[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 02:09 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【子育て】悪いことをしたら、叩いてでも分からせた方がいい? 「叩くしつけ」に賛否両論の声★2



1 名前:みなみ ★ [2019/03/17(日) 09:40:57.91 ID:ExqNiQKM9.net]
3/16(土) 20:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190316-00180100-lettucec-life

どもが悪いことをした時に、親が叱るのは当然の義務です。しかしその叱り方に頭を抱える人は少なくなく、先日も主婦の「“叩くしつけ”って必要ですか?」という投稿が注目の的に。
一体世の育児経験者たちは、彼女の質問に対してどのような見解を出したのでしょうか。

■ 育児には“叩くしつけ”も必要…?

相談者は、1歳の娘を育てる30代の専業主婦。最近彼女の娘はおもちゃを無闇に放り投げるそうで、先日義実家を訪れた際もおもちゃを投げまくっていました。そこで相談者は、「人に当たったら痛いでしょ?」「おもちゃが『痛い!』って言ってるよ。
大事にしてあげようね」と子どもに注意。するとその一部始終を見ていた義母から、「そんなしつけでは効果がない」「時には叩くことも必要」と指摘されてしまったそうです。

とはいえ、幼い我が子を叩くのに抵抗を感じる相談者。「悪いことをしたら、叩いてでも分からせた方がいいのでしょうか」とネット上に悩みを打ち明けたところ、「叩くべきではない」「義母の言い分は分かるかも」といった賛否両論の意見が飛び交いました。

まず義母の育児法に異論を唱える人からは、「1歳でしょ? 普通は叩かない。物を投げるのも元気な証拠」「叩く育児は“自分より力のない者を叩いてもいい”と教えているだけ」「物を投げるのも成長のうち。
色々な経験を経て物事を理解していくので、今は何の注意もいらないと思う」などの意見が続出していました。

「私も1歳の娘を叩いたことがあります」と語る女性からは、「今度は娘の方がお友達や私を叩くようになってしまった」というコメントが。

一方、中には義母の育児論を“良し”とする声もありました。「1歳の子どもに口で注意しても理解できない。お姑さんの子育て法は正しいと思う」「毎回叩くのはダメだけど、お姑さんの言う通り“時には”叩くことも必要」と“叩くしつけ”に賛同する人も少なくありません。

以下ソースで読んでね
★1 2019/03/16(土) 23:10:27.55
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552745427/

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:24:53.82 ID:FPm8CGBK0.net]
正解なんて無いっつの
人間を品質均等な工業製品扱いするのはやめなさい
こう怒るのが正しいみたいな正解があると信じてるんだろうが
ない、ありません
個別です
脳機能の個体差があるんだから、
叱られるのを生存コストとして強く記憶し評価する個体もいれば
そうでない子もいる
前者なら軽く叱るだけで効果はあるが後者の場合は別の方法を使うしかない

各種ホルモン、脳内物質の分泌量には大きな個体差がある
これによりストレス耐性が強かったり生存コスト・リスク評価が厳しい個体もいる、
性格にも影響を与える

縁側から落ちて、二度と近づかない子供もいれば
何度もトライして毎度落ちて泣く子供もいる

前者ならそれで終わりで、後者なら厳しく叱り柵を作ってやる必要がある
個体差に過ぎない。どちらが良いわけでもない。
親としては前者が楽だが、後者のチャレンジ精神旺盛な子供も社会には必要

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:25:03.89 ID:p/l1aYkY0.net]
>>688
自分自身は違うのに、何故子供なら殴っただけであっさり良い子になると思うんだ?
他人を猿呼ばわりするのなら、せめて子供なら暴力使えば良い子になるというエビデンスでも出せば?

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:25:15.76 ID:vBjgyJvb0.net]
体罰をする状況に至ったとは
それまでの幼児期までに正しく躾するタイミングを
無くしたていたということ時既に遅し

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:25:33.16 ID:bcQSnZCi0.net]
子をコントロールするんじゃなくて
親の成長の機会なんだよ子育ては

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:25:45.32 ID:+94UToRl0.net]
人間って基本的に痛い目見ないと変わらんよ?

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:25:52.93 ID:l//y+Xyk0.net]
>>684
理由を理解する人は叩かれなくても育つ

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:25:58.73 ID:l4Bt3+qi0.net]
アムロ『親父にもぶたれた事ないのに』

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:26:05.32 ID:ygqLjNyG0.net]
自分の子供以外は叩いてわからせる

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:26:07.35 ID:MSDbG4Tk0.net]
>>670
考えてないからこそ親が指導する必要がある
他人の子供を殴りつけてたり刃物振り回したりしてたら殴ってでもやめさせるべき



717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:26:14.28 ID:8FQRDgr30.net]
>>669
そうそう、
DQNの子って殴られて育ってるからね(思い込み)
殴られてお前のような低脳が生まれるなら尚更厳しい躾は

718 名前:K要って再認識できる []
[ここ壊れてます]

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:26:30.52 ID:egrCS2bt0.net]
>>687
そもそも言い聞かせられる程度まで発達しているなら
体罰する機会が減ってるし
言葉だけで理解できるならそいつはもう子供でなくて
大人扱いできるんだよ

720 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:26:33.18 ID:/rTGDvU60.net]
数十年前だっとそれが通じるんだが
今だと親の都合で子供を激しく叩くでしょ

あと叩く加減だよな。

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:26:33.31 ID:VYxchg9q0.net]
軽くペチッくらいならいいが
バチコーン!はダメだな

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:27:04.92 ID:vBjgyJvb0.net]
小学生で叩かれなければならない子育てをした
人任せにした親を呪おう、その親の親もね

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:27:06.44 ID:fAq/fbfL0.net]
「何かしたら反撃される恐れがある」と言う事を教える為にも一定の度合いを超えた時に一定の限度の範囲で痛みを教えるのは必要だよ
ただし何故痛みを与えられるのかの理由もちゃんと説明しろ
手加減された痛みで済むうちに学習しないといつ手加減しないキチガイに当たるかわからんぞ

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:27:16.41 ID:l//y+Xyk0.net]
>>696
痛い目=体罰でもない

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:27:22.53 ID:OiKAC+qi0.net]
親と先祖が根っからマトモなら人格も遺伝するから暴力なしでも根っからマトモな子供が生まれる
そうじゃない場合は知らん

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:27:22.76 ID:p/l1aYkY0.net]
>>696
痛い目見てかわるなら、DVで育てられた人間ほど良い子になるはずじゃね?
でも、何故か虐待の連鎖というものがあって、虐待を受けて育った子は子供に虐待をするんだよな



727 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:27:44.18 ID:nFD3B/TK0.net]
>>687
そういうヤツの子供だから叩かないと躾できないのでは。知能の低さだって遺伝するだろうし

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:27:51.76 ID:LmrCHtXg0.net]
まあ痛みは有効だけど、反抗心も育むからなあ(´・ω・`)

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:28:04.87 ID:p/l1aYkY0.net]
>>702
言い聞かせがきかないほど小さい子に暴力ふるっても、それこそ意味ないだろうに

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:28:11.16 ID:OkBupWEU0.net]
体罰は禁止でいいよ
子供でもしっかり言えばわかる
それが出来無いのは親が無能だから

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:28:13.04 ID:8FQRDgr30.net]
>>697
叩かれて矯正されたと言ってる人間に
理解できる人は叩かれなくても育つ、は草
悪魔の証明すぎて草生える

732 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:28:21.83 ID:vBjgyJvb0.net]
子供が幼稚園、小学生となり先生にお任せする
で?体罰を受けました なんで?理解できないのだろうとね

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:28:29.46 ID:l//y+Xyk0.net]
>>701
DQNの子が親から体罰されているのは統計でも出ている

734 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:28:36.36 ID:rd+ZMhyq0.net]
子供部屋おじさんとやらは
しつけもされず甘やかされてそうなるんだろ?

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:28:39.23 ID:Ch1QNLYA0.net]
佐世保で同級生を殺したモナミは絶対叱らない教育というので生まれたモンスター

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:28:39.84 ID:HqGJjWki0.net]
子育て真っ最中だけど正解がわからない
口で言っても通じないし、手を出しても泣くだけだし



737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:28:41.03 ID:egrCS2bt0.net]
>>709
それは理由もないただの暴力で体罰でもなんでもないだろ
おまえ自身が虐待だっていってるじゃん

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:28:41.65 ID:m1rp+3yA0.net]
>>6
頭ぽんぽんなら、しない方がマシだろ。何の意味もない。

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:29:04.76 ID:IAhZo1JC0.net]
ジャップの躾は火傷負わせてサランラップで巻くとか
暑い車の中で放置して蒸すとかだろう
こんな事恐ろしい事を植民地支配時代は日常茶飯事にやってたんだろうな

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:29:10.53 ID:p/l1aYkY0.net]
>>714
じゃあ「叩かれたことによって矯正した」は立証できるの?
これは悪魔の証明じゃなく、因果関係の証明だよね?

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:29:10.91 ID:w0 ]
[ここ壊れてます]

742 名前:rzk35j0.net mailto: これって日本人は世界に比べて精神年齢12歳ぐらいらしいから、外国人に殴られて躾されて文句ないってことだよな? []
[ここ壊れてます]

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 11:29:20.72 ID:wBnDYtI+0.net]
>>683
そうだなお前みたいに極論書くなら
だから銃刀法違反で武器を取り締まるし警察がいるんだろうね

それに動物と人間の違いが成長するにつれ増えるのに
いつまでも幼児のままを前提に話されてもね

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:29:21.26 ID:AiG6VxER0.net]
しつけは大事だよね

新宿のゴールデン街のコンビニでも日本人を出禁にしてしつけてるでしょ?

日本人はバイトテロするし、差別大好きな劣等種族なんだ!


っていうしつけだよね

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:29:28.00 ID:egrCS2bt0.net]
>>712
おまえアホだよな
だから罰といってるのに暴力とか前提無視してコメントするんだよ

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:29:39.44 ID:4V8WC9Nz0.net]
高校の時にDQNにローキックブチかました拳法でエリア3位の教師を思い出したw
なかなかイケメンだったなw



747 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:29:45.57 ID:vBjgyJvb0.net]
体罰は多少なりあって良いとする親の詭弁
まじでお前の育ちが悪かったからだろうよ

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:29:45.84 ID:qJcI4FOP0.net]
叩くのはクズに育ってしまってからだろ、叩かれて育った人間は色々歪む

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:29:58.21 ID:8FQRDgr30.net]
>>713
教師を挑発して問題になったけどあれもしっかり言えば分かってくれると?
傲慢すぎて草

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:29:59.78 ID:fWOqnMJN0.net]
>>685
ようは状況次第で上手くしつけしていけ、だろ、悪いことしたらそれを印象づけないといけない、言葉で言ってもどうしても治らないなら、心苦しくても更にしつけていかないといけない。逃げてはいけない、それが親の責任

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:30:02.78 ID:l//y+Xyk0.net]
>>714
叩かれて矯正されたは一つの自己暗示だよ
高校野球の猛特訓や体罰と同じ

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:30:03.99 ID:p/l1aYkY0.net]
>>720
虐待ってのは理由のないものもあるけど、そのほとんどは親にしてみれば「躾」なんだよ
親の言いつけを守らないとか、理由がおかしいけど
親にしてみれば「自分のいう事を聞かせる」ための躾なんだから

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:30:04.93 ID:oawLl38K0.net]
>>695
そういう無責任且つ無意味な言葉で煙に巻くのは害悪でさえある
親が成長する機会と、意思が未発達な子供をコントロールする必要性は、
別個で語られるべきこと

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:30:08.76 ID:bcQSnZCi0.net]
>>719
子育ては親の成長の機会
教育方針なんて極端に言えば傲慢

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:30:25.67 ID:b/881sA50.net]
三つ子の魂100までって言うし、
叩き始めるのは体がある程度丈夫?になる3歳位から、言葉が通じるまででいいんじゃないかな?

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:30:33.51 ID:l//y+Xyk0.net]
>>720
体罰も虐待だろ



757 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:30:47.38 ID:vBjgyJvb0.net]
子育てをまともにできないなら子供など産むな
SEXするならゴム付けて犬のようにやってろ

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:30:47.48 ID:p/l1aYkY0.net]
>>727
言い聞かせられない子供を罰するのに暴力が必要な理由がわからないんですが?

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 11:30:49.23 ID:wBnDYtI+0.net]
>>686
まあ人間を檻にとか間抜けなこと聞くんだから似たようなケースでレスしてやるしかないじゃん?
理解力無いし話の核心分かってないんだから

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:31:06.25 ID:OiKAC+qi0.net]
世の中の戦いのほぼすべてが犯罪行為の応酬だってことを子供に知らしめるには
暴力による教育を採用したほうが効果的かもね
人格は腐るだろうけど社会には適応しやすくなるだろう

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:31:12.68 ID:Ut+1ctNA0.net]
>>1
「ども」なんか飼った事ないから知らん

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:31:16.86 ID:egrCS2bt0.net]
>>7

763 名前:34
だからおまえらは犯罪者前提に議論するからいつも噛み合わないんだよ
世の中の大半は虐待者でもなんでもないことを理解していない
[]
[ここ壊れてます]

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:31:24.90 ID:l//y+Xyk0.net]
>>731
体罰しても変わらない

765 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:31:40.25 ID:ieQoxDu90.net]
叩く場所でしょ?ものを投げてなんで頭叩くの?手をバシッてたたけはもええ
三つ子の魂百まででこのぐらいにしつけとかないともう取り返しはつかなくなる

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:31:41.62 ID:8UeEnohZ0.net]
兵長も教育には痛みが有効てなこといってた



767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:31:43.87 ID:VYxchg9q0.net]
>>731
あれは親が躾をしてこなかった人間の典型だよな

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:32:01.39 ID:pNHgCIy10.net]
>>725
極論ってのは「いかなる場合も体罰はダメだ」だろ
俺はそうじゃない場合もあるって言うのを書き続けてるだけだが

769 名前:ネトサポハンター [2019/03/17(日) 11:32:05.55 ID:ID5XPFrN0.net]
>>690
遊びで猫が痛がるのが面白かったから、だったら怒るが

庭で糞をしようとしてたから追い払った、だったら褒める

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:32:08.34 ID:p/l1aYkY0.net]
>>744
手加減すりゃ暴力ふるっても良いと思ってる猿とは、会話がかみ合わないのは当然かと

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:32:31.58 ID:M9YDj+Cq0.net]
>>719
わざとやったこと
できること
しないこと
不慮

で分けるといいよ
不慮:ご飯こぼしたら一緒に拭く
しないこと:風呂に行かない 好きなこと禁止
出来ること:お手伝いはご褒美
わざとやったこと:ビンタ

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:32:46.96 ID:egrCS2bt0.net]
>>738
じゃ、人を医療行為で斬るのも殺傷ですか?

>>740
言い聞かせられる程度まで育ってるならそもそも
そいつは子供でなくて大人扱いできるってはじめから書いてあるよなw

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:32:51.96 ID:YIDvkZ0s0.net]
叩かないからネトウヨになる

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:32:53.38 ID:cqpLkCoM0.net]
>>16
確かに。
しかも叩くのって腹立ち紛れの憂さ晴らしとか八つ当たり、ムカついたからってのも含まれてる。
自分を抑えて諭すように説教できる親は偉いと思う。

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:32:58.41 ID:w0rzk35j0.net]
>>731
お前は人から殴られたことないだろ?

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:33:10.32 ID:Pd9P3ceZ0.net]
アリ水攻めをニコニコして見てる母と祖母



777 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:33:10.55 ID:j3Wboqvx0.net]
朝鮮人は、叩いて躾けないと絶対駄目だと、今回分かった

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:33:17.38 ID:egrCS2bt0.net]
>>751
だから暴力扱いしてるから噛み合わないってのにw

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:33:29.82 ID:8FQRDgr30.net]
>>723
え?>>684が言ってるし証明されてるじゃん
684がされたと言ってお前がそれを否定したから俺はツッコミ入れたんだけど
証明は否定したお前がしないとダメなんやで?頭つかってっか?お前

780 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:33:45.09 ID:MyiJofiG0.net]
躾はコミュニケーションの一種だから、双方向性を無視するのはむしろ誤解を生むんじゃないかな。
物分りの良い子と物分りの良い親であれば体罰はいらないだろう。物分りの良い子でも親の知能が低くて
言葉で十分な意思疎通ができない場合、体罰が用いられるかもしれない。物分りの悪い子の場合はどうかetc

つまりよく言われるメタ認知が適切なコミュニケーションに有効だと言える。

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:33:56.21 ID:/j0a6dSD0.net]
>>758
今もあるかわからないけどyoutubeに中国人が教える
朝鮮人の扱い方みたいな動画にそんなことが書いてあった

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:33:56.76 ID:l//y+Xyk0.net]
>>752
なんでビンタするのかな?

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:33:58.98 ID:MSDbG4Tk0.net]
>>754
つまり暴力振るうのはパヨクってことか

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:34:23.94 ID:b/881sA50.net]
てゆうか、第一反抗

785 名前:期のキカン坊のワガママっぷりは強烈だぞ。
言葉もロクに通じないこの期間、叩き無しで乗り越えるのは超タイヘン。
厨二の第二では一応言葉は通じるからね。
第二は第二で大人でも解決出来てない社会問題にも食い込んでくるから
別の意味でタイヘンだけど。
[]
[ここ壊れてます]

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:34:26.12 ID:o9Ego48Y0.net]
もちろん命に関わるようなイタズラや万引きしたとかはビンタ張ってもいいと思うよ
だがことあるごとに殴られて育ちましたみたいな奴はやっぱりどっかおかしい大人になるよ
いっぽう人気者はおおらかに育てられてかつ礼儀も勉学も優秀なのが普通
余計なものを背負わせても良い結果にはならない



787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:34:29.60 ID:8/X7/fzi0.net]
>>760
証明って言葉の意味調べた方が良い

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 11:34:31.36 ID:wBnDYtI+0.net]
>>749
動物実験や人間の教育場でも絶対だし効果はいと言い切られてる暴力
更生施設や刑務所ですら駄目なのに何いってんの?

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:34:34.36 ID:l//y+Xyk0.net]
>>759
体罰は既に暴力だろ

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:34:46.65 ID:0rP5L4yu0.net]
手で叩くというのは自らも痛みを背負い責任を持つと言うことだ
それを肝に銘じて積極的に子供に関わることならお勧めする
長い目で見てそれで失敗した例などは存在しない筈だ

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:34:57.28 ID:p/l1aYkY0.net]
>>753
???
だから「言い聞かせられない子供」が主体の話だろ?
日本語通じない人??

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:35:19.59 ID:bcQSnZCi0.net]
現象は鏡

子が成長しないのは
親が成長してない

こうした方がいいなんていう答えなんてない
答えがない事にもがきながら子育てするのも成長

自分が簡単にスッキリする事は
全てストレス解消行為

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:35:22.10 ID:wW9oBHuY0.net]
自分が知ってる体罰の対象は、万引き、虐め、信号無視での飛び出しだったな。

クレヨンしんちゃんでは、火遊びは命乞いしても許さないとタコ殴りだった。

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:35:29.67 ID:Gj3AbrZv0.net]
鼻血出るまで殴られたな
昔はどこもそうだった
今は軟弱なガキばっか

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:35:32.98 ID:T+6vLH0f0.net]
子供の頃親に尻をたたかれたり頬を叩かれたことのない奴っているのかよ?
しつけに体罰は必要
人間は話せばわかるようなそんなに立派なもんでない
まして子供なんてな

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:35:46.03 ID:0bxLXpYJ0.net]
コンクリ犯の少年Cは親が共産党で、子供が親に悪態ついても、叱ることすらできなかったんだよな
言葉が分からないうちに躾を考えるのは、時期尚早かもしれないが、
言葉が分かるようになった後、言っても聞こうとしない時に、体罰反対派はどうやって躾けるつもりなんだろう



797 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:35:50.19 ID:vBjgyJvb0.net]
なぜ子供は過ちをおかす?
なぜ子供に罰を与える?
そもそも、親が正しく躾けなかったからだろ?
それだけのこと
3歳でピアノを弾く子すらおる
3歳で本を読む子もいる
天才でも何でも無い

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:35:50.65 ID:MyiJofiG0.net]
>>752
わざとやるということは何らかの意図があるはずだから、
どうしてそういう行動撮ったのか確認するんだよね?当然。

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:36:06.76 ID:p/l1aYkY0.net]
>>759
体罰は暴力だぞ

>>760
「ぼくのトモダチ」の話したら証明されるって信じてるような低脳だから
暴力肯定しちゃんだな、って思った

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:36:07.67 ID:egrCS2bt0.net]
>>769
おまえが言ってるのは
死刑は人殺し
懲役刑は拉致監禁
医療行為は殺傷

と言ってるのと同じで話にならない <

801 名前:br> 罰って理解していない []
[ここ壊れてます]

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:36:12.07 ID:Ira6maUg0.net]
言って聞かないガキは殴ってでもわからせたらいいんや
あいつら獣みたいなもんや

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:36:18.50 ID:w0rzk35j0.net]
>>749
体罰は何がなんでもダメ、に決まってるわ、アホか。

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:36:26.35 ID:l//y+Xyk0.net]
>>776
叱る事を否定している人はいないだろ

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:36:31.60 ID:YXuNdofI0.net]
叩く前にやれる罰は色々あるけどね。オモチャを取り上げる。壊す。買わない。
テレビを見せない。捨てる。ちょっとだけ外に出す。よその子供として扱う。
無視する。小さい子なんてちょっとやっただけで直ぐに根をあげるけどね?
反射的に叩く前にちょっと頭を使うと良いと思う。幼稚園児がいるけど
未だに叩かずに済んでる。他人を叩いた時は躊躇なくケガしないように
叩こうとは思ってるけど。

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:36:36.00 ID:0xKuMRI20.net]
1歳児を叩くのは酷かもしれないが、子供の教育に
体罰は必須だろ。
ぶっちゃけ自分の子供を叩けないような無責任な
ヤツは、初めから親になる資格などない!以上。



807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:36:41.89 ID:pNHgCIy10.net]
>>768
更生施設や刑務所はまんま「檻」なわけだが
それに入れていいなら体罰不要だよ
物理的に行動制限できるからな
人間の子育てはそれやると虐待って言われる縛りプレイ

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:36:52.92 ID:7TeYmFuB0.net]
親父にもぶたれた事ないのに

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:37:08.18 ID:bqySFIg90.net]
>>750
それもおかしい
お前は無自覚キチガイだから子供つくるな

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:37:17.34 ID:w0rzk35j0.net]
>>753
お前も人から殴られたことないだろ?

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 11:37:19.10 ID:wBnDYtI+0.net]
>>776
ここスレは躾けと体罰は違うって話な

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:37:19.16 ID:l//y+Xyk0.net]
>>781
その親がヤクザの場合は?

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:37:19.65 ID:QhGvLEsN0.net]
状況によっては これぐらいやらんと
https://i.imgur.com/OLFCE3R.gif

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:37:22.50 ID:MyiJofiG0.net]
>>776
逆に聞きたいが、言葉が理解できるのに言っても聞かない場合って
要は本人が納得してないってことじゃないの。それを叩いて痛い目に
合わせることで解決できるとは思えないのだが。

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:37:26.55 ID:egrCS2bt0.net]
>>771
おまえが日本語通じない人なんだろ
それで、言い聞かせらられない子供は放置なのかw

>>779
>>780

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:37:35.18 ID:rxh+eR9b0.net]
>>750
次はこうなるよ↓
「本当は遊びで猫が痛がるのが面白いから撃ったんだけど、猫が庭で糞をしようとしていたから追い払った、と嘘をつく」



817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:37:38.62 ID:8FQRDgr30.net]
>>745
実際ニュースにもなったし騒いだガキは反省して謝ってるぞ
教師への擁護も多かったしな
それを変わってないとか言うのは、お前の頭の固さと悪さが変わってないだけ

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:37:47.45 ID:p/l1aYkY0.net]
>>776
逆だ
Cは父親から暴力を受けていた

>Cと兄「週に1回は(父親に)なぐられていた。ぞっとするほど怖かった」と弁護士に証言

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:37:47.93 ID:vZgqbcCF0.net]
韓国の合意違反、条約違反は家畜みたいに叩かないとやめないよ

820 名前:ネトサポハンター [2019/03/17(日) 11:37:47.98 ID:ID5XPFrN0.net]
>>787
あの家は親父の家庭放棄だろw

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:38:03.71 ID:egrCS2bt0.net]
>>789
思いっきりあるがw

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:38:05.53 ID:FPm8CGBK0.net]
体罰は親でも教師でも違法だというアホがいる
刑法に書いてあると

あのね、刑法なんて基本理念にすぎないの、細則ではないの
ムダなことは書かないの
柔軟性があるの

ボクシングとか堂々とテレビで殴り合いしてるだろ?
あれ違法か?刑法のどこに相撲は許すなんて書いてある?

違法性阻却事由つてね、ちゃんとルールがあるの
許されるの

扶養者の監督権限には体罰も含め幅広く認められてるわボケ

バカが無理してレスするのやめなさい、ノイズにしかならんから

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:38:05.71 ID:vBjgyJvb0.net]
>>785
乳幼児に、なぜ罰を与える?その根拠は?

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:38:36.60 ID:YXwN0ZDW0.net]
体罰禁止なんていいだして
教師をなめたガキが炎上動画作って
逆に一生が台無しなった事件も忘れたか
その反省もないバカが未だに体罰禁止なんて喚いてお花畑にいる

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:38:38.31 ID:8/X7/fzi0.net]
ちなみに韓国は、体罰盛んだからな

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:38:39.08 ID:7TeYmFuB0.net]
>>799
その後のブライトさんのセリフはこうだぞ
「それが甘ったれなんだ。殴られもせずに一人前になった奴がどこにいるものか」



827 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:38:42.27 ID:w1n0Ct1u0.net]
叩かれて学ぶ事もあるがな
程度の問題だろ

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:38:43.79 ID:vBjgyJvb0.net]
乳幼児は罪を犯したのか?
言ってみろ >>785

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:39:05.48 ID:rxh+eR9b0.net]
>>793
その場限りで服従させただけなのに、これで解決したんだと錯覚してるフシがあるよな

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:39:10.79 ID:p/l1aYkY0.net]
>>794
何度も言い聞かせるに決まってるだろ
そもそも育児ってそういうもんやぞ
いう事きかない→殴る、って本当に猿だろw

そもそも、体罰が暴力じゃないのなら、その動画をうpしてみろよ
世間がどう判断するのか、お前わかってないのか?

831 名前:ネトサポハンター [2019/03/17(日) 11:39:25.05 ID:ID5XPFrN0.net]
>>795
自分の領分を守ることのほうが教育として大事

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:39:38.13 ID:OiKAC+qi0.net]
大人を説得出来ないやつには子供を言葉で育てる能力もない

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:39:44.79 ID:w0rzk35j0.net]
ID:egrCS2bt0は何を言ってるのか分からん。

例えば池沼とかも言うこと聞かなきゃ殴ってもOKって言いたいのか?

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:39:55.60 ID:Zhc4/A1R0.net]
お尻は叩く為に有るんじゃないのか?

音は大きく痛みは少な目にね。

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:40:01.35 ID:vBjgyJvb0.net]
子育てで一切怒鳴ったり叩いたりする必要は無い
無能の親のやること

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:40:01.95 ID:Ira6maUg0.net]
>>791
自分の家のガキのしつけの話に決まってんだろ
よそのガキに手を出すかいなドアホ



837 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 11:40:09.44 ID:wBnDYtI+0.net]
>>786
それを言うなら社会って檻の中でルールを守らせるのが現代社会でしょ
大なり小なり行動の制限はあるわけで
ルールを違反すると檻がどんどん小さくなりルールも厳しくなる
でも体罰はしないけどな

あんたが屁理屈こねても社会は暴力での躾は容認してないんだわ

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:40:18.66 ID:bcQSnZCi0.net]
>>808
そうそうスッキリしてるの親だけ
親が成長してないから
子も成長しない

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:40:24.70 ID:bqySFIg90.net]
>>774
俺殴られて育ってないけど空手二段
お前みたいなおっさんなんか2秒で殺せるけど?

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:40:30.89 ID:M9YDj+Cq0.net]
>>763
強弱の問題

取り返しがきかない事ときく事を同レベルで怒るのは良くない

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:40:38.37 ID:fAq/fbfL0.net]
>>783
言葉で叱っても効果の無い物分りが悪いか調子に乗ってるクソガキに対する適切な対処法を体罰完全否定派が提示出来た事無いけどな

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:40:43.31 ID:rd+ZMhyq0.net]
>>809
アップロードすると位置付けはまるで変わることを理解しろ
家庭内の事では収まらないから
違法だなんだと外野が騒ぎ立てるのだ

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:40:51.39 ID:b/881sA50.net]
>>784
民法の子供への懲戒権が無くなって民法による、刑法の

844 名前:傷害罪の除外規定が無くなってしまう訳だが、
社会を大変革させてしまう、この民法改正をするなら、まず大々的にこういうノウハウを持ってる人々が教師にでも駆り立てて
社会に浸透させる必要があるよな。全く無策でただ法律を変えるだけでさあ辞めろ。やったら犯罪だという無責任国家だから困る。
[]
[ここ壊れてます]

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:40:55.70 ID:8FQRDgr30.net]
>>779
悲報「悪魔の証明さん、論破され言い返せず他のアンカーで低脳と負け惜しみしか言えない」

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:41:20.49 ID:rxh+eR9b0.net]
>>810
つまり嘘をつくのを肯定すると?



847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:41:27.07 ID:egrCS2bt0.net]
>>809
言っても理解していないって前提条件どうしたの?
何度もいって理解できるって前提なの?
前提条件コロコロかえないでくれない?

体罰が暴力でない?
おまえがいう体罰をまずあげてくれない?
子供を思いっきり殴ったり蹴ったりする前提ならただのアホだぞw

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:41:31.72 ID:oawLl38K0.net]
>>741
話の核心ってこれ↓?
>絶対に言葉の通じない動物を躾だと体罰をしたら大騒ぎなのに
>人間の子には必要だとか
>人の子は動物以下だったのか納得

人間=子供を檻には入れられないというのはまさに正論だと思うがね
動物が放し飼いにされて節度を保ててると思うのなら
君の節度とは所詮動物と=だわ、言葉が通じないのも頷ける
君の子供も動物程度という事か

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:41:31.99 ID:l//y+Xyk0.net]
>>784
俺はそれすらしてないな
大抵一回怒って済んでいる。
しかし周りの幼稚園の子供はよく怒られているのに自分の片付けもできず毎朝怒られている。
朝子供の幼稚園でよく見る光景だけど怒鳴っているのはいつと言う事を聞かない子供の親

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:41:48.13 ID:bcQSnZCi0.net]
内省以外の手段でスッキリしようと思ってたら成長しない

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:41:57.51 ID:w0rzk35j0.net]
>>800
あったら体罰肯定派なんかになるわけない。

お前はケンカ一つせず(できず)一方的に弱い相手しか殴ったことがないタイプだ。

学生時代陰キャラかハンパな不良学生だったか?

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:42:00.54 ID:qJcI4FOP0.net]
>>796
体罰で反省した訳じゃねーだろw

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:42:08.63 ID:fAq/fbfL0.net]
>>784
残念、その例示も体罰のカテゴリです
物を壊したり捨てたりは叩くよりひどい虐待になるのは鉄道模型コピペでも分かる話

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:42:08.88 ID:8/X7/fzi0.net]
>>820
言葉が通じない場合
何故暴力が通じると思うの?
それって、いったん大人しくなるから、自己満足するだけじゃね?

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:42:24.15 ID:l//y+Xyk0.net]
>>808
学校にいたDQNがそれね

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:42:30.51 ID:egrCS2bt0.net]
>>812
本当に議論にならんな
なんで今度は障害者までだすんだよw



857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:42:38.92 ID:b/881sA50.net]
>>822訂正
人々が教師にでも駆り立てて

人々を教師にでも駆り立てて

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:42:42.37 ID:bqySFIg90.net]
>>776
体罰してりゃ真人間になってたという仮定はお前の妄想
論拠なし
バカすぎ低学歴乙

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:42:44.53 ID:gbyM5N110.net]
叩く、叩かないじゃなくてね、1歳児に「人に当たったら痛いでしょ〜」は通じないんだよ。大きな声でハッキリと「ダメ!」「危ない!」と目を見て言う事が大事。びっくりして泣いても根気よく続ける。親が面倒がってどうするんだよ。簡単な方法があると思うな。

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:42:49.42 ID:3WZqFMvd0.net]
猫は殴らないな
猫は人のような形では社会性をもたないし
飼い主には赤ちゃん猫が母猫にたいする

861 名前:レし方(お腹が空いたから鳴いて呼ぶ)の延長を行なっているので
あまりにうるさいとか食卓の俺の食べ物をこっそり狙うときだけ
猫の威嚇のような真似をしてやめさせる(猫の言語で会話する)
はたからみると猫に唸ってるキチガイ猫おじさんだ
猫のマネや言語がうまいので野良猫にまで好かれるよ
なお人間からは好かれない
そして猫は家で飼うし、人がくると逃げ、他人を攻撃するケースはまず起こらない
だから危険もないし殴らないな
子猫の頃は力を入れてかみ過ぎたりすると、こちらが親猫の意識になり、あくまで親猫の力で、おさえつけたり、噛んだりしてしつけることもある
裏返すだけで嫌がる猫もいるからその程度のおさえつけだ
普通は野良のままかペットブームの裏で殺処分されるような凶暴な野良猫はムツゴロウさんのようにお互い殺し合い寸前のやりとりをするケースもあるのかもしれないが
ムツゴロウさんは特殊だからな…
高級羽毛布団に粗相をしても怒らない
トイレが汚い意思表示の可能性があるし
マーキング行動が何かで発現したとも考えられるから
人間の都合で怒っても話が違う、論理的ではないのだ
ただ俺の刺し身に勝手に手を出したらつい大声で何してくれとんやおまえ!! と叫んでしまうことはある
自分は未熟な人間で悲しい
成猫となった猫もたまに甘噛みしてくる
まるで「少し噛んでも怒らない? 甘えていい?」ときいているように思える
うちの猫はそこそこ幸せに暮らし寿命を全うした

さて長々と俺の猫の飼い方の話をしたが
人間の体罰問題に参考になるかというと
別に何の参考にもならない気がした
[]
[ここ壊れてます]

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 11:42:53.70 ID:wBnDYtI+0.net]
>>826
なるほどお前さんは暴力でしか躾けられないってことですね

863 名前:ネトサポハンター [2019/03/17(日) 11:43:02.89 ID:ID5XPFrN0.net]
>>824
領分を侵すものには容赦するな
それを覚えさせるのが第一

嘘かどうか見極めるのは別の話

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:43:40.27 ID:PpvYlfBb0.net]
叩くしつけと、ただのヒステリーを
区別しないから、議論がおかしくなる
娯楽としてのいじめは、どう考えても
指導ではないだろ

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:43:51.16 ID:egrCS2bt0.net]
>>829
頭なぐられたこともあるし、引っ張たかれたこともあるわw

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:44:06.81 ID:8FQRDgr30.net]
>>809
また悪魔の証明してて草
動画撮るのは盗撮だしかるく小突くだけでお前のような低脳が体罰体罰騒ぐのにうpしてみろは草
低脳って感情論しか言わないしお話にならん



867 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:44:09.87 ID:rxh+eR9b0.net]
>>817
子供も何度でも繰り返すし
殴られないよう嘘をつくようになる
親は何度でも殴るし、「うちの子は殴らないと言うこと聞かないからw」と言って暴力を正当化し始める、とw

868 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:44:39.50 ID:bqySFIg90.net]
>>798
中東でずっと戦争してるけど解決しないよね
アメリカの暴力がisを生んだわけで
もう少し勉強したほうがいい

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:44:41.28 ID:pNHgCIy10.net]
>>816
結局こういう言葉遊びで逃げるんだよなぁ
具体的にその時その場で自分がなんとかしなきゃならないっていうのはわかってるか?

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:44:44.87 ID:bcQSnZCi0.net]
>>841
その躾とやらの根拠がない
叩く躾って何ですかって話なんだよ

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:44:50.88 ID:egrCS2bt0.net]
>>836
日本は大昔から近代まで普通に体罰あったとおもうが
真人間の方が少数派だったのかw

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:44:52.48 ID:p/l1aYkY0.net]
>>825
言っても理解できない赤ちゃんに対してでも
母親は「これはダメだよ」って教えるだろ?
それでもいう事聞かなきゃ殴るのか?
それで赤ちゃんが理解できると本気で思ってるのか?

>体罰が暴力でない?

いや、体罰は暴力だろ。
じゃあ、「体罰」を通りすがりの人間に対してやってみろよ。
暴行罪で逮捕されるから。
子供に対してだけは許されるって思ってるお前の頭がおかしいんだよ。

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:45:15.33 ID:YXuNdofI0.net]
学校は登校禁止処分にしないからダメなんだよ。体罰は禁止で良いけど、
本来校長が登校禁止分に出来るはずなのに簡単にやらないのが問題。
だから親からも生徒からも舐められる。教師に暴言吐いた、殴った、
学校の備品を壊した、勝手に授業を抜け出した。悪質なイジメをやった。
みんな登校禁止にすりゃ良いんだよ。運用の問題。刀与えてるのに
抜かないげんばかが悪い。

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:45:29.74 ID:rxh+eR9b0.net]
>>840
別の話じゃなくて繋がってるんだよなあ
それを理解しないと

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:45:31.68 ID:qJcI4FOP0.net]
>>776
アカは平気で暴力振るうぞ

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:45:32.98 ID:b/881sA50.net]
>>838
猫の子猫への猫パンチ教育、知らない?甘噛み教育しらないの?



877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:45:44.82 ID:bglcFghG0.net]
体罰が問題と言い出したあたりからの人間性が低いことは事実

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:45:46.81 ID:wtdg8HZ/0.net]
だから叩かずにちゃんと言い聞かせなきゃ
「おもちゃを放り投げたらおもちゃが壊れる」
「おもちゃが当たった壁に穴が開く」
「大型TV画面に当たったら画面に傷がつき買い替え」

おまえにそれを弁済する能力があるのか?
出来ないのなら訴えるからな
それがイヤならおもちゃを投げるな

しっかりと本当のことを伝えれば1歳だろうと伝わる   分けねぇだろアホ

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:45:50.43 ID:l//y+Xyk0.net]
>>842
殴られないといけないほどの馬鹿に育ったのか?

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:45:58.08 ID:w0rzk35j0.net]
>>776
そんなこといえば秋葉原の加藤なんか思いっきり体罰されて育ったが。

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:46:12.01 ID:p/l1aYkY0.net]
>>823
お前さ、大学の論文で「ぼくのトモダチ」を書いたの??
根拠として?wwwww

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:46:20.97 ID:o/e+LY8R0.net]
口で言って分かるなら何の問題もない
分からないなら条件反射付けのために手が出るのは致し方ない
0か1かの議論は馬鹿馬鹿しい

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:46:24.56 ID:8FQRDgr30.net]
>>808
また悪さしたらゲンコツされる・・・

このように抑止にもなるからそれを無いことにして会話するのはアホだからだぞ

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:46:41.46 ID:o9Ego48Y0.net]
>>808
これな
何が悪いか理解してないから見てないとこでは何でもやる人間になる

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:46:42.29 ID:MyiJofiG0.net]
体罰に全くメリットがないとは言わないけど、やはりハイリスク・ローリターンの手法だと思う。
体罰を必要とする時点でコミュニケーション不全が発生しているということにも注意しないといけない。
子供が親の言うことを無視するのは、親を困らせてやろうという悪意の現れかもしれない、その悪意の
原因はなにかあるのか。
まぁ複雑に考えようと思えばいくらでもそうすることができる。

886 名前:ネトサポハンター [2019/03/17(日) 11:46:45.53 ID:ID5XPFrN0.net]
>>829
不条理な体罰をやった相手はずっとムカつくが
そうではない教育的体罰も対比として記憶してるからな

アレは駄目で、アレは良かった、と思うだろ



887 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:47:13.17 ID:5H0TBeyJ0.net]
体罰が重い刑になるアメリカは経済成長が止まらない
体罰大好き精神論大好きジャップはここ30年マイナス成長

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:47:15.29 ID:p/l1aYkY0.net]
>>843
お前が「悪魔の証明」が何なのかすらわかってないのが面白いww

論理的な話ができないんだなあ。

889 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:47:15.65 ID:kZN29Xf00.net]
>>848
そんなことないぞ
江戸時代に日本に来た外国人は日本の子供が大人に怯えず実におおらかで楽しそうにしていると特筆している
体罰当たり前だった欧米とは全然違ったんだよ

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:47:18.92 ID:egrCS2bt0.net]
>>849
とうとう赤ん坊まで遡るの?
頭大丈夫?赤ん坊ならまだ善悪もなくて仕方ないって普通ならない?

赤ん坊相手に言葉で思いっきり叱ってたら
そのほうが虐待で情緒不安定になるぞ
赤ん坊の面倒みたこともない馬鹿だろw

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:47:35.04 ID:bcQSnZCi0.net]
情動がないと人なんて叩けないんだよ

躾称して正義感を子供にぶつけてるだけじゃん

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:47:42.80 ID:PpvYlfBb0.net]
>>847
自分が楽しいから叩くんだよ
当たり前じゃん
本音を認められないから
ややこしくなる
まず、叩くことで少なからず
自分が精神的に逃げていることを
認めることだな

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:47:47.91 ID:OiKAC+qi0.net]
オマエラも殴られて育ったので、力で制裁されない限り、赤の他人へのストーカー行為や嫌がらせをやめられないような大人になってしまったのだろうな。
強者からの暴力で矯正されて育ったやつは自分より強いやつから殴られないときは自分の行動にも問題ないと考えるから。
犯罪やっても「自分は相手の親(同然の存在)である」と言い張れば許されると勘違いした大人になってしまった
問題の根は深い

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:48:03.93 ID:saSEvaya0.net]
今の教師どうやって騒いでる教室
黙らせてんだろ?
黙れーでは無理だろに。

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:48:12.09 ID:M9YDj+Cq0.net]
体罰反対派で教員免許持ってるやつ集って中学校作って運営してイジメがなければいいと思うよ

でも実際は悪いことしたらげんこつくれてやるくらいの先生の方が規律良かった

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:48:17.75 ID:8FQRDgr30.net]
>>858
論文=正義では無いしそもそも話がズレってぞ
顔面真っ赤にして草生やしまくるのは良いけどアンカーくらい辿ろうな低脳さん



897 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:48:24.31 ID:w0rzk35j0.net]
>>842
どうせハンパな叩かれ方しかされてないだろ。

小1で大の大人に本気で殴られたら死ぬ可能性だってある。

俺の同級生はそれで片目失明寸前になった。

殴るほうの大義なんてどうでもいいんだよ。

お前も生意気なこと言ってると殴るぞ。

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:48:34.43 ID:He93vwK40.net]
叩かれてダメと学習させられた人間が叩かれない立場になったら、、、
結局はなぜダメなのかを叩いた後から論理的に学習させてる訳だよ。
学習能力の低い幼児以外は意味が無い。

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:48:42.00 ID:fAq/fbfL0.net]
>>832
一時的にでも大人しくなるなら一定の効果は出てるって事じゃないか
そこまですれば学習するかそれでも学習しないかは割合で分かれるまた別の話
で、お前はどうしろって言うの?論点すり替えないで具体的に言えよ

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:48:45.10 ID:oawLl38K0.net]
>>839
体罰の必要性は親と子供の知性によると書いたけどな
必要な家庭も有れば必要ない家庭もある、一律に語る方が愚か
動物に体罰的な躾が行われていない断じている、
その小さい脳味噌では理解できないかもしれないが

まあお前の知性では子供の知性もたかが知れてるから
そこらの猫とか犬なみかな?動物と同列程度の躾しかしてなさそうだし

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:48:45.83 ID:egrCS2bt0.net]
>>856
悪いこと、危ないことしたら罰せられるわな

>>866
おおらかだから体罰ないって全然論理的でない

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:48:54.75 ID:w0rzk35j0.net]
>>848
明治からだって有名な話だろw

903 名前:ネトサポハンター [2019/03/17(日) 11:48:58.27 ID:ID5XPFrN0.net]
>>851
別の話だろ

教育方針と、具体的に現場でどうするか

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:49:06.52 ID:wtdg8HZ/0.net]
>>864
ひょっとして
躾の為に頬を叩くとか体罰に入ってなくね?

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:49:09.40 ID:l//y+Xyk0.net]
ヤクザって殴られて育ったからヤクザになったんだろ


これに反論できる体罰肯定派はいる?

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:49:11.98 ID:vBjgyJvb0.net]
>>855
乳幼児でも分かるぞ
家の中に一人用のテントを張り
バカ親のお前と積木でも何でも良い投げ合いしろ
どちらかが泣くまで
落書きならマジックでもクレヨンでも持たせ好きなだけ描かせろ
飽きるまで描かせろ



907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:49:12.27 ID:C7QwMf/N0.net]
叩いてる振りをしてたな
外では
周囲は激怒してるくらいに思わせておいた方が良いんだよ
子供の方に同情があつまるからな

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:あ [2019/03/17(日) 11:49:21.71 ID:8FQRDgr30.net]
>>869
自分が楽しいから叩くんだよ
当たり前じゃん

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 11:49:40.91 ID:wBnDYtI+0.net]
>>846
動物も暴力で躾けられないし問題視されるから暴力を使わないの
分かった?
檻に入れるかどうかが論点じゃなくて
その効果についてだろ
それが分かってるから社会的にも許されないだけで

檻がーとかバカすぎるだろ?

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:50:06.51 ID:8/X7/fzi0.net]
>>873
全く客観性のかける根拠をもとに、物事が証明できたと思い込むことが
馬鹿って言われているんだよ貴方は

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:50:11.81 ID:egrCS2bt0.net]
>>874
だからそれは体罰じゃなくて、ただの暴力だっての
本当におまえらアホだな

罪と罰なんだから
罪と同程度の罰しかはじめから許容してないってのに

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:50:12.16 ID:rxh+eR9b0.net]
>>860
×また悪さしたらゲンコツされる
○またバレたらゲンコツされる

子供を下に見ることで見えなくなるものがあると知るべき

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:50:14.19 ID:p/l1aYkY0.net]
>>867
>赤ん坊相手に言葉で思いっきり叱ってたら
>そのほうが虐待で情緒不安定になるぞ

あれ?「言い聞かせる」がなんで「思いっきり叱る」って話に摩り替えてるの?
じゃあ、赤ちゃんに「言い聞かせる」よりも「殴る」ほうが良いの?
赤ん坊の面倒みたことないのはおまえじゃね?

ああ。それともお前無いとっては面倒見る=しかりつける&殴りつける、なの?

ちなみに「言っても理解できない子供」って具体的に何歳設定なの?
そこら辺明らかにせんとぞりゃ前提条件ズレるわな。

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:50:21.97 ID:vBjgyJvb0.net]
>>855
オモチャやテレビ?バカだろお前

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:50:31.55 ID:8FQRDgr30.net]
>>885
ミス自分が楽しいから叩くんだよ
当たり前じゃん

いや・・・異常なお前と周りを同じにしてはいけないぞ

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:50:39.21 ID:l//y+Xyk0.net]
>>820
は?提示してるよ
幼少期から言って理解させるようにすればいいだけ



917 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:50:45.32 ID:0Es4+u/k0.net]
学校での体罰禁止がついに親への体罰禁止にも拡大した
時代だなあ。この掲示板でも学校の体罰禁止を他人事みたいに
論じていたのが多かったと思うが、親が体罰すると逮捕される
時代になってどういう気持だろう?

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:50:50.49 ID:p/l1aYkY0.net]
>>873
「証明」ってのは客観性が大事なんだよ
お前のそのトモダチが存在するかどうかもわからないのに、エビデンスになると思ってるお前は高卒か中卒だろ

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:50:51.52 ID:PpvYlfBb0.net]
>>868
その通りなんだよな
叩くという行為を行ってる時点で
自分が冷静さを保ってたか
自信あるやつなんていないだろ

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:50:54.22 ID:bglcFghG0.net]
オレ、殴られて育ったけど体罰肯定してるぞ
ゆとり教育以降の腑抜けた連中を見ていると体罰なしで教

921 名前:轤オたらこんなクズが量産されると理解出来たからな []
[ここ壊れてます]

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 11:50:55.63 ID:wBnDYtI+0.net]
>>877
犬猫並みの躾ってのは君のように困ったら暴力OKの事を言うんだよ?w

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:51:17.60 ID:I5KZ+ouI0.net]
理解させないとダメだから言い諭すのが正しい
でもアホ親は言い諭せないし蛙の子は蛙だから理解出来ないんだよね
底辺って大変だなw

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:51:28.15 ID:0xKuMRI20.net]
>>708
だから、乳幼児を叩くのは酷かもしれない‥と
冒頭に軽く否定しているだろ。
俺が言ってるのは、子供全般の躾けに関する
話だよ。

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:51:34.57 ID:YXuNdofI0.net]
>>848
残念ながら体罰は明治以降に欧米によって持ち込まれた。戦国時代のルイスフロイス
と言う宣教師の書いた日欧文化比較を読めば、ヨーロッパでは子供を躾けるのに
鞭を使って叩くが、日本人は一切体罰をしない。3歳の子供にでも老人に話す
ように丁寧に諭すとある。これが本当の日本の伝統的な躾なんだよ。

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:51:41.83 ID:l//y+Xyk0.net]
>>888
体罰と暴力の違いを具体的に



927 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:51:43.21 ID:Uwu4C2R+0.net]
>>日本は大昔から近代まで普通に体罰あったとおもうが
真人間の方が少数派だったのかw

平安時代の教育から 現代まで 進歩してないのか

一応 車やパソコンで視野は広くなっているがな

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:51:43.31 ID:BGecNsIL0.net]
育児は親の精神面の成長も求められるから大変だよ。歯痒くて手が出ることも仕方が無いし、周りが親に完璧を求めすぎても上手くいかない。

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:51:44.26 ID:egrCS2bt0.net]
>>879
いつ有名になったんだよw
ソースでもなんでももってこいよ
明治からでも偉人でまくりだし、おまえの親は常識人じゃないってか

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:51:47.56 ID:wtdg8HZ/0.net]
>>883
それ体罰じゃん

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:51:52.20 ID:8FQRDgr30.net]
>>889
抑止になってる時点で効果はあると認めてて草
子供は下に見ないけどお前は見下してるぞ

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:52:04.81 ID:rxh+eR9b0.net]
>>880
やっぱわかってないなw
君に教育を語るのは無理だよ、バイバイ

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:52:07.32 ID:bqySFIg90.net]
街中で子供にビンタしてるのはマイルドヤンキーみたいな親ばっか

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:52:13.61 ID:bglcFghG0.net]
ガキが諭して理解出来る訳がない

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:52:14.20 ID:w0rzk35j0.net]
>>888
誰がそれ判断するんだよw

お前の自己判断?

俺の判断ではそれは体罰、手出すのは全部体罰。

感覚でもの言ってるなら阿呆としか言いようがない。

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:52:15.55 ID:pNHgCIy10.net]
>>886
いや周りの犬へ噛みつくのが酷い犬は檻で隔離するわけだが
そこからわかってなかったのね
そりゃ的外れなレスになるわな
犬猫なら隔離一切不要で食い物で釣ったら100%調教できると。バカだなぁ



937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:52:27.29 ID:p/l1aYkY0.net]
>>876
この場合の「一定の効果」って何?
何度も同じ犯罪を繰り返す奴を逮捕したら、刑務所の中ではおとなしかったけど
出所したらまた事件をおこしました。
でも、刑務所の中じゃおとなしかったから「一定の効果」はあるよね?とかそういう話?

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:52:37.01 ID:8/X7/fzi0.net]
>>876
効果があるってのは、自分に対して効果があるってだけの話にしかならない
子供の事は一切考えて居ないじゃないか

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:52:51.40 ID:XTNtfBC00.net]
幼稚園、保育園はお尻ペンペン
小学生はゲンコツ
中学生以降は対話
で良いと思うけどな

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:52:57.24 ID:PpvYlfBb0.net]
>>885
結局そうなんだよね
そこまでいかなくとも
自分のストレスを軽減するためなんだな
躾だったら、もっと考えをもって行動してる
安易には叩かない

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:53:01.21 ID:vBjgyJvb0.net]
>>906
大人なら手加減しろよ
つか同年齢の幼児同士の方が良いんだけどな

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:53:34.71 ID:oawLl38K0.net]
>>849
>じゃあ、「体罰」を通りすがりの人間に対してやってみろよ。
>暴行罪で逮捕されるから。
それは流石にアホすぎる意見では?
監督責任がある親と、何の関係も無い赤の他人を一緒に語る方がおかしい
それだと赤の他人の行動を制限したり指示すると強要罪で逮捕されるけど、
親は子供の行動を制限してはいけないし、指示を出してはいけないと?

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:53:41.36 ID:w0rzk35j0.net]
>>905
ソースも何も明治から欧米の悪癖を真似したって有名な話だろ。

少しはググれ、ガイジ。

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:53:58.16 ID:MyiJofiG0.net]
>>901
勉強になるね。歴史を知らないから体罰は当たり前なんて
俺もどこかで勘違いしていた。
やっぱ歴史を知らないとだめだね。世界を多角的に見れない。

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:53:59.34 ID:rxh+eR9b0.net]
>>907
?嘘をつく子供に育てるのが正しいんですか?
もしかして抑止出来てないことが理解できてない???

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:54:01.28 ID:bcQSnZCi0.net]
子育てに悩んでるのが正しい姿で

こうだ!って確信持ってる人はやばい



947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:54:06.59 ID:Zn9d8qyN0.net]
>>866
いや江戸時代も体罰が当たり前だったが?
悪いことしたら罰を受けるのは当然だった。
日本の場合はその上で子供が伸びやかに育っていたということだろ。

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:54:10.95 ID:bqySFIg90.net]
>>897
ずいぶん偉そうだな
何か成し遂げたことあんのか?

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:54:14.90 ID:wtdg8HZ/0.net]
>>917
体罰と同じじゃんそれ

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:54:24.58 ID:4WNifi1Q0.net]
まあ茂木ママみたいな綺麗事しか言わないアホばかりテレビに出してる時点で終わってる

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:54:25.55 ID:8zBX08+x0.net]
愛情不足、或いは怪我になるような体罰は問題外として叱るには

親や社会との共同生活の都合と子供の未来のためのバランス
「今やろうと思ったのに」と「親は自分に興味ないんだろうな」ってのとバランス
そういうバランスやら規範ルールの安定性も大事だろうな

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:54:36.16 ID:0xKuMRI20.net]
俺なんて他人のガキまで叩いちゃうからな。先日、スーパーで3〜4歳児が
奇声を発して悪ふざけ三昧やってたから、親が側にいないのを見計らって
頭に拳骨食らわせてやったわ。

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:54:38.39 ID:vBjgyJvb0.net]
部屋中に落書きで困る場合はテントや段ボール基地が一番いい
好きなだけ描かせれば良い

954 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:54:43.87 ID:Uwu4C2R+0.net]
>>904

完璧を求めているのではなくて ル−ルを求めている

サッカ−で暴力行為は一発レッドカ−ドみたいに

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:54:48.78 ID:8FQRDgr30.net]
>>895
悪魔の証明さん次は学歴コンプ持ち発覚ですか
何度も言うがアンカーみろ低脳
矯正されたと言ってるのは俺では無いし、証明すべきは否定したお前だ低脳学歴コンプさん

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:54:56.49 ID:n8SUriBL0.net]
しつけはこれぐらいがいい

www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_34/260_118379_335341.jpg



957 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:55:02.59 ID:/YCSq6Dt0.net]
躾なら形だけでいいんだけどね
でも力入っちゃう人いるから

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:55:04.48 ID:l//y+Xyk0.net]
>>915
保育園で叩く親は馬鹿
保育園言ってみてみろ
怒鳴ってる親はDQNだから

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:55:07.72 ID:egrCS2bt0.net]
>>890
自分の文章に殴るってかいてあるのも読めない馬鹿?

>>901
フロイスだけ

960 名前:セろ
他の民俗学でもなんでも普通に罰あったがな
明治にいきなり全国で体罰受け入れられる訳ないだろ
喧嘩日常茶飯事の江戸でw

>>902
罪と罰の本でも読めよ
自分でかいてる単語も理解できてない
[]
[ここ壊れてます]

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 11:55:16.72 ID:wBnDYtI+0.net]
>>912
そりゃあ最初の動物以下だったの「被肉」も理解出来ないようじゃ仕方ないよね

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:55:24.51 ID:YXuNdofI0.net]
>>920
俺もそれを読むまで知らなかった。助けになれて嬉しい。日本の本当の伝統を
取り戻して欲しい。

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 11:55:33.57 ID:SZ0ZRtBL0.net]
もう、子育ての授業を義務教育でやった方がいいんじゃないか?

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:55:35.75 ID:bqySFIg90.net]
>>901
ええ話や

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 11:55:53.64 ID:wBnDYtI+0.net]
>>936
変換ミスった

966 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:55:58.30 ID:4nUvQVB90.net]
子供をたたくこういは親のストレスでもあると思う

何か危ないことをしてとっさにたたく行為は
自然的な子供にわからせる行為だと思うけど

普段のしつけでたたくのはだいたいが親の身勝手なストレス発散になってる



967 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:55:58.46 ID:OSij5Owe0.net]
時にはとか言っている連中に限って、いきなりやるじゃん。
それに、途中の段階で何をやったか言ったかを後で検証してみたら、
相当クソショボいやり方で上手く言うことを聞かせられていなかった、
なんて親の無能ぶりが明らかになることなんてザラだしwww

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:55:59.75 ID:MXfLg+qn0.net]
先生に殴る権限を与えた方が良い

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:56:05.19 ID:UJURiGaF0.net]
うちの9歳の子をこの間、ぶっ叩いてやったわ
生まれてから初めてだろう
クラスの子の虐めに加担したみたいな言い方をしたから
ビビりまくっていたわ
くどくど説教して理屈を教えても仕方ないこともある

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:56:23.45 ID:NEZDLtpH0.net]
尻をたたけ
他はだめ

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:56:30.15 ID:M9YDj+Cq0.net]
>>929
それはあるな

落書きをさせてあげる環境を整えるのが親の役目

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:56:40.68 ID:8FQRDgr30.net]
>>924
何か成し遂げたことあんのか?で草
偉そうなのはお前だろwww

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:56:53.24 ID:kha4xuuf0.net]
叩くの嫌ならもみあげ軽く引っ張ればいいんだよ
いーっ!てなるよw

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:57:04.48 ID:wtdg8HZ/0.net]
>>920
江戸時代は体罰じゃなくて折檻だな

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:57:12.20 ID:OEcBaFhC0.net]
>>893
ハイハイ、あなたのお子さんはさぞや天才なんでしょうねw

でもさ、自分の子どもと他人の子どもは違うってことくらい頭に入れようよw

規格通りに人間出来てるなら誰も困らんのよw

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:57:16.45 ID:MyiJofiG0.net]
>>928
昔はそういう雷親父的な人が教育を補完してたんだよな。
でも今では立派な犯罪者だからw



977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:57:16.68 ID:egrCS2bt0.net]
>>911
じゃ言葉の注意も他人からみたら虐待って言えば
全て虐待認定させてくれるの?
頭大丈夫?

怪我、裂傷
客観認定基準なんて虐待認定で腐るほど事例あるが?

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:57:20.85 ID:bglcFghG0.net]
>>924
当然だろ。出来たこともあれば、これからのこともある。成し遂げるかは本人の意志だけ。

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:57:58.34 ID:s6iTr6dG0.net]
それを植えつけられるから、自分もまだ小さい子に叩いて躾するようになり、しまいにはエスカレートして殺してまうんだろ
だからやめとけ
1歳ってまだ赤ちゃんやん、叩いてケガでもしたらどうするの

980 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:58:03.81 ID:w0rzk35j0.net]
>>927
愛情云々なんてストーカー

981 名前:の言い分と同じだろ。

そんなもん子どもに伝わったどうかなんかまったく分からん。

もし本気で愛情があるなら、体罰するなら親や教師が手首でも切れよ。

それなら本気度が伝わるかもしれん。
[]
[ここ壊れてます]

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:58:10.36 ID:8/X7/fzi0.net]
>>901
仏教とキリスト教の違いだろうなぁ
キリスト教は神は絶対で一方的に押し付けるってやり方だからな

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:58:25.77 ID:bqySFIg90.net]
>>938
運転と同じで講習くらいしたほうがいいな

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:58:28.38 ID:v50+LB/w0.net]
叱れない親に共通してるのは自分の子が言い訳した時に嘘か本当か分からない
分からないから頭ごなしに怒ることが出来ない
クッソ甘い諭し方になってエスカレートする
要は幼少期から子供にちゃんと向き合っていないんだよ

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:58:29.33 ID:l//y+Xyk0.net]
>>950
いやいや、幼少期に教育できない親だからそうなるの
一度でもいいから保育園とか見てみ
馬鹿な親ほど怒鳴ってるから

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:58:34.25 ID:egrCS2bt0.net]
>>919
体罰はなかったなんて大真面目にいってるのおまえらぐらいだぞw
民俗学からも史学からも話にならないw



987 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:58:42.76 ID:w0rzk35j0.net]
>>928
通報案件。

はいアウト。

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:59:13.00 ID:vj+YuDX/0.net]
>>954
といってもw赤ちゃんが話を聞くわけないはずなのにねえ

989 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:59:18.04 ID:jRX2YZJV0.net]
最後にもう一度、江戸時代の求道者の言葉を贈ろう

痛くなければ覚えませぬ…

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:59:40.38 ID:bcQSnZCi0.net]
>>956
イスラム側の仏教のお前は
アンチキリスティズムを一方的に押し付けてるけどな

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:59:43.86 ID:l//y+Xyk0.net]
>>943
話が噛み合ってないのが
このスレは幼少期の体罰がいいかどうかの話だからね

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:59:44.38 ID:p/l1aYkY0.net]
>>931
悪魔の証明、が何なのかも知らないし
客観性の有るエビデンスも提示できない

こういう低脳だから、安易な方法として暴力を肯定している、というわかりやすい例だね、キミ
当たり前だけど、育児って理性と常識と婚期が必要だからね

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:59:48.82 ID:M9YDj+Cq0.net]
>>944
今まで叩いてないのにそういう子供になったということ

スルーされてるね

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 11:59:57.95 ID:gk1e0+Wg0.net]
>>692
こういう意見の方が安心感あるのになあ
みんな自分が間違ってるかも知れないとは露ほども思わないから
延々同じ議論を繰り返す不毛w

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:00:03.85 ID:YGnMh4pJ0.net]
スレタイ、ネット上のバッシングの話かと思った。

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:00:05.40 ID:p/l1aYkY0.net]
>>935
で、何歳の設定なの?



997 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:00:01.25 ID:OiKAC+qi0.net]
>>883
遺伝クズどもを気が済むまで暴走させて落ち着かせるために
善良な存在を生贄がわりの教材に使用するのはやめろ
成長しなくてもいいから死ね

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:00:09.45 ID:bglcFghG0.net]
最近、子供を殺してる親がそのゆとり教育世代じゃないのか?
叩かれてもいない痛みの分からない奴らだろ

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 12:00:10.10 ID:wBnDYtI+0.net]
何度も実験実証されて暴力での躾に効果は無いし悪影響があると言われてるのに
それでも肯定派がいるんだから驚くわ

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:00:19.07 ID:8FQRDgr30.net]
>>901
昔は切腹もあったし一部の外国人の話だけで本当の伝統とか草
それに欧米文化大好きな若者世代に伝統とか言っても意味無いと思うよ

1001 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:00:23.19 ID:OEcBaFhC0.net]
>>959
だからね、そこまで言うなら子育て論の本でも上梓して、
俺の子育てこそ正しい真似すべきだって喧伝すればいいじゃないのw

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:00:25.58 ID:O3EcM9+D0.net]
今、保育士としゃべってて思ったのだが
叩くのはよくない、隔離が一番、と言う話になった
悪いことをしたら座敷牢に閉じ込めればいい

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:00:48.09 ID:tLAurcuI0.net]
>>8
殴るべき、と思っていてもテレビで言ってしまうと問題だから言えないし、テレビ局も困るからそんなコメント出す人は放送にのせないから

マスコミの情報が正しいと思ってるなんて子どもかよ

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:01:01.24 ID:8/X7/fzi0.net]
>>964
何処からイスラムが生えてくるんだか

1005 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:01:10.48 ID:DZEEwLpZ0.net]
命に関わるイタズラ
他人に迷惑

この二つはお尻をバッシバッシ叩け

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:01:12.95 ID:pNHgCIy10.net]
>>965
うん、小学校以降はやらない方がいいと思う
いうこと聞かなくて学級崩壊させるなら学校から追放すればいいだけ
学校行かなくても死にはしない



1007 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:01:22.03 ID:UJURiGaF0.net]
>>967
子どもってさ、友達の雰囲気に流されるんだよ
しっかり育ててもそんなもん

1008 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:01:23.35 ID:l//y+Xyk0.net]
>>972
その親の職業とか顔を見てみろ
どう見ても暴力を受けて育った親だから

1009 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:01:23.41 ID:Vr33+48I0.net]
>>901 につられすぎや。
折檻って言葉は鎌倉以前の文献にもでてくるし、
落語なんかで叩く、庭木に縛るって話もいっぱい出てくるがな。

1010 名前:ネトサポハンター [2019/03/17(日) 12:01:24.69 ID:ID5XPFrN0.net]
江戸時代は市中引き回しの上貼り付け獄門首さらしだからな

現代でも「ネトウヨ書き込みは貼り付け獄門首さらし」、にすれば無くなると思うが?

1011 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:01:32.80 ID:rxh+eR9b0.net]
>>934
モニタやスマホに向かって怒鳴る奴っているじゃん
要は自分自身のためであって教育がどうとか、
相手が理解してるかどうとかなんてどうでもいいの
そういう親たちは

1012 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:01:32.83 ID:Z4Y7FkNp0.net]
>>961
昔はそういう怖いオッサンが普通にいて、ガキの暴走を食い止めていた

ガキの躾しないのは親の責任だから、親が殴られるべきだとお前は
言いたいんだな

1013 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:01:39.36 ID:egrCS2bt0.net]
>>970
物心つくなんて3、4才以降だろ
少なくともおまえみたいな赤ん坊相手に求めないぞ
キチガイは凄いな

1014 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:01:48.19 ID:O3EcM9+D0.net]
>>968
だから「ケースバイケース論は暴力親の虐待を産む」のよ

1015 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:01:49.10 ID:l//y+Xyk0.net]
>>975
議論のすり替えね

1016 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:01:53.52 ID:BGecNsIL0.net]
>>962
話は分からなくてもこちらの表情で判断してるよ



1017 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:02:10.41 ID:bglcFghG0.net]
>>982
顔で何がわかるんだ?アホすぎ

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:02:11.18 ID:8GPRt8Ll0.net]
男は叩いたほうが良い 女は叩かないほうが良い

1019 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:02:11.86 ID:cFsuQRHA0.net]
>>805
でもブライトさん子育てしたこともない19歳童貞じゃん

1020 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:02:15.04 ID:MyiJofiG0.net]
>>983
昔から体罰をする人もいたけど、しない人もいたといことだね。
このスレとなんも変わらないというw

1021 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:02:20.84 ID:bcQSnZCi0.net]
>>978
アンチキリスティズムは全てムスリム思想

仏教は考古学的にムスリムから派生している
儒教も仏教の一部

1022 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:02:21.41 ID:w0rzk35j0.net]
>>951
そんなこと言えば昔はお客様が怒鳴って店員を躾してくれた、と言えるぞ。

1023 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 12:02:28.60 ID:vBjgyJvb0.net]
>>976
隔離ではなく幽閉か
お嬢様やお坊ちゃまは幽閉した方が良いぞ
つかさあ、バカだろその保育士

1024 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:02:40.40 ID:bglcFghG0.net]
馬鹿なガキが増えた

1025 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:02:42.26 ID:vj+YuDX/0.net]
>>961
ああ親を育児放棄でかw

1026 名前:ネトサポハンター [2019/03/17(日) 12:02:53.14 ID:ID5XPFrN0.net]
経験的には2歳だともう一生起こったことを覚えている



1027 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 21分 56秒

1028 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef