:wkilmngf0.net]
>>52
それはあるな
配慮するからつけあがって増えてくるねん



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:47:04.93 ID:8wc1KCkO0.net]
人様に迷惑かけてることに神さん怒っとるえ

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:48:45.19 ID:j7HYr3Fg0.net]
米アレルギーの人死んじゃえ死んじゃえ♪
肉アレルギーに人死んじゃえ死んじゃえ♪
野菜アレルギーの人死んじゃえ死んじゃえ♪
基地アレルギーの人死んじゃえ死んじゃえ♪
オスプレーアレルギーの人死んじゃえ死んじゃえ♪
日の丸アレルギーの人死んじゃえ死んじゃえ♪
パヨクの奴らも死んじゃえ死んじゃえ♪

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:48:46.83 ID:9URhGvaA0.net]
>教育現場での共生は道半ばだ

何様なんだよこの地方紙
だったらテメエの新聞はアラビア語版を出しているんだろうな?

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:49:41.11 ID:BQ+5GVbC0.net]
少し前の時代では、好き嫌いはダメ、居残りさせても無理にでも食わせるという方針だったのに
なんで外国人が「コレ食えない」というだけで「へへーっ(ぺこぺこ)」ってなるんだよ
豚肉が嫌いとか知るかよ、畜産農家に感謝しながら食えよ
宗教だから許せとか甘えてんじゃねーよ

アレルギーとかならともかく、ただの好き嫌いだからな
コレきらいだから、私専用の給食用意しろとかオカシイだろ・・・
宗教に殉じるのは個人の自由だが、社会が過度に配慮せよというのは流石にオカシイ
好き嫌いしたいなら弁当持参してくれ

75 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:50:42.20 ID:65ve2AyI0.net]
無理なので対応できません。
でいいのでは?

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:50:45.68 ID:iUrIIWnO0.net]
>>70
信仰がただの好き嫌いだなんて
そんなの世界じゃ通用しない話よ

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:50:59.55 ID:qUAg9HLc0.net]
そう

アレルギーは好き嫌いじゃないが
宗教は好き嫌い扱いでいい

無理に食わせる必要はないが
勝手に弁当持ってくりゃいいだけ
わざわざ配慮なんて不要

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:51:38.83 ID:PXqH+bxPO.net]
とうとう教師だけでは飽きたらず給食担当者さえブラック化するのか

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:53:21.31 ID:TOf+qG5Y0.net]
異教徒は国を破壊する

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:54:01.47 ID:KV/8QNvh0.net]
なんで邪教徒に配慮せにゃならんのだ



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:54:01.80 ID:qUAg9HLc0.net]
>>72
好き嫌いが気に食わなきゃ本人の勝手だろ
勝手に給食振り回さすな

しかしまぁ
妻や子供の宗教の自由を妨害する宗教に配慮とか
世の中ダブスタに満ち過ぎているな

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:54:02.37 ID:mYMtQdYr0.net]
給食みたいな不特定多数に提供する食事はビーガン食一択にすりゃいいんだよ
そうすればかなりの問題が解決できる

肉とかは各々の家庭で必要なら自然と食べるでしょ

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:54:09.82 ID:/rL2hpWW0.net]
>>66
国内の一員になるなら馴染むように宣誓させるべきなのよね

観光客じゃないんだからもてなしてどーすんだよって話?

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:54:24.86 ID:0GzE3rVp0.net]
>>64
移民1世は曲がりなりにもその国を選んで来てるわけだからそこまでひどくない
生活レベルは母国にいた時よりよくなるし

移民2世はその国の最下層からのスタート
そのうえ人種違う、宗教違う、移民1世よりもはるかに原理主義化すると言われている
テロリストも移民2世ばかりだし、日本で反日活動をしてるのも移民5世とか6世の在日だし

シナウヨや朝鮮右翼はフェミの毒に自家中毒で自分たちも少子化になってるけど
ムスリムをはじめとする宗教移民は反フェミだし増えまくるからな

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:54:48.76 ID:qUAg9HLc0.net]
>>78
ビーガンみたいにすさまじく偏ったもん出すくらいなら
廃止するのが百万倍マシじゃんw

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:54:50.32 ID:0tmlvgYL0.net]
日本人が同じ要求したら応えるか?

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:55:26.75 ID:1uevt5fO0.net]
家でのホットケーキについてもそんな感じだったりしてね

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:56:08.25 ID:uBuqdAzq0.net]
生徒の数がもっと増えれば宅配とか対応取れるんだろうけどな
数がまばらなうちは持参して様子みるしかないんかな
コンビニでムスリム弁当とかあっても良いと思うけど
毎日コンビニ弁当言うのもかわいそうだしなあ
だけど給食で調理するにも同じ鉄板で調理できないとか複雑なんだろ?
分けなアカンいうところが難しいな

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 05:57:45.07 ID:0GzE3rVp0.net]
>>70
面白いじゃん
給食は残してもいい、無理して食わせるなと指導してきたのはリベラルだし
ムスリムが自分たちの弁当を持ってきて給食を拒んでも文句は言えないし
ムスリムは日本社会において同化せずに自分たちの世界を形作る

そしてそのムスリムは反フェミ的な生活を実践し
リベラルフェミニストにとって多大な脅威をもたらすようになる
自業自得、まさに歴史は繰り返す

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 05:59:56.33 ID:hfr/r0XX0.net]
>>84
ムスリムがそんな増えるとも思えねぇんだがな
移民として増えるのはベトナム人と中国人だろ
ムスリムの国から来るのは少ないんじゃねぇのか?



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:00:42.90 ID:OCOoQmik0.net]
学校の給食が食えないのなら弁当持参
当然給食費は免除。これでいいじゃん

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:01:00.63 ID:CkFjkh3r0.net]
神様:『わし、病死、事故死した死骸は穢れてるから食うなと言っただけなのに(´・ω・`)』

93 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:01:27.62 ID:6rYCkn+E0.net]
>>77
ほんとだよね

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:02:45.42 ID:0GzE3rVp0.net]
同化させたいなら
無理やり豚肉を食わせるしかないけどね
でも出来ないでしょ?
だってリベラルなんだもんw

イスラム系の学校を作ったらイスラム文化が温存されるし
弁当許可ならその生徒の母親が子供のために毎朝早起きしてイスラム文化に即したお弁当を作ることになるし

どのみちリベラル思想ではムスリムを制御することは不可能
ムスリムが増えて、反フェミが増える
リベラルはそれを黙ってみていることしかできない

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:02:59.53 ID:8XctCglE0.net]
>>1 食い物にこだわる奴らなんて絶対に難民ではないことだけは確か。

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:03:42.56 ID:uTBQ1x7d0.net]
穢れのある食材触った手でハラル認定受けたの調理したら意味ないんだろ?
そんなの無理に決まってるじゃん

97 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:03:46.42 ID:7/M5Q/VO0.net]
莫大な金を請求するべき。

宗教で給食を変える必要ない

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:03:48.67 ID:Aoxk4yKz0.net]
アレルギー食も辞めていいよ設備人数的に無理な負担を働く人に課し続けるのは駄目だ

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:04:17.00 ID:7/M5Q/VO0.net]
バレないように豚を食わせろよwww

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:04:52.09 ID:MujYzX4H0.net]
日本なめられすぎ
こんな奴ら追い出しちまえ
日本を自分らの国だと勘違いしてるチョンと同じじやねえか



101 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:04:52.26 ID:CkFjkh3r0.net]
イスラムの神様も豚を食うなと言ってないんだよなあ

施政者である、自称『預言者』が勝手に戒律増やしまくってカオス、が実情

102 名前:名無しさん [2019/03/26(火) 06:05:00.29 ID:hpFdzxhV0.net]
何で日本がイスラム教に合わせなきゃいけなきんだ!ふざけんな!文句があるなら弁当を持参するかイスラム教に寛容な国や地域に行け!

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:05:03.70 ID:7/M5Q/VO0.net]
ムスリムが豚と告げずに豚料理を食べるとあまりのおいしさに驚く。

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:06:15.44 ID:3RT+ob6K0.net]
国を家に例えたら
ある日、他人が家に入って来た。
その他人に合わせて元からいた人達が今までの生活を変えるって事でしょ?

他国はよそん家みたいなもん。
よそん家に「お世話になります」って気持ちを持つのは日本人。
他国で住む事になっても他国のルールを自分好みに変えさせる発想にならない。
そんな傲慢な考えを持つだけでも住まわせて貰ってる国に対して申し訳ない。
逆に自分の家に他人を住まわせる事になれば自分の家のしきたりは守って貰いたいと思う。
この辺りの感覚って日本人独特なんだろうか?

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:06:18.59 ID:JecwwCQu0.net]
お弁当持参させようよ
学校には無理だよ

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:06:57.12 ID:+V6F1gfu0.net]
うちの子の学校、豚の丸焼き大会やってるわ

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:07:16.76 ID:yRqtJDde0.net]
この人手不足に余計ことさせるな

好き嫌いせず食べなさい

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:07:25.34 ID:p/mvfMcc0.net]
憲法に宗教の自由は謳ってるが 自由であるが故の
その自由を守る責任は自らが負っていかなければな
らない 宗教を選ぶのは自由だがそれに付随するもの
まで補償してやるとは書かれていない

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:07:42.30 ID:0GzE3rVp0.net]
>>86
中国の生産年齢人口は5年連続で減少
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20170124004/
中国の人口、2029年から「際限なく減少」 シンクタンク予測
https://www.cnn.co.jp/world/35131013.html

中国は一帯一路を利用してイスラム国家で出生率の高いパキスタンから移民を入れなければならなくなる
移民を出す国ではなく、受け入れる国になるんだよ

ベトナムも同じく少子化で出生率は2.0を割っている
持続的に移民を出し続けることは不可能

110 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:08:48.73 ID:1Aah4HwG0.net]
合成肉ってのが盛んに研究試作されているが、あれは
いいのか悪いのか。おら知らね。



111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:10:40.94 ID:MMtf6xa50.net]
>>106
土地利用の観点上、あった方が良い

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:10:48.61 ID:K7ACfOA10.net]
どうして日本に来るのかな?
イスラム国で生活すればよいのに
イスラムなんてこの世から消えて欲しい

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:10:55.04 ID:0GzE3rVp0.net]
ぜひともイスラム教徒には頑張ってほしい

能天気に移民受け入れを推進してるリベラルフェミニストとか
フェミの横暴に何一つ物言えず少子高齢化に何ら対処できない自称保守のインポ野郎とか

日本のゴミどもが持ってないエッセンスをイスラムが持ってくる

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:12:28.89 ID:RUfiv8e50.net]
ムスリムだけ弁当持参しなさい

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:12:37.18 ID:Y999oEu+0.net]
ていうか、なんでよその国に来て
その国のルールにあわせずに自分たちのルールに合わせさせようとするわけ?
普通そんなことしないよね

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:14:11.99 ID:0GzE3rVp0.net]
>>108
でもイスラムのほうが出生率高いからね
リベラリズムはフェミニズムに汚染されてしまった時点で持続性を失ってしまったんだよ

イスラム氏ねイスラム氏ねと言ってるリベラルフェミって子作りしないし育てもしないからね
子供は親ではなく社会で育てるとか言って、子育てを移民に丸投げするのがリベラルフェミ
イスラム移民を入れるそもそもの原因がフェミw

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:14:16.12 ID:vWzRLvjb0.net]
弁当にしろと

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:16:13.06 ID:LPmIaLGp0.net]
親が弁当作ればいいだろ

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:17:35.83 ID:0GzE3rVp0.net]
>>111
リベラルのポリコレ棒が怖くて
自称保守のおっさんがインポになってるからどうしようもない

給食は残さず食えと指導したら抗議が来て下手したら失職する時代だし
ムスリムは弁当持参ということにして、イスラム文化を受け入れていくしか残された道はない

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:17:37.55 ID:vOQlGyt90.net]
弁当持たせるのが一番いい
>>10
じゃあ、お前が何とかしてやれよ



121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:18:40.71 ID:hfr/r0XX0.net]
>>105
将来は知らんよ、しかし、現状ではベトナムと中国が多い、それは事実だよ

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:19:12.42 ID:EYNgsW5p0.net]
イスラム教徒は給食費の値上げと別教育費が必要になるのはわかっていたこと
これは官僚らが移民の負担を地方自治体に押し付けた結果
もちろん指示したのは安倍移民党

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:19:35.05 ID:7yR+PZAE0.net]
こんな問題を宮城で争うて基地外だろ
やるなら都心部行けや東京でやれや

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:23:32.57 ID:IGKD2Yd10.net]
この手の対応し続けるつもりなのかね
今後複数の宗教と民族、アレルギー持ちの人がどんどん来て
今以上の種類の給食を作ることになるよ

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:24:10.07 ID:6jr0OQS20.net]
な、移民は厄介者だろ

数が増せばもっとやかましくなるぞ

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:24:44.52 ID:OXe4BiS20.net]
>>37
× 多文化共生

○ 多文化強制

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:24:49.13 ID:+SJUCiem0.net]
神の名のもとに弁当もってこい

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:26:22.59 ID:0GzE3rVp0.net]
弁当を持たせればいい
まあそうなるだろうけど

でも弁当って女性の社会進出を阻害する悪しき因習だからね
フェミにとっては
女性が子供のために早起きして弁当を作るのは差別ってことになってるしw

弁当持参をデフォにすれば、
反フェミのイスラム文化が二重の意味で温存されることになる
フェミニストざまあみろってところだなw

129 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:26:24.69 ID:LMp5 ]
[ここ壊れてます]

130 名前:tj/u0.net mailto: 強制送還しろ []
[ここ壊れてます]



131 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:26:24.95 ID:rCQPmX1O0.net]
イスラム圏の国では キリスト教や仏教に そのくらいの 配慮をしているんだな きっと

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:29:11.36 ID:1ETKAhir0.net]
>>1みたいな豚肉を鶏肉に替えれば大丈夫っていうのは危険だぞ
鶏を殺すときにお祈りの言葉云々

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:29:21.28 ID:I/2ftYMe0.net]
>宗教に触れることで、子どもが互いに国際性を身に付けられるという利点は大きい

寝言ホザくな、どこに互いの部分がある?間違った譲歩とか反吐が出るわ

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:29:34.24 ID:qUAg9HLc0.net]
>>126
配慮=些細な出来事やデマで集団リンチして惨殺

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:30:44.51 ID:AImkEgiy0.net]
宗教を禁止したらきちがいどもはいなくなるだろ
キリスト教仏教イスラム教
その他のインチキ
全部禁止しろよ

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:31:02.02 ID:0GzE3rVp0.net]
超少子化が進行中のアジア諸国からの移民は持続不可能です。
そもそも近代化に失敗中の国しか、人口過剰にはならないのです。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34834718


はい
もはや継続的に移民を出せる国は宗教国家か
女子割礼とかやってるアフリカ内部の国だけです

フェミが入り込んだ国は少子化になるんだから
当然移民を継続的に出せる国はフェミと正反対の価値観を持った国しか残らないわなw

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:31:05.04 ID:qUAg9HLc0.net]
>>128
ムスリム側は配慮しませんが日本人は国際性を身につけてください

ってことだろうなぁ

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:31:06.95 ID:LGPciosD0.net]
日本人だって金のない自治体の学校だとアレルギーある子は
お弁当持参って給食用意してもらえないのに

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:32:23.63 ID:SQB/awQw0.net]
特殊な事情がある人は弁当持参させたらいいだけじゃん
冷蔵庫置くだけで何年も使えるんだし・・・
宗教だけでなくアレルギーにも対応できるんだし
人口の少ない宮城でそこまで給食にこだわる意味がわからない

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:33:18.78 ID:0GzE3rVp0.net]
>>130
その前にカルトフェミを禁止しないと
カルトフェミがリベラリズムをフェミ思想で汚染したせいで
ノンポリ層が少子化になってるんだから
フェミさえいなけりゃ宗教移民なんて入ってこないんだよ



141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:33:27.21 ID:qUAg9HLc0.net]
>>131
モテない君必死だなw

142 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 06:33:35.22 ID:e8PAjEqb0.net]
一番問題なのは、神道や仏教を持つ日本人の宗教観念を封じ込めた事だよ。
宗教観念がない日本人は、イスラム系移民と結婚すれば、簡単にイスラム教に入信する。
イスラムの教えは、たくさんの人を入信に導いたら天国に行けるって教えあるから、日本人のイスラム信者がガチで大増殖するよ。
イスラム系移民がだんまりしても、イスラムに入信した日本人が黙っていない

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:34:20.20 ID:43dy+go50.net]
>>132
河北新報社はド反日だからなぁ、河北新報社一族の囲碁の強豪一力八段も変な奴じゃなきゃいいんだが

144 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 06:34:56.80 ID:e8PAjEqb0.net]
ちなみにイスラム教のひとは宗教観念強いから、もし婚姻関係になれば凄い勢いで入信を勧めてくるよ

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:35:21.34 ID:uTBQ1x7d0.net]
用意されたもの食べられない事情あるなら弁当持参しか無いだろうな
宗教とかアレルギーとかもうNGが多すぎる

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:35:39.85 ID:GkcOuZ700.net]
>>108
原油出て以来、偽ユダヤの金儲けのための主戦場にされてきたから

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:36:42.04 ID:57UEByEs0.net]
配慮(税金)

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:36:57.04 ID:qUAg9HLc0.net]
>市内には戒律を考慮したハラル対応給食を提供する小学校もある。
>この学校では15人の外国籍児童のうち7人に向け、類似の別メニューを調理している。

まったくの金の無駄だな

他の宗教の子どもにも同じ配慮できるのかい?
そんな無駄の分まで保護者に負担させるのか?

変な政治信念持ってるヤツが圧力でもかけたのか?
それとも、ムチャ圧力に弱いヤツが配慮したのか?

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:37:02.77 ID:HNdptZuA0.net]
ふざけろよISISどもめ
またコミュニティ作って差別するなだの配慮しろだの喚くヤクザが何をほざく

冗談はコーランだけにしろ

150 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:37:19.98 ID:0GzE3rVp0.net]
まだわかってない馬鹿がいるよな
宗教を相対的に激増させているのは
ノンポリを少子化にしたフェミ思想、フェミニズムなんだよ

で、そのフェミに洗脳された無神論者のリベラリストが宗教氏ね、宗教氏ねと連呼してる
とんだマッチポンプだよ
お前らが氏んだら少子化は解決されて宗教移民なんて必要なくなるんだよ



151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:37:27.73 ID:4egKuQOt0.net]
弁当持参で解決
はい結論でた

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:37:41.07 ID:v6QXQY6e0.net]
>>133
つかこれまで先祖が日本に税金納めてないムスリムよか
現在の世代が貧困で朝食や夕食が栄養価が足りない日本人の子供に給食センターで食事提供した方がよっぽど利に適っている

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:37:43.96 ID:BUUbN89A0.net]
甘やかしてまたさらに増える

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:39:02.89 ID:WAnR8pbq0.net]
ムスリムって考える力ないの?

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:39:23.92 ID:3y/cLb3J0.net]
ムスリムは弁当持たせりゃいいじゃん
栄養士や調理師だけでなく、納税者全員の負担だろ

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:39:41.30 ID:qUAg9HLc0.net]
>>141
シューキョーが足引っ張って進歩できなかったからじゃねーの?

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:40:25.41 ID:Q+VkFps+0.net]
給食って補助金あるものの毎月徴収してるよね、合わないなら給食費もらわずに自分たちで準備してもらえばいいだけの話ではないの?

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:41:29.23 ID:3iBKb59R0.net]
アラーは極東まで見てないって教えてやれよ

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:42:01.16 ID:z6fWpDsj0.net]
弁当と学食制にした方がいいな

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:42:39.52 ID:qUAg9HLc0.net]
>>149
考えなくても、宗教の自由がーって被害者ヅラしてゴリ押しすれば
自分等に都合のいいようになっていくんだから
考える必要ないわな



161 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:43:09.82 ID:0GzE3rVp0.net]
なぜ増える?イスラム教への改宗
https://yoshihiro-asakawa.net/%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%A2%97%E3%81%88%E3%82%8B%EF%BC%9F%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E6%95%99%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%94%B9%E5%AE%97/

イスラム教は今、世界最速で成長している宗教である
その要因は三つある。
一つめはイスラム教徒の出生率の高さ。
二つめは若者人口の多さ。
三つめが本稿のテーマである改宗者の急増である

改宗者が増えている国の一つがイギリスである。「改宗者数はここ10年で10万人を突破。改宗者の三分の二が女性でその七割が白人、平均改宗年齢は27歳となっている」(英スウォンジー大学調査、2011年)。
中東駐留中にイスラム教に魅せられ、改宗するアメリカ軍人も少なくない。「湾岸戦争時、サウジアラビアに滞在した兵士のうち、3000人が改宗」
意外にも9.11同時多発テロをきっかけに改宗したキリスト教徒も多い。統計をみても事件前の改宗者数は年数千人にすぎなかったが、事件後、2〜3万人と10倍にまで増えている

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:43:22.33 ID:FZlkhuvQ0.net]
弁当持参させろ。
それぞれの家庭の宗教や嗜好にまで行政が配慮する必要なんてどこにある。
そもそも日本は多文化国家では断じてない。今もこれからもだ。

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:43:47.14 ]
[ここ壊れてます]

164 名前: ID:gInwOOdn0.net mailto: イスラムの街仙台 []
[ここ壊れてます]

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:44:01.68 ID:bF4QCkAz0.net]
弁当持参に決まってんだろ
アホかと

166 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 06:44:15.08 ID:e8PAjEqb0.net]
オマエら来週から覚悟しておけよ
ケケ中が主導して改正入管法が施行されるから、ここ5年間でイスラム系移民激増するから。
先日、ちゃっかり移民の登録支援機関になる発表をパソナがしたの知らないのかかオマエら?

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:44:53.30 ID:qUAg9HLc0.net]
むしろ、多文化重視ほどムスリム優遇はしてはならない

世界がムスリム一色になりかねん

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:45:00.84 ID:0GzE3rVp0.net]
>>151
先進国はフェミというカルト宗教に汚染されてどんどんポテンシャルを落としてますが

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:45:35.55 ID:8XeXH4jc0.net]
>>2
それ

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:46:16.35 ID:x4dcxcEu0.net]
調味料にムスリム禁止食品が混ざってる事もあるし
鍋を使いまわすのでもダメってなるかもしれない
店で食べたカレーだかの調味料に豚が混ざってたとかで殺傷事件になったこともあるじゃん
給食提供するのは無理だよ



171 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/26(火) 06:46:16.83 ID:R8DjZMWJ0.net]
改宗させろ!

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:46:34.97 ID:GMytDIQN0.net]
これが認められるなら日本の女人禁制などの宗教的風習も認められなければならない

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:ピード出して [2019/03/26(火) 06:46:49.67 ID:O12Zq7m10.net]
ムスリムに合わせる為に普通の日本人の子達の給食のメニュー内容に影響あるなら問題。
限られた給食費で効率よく、なるべく良いものを作ろうとするなら普通の給食以外にムスリムに対応したものまで別に作るとかあらゆるコストの無駄。
全体をムスリム対応に一本化すると本来食べれるはずのメニューが無くなる。
馬鹿げてるわ。

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:47:41.05 ID:5P7zA3GY0.net]
>>2
これ

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:47:43.34 ID:0GzE3rVp0.net]
>>161
優遇しようが冷遇しようがイスラムが増えるのは止められない
イスラムが嫌なら、自分たちの手でフェミをぶっ潰して
少子化を解決して、移民を追い返すしかない

でも出来ないでしょ?
左派は完全にフェミに汚染されてるし
自称保守のやつらは韓国の動向しかみてないようなやつ多いし
フェミのポリコレ棒にビビってる言いなりになってるインポ野郎ばかりだしな

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:48:07.18 ID:n0soGmQH0.net]
>>1
配慮すべしと国や自治体が決めたのなら、責任をもって予算を出さなきゃだめだ。
現場にしわ寄せさせてなんの教育福祉かと。

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:48:24.43 ID:PnQd6FKq0.net]
棲み分けって本当に大事だよな

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:48:25.48 ID:/rL2hpWW0.net]
観光客への対応と一市民の対応を混ぜるな!ってことだねぇ?

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:ピード出して [2019/03/26(火) 06:48:31.69 ID:O12Zq7m10.net]
しかし、訪問先でコーヒー出されるの苦手だけど断れずにカフェインのハラスメントだの陰で騒ぐのがやっとな日本人なのにムスリムとか給食に口出しして来るのな。

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:48:49.77 ID:0GzE3rVp0.net]
女性が社会進出すれば出生率が上がると
フェミが寝言言ってる間に
イスラム教徒はどんどんと増え
なんとなくリベラルなノンポリ層はどんどんと減っていく



181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:48:55.33 ID:2/dUpUBM0.net]
多様性を認めると、給食みたいなものは対応できなくなる
ムスリムだけ優遇というわけにもいかん

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:49:25.33 ID:U+pPauFI0.net]
お弁当でいいやん

183 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 06:49:27.36 ID:e8PAjEqb0.net]
>>156
イスラム信者は入信を強く勧める傾向あるからね。 たぶん、それは宗教観念から来てると思うぞ。
キリスト教の外人と結婚した友人は、相手もそれほど宗教観念強くないから入信なんてしてない。
イスラム教の外人と結婚した友人は、全てイスラム教ににした。
その友人はもちろん日本人な。

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:49:44.15 ID:iAQasE ]
[ここ壊れてます]

185 名前:il0.net mailto: ムスリムが追加分のコストを払えばよい
それが平等であり、共存共生という事だろ
[]
[ここ壊れてます]

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:ピード出して [2019/03/26(火) 06:50:40.24 ID:O12Zq7m10.net]
仕事の研修で日本に来てるベトナム人にもイスラム教の人がわりといるらしく、飲食店で豚肉抜きにしてほしいという注文はわりとあるそうだ。

187 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:50:43.40 ID:UnZWrJ8m0.net]
>>2
同意

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:50:48.41 ID:0GzE3rVp0.net]
>>160
覚悟するのは竹中自身とフェミニストのほうじゃね?

イスラム移民ウェルカムよ
非関税障壁バリバリで反フェミのイスラム移民は
今の日本にない本当に必要なものを教えてくれる

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:51:02.25 ID:/rL2hpWW0.net]
>>173
そんなもん飲まなきゃいいだけなのに気を使えってか?wって思う
>>175
観光客ではないのにおもてなしの度が過ぎるわ・・・

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:ピード出して [2019/03/26(火) 06:51:49.03 ID:O12Zq7m10.net]
だが神こそわが下僕!
俺が許すと言えばイスラムだろうが豚の丸焼きOKよ。



191 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:52:03.32 ID:lK1a1ojh0.net]
>>1 日本はイスラム国家じゃないんだから公的機関がハラルやっちゃダメだろう。
どうしてもやりたいのならまず憲法かえろよ。

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:52:39.65 ID:FZlkhuvQ0.net]
ムスリムの国に同じ配慮ができる寛容性があるなら許容しよう。
それが出来ないなら「配慮」を求める資格はムスリムにない。永久にな。

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:52:49.81 ID:vhoGxfQ10.net]
食い物にけちつけんなや

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:53:46.82 ID:lK1a1ojh0.net]
>>185 まずサウジアラビアで飲酒喫煙できるようになってからだわな。

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:53:54.41 ID:1bapG97K0.net]
>>1
ここは日本

・弁当持参
・ムスリム専用栄養士の費用を親が負担
・食わない

好きなの選べ
これで丸く収まる
どれも無理なら日本から出ていくべき

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:54:38.79 ID:ok+QQA/V0.net]
ほんとムハマンドは世界の害毒
断固 イスラエルを支持する

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:55:00.90 ID:ixe8XLFF0.net]
宗教なんて妄想なんだから 満足に暮らしたければ 妄想してる人同士で国を作って仲良く暮せばいい

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:ピード出して [2019/03/26(火) 06:55:04.51 ID:O12Zq7m10.net]
しかしフランスとかじゃ菜食主義者が肉屋襲撃したり、お前ら中身は肉食系だろwみたいな騒ぎや事件あるよな。
イスラム教の人と他の人が同じテーブルで外食しても、イスラムの人の前で豚肉食べようがそこは口出しして来ないのは過激な菜食主義者よりはイスラムの人はまだ穏やかだな。

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:ピード出して [2019/03/26(火) 06:55:54.45 ID:O12Zq7m10.net]
面倒だからファミキチでも与えとけばええ。

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:55:54.51 ID:0GzE3rVp0.net]
中国からの移民とか実は大したことないからな
中国移民はアメリカでも出生率が異常に低いし
マレーシアでは原住民の出生率に負けてどんどんポテンシャルを落としてる

中国人は多産の宗教を持ってないから
フェミに洗脳されるまますぐに少子化になる



201 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:57:23.85 ID:57UEByEs0.net]
馬鹿が馬鹿を呼ぶ

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:57:25.06 ID:mh4fmCuL0.net]
ムスリム関係だけ
市で取りまとめて配るようにするとかダメなのか

203 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 06:57:25.12 ID:e8PAjEqb0.net]
>>181
ケケ中なんて代償払いやしないよ。
移民の支援機関パソナで金しこたま稼いで、日本人しか住めない地域で高みの見物だよ。

代償を被るのは、普通の一般市民だよ。
10年後にはオマエの父ちゃん母ちゃんの田舎に、でかいモスクが出来て早朝5時からアザーンの大音量だぞ。
近所のスーパーには豚肉なんて売ってないし、断食明けの大祭あれば夜通しアザーンの大音量垂れ流しだぞ。
在日朝鮮人の問題なんてまだ可愛く思えるぞ。
奴ら豚も

204 名前:食うし酒も飲む。文化はほぼ一緒 []
[ここ壊れてます]

205 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:57:30.20 ID:ok+QQA/V0.net]
>>187
あれあいつらタバコは好きだよ
あと酒も隠れて飲んだり船での飲酒ツアーとかあるからw

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:57:45.40 ID:yp//xCwe0.net]
自分が自分の宗教の戒律を守りたいなら自分でどうにかしろよ

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:58:13.26 ID:GfXUTx6h0.net]
手間増えるというか
専門の厨房がまるごと必要なので
仕事が単純に2倍になるしスペースも2倍になる
勿論材料仕入れも完全に別

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:58:22.27 ID:ok+QQA/V0.net]
>>191
殺すぞ汚らしいムハマンドが

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:58:37.13 ID:TPVhs+2I0.net]
すべての食材が宗教的な認証を要求されるなんて絶対に現場では支えられない

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:59:06.82 ID:XdSUl6w+0.net]
さっさと国へ帰れ



211 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:59:12.78 ID:zmkH7FtJ0.net]
>ムスリムの子は給食のうち主食と牛乳のみ口にし、
>おかずは自宅から持参するケースが多いという。

宗教的な理由なら弁当持参で良いよ
アレルギーとかでどうしても食べられない体質な訳じゃないしな
イスラムだけ特別扱いは駄目だろ?

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:59:23.00 ID:vMeg2zZ70.net]
これによって雇用が生まれるからいいんでわ?

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:59:24.95 ID:mh4fmCuL0.net]
少数派のへんな宗教なんかでも合わせてくれるのか?

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:59:56.65 ID:owfWfZ+p0.net]
給食を希望制にすればいい。給食メニューがダメな生徒は親が弁当を準備する。

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:00:59.03 ID:qUAg9HLc0.net]
>>191
ムスリムはそこで肉屋襲撃じゃなく無差別テロになるだけやんwww

216 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:01:47.79 ID:lK1a1ojh0.net]
>>204 ネトウヨは黙ってろ

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:01:57.50 ID:0GzE3rVp0.net]
弁当持参でいいけど

弁当文化は母親を家庭に縛る古き悪しき因習なんだよね
毎朝母親が早起きして子供のために弁当を作るなんて許されないことなんだよ
フェミにとっては


結局、弁当持参という解決策しか出せない時点で
反フェミのイスラム教徒が一歩前進したという状況になる

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:02:01.25 ID:owfWfZ+p0.net]
>>54
ムスリムは女は外に出られないから社会進出はまず無いよ。

219 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:02:26.87 ID:/rL2hpWW0.net]
>>204
特別予算が組まれればな?
出るわけがないので1人あたりのコストが削られる

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:06:59.01 ID:0GzE3rVp0.net]
>>196
でも今の日本人にフェミをぶっ潰して少子化を解決する気概なんてないじゃん

竹中の親玉はグローバルエリートのユダヤ資本だけど
そのおひざ元のイスラエルですらユダヤ教超正統派とアラブ人が激増していて
世俗派は次の世代には確実にマイノリティになる

もうやつら自身もどうしたらいいのかわかってないんだよ
フェミを潰してリベラリズムを正常化するという解決策には決してたどり着けない



221 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:08:02.42 ID:Cfxw18/y0.net]
給食する必要あるのか?

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:08:09.20 ID:15FVh/WW0.net]
配慮すれば、そこに仲間を呼び、
治外法権集落が出来上がる

乗っ取りとは

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:09:00.06 ID:1BDWhokz0.net]
本当にイスラムって我儘な奴等だよな
頼むし日本に来ないで欲しいわ

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:09:42.35 ID:xoGTsvf50.net]
自分達で宗教学校でも作って行かせろよ

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:09:48.16 ID:+O29rm+g0.net]
弁当でいいじゃん。アレルギーの子とか弁当だし

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:10:15.61 ID:0jCRgXFk0.net]
>>6
そもそも自分のひり出したガキの飯くらい自分で面倒みるのが当たり前なんだが

227 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:12:26.72 ID:aiwb44Ca0.net]
トルコ系移民を大量に入れた頃のかつてのドイツみたいになってきたな

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:12:38.31 ID:IJQdLDDi0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
ebz

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:12:40.19 ID:3RT+ob6K0.net]
政治音痴の素朴な疑問なんだけど
すぐに少子化が解消されなくても長い目で見て移民で人不足解消する前に企業が今こそ最低賃金引き上げて日本人の雇用を増やすと企業目線では安い移民が使えん分損するけど国民は給料上がってそれが結婚増、少子化解消、デフレ脱却に繋がらないかな?と思うんだけど

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:13:08.19 ID:hfr/r0XX0.net]
>>217
アレルギーの子が弁当なら、弁当でしかるべきだな
宗教的アレルギーなんだから



231 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:13:10.06 ID:0GzE3rVp0.net]
>>210
まあ、フランスで保育ママやってる移民はイスラムだったりするみたいだけどね
低賃金だけど一応は労働者
母性を利用したやりがい搾取に利用されている人たち

それは置いといて、日本の場合はこれからイスラムは専業主婦の女性が
子供のお弁当を愛情込めて作ることになるんだろ?
他の日本人の子どもは給食なのに

で、それを批判したらイスラム差別のレイシストになると
まったくフェミざまぁだなw

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:13:57.50 ID:bF4QCkAz0.net]
>>160
それ利益相反だろ
ほんと酷いな竹中は

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:14:34.89 ID:EhBLUMsx0.net]
>>33
器具どころか調理室も別。

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:14:38.78 ID:0dujMJJA0.net]
公的に提供するとしてどっか一カ所でまとめて作って弁当形式で配布だけすればまだマシやろ

学校単位で個別対応をしなければならないという発想がおかしいんよ

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:14:45.64 ID:DnxQajTA0.net]
いろいろと大変なことになりそう

236 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 07:16:56.10 ID:e8PAjEqb0.net]
>>212
じゃあ、具体的にどういう方法で今からフェミ潰すんだ?

残念ながら90年代後半にまともな少子化対策取れなかった日本は女性どころか爺さんまで引っ張り出して働かせないと、社会保障云々も成り立たないんだぞ。

237 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:17:41.86 ID:EhBLUMsx0.net]
>>195
税金2倍でいいならどうぞ。

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:18:49.13 ID:412Cc02j0.net]
>>63
ゆるいイスラム教徒は食器や調理器具は分けなくてもOKだが、厳格な人の場合は食器や調理器具も分けないとダメ
機内食工場では厳格な方に合わせて、そうやっている
しかし学校現場ではそこまでは無理でしょ、ゆるい方にあわせ、厳しい方は弁当持ちだろう

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:19:13.93 ID:0GzE3rVp0.net]
どうせお前らの結論は

女性が社会進出すれば出生率が上がる!

だろw
いいじゃん
それを信じてイスラムに乗っ取られていくのがお似合いだよ

イスラムをカルトみたいに言うけど、フェミのジェンフリ教のほうがそんなもの比にならないレベルのカルトだからな
科学的根拠も何もない思想で男女の関係性を不当に歪めて洗脳、共同体が持続不可能になるレベルの少子化を巻き起こすんだからな

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:22:51.10 ID:1bFm3iuZ0.net]
ムスリムに配慮出来ない国は滅びる



241 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:23:14.37 ID:0GzE3rVp0.net]
世俗派が多いトルコの移民を入れたドイツですら大変なことになってるのにな

最近ではトルコも出生率が2.0を割りそうになって宗教路線に回帰してるし
イスラムがうらやましいわ
出生率

242 名前:2.0前後できちんと揺り戻しをかけてバランスをとるんだから []
[ここ壊れてます]

243 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 07:23:17.18 ID:e8PAjEqb0.net]
>>224
2017年に技能実習制度に介護職が加わった後に結成された、外国人単純労働の開放を検討する経済諮問会議のメンバーに、ケケ中はちゃっかり参加してたよ。
そして、2019年3月に改正入管法が公示。参加条件の例外項目にパソナの様な大手が参入可能な条文あり。
その10日後にパソナが外国人登録支援機関に参加表明

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:25:02.06 ID:412Cc02j0.net]
対策は三つ、弁当持参、ハラール専門の給食センターを作る、学校にハラール専門のケータリングサービスをする
給食センターとケータリングはカネの問題が出てくる
シンガポールみたいに豚肉大好きの中国系、イスラム教徒のマレー系、ヒンドゥ教徒のインド系が混在している国では、
基本的に子どもたちは弁当持参で、自分の宗教に合わせる
保育所や幼稚園では給食を出すが、豚肉と牛肉抜き、肉はチキンのみ
たぶんすべてハラール食品だろう、イスラム教徒以外がハラール食品を食べるのは別に問題ない

タイみたいに学校に屋台業者が来て営業し、子どもたちは好きな屋台で食べる国もある、これなら対応できるが、
日本は学校に屋台が営業するのは拒絶反応が強いだろう

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:25:36.24 ID:3ip48SuX0.net]
給食のおばちゃんにまでに迷惑かけるムスリム、
周りに迷惑かけないように生きれないのかなー

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:26:15.37 ID:/rL2hpWW0.net]
>>230
観光客に対しての営利組織ならともかく
いち市民への税金由来のサービスは1人頭同額だから
普通にそれ以上求めるなら自分でなんとかするのが普通よね
>>231
女性の社会進出ってATM男と同じ立場になるってことなのにね?
安易に家に帰れると思うなよ!?になるんやで

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:27:14.11 ID:1160+FDn0.net]
わざわざ配慮の必要なし 配慮が欲しいなら国に帰れよ

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:29:07.78 ID:/rL2hpWW0.net]
>>238
私立にいきなさいってことだよ
補助金でてない営利組織ならどーぞ?

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:29:16.35 ID:0GzE3rVp0.net]
フランスとかスウェーデンとかほんと笑うわ

イスラム教徒が増えすぎて、出てきた発想が徴兵制
軍隊でイスラム文化を西欧式に矯正するらしいw

あと、良心的兵役拒否で女子の介護要員を増やして
介護業界の移民需要を減らす狙いもあるみたいだが

糞フェミのせいでもう無茶苦茶

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:29:41.63 ID:e/X5691s0.net]
>>1
お弁当持たせれば良いだけ
宗教と生きるとは、自分たちで努力し神に答える、そういうことだ。



251 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:31:15.42 ID:PnQd6FKq0.net]
>>240
日本のフェミ運動は学生運動やってたような極左連中が旗振ってるそうだけど
外国はどうなんかね?やっぱアカいのが煽動してるんかな

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:31:26.97 ID:yRqtJDde0.net]
震災等の災害でも炊き出しに文句言いそう

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:33:03.28 ID:2gIUdDyr0.net]
嫌なら食うなよ

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:33:03.86 ID:q5xHSJag0.net]
はぁ?ハラル対応できないなら他のガキにもメシ喰わすなよな

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:34:11.88 ID:wMjlP0/y0.net]
>>241
まさに書こうと思った。弁当にすりゃいいだけ。
ムスリムだけ弁当にすると差別だの問題になるから全児童生徒の選択制にする。

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/26(火) 07:34:15.68 ID:4wrd2iPC0.net]
イスラム教徒は害悪でしかない
地球上から殲滅すべき

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:34:30.80 ID:E+Ha3PN70.net]
ムスリムは居心地よくて日本にいるのでしょ
これどんどん日本人に負担がくるよね
この学校だけじゃなくて日本中が連帯責任みたいに

258 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 07:35:32.82 ID:e8PAjEqb0.net]
災害時は、豚汁とかの炊き出しは「配慮」のポリコレで無くなるやろうね

259 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:36:58.78 ID:/rL2hpWW0.net]
>>248
観光客と1市民の分別がつけられてないとこにつきる
不法状態の方々にまでおもてなししてるんだもの?
ケジメはどうした?って思う

260 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:38:12.47 ID:0GzE3rVp0.net]
女性の社会進出は
日本では竹中一派が労働者の賃金を下げるためにやり始めたもの
フェミ自身も加わってるけど主導権をもってやったのはネオリベ

女性の社会進出のおかげで企業は男の給料を格段に下げることが可能になった
昔の企業は男に一家を養えるだけの給料を払わなければならない社会的責務があったが
いまやそんなものは消え去った

でもな
そういったグローバリストのフェミ政策のせいで、どこの国もノンポリが少子化になり
移民のイスラムだけが激増し、ネオリベ自身にも危害を加え始めてる
グローバルバカもそれを止めたくてももはや止められない
単なる手段に過ぎなかったフェミニズムがもはや目的化していて軌道修正ができなくなってる
フェミの毒でネオリベ自身も滅ぶんだから素敵なことですよ



261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:39:16.66 ID:Z6ZiBprR0.net]
ここは日本なのでムスリムに配慮する必要はまったくない

262 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 07:39:52.89 ID:e8PAjEqb0.net]
観光客はいいよ
日本にお金を落としてくれるお客さんだからね。
ただ、日本に定住するとなると、イスラム教の様な禁止項目多い宗教は公共のインフラに負担を掛ける

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:40:43.13 ID:xvrx+uIy0.net]
結婚するには嫁もイスラムに入信とか
その時点で強制してるからヤバイ宗教じゃん。
無宗教からイスラム教にされて身体隠しながら男との会話を禁止されて生きるとか凄すぎ。

264 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:41:06.67 ID:PnQd6FKq0.net]
神戸の回教寺院なんかの関係者はどう言ってるんだろう
彼らは相当古くから日本に住んでるけどこんな話は聞いたことがない

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:43:18.21 ID:0GzE3rVp0.net]
昭和の経団連会長のありがたいお言葉
経団連が腐ったのは奥田あたりからか


森繁対談(1982年放送)より
ゲスト:土光敏夫(第4代経団連会長)


今たとえば、ある国、西独なんかもそうですがね
労働者をどんどん外国から入れるわけですよ、だいぶ前でしたかね
それはまずいことはないか、将来随分社会問題になるだろうと言ったんだがね
たとえばイタリア人とかスペイン人だとかあるいはトルコ人ですね、それをどんどん入れる

どうして入れるというと、ドイツ人でもアメリカでもそうですけど、とにかくそういう
ドイツ人がやりたがらない仕事があるんですね
それはやはり昔のいわゆる奴隷ですか、そういうのを連れてきてやらさなきゃいかん
それが四、五十万いるといったわけですよ

たとえばトルコの人がどんどん入っていってるのが
トルコよりは生活はいいもんだから、親類縁者の人をみんな呼び込んできて
だいぶ問題になってるようですな

我々が日本が受け継いだ日本のいろんな昔の伝統もですね
これは直さなきゃならんものもあるかもわからんが
われわれとしてはそれをやり、守るべき必要のあるものが随分ありますね

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:47:21.25 ID:0GzE3rVp0.net]
>>256を見れば一目瞭然
昭和の経済を引っ張ってきた偉人は
1982年の段階でドイツが移民で大変なことになってることを語ってるし
移民政策は日本の未来に暗い

267 名前:eを落とすことになるかもしれないと警鐘を鳴らしている

結局その後の日本はフェミ政策やマスコミがあおったトレンディードラマ等で一気に少子化に突入し
安倍の移民政策に繋がるわけだが
[]
[ここ壊れてます]

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:48:00.64 ID:S9y8aber0.net]
>>1
アレルギー以外の偏食は認めないと
政府が公式にコメントするべき。

納豆や豚肉やピーマンが食えないとかいう
奴が居たら縛り上げて食わせるべき。
ここは日本だ。
食べ物を粗末にする奴は許さん。

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:48:18.12 ID:LunNtM3f0.net]
こいつ等は他人(他国)に合わせる事をせずに毎回文句言ってくるな…
いちいちそこ迄手が回るかよ

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:48:29.08 ID:aDOvhxEw0.net]
ムスリム専用の日本があってもいいのでは
屑リムは多分言い出しそうだな



271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:49:09.47 ID:Lmls0QfY0.net]
そもそも今の給食センターで作った主食もハラルじゃないのでは?

272 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:49:46.18 ID:0XawVUu30.net]
>>2
終わってた
なぜ自分らの都合を多勢に押しつけて平気なのか
自分らでなんとかするのが日本に住む義務

273 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 07:50:09.61 ID:zOmsDZHl0.net]
ちなみに…
世界最大のイスラム教徒を抱えるインドネシアでは、携帯を強制される身分証明書には必ず宗教欄があるのよ。
色々な民族と宗教が乱立するインドネシアは、独立した時に国の理念として「多様性・寛容性」に重きを置いたんだよ。

ところが今はどうだい?
熱心なイスラム教徒が宣言すれば、ヒンドゥー教がほとんどのバリ島でも気軽に酒変えなくなるし、
キリスト教徒が改宗してイスラム教徒と結婚した後に、離婚しても中々身分証明書の宗教欄をクリスチャンに戻せない。

国の理念に「多様性・寛容性」を宣言してもこの始末だからねw

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:50:14.73 ID:v8I5ZR5P0.net]
受け入れる体制が整うまで
ムスリムの方は日本に来ないでください。

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:51:16.81 ID:aDOvhxEw0.net]
特別食だから追加料金払えよ
そこはイスラム教が合わせろ

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:51:48.96 ID:0GzE3rVp0.net]
>>254
でも今の日本の女もマスク女子ばっかじゃん
イスラムより顔隠してんじゃねえの

フェミに言わせれば触らなくても目でジロジロみるだけでセクハラみたいだし
イスラムの性道徳って案外フェミと一致してたりするよな

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:52:09.47 ID:mhKdl5cP0.net]
給食費を徴収しないで弁当持参で良いだろ
それ以上の特別措置など要らない
個人の宗教的問題に教育現場は関わるな
エホも同様
構うな
つけあげる

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:52:50.65 ID:gvKmqRRH0.net]
>>212
女も男並みに働かなきゃいけない論法も
不自然すぎるのにもはや完全にアンタッチャブル
世の中全然良くなってねえわ

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:53:33.33 ID:s21Ai3Y90.net]
アレルギー対応にハラル対応か大変だね。
要するに特別な対応だよ、費用、工数これからどうなる。

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:53:46.13 ID:S2z9Ifr80.net]
ハラールをスタンダードにすれば解決。



281 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 07:54:31.72 ID:zOmsDZHl0.net]
>>255
知り合いから聞いた話だけど、イスラム教は素晴らしい教えで〜♪って、言ってくるらしい。
イスラム教に改宗した日本人でも結構、イヤって言ってた

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:55:23.26 ID:5N ]
[ここ壊れてます]

283 名前:9DZOi0.net mailto: キリスト教とか仏教の学校があるんだから、同じような感じでイスラム教学校あってもいいわな []
[ここ壊れてます]

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 07:55:27.32 ID:EYNgsW5p0.net]
面倒な戒律も、言う事聞けない協調性のない部族を従わせるためだと思うわ

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:56:53.80 ID:6/wtUKPv0.net]
ムスリムは用意できないので自分で持ってこいで良いのでは?
これで差別云々ぬかすなら、ムスリム対応を強要される逆差別だわ。

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:58:08.17 ID:xvrx+uIy0.net]
わざわざ無宗教の国をイスラム教国にするとか凄い政府だな

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 07:58:24.43 ID:/3VRS3os0.net]
これ認めたら次は授業時間中にお祈りのために授業中断認めろってなるよw

しんだらいいのに

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:05:37.72 ID:UiUaCOhJ0.net]
もうイスラム用の礼拝所を造成した学校は存在するんだよね
礼拝用の足洗い場とかも・・

もうすでに遅いのかも

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:07:58.71 ID:y34r8HMc0.net]
>>275
自分が生きてる間美味しい思いできれば後はどうでもいいと思ってる老害しかいないからなw

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:08:09.23 ID:7Jzw1A3Z0.net]
自分で用意しろ
アレルギー持ちの家庭はやってる



291 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:08:20.62 ID:Rtrd6HMd0.net]
大鍋の料理に小さじ1/2入れた調味料に豚肉エキスが入ってたからNGとか、そんなレベルまで言ってくるから厄介だよなあ、
給食など対応しませんと拒否しといたほうがいいぞ、
そのうち絶対「子供に豚を食べさせた、謝罪と賠償!」ってタカリのネタにされる。

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:10:24.06 ID:w8ygHUlr0.net]
こうやって子供のうちから洗脳していくんやで

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:11:15.27 ID:vUnJHRu/0.net]
>>1
イスラム教徒には、「郷に入ったら郷に従え」と教えることが大事。

日本に来たら、何でも喰え。 髪を隠すな。

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:11:35.82 ID:IeOXKkoP0.net]
>>8
迷信に対応する義務はないのよ。

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:12:15.11 ID:HsXRmWg60.net]
近所のイスラム教徒はこんなこと言わないけどな
子供のご飯面倒だから給食のある学校選んだとか言ってる
子供の時はバランスよく食べた方がいいとも言ってる
どっちが本当のイスラムなんだよそれとも宗派とか分かれてるんだろうか

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:12:25.89 ID:gvKmqRRH0.net]
>>280
>「子供に豚を食べさせた、謝罪と賠償!」ってタカリのネタにされる。

これもう海外じゃやってるもんな。日本の遠くない未来

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:12:58.94 ID:mtGLldJJ0.net]
>>1
国際大学があるから、留学生や教授、そのまま
定住した人が多くて、ムスリムの子が各学年に2、3人いる

給食は全部自宅から持ってくるし、
音楽劇(歌とセリフがある)では、舞台の隅にいて、
音楽なし、セリフだけのときは立ってるけど、
ピアノ演奏と歌が始まるとしゃがんで舞台から消えて
またセリフになると戻って来てて、まさに
「ひょっこりはん」だった

音楽もムスリムは禁止って知らなかった。
音楽の授業中は自習してるらしい。

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:13:00.82 ID:Iyvf+x4b0.net]
祈る時間があるなら弁当作れよ

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:14:47.99 ID:412Cc02j0.net]
>>272
イスラム教徒のための学校はすでにある(すべて私立)
一条校ではないので日本の学校の卒業資格はもらえないけど
>>276
どうしてもお祈りの時間が確保できない場合には、まとめてやっても良いんじゃなかったっけ
家でまとめてお祈りをしてもらうとかでなんとか対処できそう
>>277
企業ではイスラム教の礼拝所をもうけている所は普通にあるけど、
公立学校でもあるの? 政教分離原則がどうのこ

300 名前:うので教委や保護者からいろいろ
言われそうだけど
[]
[ここ壊れてます]



301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:15:14.95 ID:xvrx+uIy0.net]
憲法違反になっても解釈変えて理解しろと言うだろうから相当ヤバイと思う。安倍は臆病だから何でも受け入れれば高評価されると思ってるからな。
やっぱ総理大臣に臆病者はダメだわ。

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:15:24.07 ID:OEoxFzC20.net]
あのムスリムの嫁になったスレッドのやつもそうだけど

対応しろ対応しろて
こういう限られた人数とコストで
必死にやりくりしてる人に増大する負担をまったく考えてないよね

他と違ってちょっと対応するとかてレベルの内容じゃない

ほんと自分勝手

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:16:35.20 ID:ClGOcwQ50.net]
>>1
イスハラ
ムスハラ
ハラハラ
どれにする?

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:19:38.23 ID:f9b/WNbj0.net]
やっぱりムスリムは危険だわ

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:20:02.16 ID:ce3xSPjA0.net]
他の児童は給食でもムスリムにはハラール弁当でいいのでは?

アレルギー児に見た目は一般食と同じアレルゲン除去食で対応している件といい
みんなと同じものを食べることに躍起になってることがおかしいよ。

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:20:58.04 ID:HsXRmWg60.net]
うちの近所のイスラム教徒は
「本当の信仰心とはポーズではない真にアッラーを信じていれば慈悲なる神はわかってくれる」っていって町内会の親睦会にも参加するよ
周囲には食べちゃいけないものはないって言ってるし

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:21:00.21 ID:PQ6X16Hz0.net]
>>291
アラハラも候補に入れてあげて

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:21:12.74 ID:412Cc02j0.net]
>>261
主食と牛乳は摂る子はたぶんゆるいイスラム
厳しい家の子は全部ハラール食材で親が作った弁当持参だろう

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:21:49.90 ID:MZixe4Hx0.net]
宗教捨てられないなら
手弁当持ち込みとか自分らで努力しろや
それらをせずに大多数に負担を押し付けて配慮しろ!ってのが頭おかしいわ

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:22:36.87 ID:gvKmqRRH0.net]
>>294
ただの自己解釈じゃん
やがて原理主義に叩かれるだけだわ
あいつら勢力伸ばした地域にやってきてコントロールし始めるからな



311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:22:37.05 ID:Q98UghQl0.net]
おかず持参できるならそうしてもらえば

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:22:39.70 ID:MZixe4Hx0.net]
>>293
自分らで用意しろ

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:24:17.94 ID:l5bgKU8L0.net]
そんなの簡単だろ、豚肉抜けばいいんだよ

上海からウルムチへ飛んだ時機内食が
清真 (イスラム) か普通かだったんで清真を頼んでみたら
隣の奴のは肉野菜炒め、俺のは野菜炒めだった

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:25:20.85 ID:/3VRS3os0.net]
こんなの許されるなら、科学的な思考につながる学問は罪ですって新興宗教つくって授業してもらっては困りますから六時間すべて膝まずいて礼拝させてくれって主張も通っちゃうじゃないか!

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:26:25.75 ID:icw/6WhM0.net]
ムスリムが弁当持ってくるしかない。
日本の学校給食で真のハラルとか無理が有り過ぎるわ。
献立どころか、調理器具や食器は勿論、調理場や調理師も含めて全てハラル専用を確保しないといけない。

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:26:49.28 ID:zikl6Q8Q0.net]
小中一貫校の教師だが・・・

ある時、柔道の授業があり(地域の指導者を呼んでの課外授業で全5回)信仰上の問題で参加出来ない生徒がいた。
裁判にもなったあれだからその生徒は図書館で自習となった。

どこから知ったのか知らないが、他の生徒が今度はバスケットを同じ理由で休み始めた。

給食もピーマンが食べられない

317 名前:子がいて彼の親もバスケットを信仰上で休めるんだかと
その子は弁当持参OKになった。アレルギーでもなくてただ単に嫌いなだけ。しかも6年生で。ほぼコンビニ弁当かサンドイッチ、マックのセットなんて事もある。

今度は音楽のボイコット、少しやんちゃなグループの子達がサボる理由でこれを言い出した。
職員会議は紛糾して、4月に保護者会であまりにフザケているのはなしと説明する事になったが、どうなるものか・・・
[]
[ここ壊れてます]

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:30:58.68 ID:jZruZomi0.net]
>>304
格闘技禁止のエホバはわかるけど、バスケを宗教上の理由ってのはこじつけで笑うわ

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:31:09.45 ID:412Cc02j0.net]
>>298
横からだけどただの勝手な自己解釈ではなくて、
その人の所属するイスラム教集団の指導者(イマームとかいう)
がそう指導していて、それに従っているのだろう
イスラム教は聖職者はいないけど、宗教指導者が大勢いて、その人々の
解釈がまちまちなのが面倒
カトリックやオーソドックスみたいな最高指導者という存在がいない

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:31:21.42 ID:0GzE3rVp0.net]
西欧はフェミニズム主導で
イスラムいじめを始めてるよ
移民はいるけど、イスラムはいらないんだってさ
極右だけじゃなくリベラルがそういう考えになってる
日本もその真似をするだろう
今の日本の政治は西欧のパクリを後追いでやることしかできないしね

でもさ
そうやってイスラムいじめをしているフェミは子供産まないし育てないし
ノンポリが産んだ子供はイスラム移民の保育ママが育ててるし
ムスリムの方が子供を産むし
今まで移民を出してた東欧が過疎化で第三世界から移民を入れるしかないから
否応なくイスラムは入ってくるし

すったもんだの挙句にイスラムが増えることはもう避けようがない
残された道は自前でフェミを処分して白人の出生率を回復させることだけど
今の欧州にそんなことなんてできるわけない
フェミの横暴の末、増え続けるイスラムによって欧州が滅ぼされることは既定路線



321 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:33:51.23 ID:7tQ5A5UD0.net]
嫌なら出て行けや

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:33:52.76 ID:wuQiHiCr0.net]
これ以上、日本を暮らしにくくしないで。
よその国から受け入れる人は、日本の慣習、文化に合わせられることを条件にしてください。

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:34:34.13 ID:8Hb1Cf4O0.net]
安倍が

ポケットマネーで、なんとかしたら?

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:34:38.54 ID:/3VRS3os0.net]
>>304
ひどい現実ですねえ。
学校教育では政教分離が根本ですって方針を打ち出せないものでしょうか…

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:35:04.65 ID:8Hb1Cf4O0.net]
【仙台】ムスリムと結婚した日本人女性、今後に不安 「生活や風習を自ら説明して自己主張しないとムスリムは日本で生きづらい」★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553500902/

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:35:07.32 ID:5v5LDo800.net]
宗教なんてその土地に根付いたものだしなあ
別の地でやろうとすることに無理がある

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:36:38.32 ID:+9ZBOZPB0.net]
外人をコミュニティの中に入れるな。どうしても入りたいならこちらのルール慣習に従え。お前らの国ではどーこーとか知らん。ここは日本だ。嫌なら帰国するかお前らだけでつるめ。

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:37:35.08 ID:7TB0ORDBO.net]
>>301
肉野菜炒めを作った調理器具で野菜炒めを作ったらアウトなんだよ。

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:37:51.83 ID:wuQiHiCr0.net]
日本で亡くなった場合、高温多湿の気候や人口密度などの理由で土葬は認められないこと等々でもめそうなことはあらかじめ布告しておこうよ。

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:38:15.43 ID:gvKmqRRH0.net]
>>307
結局イスラムに転んだ裏切り女の子孫が繁栄するって事か
ある意味よくできてるわこの世界



331 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/26(火) 08:39:20.00 ID:R8DjZMWJ0.net]
公共の良俗に従わないイスラム教徒の、永住権を剥奪しなければならない。

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:39:45.32 ID:syLDh09L0.net]
特殊な食事が必要な生徒は弁当持参でいいだろ。

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:40:33.79 ID:ce3xSPjA0.net]
>>316
日本人だけど火葬は嫌。

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:40:48.80 ID:MZixe4Hx0.net]
>>314
それはそれで問題あるぞ
合わせられないなら帰れ、だけでいい

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:41:15.11 ID:OUUnSWQA0.net]
ありがとう移民党
ありがとう安倍尊師

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:41:20.38 ID:oUh7jboK0.net]
ちなみに、イスラエルでは、女性も兵役があるが、18歳までに結婚してれば免除なので、兵役やりたくない子
やらせたくない親はがんがん婚活して結婚してる模様。

こうやって少子化回避してる。
これくらいの特典があればいいんじゃね?

まあ、日本で多子多産できた時代ってのは、最終学歴が尋常小学校高等科で良かった時代だけどね。
新制中学制度がスタートした頃から少子化の萌芽が見え始めてるよ。
戦前なら尋常小学校高等科で基礎学力の定着を図るべきとされた子には新制中学の教育は無理だから、
そこから見直すべき。
学級崩壊や校内暴力の原因も、明らかに不適応なのに、学習塾に通ってでも中学で勉強しろってなんじゃ
そりゃ。
第一、最低辺の高校での授業って、尋常小学校高等科のそれとどこが違う訳よ。

電信柱が高いのも郵便ポストが赤いのもフェミのせいにすりゃいいってもんじゃないでしょ。
父親がアレで虐待されてた子や幼少期の性犯罪被害者だっているのに、猫も杓子も結婚しろっていわれりゃ、
そういう子は自殺するしかないよ。
イスラムなんていくら増えても、人の形した人糞製造器よ。

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:41:28.85 ID:MZixe4Hx0.net]
>>320
エラバレしものは仰る事が違いますなwww

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:42:42.81 ID:5Kh0uqZj0.net]
解決法は弁当持参の許可

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:42:52.57 ID:RuQ1/2lg0.net]
>>324
エラがバレてんのワロタ

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:43:06.23 ID:412Cc02j0.net]
>>315
厳しい宗派はそうだけど、清真料理はウィグルとか中央アジア対応でわりにゆるいんじゃないかな
日本の機内食工場は厳しい方に合わせているから厳格だけど、中国だとどうなんだろう
>>316
日本の法律では土葬は禁止されてない(「埋葬」というのが土葬に該当)
しかし条例で土葬禁止の地域が多い
外人墓地のある自治体はたいてい土葬OK(外国人キリスト教徒も土葬の場合があるので)
日本では、土葬OKの自治体の、人里からはなれた山中にある廃園となった霊園をイスラム教徒団体が買いとって、すでにイスラム教徒専用墓地がある



341 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/26(火) 08:43:06.41 ID:R8DjZMWJ0.net]
日本国憲法に、信教の自由は認める。ただし、オウムとイスラム教禁止 って書き込めばいいんじゃね?

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:43:12.47 ID:0GzE3rVp0.net]
そもそも日本のフェミファシズム文化がカルト丸出しなのだから
ムスリムが変わる必要など何もない

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:43:42.88 ID:P63YqAwh0.net]
外人は義務教育関係ないからそもそも受け入れなくていい

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:46:18.05 ID:hfotvQPU0.net]
>>12
だから日本人はいじめや自殺が多いんやろ
逃げ道無いから

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:46:48.87 ID:wuQiHiCr0.net]
>>320
自分の墓地なら、土葬でも大丈夫なんじゃないかな?
棺にお

346 名前:さめたとしても、相当深く掘ってもらわないと。
墓所には重機なんて入れないけど、土葬希望の場合はどんな人を雇うんだろう。
[]
[ここ壊れてます]

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:47:41.42 ID:412Cc02j0.net]
外国人、特に宗教関係に厳格にしすぎると、外国人同士でかたまって過激化するおそれがある
適度に柔軟に対応して、うまくとりこんでいくしかない
フランスでイスラム教徒が昔から暴動を起こしているのも、あの国のライシテ(完全政教分離)が行きすぎて、
公立校のイスラム教徒の女子生徒がスカーフをかぶって登校するのさえ禁止とかやったため
二十年近く前にはそれで過激化した少女たちがパリの一隅にイスラム解放区をつくるという騒ぎになった

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:48:18.51 ID:JLtPZCAS0.net]
>>262
宗教の勧誘をやってる人たちと似たような倫理観なのでは?

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:48:21.55 ID:mwNChr9E0.net]
ベジタリヤンにも配慮してほしい
イスラムだけとか特別扱いはやめてほしいな

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:50:05.77 ID:JIdinWt90.net]
お弁当持ってこいやぁ



351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:50:10.13 ID:gvKmqRRH0.net]
>>333
インドネシアがボロボロなのはイスラムに厳しかったからじゃないぞ

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:50:36.55 ID:LfXB8JCY0.net]
ムスリムは新たに増えなくても確実に日本人の人口を超すからな。
嫁はセックス拒否禁止、中絶禁止だから当たり前だけど。
子供5〜6人平均で強制的にイスラム教だから。

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:51:09.90 ID:0GzE3rVp0.net]
>>323
>ちなみに、イスラエルでは、女性も兵役があるが、18歳までに結婚してれば免除なので、兵役やりたくない子
>やらせたくない親はがんがん婚活して結婚してる模様。

へぇ〜勉強になった
ちなみにイスラエルにおける2014年の合計特殊出生率
超正統派6.9、現代正統派4.2、宗教的伝統派3.0、伝統派2.6、世俗派2.1
イスラエルは珍しく世俗派でも2.0を超えてるのはそういう理由があるんだな

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:54:13.85 ID:8Yaxciyb0.net]
強要してるじゃねぇか
死ねよ糞イスラム土人

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:56:56.91 ID:w04cfgpO0.net]
大事なことは
彼らが増えてしまってから
厳格に対処するのではなく
増える前に厳格に対処すること。
テロリスト発生数に桁レベルで大きく関わる。
今が日本滅亡の分水嶺と心得るべき。

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:57:56.28 ID:TLHCEJSk0.net]
>>333
そもそもこれ以上入国させないという選択肢は無いの?

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 08:59:21.30 ID:InfaD4jb0.net]
ムスリムが自分たちでなんとかすれば
そっちから勝手に来たんだからそっちがこっちに対応しろよ

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:59:31.09 ID:gvKmqRRH0.net]
>>342
それなw

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:01:43.05 ID:w04cfgpO0.net]
子供に信教の自由を認めないような憲法違反のカルト信者は入国禁止
これだけでいい
確実に正しい論理

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:02:24.07 ID:0GzE3rVp0.net]
少子化を解決する方法

徴兵制にする
ただし結婚して子供を産んだ女は徴兵を免除する
(イスラエル方式)

まあしかし、こういう歪なことをやってももう手遅れなんだけどな
超正統派のユダヤ教徒の出生率は6.9だし、倍々で増えていく栗饅頭以上のスピードだからな
世俗派は少数派になりじきに主導権を握れなくなる



361 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:05:18.33 ID:0XawVUu30.net]
>>334
◯略ととるやつもいそう

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:06:31.48 ID:412Cc02j0.net]
>>342
政府が入管法改正して外国人労働者をたくさん入れる方針なのだからどうしようもないでしょ

個人的には入管法改正より前に、悪名高い外国人実習生制度を廃止するべきだと思うけどね
国連からも人身売買だとして改善勧告を受けているが、政府はいっこうに動かない
逃亡防止の

363 名前:ためにパスポートをとりあげる雇い主がいるので、待遇のわるさに音をあげて脱走した実習生たちは、
パスポート無しでは帰国もできず、日本でまともな職にもつけず、犯罪者となっている
送り出し国と日本と双方にブローカーがいて、「国と国との技術移転や文化交流の事業」ときれいごとを並べているが、これも双方の政府が放置状態
[]
[ここ壊れてます]

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:10:06.85 ID:gvKmqRRH0.net]
ところで子供が空飛ぶスパゲッティ・モンスター教に入信したら
ストリッパーとビールを提供してくれるのか?

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:10:55.24 ID:sIu5M5Sh0.net]
>>296
そのゆるいイスラムなら、何食ってもいいにしたらいいのに。

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:11:01.46 ID:w04cfgpO0.net]
経済や景気に関する政策は色々難しいのは分かる。
でもやればすぐ対処できる事を国がせず、日本が治安的に瓦解して行くのはいたたまれない。

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:13:06.03 ID:gWhb+sPY0.net]
日本には豚カツが肝のトルコライスやインド式ビーフカレーがある。

368 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:13:35.42 ID:TLHCEJSk0.net]
>>327
でも、どんどん土葬墓地を増やそうとしたら日本人から反発されるでしょうよ。

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:14:11.11 ID:0GzE3rVp0.net]
何度も言ってるが
フェミにとっては母親が朝早く起きて弁当作るのは女性差別
弁当は女性の社会進出を阻害する前時代的な風習

本当に弁当持参でいいのか?
左派はもう完全にフェミに汚染されてるし
自称保守派はポリコレ棒におびえてフェミニズムに逆らえないインポ野郎ばかりだし
イスラムを守るために弁当持参なんてシステムを復活させてもいいのか?w

370 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 09:17:04.07 ID:zOmsDZHl0.net]
オマエら知ってるか?

だいぶ福井であったろ?
自動車の輸出業者のパキスタン人が住み着いて、デカイ音量でアザーン流したりしたから、地元の人達が迷惑してた話。
親の意見に感化された、地元の中学生がコーラン燃やして道に放置したら、そのパキスタン人共が血眼になって犯人探ししてたニュース



371 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:17:10.26 ID:4YxW146eO.net]
いいんだよ、なんでムスリム(イスラム教徒)に気兼ねせにゃあかんのよ。不法移民だってかなりな数いるのに…その内 ムスリム追放運動起こすんじゃないの 伏線としてさ

372 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 09:18:23.08 ID:zOmsDZHl0.net]
>>354
さっきから、フェミフェミで叫び続けてるけど、実際のオマエさんの解決方法提示してみろよ

さっきも質問されてたのに無視すんな

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:19:02.15 ID:gvKmqRRH0.net]
>>355
既に一触即発なのな
もう殺された奴もいるしな

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:19:51.30 ID:aHUFsUZj0.net]
宗教とかめんどくさいな
なんで正しい正しくないなんて分からない一つの考えに縛られなきゃいけないんだ?

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:20:12.21 ID:0GzE3rVp0.net]
>>348
不作為で不法移民入れてる欧米に比べりゃ実習生なんて屁でもない
欧米の企業家が必要としてるのは「移民」じゃなくて「不法移民」だからな
移民にはちゃんとした待遇が必要だけど
不法移民はそんなものは必要ない
ゴネる不法移民は強制送還をちらつかせれば言うことを聞く

欧米のそういった欺瞞の結果がイスラム教徒の増殖という結果になって出てる
ざまあみろだ

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:20:34.09 ID:uz3AnYx60.net]
町内会がやってる地蔵盆に、
「地蔵盆は宗教行事だ、町内会には税金から補助が出てる、政教分離に反する、中止しろ!」と
噛みついてきた左巻きの大学教授が小学校に対して、
「ムスリムも尊重すべき、共生だ、学校はハラル食を用意しろ!」と噛みついてきてる、
公立小学校なんだからイスラム教に特別なことすりゃそれも政教分離に反するだろうが。

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:22:01.41 ID:oUh7jboK0.net]
>>346
体力がない持病がある女性は良心的兵役拒否で介護職になるかも知れないけどね。
まあ、昭和世代の兵役経験者は男性でも皆無に等しいから、今更若い人に兵役やれって言ったところで「お前らがやらなかった
ことをやれっておちょくってんの?」って切り返されるだけです。
>>353
…そもそも天皇陛下が火葬をお望みなのに、よそから来た土人風情が何を天皇陛下より上の扱いを望んでんだというお話。
いちいちやることなすこと国体の破壊を目論む考えでしかないわな。

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:22:47.14 ID:0GzE3rVp0.net]
>>357
フェミをぶっ潰して移民は全員強制送還で解決だろ
単純明快じゃないないか

というかお前馬鹿フェミだったの?w

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:23:08.15 ID:aHUFsUZj0.net]
300年後にはムスリムとチャンコロがほとんどになってるだろう

380 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:23:51.82 ID:/3ox3mdK0.net]
そんな無理して日本にいなくていいよ
出てけ 日本に合わせる気がないなら出てけ



381 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:24:27.22 ID:S1VLp8Sx0.net]
>>354
旦那が弁当作ればいいじゃん
なぜ女が作ると決めつけてるのか

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:304 [2019/03/26(火) 09:24:55.19 ID:zikl6Q8Q0.net]
同僚に聞いた話だが・・・

スカーフがOKの子がいてね。彼女は本当はそんなのはどうでも良くて時々外していたんだ。
周りと合わせたくてね。でも、家族にバレてからはいつも被るようになった。

ある時、広島カープの熱狂的なファンの子がいて、登校中に野球帽をかぶっていて
それが少し問題になった。帽子は一応OKだが、指定の無地以外はだめだった。
どうしても広島カープの野球帽がいい彼はスカーフがOKで野球帽がだめな理由が分からないと言ったらしい。
どんなに広島カープが好きか原稿用紙3枚に理由を書いて先生に出したんだと。

教師から見てもスカーフの子と広島カープの子の”信仰心”を比べると広島カープの子の方が上だったらしい。

校長が阪神タイガースファンや広島カープファンはある意味宗教だろうと言って帽子はOKになった。
ただ、室内での帽子やスカーフは禁止になった。

ついでに保護者同士の選挙のお願いもNGになった。

383 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 09:24:57.20 ID:zOmsDZHl0.net]
>>348
ちなみに…

改正入管法で技能実習制度はほぼ死滅するよ。
その悪評を作りあげて、今度の改正入管法での受入組織となる「登録支援機関」に早速手を上げたのが、おまえら大好きなパソナだ。
先に書かれてあったが、今回の改正入管法のプロジェクトメンバーにしっかり紛れてたのが、おまえら大好きなケケ中様だよ。

技能実習制度で儲けた「監理団体」が利権闘争に負けたって話やな

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:25:53.71 ID:0GzE3rVp0.net]
欧州やらイスラエルのアラブ人やら見ても
イスラムの出生率はバカ高い、というか宗教信者の出生率は高い

リベラル社会を維持したいならフェミを潰すだけでは駄目
倍々ゲームで増えていく移民を全員強制送還しないとな

それができないのならイスラムによる人口侵略になすすべなくやられるだけだ

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:25:57.22 ID:oUh7jboK0.net]
>>354
戦前の女学生向けの雑誌付録で、「女学生なんだから弁当くらいは自分で作ろう。戦地の兵隊さんだって自分で煮炊きしてんだぞ。
第一自分でやりゃあ、煮豆の大きいのを何粒も多めに入れられたり、海苔弁の海苔を二重にだってできるんだから」って書いてある。

母親がやる必要なんて微塵もないの。
出来合いの総菜や夕べの残りをテケトーに詰めて持ってきゃいいんだから。
毎日幕の内みたいなのを持たせようと思うから苦になるんだよ。

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:26:43.67 ID:TLHCEJSk0.net]
>>355
そりゃ知らなかった。
いつ頃のニュース?
騒音は迷惑だねぇ。

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:27:26.96 ID:gr3oT0T00.net]
移民は廃止しろよ

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:27:37.39 ID:Muez1Ds00.net]
牛肉しか食べません

389 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:27:44.76 ID:0GzE3rVp0.net]
>>366
イスラム教徒がジェンダーフリーなんてカルトな思想を受け入れるわけないだろw

390 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 09:28:57.26 ID:zOmsDZHl0.net]
>>363
オイオイ、ぶっ潰すって… 
凄い勢いで連投しててその程度かよw
なんか具体的な案を出してくれよ 

俺はフェミニスト大嫌いだぞ



391 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:28:57.64 ID:TLHCEJSk0.net]
>>369
そうだね。
快適なインフラに背乗りさせちゃだめだ。

多産の地域は環境が劣悪で多死だからこそ、多産で民族を維持してきたんだろうから。

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:29:10.54 ID:evLSjT420.net]
弁当にすれば一発解決

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:29:21.37 ID:gvKmqRRH0.net]
>>374
そういう意味で言えば人間の活動なんて全てカルトだよな

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:29:46.73 ID:THyDvhhz0.net]
専門の学校はいらないな、私立でも補助金かかる
弁当持参させるべきだろう
あと公立校では欧州のように、頭にかぶるの禁止
祈りの時間とかも家でやる、当たり前だな

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:30:23.16 ID:0GzE3rVp0.net]
>>370
で、それをイスラム教徒に言うのか?
弁当は女性の社会進出を阻害する前時代的なシステムだから
子供自ら作らせるようにしろと

で、イスラム教徒がそういう馬鹿フェミに対してこう批判するわけだな
「戦前の女子挺身隊かよ!」ってなw

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:30:58.21 ID:412Cc02j0.net]
>>361
学校にハラール食を用意しろというのは無理な要求だが、
日本では政教分離とともに信教の自由が保障されているから、児童生徒の信じる宗教に配慮するのは学校の義務
修学旅行で神社仏閣見学をしたくない子どもには、修学旅行不参加も認められている(その期間は登校して自習したり課題をやったりするので出席扱い)
仏教や神道を信仰しない子どももいるので、神社仏閣は文化財の見学、教員が児童生徒に拝みなさいと言ってはならない
拝みたい子どもは自分で勝手に拝む

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:32:19.91 ID:gvKmqRRH0.net]
>>376
ウイルスは単体で増えないけど
栄養豊富な宿主があってこそ大増殖できる
イスラムはウイルス性フリーライダーなんだな

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:32:21.79 ID:TLHCEJSk0.net]
>>362
違う。
あれは今上の意向ではなく、皇后美智子の意向。我儘。
DNA検査をされたくないんでしょうよ。

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:32:45.29 ID:QETcTZDx0.net]
譲れない事なのだろうし好きにすれば良いと思うけど奴等は郷に入りては郷に従えみたいなその土地の文化を尊重して馴染む事を殆どしないのな

400 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 09:33:09.13 ID:zOmsDZHl0.net]
>>361
左翼思想の人間は必ず手助けするやろうねw 彼らの目的は日本をぶっ潰す!だからね。


>>371
確か20年位前だと思う。
5chがまだ2chでサービス開始したあたりか、それかまだ無かった時だと思う。
ニュースで燃やされたコーラン映ってたの覚えてるわ



401 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:35:22.30 ID:sG2zmgsM0.net]
内田樹
https://gqjapan.jp/culture/column/20150126/the-professor

402 名前:-speaks-3
フランスの場合、人口6000万人のうちの10%がイスラム系の移民です。移民が
始まって2世代、半世紀が経ったけれど、彼らはいまだフランス社会に溶け込んで
いない。種族的・宗教的な分離はむしろ深まりつつある。政府はかつては経済成
長のために大量の移民労働者を受け入れたけれど、今は移民問題の処理にエンド
レスに桁違いの予算を投じなければならなくなっている。短期的には金儲けでき
たが、長期的には巨大なコストを抱え込んだのです。
[]
[ここ壊れてます]

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:35:38.65 ID:oUh7jboK0.net]
>>380
言っとくけど、その付録書いたのは当時の男性漫画家だし、戦地の兵隊さんが自分でおさんどんしてたってのも事実だぞ。

404 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:35:46.16 ID:0GzE3rVp0.net]
面白いだろ
馬鹿フェミも追いつめられるとなんでも言うんだよ
戦前は子供が弁当作ってたんだから、現代でもそうしろだとよw
弁当を作る母親を否定するためなら戦前回帰w面白すぎる

ネオリベなんかも同じでもう自分が何をやってるかもわからなくなってる
フェミ思想で自分たちの奴隷となるB層を少子化に追い込んで
世界に目を向ければ増えているのは宗教信者だらけ、それを移民として入れるしかなくなってる

単純にフェミをぶっ潰すという結論があるのに
それだけは絶対に選択できない

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:37:15.82 ID:oUh7jboK0.net]
>>383
…折角のイスラム教徒を増やさないための方便を潰すなよ。

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:37:38.11 ID:gvKmqRRH0.net]
>>388
フェミも宗教だからなw
だからこれは宗教戦争だ

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:37:38.99 ID:0GzE3rVp0.net]
>>386
そうはいっても内田樹はリベラルなので
フェミをぶっ潰して出生率を上げることもできないし
移民を全員強制送還させることもできない

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:38:39.56 ID:oUh7jboK0.net]
>>388
10歳以上の子に向かって自分のことは自分でしようというのがフェミって、頭大丈夫ですか?

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:38:40.36 ID:412Cc02j0.net]
>>361
あと地蔵盆の件は微妙だな、税金がもし入っているのならばだけど
この種の政教分離裁判は宗教色が薄くて単なる風習となっていれば合憲(津市の地鎮祭裁判)
宗教色があきらかに濃ければ違憲(玉串料裁判)いずれも最高裁判決
公共建築物の地鎮祭は神主が主宰しても宗教色は薄く、知事が特定の神社に玉串料を税金で奉納したのは政教分離違反
最高裁は目的効果基準というのを採用しており、「特定宗教の支援や布教をしたら違憲」となっている
たいていは税金がらみだが、地蔵盆は宗教と風習の中間あたりかな

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:39:02.54 ID:gvKmqRRH0.net]
しょせんフェミは女の浅知恵よ
男の論理のイスラムには勝てん



411 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:40:56.85 ID:TLHCEJSk0.net]
>>354
っていうかぁ。
イスラム教徒が公立小学校に通わず、弁当持参の私立小学校を選んで子供を通わせるべきなんじゃないの?
私は私立小学校で小学校からお弁当だったよ。

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:41:46.35 ID:0GzE3rVp0.net]
フェミってのは国是だからな
安倍ウヨとバカサヨとの連合体
それにシナウヨと朝鮮右翼が相乗りしている

ただいま日本では無敵の集合体だ
こいつらフェミが幅を利かせている間は日本の出生率は絶対に回復しない

ほんとイスラム移民には頑張ってほしいわ
イスラム移民の反フェミは全人類の希望ですよ

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:41:47.45 ID:oUh7jboK0.net]
公立学校にガキをねじ込んでシューキョーカイリツほざくこと自体が、国体の破壊行為でしかないし。

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:42:35.76 ID:MAeqSWK70.net]
これをやるのは配慮とは言わん、特別扱いって言うんだ
食わないのは否定するまい。自由だ
弁当の持ち込みも許可するべきだ
だが、自由はあく

415 名前:までも他人に負担を、迷惑をかけないことが前提だ
費用はどうすんの?その費用、他の宗教の人間に払えってか?
人材は?わざわざハラル教育させろってか?
普通の人が相手なら、全部無用なものに金と時間と人材使えってか?
特別待遇求めるなら、それができるだけの資金を出せ
普通より上の「上客」扱いしてもらえるだけのな
[]
[ここ壊れてます]

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:42:45.62 ID:M4FxtUAQ0.net]
>>2
横浜市の中学校
「ようやく市民が納得してくれる」

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:42:57.52 ID:TLHCEJSk0.net]
>>389
皇族は「日本国民」ではないから。

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:43:36.89 ID:6jXyLHaO0.net]
アラーの神は、建物の中まで見てない・・・というのを聞いたことあるぞ

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:44:05.12 ID:oUh7jboK0.net]
>>400
火葬が天皇陛下の御稜威である以上、日本に住む人間は受け入れないといけませんよね。

420 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 09:46:26.46 ID:zOmsDZHl0.net]
>>396
おまえは単にフェミ嫌いなだけだろw
それを勝手にイスラム教の問題とこじつけてるだけ
凄い連投してるけど頭大丈夫か?



421 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:47:38.16 ID:IaBrl+MJ0.net]
フランスは植民地の人たちを徹底的に差別してるから、植民地の人たちは子供を
まともな大人にするなら本国へいくしかない
植民地にいたら、小学校までしか通えない
これじゃろくな仕事にも就けるわけがない

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:47:43.94 ID:TLHCEJSk0.net]
食事だけだったらお弁当持参で解決できるだろうけど、イスラム教徒は学校の授業内容にも配慮を求めてるんでしょ?
それは図々しいなぁって思う。
偶像崇拝禁止だから、自画像を描かせる授業ではイスラム教徒の子供だけは手を描かせるとか、ダンス禁止だから運動会での遊戯にも配慮するとか。
(NHK イスラム教 小学校 群馬県伊勢崎市 でググってみて。)

偶像崇拝を断固したり、リコーダーが悪魔の楽器だと思うのなら、日本で子供を産むべきじゃない。
妻が性行為や避難を拒否できないというのなら、日本に妻を連れてくるべきじゃない。
イスラム教の国で生きるべき。

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:48:26.98 ID:0GzE3rVp0.net]
>>392
母親が朝早く起きて愛情込めて弁当作るのは女性差別だから
子供に作らせるんだろw
まあイスラム移民の家庭は間違いなく母親が弁当を作ることになるわけで
それに文句がなければそれでいいんだが
男が作れ、子供に作らせろだの必死に強弁するあたり
普通にジェンフリフェミなんだから恥ずかしがらずに堂々とフェミだと名乗ればいいのにw

今の日本のフェミニズムは安倍を頂点にしたファシズムなんだから気おくれすることはないぞ

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:49:16.46 ID:TLHCEJSk0.net]
>>402
だーかーらー。
あれは今上のご意向ではなく、皇后美智子の我儘。
天皇の権威を貶めたいがための、DNA検査をされたくないがための我儘。

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:50:13.78 ID:TLHCEJSk0.net]
>>406
あなたは日本人に滅んで欲しいの?

426 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:50:21.19 ID:InfaD4jb0.net]
ムスリムに限らず、いろんな事情で出された給食が食べられない子は
給食費を取らないで弁当を持ってこさせればいいよ

>>398
同意

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:50:45.02 ID:oUh7jboK0.net]
>>406
自分のことを自分でするのが嫌な子供部屋おじさんの世迷い言にはもううんざりです。
10歳以上で弁当に不満を垂れるような奴は昔も今も「じゃあっ自分でやれ」と張り倒されてました。

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:51:06.35 ID:rp685SJU0.net]
イスラムやヒンズー、とビーガン系の思想信仰は日本の「好き嫌いしちゃいけません」は太刀打ちできないのか

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:52:05.45 ID:6jXyLHaO0.net]
別にアレルギーとかあるわけじゃないのなら
黙って食ってれば解らんって トンカツ食ってるのとか酒飲

430 名前:んでるの見たことあるぞ(日本でだけど) []
[ここ壊れてます]



431 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:53:02.92 ID:0GzE3rVp0.net]
>>403
単に嫌いなだけ?
いや単ではなく、フェミの害悪はあらゆる分野に複合してるからな
ノンポリが少子化になり、イスラムをはじめとした宗教信者が増えているのも元をたどればフェミのせい
ネオリベ政策に加担し女性の社会進出で労働供給過多にして賃下げ圧力を招いたのもフェミのせい
フェミを潰せば今の日本の社会問題の9割は解決する

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:53:07.68 ID:kDfs/iPx0.net]
提供してるメニューで都合が悪いなら
弁当持参という選択肢に賛成

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:54:08.29 ID:6jXyLHaO0.net]
信仰と健康どっちを優先するんだって
選択させればいい、信仰を優先させるのなら弁当持って来いでいいともう

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 09:54:39.74 ID:0GzE3rVp0.net]
>>408
日本を滅ぼしたくないなら
フェミを滅ぼして、自前で出生率2.1まで戻して
宗教移民を全員強制送還しないと

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:56:23.33 ID:0WJPTFjt0.net]
そんなのやる前からわかってただろ

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:01:18.45 ID:TLHCEJSk0.net]
>>416
フェミ憎しでムスリム歓迎してたら、日本人が滅びちゃうんじゃないの?
あなたは日本人に滅びて欲しいのだろうね。

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:01:20.36 ID:1SVOR18M0.net]
毎日豚肉出しとけ

438 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:01:23.66 ID:JNPatNYb0.net]
ほんとイスラムは害悪

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:03:14.00 ID:gvKmqRRH0.net]
>>418
それも悪くないような気がしてきたよ

440 名前:あすにゃああああん [2019/03/26(火) 10:04:47.58 ID:u7Ofo8c7O.net]
業務の効率化を狙ってムスリム専門の国家が日本国内で新たに建国されても、
韓国と中国の共同支配地域としては特に損害はないよねw



441 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:05:03.32 ID:TLHCEJSk0.net]
>>420
反日朝鮮人や反日中国人も害悪。

ムスリムは観光で来たり、単身で仕事にくるならいいけど、日本で子供産んで増殖するのはやめて欲しい。

シンガポールみたいに外国人労働者が妊娠したら強制退去にしたらいいのに。

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:05:17.50 ID:0GzE3rVp0.net]
>>410
フェミさんがんばれw

でもさ
どんなにフェミが頑張ったところで
イスラム教徒は母親が子供の弁当を愛情込めて作って
出生率においては倍々ゲームで増えていくからね
それが嫌なら自身のフェミイデオロギー自体を否定して、産めよ増やせよもう一度
移民を差別し強制送還するしかない

何度も言うが、リベラリズムはフェミを内包した時点で将来的な崩壊が決定づけられたんだよ
持続性のない「トイレのないマンション」それが今のリベラリズム

こっちは見てるだけでいいから楽だよ
イスラムによってフェミが滅ぼされるか
国内の有志によってフェミを滅ぼし少子化を解決して持続性のある国家を取り戻すか
いずれか一つの結論に到達するのを見ているだけでいい

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:08:02.35 ID:gvKmqRRH0.net]
意外にイスラムは男の救世主になるかもなw

444 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:12:17.58 ID:CqMSEtWd0.net]
>>1
アレルギーは体質だけど、信仰上の食事制限は好き嫌いだからなぁ

445 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:12:46.76 ID:vhLgfS+g0.net]
法の上に宗教を置いてる人達だから
基本的に共存できないものと考えたほうがいいぞ

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:16:06.37 ID:RaMWdY+70.net]
シーア派はさらにハラールが難しいからな。

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:16:16.79 ID:foxS1yVi0.net]
>>2
だよね

448 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:16:45.66 ID:0GzE3rVp0.net]
>>418
じゃあフェミをぶっ潰して少子化を解決しないと
現状フェミは無敵のファシズムだから相当に厳しいけどな
アメリカとかだとフェミ批判動画や風刺画はたくさんあるけど
日本の自称保守はインポ野郎でフェミのケツ舐めしかできない体になってるからね

日本においてフェミのやりたい放題を許しているのは安倍マンセーで女性SHINEを

449 名前:ネすがまま受け入れてきた保守層だし
今世界中でイスラムが増えているのはノンポリB層を少子化に追い込んできたフェミのせい
このスレにおいてすら主にフェミ批判してるのは俺くらいだし
ちょこちょこ賛同してくれるレスはあっても大きなムーブメントにはならないし
現実的に見てフェミを潰して少子化を解決して宗教移民を強制送還で追い出すという道は相当に厳しいと思うんだよな
[]
[ここ壊れてます]

450 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:17:09.87 ID:RaMWdY+70.net]
でも本気で考えなきゃ駄目なのか?
日本はお人好しすぎるんだよな



451 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:25:20.08 ID:TLHCEJSk0.net]
>>430
私にどうこうしろじゃなくて、あなたの本音を聞いてるの。

あなたは日本人に滅んで欲しいのでしょ?

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:31:16.90 ID:0GzE3rVp0.net]
イスラム文化を排除しろ、イスラム教をぶっ潰せというのは今のグローバルアジェンダだけどイスラムが潰れることはない
なぜなら、なんとなくリベラルなノンポリ層、いわゆるB層を少子化に追い込んで
相対的にイスラム教徒のポテンシャルを上げているのは何を隠そう
グローバルアジェンダを形成するフェミ自身だから

フェミはイスラム教徒をうんこみたいに言ってるが
そのうんこはフェミが「トイレのないマンション」で積み上げたものでしかない


しかし超エリート層がドグマにはまって迷走してる姿って楽しいよね
フェミを潰せばいいじゃんっていうその一言が言えないんだから
フェミファシズムのポリコレ棒がこわいこわい
集団心理で洗脳され魔女狩りしてるのは中世も今も変わらないんだよ
リベラルを自称してるやつらは自分たちが洗練されたリテラシーのある人間だと思ってるみたいだけど大きな勘違いだよ

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:36:14.53 ID:0GzE3rVp0.net]
>>432
本音を言うと第一希望は日本人による日本の復活だけどね
難易度は相当に高い

イスラム増殖におびえるフェミをおちょくるのは一つの楽しみ
その点ではイスラム教徒のみなさんには期待しているというのも本音

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:38:58.46 ID:kDfs/iPx0.net]
その内、他の生徒もみんなハラールにすればいい
とか言い出すから

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:40:47.46 ID:gd2KvE+e0.net]
結局この人もそっち側か
https://i.imgur.com/bGI9mKH.png
https://i.imgur.com/49ML8xy.png

456 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:41:59.50 ID:uz3AnYx60.net]
イスラムには住みにくい国にしておいたほうが日本人のためになると思うよ、
礼拝や食事までなんでも配慮してくれる国だという評判が広まれば
大挙してやってくるだろう、
ヨーロッパみたいになる前に。

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:42:29.06 ID:Vm1gUr300.net]
ニンジン嫌いの俺専用の食事出せ と同じ

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:44:17.97 ID:XzMFUQb00.net]
よその国に来たならその国の習慣に合わせるのも大事な事だと思うけどな
ハラールしか食べれないなら家が弁当持たせるべきだわ

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:46:30.63 ID:k2796Pst0.net]
ムスリムのせいで給食なくせばいいじゃん

460 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:47:21.65 ID:ALo4R4ww0.net]
やはり、問題を自治体、地元民に押しつける政府自民党。



461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:48:24.01 ID:k2796Pst0.net]
>>441
基地外だなお前が

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 10:49:47.27 ID:s7I/ULLh0.net]
主食と牛乳だけで全額給食費支払ってるの?それとも割り引き?
どっちにしても損だったり面倒だし、ムスリムは給食やめて弁当で良いのでは。

463 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 10:53:17.62 ID:Rgg0/3pI0.net]
(Official) MV BISMILLAH (2013 Edition - ENGLISH)
https://www.youtube.com/watch?v=cHqfk5lMw-E

https://m.youtube.com/watch?v=Xlej3ngsKew&t=3m37s

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 11:01:50.99 ID:8Pmxp4Ao0.net]
ハラルってイスラム教の人が作った物しか食べちゃ駄目とかないの?
器具や器新品買ってくればハラルに対

465 名前:桙ナきるの? []
[ここ壊れてます]

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 11:03:06.91 ID:stmM+4/t0.net]
対応すると集まってきてイスラム街、造られるだろう。

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 11:03:37.19 ID:RuQ1/2lg0.net]
>>381
お前、まだ戯れ言言ってんのかw
お前の言う信教の自由と憲法が保障する信教の自由は違うんだよ

468 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:05:20.60 ID:1I4HF6080.net]
>>19
ムスリムの連中のほうが多様性無いだろ

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 11:07:21.28 ID:G3uxQCc00.net]
アホか。いつから日本はイスラム教の植民地になったんだ?

470 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:09:21.13 ID:Ig/9DyrB0.net]
ものすごいな
そのうち俺らにとって異教徒の女は家畜以下なんだから女レイプするのも当然だぐらい言い出しそう

以前日本在住ムスリムのインタビューで
我々の仲間はこれからも日本に増えていくとか言ってたから
現地に馴染む気は一切ないんだよなこの人達
ただ自分達向けに日本に譲歩させてくだけ



471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 11:10:52.41 ID:RuQ1/2lg0.net]
>>381
すまん、レス先間違えたわ

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:13:37.38 ID:X+bMLIWZ0.net]
>>450
宗教上の戒律だから仕方がないだろ
日本に受け入れる限り、対応もきちんとするべき

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 11:14:38.46 ID:TT0PxLTO0.net]
仏教と同じようにローカライズしちまえよ

474 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:19:12.99 ID:OEWDlkYI0.net]
自民党、経団連、財務省責任取れや
娘をイスラム教には関わらせたくないのになんちゅうことしてくれたんや

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 11:22:06.42 ID:6jXyLHaO0.net]
>>453
大人は肉食ったりしてるのにな
そんなめんどくさいのは本国でやれって思う

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 11:22:43.87 ID:nAtpTpe40.net]
>ムスリムの子は給食のうち主食と牛乳のみ口にし、おかずは自宅から持参するケースが多いという。
全校そうすればいいんじゃね
つか栄養士のおばちゃんは人手不足を雇用主に訴えろよ
話を持って行く所が違うだろ

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:28:10.47 ID:svIWoWDI0.net]
ムスリムは専門の弁当業者とかないのかよ

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:30:26.58 ID:cfy9lZZW0.net]
カロリーメイトでいいじゃん

479 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:31:01.75 ID:TLHCEJSk0.net]
>>434
浅はかだなぁ。


>>450
家族の男性と一緒に外出せず、単独で外出する女性は全て売春婦という価値観らしいよ。

https://twitter.com/IiyamaAkari/status/1107472825110061056
(deleted an unsolicited ad)

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:33:47.37 ID:up30gX7A0.net]
普通私学とかだろ
宗教教育とかはそうなのになんでイスラムだけそうなってないんだ
普通の学校でお祈りとかしたら大問題にするくせに



481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 11:35:11.95 ID:M4YqQsQW0.net]
食物アレルギーの子も凄く多いから、それだけでも大変そうだけど
その上ムスリムか
お弁当と給食のどちらかを選べるようにした方がいいのでは

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:37:05.43 ID:Rtrd6HMd0.net]
調味料やレトルトの原材料単位で豚を排除するのは難しいだろ、
重箱の隅つついて訴訟する案件が多発しそうだな。

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 11:45:46.82 ID:SbzxnP5t0.net]
外国人って日本がー!日本人がー!何とかしてくる前提だよな
もう大概にしろや。

484 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:04:47.16 ID:5jINBGig0.net]
とある地方のムスリム

税関係は全て無税 食のハラルは自治体負担 日本人よりムスリムが優先 生ポは外国人は役者で即支給

日本人の公務員て知恵遅れのタワケしかおらんな

特に生ポが即必要な日本人に

485 名前:ヘ難癖つけて支給させない []
[ここ壊れてます]

486 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:14:51.53 ID:lDH2+Sq00.net]
167 名無しさん@1周年 New! 2019/03/25(月) 23:16:02.64 ID:xDZlAMK60
内田樹
https://gqjapan.jp/culture/column/20150126/the-professor-speaks-3

フランスの場合、人口6000万人のうちの10%がイスラーム系の移民です。移民が
始まって2世代、半世紀が経ったけれど、彼らはいまだフランス社会に溶け込んで
いない。種族的・宗教的な分離はむしろ深まりつつある。政府はかつては経済成
長のために大量の移民労働者を受け入れたけれど、今は移民問題の処理にエンド
レスに桁違いの予算を投じなければならなくなっている。短期的には金儲けでき
たが、長期的には巨大なコストを抱え込んだのです、

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:21:06.76 ID:W1kMp4GE0.net]
>>19
多様性は別に、自由にやりたいなら自分で責任持てばいいだけ要するに弁当持ってこい
日本で日本人に自分達に合わせろって要求すんなってだけ
自分はなんの努力もしないで権利だけ主張するのは日本では嫌われる

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:21:21.95 ID:9YQ+4QRl0.net]
ハラルフードってそもそもなに?お祈り捧げた食べもの?

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:22:19.60 ID:9Rjrt/4Z0.net]
そらそうだろうよ

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:28:04.07 ID:Y4hgwnU90.net]
配慮をするとドンドン付け込まれるだけだぞ!

侵略者に対しては何事も嫌なら出て行け!が基本だ

このまま安易に侵略者の要求を飲んでばかりいると
軒先を貸して母屋を盗られることになる



491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:32:27.79 ID:A4QV/flH0.net]
ムスリムは酒、豚肉はNG
ユダヤは豚などの蹄が割れてない生き物がNG クリスチャンはタバコや薬物(医療目的を除く)がNG

492 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:35:54.02 ID:RFQ+577x0.net]
アレルギーの子はお弁当を持ってくるんだし
特殊な食事を要求するならそうしなよ

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:37:06.31 ID:4zcgGlWE0.net]
ムスリムを甘やかすな

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:37:44.96 ID:Vbt6ays+0.net]
>>467
ググレカス

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:41:56.91 ID:Vm1gUr300.net]
ムスリムの学校行け ないなら来るなって簡単な話だ

496 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 12:46:29.42 ID:zOmsDZHl0.net]
イスラム教の国でびっくりしたんだが、一夫多妻制度か普通で、一つの家に旦那1人とその嫁が一番目から4番目まて普通に共同生活してんだなw

人間特有の嫉妬とかの感情より、宗教の教えが優先されてんだな。

あれは日本の文化に合わないよ

497 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:57:31.60 ID:0CRnxzHz0.net]
豚肉禁止なんて今じゃ1ミリも合理性ないんだし、神様がそんなこと要求するわけないんだけどな。
教義を変えるシステム作っとけよ

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:07:05.47 ID:6jXyLHaO0.net]
結論 日本はイスラムの国じゃない
何食っても解りません!

499 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:14:01.08 ID:R8XijuvR0.net]
>>1
この面だけ見たら排斥されるのも少し理解できる
面倒くさい人達だよね本当に
勝手に来たくせに

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:19:46.17 ID:mcOI0GkS0.net]
>>1
同じ記事を昨日見たのにスレタイが変わってるぞ?



501 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:20:26.40 ID:+HYVMVHg0.net]
アレルギー対応にムスリム対応は大変そう
おまけに人手不足

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:21:14.43 ID:0jc4zR/I0.net]
で、殺人宗教国では、日本人用に豚肉や神棚を用意しるのか?

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:21:16.07 ID:mcOI0GkS0.net]
>>6
「日本の給食」を拒絶したんだから自腹なのは当然だろ
甘えんな

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:22:33.11 ID:mhdKxT5/0.net]
仙台はムスリムの支配下になるなw

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:22:44.91 ID:YT1sFBis0.net]
教えがもう古いのでは?
どうしてこういう教義ができたかを考えて、現代の化学と照らし合わせて
変えていかなくちゃだめなんじゃないの

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:24:00.63 ID:adIDHs6o0.net]
みんなが食べられるハラル対応給食を標準として作ればええやん

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:25:29.30 ID:XYypCCNu0.net]
>>485
憲法が壊れる
国が壊れる

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:26:52.68 ID:H3Easdjt0.net]
郷に入っては郷に従え

日本にいるんなら日本の食生活事情に合わせろよ
合わせられないなら自腹で何とかするしかないでしょ

509 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:28:42.35 ID:R1ikyYU30.net]
>>1
そこまでして外人移民入れるな、糞安倍!

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:31:49.07 ID:4GgDadUn0.net]
ネトウヨじいさんはもう学校とか関係ねえのに偉そうに口出ししなくていいだろ



511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:32:52.12 ID:QHs/kAQm0.net]
>>9
同調圧力ってムスリムのことかna

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:43:35.40 ID:KoO0+LFY0.net]
自由とわがままは違うって事を理解してない連中だからな

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:43:53.62 ID:QNghnI+D0.net]
日本で醤油と味噌がダメって致命的でしょ
旅行程度なら良いけど生活するのは無理でしょ
来日する前に解ってたはずでしょ
勝手に棲み着いて配慮しろって図々しいわ
それでなくても給食は予算カツカツでやってるってのに
ムスリムナニサマ?

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:46:09.49 ID:a/rer+5I0.net]
>>489
パヨクと違って親の方の立場だからな
パヨクは子供を盾にするしか考えないんだろうけど

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:47:20.63 ID:mnxjEVSW0.net]
食卓の問題はホント深刻だぞ
キムチ添えるだけで収まるチョンコがマシに見えてくるわ

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:54:59.75 ID:+GTB8yhO0.net]
>>8
特別扱いか
アレルギーの子はお弁当持ち
この子達の親も自分たちで対処しろ

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:56:30.36 ID:+GTB8yhO0.net]
>>488
帰ったほうがいいよ

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:59:41.48 ID:412Cc02j0.net]
>>492
ハラール醤油とハラール味噌はすでにあるし、ハラールソースもある
だから>>1の給食もイスラムの子だけに塩やきそばにする必要はないし、なんならすべての子の給食の調味料を
ハラール醤油とハラール味噌に替えても問題はない(アルコール成分を抜いただけなので栄養の点の問題なし)
しかし学校給食は業者を替えるのが非常に難しい(いわゆる給食利権)
普通のソースもハラールソースも取り扱う業者がいないんでしょ

二十年くらい前にどこかの自治体で、ものすごく細かく各種のアレルギーに給食対応しているのがニュースになり、
「これはあまりに細かいし、作る側にも負担だから、弁当でよいのでは」という意見も出ていた
しかし「どんな子にもできるかぎり給食で対応」が日本の公立学校の原則になってしまい、イスラムの子の場合もそうせざるをえないのだろうな
もう少し柔軟性をもたせるべきだったと思う
数年前、重症の乳製品アレルギーで、給食の誤食で事故死した小学生の場合も、自治体が弁当持参を原則的に許可しないという情報があった
生命に関わるほどの重症アレルギーでも給食対応なのだから、宗教も当然そうすべき、となってしまう

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 14:03:24.69 ID:+HYVMVHg0.net]
今はアレルギー餅の子供が多いから給食関係の仕事は大変そう
親だって弁当持たせるとか何か対策すればいいのに
なんかあったらすぐ施設のせいにしてくるからな

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 14:06:07.72 ID:412Cc02j0.net]
なぜ日本の公立学校が弁当持参を嫌がり給食に固執するかといえば、給食費計算が厄介なのと、
万一弁当がいたんだりして子どもが病気になった場合の責任問題があるからだと思う
でももう無理に給食にこだわる必要はない、戦後食糧難の時代に弁当を持ってくることができない貧しい子のためにと
始まったのが現在の学校給食で、もうそんな時代ではないでしょ、学校関係者がアタマを切り替えるべき
……と思っていても、「給食利権」があるのでダメなのだろうな、修学旅行と同じで
文科省は「給食はただのランチタイムではなく、だいじな教育の時間、食育に力を入れる」としている始末だし



521 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 14:16:26.17 ID:QNghnI+D0.net]
>>497
利権とかじゃなく今時は普通に扱ってくれる業者が限られるんだよ
昔と違って給食なんて儲からないからね
予算もカツカツだし、ハラル食材?いくらすんのよ?予算内で収まるとは思えない
なんで一部の生徒のためにそこまでしなきゃならんの?
ムスリムはムスリムだけの学校でも教室でも作れば良い
アレルギーみたいに命に関わることなら配慮は必要だけど
個人的な信教で大勢に迷惑掛ける理由にはならないよ

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 14:17:46.08 ID:KnpUh7JU0.net]
自分達の思い通りの食事をしたいなら別料金でやれよ
アレルギーのように命に係わるものじゃないんだし

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 14:20:00.08 ID:TLHCEJSk0.net]
>>479
このスレと勘違いしてない?
どちらも河北新報の隣のムスリムシリーズだけど。

【仙台】ムスリムと結婚した日本人女性、今後に不安 「生活や風習を自ら説明して自己主張しないとムスリムは日本で生きづらい」★10
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553500902/

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 14:22:24.75 ID:TLHCEJSk0.net]
>>500
ムスリムだけの学校を作らせると危険らしいよ。
タリバンはイスラム神学校で軍事的、神学的に教育された生徒から構成されたらしいよ。

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 14:26:40.59 ID:lcQ4LwR10.net]
そこまで考慮しなければいいだけじゃないのかな?

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 14:28:24.85 ID:412Cc02j0.net]
>>500
基本的な問題は「日本の公立学校が給食を原則として弁当持参に良い顔をしないということ」
これに尽きる(元公立教員だったからこれはよく知っている、弁当持参有りは給食室工事などの場合だけだった)
文科省や各教委がもっと柔軟になってアレルギーや宗教の場合は弁当持参を勧める、とすれば、
イスラム教徒の子どものために無理に給食を作る必要はない
多民族国家のシンガポールは原則的に弁当持参で、豚肉大好きな中華系の子どももイスラムのマレー系の子どもも
牛肉ダメなインド系の子どもも問題なし

527 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 14:28:31.36 ID:QNghnI+D0.net]
>>503
その時はその時
日本にずっと住んで大学まで行くなら結局は文科省基準の中学相当認定試験や高校卒業認定試験
あるいはインターナショナルバカロレアなど日本で認められた大学受験資格を取らなきゃならない
ムスリム世界だけじゃ通用しない時が必ず来るしムスリム世界だけで通したいなら帰国するしかない

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 14:31:35.11 ID:TJU/t4/m0.net]
アレルギーの子も親が弁当で対応してるんじゃないの?
それに準ずる扱いで良くない?
こんな厄介なのまで面倒見なくていいと思うけど

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 14:34:43.27 ID:TLHCEJSk0.net]
>>505
食事だけなら弁当で解決できるけど、日本の公立小学校の授業内容にまでムスリムへの配慮を要求されてるみたいだよ。
群馬県伊勢崎市の公立小学校では。

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 14:36:10.20 ID:412Cc02j0.net]
十数年公立教員をやり、数校経験したけど、その間生徒が個人的な事情で弁当持参を許可された例はひとつもなかった
今は昔と違ってハラール食材を売る店は大都市ならば必ずあるし、通販でも買える
イスラム教徒の親も弁当持参のほうが良いのでは



531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 14:37:32.29 ID:TT0PxLTO0.net]
>>508
一夫多妻制が日本に導入される日も近いな

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 14:41:01.80 ID:TLHCEJSk0.net]
>>509
だから、ムスリムは日本の公立小学校には行かないで、最初から弁当持参の私立小学校に通わせるべきなのでは?
私は私立小学校で小学校の頃から母がお弁当を用意してくれてたよ。
私立なら、入学を許可した時点でムスリムへの配慮もするだろうしさ。

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 14:41:07.86 ID:+oP8/pCa0.net]
そのうち一神教に配慮して神社に参拝するなとか吠えだしそうだな
こいつらの数が増えたらイスラム系のカルトとか増えるかも

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 14:43:57.90 ID:unil3Zq ]
[ここ壊れてます]

535 名前:30.net mailto: こればかりは本当に賛同できない。
日本の給食に合わせられないのなら自分で何とかするべき。
このまま向こうに合わせる姿勢で放置したら、日本が日本でなくなる。
[]
[ここ壊れてます]

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 14:47:04.66 ID:412Cc02j0.net]
今の学習指導要領ではどうなっているか知らないが、以前の指導要領で中学校理科から
進化論が削除され、高校理科に移行(たしか必修ではなくて選択だったと思う)したとき、
「進化論を否定する米国のバプテスト派など一部キリスト教徒への配慮では」といううわさが教員の間で流れた
(当時はイスラム教のほうはまだあまり注目されていなかった)
本当に文科省がそこまで配慮したかどうかはわからないが、バプテスト派の親から苦情が来たことがあったのかもしれない
バプテスト派の経営する私立は日本にもあり、そこでは進化論は絶対教えず、キリスト教創造論を教える
そのために文科省の助成金が打ちきられたという話は聞いていない

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 14:47:06.96 ID:iYg0F4Ha0.net]
キリスト教は自前で私立校作っただろ
イスラムも自力で私立校を作れば良い
日本側に配慮を強いるな

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 14:49:45.86 ID:412Cc02j0.net]
>>515
イスラム教徒の作った私立は日本にもうあるよ
キリスト教系ミッションスクールのような一条校ではないから財政的には大変らしいけど

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 14:52:22.46 ID:hKR697xJ0.net]
ムスリムとかトラブルしか生み出さない
まじ迷惑

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 14:55:40.53 ID:TLHCEJSk0.net]
>>516
一条校でないのなら仕方ないでしょ。
そもそも外国人はそれぞれの本国に帰る自由があるのだから。
日本に無理やり拘束しているわけじゃあ無い。



541 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 14:57:15.15 ID:vpppVv/V0.net]
弁当許可。学校は対応困難だから。

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 14:59:40.95 ID:ZxiATkHk0.net]
>>1
ココは日本ですよ。
日本で暮らすのならば、自分たちの習慣を日本人に押し付けるのではなく、
ムスリムのほうが日本に配慮しなくちゃいけないんじゃないの?

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:02:58.06 ID:2AbJsTpF0.net]
まあ、朝鮮学校もあるしね。

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:03:22.58 ID:VNCTLcLk0.net]
こんなの調理の手間くらいで文句つけてる給食のおばさんが悪い。
どんだけ甘えてんのこいつ。
民間の外食産業なんかもっと手間かかる作業こなすぞ。
そもそもが学校関係の業者は既得権益のクズが多いからこういうわがままがまかり通るんだよ。
日本人の劣化。
こんな馬鹿基準に合わせて「ハラル料理は大変だ!問題だ!問題だ!」って馬鹿じゃねえ?
たかが食いものひとつでどんだけ日本人劣化してんの?

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:05:09.44 ID:Tl3/P4z40.net]
公的機関がイスラム教徒に配慮するならば、日本に存在する全ての宗教にも
同じように配慮するべきだぞ。
際限がなくなることを分かってやってるのかなあw

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:06:13.79 ID:bAoW5HGa0.net]
移民政策はこうやって色んな人々に皺寄せがいくんだね…

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:06:30.22 ID:TCWXaGI00.net]
成人してからならともかく子供のうちからハラル強要ってただの虐待だろ

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:08:20.20 ID:7ZxlNX3j0.net]
>>520
日本人にはなにも押し付けてないじゃんww
豚食っても酒飲んでもオッケーだよ

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:08:21.15 ID:AY2tX3B90.net]
そのまま対応しても異教徒の作ったもんなんか食えるかって言われるぞ

550 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:08:51.88 ID:VNCTLcLk0.net]
>>513
逆だ逆。
たかが食いものの対応もできないほうが日本人として劣化してるね。
昔の日本人ならこういう対応も社会でしっかりできてただろうね。
「向こうがこっちに合わせろ!俺は何もしたくない!面倒な事は絶対にしない!」なんて
言うバカがいたら昔の日本人だったらそいつをひっぱたいてただろうねw
そう



551 名前:「う日本人が今の経済大国の日本を築いてくれたんだよ。 []
[ここ壊れてます]

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:10:07.52 ID:uSD2Mj8u0.net]
アレルギーならともかく食えるのに好きで食わないようなのは放っとけば
給食を食べられなくてお腹が空くなら弁当持ってくれば良いんだしさ

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:11:13.72 ID:6439WocG0.net]
そのうち絶食の期間中に他の子供が目の前で食事をしているのは耐えられない
配慮を!とか言い出すの?

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:15:39.36 ID:unil3Zq30.net]
>>453
そうならないように二重三重にストッパーをかけてるから問題なんだよ。
異教徒は家畜、異教徒との結婚禁止、異教を信じたら地獄
現地の法律より宗教法の方が上
赤ん坊のころから洗脳するんだからたちが悪いんだよ。

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:15:46.13 ID:VNCTLcLk0.net]
>>519
日本人の劣化がよくわかるな。
給食の配給もできない小学校の都道府県ってもっと自分たちの無能を噛みしめたほうがいいよ。
無能はだまっててほしい。
俺たちの地区は子供に給食もだせないんだーってもっと自分たちの無能さ、低レベルさを恥に
思ってほしいw

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:18:51.75 ID:tAYBnrix0.net]
論外も論外な青臭い日本人根性論は捨ておいて
やる方もハラル対応給食とか早々に行き詰まる可能性感じてただろ

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:22:24.24 ID:VNCTLcLk0.net]
>>529
まさに無能者にありがちな思考停止w
馬鹿は「手間がかかるからべんとうにすりゃいい」で思考停止するだろうが
文化人だったら「ハラル料理も出せるくらいの給食システムを目指そう」と創意工夫
するはず。
これが社会の文化的成長というもの。
それができなくなってきてるのが今の劣化日本人。

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:23:48.14 ID:iYg0F4Ha0.net]
>>516
>一条校ではないから

つまりそういうこと
ミッションスクールが一条校になったのは文科省の基準を受け入れているから私学助成金も貰える
しかしムスリムが一条校になれないのはそもそもイスラム教は日本に馴染む気がない馴染めないってこと
別にムスリムが悪いと言っているわけじゃないよ
ただ日本に住める条件がないってだけのことだ
それを自覚してさっさと帰れば良いんだよ

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:24:29.91 ID:gQpWu2t70.net]
全部ハラルに合わせればいいだけだろ。アホかいな

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:24:38.81 ID:nGClCOff0.net]
>>2
まじでこれで解決



561 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:26:21.26 ID:TLHCEJSk0.net]
>>535
同じことは朝鮮学校に子供を通わせている朝鮮人にも当てはまるね。

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:26:33.87 ID:ge8qQUNO0.net]
ここは日本だぞ?日本に来たらイスラム教徒の教えなんか忘れっちゃえ

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:27:03.02 ID:bPaWvN8u0.net]
日本に合わせなさいよ。

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:27:27.56 ID:DpooKcRS0.net]
ハラール食なんか無視でいいよ

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:28:42.09 ID:4UqXPXky0.net]
イスラム教が馴染もうとしろよ
こっちから歩み寄らなくていいだろ

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:29:18.36 ID:VNCTLcLk0.net]
>>533
お前にとってハラル料理ってどんだけ困難で最高難度の料理なの?w
鶏肉にすんのめんどくさいー!焼きそばソースかえるのめんどくさいー!問題だ!問題だ!
ってアホですかw
お前みたいのにかかれば電車だって時刻通りに運行させるのめんどくさいー!
落し物を落とした人に返すのめんどくさいー!問題だ!問題だ!ってなって今の日本の
良いところは全部潰されるだろうなw

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:31:02.49 ID:unil3Zq30.net]
>>497
利権とか何それ?
日本の伝統食が食べられないなら日本に住むなよ。
食べない方の性根が曲がってる。

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:31:22.21 ID:CBA8Fs/s0.net]
>>1
ムスリムの侵略が始まったな

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:32:32.62 ID:xE+h2ElY0.net]
解決法。
日本の「弁当」が外国で流行っている。
給食を導入している学校・職場で
「手弁当持参」を選べるようにする。

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:32:34.43 ID:CBA8Fs/s0.net]
"); //]]>-->
571 名前:497" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>497
一部の宗教のためにその他大勢が迷惑を被るのは論外
[]
[ここ壊れてます]

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:33:31.41 ID:VNCTLcLk0.net]
>>535
ムスリムが日本に住める条件がないのは完全に日本国憲法の信教の自由の保障に対する
違法行為。
住める条件がないなら住める条件を作らなきゃいけないな。

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:34:29.62 ID:unil3Zq30.net]
>>528
馬鹿かお前?
将来の心配が全くできないパヨパヨ
何も考えてないからヨーロッパのように軒先を貸して母屋を取られるんだよ。

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:34:34.41 ID:CBA8Fs/s0.net]
>>548
不寛容の宗教に信教の自由を与える必要が無い

「他宗教は殺せ!」などと経典に書いてある宗教はオウム真理教と同じだ

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:35:02.05 ID:INYFDg8x0.net]
ムスリムの教会?から補助金もらえ

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:38:42.79 ID:VNCTLcLk0.net]
>>544
まさに劣化日本人の代表的思考。
「日本の伝統料理が食べられないなら日本に住むな!」で思考停止してる時点で日本人として
劣化しきっている。いや中国人や朝鮮人メンタルに近いだろうね。
明治維新のころの日本人だったら「外国人でも住めるくらい高度な社会システムをつくろう!」
って発想になるだろうね。
つまりお前は明治維新前の日本人以下の知能レベルってことw

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:38:44.38 ID:O+Ckj4RX0.net]
ムスリムは地域住民として
既存の習慣には絶対に譲歩しないくせに
非ムスリムである住民に
譲歩を迫るのがムカつく。

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:39:31.87 ID:CBA8Fs/s0.net]
>>552
劣化してるのはお前の脳みそじゃね

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:40:12.71 ID:CBA8Fs/s0.net]
>>552
ちなみにイスラム教徒の国はどれだけ「高度」な国に住んでいるんですかね?
女にまともな権利もないのが当たり前ですけど、それをどうやって日本に組み込むんですか?

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:41:10.64 ID:p3hC6TLA0.net]
>>548
宗教行為を禁じているわけじゃないだろ
理解できないのか?
頭が悪すぎる



581 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:42:08.53 ID:TLHCEJSk0.net]
>>552
そっかー。
そんなに劣化した人種からなる日本では暮らしにくいでしょうね。
日本のことは遠慮なく見捨てて、素晴らしい母国に早くお帰りくださいね。

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:44:46.93 ID:VNCTLcLk0.net]
>>549
もう発想が中国人や朝鮮人レベルで本当に呆れる。
ハラル給食が出せるか出せないかの問題くらいで「軒先を貸して母屋を取られる!」って
お前はおバカちゃんですか?w
ハラル料理は日本人が作るには高度で難しすぎますか?w
これまでの普通の日本人だったら「ハラル給食がいい?なら出しますよ」と簡単に
システム変更できたでしょうね。
社会の発展とはこういうものです。
めんどくさいー!手間がかかるー!やりたくないー!問題だ!問題だ!では
今頃日本には鉄道も走ってないし、車も作れちゃいなかっただろうなW

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:45:23.27 ID:unil3Zq30.net]
>>552
すっげー思考停止してるけど?
そんなん劣化した日本なら住まない方がいいだろう。
ウィンウィンだ。

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:45:44.40 ID:CBA8Fs/s0.net]
>>558
もう発想がイスラム教徒レベルで本当に呆れる
お前の脳みそには何も入っていないようだな

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:45:47.37 ID:esnYkX/A0.net]
週3日は最高級ステーキ300gを昼に食べなきゃダメ
って宗教つくったら対応してくれんのか!?お!?

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:46:54.95 ID:unil3Zq30.net]
>>548
信教の自由を保障するために、

特定の宗教に配慮した食事を公立学校で提供してはいけない。

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:47:05.74 ID:/niKl7l00.net]
給食止めりゃいいだけじゃん。

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:47:10.60 ID:xTRIpG1I0.net]
弁当 売店 食堂 バイキング方式のどれかにするしかねーな
朝鮮ゴキブリ学校みたいに隔

589 名前:」が一番だろうが []
[ここ壊れてます]

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:52:55.84 ID:FbDwMH1BO.net]
>>563
お前の人生ろくな悩みもなさそうで羨ましいわ



591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:53:54.08 ID:gd2KvE+e0.net]
>>558
出身国や自分の信仰具合によってもどれだけ厳格にハラルにするかが違うのに
一斉に「ハラル給食OKです!」なんて言った日にゃ
難癖付けられて集団でやってきてテロ起こされるわ

そもそも日本人イスラム教徒が「ハラル認証」なんて詐欺まがいの利権だ
って散々訴えてるのに

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:56:23.26 ID:VNCTLcLk0.net]
>>550
まさに劣化日本人らしい無知で馬鹿な発想w
異教徒を殺せなんてのはイスラム教に限らずキリスト教や仏教などどの宗教でも
書いてある当たり前の事。
1000年以上前の常識で書かれてるんだから戦うすべについて今と違う発想なのは
当たり前だし、普通の文化人はそういうの当たり前にわかっててコーランとか聖書読むので
問題ないですよ。
1000年前の書物読んで「異教徒を殺せって書いてある!許せない!許せない!逮捕だ!」
ってお前はおバカちゃんですか?w
多分「徳川家康は殺人犯!裁判にかけて逮捕すべきだ!」とか普段から言ってるんだろうねw

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:57:40.00 ID:zMct6oSm0.net]
キムチ料理を普及させるニダ

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:58:34.73 ID:gd2KvE+e0.net]
そもそも何においても「主のみぞ知る」って宗教なのに
誰が「これはハラル・これはハラム」って決められるのさ

それこそ人が勝手にハラルなものを決めるなんて
アラーを侮辱してる行為と取られる場合もあるんだぞ

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 15:59:04.09 ID:xpYzxAZ2O.net]
昔はせっかく日本に来たのだからと、豚肉でもがんがん食べる人がよくいた。最近はSNSのせいで全体が色々きっちりしてきてる

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:59:05.35 ID:2p0IG3Yo0.net]
日本では豚肉食え
そもそもマホメットだってそんな強く禁止してないだろ

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:00:26.42 ID:fqzv2XMy0.net]
ムスリム 「醤油に入ってるアルコールが許せない。何とかしろ」

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:01:05.26 ID:TLHCEJSk0.net]
>>567
うんうん。
そーだねー、日本人の劣化具合は酷いね。
日本は劣悪な環境だから、ムスリムは過ごしやすい母国にお帰りくださいね。
異教徒の日本人に同情して止まる必要なんて無いですからね。

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:01:43.11 ID:VNCTLcLk0.net]
>>555
いや。俺はイスラム教徒の国じゃなくて日本国についてはなしてんだけどw
イスラムには電車の時刻表がないから日本でも無理に時間守る必要ない!とか
そういうこと言いたいの君?w

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:01:56.78 ID:vYnbP91b0.net]
アレルギー対応みたいに別メニューで何とかできる話じゃないよね
調理施設から同じ場所にしてはいけないらしいしお弁当でいいのでは?

アレルギーの程度が酷かったり除去できないものだった場合はお弁当
持参だから特別ムスリムだけが提げつされているわけでもない



601 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:03:12.23 ID:tqIrj/3J0.net]
>>567
普通の文化人てなんた?
つまり文化人じゃなければ普通に他宗教虐殺するってお前が認めてることになるぞ?

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:07:12.12 ID:qm3jSFw80.net]
ハラルが無きゃハラム食ったって良いってんだからほっとけ

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:07:15.80 ID:VNCTLcLk0.net]
>>557
いやいや。
俺はお前みたいな中国人、朝鮮人レベルの劣化日本人は日本の恥だからお前が出てけ
って言ってるんだよw
「ハラル料理なんか難しくてつくれない!問題だ!問題だ!イスラム出てけ!」なんて
知能が低すぎて本当にウンザリなんですよ。
俺は時刻表通りに電車を走らせられる日本が好きだし、落し物も持ち主に帰ってくる日本を
誇りに思ってるんだよ。
鶏肉にかえるのめんどくさいー、焼きそばのソースかえるのめんどくさいー、って
そんなやつ日本人だと思いたくないんだよw

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:10:26.96 ID:unil3Zq30.net]
>>567
ダイバーシティーをうんぬんするならまず相手を知らなきゃ。
ケルン大晦日集団性暴行事件とそれについてのイマームの発言だけでもガクブルだ。

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:11:06.12 ID:unil3Zq30.net]
>>561
空飛ぶ300gの牛ステーキ教
入るわw

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:12:47.54 ID:TLHCEJSk0.net]
>>578
くすくすくす。
あなたこそ日本人じゃないでしょうに。

日本はね。
皇族と日本国民のための国なんだよ。
外国人は日本にいることを許可されてるだけ。
日本が嫌なら外国人は母国に帰ればいいだけ。
日本人は外国人を日本に無理やり拘束したりしてないよ。

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:13:33.10 ID:412Cc02j0.net]
>>572
上に書いたけどアルコールなしのハラール醤油、ハラール味噌、ハラールソース、
ハラールマヨネーズ、みんなあるよ、販売されている

イスラム教は最高指導者がいなくてそれぞれの集団のイマーム(指導者)がそれぞれ解釈するから、ゆるいのから厳しいのまで幅が広く、
学校給食では対応しきれない(最も厳しいのに合わせるしかないが、カネがかかる)
旅先では戒律を守らなくてもOKとなっているから、ゆる〜い人は日本で豚肉やアルコールを少しは摂取する(さすがに両方という人はいないと思う)

日本では昔『悪魔の詩』の日本人翻訳者が暗殺された未解決事件のイメージがつよいが、あれはイランのホメイニが発した暗殺のファトワー(指示)で、あくまでもホメイニのもの
クルアーンには「目には目を」に該当する言葉があり、報いは同等に、となっている
翻訳者に死をもって報いるのは、ホメイニ独自の解釈だろう

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:14:11.18 ID:gd2KvE+e0.net]
ハラール認証が「厳格なイスラーム解釈だ」などというバカな誤解を解かないといけない。
あれはイスラーム法的に出鱈目な、無知な非ムスリムとムスリムを騙して認証料を巻きあげるために
「イチャモン」をつけているだけ。
https://i.imgur.com/B1fYQ6V.png

その上で、アッラーを差し置いて自分たちのでっちあげた規則をハラールとして人々に押し付け、
ハラールとハラームを定めるアッラーの大権を簒奪し自らを神とするシルク(多神崇拝)の多神教を犯す極悪人だということ。
但し大罪は押し付けのハラール認証であり、自己責任のハラール・マークではない。
https://i.imgur.com/T8u9Mbh.png

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:14:15.86 ID:1NuNic0p0.net]
日本人でも卵アレルギーとかあれば弁当持参してるけどな
何でムスリムだけ気にしないとあかんねん

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:14:18.31 ID:LLZRjYkg0.net]
特殊な事情がある人は自分でどうにかしてくれよ
全部は無理だ



611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:14:26.00 ID:RuQ1/2lg0.net]
>>528
いや、日本教を拒絶する奴は無言でいじめ殺されてたよ
日本ほど宗教に非寛容な国はないんだよ

クリスマスだなんだとかいっても、ファッションとしての上辺だけ取り入れてるに過ぎないんだからな

ベースは神道と葬式仏教、戒律は「和」
コレが絶対の日本教の国だからな

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:14:51.20 ID:unil3Zq30.net]
>>578
問題を混ぜるのが好きみたいだけれど、

ハラル料理を作るのが面倒くさいからイスラムに来るなと言っている人間は、
ここにはお前しかいないが?

信教の自由を守るためには公立学校で宗教を理由とした特別配慮をするべきではない
という問題点について話している。

ハラル対応したければいくらでもできる。時刻表通り電車を走らせると同じくらい朝飯前だ。
しかし、信教を理由とした特別配慮はしてはいけない。あえてしてはいけないんだよ。

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:15:42.70 ID:1NuNic0p0.net]
>>578


614 名前:弁当持参しろって言ってるだけなんだがな
日本人でもアレルギー体質の人は弁当持参してるけど
あれは差別なの?
お前はアホか??
[]
[ここ壊れてます]

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:16:47.18 ID:FQzIrF070.net]
宗教上の理由で昼飯にはA5ランクの和牛しか食えないんだが配慮をお願いしたい。

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:16:50.64 ID:1NuNic0p0.net]
>>586
サウジアラビアとかに他宗教の宗教施設0やぞ
一切認めて無いから
ムスリムのどこが寛容なんだよw

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:17:02.13 ID:o4suNK9w0.net]
日本だけでもイスラムは切り捨て御免可にしよう
不寛容な宗教はいれるな

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:17:41.36 ID:1NuNic0p0.net]
>>589
まぁ〜そう言う話だよw
各自弁当持参する分には文句ないのでお好きにどうぞって話だよな

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:18:10.42 ID:LLZRjYkg0.net]
もう一般的な給食しか提供しません
って利用規約みたいのつくろうぜ

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:19:34.28 ID:1NuNic0p0.net]
>>591
ちなみにキリスト教徒も似たようなもんだけどな
十字軍とか調べたらやばすぎるwwww
征服した街でヒャッハー祭やってるからwww
イスラム国がやってた事を調べてもまぁ〜一緒やけどな
他宗教の女は強姦しようが殺そうが問題無いwww



621 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:19:49.11 ID:TLHCEJSk0.net]
>>582
ムスリムに対して楽観視しないほうがいいよ。

以下は女性イスラム教&イスラム法研究者のツイッター

https://twitter.com/IiyamaAkari/status/1107472825110061056
(deleted an unsolicited ad)

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:19:54.65 ID:fKXCUPTa0.net]
配慮するにも限界がある
弁当を持って来させれば良い
給食費を免除すれば文句ないでしょ

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:19:58.70 ID:qm3jSFw80.net]
ラマダンの時はイスラムの子が可哀想だから一緒に断食しましょ〜ってか(笑)

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:20:26.49 ID:VNCTLcLk0.net]
>>566
そこは基準作って社会全体で話し合って決めればいいこと。
何も難しいことじゃない。
それと別に給食のハラルくらいで集団が来日してテロおこすわけないだろw
もうそこがイスラム教徒を侮辱していて話にならない。
世界に何億人のイスラム教徒がいると思ってるの?
そんなことでテロ起こしてたら今頃東京は火の海だろw

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:20:27.82 ID:412Cc02j0.net]
>>590
サウジアラビアは最も厳格で原理主義のワッハーブ派でしょ
あれだけがイスラム教だと考えると間違える
上に書いたけど本当に解釈が広くて、最高指導者がいないから
どの解釈が最も正しいと決めることができない宗教
サウジアラビアと米国が仲良しだから、日本でもあまり過激ぶりが報道されないだけなのでは

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:21:01.30 ID:1NuNic0p0.net]
>>593
そもそも数年前に静岡でインドネシア人もムスリム家族が
ハラール食じゃ無い給食しか無いのは差別だって裁判やってたよな
仙台はアホやろwwww
同じ事前もやってたのにムスリムとか入れるからwwww

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:21:30.78 ID:RuQ1/2lg0.net]
>>590
俺はムスリムが寛容だとか一言も言ってないからさw

和の日本教はムスリムよりも歴史があるんだし、ワザワザ日に何度もお祈りをして戒律戒律で、エラい器の小さい神を崇めてるんやなぁpgrとしか

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:23:11.83 ID:TLHCEJSk0.net]
>>595
ツイートの内容をコピぺします。

在日マレーシア人イスラム教徒を名乗るアカウントがイスラム世界で流布しているかなり一般的な女性観を日本語で開示していて興味深い。
日本人の女の服装は売春婦、皇室の佳子様も売春婦、レイプや痴漢被害は男を欲情させるような格好をしている女が悪い、とあ

629 名前:ワりにも典型的すぎて怖いくらい。

私にはこれが釣りアカウントなのかどうか確認する術はないが、ひとつ言えるのはここに書かれた内容は「私がこれまで実際にイスラム教徒に100万回言われてきたことと同じだ」ということである。

現地の人が現地の言葉で自分のことを何と言っているか、イスラム教について、異教徒についてどのような言説がまかり通っているかを理解するのは、外国人異教徒に対して外国語で彼らがそれらを説明するのを聞くのとは位相がちがう。
日常と非日常。
本音と外向きの建前。
[]
[ここ壊れてます]

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:23:23.68 ID:o4suNK9w0.net]
>>594
いいよどう想われたって



631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:23:31.25 ID:RuQ1/2lg0.net]
>>548
お前のいう信教の自由は憲法にある信教の自由と違うから

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:23:46.66 ID:1NuNic0p0.net]
>>599
うるせーな
日本人でもアレルギーある人は弁当持参してんだから
ゴチャゴチャ言うやつは強制送還ってルール作れよ
移民労働者入れるならシンガポール見習えwww
あいつら毎月妊娠検査まで義務付けてるんやぞ
妊娠したら強制送還wwww

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:24:13.09 ID:VNCTLcLk0.net]
>>581
もう劣化日本人の中国、朝鮮化には本当に恐怖すら感じますよ。
中国人や朝鮮人の発想にそっくり。
水は低きに流れるっていうけど日本人の劣化は止めようがないのかな?

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:24:35.26 ID:bIEniCeW0.net]
郷にあったら郷に従え

悪いけど、できない人間を入れるな
どこぞの犯盗民族と同じで厄介なことになる。

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:24:36.82 ID:3fnXwwXE0.net]
ムスリム専門の学校に押し込んで民衆を分断しようとするな
多文化多様性があったほうが子供の教育にはいい
画一的な教育はダメだ

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:25:05.47 ID:7OVP7QkS0.net]
>>54
インチキ言ってんじゃねーよカス
嘘つきマヌケ

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:25:12.70 ID:TLHCEJSk0.net]
>>602
続き

私はアラビア語初学者の頃からこの手の暴言を吐かれていて例えば「すれ違いざまに◯◯って言われたんだけどどういう意味?」と友達に聞くと
「そっ、それは売春婦っていう意味だよ」と教えてくれ「ヒジャーブしてない女は全員売春婦だしヒジャーブしてても男に付き添われてない女は全員売春婦だ(続)

と言われ、その後法学書やファトワー集の中にその論拠となる法規定や解釈があることを確認し、
ヒジャーブを被って外出しても「売春婦」と言われ目以外全て覆うニカーブを着用して外出しても「売春婦」と言われ、あーやっぱり自分は売春婦だなと確認する、みたいなことを繰り返し経験してきている。

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:25:17.36 ID:jkpGBUfV0.net]
フランスはこれが分断を産んで、テロが起きたという認識

だからイスラムの権利をどんどん制限してる

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:25:46.67 ID:1NuNic0p0.net]
>>607
そうなんだよな
別にイスラム教を禁止してない
弁当持参しろって言ってるだけ
これのどこが不寛容なんだ?w

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:26:54.11 ID:gd2KvE+e0.net]
>>598
その 『基準』 を作れるのは 全知全能の神「アラー」だけ
というのが "イスラム教" なのであって
他人や、ましてやイスラム教徒でない人間が基準を作れば
それ自体が 「アラーを侮辱した」 ことになる宗教なの

誰も確かな "ハラル" 基準なんて出せないから
自分の信仰(心)と対峙して各々が決める事なの

単に 「アルコール」 や 「豚肉」 使わなきゃいいって問題じゃない



641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:27:17.03 ID:5hCJ+PF20.net]
テメーがイスラム信仰すんのは自由だし
好きにすりゃいいと思うけど子供に押し付けんなや
学校

642 名前:でなんで自分だけ他の子と同じもの食べられないのとか判断付かんだろ []
[ここ壊れてます]

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:27:24.25 ID:TLHCEJSk0.net]
>>610
続き

3月19日
昨日ユトレヒトで銃を乱射し3人を殺したトルコ人容疑者の8年前の映像。
女性インタビュアーに対し「売春婦め」「そんな尻の出た格好をして恥を知れ」と冒涜している。
こうしたイスラム教徒にとっては場所を問わずイスラム教の価値が絶対的普遍性を持つことを示している。

日本で流布するイスラム寛容論に疑問を呈する日本人イスラム教徒もいる。
/「相手の宗教観に合わせた言葉や服装をすることはないし〇〇人だから、多神教だからという理由で毛嫌いしたりその場に居合わせようともしないこともある。イスラームは実際には一般の人が思う寛容さはない。明確に区別する」
Pownews vs mocro/turk -Je halve kont staat open
youtube.com

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:27:41.10 ID:412Cc02j0.net]
総務省は、外国人労働者受けいれ状況にかんして中部地方で調査をし、平成29年発出の文書で、
>2ムスリム等の児童生徒については、小中学校が学校生活の各場面(給食、礼拝、断食月の対応等)で個別の事情に配慮してい る状況が認められました。
と評価している

つまりイスラム教徒の子どもに対する給食や礼拝その他の配慮を、政教分離原則に反するとは捉えていない
ものみの塔の子どもが体育授業の格闘技や騎馬戦に参加しないのが認められているのと同じ、信教の自由の保証としていると思われる

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:27:46.07 ID:1NuNic0p0.net]
イスラム国の連中が他宗教信じてるやつは殺そうが強姦しようが何をしても良いって言ってるじゃん
何でこんな考えしてる連中を日本国内に入れようと思うんだろうな
まったく自民党の考えてる事が理解できん

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:28:32.53 ID:TLHCEJSk0.net]
>>615
あ、コピぺミスった。
ようつべのタイトルは上の方のツイートに付随するものです。

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:29:23.99 ID:unil3Zq30.net]
>>601
死後の世界を人質に取り、赤ん坊のころから洗脳する。
日本人にはとても想像できないヤバイ世界が広がっているんだ。

ダライ・ラマ大好き人間とかは、
チベットには軍隊もなく、ダライ・ラマは、宗教的にも政治的にも尊敬される平和な社会で
とかやるけど、死後の世界に大変なことになると脅されて、反対できる人間はいないだけだ。

食べる物の制限が緩かろうがきつかろうが
イスラム教徒を辞めたらエライことになるという協議がある限り気を許してはいけない。

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:29:49.60 ID:1NuNic0p0.net]
>>608
それで欧州は失敗してるよな
日本でも大阪の鶴橋に在日集めたりしたけど占領されたよな

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:30:17.34 ID:VNCTLcLk0.net]
>>587
いや。
この記事読んでると「とりにくかえるのめんどくさい!焼きそばソース変えるのめんどくさい!
問題だ!問題だ!」って言ってるようにしか思えないんだけどw
ハラル対応できるならやればいいだけ。
やっちゃいけないなんて君の脅迫概念なだけ。
社会が進歩するって言うのは常に新しいものを取り入れシステムを進化させること。

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:30:37.76 ID:TLHCEJSk0.net]
>>606
はいはい。
好きなだけ罵っていいから、日本の社会に馴染もうとしない外国人は本国にお帰りくださいね。



651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:31:32.97 ID:Ug+UtPdt0.net]
弁当でいいだろ…

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:32:26.10 ID:unil3Zq30.net]
>>616
まじ「空飛ぶ300gも牛ステーキ教」入るわ。

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:32:47.18 ID:xE+h2ElY0.net]
イスラムに限定しないで、
「食事の制限がある人は自分に合った

654 名前:食材の手弁当を食べようね」
[]
[ここ壊れてます]

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:33:25.79 ID:LLZRjYkg0.net]
てかもう豚食えよ

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:33:32.53 ID:RuQ1/2lg0.net]
>>619
魂に刻まれて消すことができないし消そうとしたら殺されるって凄い呪いだよな

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:33:57.70 ID:1NuNic0p0.net]
>>623
弁当持参しろって言えば差別って言って来るんだよな
実際差別だと大騒ぎしてムスリムの家族が静岡で裁判やってる
同じ給食のハラール食を出さないのは差別だって大騒ぎ

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:34:10.84 ID:up30gX7A0.net]
お上がバカだからこの国は迷走している
迷った時は憲法に従え
信教の自由の意味ぐらい理解してるよな
信じる自由だ
好き勝手やっていい自由ではない

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:34:11.98 ID:unil3Zq30.net]
>>625
給食当番がエプロンつけて給食の缶を走って取りに行く
日本の給食文化が奪われるwww

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:34:39.12 ID:TLHCEJSk0.net]
>>616
良くない傾向だね。
配慮しても彼らは日本人には感謝しない。
アラーにだけ感謝して、さらなる要求をしてくるだろうね。

在日朝鮮人のように。



661 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:35:20.61 ID:TxJNrE1P0.net]
入国禁止にしろよバカ宗教。

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:35:20.76 ID:1NuNic0p0.net]
>>625
日本人でもアレルギーのある人は弁当持参してんだよな
でもムスリムに弁当持参したらどうかと提案すると
差別だと裁判になるwww
最初からややこしい人間を日本に入れるなちゅうの

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:35:56.82 ID:412Cc02j0.net]
>>621
焼きそばソースはオタフクからハラールソースが出ているから、
対象児童が七人ならばそれを公費で数本購入しておけば対応できるはずなんだけどね
まあ焼きそばソースだけの問題ではないんだろうけど
それ以外にもアレルギーの子どものためにそれぞれのアレルギーに合わせた給食を考え
作らなくてはならないから大変ということだろう

普通のレストランと違って、学校栄養士はアレルギーの子どもの親やイスラム教徒の親と個々に密な連絡を取り
絶対に間違いが起こらないよう確実にしておかないといけない
数年前の乳製品アレルギーの子の誤食死亡事故は、間違いがないようにフェイルセーフが何重にもかかっていたが、
それを全部突破して死亡事故が起こってしまった
アレルギーと違って宗教の場合は死亡事故はまずないから、その点だけは栄養士の心理的負担が少しはラクかと

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:36:45.36 ID:1NuNic0p0.net]
>>631
世界では配慮する日本人がおかしんだけどな
あいつら自己主張して要求が通ればもっと要求してくるだけ

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:37:32.14 ID:g4WGYX/L0.net]
積極的な措置をとる必要はない。
信じるのは勝手だが、負担をかけるな。

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:38:23.03 ID:412Cc02j0.net]
>>633
弁当持参可能かどうかは地域差がある
上に書いたけど私は公立学校教員として勤務した十数年のうち、
個人的事情で弁当がゆるされたのを一度も経験していない
文科省は「アレルギーでもなんでもできるかぎり給食で対応」という方針を出している
どうしてもダメな場合はダメな一品だけ代替食を持参とかで対応

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:39:33.28 ID:VNCTLcLk0.net]
>>612
不寛容じゃなくて劣化日本人だって言ってるだけ。
別に弁当にすればいいだけって意見は否定も批判もしないけど能力の低い劣化日本人
の典型的思考停止だって指摘はさせていただきたいってだけw
日本人だったらハラルの給食をムスリムの子が望んでるなら出せる方法を考え、出せるような
システムつくりゃいいじゃんって考えるのがふつう。
そういう考えが日本社会を発展させ、豊かにしたんだからね。

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:40:00.36 ID:TLHCEJSk0.net]
>>637
だから、日本の公立小学校ではなく、お弁当持参の私立小学校を探して入学させればいいでしょう?

669 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:40:19.73 ID:up30gX7A0.net]
日本はイスラム教を国教にもしていないし
イスラム教文化圏でもない
気にせずに自分達の流儀でやれ
そういう国とわかって来るのだ
考えて対応しなければいけないのはイスラムの側だ
それは他の宗教も同じ
この国の法律と習慣は尊重しろ

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:41:13.49 ID:FQzIrF070.net]
強制的にくわされるわけでないのになあ。
イスラムの戒律には他人に聖別された飯以外食わせるな、とでもあるのか。



671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:41:28.60 ID:8uFu92J8O.net]
>>633
これな
差別だ差別だと騒ぐ連中は視野が狭すぎだから

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:41:43.50 ID:1NuNic0p0.net]
>>638
じゃあ何で日本人のアレルギー体質で弁当持参してる子を救わないんだ?
それなら先に日本人を救いたい
外国人とかその後だろって言ってんだが
日本人も外国人も平等に弁当持参でええやろ
どこが差別なん?

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:43:10.16 ID:Y4hgwnU90.net]
嫌なら食べるな!

嫌なら出て行け!

ワガママは許さない!

これが日本の教えだ

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:43:20.85 ID:1NuNic0p0.net]
>>637
お前は大噓つきだな
ガチなアレルギー体質の子は生命に関わる問題
100%弁当持参が認められてるよ
そこまで言うなら認められなかった自治体どこか言えよ
例があるんだよな?

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:44:30.80 ID:vYnbP91b0.net]
>>639
私立だとお弁当の問題はクリアできるにしても授業などで途中で抜けるなど
支障があるなら入学許可降りないよ
小中学校といえども私立なので学校の規則を守れることが前提で受験し
入学許可が降りる
その約束を違えたら退学待ったなし

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:45:06.80 ID:SKA96K8P0.net]
日本でジハードが起きる日が近づいてきたな

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:46:01.11 ID:VNCTLcLk0.net]
>>634
そうそう。
そういう発想と議論が本来の日本人らしい知的な議論だと思うよ。
普通に考えて日本社会でハラル料理にも対応できる給食システムが出来たら
社会的にも幸せだし、社会発展として喜ばしいでしょうに。
今までできなかったことができるってことは社会にとって重要な事ですよ。

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:46:49.52 ID:qfGTLEvq0.net]
誰が仙台へ手引きしているの?

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:47:03.86 ID:Zjvj3ClO0.net]
>>626
「豚骨ラーメンは信仰心が揺らぐ」

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:47:18.96 ID:x2wTFTVCO.net]
ムスリムによるハラールハラスメントをやめろ!



681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:48:49.22 ID:vYnbP91b0.net]
>>637
知り合いの子どもが牛乳・小麦粉・卵アレルギーでお弁当持参
しかも牛乳は肌に触れるだけでも駄目なので友達が飲んでいる牛乳が
誤ってかかる危険性を考慮して別室でお弁当を食べている
地域や学校によって対応も違う

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:49:23.71 ID:RuQ1/2lg0.net]
>>651
ハラハラ時計をマジでやるからな

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:51:11.16 ID:TLHCEJSk0.net]
>>646
そもそもムスリムへの配慮はしない私立なら、退学以前に入学はできないでしょうよ。
けれど、私立は学校ごとにカラーが違うし、理事長の意向次第でルールを変えることもできるから、探したらムスリムに配慮してくれる私立もあるんじゃない?
あとはインターナショナルスクールとか。

そもそも、無理に日本で子育てしなくていいと思う。
イスラム教の国で子育てすれば何の問題も起こらないでしょうに。

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:51:38.92 ID:412Cc02j0.net]
>>645
あくまでも私が勤務した時代に限って言うが、たぶん東京都区部は全部そうだった
今はわからないな、数年前の乳製品アレルギー児童死亡事故が東京都だったから、
少しは柔軟になっているのではと思う
あの亡くなった子どもは重度の乳製品アレルギーでエピペンを常に携帯していたが、原則的に給食で対応する方針だったので、
弁当は持参しなかった(どうしてもダメな食品の場合にはそれのみ代替食を持参)

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:51:47.78 ID:unil3Zq30.net]
>>648
だから、日本の飯が食べられない人間を増やしちゃいけないんだよ。
こっちのやり方に譲歩できない人間の割合が増えたら
多様性も社会の発展もあったもんじゃなくなる。

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:52:18.36 ID:yaOdViCE0.net]
北欧デンマークでは一時、イスラム系移民のクレームで国民食ともいえる豚肉の
ミートボールが給食で出せないという事態にまでなった。

いまデンマークでは、
・イスラム系移民の子供たちを親元から離して(キリスト教)社会教育を施している。
・イスラム系移民が子供を連れて出身国に一時帰国することを禁止している(子供
 にイスラム教の再教育をさせないため)。
等の政策が実行されている。
幸福なリベラルの国、デンマーク。

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:52:59.44 ID:VNCTLcLk0.net]
>>643
もちろんアレルギー体質の給食対応も急務だと思いますよ。
ただ俺が思うにアレルギーの子の給食改善が進まないのもハラル給食が進まないのも
根っ子は同じだと思いますよ。
劣化日本人の劣化思想。
これが大きな問題だと思います。
「やきそばのソースかえるのめんどくさいー!問題だ!問題だ!」こんなアホ発想が
許されるから社会の劣化は止まらないんですよね。

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:53:16.46 ID:vSRwoke+0.net]
>>645
うちの親戚はガチの甲殻アレルギーでエビペン持ち歩いてるけど、学校が配慮してくれたので弁当じゃなく給食だったぞ。

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:54:12.52 ID:NZlG34Ab0.net]
給食を受けるかどうかは選択制じゃないの?
ムスリム用メニューはないと告知していやなら給食を拒否すれば
いいだけの話
こじらせてるのは恐らく日教組の平等基地外だろ

690 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:54:56.70 ID:vSRwoke+0.net]
>>658
何でそれが劣化なの?
言いたくないが、それで味変わって不味いと残されるならば、そういうのは個人で持ち込むべきなんだと思うが?



691 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:55:30.97 ID:TLHCEJSk0.net]
>>648
いや、喜ばしくないです。
イスラム教徒は多神教はアミニズムに対して不寛容だし、日本の一般的な女性を売春婦だと見ているので、正直、日本でムスリムに増殖してもらいたくないです。

なぜ、日本人だけが配慮してあげなきゃならないの?
ムスリムと日本人では「お互い様」の精神を共有できないと思う。

少数派だから表面上大人しくしてるだけで、本音は日本をイスラム教国にしたい、すなわち侵略したいのでしょう?
悪意なく素でそう思ってる。

692 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:56:29.01 ID:TLHCEJSk0.net]
>>658
うんうん。
日本人はらむ

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:56:39.43 ID:FCxERLM40.net]
アレルギーのひとにはお弁当を持ってこさせるくせに
ムスリムのひとには特別給食をだすのだとしたら
バランスにかけるね。

信仰は自由だけど、勝手に個人でやっててほしい。

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:57:37.47 ID:TLHCEJSk0.net]
>>658
うんうん。
劣化した日本人に囲まれて暮らすなど、苦痛でしょう?
遠慮せずに母国にお帰りくださいね。
日本人のことをいくら罵っても構いませんから。

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:57:39.16 ID:VAF0HmsH0.net]
>>6
補助金はいらねーだろ

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:58:02.11 ID:1NuNic0p0.net]
>>660
最近そう言う悪意無く意味不明な事をやる連中をデュープスって呼ぶらしいな
パヨクに多いw

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:58:23.55 ID:412Cc02j0.net]
>>660
一応選択はできる建前だけど、文科省の方針と給食費の計算の面倒さがあって弁当をなかなか
認めない自治体がある、たぶん>>1の仙台はそれじゃないかな
イスラム教徒の子どもが弁当持参という話はよく聞くから、ハラール食に対応できないため弁当を
認めている自治体もあるはず
標準服などもそう、建前としてはあれは制服ではなくてあくまでも「標準服」で私服登校も可能なのだが、事実上はほ

698 名前:レ制服強制 []
[ここ壊れてます]

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:59:12.19 ID:unil3Zq30.net]
>>657
これマジ?

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:59:24.50 ID:DloaZewT0.net]
>>657
さすがは異文化対処法をわきまえてらっしゃる

さらには育った世代がイスラムの近代化までやってくれればいうことないが
原理主義が過激すぎて馬鹿宗教だからな



701 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:59:33.42 ID:qkfj1DYQ0.net]
>>1
>市内には戒律を考慮したハラル対応給食を提供する小学校もある。この学校では15人の外国籍児童のうち7人に向け、類似の別メニューを調理している

バカな事してる学校があるなw

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:00:33.37 ID:FCxERLM40.net]
>>658
劣化なんとかという言葉を発明して叫び続けても
なんにもかわらないよ。

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:01:00.83 ID:vSRwoke+0.net]
アホな意見があるけど、ムスリムに合わせたら食べれない食材出ちゃうぞ?
こっちが合わせるんじゃなくて、向こうが合わせるのが普通なの。

もしかして、足が遅い子が可哀想だからみんなで一緒にゴールしましょうって教わった人?
友人の息子は練習中はみんなで走ったけど、運動会本番は打ち合わせして全力で競争してたぞ。

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:01:36.54 ID:VNCTLcLk0.net]
>>656
日本人だったら「向こうが俺に合わせろ!」で思考停止するんじゃなくて
「ハラル給食が食べたいなら食べられる環境をつくってやろうじゃないか」って
所まで思考を昇華させてほしいものですね。
向こうが俺に合わせろ!嫌なら出ていけ!ってそんなの中国、朝鮮レベルの発想。
世界に何億のムスリムがいると思ってるの?
こういうことの積み重ねが今後さらに日本の外食産業のレベル向上にも繋がっていく
かもしれませんし、経済チャンスにも繋がるかもね。
お前出ていけ!では何の発展性も進歩性もないよ。だから劣化なのです。

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:01:39.92 ID:37OXYclN0.net]
宗教だから食えないって言うと、税金で対応給食が出るのか。
アレルギーがあって食べられないものがある子や、病気で食事制限がある子への対応はあんまり進んでないのに。
これじゃ、世界でイスラム教徒への風当たりが強くなるの当たり前だよ。
なんで他の国に来て、その国の税金で彼らのメシの面倒みないとならないのかって話になる。
自分たちの対応も疎かされてるのに。

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:02:51.43 ID:Qb1jnmnW0.net]
イスラム諸国では違う宗教の人間にどれだけ配慮してくれてるの?

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:04:32.14 ID:vSRwoke+0.net]
>>674
あのさ、そのせいで食べれない食材産まれるのをどうやって回避するの?
貴方の意見は日本食文化を破壊しても、多様性を受け入れろと言ってるようなもん。

こういう学校みたいなケースだと、自分達で対応すべき問題なの。

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:04:34.21 ID:FCxERLM40.net]
イスラム諸国に行って、
現地の風習に従わずに自国にいるときと同じように
自由に振舞ったら、
とんでもない目にあうようなきがしてならない。

逮捕される場合だってあるのでは?

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:04:53.46 ID:NZlG34Ab0.net]
>>667
意味不明?
日教組が平等基地外だと言っているが
意味が分からないなら日本語のわからないチョンだろう

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:05:49.83 ID:unil3Zq30.net]
なんか、日本を無茶苦茶にしたい人がいるみたい。
それが目的で思考停止してる人がいるみたい。
デンマークの教育の話やら、
イスラム教徒の発言やら、
色々いい意見が出ているのに全く目に入らない思考停止。
こわーい。



711 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:06:59.54 ID:FCxERLM40.net]
いまや家庭での食生活が崩壊気味であり
学校給食における食育はとても大切。
普通の日本食を給食で出すのは学校の役目の一つです。

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:07:19.80 ID:TLHCEJSk0.net]
>>674
だって、むすり

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:10:35.85 ID:TLHCEJSk0.net]
>>674
だって、ムスリムとは「お互い様」の精神が共有できないから。
お互い様だと思うからこそ、譲り合いが出来る。

ムスリム

714 名前:ヘ日本人に譲るよう要求するけど、日本人に合わせようとは努力しないでしょ?
日本人がムスリムに配慮をしても日本人には感謝せず、日本人に譲らせたアラーに感謝するのでしょう?
異教徒の日本人を哀れに思って、悪意なくイスラム教を布教しようと押し付けてくるのでしょ?

迷惑なんです。
[]
[ここ壊れてます]

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:11:38.55 ID:VNCTLcLk0.net]
>>677
日本の食文化を壊さないようにハラル給食にも対応できるシステムをつくればいい。
ただそれだけの話。
日本はずっとそうしてきた。
お前のように無理だ!無理だ!で凝り固まった日本人ばかりだったら今頃日本は鉄道も
通ってないだろうし、自動車だってつくれなかっただろうね。
向こうが俺に合わせりゃいいなんて劣化日本人とは議論もしたくないよ。

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:12:02.91 ID:vSRwoke+0.net]
ムスリムが居る学校ではハラル取得した食材を購入するので、給食費が一律3000円上がります。

これのどこが公平だよ。

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:12:09.92 ID:NZlG34Ab0.net]
ちなみに教職員の労組という体裁の日教組の
上昇部は全員チョンだよ
公権力の行使に関与しない職務には外国人も
採用していいと裁判所が判決下した結果
小中高の教員の多くが朝鮮人になって日本の自虐史観を
日本の子供たちに教え韓国に修学旅行に行かせてるんだよ
馬鹿々々しい話だ

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:12:20.26 ID:Qb1jnmnW0.net]
そこまでハラールにこだわるなら観光目的で日本の寺や神社に足を踏み入れないでほしい

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:14:33.97 ID:DloaZewT0.net]
>>674
ハラル特別メニューなのよ
豚、動物油で調理した道具、人間はハラル調理できないんだし人員も特別に要るんだよ
ファーストフードレベルの給食にそれだけの手間隙かけたら金だけじゃなくて人員も道具も倍以上かかる

720 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:14:42.53 ID:0/9HiBdG0.net]
また始まった
差別という名の既得権がさ
日本にで済むなら豚肉食べて無宗教になれ
帰ってから再開しろ



721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:14:56.59 ID:TLHCEJSk0.net]
日本人が譲っても日本に感謝することなく、日本人が自分達より下の立場だから譲ったのだと考え、下の立場の者にはどんな理不尽な要求をしてもいいとどんどん要求が肥大化する朝鮮半島の人々に少し似てるね。

>ムスリム

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:14:57.40 ID:I/2ftYMe0.net]
家庭の自己都合なのだから手弁当でいい。配慮とか不要

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:15:44.43 ID:wA9ffisf0.net]
>>684
あのさ、ハラル取得した食材は高いんだけど?
それを購入する為に、不必要な家庭に負担を求めるのって事でいいの?

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:16:14.71 ID:WAnR8pbq0.net]
ムスリムは、相互主義が通じない相手だからね

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:16:53.89 ID:otBSPT9x0.net]
>>684
税金なんだが

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:17:02.65 ID:up30gX7A0.net]
こんなことになるのわかってたの
安倍に入れなければならなかった日本の実情
日本にはまともな政治家がいない
一般人より圧倒的にバカしかいない

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:17:12.84 ID:D6YXH/Q+0.net]
この時代に神信じるとかあり得んわ
そんなバカのために手間が増えるとかざけんな

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:17:36.96 ID:32nFcL6R0.net]
ハラル対応は食材だけでなく調理器具も別にして混入しないようにしないといけないから記事のハラル対応はインチキハラルでは

729 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:18:18.46 ID:VNCTLcLk0.net]
>>683
もうそういう子供みたいなこと言うのやめてよ。
だから劣化日本人だっていうんだよ。
発想が中国、朝鮮レベル。
「お前は俺に合わせてくれないニダ!」「お前は俺に感謝しないニダ!」「お前は俺
を侵略しにくるニダ!」ってまるっきり朝鮮人発想。
日本人は自ら日本国憲法で信教の自由を謳ってるわけなんだからイスラム教徒が自由信教
できるように社会発展するのは日本人にとっても嬉しいことでしょうに。
考えがさもしすぎるよ。

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:18:22.47 ID:unil3Zq30.net]
>>684
あの



731 名前:Aこのままムスリムの方が多い日本になったら、
鉄道も時刻表通りに走らなくなるし、
今の品質の自動車も生産できなくなるよ。
[]
[ここ壊れてます]

732 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:20:10.77 ID:mw1pWfK70.net]
グローバリストの工作か?

733 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 17:20:22.40 ID:zOmsDZHl0.net]
>>684
オマエ香ばしいなw

じゃあ、インドネシアに行って実際に生活してこいよ。
もちろん、お前のポジションはお金を落とす観光客じゃなくてアチラで仕事を探すポジションな。

それで、日本人は酒も豚も食うから、ラマダン中も配慮しろ!って声高く宣言してみろよ。
ソッコーで、FPIって宗教警察に捕まってフルボッコやぞ

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:20:35.26 ID:k+OZrFfg0.net]
なんでムスリムに配慮せなあかんねん
なら、日本人がイスラム圏に引っ越したら
カレーやラーメンや焼き肉や寿司用意してくれんのか

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:20:36.12 ID:vSRwoke+0.net]
>>698
はぁ?
イスラム教は世界有数の戒律多くて自由が少ない宗教だけど?
知ってるイスラム教の方は結構緩くて、家で酒飲むけど黙っててねと言ってくるくらい。

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:20:41.28 ID:j/n9nUX80.net]
>>697
ハラル専用スペースがあるって書いてあるじゃん。
まぁいいたかないが迷惑なやつらだよ…

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:20:58.08 ID:DloaZewT0.net]
>>684
金額的な問題、人員的な問題、設備的な問題全てを現在の給食と同じ安価な状態で解決できるか
その案がなければ、分けのわからない事言って吠えてる野党議員と同じ

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:23:08.47 ID:TLHCEJSk0.net]
>>698
はいはい。
日本人はさもしい民族です。
そんな民族の住む島国にわざわざ来ないで、イスラム教の母国にお帰りくださいね。
さもしい日本人と関わっては穢れてしまうかもしれませんよ。
ムスリムにとって、一般的な日本人女性は売春婦に見えるそうですから、誘惑が多くて生きづらいでしょう?
日本人としても理不尽に強姦されたくなのでね。
ムスリムはイスラム教国で暮らすのが一番幸せだと思いますよ。

日本は皇族と日本国民のための国です。
日本国籍を有して日本に住むムスリムは日本の社会に合わせるべきだと思います。

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:24:38.76 ID:VNCTLcLk0.net]
>>688
そういうところを創意工夫してシステムを構築するのが日本人のあるべき姿。
「かねかかるー!めんどくさいー!やりたくないー!」で思考停止するから
劣化日本人なのですよ。
劣化日本人の発想って中国、朝鮮にそっくり。
中国って金かかってめんどくさいから技術開発しないんでしょ?w

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:24:46.58 ID:DloaZewT0.net]
>>703
許してくれるとかあるんだよね
サッカー選手とかラマダンの時期ずらすとか結構



741 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 17:25:17.58 ID:zOmsDZHl0.net]
朝はフェミ嫌いで絶叫してる奴が絶叫していたが、今度はエセグローバリストさんが登場して、また無理難題を叫ぶんだなw

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:26:09.69 ID:TLHCEJSk0.net]
食事だけの問題じゃないんだよね。
食事だけならお弁当で対応できるだろうけど。

ムスリムは日本の公立小学校の授業内容にもムスリムへの配慮を要求している。

ムスリムの子どもに向き合う小学校
https://www.nhk.or.jp/shutoken/miraima/articles/01197.html

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:26:17.91 ID:7rtVyj4l0.net]
国の教育機関が特定の宗教の非合理的な戒律に従属して動くのは政教分離の国的にまずいと思うが
そういうところはどうなの?

744 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 17:27:17.72 ID:zOmsDZHl0.net]
>>707
お前はイスラム教を少し勉強してこい。
どんな宗教か全くわかっとらんわ。
それか頭空っぽで音がするレベルだから日本語が理解できないのねww

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:27:30.18 ID:DloaZewT0.net]
>>707
その問題を結局自分達で解決するわけでもなく人格攻撃に走る無責任野党ですな

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:27:31.87 ID:otBSPT9x0.net]
アメリカやUEは、自国民の学校費はタダだったり安かったりするが、他国民は、授業費その他とても高い。
それは、自国民の税金で成り立っているから」当たり前だろと言われる。
日本もそうしろ

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:27:45.78 ID:cNNZDdWz0.net]
つか外国人の労働力で儲けてる企業が払えばいいんじゃね

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:28:07.19 ID:gd2KvE+e0.net]
イスラム教を知った異教徒は必ずイスラム教に改宗するとイスラム教徒は信じている。
なぜなら神は全人類をイスラム教徒として創造したからだ。
ヒジャーブを装着することでイスラム法に服従する姿勢を示したアーダーン首相らは、
もう既に十分イスラム教徒なのだ。
https://i.imgur.com/te3i210.png

これがイスラム教徒にとって 「あたりまえ」 なのだ

実際、ニュージーランドのテロで犠牲者追悼の意味で
「イスラムとの連帯」 と言ってヒジャブを被るよう指示したアーダーン首相が
イスラム教徒から改宗を迫られ曖昧に答える事しか出来ず 困り果てている
https://i.imgur.com/0dolMxW.png
(下手に断ると何されるかわからない)


日本の公立学校がイスラムに迎合して
ハラル給食を出すようになったら
イスラム教徒がどんな行動をとり始めるか
分かるよね

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:28:24.32 ID:k+OZrFfg0.net]
>>707
っていうかあんた酷いレイシストなんやな

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:29:02.86 ID:TLHCEJSk0.net]
>>707
劣化日本人で結構です。
劣化した日本から出て行ったほうがあなたは幸せになれますよ。
日本人のことは好きなだけ罵って構いませんよー。



751 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:29:47.99 ID:xCwrWaH90.net]
ニンニクとか大丈夫なのかな

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:29:49.53 ID:unil3Zq30.net]
>>711
>>616

次は進化論を教えるな、が来るよな。

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:30:43.13 ID:carwlanF0.net]
そこの文化を受け入れられないというのなら
自分で用意すべきだろう
そういう文化でもあろうに

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:31:05.15 ID:VNCTLcLk0.net]
>>701
だから俺はインドネシアじゃなくて日本の事言ってるんだけどw
お前は日本がインドネシアレベルだと思って「弁当にすりゃいい!嫌なら出てけ!」って
言ってるんだろうが、俺は劣化日本人と違って日本の事誇りに思ってるから。
そこがお前ら劣化日本人との大きな差かなw
インドネシアレベルじゃ日本レベルの社会システムの構築なんて最初から望んじゃいないよw

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:31:29.56 ID:vSRwoke+0.net]
>>708
俺の知ってる人はフランス移民で親がムスリムだった人ね。
嫌で日本に来た反動からなのか、外では飲まないけど家飲みだとワイン飲む楽しい人だった。

外で飲むと問い詰められる可能性あるから、絶対に飲まなかった。

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:32:54.12 ID:vSRwoke+0.net]
>>722
どこに嫌なら出てけと書いてるんだ?
税で補填してるから、税の観点から見ても、これは自分達で解決すべき問題と指摘してるの。

論理が小学生か中学生レベル。

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:33:00.15 ID:unil3Zq30.net]
>>723
そいつ一人が楽しい人だと放っておいたら
どんどん増殖して、
日本でも居酒屋禁止にされるぞw

それでいいかどうかの話をしている。

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:33:25.27 ID:dW/80jf20.net]
そのコストをムスリムだけが負担するなら良いだろう
他の生徒も負担するなら弁当にしろ
嫌なら出て行け
それだけだろ

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:34:23.10 ID:TLHCEJSk0.net]
>>720
既にそうなってるという書き込みをどこかで見たよ。

760 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 17:35:33.37 ID:zOmsDZHl0.net]
イスラム教とキリスト教の友人居るが、キリスト教の方は日曜日に教会で祈る程度の信仰心。
イスラム教の友人



761 名前:ヘ、息子が子供が最近宗教の勉強しないで嘆いてる位に宗教の事が一番大事だぞ。

あと、イスラム教の女と結婚したら男は何人であろうと、チンポの皮ガッツリ切られるし、強制的にムハンマドみたいな名前を持たされるぞ
[]
[ここ壊れてます]

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:37:01.25 ID:VNCTLcLk0.net]
>>706
はあ?
俺はお前みたいな劣化日本人にさもしいって言ってるだけで日本民族は尊敬してますよ。
ハラル料理を作ることすら「難しい!無理だ!無理だ!」って言ってるレベルの
日本人がとても新幹線や自動車を作る日本民族の一員だとは思えないんですよ。
だから劣化日本人って言ってるのw
お前らの発想ってお前が合わせろ、嫌なら出てけ!の一点張りでしょう?w

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:38:00.92 ID:TLHCEJSk0.net]
>>723
>>595に貼ったツイッターのスレッドを読んでみて。
日本人の女性イスラム研究家のツイート。

ムスリムも本音と建て前を使い分けるみたいだよ。
ムスリムの本音はイスラム教こそ至高だからね。
他宗教、特に多神教に対して不寛容で攻撃的。
ムスリムの本音は日本の一般的な女性は売春婦。

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:38:11.64 ID:JWzka8b90.net]
このニュースを聞いてまず思ったのは…
ムスリム系移民が排斥される事件よくある背景はこういうところにもあるのかもなぁ…
ってことだな

765 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 17:38:16.89 ID:zOmsDZHl0.net]
>>722
なんで日本だけ合わせなアカンねん。
お前アホかw
何が劣化日本人やねん
劣化してるんはお前の頭ん中やろ

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:39:14.05 ID:DloaZewT0.net]
>>722
>金額的な問題、人員的な問題、設備的な問題全てを現在の給食と同じ安価な状態で解決できるか
誇りに思ってもいいから一応、これの理想的な対処法頼む

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:39:14.38 ID:YayKkm6q0.net]
>>1
何が配慮だよ
脅して強制してんじゃねえか

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:40:47.50 ID:YwogO9Az0.net]
>>1

コスト増はチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎どもに支払わせろよ!!!

マジでムカつく!!!

769 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:41:21.19 ID:TLHCEJSk0.net]
>>729
残念ながらあなたの認識は間違っている。
あなたの考えるところの劣化日本人が日本人の多数派です。

日本人はね。
郷に入っては郷に従え
Do in Rome, as the Romans Do.
ができない外国人はお断りなの

770 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:42:29.50 ID:9FtDLWZw0.net]
ムスリムを入れる企業に子女の給食の資金補助を出させれば良い。



771 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 17:42:35.80 ID:zOmsDZHl0.net]
>>733

722みたいな連投ゴミ野郎とは議論するだけ無駄だよ。
722はただ顔面真っ赤で発狂してるだけの真正のキチガイだよ

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:43:01.80 ID:7zQGessc0.net]
ムスリムの子供は給食費は払わずに弁当持参にすればいいだけなのに
なんで他の子供も巻き込むの?

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:49:18.06 ID:hd8yFgohO.net]
殺せ

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:52:59.34 ID:VNCTLcLk0.net]
>>733
何お前対処法聞きたかったの?w
NEXCO中日本でサービスエリアにハラール料理出すそうだからそこに聞いて来れば?
いろいろな対処法があるんじゃないかな?w

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:55:00.07 ID:0uPnPIn80.net]
ムスリムには米と生野菜だけ食わしときゃいいんだよ

776 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 17:56:32.70 ID:zOmsDZHl0.net]
>>741
アホかお前w
ちゃんと日本語読もうね馬鹿
てか、もしかして日本語読めないのおww

あれは最近急増してるイスラム系の観光施設だぞw
ちゃんと銭勘定した上だぞ

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:57:37.17 ID:5U1EbOxw0.net]
アレルギーならともかく
本人の勝手で食べないんだからな
それで配慮しろ特別扱いしろと求めるのはわがままだろ

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:58:11.97 ID:sN2hyMMB0.net]
宗教全部なくせ

779 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:59:17.43 ID:NZlG34Ab0.net]
これを煽ってるのは平等基地外の日教組だよ
日教組は教職員の労組という体裁だけど上層部は全員チョンだよ
公権力の行使に関与しない公務には外国人も 採用していいと
裁判所が判決下した結果 、小中高の教員の多くが朝鮮人になって
日本の自虐史観を 日本の子供たちに教え韓国に修学旅行に行かせて
売春婦のばあさん連中に土下座させたりしてるんだよ
馬鹿々々しい話だ

780 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:00:20.92 ID:vSRwoke+0.net]
>>741
それは企業だろと。
損得勘定から、利益になると判断したからムスリム向けで事業やるだけ。

こっちの件は税金及び給食費徴収。



781 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:00:26.21 ID:TXcp4J+z0.net]
まぁ数人分だけ他とは別の宗教食作るなんて効率悪すぎるし配慮するなら結局は全員が宗教食を食べるってことになるんじゃないかな

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:03:18.94 ID:RuQ1/2lg0.net]
>>736
そいつ、チョンコだから
言葉尻でわかるだろうに

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:06:55.86 ID:TLHCEJSk0.net]
>>749
彼らはスルーすると、スルーした人間のことを自分に言い負かされて逃げたと認識するからね…。

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:08:45.09 ID:E2XC2yFl0.net]
>>741
ではID:VNCTLcLk0の「ハラル給食」問題解決策の具体的な提案はなしということで

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:10:48.68 ID:+w/8R+rc0.net]
アレルギー持ちと同じで出されたものが食えないなら弁当持参させるべきだろ
わざわざ人員と予算を割いて作る必要なし、ただでさえ給食は同じものを安く大量に作ることでコストを抑えてるのに図々しい

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:13:30.57 ID:5iiKJe540.net]
全ての宗教に配慮となると結局は仏教食(精進料理)に行き着きそうな気がする

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:15:08.82 ID:18JbImcq0.net]
国に帰さないの?

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:16:58.41 ID:RuQ1/2lg0.net]
>>750
声闘ね

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:18:08.31 ID:TLHCEJSk0.net]
>>753
ムスリムは普通の醤油もダメらしいよ。
アルコール入ってるから。

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:22:37.42 ID:E2XC2yFl0.net]
>>748
献立で今日は「ハラル風」給食の日っていうのなら少しはわかるのよ
変ったもの食べるの子供喜びそうだし
でも厳格にイスラムの戒律を求めたら、今まで動物性原料使った調理器具は使えないから何から何まで別なんだよな〜
金かかり過ぎだろ
結局宗教革命的なものが起こってムスリムが食に寛容になればそれが一番いいんだけどね



791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:24:29.66 ID:nAtpTpe40.net]
>>499
給食はネグレクトで食べさせてもらえない子供の救済策でもあるらしいがそれなら児相の出番だしなあ

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:27:27.91 ID:zmuCJFEA0.net]
>>1
憲法第二十条

いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。


戒律に沿った食事を提供されてるから特権では?

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:27:48.34 ID:D+14j5zy0.net]
ちゃんと予算付けてビュッフェ方式にすれば良いのに。
なんでこう「違うものは排除せよ」「お前が合わせろ」となるかねえ。
そもそもアレルギーも好き嫌いも量の違いもあるのに、全同じ献立全員同じ量の給食ってのがおかしいんだろうに。

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:32:04.80 ID:D+14j5zy0.net]
>>752
ビュッフェ方式にしてアレルゲンフリー、ハラルその他のメニューを用意すれば良いだけじゃないか。
みんな違うのに、それをそれぞれに我慢させてみんな一緒ってのそろそろやめろよと思う。

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:37:06.67 ID:5Nw9DZOi0.net]
>>761
食器とかも分けなきゃいけないんじゃなかったっけ

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:43:09.16 ID:unil3Zq30.net]
>>761
間違って食べた場合にちゃんと分けなかったからだって裁判起こされるよ
アレルギーの場合はマジ危険。
全部ハラル食にした日には「日本を乗っ取った宣言」された上、
「進化論を教えるな」運動が本格化する。

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:55:25.01 ID:TLHCEJSk0.net]
>>760 >>761
ビュッフェ形式はコンタミの恐れがある。
ムスリムがうっかり豚肉エキスを口にしても死なないが、重度の食物アレルギーの子がアレルゲンの食物を摂取すれば、生死に関わる。

よって、却下。

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:01:26.77 ID:D+14j5zy0.net]
>>764
却下って、お前どれだけ偉いんだ?
普通にホテルでもいくらでもあんだろそんなの。
ホテルやレストランでのアレルゲンフリーの対応と同じようにすれば良いだけだろ。

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:02:58.62 ID:qUAg9HLc0.net]
>>758
ネグレクトなんてさっさと子供取り上げるなり、
警察に捕まえさせるなり対処しろよとしか思えないなぁ

給食でごまかしてダラダラネグレクト続けさせて
児相が虐待親放置して仕事せずにすませたいだけじゃなかろうか?

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:13:16.33 ID:TLHCEJSk0.net]
>>765
子供達がビュッフェ形式で取り分けるから、子供達悪意無くうっかりコンタミする可能性大。
それに、ビュッフェ形式だと好きなメニューばかり取り分ける子が出てきて、栄養バランスが崩れる。



801 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:21:07.66 ID:ydQzN8kh0.net]
日本人でも食品アレルギーのある子供に弁当持たせてたお母さんいたよ

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:22:54.76 ID:OkNtNKYL0.net]
一食千円以上でハラル給食を供給すればよい。 

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:23:02.58 ID:E2XC2yFl0.net]
煽りがいなくなると勢い無くなるな

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:23:04.10 ID:D+14j5zy0.net]
>>767
いいじゃん別に。
今時好き嫌いくらいあったっていくらでも選択肢あるんだから大丈夫だ。
嫌いなものを無理強いしてトラウマにさえしなければ、将来味覚が変わって好物になることだってある。
好き嫌いするなってのは虐待に近いぜ。

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:29:15.81 ID:gd2KvE+e0.net]
なんだ。
D+14j5zy0 は フィフィ だったのか
https://i.imgur.com/25t3TaO.png
https://i.imgur.com/49ML8xy.png

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:30:31.70 ID:unil3Zq30.net]
>>771
アレルギーを好き嫌い程度に思ってる爺さんか?
給食のアレルギー食を食べた後、
普通食をお代わりして死んだ子供のニュースのころにまだ子供だったか?

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:34:18.36 ID:D+14j5zy0.net]
>>773
は?
アレルギーに無理やり食べろなんて言ったか?
好き嫌いだってちゃんと認めてやれよとは言ってるが。

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:35:25.85 ID:D+14j5zy0.net]
>>772
ちゃんと考えればそうなるだろ。合理的だよ。
それとも我慢しろ!自分で用意しろ!以外のまともな方策あるの?

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:35:59.50 ID:0sZpiZSs0.net]
弁当持ってこいよw

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:39:18.09 ID:gd2KvE+e0.net]
>>775
図星だったか



811 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:39:40.99 ID:TLHCEJSk0.net]
>>774
>>764>>767をちゃんと読んだ?

コンタミがわからないのなら、コンタミネーション、contaminationと書けば理解出来るかな?

子供達がビュッフェ形式で取り分けなんぞしようものなら、悪意無くコンタミさせる可能性大なので、重篤な食物アレルギーを持つ子の生死に関わるの。

だから、却下!

812 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:42:19.71 ID:D+14j5zy0.net]
>>778
そんなのコンタミ防ぐ方法考えれば良いだけで、それこそアレルゲンフリーのビュッフェを運営しているホテルやレストランにでも教えを請えば終わりの話だな。

その程度の頭もないのか?
偉そうにコンタミなんて解説してる場合じゃないぞ。

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:46:06.15 ID:TLHCEJSk0.net]
>>779
それらのレストランの客は大人でしょ。

あなた、子育てしたことないんだね。
子供はどんな予測外のことをしでかすかわからない。
少ない教諭が子供達がコンタミを起こさないように監視するのは不可能。

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:48:30.40 ID:D+14j5zy0.net]
>>780
知らなかったのか?
ホテルには子供も泊まることがあるんだぞ。
悪いこと言わないから外行ってこい。 []
[ここ壊れてます]

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:49:46.68 ID:TLHCEJSk0.net]
なぜ、ムスリムの要望を叶えるために食物アレルギーの子の命を危険に晒さないといけないの?

ムスリムって、本当に傲慢だね。

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:52:58.48 ID:D+14j5zy0.net]
>>782
多様性を認めろって事だろ。
教員にしたって全部ではなくアレルゲンフリーとアレルギーがある児童だけ監視すればいいわけで、そういう頭が一切回らずただ排斥しようという姿勢がいかにも狭量で最悪だわ。

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:53:41.53 ID:TLHCEJSk0.net]
>>781
その子供はその子供の親が監視するでしょうが。

少ない教諭が何十人もの子供が一気にビュッフェ形式の取り分けをしようとごった返す中で、コンタミを未然に完全に防ぐことは不可能。

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:54:38.68 ID:SUcC2bPd0.net]
アメリカで給食あるとこはどうしてんだろ

820 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:54:46.86 ID:TLHCEJSk0.net]
>>783
イスラム法ではイスラム教徒が棄教すると死刑か家族に殺される。
イスラム教は多様性を否定する宗教だよね。



821 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:55:27.19 ID:iTTCFz6H0.net]
>>786
あいつら自国で他の宗教者に他の宗教に配慮なんてしないのにな……

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:58:54.10 ID:RuQ1/2lg0.net]
>>787
宗教に名を借りた文化破壊者だからな

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:59:01.07 ID:D+14j5zy0.net]
>>784
お前アホなのか?
アレルギーを持つ子だけ監視するなんてのは今でもやってる事だぞ。
アレルゲンフリー の料理だけ監視すればいいのならむしろ楽になる。
そういう頭を全く使わずに、レールから外れる者は排斥しようってのは日本人の本当に悪い癖だ。

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:59:10.53 ID:INYFDg8x0.net]
ムスリムに多様性を求めろよ

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:00:25.64 ID:gd2KvE+e0.net]
ここまでいちゃもんつけてくるなら
日本でハラル食品なんて無理でしょ
i.imgur.com/R03vjhz.png
i.imgur.com/URFDwmP.png

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:00:31.18 ID:D+14j5zy0.net]
>>785
カフェテリアがゾーニングされてる。

827 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:01:24.38 ID:TLHCEJSk0.net]
>>789
全くわかってないねー。

アレルギー持ちの子がビュッフェ形式でアレルゲンフリーのメニューを選ぶところだけ監視しても防げないの。
その他大勢の子がアレルゲンフリーメニューの中にアレルゲンをうっかりコンタミさせる可能性が高いの。
ビュッフェ形式だとね。

お わ か り ?

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:02:12.92 ID:D+14j5zy0.net]
>>793
アメリカみたいにゾーニングしたら終了だな。

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:02:31.42 ID:iTTCFz6H0.net]
>>794
コストやばそうで笑う

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:03:23.18 ID:qUAg9HLc0.net]
>>783
現実に後悔してる国があるよなぁ

多様性を重視し、寛容な態度を取っていたら
多様性を敵視し、寛容ではないイスラム教徒が増えてしまったってね

相手を選ばずに寛容に受け入れたら絶対失敗するんだよ
アホにはわからんけどw



831 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:04:53.35 ID:TLHCEJSk0.net]
このスレでやり取りすればするほど、ムスリムへの印象が悪化してくわ。

知れば知るほど嫌いになる彼の国みたい。

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:04:57.22 ID:DloaZewT0.net]
ムスリムは原理主義でもない主張でさえ非寛容的な部分が多すぎることを認め改めるべき

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:06:34.60 ID:D+14j5zy0.net]
>>795
ああ言えばこう言うねお前。
コストかけないゾーニングなんていくらでもできるよね。
できないならやってるところを見てきたら良いんじゃね?

自分が醜い顔して排斥してるのに気づかずに、あろうことか自分が頭いいみたいに勘違いしてるその姿、子供にはやっぱ見せられないよなぁ。

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:07:53.95 ID:6BXnMGxK0.net]
なんか普通給食と調理器具までわけないといけないんだよね
血液がどうこうってさ
もう帰国しろよ

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:09:05.07 ID:D+14j5zy0.net]
>>796
バリバリのislamophobiaで笑うわ。
実は相当な

836 名前:多様性を持つ宗教というより生活様式なんだが、ま、引きこもりに加えて中学校程度の知識もないお前には難しいか。 []
[ここ壊れてます]

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:09:19.35 ID:qUAg9HLc0.net]
配慮すれば配慮するほど、それを当然と思ってつけあがり
次の要求を当然と思うからな

最初から配慮しないこと
これが一番大事だよ

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:10:45.43 ID:72+00t2g0.net]
日本人は弱腰で受け入れてしまうからな…
あいつらは遠慮なんてしないでひたすら権利を主張する。

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:10:47.56 ID:otBSPT9x0.net]
>>802
同意
日本人の税金は日本人に使われるべき
してほしいなら、金は負担すべき

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:11:30.19 ID:qUAg9HLc0.net]
>>801
知識持ってるつもりの馬鹿ほど手に負えないものはないね

現実にそれで後悔してる国があっても見ないフリ〜



841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:11:40.68 ID:gd2KvE+e0.net]
>>797
中東なんて「砂朝鮮」って言われてるくらいだから

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:12:48.97 ID:unil3Zq30.net]
>>801
仲間内の中ではね。
そこに騙されないでくれ。

仲間内じゃないうちら、多神教徒は動物以下だから。

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:13:09.49 ID:qUAg9HLc0.net]
ムスリム擁護なんて、人権重視じゃない

こんなのまで擁護できる自分って素晴らしいってマウントとって
他人ぶっ叩くのが好きだからやってるだけ

実際は並外れて誹謗中傷が好きな連中だよ

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:13:43.25 ID:1bIoJkUV0.net]
>>27
昔からムスリム多いだろ、仙台
昔は東北大の留学生中心だったが、最近はコンビニが本職?みたいな人もいるよね。
逆に中国人のコンビニ店員はものすごく減った気がする
裕福になったからかね

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:15:17.96 ID:DloaZewT0.net]
ID変えてアレルギー巻き込んでる図

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:15:31.92 ID:D+14j5zy0.net]
>>805
そんなの全宗教対応の菜食主義用の食事置いておけばいいだけじゃん。
ムスリム対応と言ってもわざわざハラルフードを用意するなんていうと面倒だから、ムスリムでもヒンドゥーでも普通のveganismでも対応してる野菜のを置いておけばいい。
肉料理は取らなきゃいいだけ。

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:16:19.82 ID:qUAg9HLc0.net]
ムスリムは平和的〜

でも宗派が違ってたらテロで虐殺合戦
女を無理やり自爆テロやらせておいて男は処女だらけの天国を夢見るwww

ムスリムは寛容〜

言葉だけのことですぐ殺すwww
レイプ被害者を石打刑で惨殺
これ国がやってるからすごいね

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:16:42.77 ID:nfiWs0x70.net]
皆と同じ物が食べられないなら弁当持ってこさせろよ。

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:16:53.61 ID:D+14j5zy0.net]
>>807
それ酷いのむしろカトリックなんだが。

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:17:23.93 ID:qUAg9HLc0.net]
>>811
相手間違えてねえか?

興奮してるのかもしれんが落ち着けやwww



851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:20:02.26 ID:qUAg9HLc0.net]
ムスリム擁護の仕事は堤防に穴開けることだからな

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:20:09.09 ID:JfI9Emm80.net]
イスラミストとか、関わったら負けだぞ。

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:20:09.16 ID:D+14j5zy0.net]
>>813
カフェテリアで各々の好きなものを取る。
アレルギーはゾーニングしておく。
普通の生徒の野菜料理と共通で、野菜のみのどの宗教でも食べられる料理を用意する。
弁当の持ち込み自由。

これだけでいいのに。

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:20:11.15 ID:unil3Zq30.net]
>>814
だから?
カトリックがひどくないとは言ってないが?
今の時代どっちが危険?
日本語大丈夫?

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:20:12.07 ID:4BvnJDmZO.net]
給食代無しで弁当持ってくるしかしかないだろ
給食は採算取れなきゃ出せないんだよ

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:23:14.06 ID:D+14j5zy0.net]
>>819
どっちも原理主義者は危険だな。
クライストチャーチでぶっ放したのはもちろんキリスト教系。

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:23:20.66 ID:+XVENogi0.net]
ごめん、さっぱり理解できないので賢い人誰か教えて。

なんで、国教がイスラムでもない日本で、そしてそれを承知で来日しているムスリム達の子供のために、
日本が税金で給食に配慮しなけりゃならないの?
非ムスリムである約1億の一般日本人の血税を、なぜ異教徒につぎ込まなきゃいけないの?
なぜそれをしないと「差別だ!」と言われるの?
誰か教えて!こんなの理不尽だ!と感じる自分がおかしいの?

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:23:23.33 ID:qUAg9HLc0.net]
都合が悪いとキリスト教は〜と言い出して話をすり替えるのがイスラム擁護

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:23:52.11 ID:DloaZewT0.net]
アッラーはアニメや漫画やゲームキャラに出来ないから日本で人気出るはず無い

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:24:51.11 ID:D+14j5zy0.net]
>>822
ムスリムのみに対応というより、単にビュッフェ方式にして全宗教対応の野菜食を一つ用意しておけば良いだけかと。
日本人だって肉食べない人はいるし。



861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:25:09.99 ID:gd2KvE+e0.net]
クルアーン16章116節
あなたがたの口をついて出る偽りで、
「これは合法〔ハラール〕だ、またこれは禁忌〔ハラーム〕です。」
と言ってはならない。
それはアッラーに対し偽りを造る者である。
アッラーに対し偽りを造る者は、決して栄えないであろう。
i.imgur.com/f0KGwMR.png

ハラールは神が決めるべき。
それが、人が金儲けのために決定しだしているというのが問題で、
個人とクルアーンとの一対一関係だけで納まっていないのが問題なのだ。
i.imgur.com/zyVIKmu.png


アラーでもない只の人間が勝手に判断して 「ハラル給食」 を出すことは
神を侮辱することになる

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:25:12.55 ID:o2Klyi/s0.net]
現状給食に金かけられないのにハラル対応なんか出来る訳はないわね
夢なんか見てないで弁当を持ってくるべき そして、周囲はそれに対して十分な理解を示すべき

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:あ [2019/03/26(火) 20:26:03.92 ID:XBwIqEYE0.net]
田舎にどんどんモスクが建ってるらしいな

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:27:11.48 ID:4WwfcEfc0.net]
ムスリムは朝鮮人と同じ道をたどるような気がする
1.給食がハラルじゃないと言ってケチ付ける   ★←今ココ!!!!!
2.教育内容がクルーアンと違うと言ってケチ付ける
3.日本の学校はムスリムの教えに反すると言って拒否する
4.在日ムスリム総連結成、集住地域に在日ムスリム学校を設立
5.日本国政府に補助金を要求、支給しないのは差別だと訴訟を起こす

865 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:27:40.97 ID:FNrjye4k0.net]
日本は「郷に入っては郷に従え」の文化だから

それができない外国人は日本に来ないのがお互いの為だと思う

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:28:14.79 ID:vfj3K0Pz0.net]
旅人はハラル免除なんじゃなかったっけ?
イスラムの戒律をどうしても守りたいなら世界に出てこなければいい

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:28:39.47 ID:DloaZewT0.net]
>>818
なんか酷く残飯が出そうだな
>>825
何だもっと過激なヴィーガンじゃないかw

868 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:29:09.34 ID:N9DP/X7v0.net]
どんどん日本がイスラム教徒に侵食されていくなあ
もう少しすると日本もイスラム国家になるんだろうなあ

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:29:13.82 ID:ptWgwLAd0.net]
同じ鍋使えないから無理

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:30:40.30 ID:D+14j5zy0.net]
>>832
それなら反対する理由がないだけ。



871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:30:47.58 ID:qUAg9HLc0.net]
>>833
日本人は特にしつこい相手に弱いからなぁ

少ないうちに拒否できなければ、増えてから拒否できるわけがない

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:32:14.11 ID:ckFEUyoS0.net]
>>47
でも給食廃止して、弁当にすると
貧困家庭のやつが弁当持ってこれなかったり
する問題が起きる
後、親がずぼらで弁当作らずに菓子パンだけとか
そういうわけあり家庭の子供のことも考慮しないと

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:32:54.86 ID:y+4Op3Ja0.net]
>>64
なんとか派は豚肉そのものでなければオーケーよ

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:34:58.18 ID:BOb56Boc0.net]
向こうのお国は、日本人に日本食の給食出してくれるの?

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:35:22.92 ID:qUAg9HLc0.net]
>>64
自分から食うのはOKでも
それで金がとれるかもしれないと思えば
宗教に反する、慰謝料払えって大金要求してくるけどなw

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:38:13.25 ID:I1TPsKasO.net]
給食ってのは食育って言って
食に対する学習でもあるんだ
学校が準備した物が食えねえなら食うな
イスラム学校にでも行っていろ

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:40:17.91 ID:D+14j5zy0.net]
>>841
押し付けがましい「食育」ってそろそろやめたらどうだ?
嫌いなものを無理やり食べさせたり、そんなに量を食べられないのに無理やり食べさせてトラウマ与えてどうすんだ。

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:42:13.62 ID:Ckawq1pR0.net]
給食という文化がまさかこんな事で終わりを迎える事になるとは

879 名前:(´-`).。o山中狂人 [2019/03/26(火) 20:43:44.89 ID:E56xVL3T0.net]
img.5ch.net/emoji/5ch-angry.gif
学校内に宗教の持ち込み禁止。
フランスを見習え!

「いただきます」を禁止したのだから、イスラムの戒律も禁止。
食の戒律を認めたら、水泳の授業も免除することになる。
ベール着用も認めることになる。

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:48:16.55 ID:8n+jnLAh0.net]
対応の必要ねえだろ。牛豚食わせてやれって存分に



881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:50:15.71 ID:DloaZewT0.net]
>>842
無駄に多く食べさせるのはどうかと思うが栄養のバランス考えた方がいいと思うが
ビュッフェ形式より従来の配膳までやるほうがいいね

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:54:12.20 ID:5SSu4k/aO.net]
食べられないなら弁当持参でどーぞ。日本の公的学校がムスリム用の食事を提供する必要ないでしょ
文句ばかり言うのに何故日本に居るの。イスラム圏よりは衰退したとは言え日本の方がまだ経済的に豊かで安定しているからでしょ

何故貴方の国はそうではないのか…答はイスラム教なんて信仰しているからでしょ
ムハンマドの時代には有用でも現代には合わないのでは。テロ、内戦、難民、移民、何もか良い事ないでしょ

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:57:32.95 ID:8Bf5nFDA0.net]
異教徒が○ろされる。
イスラム教の国でムスリムがよくやってることだ。

だから、ムスリムは日本で○ろされても文句は言えない。

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:58:03.93 ID:D+14j5zy0.net]
>>846
物のない時代じゃないんだから栄養のバランスなんて好きなものだけでも十分取れる。
なにより、嫌いなものを無理やり食べさせたらトラウマになって一生食べなくなる事すらあり得るぞ。
放っておけば将来味覚が変わって好物になる可能性すらあるのに。

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:58:38.80 ID:Vbrvlsy40.net]
宗教上の理由で高級食材しか食えないと言われたら用意するんだろうな

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:00:25.70 ID:on6UN/wu0.net]
こういうニュース聞くと
やっぱり小学校は私立が最高だな
公立は大変w

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:11:11.34 ID:aQFkfLkV0.net]
給食センターが人ひとり増やす程度の投資を惜しんで何億もする学校作んのか

888 名前: []
[ここ壊れてます]

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:11:28.03 ID:DloaZewT0.net]
>>849
無理矢理食わすんじゃなくて先ずの取っ掛かり
今回食えなきゃ次回食えばいいって緩くていいんじゃね
ちょっとでも食えたら誉めて、どんどん食わすのはよくある常套句だろ
今の給食は豪華で美味いというし

それに金額的、人員的、設備的なもの全てを現在の給食と同じ安価な状態で解決できるか?
という問題解決とはちょっと違う気がする

890 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:11:39.26 ID:248uhBsn0.net]
弁当を許可するだけで良いと思うけど



891 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:12:27.54 ID:odRTZxqP0.net]
>>837
それが格差社会だ そういう政治を選んでるのは子供の親達だ

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:15:17.71 ID:aQFkfLkV0.net]
弁当は許可されてる
日本人でも給食を食べる義務はない
給食は単に保護者の負担軽減や栄養の偏り防止でやってるだけで本当は食べなくてもいい

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:15:45.29 ID:96zLnWCS0.net]
西早稲田の地球市民たちが、
無償奉仕してくださるのでないの?
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/013000940

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:17:11.60 ID:FogDArrA0.net]
つーか、ムスリムにとって多神教徒である日本人は許せない存在。
ムスリムは自らには宗教的寛容を求めるが、他者には不寛容。

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:17:48.94 ID:248uhBsn0.net]
>>856
なら考えなくても良いと思うんだが
日本は生真面目だねえ

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:24:19.52 ID:DloaZewT0.net]
結局ハラル弁当で一件落着じゃん

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:24:50.82 ID:pfEnSKzM0.net]
弁当もってきてるんだからそれでいいじゃん
ハラル対応給食を用意しろっていってるわけじゃないんだろ

どこぞの国や身障モンペみたいに差別だなんだと騒ぐことはないわ
イスラムはそういうとこ柔軟だわね

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:41:45.09 ID:qUAg9HLc0.net]
>>861
もっと増えてくりゃ言い出すよw

なーにが柔軟だよアホがwww

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:43:56.88 ID:nUMcXNX80.net]
本当にじみんとうの奴らふざけんなよ
ムスリム呼ぶなよ、豚肉くいたくなかったら残せよ
お前らに合わせる義理なんてないんだよ
特別に作ってやる必要なし
豚がはいってるときは、パンでも食っとけよ

ブタ以外にもハラールじゃないとだめなんだろ

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:44:47.84 ID:ipXA2Gn70.net]
仙台市交通局では、近い将来ムスリムの運転手を採用する計画だ。
乗務中に礼拝の時間になったら、その場で停車して祈りを捧げることも容認する方向。
渋滞するのは必至だが、移民を受け入れるとはそういうことだと交通局管理者は語った。



901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:51:09.07 ID:B9twLIvY0.net]
面倒Dだ午前授業給食廃止

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 23:19:18.10 ID:HQGejWrq0.net]
>>1

名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/03/26(火) 22:49:15.04 ID:f4DV2Upt0
北欧の理想と現実 @yasemete

難民に関してスウェーデン人に街頭インタビュー。
「住居に困ってる難民がいたらあなたの家に泊めますか?」と質問し、
YESと回答した人に、難民のAliさんを紹介したら「今日はダメ」とか「部屋空いてない」とみんな態度を豹変・・

#スウェーデン #北欧 #難民 #移民反対
https://i.imgur.com/Qp1Gdzi.jpg

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 23:23:39.97 ID:F8CCGC9z0.net]
これはダメ
そこまで過保護にする必要はない


904 名前:早めにハッキリさせないと後々エライ面倒なことになる、在日で懲りてるだろ []
[ここ壊れてます]

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 23:29:12.43 ID:RuQ1/2lg0.net]
>>866
いいね
日本人の口だけサヨみたいだ

906 名前: mailto:sage [2019/03/27(水) 00:08:21.11 ID:R96usCHk0.net]
問題の根底は、日本人のほとんどがほぼ無宗教になってること。

そこに、宗教的信条が国の法律より優先されるイスラム教が入ってきたら、日本人は簡単に譲歩してしまったり、誘われてイスラム教に入信してしまうこと。

日本人が固有の宗教を大事にして、彼らに日本固有の神道や仏教を認めさせて互いの領域をハッキリさせておかないと、際限の無いイスラム教への譲歩を要求されてしまう。
それはイスラム系移民からだけでなく、内部の人間であるイスラム教に入信した日本人からも行われる。

その譲歩と言うのが、学校内で女子はジルバップを被らせろだの、給食はイスラムに配慮せよだの、音楽の授業はダメだの…
それを公立の学校で要求されたら、多数派である日本人側だけが我慢を強いられて不利益になる。

907 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 00:23:37.68 ID:pRD4xYTT0.net]
結局は別れて住んだ方がいいんだよ。

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 00:36:51.95 ID:fGft28kN0.net]
ムスリムとは何の関係もない日本で食事がムスリムに合ってないのは当然だろ
何でコイツラは自分の生き方を他国に強要するんだ?

こんなんじゃニュージーランドの事件も起こって当然だな

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 00:46:10.40 ID:MNKz/kxG0.net]
日本国は、日本国民のための国
ムスリムなど二の次でいい

中国という外部からの侵略
イスラム教徒という外部からの侵略

日本のマスゴミはなぜこの二つの脅威に対して警鐘を鳴らさないのか

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 00:50:09.00 ID:9uSek0ua0.net]
普通にムスリムにはお弁当持って来て貰った方が良くない?
給食に気をつかうよりムスリムの親の弁当の方が安心。
日本の給食に文句つけんなと思う。
差別なのか?



911 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 00:51:05.61 ID:kZH30bZ40.net]
お弁当禁止されてんの?

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 00:59:41.86 ID:MH8GPfy90.net]
非イスラムの親ばかリ楽してずるい
ムスリムに配慮した食事を出さないのは差別。
学校で進化論を教えるな!

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 01:08:29.31 ID:fmt4chTU0.net]
あべの野郎はどんどん移民入れやがって
なぜアホなヨーロッパの後をおうんだよ
イスラムは増殖するから入れちゃ駄目なんだよ

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 01:15:11.79 ID:/PWCnFKk0.net]
他の子と一緒に出来ないアレルギーの子はお弁当を持ってきてたりする
同じように給食で食べられないメニューの日はお弁当にすればいいだけでは

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 01:57:23.17 ID:EoD0LuRf0.net]
ムスリムのような面倒臭い宗教は
政教が一体化した国家や大規模な共同体でのみ成り立つんだよ
そうでない国に特別サービスとして要求するなよ
ライフスタイルとしてそれを選ぶんならその苦労も楽しめよ

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 02:01:10.27 ID:ga2LYpDn0.net]
給食職員って年収800万ぐらいなんだろ、甘えてないでこれぐらいやれよ

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 02:08:58.76 ID:Yb8cPdts0.net]
「多様な国籍の人々、宗教に触れること」と共存とは別だからな。

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 03:00:29.89 ID:bwLVA9gE0.net]
どうでもいいけどひげ野郎にクンニされるのはイヤ

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 03:14:20.72 ID:dQ1Ad+/c0.net]
ハラル食は自己責任でいいじゃん家から弁当持ってこいよと

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 03:15:12.49 ID:dQ1Ad+/c0.net]
>>879
おっさんいつの時代で知識止まってんだ?



921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 03:19:33.83 ID:lXb5qW7N0.net]
欠陥宗教過ぎる罠
今の時代で

922 名前:は布教するには不合理すぎるわ
時代がイスラムに合わせろって事なのかなあほ過ぎる
[]
[ここ壊れてます]

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 03:25:58.18 ID:8w18s27G0.net]
ハラールで給食のおばちゃんハゲールだろ

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sagete [2019/03/27(水) 03:30:24.29 ID:ffntdPFF0.net]
>>877
給食そのものがハラールに対応していないから食べちゃ駄目みたいだよ。
そんなめんどくさい事やってたら給食費が大幅に上がるだけだれが負担するんだ、みんなで頭割りなんて御免こうむる。

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 03:32:46.89 ID:0Ma2y5IF0.net]
アレルギーの子も対応不可なときは持参してるし
持参でいいやん

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 03:35:07.14 ID:o2ztOdpK0.net]
鷄禁止の宗教が出てきたらおもろいのにな

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 03:40:00.36 ID:ZnyFz87N0.net]
 焼きそばはソースに動物由来の成分が含まれるため塩焼きそばにする。禁忌の豚肉は鶏肉に替える

法の下の平等に反している

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 03:54:17.96 ID:JWa2rzoi0.net]
なら、食うなよ。お弁当持参給食費免除でいいじやん。親が文句言ったら、医療みたいに点数制にして、自分で計算機して申請できるようにすればいい。

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 03:55:54.10 ID:LTUfrD1G0.net]
好き嫌いは許さん
ハラルなんざ無視あるのみ
そんな面倒臭いこと
日本人にさせんな
ぶっ殺すぞ

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 03:58:46.15 ID:LTUfrD1G0.net]
イスラムなんかに
緑豊かな日本は贅沢過ぎるんだよ
不毛の砂漠で死に絶えろや



931 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 04:02:51.24 ID:qkFVuFto0.net]
戒律で他人や周囲に迷惑をかける宗教は邪教
教徒はテロリスト

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 04:06:38.76 ID:x0ezOQ4M0.net]
ハラルミートってお祈りしなきゃいけないはずだけどそれもやってんの?

アホらし
なんで日本が譲歩しなきゃいけないんだよ

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 04:07:59.89 ID:dJ8v/muK0.net]
中途半端なことしないでやるなら、アレルギーやベジタリアン向けの給食も対応するべき

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 04:09:04.29 ID:8TNMbP900.net]
イスラムのルールが、日本の公的なルールの上位に位置し、日本のルールを無視すると言うならイスラムの排除しかない

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 04:10:51.48 ID:/LPcRUC10.net]
安倍の住んでる富ヶ谷につくろう
安倍政治が連れてきたんだから

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 04:11:01.51 ID:xOqa9aZE0.net]
日本の食い物が嫌なら、日本に住み着くな! 馬鹿が!

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 04:11:25.67 ID:8TNMbP900.net]
このままイスラムを放置すれば、そのうち日本国内でアッラーアクバルやりだすぞ

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 04:18:42.09 ID:duujM/CA0.net]
給食のおばさんの負担が少し増えようがどうでもいいだろネトウヨおじさん

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 04:18:46.65 ID:28EEhL/f0.net]
移民党のおかげで第二の問題在日になるな

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 04:20:27.73 ID:sFmWiwXl0.net]
融通利かないムスリムって一番たちが悪いと思う
コーランで酒が禁じられてるのは、酔って礼拝に来なくなるから
葡萄酒をへべれけになるまで飲むなっていう意味なのに。
醸造過程で生じるアルコール分まで禁じるとはムハンマドは言ってないだろうが



941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 04:29:55.20 ID:B6eoi0vd0.net]
アベトモの上級国民のために
イスラムと共存しろw

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sagete [2019/03/27(水) 04:32:37.79 ID:ffntdPFF0.net]
>>902
ハラールって別に義務じゃないんだよw
何故かゴリ押ししてくるけどねムスリムはw

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 04:41:48.74 ID:pRaciay30.net]
あれこれの宗派の間で「ハラール統一規格」が出来てるわけでもないしな。
出来てたらハラールの権威が一番高いことになるもんなw

そんなんで、よく他所でゴリ押しできるもんだなと思うよ。

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 04:49:42.94 ID:8w18s27G0.net]
>>901
だからそれが目的なんでしょ

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 05:09:42.55 ID:ImJeafV50.net]
>>1
勉強会に参加したインドネシア人の大学院生ムハンマド・サルマン・アル・ファリシィさん(24)は「日本で子どもを育てるムスリムは自分の仕事と勉強、子の教育の全てをこなさなければならない」と明かす。

日本人でも当たり前にやってることだろ

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 05:20:44.24 ID:oUkiIVQO0.net]
>>907
せやな

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 05:26:32.47 ID:C3HYXUQO0.net]
ということで犯罪を白日のもとに晒します。

パワハラとでたらめな教育で機器を扱わせバイトの指切断させ
さらに裁判でほとんどの事柄を偽証して裁判に勝った

香川県さぬき市長尾

ルーちゃん餃子フジフーヅ

0km

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 05:42:13.47 ID:/N7NF/p/0.net]
極論、自分から豚骨ラーメン屋に入って「豚抜きで」と注文する様なもんだな

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 07:29:40.12 ID:6CLJ6almO.net]
>>1
ムスリム移民は凄い勢いで増えていってるなあ

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 08:54:07.02 ID:FQAtJeqE0.net]
これがイスラム教徒による侵略

異教徒にイスラムを強制強要するって言うね



951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 09:20:59.28 ID:1Qg5I51U0.net]
>>912
強制改宗は、聖典が厳禁する重罪だよ

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 09:24:21.39 ID:1Qg5I51U0.net]
>>911
ええことやん
がんばれ自民党!

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 10:31:59.75 ID:HyN/bIjs0.net]
>>913
イスラム教徒達は強制しているつもりが無くても、イスラム教の価値観振り回されるだけで周りは迷惑、強制されていると感じるの。

954 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 11:19:51.86 ID:Izs6dYG80.net]
>>915
そうなんだよね。
会社で同じ部署のみんなで打ち上げ行こうぜ!ってなっても、
「私、肉が苦手です。あと生の魚もダメです。デザート?火の通ったフルーツが乗ってると食べられません」
なんて言い出すヤツがいるのと同じだもんね。
好き嫌いだろうが宗教だろうが、こっちには関係ない。
そいつのせいで我慢したり負担がかかったりすることに違いはない。

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 11:24:42.03 ID:6D3WlPTK0.net]
あまりに人口が増えたなら民族学校作れば良いよね。
その国の義務教育の在り方まで変えるなんて国会侵略だよ。

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 11:25:10.75 ID:Rerw8EzF0.net]
日本人の親は子供のために弁当作れるけどムスリムは違うんだね

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 11:31:12.84 ID:0m6khn+L0.net]
破壊と殺戮、他を認めない糞宗教の奴とか祖国に帰れよw

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 11:38:28.47 ID:uztDP7/I0.net]
郷に従えないなら来るな

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 11:41:33.20 ID:HyN/bIjs0.net]
>>916
なんか、そのたとえはズレてるような気がする…。

末端のそうかの信者が悪意なく起伏して来た時の煩わしさとイスラム教徒の言動が似てる気がする。


>>917
ただ、イスラム教の学校を作ると、内部で先鋭化して過激な原理主義者の若者が出てくるリスクが高まると思う。
タリバンは神学校で若者を軍事的、神学的に教育、訓練したんだって。

公立小学校にいろいろ要求するのではなく、ムスリムに配慮してくれる私立小学校かインターナショナルスクールを探せばいいのにね。


>>918
そんなことはないんじゃ?
学校によっては弁当を認めないところがあるみたいだよ。

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 11:45:19.03 ID:mvEb6oOu0.net]
宗教とか死ぬほどくだらねぇな



961 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 11:47:47.18 ID: ]
[ここ壊れてます]

962 名前:1inG/7O90.net mailto: 見えていなければ、同じ鍋、包丁、まな板を使ってもOK。
豚肉を食う国に来て贅沢を言う方が間違い。
イスラム教以外の人が汚いものを食べているみたいじゃないか。
わざわざ日本に来て出張差別かな?
[]
[ここ壊れてます]

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 12:05:24.29 ID:BBWjICz70.net]
むしろ事なかれ的に何でも配慮するからつけ上がるんだよ
学校側も悪い

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 12:47:56.35 ID:++sLki1G0.net]
対応する必要ないよ。

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 12:52:05.48 ID:++sLki1G0.net]
イスラムの学校とかまじでやめろ。

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 12:53:11.36 ID:zihgXCxS0.net]
郷に従えない人は祖国で暮らすべき

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 13:11:22.51 ID:JdpmF/eg0.net]
>>924
>>1には弁当持参が大多数とあるし人員不足なのにハラル導入する学校側だけが悪いわ
このおばさんも人手不足を学校側に訴えろよとしか

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:あ [2019/03/27(水) 13:43:55.87 ID:8w18s27G0.net]
ま〜た日本でテロリスト養成学校作るのか!

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 21:05:22.94 ID:j5/RenNm0.net]
勘弁やww

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 22:16:20.42 ID:o2b/QilJ0.net]
多文化共生って、失敗したの?
っての英語であったわな。
https://www.quora.com/Has-multiculturalism-failed



971 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 22:33:04.62 ID:WVGUDvJi0.net]
校長がお祈りすれば良い

972 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 22:41:10.07 ID:Qb8shU3s0.net]
>>897
近くに東京ジャーミーあるからあの辺は多いよ
笹塚のサミットはアラビア語表記あるぐらいだし

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 22:48:19.22 ID:eoupmxgu0.net]
俺はね、戦後日本の公教育は極左的だと思うんですよ
先ず、同じ服、同じ食事
北チョンのマスゲームみたいに強制参加の合唱とか
シュタージかKGBみたいな校則による権威的厳戒。自律によらない規律ね
日教組も思考回路が硬直して進歩史観を疑わない生徒を量産したい

この制度を作ったのはGHQのニューディーラー
つまり、「自由の国アメリカ」で極度に自由を憎悪しながら「リベラル」を自称する連中

イスラムは独自の食生活、独自の服装、終末史観
この岩盤に風穴を開ける劇薬になるかも知れない
ただし、劇薬は劇薬
多数派になったムスリムは、イスラム流しか認めない

【東京】「礼拝は一日5回」「楽器は悪魔の呼びかけ」「偶像崇拝の禁止」 ムスリムの子供増加 学校で理解と折り合いを★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537990357/

【群馬】ムスリムの子どもに向き合う小学校 偶像崇拝禁止のため、自画像の代わりに手 金曜日の集団礼拝、断食月でも配慮★6
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537447505/

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 22:49:19.97 ID:5VtFq/3P0.net]
どんどん豚肉を食わせろよ、アホらしい。

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 22:52:06.40 ID:MgBW4uFU0.net]
ムスリムが異教徒にしている仕打ちを、逆にムスリムにしてやればいいんだよ。
ムスリムは日本では異教徒なんだから。

ムスリムは外国人観光客にも、被りものを被らせ、肌を出すなという。
ならば、ムスリムにも、ヒジャブを脱げ、髭を剃れ、辺り構わず土下座するな、と言ってやればいい。

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 22:52:41.37 ID:U1cArv2t0.net]
ウンコを左手で拭く人たちだね

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 22:53:30.88 ID:28EEhL/f0.net]
ムスリム専用出島

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 23:37:54.00 ID:oMuMlenx0.net]
マホメットが説いた、一夫多妻とかは、どう解釈しても戦災未亡人対策なのに、
サウジとか酒池肉林に解釈してるわけだけど、そんなんがありなら、マホメットが
何故豚肉を禁止したのかを解明して、その精神だけ実施すれば、別に豚食っても
いいんじゃないの?
なんか、イスラムの人って、経典の解釈力が異常に弱い感じがするよね。

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 23:41:38.27 ID:oMuMlenx0.net]
大体あいつらおかしいよな。偶像崇拝禁止までは、いいけど、イランみたいに許可したら、
今度は街中ホメイニとか、本当に頭が弱いとしか思えない。

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 23:47:32.25 ID:BJuGiEkA0.net]
日本の給食をそのまま食べないなら、自分で弁当を作るとした方がいい
下手してちょっと間違っただけで給食のおばさんが暗殺されかねない



981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 01:52:00.39 ID:Kp2VOJdp0.net]
>>937
ヒンドゥーもタイ仏教もだよ、そんなの
まあ、拭くって言うより洗うに近い

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 09:33:37.06 ID:4GFXoQjr0.net]
いりません。

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 09:39:59.26 ID:BrGF/Ipx0.net]
>>1
給食自体がいらん

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 09:48:30.37 ID:6PS08lyG0.net]
>>944
旦那が弁当作れ

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 09:57:21.99 ID:BrGF/Ipx0.net]
>>945
こどもが自分でつくれば家庭科の予習復習にもなるだろ
洗濯掃除も子供がやるべきでは?昔は子供がやってたんだし

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 10:01:44.46 ID:bUyVeL1r0.net]
>>941
そんな人種差別が許されるわけないだろうが
ムスリムの子と同じように全生徒の給食を主食と牛乳のみ口にし、おかずは自宅から持参させろ

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 10:04:12.58 ID:BH0VAbsh0.net]
たとえばアメリカ人留学生を牛丼屋の朝食に連れていくと
生卵:ほぼ食べない
意外なのは海苔を嫌がる子も多い
人間は宗教以外でも食に対して保守的だよ
私も昆虫なんて推奨されても絶対食わないし

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 10:09:00.71 ID:BrGF/Ipx0.net]
>>948
ゴボウも木の根だって怒るしな

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 10:49:37.02 ID:yMzmKtaV0.net]
>>948
いなごの佃煮美味しいのに。
蜂の子は食べたことないけど。

海苔は黒いから欧米人が敬遠するみたいだね。
イカ墨パスタも黒いのにねぇ。
ただ、日本のアニメを良く見てる人達は海苔を巻いたおにぎりが作中に出てくるから、抵抗感が少ないそうな。

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 10:58:57.95 ID:aOY4WIrY0.net]
>>4
典型的なネトウヨ思考だな
未だに日本は単一民族国家だと思いこんでそう



991 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 11:05:22.93 ID:BrGF/Ipx0.net]
おいおい、日本人の起源は朝鮮人ニダっていいだしたぞw

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 11:10:11.85 ID:WX934npp0.net]
ムスリムによる経費全額負担でまかなえるだろ。教育内容次第で認可したれ。
ムスリムだろうと仕事して納税するならokと思うよ。
無職 補助金 狙いとは厳しく区分けするように。

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 11:11:58.05 ID:u0toOr5C0.net]
外国人学校が造れない国から来る人が多すぎ

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 11:12:29.25 ID:/GRkWXxE0.net]
>礼拝や食事、言語など文化が全く異なる日本社会

だったら来るなよ

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 11:28:51.74 ID:BrGF/Ipx0.net]
ブラジルに移民した日本人は日本の神仏習慣は捨ててブラジル人になっているというのに
日本にいる半島を中心とした移民たちときたら

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 13:16:19.85 ID:hBiPTAEy0.net]
食問題は置いといて
日本は絶対に火葬は認めない事を認知してる誓約書書かせないと
日本でしんで→祖国に輸送するお金なし→安置期限過ぎて火葬→ムスリム激怒→宗教戦争
って成りかねないぞ。奴ら相当頑固だから

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 13:17:30.44 ID:BAcKJ9sd0.net]
栄養士にはこの言葉をやろう

「嫌なら辞めろ」

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 13:21:53.18 ID:RDVjm/bN0.net]
イスラム教徒はイスラム教の国に住んでくれ

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 13:25:15.96 ID:RDVjm/bN0.net]
>>957
イスラム教と揉めると世界中のイスラム教の国から干渉されるからね
本当に厄介で入れちゃいけない生き物

1000 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 13:37:14.84 ID:eOskdGjv0.net]
>>1
つーかムスリムは弁当でええやん



1001 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 13:42:28.82 ID:yMzmKtaV0.net]
>>957
火葬は認めない?
土葬は認めないの間違いじゃ?

誓約書は余波の文面を練らないと難しいんじゃないかな。
なぜかというと、地方自治体の許可さえあれば日本でも土葬は可能で、既に日本で土葬されたイスラム教徒の前例があるから。

私は土葬墓地をこれ以上増やして欲しく無いと思うよ。
この高温多湿の日本で。
ただ、土葬の前例があるので、これ以上はダメということをイスラム教徒に納得させる必要がある。

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 13:43:08.95 ID:5CDhgh8A0.net]
>>50
お前が死ねよジャップwww
生きたままコンクリに詰められて死ねや

1003 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 13:44:07.81 ID:Cjof14uz0.net]
ハラル給食は冷凍食品でカバーすればいいだろ
てかそれでなきゃ無理すぎ

1004 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 13:47:13.16 ID:sQTFfPzb0.net]
牛乳飲めないって児童に飲めるまで昼休みをさせない学校の対応とは思えないな。
どこまでダブスタの外ヅラ偽装だよ

1005 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 13:50:20.31 ID:XeilM1MM0.net]
>>152
ムスリムは排除すべきだと思うから、ハラール給食なんかやるなよ。

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 13:51:47.08 ID:yMzmKtaV0.net]
>>962
誤字を訂正します。

× 余波の文面を
◯ 余程(よほど)文面を

1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 13:58:33.56 ID:3l8BL+/U0.net]
>>946
10歳過ぎたら自分で作れるんだよね。
めんどくさいこと考えずに、夕べの残りと出来合いの総菜を自分が好きなようにテケトーに詰めりゃいいだけだし、
なんならコンビニ弁当そのまま詰め替えて持ってきゃいい。
戦前なら戦地の兵隊さんだって自分で煮炊きしてた。

…と以前書いたらフェミ呼ばわりされたんですが。
あいつは兵役時代だったら、内務班で古兵から顔の形が変わるまで殴られてるタイプだな。
縫い物や洗濯も自分でしなきゃいけなかったんだから。

1008 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 14:00:45.33 ID:atuCDoin0.net]
イスラムのせいで日本が苦痛を強いられるのは人権侵害
イスラムは自分の国に帰れ
自分の国が治安が悪かったり貧しかったりするのは
日本にたかってくるような奴ら自身がいるせいなんだから
日本に来るな

1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 14:00:53.97 ID:3l8BL+/U0.net]
>>939
ちなみに、一夫多妻は認められててもやる人はほとんどいない。
全ての妻に平等に接さねばならない上に、妻同士の喧嘩が凄まじくてその調停に疲労困憊するそうな。

1010 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 14:02:47.04 ID:18SnHKZh0.net]
ムスリムの学校が出来ても、反日団体が入り込んで金ばらまいて反日教育始めるのが目に見えるから大反対。



1011 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 14:04:28.43 ID:3l8BL+/U0.net]
>>969
先の大戦の犠牲になった方々は、こんな横紙破り野郎にくれてやるためにこの国土を守ったわけではないからね。

日本の法律を絶対遵守することによって、ここまでの規律と秩序を維持してきたんだから。
よそからやって来た上に、自分たちに都合良く変われということを期待したり、あまつさえ日本人の価値観を尊重する
ことではなく自分たちへの理解を広めようなどという連中は国体を破壊するだけ。
いらない。

1012 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 14:08:49.30 ID:3l8BL+/U0.net]
>>971
現に日本国内でもてめえのガキに「神はアラーだけです(要するに、移住先の人間の価値観を蔑ろにするのは全く悪いことではない
と教えている)」ってやってやがるから。

あいつらなんて、女でもガキでも優しくしてやる謂れなんかねえよ。

1013 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 14:12:49.18 ID:3l8BL+/U0.net]
>>923
…そうなんだよね。
実はあいつらの宗教観って、日本の同和問題に抵触するの。
部落差別を正当化しかねない。

1014 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 14:15:09.92 ID:ogG8Jn020.net]
ムスリムの国で日本食の給食ってあるの?
なければ差別だよね

1015 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 14:17:43.04 ID:p1E+dvQ/0.net]
俺も豚肉は苦手だ
そーいうのは、好き嫌いといって決して許されず、
いつまでも一人だけ給食と向き合わされて大変辛い思いをしたものですよ

1016 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 14:23:55.58 ID:3l8BL+/U0.net]
>>976
だから、あなたのような子供たちが、「あいつらだけは宗教的戒律という名の下に自分がやりたくないことをやらずに
済んでる、不公平だ」と感じ、「あいつらがやらないのなら自分だってやらない」となる。
これが進むと、教師に注意されても、「だってあいつらだってやりたくないことはやらなくていいじゃん。今までお前らの
言うことなんか聞いて損した、もうこれからは自分のやりたくないことなんか絶対にやらないしお前らの言うことなんて
聞かない!」「あいつらにも俺たちと同じようにさせるか、俺たちにも好きにさせるかのどっちかにしろ!」となる。
果ては学校の、そして日本社会の秩序と規律の破壊です。
そういう蟻の一穴を狙って日本の公立校に放り込んでやれ給食に配慮しろ音楽の授業や図工はやらない水泳もやらない
とほざいてるとしか思えない。

子供は残酷だよ。
自分たちだけ一方的に我慢させられるなんて許せないから、陰湿な虐めに発展するよ。

1017 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 15:21:03.36 ID:bzM+uRW30.net]
日本にイスラム教徒を入れるメリットってあるの?
一部の貿易会社と大学教授くらいしか需要ないでしょうに。

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 15:24:05.78 ID:3l8BL+/U0.net]
>>978
我々が、インド人=ターバンと思ってたのは、イギリス人が使い物になるのはシク教徒だけだと思ったからなの。
ヒンズー教徒は勿論、イスラム教徒もお話にならないレベルで使えないから。

1019 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 16:16:49.60 ID:Vka2WsRo0.net]
>>976
嫌いだろうが流し込めば食えたけどなあ?
だから?としか思わない

1020 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 20:44:06.10 ID:Jk7imBt90.net]
やればいい。



1021 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 21:22:14.96 ID:XbyjdeZw0.net]
@タイムバンクをインストール 
A会員登録
Bマイページへ移動する。   
C招待コード→招待コードを入力する    
招待コード:RirzTu
 
紹介者と紹介された方共に600円もらえます 
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。 
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて) 
https://pbs.twimg.com/media/D2vsXb8UwAEddkc.jpg  
 
数分で出来るので是非ご利用下さい   

1022 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 21:22:48.38 ID:B9r55HEc0.net]
ムスリムは日本から出て行け

1023 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 23:51:59.22 ID:aPIctgil0.net]
>>982
早速Amazonギフト券に交換したよ

1024 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/29(金) 00:44:55.94 ID:RbLjIk010.net]
ねよかな・・・・

1025 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/29(金) 08:41:31.37 ID:iM89iIE+0.net]
信仰を人任せにするのか

1026 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/29(金) 09:07:47.10 ID:33kftqcQ0.net]
イスラム国家は嫌やわ。

1027 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/29(金) 10:26:22.38 ID:oLOczxLh0.net]
ほんと迷惑かけてんな
他者に配慮しろって圧かけてくるのに他者にまったく配慮しない
昔はこういうので宗教戦争が起きるんだが、まったく成長していないのだな

1028 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/29(金) 10:38:20.45 ID:LoDbW+Q40.net]
そもそも豚を禁忌とする奴が日本に来る事自体が間違ってる。
原理原則の観点から見ても、日本に来るべきではないし、生活を構築しようとした時点で矛盾がある。
何故かって? 日本は豚を食うからだよ、畜産を否定してるんだよw

1029 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/29(金) 10:49:03.68 ID:H9rhDi6l0.net]
あらゆる施設でイスラムに配慮してられるかよ
他国にするなら郷に従えだ
嫌なら来るな

1030 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/29(金) 10:49:19.16 ID:H9rhDi6l0.net]
住むなら



1031 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/29(金) 10:52:12.62 ID:1157hf3X0.net]
アレルギー児童も代替食を用意させられたり、除去させられたりで手間かかりすぎる

命にかかわるからしょうがないんだけど、アレルギー児が多い時はもう一人増やして欲しいって思った

1032 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/29(金) 11:29:56.81 ID:JNnEkzgY0.net]
勘弁してくれよw

1033 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/29(金) 11:38:26.71 ID:QHtxUX1M0.net]
>>1
納豆、味噌汁、豆腐、酢豚、
海老、みりん、
みんなダメ。

和食を滅ぼす、イスラム教!

1034 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/29(金) 13:12:58.24 ID:Doq7rKlR0.net]
>>994
ばっかす

1035 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/29(金) 13:25:02.53 ID:kljS74v/0.net]
しんどいよ・・・

1036 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/29(金) 13:36:22.27 ID:E1GhTrZH0.net]
>>996
何がしんどいの?
大丈夫?

1037 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/29(金) 13:36:33.85 ID:kljS74v/0.net]
もういいっす。

1038 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/29(金) 13:42:27.02 ID:kljS74v/0.net]
1000なら樽悶記者しね!

1039 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/29(金) 13:44:09.10 ID:kljS74v/0.net]
をわた。

1040 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 8時間 36分 19秒



1041 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef