[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 13:14 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★7



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/03/17(日) 11:36:08.89 ID:+/0tki049.net]
今日本の未婚率が上昇していることをご存知ですか?結婚できない人もいれば、結婚しない人もいる。
当たり前のように結婚する時代はもう終わったのかもしれません。
ではなぜ未婚率が上昇しているのか。4つの理由をご紹介。これこそ今の日本がかかえる問題なのかもしれません。

日本人の未婚率が上昇中!
2010年、25歳〜39歳の男女を対象にした未婚率の調査で、90年代と比べ未婚率が上昇していることが分かりました。

誰もが適齢期に、当たり前のように結婚する。

そんな時代はもう終わったのかもしれません。

結婚できない。

結婚しない。

様々な理由から結婚をしない男女が増え、未婚率が上昇しています。

ではなぜ未婚率が上昇しているのか、4つの原因をご紹介。

なかには今の日本が抱える大きな問題も含まれている…!?

未婚率72%!?
2010年発表。

25歳~39歳の男女を対象とした調査によると、未婚率は最大71.8%にも上ります。

男女、年齢別の未婚率は以下の通りです。

【男性】

25歳~29歳:71.8%

30歳~34歳:47.3%

34歳~39歳:35.9%

【女性】

25歳~29歳:60.3%

30歳~34歳:34.5%

35歳~39歳:23.1%

男女ともに30歳未満での未婚率は半数を超えています。

30歳を過ぎると半数以下にはなるものの、未婚率はいまだ約40%にも…。

自分たちの親世代のように、20代前半で出産を済ませている人達は、今や少数派ということになります。

ではなぜここまで未婚率が上昇したのか、理由を見ていきましょう。

https://koimemo.com/article/3805
2019/03/07

前スレ                 2019/03/16(土) 22:18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552760437/

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 12:07:16.95 ID:hn9XVjhp0.net]
結婚したら妻を養わなければならない理由などない
金がないなら妻が働けばすむこと
結婚したら妻を愛さなければならない理由などない
別に性欲のままに扱ってはいけないとはない

自分達で結婚したらこうしなければならないと勝手に思い込んでいる

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:07:31.77 ID:CKvTRTyj0.net]
>>112
同レベルでは結婚してから女が強くなりすぎて良くない
やはり経済力のある男がいい

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:07:31.92 ID:FZo2ExVI0.net]
結婚出来ない理由に年収があるけど関係ないよなぁ

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:07:36.82 ID:cmZgxbP30.net]
>>95
俺は自殺するよ、それで?

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:07:57.11 ID:6KC5+0Pe0.net]
昔は結婚できないような人でもお見合いでできていた
昔は結婚に向いてない人も無理矢理していた(させられていた)

両方ありだな

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:08:16.76 ID:KVbeNhEH0.net]
男側もデメリットだらけのタガメリスク負債をもはや必要としてないし、
女様も結婚したくないならwinwinでいいんじゃないのwww

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:08:17.69 ID:sTFSf5k30.net]
婚期を逃してしまうというのが一番大きいと思うけど、やっぱり人の人生を背負えるかって考えて二の足踏むんだよな。だから結婚したり子連れの親子見ると尊敬する。

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:08:19.33 ID:cmZgxbP30.net]
>>102
別に本人が満足ならいいんでない?

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:08:36.63 ID:B+a2gDRz0.net]
男尊女卑のイスラムは爆発的に子供が増えている
重要職を男から奪った挙げ句結婚したらすぐ辞めるか育休で給料泥棒になるくせに女が社会進出なんかするべきでない



135 名前:資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる mailto:age [2019/03/17(日) 12:08:40.88 ID:Qd3REeVI0.net]
>>116 >>123
.
@産業界の意向

労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ
.


A政府の対応
.
女性優遇の雇用促進

  平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
  ★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)

○左派野党もリベラル・マスコミも賛同    (ODC519)
.


B国民への影響
.
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化

○男性世帯主の賃金が抑制されるので“共働き”をせざるを得なくなる
.


C政府の対応
.
「少子化対策」と嘘ぶいて、“多額の税金”を投入して『待機児童対策』

  安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
  打ち出していますが、その財源は“消費税増税頼み”で・・・
【『安倍政権の待機児童対策消費税頼み』しんぶん赤旗'13.09.06】

○「社会保障費」の“増大”
.


◎『増 税』 ← 今ココ!
.
o.8ch.net/xri1.png

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:08:50.71 ID:BUjp80iz0.net]
>>127
高収入は結婚率高いよ

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:09:07.14 ID:ZBeHSQ930.net]
>>103
男女差別甚だしい。

家事するのは女と決めつけるレベルに酷い。

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:09:16.17 ID:sPU29mbO0.net]
>>86
妊娠くらいだな

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:09:16.32 ID:tnmVjZg+0.net]
女性の社会進出が完全に失策だったということだわな

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:09:36.79 ID:PpucPS4p0.net]
答え:安倍が中間層を大きく減らし、貧困層を激増したから

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:09:43.71 ID:FZo2ExVI0.net]
>>121
あー所詮ネット弁慶だからなぁwww
年齢と職業年収だけでも面に出せないもんかねぇwww

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:09:56.12 ID:WfEWsp090.net]
>>131
日本の場合、結婚の法的拘束力があまりにも強すぎるのかな、とは思う。
法的拘束力が強すぎるので、最初の段階で極めて慎重に選ばないと、
凄まじい損害を受けるw
男はATM化されたら終わりだし、女はDVとかの危険があるw

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:09:58.80 ID:SPV+uQGJ0.net]
同年齢の後輩が結婚しだして年収を理由できなくなった

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:09:59.42 ID:4sK8RfC+0.net]
>>87
移民といっても、主な出身国はアジアだろ?
外国人を入れることで少子化は解消するかも知れんけど、結婚数はそこまで増えるのかねえ



145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:10:05.72 ID:cmZgxbP30.net]
>>120

146 名前:
男女板で死ぬほどコピペ作られたかなぁ
あ、俺も撒いたことあるわサーセン
[]
[ここ壊れてます]

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:10:09.10 ID:MTsSlzI00.net]
したいけどできない、どうしようもないw

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 12:10:17.48 ID:hn9XVjhp0.net]
1つ心配なのはお前らは結婚もせず
使いもしない金を貯めて
将来暇をどうやって消化するのかということ

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:10:24.91 ID:OEcBaFhC0.net]
>>1
年収600万円届かないオトコが結婚しても、
待ってるのは悲惨な末路だものw

ましてや今や、
年収300万円どころか200万円とさらに下がってる時代だよ。
これでどうやって結婚出来ると言うのよw

150 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:10:32.16 ID:b7y3pjOh0.net]
>>132
何もしなければな

そういう奴がシレッと彼女作ってるから腹がたつ
二次元が好きなら二次元で彼女つくれや

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:11:01.89 ID:0XN5rgY00.net]
消費増税したからだろ。
今すぐ廃止しろ!

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:11:13.70 ID:cmZgxbP30.net]
>>148
あんたの嫉妬じゃないか…

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:11:20.59 ID:BUjp80iz0.net]
>>111
普通は老後後見は家族がいたら
家族だよ
独身老人は家族がいないから
甥や姪に頼るだけ

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:11:26.78 ID:FZo2ExVI0.net]
>>135
年収低くても結婚してる人は要るよ
そのデータだけみたら 年収低い人は全てにおいてクズって結果になるじゃないかwww



155 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:11:41.51 ID:b7y3pjOh0.net]
元号変わらないうちに結婚したカップルおめでとう🎊

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:11:48.47 ID:oyEHws8y0.net]
40半ばのおっさんとしては今さら感しかない
金は自分自身のために使うお

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:11:48.93 ID:rd+ZMhyq0.net]
>>148
オナニーとセックスは違うし
二次元好きと妻帯は両立する

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:11:53.36 ID:Jsk7+4eb0.net]
国家としては困るかもしらんが
したくないって言ってる奴を無理矢理くっつけても仕方なくねーか?

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:11:59.96 ID:gOBJHFEE0.net]
老後の話が出てるけど、ついこの前、姉妹で集まって親の老後はどうするか相談したばかりだわ
結論は、「親は実家に放置」
子供もそれぞれ生活があるからね
私達は何もしない
親には、それこそ甥や姪に連絡したければ自力やってもらおうと

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 12:12:05.19 ID:hn9XVjhp0.net]
>>147
それは自分の都合だろ?
年収がこれだけしかないから結婚できないっていう

相手に失礼な話だよ
金がないなら相手が稼げばいい

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:12:10.56 ID:vVKniPO60.net]
だって、結婚が普通にリスクなんだもの

昔は様々な不満を飲み込まざるを得ないほど結婚しないことがリスクであり、
信用の毀損につながったんだけど、今は全くそんなことないもの

減って当たり前だと思うよ

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:12:16.47 ID:OEcBaFhC0.net]
>>146
そんなの個々によって違うのだから大きなお世話でしょうにw

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:12:29.06 ID:86wsNJk30.net]
独身がもっと増えてくれば社会的にも商業的にも独身向けに制度を変えざるを得なくなるから期待してる

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:12:30.83 ID:/UUOoVBH0.net]
>>106
そういうレスで男に「結婚=デメリット」という考えを植え付け続けた結果、
2chを通じた日本人削減計画は成就した訳だ。



165 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:12:40.19 ID:b7y3pjOh0.net]
>>150
…w
嫉妬
二次元に嫉妬する奴って存在すんの?
二次元は二次元なんだよ

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:12:44.42 ID:aINQLQim0.net]
>>121
たかだかそこらのブスと妥協結婚してできの悪いガキを作った奴がドヤって愛国者づらしてんのも笑えるが

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:13:03.99 ID:BUjp80iz0.net]
>>143
アジア女は
日本人女から相手にしてもらえない底辺日本人男とでも結婚してくれるよ

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:13:09.27 ID:+CvEfipF0.net]
日本
最低自給762円
公務員平均自給4550円
公務員平均自給(退職金ふくむ)5342円

欧米
最低自給1300円〜1500円
公務員平均自給1850円前後
公務員平均自給(退職金ふくむ)1970円

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:13:32.38 ID:wdpnuDxC0.net]
>>147
年収200万円同士が結婚すれば世帯収入は400万円です
一人では暮らせなくても二人なら暮らせます
家賃も光熱費も食費も2倍にはならないから

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:13:44.53 ID:OEcBaFhC0.net]
>>158
そうだね。
あなたは相手にそうさせればいいよw

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:13:57.15 ID:FZo2ExVI0.net]
>>148
ごめん
エロゲヲタ
PCヲタ
虹ロリ
ロリ

でも結婚してる

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 12:14:08.68 ID:hn9XVjhp0.net]
>>158
結婚せずに貯めに溜め込んだ金をみて
まだ足りないまた足りないといって
今を楽しめないのは貴方にとってもいいこととは思えないよ

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:14:22.11 ID:WxNF4Trd0.net]
僕は死にましぇん あなたが好きだから!

40のオッサンが知らなかった時は驚いた

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:14:39.40 ID:MTsSlzI00.net]
>>131
自分ができない分、マジで尊敬する
1人で生きるだけでもう精一杯、というか自分1人でももう無理w



175 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:14:50.61 ID:Jsk7+4eb0.net]
したいけど出来ない奴が多いのかこれ?
それとも純粋にしたくない奴が多いの?

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:14:50.83 ID:qQWRojpn0.net]
メディアで美男美女ばっか写してるから当たり前だろ
インターネットあるから必然的ではあるけどさ

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:15:00.33 ID:HmVWmlDn0.net]
まぁな、でも遺伝子後世に遺すほど立派じゃねえしな。生きてる意味もねえし。逝ってきます

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:15:01.76 ID:OEcBaFhC0.net]
>>167
子どもは作らないカタチでやって行くんだよね?

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:15:02.51 ID:aZ28YKKt0.net]
嘘やろ?30以下で男72%も未婚なんか w w w
日本人滅亡の危機じゃん w.

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:15:16.44 ID:jOi8NdOh0.net]
>>158
自分が低収入だからお前も稼げって相手に失礼な話だよね

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:15:21.88 ID:/UUOoVBH0.net]
>>144
お前ら、
「男に、女を嫌わせよう計画」のやつら、
「男に、女は悪い存在でしかないと思い込ませよう計画」のやつらって
どこの汚い穴から沸いて来るの?

日本人削減計画が成功して、嬉しいか。
アメリカの手下。

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:15:28.28 ID:b7y3pjOh0.net]
>>172
自分が一番って人なんでないの?
要は我儘

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:15:38.92 ID:kxA4Ii9e0.net]
【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由 30代男性「年収350万で希望が600万じゃなぁ・・・趣味の釣りに没頭するか...」と

(・∀・)ニヤニヤ

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:15:48.32 ID:BUjp80iz0.net]
>>156
国は劣等遺伝子淘汰したいから
底辺は結婚しなくていい



185 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:15:55.24 ID:MTsSlzI00.net]
>>95
スイスまで行って安楽死したい、そのために貯金しておく

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:16:01.20 ID:Eza2/ncM0.net]
国が介護とか食えない仕事増やしすぎたからなw

187 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:16:08.75 ID:KaxFo47Q0.net]
>>173
理想のハードルでいえば「したくてもできない」
誰でもいいどうでもいいなら「できるけどしない」

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:16:14.72 ID:9oO7TEYg0.net]
>>180
そりゃそうだ。自分が一番に決まってる。

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:16:18.24 ID:OUnwUBBH0.net]
なぜ
ダウン症の子供を育てないのか


190 名前:ニ表裏一体のスレッド []
[ここ壊れてます]

191 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:16:32.44 ID:U4Dimaod0.net]
>>176
子供が生まれれば生まれたなりにやっていけるよ。
何が何でも200万以上の収入を得る努力はしたくないという二人が親だったら無理だろうけど。

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:16:33.94 ID:b7y3pjOh0.net]
>>179
LGBT万歳!
結婚させろ!の人達です。

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:16:39.11 ID:2uT4sgPU0.net]
ヒモの俺でさえ2回も結婚出来るのに

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:16:42.27 ID:GtIFE1YS0.net]
女は赤ん坊を生みたくない
男はセックスしたくない
結婚しないのは当然



195 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:16:43.62 ID:zmZkfK180.net]
結婚したいが相手がおらん

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 12:17:05.59 ID:hn9XVjhp0.net]
>>173
自縛してるんだと思う
結局相手と話し合うこともなく
自分で考えて自分だけで結論を出してる

一人が好きで好きで好きでたまらないから結婚しないという選択を選んだように見えない

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:17:20.12 ID:831p6nEN0.net]
男の独り身は辛いな
周囲から奇異の目で見られる

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:17:21.32 ID:2K1jLuc60.net]
安倍の政策がその方向にもっていってるのだから仕方ない

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:17:25.55 ID:BUjp80iz0.net]
>>176
高校まで学費無償だよ

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:17:41.31 ID:hqGJTsnS0.net]
>>5
箸にも棒にも掛からない子孫を残す奴らも害悪なだけ

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:17:42.75 ID:HQUWaYIj0.net]
>>167
電気代とかそういった話を同僚とたまたまやったんだが
おれ1人世帯平均したら2500円くらい、相手2人世帯1万超えるんですよね…だったけど。

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:17:44.23 ID:FZo2ExVI0.net]
>>173
スレタイに噛みつきたい独身が多いんだよ
独身=結婚を「しない」ではないからなぁww
殆どが「相手にされない」層だよw

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:17:52.01 ID:05Z2EBgh0.net]
>>188
本当にやっていけるなら、世の中から一家心中なんてなくなる。

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:17:54.78 ID:kxA4Ii9e0.net]
【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由 30代男性「生きてて女性の気配すら感じられんのだが・・・多分終わりだな 俺(爆)と

(・∀・)ニヤニヤ」



205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:18:00.91 ID:CzPh1Krl0.net]
>>195
全知全能神安倍晋三

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:18:07.25 ID:aINQLQim0.net]
>>173
そこに熱量がない人が増えたということ

結婚するやつはそこの熱量が高い人
つまり女好き、男好きの恋愛体質というだけ

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:18:09.72 ID:1YHKh44S0.net]
最終的には、甥や姪に頼ればいいのか?w
そんならうちの親も、俺が知らん顔しても、ほっとけばイトコが何とかしてくれるんだな良かった良かったw

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:18:11.14 ID:TIzvvHIb0.net]
これ盛り上がるよなぁ
みんな関心あるんだね!

いつか出来ると根拠なく思ってるよ。

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 12:18:11.23 ID:hn9XVjhp0.net]
>>178
無いものはないからな
相手がそれを求めるなら相手が稼げばいい
自分にできることはやったのであれば
それはもう仕方のないことだろう

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:18:12.22 ID:DmqSHKTA0.net]
結局はもう産んだけど、自分が子供の頃より生活水準低いので子作りはかなりためらってた
格差が広がれば相対的にみんな貧乏になるからそりゃ子供減るよね

211 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:18:14.02 ID:b7y3pjOh0.net]
>>196
所得制限がある

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:18:25.17 ID:FZo2ExVI0.net]
>>179
独身拗らせんな!

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:18:34.73 ID:IG8lAxcH0.net]
>>24
そうかな
女性も自分のスペックを考えたら高望みしても無理なことくらい理解してるでしょう

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:18:39.41 ID:TQqnpr6W0.net]
結論


日本人の貧困化wwwwwwwwwwwwwww安倍政権のおかげ



215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:18:47.81 ID:OVrHv9LY0.net]
じゃあイメージしてくれ。

都内の閑静な住宅地を独身が散歩をしていると
家の方からガチャっと音が鳴る。

そこから14歳の娘がダッフルコートとマフラー姿で登場。
更に3歳下の息子がニット帽子と手袋姿で出てくる。

そこから「寒いわねえ」と現れるのが
黒のタートルネックセーターにダウンコートを羽織った吉田羊似の美人妻。
最後にジャケットを着たラフな格好のおれが登場。

「パパ遅ーい!」
「すまんすまん」

その光景全てを眺めてる独身は羨ましくて泣きそうになるだろ?
それが答えなんだよ。

216 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:18:55.29 ID:pwi7fMYp0.net]
>>177
そりゃ、結婚は一億の無駄遣いとおまいらが煽った成果だよ

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:18:55.55 ID:fAKcEFQO0.net]
結婚ハラスメントだぞ未婚は悪い事じゃないんだから問題にするな

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:19:02.96 ID:OEcBaFhC0.net]
昔と違ってテレビで有名人の結婚話見ても、
自分も結婚したいと思う人が減って来てるところはある気がするね。

あ〜、あれはカネ持ってる別世界の人たちの話だよねってねw

219 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:19:16.21 ID:MjeyTt5v0.net]
孤独死激増に備え
安楽死施設が必要だな

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:19:35.18 ID:8iuewpdg0.net]
結婚しないんじゃなく
できねえんだよ

221 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:19:39.67 ID:b7y3pjOh0.net]
>>212
吉田羊似の美人ってwww
羊は美人ではない

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 12:19:41.48 ID:hn9XVjhp0.net]
>>213
節約した一億で他に何をなすというんだろうな
たぶん腐らせるだけ

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:19:41.72 ID:ZBeHSQ930.net]
>>178
女ってほんっと失礼な生き物だよな。

おまけに家事もやれだって。しねよ。

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:19:42.89 ID:kxA4Ii9e0.net]
【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由 30代男性「婚活?人間を値踏みするマーケットか?気持ちわりぃ・・・自然な出会いを待ちつつ命尽きるわwww」と肩を落とす

(・∀・)ニヤニヤ



225 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:19:51.65 ID:KGcoAUYj0.net]
今の時代、結婚したくない男のほうが多いでしょ
まともな労働環境じゃないからね

ヤマトの支店長とか独身だったら辞めればいいだけなのに
結婚しちゃったから自殺以外に逃げ道がなくなった

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:19:52.49 ID:BUjp80iz0.net]
>>208
世帯年収400万家庭の話だから






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef