[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 12:07 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ムスリム】給食配慮、学校に負担 栄養士「今の人数に提供するだけで手いっぱい」「ムスリム専門の学校があった方がいいのでは」★3



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2019/03/25(月) 20:28:24.83 ID:v49N0XK19.net]
大人のムスリムから学習指導を受ける子どもたち。教育現場での共生は道半ばだ=2月9日、仙台市青葉区八幡7丁目の仙台マスジド
https://storage.kahoku.co.jp/images/2019/03/25/20190325kho000000122000c/001_size6.jpg

 イスラム圏から来た人々が仙台市で増えている。礼拝や食事、言語など文化が全く異なる日本社会でイスラム教徒(ムスリム)らは悩みながらも、たくましく生きている。隣人となったムスリムの日常を追った。(報道部・坂本光)

<聖典を音読>

 「ビスミッラー(神の名の下に)」

 2月上旬、仙台市青葉区八幡7丁目にある市内唯一のモスク「仙台マスジド」で、パキスタン人の男児がおぼつかない発音でアラビア語を音読していた。1節全てを読み上げると、周囲から称賛の声が上がった。

 仙台マスジドでは毎週、イスラム教の聖典「コーラン」の勉強会が開かれる。コーランをアラビア語で暗記することは信仰上の義務となる。ムスリム(イスラム教徒)は生涯コーランを読み、学び続ける。

 少年はムスリムだが、生まれた時から日本で暮らす。アラビア語は未知の言語だ。イスラム諸国では学校やモスクでアラビア語とコーランを学ぶが、仙台にそうした教育施設はない。

 このため、仙台のムスリムらは30年以上前から有志が集まり勉強会を開いてきた。大人が対象だが最近は子連れも目立つ。

 勉強会に参加したインドネシア人の大学院生ムハンマド・サルマン・アル・ファリシィさん(24)は「日本で子どもを育てるムスリムは自分の仕事と勉強、子の教育の全てをこなさなければならない」と明かす。

<別メニュー>

 ムスリムの子を受け入れる学校の負担も大きい。

 小中学校の場合、イスラム教独特の戒律「ハラル」と給食との兼ね合いが難題だ。市健康教育課によると、ムスリムの子は給食のうち主食と牛乳のみ口にし、おかずは自宅から持参するケースが多いという。

 市内には戒律を考慮したハラル対応給食を提供する小学校もある。この学校では15人の外国籍児童のうち7人に向け、類似の別メニューを調理している。

 焼きそばはソースに動物由来の成分が含まれるため塩焼きそばにする。禁忌の豚肉は鶏肉に替える。どうしても調理の手間は増えてしまう。給食室のハラル専用スペースは狭く、担当も1人だけ。栄養士の女性(58)は「今の人数に提供するだけで手いっぱい。ムスリム専門の学校があった方がいいのでは」とこぼす。

 多様な国籍の人々、宗教に触れることで、子どもが互いに国際性を身に付けられるという利点は大きい。だが、解決すべき課題も横たわっている。

3/25(月) 14:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000028-khks-soci

★1:2019/03/25(月) 17:13:35.33
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553506801/

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:10:27.24 ID:kGHN7xhWO.net]
というか、ムスリム専門の国に移住すればいいのに。
メッカの近くなら巡礼しやすいだろ?
もうこの話も終わった話だよな。
結論出たもの。

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:10:41.69 ID:6Ys/jRcv0.net]
不足分は自民党員に請求してください

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:11:24.59 ID:Zj3s615q0.net]
めんどくさー。
ここは日本だぞ。
日本人を付き合わせるなよ。
腹立たしい。
何でも食ってこそ、クリスマスやハロウィンのように祭りになるんだからな。
豚肉が食えない、酒が飲めない、断食をやるなんて、頭がどうかしてる。

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:12:20.53 ID:hu0i+EYs0.net]
ハラル栄養士
ハラルフードコーディネーター

この辺は仕事になるで

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:12:23.09 ID:TPVhs+2I0.net]
公共機関が宗教に配慮して良いの?
全部一律にしないとだめじゃね? 食わないなら好きにすれば良いけどハラール食を出しますはアウトでは

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:13:29.90 ID:6Ys/jRcv0.net]
なーーーーーーーーーーんにも考えずに移民法とか勝手につくっちゃう
自民党のせいです
クルクルパーーーーーーーー党です

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:14:40.38 ID:rsnJecbI0.net]
ハラール追加料金とらなやってられんで

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:14:48.46 ID:hu0i+EYs0.net]
日本はもう混沌としてきたな
もうだめじゃね

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:15:20.18 ID:09ZOp7XJ0.net]
>>807
>イスラムの国へ行って、和食が自由に食べられるのか?
>和服が自由に着れるのか?

余裕だよ
行ったことないのか?www



851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:15:56.04 ID:MYZnR4+90.net]
国民一人一人ができることは
共存できないのわかってんだからムスリムを徹底的にイジメぬくかハブってシカト決め込むしかないね

こんな国に居たくないって思わせるしかないね

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:16:04.79 ID:6Ys/jRcv0.net]
>>838
ありがとう自民党

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:16:28.60 ID:09ZOp7XJ0.net]
>>813
>イスラムの連中は、あたりかまわず地面に土下座礼拝はじめるからな

ねえよwww
イスラム圏でもそんなことしない

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:16:55.61 ID:rsnJecbI0.net]
>>838
おまえが自民党を選んだからなw

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:18:15.22 ID:6Ys/jRcv0.net]
もう自民党はダメなんだよ
いい加減気が付け

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:19:43.47 ID:Gb6hrNOf0.net]
イスラムのルールはイスラムの国で守っとけ
お弁当すら禁止してる学校ならいざ知らず
そーゆーわけじゃないんでしょ

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:20:04.83 ID:IgEFiU2g0.net]
合理的

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:20:28.28 ID:09ZOp7XJ0.net]
移民解禁で、国の活力アップ!
自民党、万歳!

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:20:28.89 ID:MYZnR4+90.net]
ハラル対応の禁止条例つくるしかねえだろこれ

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:20:31.37 ID:s/hqmz4B0.net]
安倍総理の成果だね



861 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:21:20.86 ID:rsnJecbI0.net]
>>842
確かに礼拝室を作れって圧力かけてきてるしなw

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:21:21.81 ID:412Cc02j0.net]
>>842
ときどきネットに貼られている、道路で大勢が礼拝している写真は一体何なんだろうね
そんな光景は普通はありえないでしょ、礼拝の場所は決まっているし
まあイスラム教徒弾圧の国で、抗議行動でやるのならばありえるかと思うが
礼拝にかんしては、アザーンがうるさいという苦情ならあると思うが、日本でアザーンを大音量で流している場所があるのかな

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:22:02.91 ID:s/hqmz4B0.net]
>>839
サウジアラビアだと死刑だよ。
日本酒飲むと。

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:22:04.64 ID:CuEopDE30.net]
は?そんなことしたら日本にムスリムの地が出来るじゃねーか
馬鹿なのかこいつ

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:22:53.70 ID:dYSKkoOE0.net]
アホジャップ消滅は近いな
奴らの繁殖能力をなめてんじゃねえぞ

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:23:54.24 ID:xhO7FePz0.net]
イスラム思想研究者が、イスラム教を受け入れることは日本社会の自由を手放すことだと認識する必要がある、みたいなことを言ってて
変なリベラル視点なしにイスラム教のことをきちんと伝えてる

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:23:55.01 ID:toiLkPqt0.net]
>>1
マジ、既得権になるくらいなら拒絶してくれ
他の迷惑になるから

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:24:23.13 ID:sNCs4h2h0.net]
弁当持参を認め、専門の業者が校門前でハラル弁当をワゴン車で販売すればよい

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:24:42.94 ID:wgvWNAbl0.net]
外国人受け入れは国策なんだから
郷に従えじゃなくて政策を打ち出した政府が対応策を出すべき

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:24:45.43 ID:s/hqmz4B0.net]
イスラム教は、キリスト教やユダヤ教徒とは結婚できるけど、他の宗教は許さない差別があるんだよ。
だから、イスラム教は日本人差別の宗教なんだけど、馬鹿サヨそっとじなんだ。 
 
これ、豆知識な。



871 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:25:07.68 ID:2U0+Jp5I0.net]
>>836
民主党政権が難民申請中なら就労可能として、不法滞在者増やしまくったのはお忘れ?

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:26:20.13 ID:6Ys/jRcv0.net]
こういうことから少しづつ民族の確執が広がっていくんだよね〜
ありがとう自民党

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:27:04.91 ID:6Ys/jRcv0.net]
>>860
今度は移民法で正式に恐ろしい数の移民が入ってきますよ

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:28:04.96 ID:EraOVvLz0.net]
ムスリムはどこか一ヶ所に集まって暮らせば皆幸せなはずなのになんで散らばるの

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:28:14.90 ID:MYZnR4+90.net]
政治家は公にムスリム排除したら狙われるのわかってるから何もできないさ

国民一人一人がムスリムの帰国に繋がる行いを心がけよう

あまねくムスリムが思いっきり断食できますように!と心から彼らの信仰を応援しよう

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:29:24.67 ID:09ZOp7XJ0.net]
>>852
サウジは酒の持ち込みできない
そもそも、観光じゃビザすら下りない

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:30:00.94 ID:+ueQxmgO0.net]
別にイスラム教徒は悪いわけじゃない外人さんの流入は厳しく制限すればいいだけ

未来の日本人に責任を押し付けることはするなよ

お前が豚の餌になれ移民党

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:30:37.65 ID:09ZOp7XJ0.net]
>>850
公設の礼拝所なんかないし、憲法上できない
民間施設にはお願いしてるみたいだけど、お願いするのは自由だろwww

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:31:42.77 ID:0QqfDYtn0.net]
なぜ配慮する必要があるの?

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:32:19.13 ID:rsnJecbI0.net]
>>867
自分の国でやれ(真顔



881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:32:23.19 ID:09ZOp7XJ0.net]
>>859
経典の民じゃなきゃ妻にできないってだけで、人種、肌の色、使用言語では一切差別しない
何処が日本人差別だよwwww

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:32:53.57 ID:09ZOp7XJ0.net]
>>860
何年前の話だよwww

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:33:55.31 ID:ejaver5p0.net]
栄養士がコーラン読みながら、イスラム教で禁忌とされてる食べ物とか
ハラールとして容認されてる調理方法を必死で研究してるのかw

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:34:03.69 ID:09ZOp7XJ0.net]
>>851
アンチが自慢げに貼ってる写真は、フランスでのモスク撤去に対する抗議の礼拝
普段やってるわけじゃない

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:34:17.98 ID:412Cc02j0.net]
学校給食を行政が掌握するのをやめて、民間に委任すれば解決する話ではある
民間業者がそれぞれ、ハラール対応専門、アレルギーなどもろもろの制限食対応、それ以外、などと棲み分けて学校で営業する
子どもたちは自分の持ってきた小遣いで昼食を購入、行政は関与せず
こういう方法でやっている国はたくさんある

日本は戦後のララ物資以来、国や地方などの「お上」が公立学校給食を掌握しているから臨機応変に対応できない
利権にもなっているんだろうね


886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:35:06.65 ID:09ZOp7XJ0.net]
>>869
移民歓迎、多様性重視は日本の政権党の政策なんだから、嫌なら政権変えるか日本から出てけば?

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:35:13.33 ID:AdlBTtjR0.net]
子供に宗教的食育を強制するのを違法にすればいい

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:35:16.39 ID:ejaver5p0.net]
>>870
ただ、「アラブ人」「クライッシュ族」
ってのは、ムハンマドの一族ってことで
特別視されてるのも事実だけどね

889 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:35:42.35 ID:i8exXa9a0.net]
郷にいれば郷に従えって言ってな

890 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:35:55.18 ID:6Ys/jRcv0.net]
>>874
イスラムのせいであったかい給食が食べられなくなったと子供たちの不満がつのり
いじめへとつながりますね



891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:36:07.11 ID:YlfDqFfN0.net]
あっという間にISに支配される日本

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/26(火) 00:36:27.79 ID:Zzkbs1Vf0.net]
在日も日本の居場所が無くなってきたなぁ

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:36:28.56 ID:nXfzY3RO0.net]
禅宗の寺生まれでも
精進料理出せとは言わないわな

信教の自由はいいけど
なんで教義の内容まで配慮しなければいけないのか

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/26(火) 00:36:51.76 ID:EHd6vRJf0.net]
子供の栄養バランス考えて肉のメニューも有るのに、好き嫌いや思想で食べさせないとか虐待かよ

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:37:32.85 ID:Wc5y2BFo0.net]
たかが給食の問題と考えてはならない
ここが日本の存続の分水嶺
先祖代々守り抜いてた国を侵略教団に
滅ぼされるな

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:37:45.08 ID:YlfDqFfN0.net]
女教師が残さずに食べなさいと発狂しそうw

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:37:46.46 ID:YEXIjS210.net]
サウジやイランはお金出さんの?

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:38:25.98 ID:2U0+Jp5I0.net]
>>862
入管管理局が入管管理庁に格上げになる。
人員は増えるだろうし、権限は強まるだろうね。

立憲民主党は入管管理庁ではなく、多文化共生庁とやらが作りたかったようだけど。

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:38:28.50 ID:6Ys/jRcv0.net]
そしていじめられたイスラムの子供はもちろんイスラム過激派へと成長します

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:38:33.63 ID:mJlhjYq30.net]
めんどくせ。信仰は自由やけど、日本来てる時点である程度タガ外してるんやからええやん。食いたくなかったら食うなよ。なんでそんなんしたらなあかんねん。
やってあげたらやってあげただけのメリットあるん?誰か得するん?



901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:38:37.06 ID:qm3jSFw80.net]
文句あるなら弁当持参させれ

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:40:06.72 ID:YanC32iF0.net]
ムスリムを差別するわけじゃないが日本に定住したり日本で子作りするのは法律で禁止してほしい
彼らとは絶対に分かり合えないから適度な距離感で過ごしたい
別に嫌ってるわけじゃないけどね

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:40:12.86 ID:6Ys/jRcv0.net]
>>890
なんで自分だけお弁当?差別なの?
と疑問を持ちながら成長しイスラム過激派となります

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:40:31.22 ID:YlfDqFfN0.net]
日本人が中東に行ったら刺身がいいとか寿司がいいとか言えるのか?

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:40:38.07 ID:rsnJecbI0.net]
>>875
俺は自民党支持やめへんで〜w

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:41:08.34 ID:rgOyMXPa0.net]
郷に入っては郷に従え
これができなくて自己の主張を押し通すから問題になる
イスラムは絶対に合わせようとしないからな

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:41:12.90 ID:+z87T91K0.net]
他国のしきたりに従いなさい
それこそが信仰心を向上させるのです
みたいな教えは無いの?

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:42:28.76 ID:S91yqcem0.net]
弁当持ってこればすむ話だろ
バカとクレーマーしかいないのかよ

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:42:32.80 ID:2U0+Jp5I0.net]
>>874
利権にはなってると思うよ。
特に、小麦粉とパンを扱う業者の。
最近の給食はごはんも出るらしいけど、終戦直後はパンばかりだったんじゃない?
アメリカが日本に小麦粉買わせたかったから。
日新製粉はそれで大きくなった企業だほうね。

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:42:50.25 ID:6Ys/jRcv0.net]
イスラムがこういう人たちだということがわかってて
日本い入れるんだから日本が悪いんじゃないの?
ありがとう自民党



911 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:43:18.97 ID:ZGliEqfj0.net]
ムスリムは人の国でだけ主張するな。
おまえらの国ではイスラムだけだろ!
つまるところ宗教的侵略だ。
コーランの教えのまま!

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:43:20.67 ID:Wc5y2BFo0.net]
日本で生まれたイスラム教徒は
絶対に日本人同等の生活水準を要求してくる。
真面目に勉強もせず働かず祈ってばかりだとしても。
そして要求が通らなければ逆恨みしてテロリストになる。
もう全員ヨーロッパみてわかってるのに
なんで国は日本と日本人を滅ぼそうとするのか。酷いよ。

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:43:46.78 ID:lHypItt20.net]
第二十条
信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
又は政治上の権力を行使してはならない。

ハラルの給食作れって特権だろ

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:43:50.26 ID:4rsNE0lh0.net]
ムスリムのみなさん応援してます
朝鮮右翼やシナウヨはフェミの下請けをやってるだけのインポ野郎だからね

ムスリムのみなさん大暴れしてフェミニストをぶっ潰してください

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:44:08.76 ID:0TVz+e420.net]
>>874
まず臨機応変に対応すべきではない
臨機応変に対応するのはムスリム側

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:44:10.72 ID:MYZnR4+90.net]
ムスリムは配慮を

ハラル対応の飲食店も業者も日本に要りません

ムスリムをかくまう日本人も日本に要りません

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:44:12.27 ID:+z87T91K0.net]
何かに似てると思ったら
「自分の物は自分の物、他人の物も自分の物」
それと同じ事だよね

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:45:00.65 ID:09ZOp7XJ0.net]
>>884
洋服着て、カレーやラーメン、ハンバーガー食ってるくせによく言うよww

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:45:37.38 ID:2U0+Jp5I0.net]
>>891
産経新聞の記事によると、未成年のムスリムが日本には2万〜2万5千人もいるらしいよ。

ムスリムの子供増加 学校で理解と折り合いを
2018.9.26 09:00
https://www.sankei.com/smp/life/news/180926/lif1809260010-s1.html

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:45:49.92 ID:KRpYbmhi0.net]
日本も一律に精進料理にすればいい



921 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:46:18.68 ID:6Ys/jRcv0.net]
まだ今は人数が少ないからそれほど問題視されてないけど
移民法でものすごい数の外国人が入ってくるんですよ
ありがとう自民党

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:46:24.00 ID:vD3k+XeV0.net]
>>892
豚肉を完全除去したものを個別に出すのが難しいと言っても理解しないかな?
アレルギーも年々、今まで給食室で対応していましたが来年度より除去は牛乳のみにしますとかになって来てるよ
一部代替え品持参か、丸ごと弁当にするかで
でもアレルギーの場合は医者とか検査、面談、色々書類とか毎年やんなきゃ代替えも許可して貰えないけど

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:46:55.23 ID:412Cc02j0.net]
日本の宗教は食のタブーがすくないからこういうのが問題になる
日本固有の宗教で食タブーが問題になったのは九州のカヤカベ教くらいしか思いあたらない
隠れ浄土真宗の一派だが江戸時代に薩摩藩に弾圧され、霧島神道を偽装したので、
牛乳や鶏肉(霧島神道の神聖な鳥とされた)を食することを禁忌とした
昭和三十年代、学校給食で宗教上の理由で牛乳や鶏肉を絶対に食べない子どもたちがいるという学校関係者の報告で発見された
それ以外には日本固有の宗教の食タブーは思いあたらない

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:46:56.36 ID:lFW7lKpx0.net]
配慮する意味
日本にいるんだから日本の文化に合わせなよ

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:47:09.37 ID:wQy4GzG70.net]
>>646
日本国内で内戦は勘弁だわ

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:47:29.59 ID:00b6vsEs0.net]
イスラム教自体がコミュニティ単位での帝国拡大と統治の道具なんで

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:47:57.98 ID:crq9LLfZ0.net]
弁当に変えればいい

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:48:16.84 ID:4rsNE0lh0.net]
そもそもムスリムより先に日本を侵略しつくしてるのがカルトフェミじゃん
ユダヤ資本家(≠ユダヤ教徒)の手先ども
こいつらのせいで日本が少子化になって、そのせいで移民が入ってきて
その中で出生率が高いムスリムが増えていく
そしてムスリムの宗教的価値観がフェミと決定的に対立すると

自前でフェミを倒せない日本の自称保守のインポ野郎どもが悪いんだよ

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:48:19.57 ID:Wc5y2BFo0.net]
テロを恐れてイスラム教を特権的に優遇する自治体は集団訴訟で憲法違反で
徹底的に叩きのめないとダメだな

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:48:46.43 ID:2U0+Jp5I0.net]
>>839
無いよ。
イスラム教の国にわざわざ行きたいとは思わないもの。



931 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:49:07.58 ID:6Ys/jRcv0.net]
在日、部落、アイヌが国連人権委員会を使ったように
国連に行って日本政府なんとかしろや!っていいつけにいきますね
ありがとう自民党

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:49:42.23 ID:UALGC/xA0.net]
アレルギーと違って食べて死ぬわけでもないのに気を使いすぎだよなあ
自分で用意しろと思う

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/26(火) 00:50:00.35 ID:EHd6vRJf0.net]
これ勝手に宗教作って私は○○教だからこれは食べられない!

とか言って嫌いな物残すのに利用する子供が続出したらどうすんの???

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:50:12.58 ID:4rsNE0lh0.net]
ムスリムのみなさん本当に応援してます

日本の自称保守派はインポ野郎ばかりで自分たちで決起してフェミを倒すことができません
あなたたちムスリムがフェミをやっつけてくれないと
自前で少子化を解決することすらできないんです

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:50:15.71 ID:ZEF5tzJE0.net]
甘やかしているとどんどんつけこんでくるのが外人だよ。
日本人とは性質がまったく違う生き物なんだよ。

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:50:34.39 ID:r72ODJlt0.net]
弁当でいいじゃん

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:50:34.84 ID:YlfDqFfN0.net]
中東で酒飲んだら捕まるんだぜ
日本で給食拒否したら逮捕だよな

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:50:35.11 ID:OqYB+xoJ0.net]
ただ考えてみてくれ
女を支配下に置けるんだぞ
支配下って言ったら失礼だけど、あまりにも女性中心になってしまった日本を変える良いきっかけになるかも

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 00:50:52.06 ID:zI2uKZLb0.net]
当然こうなるわな

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:51:04.91 ID:co45//dT0.net]
テメーが勝手に盲信してる糞宗教の都合に
学校給食が合わせてやる必要なんて全く無い。
好き嫌いすんな。
嫌なら家から弁当を持って来い。



941 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:51:24.46 ID:vD3k+XeV0.net]
弁当にして下さいって学校言えればいいんだよ

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 00:52:37.29 ID:6Ys/jRcv0.net]
>>928
こういうことになるなんてなーんにも考えずに
移民法がつくられようとしています
ありがとう自民党






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef