[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/21 21:31 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】「3日風呂に入ってないが自分は臭くない!」投稿者の主張にツッコミ多数 「指摘された時点でマジで臭い」



1 名前:みなみ ★ [2019/03/21(木) 19:08:59.35 ID:HWUZ0v7Y9.net]
2019/3/21 09:30
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190321-03840381-careercn

仕事で疲れたときなど、1日くらいお風呂に入らないことは誰にでもあるだろう。だが2日も3日も入浴しないのは、いかがなものだろうか。不快なニオイを漂わせている人に近づきたいとは思いにくい。
悪臭で迷惑をかける「スメハラ」(スメルハラスメント)になりかねない。

はてな匿名ダイアリーには3月14日、入浴嫌いと思われる人物が、「二、三日風呂入らなくてもそんなに臭くねぇ」と投稿した。投稿者は女性から「臭い」と言われたようで、怒りをあらわにした。

「概念的にくさいと思ってて実際の匂いについては理解できてねえんじゃねえの」
「女のいう清潔感だって実際の清潔度とは違う尺度だし女はガチで違う星の生き物だと思うよ」

「髪がギトギトになるから風呂入らないなんてあり得ない」

投稿に寄せられた数々のコメントの中には、「週に1、2回も入ってりゃ十二分だろ」と、頻繁な入浴は必要ない、という意見があった。しかしこのような主張は稀だ。大半は、

「1日入らなくても大したことないけど、2、3日入らなくて臭くないはないな」
「臭いよりも髪がギトギトになるから風呂入らないなんてあり得ない 」

など、3日も風呂に入らない投稿者に批判的な内容が目立つ。

日常生活では、周囲との関係性を考えて、「ちょっと臭いな」と感じてもストレートに言わないものだ。しかしはっきりと指摘されるということは、投稿者の体臭がよほどひどかったと考えられる。実際に、

「他人から臭いって言われるのは限界値超えてからしか言われないから、マジのマジで臭い」

といった書き込みが続々と寄せられている。

以下ソースで読んで

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 19:57:41.39 ID:KHd5pGu20.net]
>>304
冬に風呂が面倒になるのは、服を大量に着込んでいるからだ

セーター、シャツ、インナー、下着と、いろいろ数えたら8-10枚近く脱がないといけない
室内なのに着込み過ぎなんだけど、寒いからどうしても大量に着込んでしまう。

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 19:57:52.62 ID:2StpugFJ0.net]
中学のとき、ちょっと気になる子から○○くん臭いっていわれてショックだったなぁ
家に風呂なくて毎日入られなかったんだよ

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 19:57:53.74 ID:JvymJVO00.net]
>>313
小便

333 名前:漏らしてるのか? []
[ここ壊れてます]

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 19:58:11.16 ID:kDh55gwX0.net]
3日目は少し髪がテカテカしてきて頭がすごく痒くなって無理
2日までなら我慢できるかな
介護される老人は動かないし新陳代謝が遅いから平気なのでは

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 19:58:17.53 ID:IIfz/OmY0.net]
ミスリル銀の鎖帷子来てると二週間でも臭くない

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 19:58:22.68 ID:U8IjNLLf0.net]
毎日、部活動してる学生じゃあるまいし、
毎日入る必要もないだろうw

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 19:58:26.53 ID:d9AUuD8+0.net]
風呂は毎日入らないけど
シャワーは浴びるだろ
目が覚めないじゃん

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 19:58:26.85 ID:PIMS+Izp0.net]
>>300
もともと油性とか、暑い所に住んでるとか
1日風呂入ってないアフリカ人とか、すげー臭いし



339 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 19:58:29.58 ID:bu9zquwb0.net]
たまにいる強烈な加齢臭、呼吸出来なくなるわw

340 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 19:58:31.50 ID:iX50yKaF0.net]
>>296
もはや樟脳なんか使うやつおらんから

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 19:58:42.87 ID:DCq3uf120.net]
毎日風呂入るやつとか
いちいち他人の体臭気にしてるやつって
マジでどこか病気だと思うわ

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 19:58:49.25 ID:Z2ozteOc0.net]
>>307
はっきり言われないとわからんのか

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 19:59:02.24 ID:NIO6vdi90.net]
風呂に入らず寝床に入るとかありえん

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 19:59:03.71 ID:iX50yKaF0.net]
>>320
そう、その通り

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 19:59:09.93 ID:le1Sxzz00.net]
白人て週一でしか風呂入らないよな

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 19:59:12.92 ID:GAMuIZ+f0.net]
頭臭くなったら入ればいいと思います

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 19:59:17.13 ID:W1z1xvsj0.net]
むかしの天皇は神様扱いだったから、臭くなるはずがない!という考えでお風呂も入らないし歯も磨かなくて大変だったみたい。

348 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 19:59:37.97 ID:JvymJVO00.net]
>>329
お前、北斗の拳みたいな世紀末の世界になったら生き残れないな



349 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 19:59:39.55 ID:iX50yKaF0.net]
>>338
ありえる

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 19:59:39.93 ID:u+iQ0N8A0.net]
>>13
ワロタ

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 19:59:52.20 ID:W1z1xvsj0.net]
>>336
いまはフツーだと思うが。

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 19:59:57.11 ID:AZnUjO6+0.net]
>>265
そもそも1日入らなくて臭いなら
臭いのが当たり前と考えるべき
それを臭いだのなんだの言うから
話がおかしくなる

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 19:59:57.95 ID:ZBKOvPsL0.net]
1日入らなかったとかないわ。必ず入る。頭は毎日洗いたい

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:00:14.78 ID:QZGq40a10.net]
>>328
漏らしていなくても臭いするよ?
鼻がアンモニアに慣らされてる人間にはわからないだけで

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:00:19.25 ID:ugB47UpP0.net]
男も女も清潔感ない人ってちょっとおつむに問題ある人多い
それをまた香水なんかで誤魔化そうとするからなお臭い

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:00:19.43 ID:oWfJeqRu0.net]
夏場と冬場は違うだろ
髪も坊主なら気にならんだろうし

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:00:25.54 ID:entK4t+OO.net]
最近入ったもうすぐ四十路♀社員、頭の臭かったり寝癖ついたりは気にしないみたいだけど、昼の歯磨きはすごいこだわってる

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:00:27.71 ID:1Bp4B31D0.net]
>>58
そういう嘘を言うなよ
日本人は世界一清潔な民族と言われてて
他の国なんてそんなに入浴するとこはない



359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:00:41.87 ID:AjsMUoru0.net]
ノーパンの基本は毎日風呂と洗濯!

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:00:54.24 ID:KHd5pGu20.net]
>>322
イングランド、ニューカッスル大学の栄養学者クレア・コリンズ氏 に文句を言え

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:00:57.49 ID:OHJMgKvh0.net]
インフルエンザでも入浴と

362 名前:洗髪は必ずする。
不潔は無理
[]
[ここ壊れてます]

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:01:04.79 ID:W1z1xvsj0.net]
銭湯好きだから、梯子して1日三回ぐらい入るときもある。
夏場は、1日二回シャワーを浴びたり。

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:01:14.51 ID:iX50yKaF0.net]
>>324
若造の汗のにおいこそくっせーぞ
体育のジャージなんか洗ってねーから

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:01:17.77 ID:xFRQG8AR0.net]
友達でも一人、風呂入らない自慢してる奴がいて
「俺週に一度しかはいってないけど、誰にも臭いっていわれたことない」って言ってたけど
正直みんな臭いと思ってるけど、お前がすぐキレるタイプだから触らんようにしとるだけやで・・といいたかった
当然言わなかったけどな
臭いって、本気で腹割って話せるほど親しいか、逆にそいつが嫌いかのどっちかじゃないt言いにくいわな
海外じゃ、そっと伝えるために石鹸をプレゼントするという習慣があるらしい
海外にも臭い奴っているんだな、とこの話聞いて思った

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:01:23.47 ID:v7hUaFn50.net]
臭い臭くない以前に、三日も風呂に入らなくて体が痒くならないの?

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:01:42.38 ID:Q0mtZ5S90.net]
お前には臭くないんだろな お前にな
だから近寄んな

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:01:46.88 ID:8lwEcEeB0.net]
なぜ1日1回しか入らなくていいのか?



369 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:01:52.45 ID:JvymJVO00.net]
>>337
風呂に入らないと、臭いが出にくい体質になるんだよ
逆に、毎日風呂に入ってる奴は汚れが出やすく臭くなりやすい体質になってる

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:01:56.93 ID:+y93HYs80.net]
>>99
自分で気づくってのは凄いな
俺は全く分からない
それでも他人からすると臭ってるのかな
何か自分で調べる方法はないものか・・

371 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:02:00.17 ID:iX50yKaF0.net]
>>332
おまえはな

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:02:01.35 ID:3iWtOegB0.net]
でも匂いって自分で分からないから難しいよね。アイツくせーとか堂々と言える人間が羨ましいわ。

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:02:07.04 ID:kDh55gwX0.net]
>>343
ユリアやケンシロウが1週間風呂入らないの平気な事を想像して悲しくなった

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:02:14.23 ID:nkjRmFxE0.net]
仕事で疲れたときなど、1日くらいお風呂に入らないことは誰にでもあるだろう。

これマジなの?

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:02:21.96 ID:cdTeVpqs0.net]
3日風呂入らんだけなら臭くない体質の人もいるかもだが(あまりいないけど)
この投稿者は臭いでクレーム受けてんだから臭いだろ
同僚に面と向かって言うってよっぽどだぞ

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:02:27.61 ID:kNhuhkTn0.net]
花粉や黄砂の時期は毎日入りたいな

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:02:28.10 ID:w9vIGPGP0.net]
>>346
>>336は外国人なんだよ

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:02:28.55 ID:AjsMUoru0.net]
痒いの通り越したら後は何日でも平気になると聞いた



379 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:02:29.68 ID:U8IjNLLf0.net]
江戸時代とか、髪を結った女性は当分洗髪なんかできなかっただろうにw
寝るときも紙がくずれないように枕してたろw。
勿論髷結った男も例外ではないがw

380 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:02:33.87 ID:OHJMgKvh0.net]
>>353
日本人は口臭が臭いと。
歯の手入れしないから。

半年に一度程度の歯医者行かないから。

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:02:41.77 ID:FAASseL90.net]
>>353
入浴と石鹸の使用量は病的、そしてなぜけ口腔内ケアに関しては最貧国なみにズボラというちょっと意味不明な文化。
歯列矯正しない、歯石上等!でくらしているのと、ドライマウスが相まって口臭は先進国でもかなり下の水準だぞ、ワーストという意味で。

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:02:45. ]
[ここ壊れてます]

383 名前:46 ID:wk0aVKwT0.net mailto: 湯に浸からなくてもいいからシャワーは浴びろ []
[ここ壊れてます]

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:02:56.60 ID:KHd5pGu20.net]
>>362
風呂に入りすぎると、皮膚の表面の油分が過剰に取れてしまい、肌の老化が加速されるそうだ。

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:03:01.84 ID:d9AUuD8+0.net]
風呂に入らないでソファーで寝てしまう事はあるけど毎日朝にシャワー浴びるだろ?
歯磨きも朝は必ずする

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:03:08.44 ID:sVE68W0U0.net]
>>352
欧米人ちっく

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:03:10.14 ID:0ko+0l0s0.net]
真冬はなんとかなる。三日でも一週間でも
頭は洗うけど

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:03:11.06 ID:248Z3qsA0.net]
>>245
社内同じフロアーに獣臭というか異臭を放つお姉様がいる
とりあえず臭いんだよ黒い洋服なんか肩に柄のようにフケが落ちていて砂遊び直後のように爪の間が黒い
どうやらお風呂が嫌いらしいけど、本当に近くにいると気分が悪くなるレベル
一人暮らしが長いと自分の臭いには疎くなるのかな?
ちなみに獣は飼っていない



389 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:03:11.67 ID:yYASsGYr0.net]
前に電車でリュック背負った小太りキモヲタ風のやつは服もリュックも塩が噴いてるのか白くなってるやつがいたわあれ洗ってないんだろうな

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:03:21.01 ID:ebp+TQII0.net]
半日でも臭くなるのに
そんな使えない鼻はもげてしまえ

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:03:21.90 ID:JvymJVO00.net]
>>349
小便漏らさずに体からアンモニアを出してるとすると、サメと同じ体質だね

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:03:28.52 ID:IIfz/OmY0.net]
香水が発達したのは、欧州の貴族連中が体臭を誤魔化すためだよ
何ヶ月も風呂なんて入らないから

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:03:41.61 ID:PrFAXSuA0.net]
風呂入っても臭い奴がいる
それはお前の事を言ってるんだぞ

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:03:42.35 ID:KHd5pGu20.net]
>>367
ユリアの万個は苔みたいな垢の塊が詰まっていそうだ

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:03:52.83 ID:iX50yKaF0.net]
>>356
潔癖症っていう病気だおん

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:03:55.76 ID:DCq3uf120.net]
おっさんが数日風呂入らない程度の臭いで発狂するくせに
あの公害レベルの汚臭以外の何物でもない生理臭を指摘したら
セクハラだもんな
日本人はいかれてるぜ

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:04:10.67 ID:sVE68W0U0.net]
>>380
髪洗うんならお風呂はいってるカウント

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:04:22.51 ID:QXgPeG6P0.net]
女のくせにフケついてんのはアウト



399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:04:24.42 ID:Z2ozteOc0.net]
>>363
それにしてもだよ

400 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:04:29.52 ID:ihuPTaKY0.net]
>>323
この前洗剤ぶちまけたような女いたわw

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:04:41.79 ID:LxVKrxdM0.net]
>>1
熊が風呂に入るか。
ネズミが風呂に入るか。
ライオンや象はどうよ。

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:04:48.94 ID:JLoA7aby0.net]
くっさと、マジメに言われた時点で本当にクサい

日本人は思慮深い
口に出された時点で、本当にクサい
自覚しろ。マジでだ。お前は本当にクサい。

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:04:49.02 ID:fKbSBvp50.net]
>>336
気にしてなくても臭うんだよね
外に出る時は頭だけでも洗わないとなあとは思う

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:04:52.53 ID:M8pvAyox0.net]
「風呂に入る」が湯船につかることを指すのかシャワーも含めるのかで違ってくるような
まぁ普通にシャワーも含めて体洗ってないってほうなんだろうな
臭いって言われるくらいだし

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:04:53.97 ID:sVE68W0U0.net]
>>391
男でもアウト

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:04:54.12 ID:OHJMgKvh0.net]
>>392
信じるなよw

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:04:54.86 ID:gu1JPKg80.net]
毎日風呂に入るのはマナーだ。常識。
そういう時代になってんだよ。
気づけ。

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:05:07.57 ID:FAASseL90.net]
>>385
体臭対策じゃなくて、道路とかに普通にころがってる糞尿の臭い、



409 名前:タってる時もトイレに行けないから椅子が便器だったりしたらから、その臭いを自分の香水でかき消すためのものだった説もあるw []
[ここ壊れてます]

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:05:11.99 ID:entK4t+OO.net]
そういえば歯医者さんに歯磨きしてもらうとすごい気持ち良くすっきりするし白さが増す

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:05:16.13 ID:W1z1xvsj0.net]
>>371
なるほど

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:05:16.44 ID:JvymJVO00.net]
>>367
マミアは全裸で髪を洗っててレイに覗かれるシーンが描かれてた

413 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:05:22.61 ID:oVwYNc5U0.net]
女から指摘されても臭くないと思うなら男友達にでも聞けば良いのでは
友達なら体臭が気になるか否かくらいは言ってくれるよ
自己判断は危険

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:05:24.04 ID:gxISCt510.net]
自分の匂いは自分ではわからないよ
投稿者は本当にどうしようもなく吐きそうなくらい臭いんだよ

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:05:26.07 ID:ugB47UpP0.net]
>>393
たまにエレベーターで乗り合わせたりすると最悪だよ
お前今ここで香水振り撒いたんか!?っつーくらい臭い女の人多すぎる

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:05:28.40 ID:q5iiLpUJ0.net]
頭おかしいわ男は会話にならんからカンボジアで撲殺されろ世界一バカな日本男が

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:05:31.37 ID:dVi6Gopv0.net]
>>326
風呂のたんびに服を脱いだり着たりする過程がめんどくさいのかな
そういう理由もあるとは

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:05:38.21 ID:AjsMUoru0.net]
最低限朝晩の歯磨きと、1日1回入浴は譲れん
だから刑務所には行きたくないので真面目に生きる



419 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:05:42.55 ID:d9AUuD8+0.net]
>>402
わかる
舌でさわりまくる

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:05:47.84 ID:DTk27DTr0.net]
ゲーセンの湾岸に張り付いてる奴に凄く臭い奴いたわ
仲間の連中って気にならないのか?
でも嫌煙厨で、店員にクレーム入れて灰皿撤去させて
スカッシュっぽい芳香剤置かれたけど、それも臭いって嫌がってたらしい

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:06:00.70 ID:gq+evCVR0.net]
>>1
それで臭くないなら既に死んでて冷蔵でもされてないと

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:06:07.62 ID:KHd5pGu20.net]
日本人は、風呂の温度を高めで入りすぎる人が多いけど
適正温度は40度で10分だそうだ。

それ以上の温度だと医学的に危険。
10分以上入ると、肌荒れの原因 だそうだ。

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:06:10.35 ID:VzYx8ONC0.net]
風呂にすら二、三日入らない奴が
洗濯を二、三日おきにやるかってことだよなあ

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:06:13.64 ID:IQxat2Ci0.net]
>>362
ジムに通ってたりスポーツしてて毎日何度も風呂に入る人って肌が荒れるんだそうな
油が無さすぎると病原菌の侵入を防げなかったり皮膚が乾燥しすぎてカブレるんだと
だから洗浄力が弱くて保湿性が高いクリームみたいなソープが専用に売られてるくらいだよ

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:06:15.86 ID:W1z1xvsj0.net]
江戸時代は、意外と風呂好きが多くて、1日二回ぐらい入ってたみたい。多いと三回とか。
だから冬場は乾燥肌で困ってたらしい。

426 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:06:27.41 ID:AZnUjO6+0.net]
男女問わず清潔アピールほどうざいもんはない
そういう奴は例外なく性格が悪い

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:06:28.76 ID:RxqJCs/V0.net]
臭くない!俺はジャスミンの香り!

428 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/21(木) 20:06:35.20 ID:OHJMgKvh0.net]
>>410
あと、半年に一度は歯医者行って歯垢除去。



429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:06:41.35 ID:ugB47UpP0.net]
>>405
きっとそんな奴は友達もいないよ
風呂入らない奴と友達続けられるか?ww

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:06:54.15 ID:zZwEhfJG0.net]
 

無臭体質

親に感謝しないといけないかな?
からだ拭くだけで何日でも平気
SEX全く問題なし
香水はヒルズでいいのを買ってるけどね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef