[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/22 14:21 / Filesize : 56 KB / Number-of Response : 275
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【N速+ゲハ部】2019年ですが、「メガドライブ」用の無線コントローラーが出ます



1 名前:アッキーの猫 ★ [2019/03/21(木) 19:50:16.72 ID:eqMDjxqf9.net]
小暮ひさのり 2019/03/21 18:00

未来に残すべきハード。

という認識でオーケー? ですよね。うん。

2019年、平成も終わろうとしている今日このごろですが、「メガドライブ(海外名Genesis)」用の無線コントローラーが出ます。

「8BitDo M30 2.4GWirelessGamePadforMD」は、海外のレトロ風コントローラーメーカー「8BitDo」が開発した無線コントローラー。国内ではサイバーガジェットより4月下旬に発売予定でヨドバシではすでに予約が始まっています。

最大の特徴はやはり、無線だけどメガドライブ実機で使えるというところでしょう! このコントローラーがあれば、リビングでビールとピザとポップコーンを抱えながら、往年のメガドラゲーを楽しむことができるのです。あー最高かよ!

ちなみに、USBの有線接続すればNintendo Switchでも使えるようですよ。いったいどんな魂の色をしているのか気になるところですが、まぁ、汎用性があるというのもいいことです。


見た目としてはなかなかにメガドライブ風…というか、サターンのそれに近い形状ですね。この形状とボタンレイアウトは(当時の)アクションゲーム向きなんですよね。

登場間近(だと思う)「メガドライブミニ」の仕様がどうなるか?にもよりますけど、ワンチャンそっちでも使えたらアツくないですか? おそらく3月30日に開催されるSEGAの祭典「セガフェス 2019」にてメガドライブ ミニも大々的に発表されると思われるので、座して待つとしましょうか。…いや、現地行くか!

ソース
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/2019年ですが、「メガドライブ」用の無線コントローラーが出ます/ar-BBV2O7c

121 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:02:36.80 ID:0r+fQdE/0.net]
獣王記を買ってしまった時の悲しみ
初めてのプレイでクリアしてしまって呆然とした
やたらとメガドラを推したゲーム雑誌あったよな
BEEPだっけ?
スーファミのほうが明らかにハードの性能は良かったのに
メガドラはスペック見てワクワクできたなあ

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:03:46.37 ID:DbjukwCJ0.net]
もうすぐアメリカでanalogueとかいうとこからメガドライブのエミュ機が出るからだろ?
こいつは実機のカセット、コントローラーがそのままできて、今風の高解像度で見られるのが売り。
FC、SFCと出してきてどっちも好評だったし、これも話題になってる。

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:04:10.54 ID:LqHiCjRe0.net]
>>75
ファンタシースター4
バハムート戦記
ヘルツォーク2
サンダーフォース2

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:05:23.94 ID:zQNgMZwS0.net]
>>88
後のスペースチャンネル5のマイケル局長である

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:06:40.71 ID:gGbY9SJr0.net]
>>8
エイリアンソルジャー

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:07:14.08 ID:O/HjKviN0.net]
メガドライブは当時にしては面白いゲームがいっぱいあったなー

フェリオス
ぷよぷよ
ヴァーミリオン
ゴールデンアックス
とか死ぬほどやったな

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:08:06.25 ID:Bu08gIcY0.net]
上側の3つボタンが小さく硬くて押しにくいのが特徴だったな

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:08:31.17 ID:LqHiCjRe0.net]
>>121
スペハリ2と獣王記くらいしかソフトなかった黎明期。
裏切られた感に苛まれたよ...

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:08:57.40 ID:MH183O4+0.net]
>>55
当時X68000のモニタにRGB出力してたから映像は文句なかったけど
音はひどかったな。
辛気臭いFM音源で、ボゴォ!とジャンジャーン!って印象しかないw



130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:09:19.50 ID:eDg9VAxH0.net]
ソードオブソダン

131 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:10:17.76 ID:COScIg8w0.net]
>>129
どのゲームでも1発でメガドライブだとわかる音なんだよねw

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:10:17.97 ID:ZSfaZdXc0.net]
獣王記の後におそ松くんという流れから、よくもまあ持ち直したものではある

133 名前: mailto:sage [2019/03/21(木) 21:10:23.56 ID:xHOLH/Bg0.net]
アドバンスド大戦略は俺自身はそこまでやりこまなかったが、知り合いでサルのようにやり込んでた奴がいた。
CPUの処理待ちでぼーっと画面を眺めてたり、間接砲撃ミスったらリセットして当たるまで繰り返してたり、端から見てて何がおもろいねんと不思議だったものだ。

134 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:10:46.59 ID:hYaymEPn0.net]
(; ゚Д゚)ソーサリアンって面白いのかな
コンプリートBOX出てるけど
高いから様子見してる

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:12:47.89 ID:RRJYzWYd0.net]
テトリスは絶対入れろよ

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:13:08.28 ID:Az5e4yZH0.net]
獣王記やってたわ

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:13:28.80 ID:COScIg8w0.net]
>>134
3Dじゃないウィザードリィ、て感じかな
当時のファルコムゲー独特の感覚はあるからそこにハマる人はどハマりする

そういやセガファルコムってなんだったんだろ…

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:14:18.96 ID:zQNgMZwS0.net]
>>89
ニヤリ・・・

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:15:32.69 ID:j0AWehAO0.net]
ストライダー飛竜とターミネーター2は夢に出るほどやったな!

この世代は40才前後のはず🎵



140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:15:39.84 ID:TI3k0tAl0.net]
アドバンスド大戦略は敵味方を自分で操作した方が楽しい
神視点でできるだけどちらにも肩入れせずに中立プレイ

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:16:56.71 ID:FR2PcMWM0.net]
クラスのみんながスト2で盛り上がってる小4の頃、俺だけ家でピットファイターやってたわ・・。

我がメガドラ道に悔いは無し!

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:17:05.38 ID:Tb1bBSl00.net]
>>8
オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙〜 !!

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:17:18.34 ID:BQvOAEhn0.net]
>>76
ハードじゃねぇかw

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:17:35.13 ID:CISgVyOc0.net]
>>8
バハムート戦記

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:18:24.37 ID:S+2MMduw0.net]
>>141
さいごまでやっていたもののかちだ

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:18:55.91 ID:COScIg8w0.net]
>>141
なさけむよう

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:19:20.66 ID:KxVbc6On0.net]
>>135
MD版のテトリスは完成度低いぞ
発売中止になってかえってよかったほど

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:19:34.16 ID:aoI66hFd0.net]
テレコンパックあったろ?何をいまさら

149 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:19:35.71 ID:hYaymEPn0.net]
>>137
(; ゚Д゚)なるほど〜
気になるからポチりそうw

ファルコムとセガって合併してたの!?
知らんかったw
ファルコムってイース作ってた会社だっけ
PS4でイース出てるんだよな



150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:21:53.95 ID:S+2MMduw0.net]
>>149
若いころ普通に書店で買ったけど、実は攻略本の価格がすごいことになってる。
https://www.amazon.co.jp/dp/4885546842

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:23:05.13 ID:gkbIi/mE0.net]
>>139
まあメガドラ好きの40代でオレ達みたいな独身で禿げで友達0が多いだろうね。

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:24:12.88 ID:4jyLA9gT0.net]
>>66
音楽はちょっと単調だったね
それ以外はいいと思う

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:24:33.47 ID:tpTSTiRa0.net]
>>141
残虐行為手当

154 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:25:12.62 ID:hYaymEPn0.net]
>>150
(; ゚Д゚)ちょw
桁一つ間違ってるだろw
根強いファンがいるってことか

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:25:20.24 ID:COScIg8w0.net]
>>150
メガドライブ版だけなら俺が持ってるこれで足りるんだがな
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/179006996001

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:25:48.73 ID:LKi19ZlD0.net]
NEOGEO

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:26:05.61 ID:e9cALV7w0.net]
おそ松くんが本当洒落にならないくらいお粗末だった思い出

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:27:12.52 ID:CxQP0BT/0.net]
>>66
でも前作のカイザードの方が面白いと思うのは俺だけ?カイザードはPCエンジンだけどさ。まあメサイアは良作を沢山出してたね

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:28:03.47 ID:Hvu2S5hP0.net]
>>66
ヴィクセンは最後まで地上戦オンリーだったのが不満
OPデモは宇宙だったでしょw
ゲーム中は母艦がすぐ撃沈されてはリセットの繰り返しだった
EDはラングリッサーとまんま同じ演出で興ざめした



160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:29:05.37 ID:COScIg8w0.net]
ラングリッサーのもしもし版のCM流れてて?????てなる

でも絵描いてるのはたわし…じゃなかったうるし原センセじゃないのね

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:29:35.41 ID:Hvu2S5hP0.net]
>>158
俺ヴィクセンの後にカイザードやったけどカイザードの方が面白いと感じた
宇宙戦あったしw
戦闘シーンもカイザードのアニメカット絵の方が良かった

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:32:56.23 ID:4jyLA9gT0.net]
>>157
当時存命だった)赤塚不二夫が完全にキレたとかすごい噂があったよ

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:34:03.38 ID:COScIg8w0.net]
メサイヤだとレイノスは狂ったようにやった
オリジナルはメガドライブって忘れ去られてそうだけど

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:34:39.98 ID:ZSfaZdXc0.net]
困った時はヴォルコフに頼っていたラングリッサー
なおその結果

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:36:00.33 ID:Hvu2S5hP0.net]
メサイヤってアークスオデッセイ出したっけ?
あのOPデモはカッコ良かった

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:37:31.09 ID:Hvu2S5hP0.net]
あ、あれはウルフチームか
メガCDでアークス123苦労して解いたわ
3のラストで1歩ずつ敵とエンカウントするゾーンがあった

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:37:41.42 ID:jTBMOhvL0.net]
大魔界村は何回やっても飽きない

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:37:56.21 ID:COScIg8w0.net]
>>165
ウルフチームじゃなかったかなぁ
クウォータービューのやつでしょ?仲間のサソリが異常に強い

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:39:16.86 ID:FR2PcMWM0.net]
スタークルーザー最初やった時は衝撃だったなぁ。
特にBGMが素晴らしい。



170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:40:08.30 ID:P/3Z9N2/0.net]
異世界おじさんが買いそうだ

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:41:23.58 ID:COScIg8w0.net]
メガCDだと幻影都市はホントもうセリフ全部覚えるくらいやった
まぁPCゲームだけどさ

172 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:41:37.20 ID:hYaymEPn0.net]
>>167
(; ゚Д゚)サターン版持ってるけど、難易度下がってる?
サターンだと一番難しい難易度でもノーコンでクリアできる

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:42:16.43 ID:C6uCE+560.net]
>>8
ファンタシースターシリーズ
シャイニングフォース1、2
ソニックザヘッジホッグシリーズ

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:46:13.37 ID:g6Af1SBb0.net]
ワンダーメガ2があるじゃん

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:49:21.55 ID:1ttKnrTA0.net]
武者アレスタは毎日遊んでたなぁ

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:49:22.55 ID:s1i/HXq40.net]
ヨーグルト進化!

ヨーグルト

は?……
は?

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 21:53:17.54 ID:s/K1Sxgg0.net]
>>118
「カクバクダン」ってやつで、使おうとすると「総統命令で核兵器使用禁止」と出る。
でも裏技で使えるが、使うと、アメリカも「エノラゲイ」(B29のカクバクダン積んだ奴)を出してきて
収集つかなくなる。

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:53:36.63 ID:f60vJlsm0.net]
>>16

アドバンスド大戦略がシリーズ終わったのは
単に開発会社がコケたからだよ。
もともとセガのスピンアウト組だったけど
開発に注力しないで、戦車の資料集めばかりしてる会社で
んでプレステ2のあたりで技術的についていけなくなってコケた

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:57:07.76 ID:C5yDsDIJ0.net]
Bluetoothかな?
PS4のコントローラーはPC・Macでも使えて便利。



180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:57:15.57 ID:COScIg8w0.net]
>>177
使うと15ヘックスくらい更地になるんだったっけ…

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/21(木) 21:57:35.18 ID:SArA3UeZ0.net]
初代モンハンはメガドラだったけど、死ぬ程やったわ

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:ピード出して [2019/03/21(木) 21:59:11.13 ID:ux6A7JN50.net]
メガのセガドライブ?

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:00:21.05 ID:s/K1Sxgg0.net]
>>180
確か「アレチ」って奴になるんじゃなかったかな?
都市は「ホウカイトシ」に

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:01:31.59 ID:qZfpGYXV0.net]
SEGA教徒の中でもメガドラ派はほんと狂気の沙汰

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:02:22.17 ID:f60vJlsm0.net]
>>157
初年度に発売されたゲームは
獣王記もスペースハリアーもクソゲーだったけどな
発売から一年たって、遊べるゲームはスーパーサンダーブレードと
スーパー大戦略と、大魔界村だけ。
そのうち2つが中裕司が一人で移植したゲーム。
当時セガのコンシュマー部隊は新人の教育場所だったというから狂ってる

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:07:32.34 ID:q43IW6Qy0.net]
>>185
色々間違ってるから調べなおせ

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:08:53.46 ID:f60vJlsm0.net]
>>186

具体的に言えよチンカス野郎

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:11:21.43 ID:jgWdnUEn0.net]
>>108
ファミコン欲しいっていったらそれを親父がかってきた

189 名前: mailto:sage [2019/03/21(木) 22:12:20.44 ID:xHOLH/Bg0.net]
まだ出てないようなので

dengekionline.com/elem/000/001/012/1012986/sehaga_006_cs1w1_1200x840.jpg



190 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:13:10.32 ID:E//cLN3g0.net]
グラナダ一択

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:13:44.93 ID:COScIg8w0.net]
ところでお前ら去年出たメガドラパーカーとドリキャスパーカーは買った?
今年サターンも出たぞ

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:14:56.01 ID:8c//rFHC0.net]
>>184
メガドライバーやぞ

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:21:56.34 ID:mU46uwpo0.net]
メガcdだけどシルキーリップは好き
繰り返し遊んだ

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:24:18.86 ID:4uOR9WvP0.net]
ビジュアルショック
スピードショック
サウンドショック

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:25:31.70 ID:DPrXShhx0.net]
なんで6ボタンパッド廃れたんだよ
あれすごい使いやすいのに

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:29:21.74 ID:ylB+tCVC0.net]
セガ産の三国志 光栄以外で死ぬほどやったのはこれだけ

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:29:51.87 ID:9i7zge800.net]
メガドライブって名前はカッコいいなと思った

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:32:47.64 ID:gkbIi/mE0.net]
今年ももう終わりか…。

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:37:49.25 ID:rQ2qmAS90.net]
>>12
南米ではジェネシスは現役ハードだからな



200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:47:10.32 ID:tM3GJAOS0.net]
>>1
どこがニュースだボケ

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:47:51.27 ID:rQ2qmAS90.net]
>>191
しまむらのドリキャスパーカーとこれなら持ってる
https://i.imgur.com/UnYyNvP.jpg

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:50:01.08 ID:zttKbSG30.net]
つか2000年問題でワーキャー言うてたころから20年なんやな

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:50:11.12 ID:1R3zsS680.net]
これでファミコンに勝てるな

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 22:52:44.73 ID:xtn6S9el0.net]
メガドライブミニにはクソゲー四天王を!

ラスダンサーガ2
デスクリムゾン
ソードオブソダン
邪神ドラクソス

当時ビーメガの投稿では邪神ドラクソスはタイトルの中でさえクソが入ってるという秀逸なツッコミがw

205 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 22:58:44.52 ID:rQ2qmAS90.net]
セガハードを代表するゲームキャラクター
・マスターシステム以前〜アレックスキッド
・メガドライブ〜ソニック
・セガサターン〜ナイツ、ペパルーチョ、(せがた三四郎)
・ドリームキャスト〜うらら

こんな感じであってる?

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:00:27.65 ID:SKZSAHF90.net]
東亜プランSTG
サンダーフォースシリーズ
戦場の狼2
ロストワールド
武者アレスタ

当時のSTGは覚えゲーだからやり込めば大概の人はクリアできた
ジノーグは無理だったけど

>>195
あれ最高だったけど使い込むと方向キーが摩耗カスでギコギコし始めるのよね
分解してワックス塗れば回復するんだけどそこまでする人もそうは居ないし

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:02:04.27 ID:SKZSAHF90.net]
>>204
XDRが入ってないとかニワカかよ

208 名前:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ mailto:sage [2019/03/21(木) 23:03:00.35 ID:5Ruy3sQl0.net]
>>6
俺の家、サターンなら無駄に5台ある  全部動くw

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:06:18.99 ID:BEH8oRcy0.net]
ブラジルでは今だ現役なんだろ。



210 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:06:21.79 ID:n2wBxozj0.net]
本体を振ると鳴る謎のカラカラ音

211 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:06:38.04 ID:j2vmGKma0.net]
>>113
あいつらなら、何だかんだで生き延びるんじゃね?
そう思ってゲーム終えたわ

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:06:42.20 ID:Smn1/YW00.net]
レッスルボールを忘れるなよ

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:09:04.07 ID:FR2PcMWM0.net]
>>204
デスクリムゾンはサターンだぞ!気をつけろぉ!

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 23:11:30.22 ID:n2wBxozj0.net]
今だから言うけどデスクリムゾンって赤くなくね?

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:13:06.99 ID:mU46uwpo0.net]
カラカラしてたね

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:15:41.40 ID:vtJ9m7ZD0.net]
>>8
ハイブリッドフロント
続編出てほしかったな

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:29:37.87 ID:HbdyhNS10.net]
最高に使いにくいコントローラ

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:32:42.61 ID:kKlSHWK20.net]
カルロストシキ

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:38:12.43 ID:Yn2iAW6y0.net]
電池が切れて記録が飛ぶが
サターンは最高のゲーム機
全部持ちの俺が言うんだから間違いないぞ



220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:46:07.15 ID:c1kXHJD40.net]
>>8
重装機兵レイノス

STG上手いつって自慢してた奴にやらせたら
1面すらクリアできなくてワロタ思い出

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 23:51:40.53 ID:IkZ2VuQIO.net]
アイラブミッキーマウスシリーズが良かった
あとリスター






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<56KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef