[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 02:13 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★4



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/03/17(日) 00:59:24.63 ID:3pPReVsM9.net]
今日本の未婚率が上昇していることをご存知ですか?結婚できない人もいれば、結婚しない人もいる。
当たり前のように結婚する時代はもう終わったのかもしれません。
ではなぜ未婚率が上昇しているのか。4つの理由をご紹介。これこそ今の日本がかかえる問題なのかもしれません。

日本人の未婚率が上昇中!
2010年、25歳〜39歳の男女を対象にした未婚率の調査で、90年代と比べ未婚率が上昇していることが分かりました。

誰もが適齢期に、当たり前のように結婚する。

そんな時代はもう終わったのかもしれません。

結婚できない。

結婚しない。

様々な理由から結婚をしない男女が増え、未婚率が上昇しています。

ではなぜ未婚率が上昇しているのか、4つの原因をご紹介。

なかには今の日本が抱える大きな問題も含まれている…!?

未婚率72%!?
2010年発表。

25歳~39歳の男女を対象とした調査によると、未婚率は最大71.8%にも上ります。

男女、年齢別の未婚率は以下の通りです。

【男性】

25歳~29歳:71.8%

30歳~34歳:47.3%

34歳~39歳:35.9%

【女性】

25歳~29歳:60.3%

30歳~34歳:34.5%

35歳~39歳:23.1%

男女ともに30歳未満での未婚率は半数を超えています。

30歳を過ぎると半数以下にはなるものの、未婚率はいまだ約40%にも…。

自分たちの親世代のように、20代前半で出産を済ませている人達は、今や少数派ということになります。

ではなぜここまで未婚率が上昇したのか、理由を見ていきましょう。

https://koimemo.com/article/3805
2019/03/07

前スレ                 2019/03/16(土) 22:18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552748844/

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:36:29.55 ID:4HxsLq6p0.net]
>>470
羨ましい。うちは両親が資産家だったが、自己中アスぺで食いつぶした。w

509 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:36:33.33 ID:kt88sTmL0.net]


  結婚は、 SEXと子育てに、負担だから。 結婚しませんよ。



510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:36:37.35 ID:svo+iVCA0.net]
人それぞれの生き方価値観があるとか言ってないで
命を未来につなぐ生き物の本能を教えた方がいいね

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:36:38.11 ID:2wV4a2K90.net]
女さんに声かけると痴漢扱いされるから結婚なんか夢のまた夢

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:36:53.63 ID:pMhlQNoH0.net]
生きる能力の低い個体が淘汰されているだけだし、全く問題はないだろう
世界的には人口が増えすぎてるんだから

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:36:56.95 ID:n6dW9n6n0.net]
>>414
誰しも親がいて、自分がいるって状況から人生が始まるわけで、子供の頃から自然と「自分も結婚して子供が生まれるんだろうなあ」って考えるようにならないのかね

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:36:57.10 ID:BS/lk9ZR0.net]
貧困化の問題を価値観の問題にすり替えたりぼやかしたりしてる記事の多い事多い事…。

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:37:04.28 ID:GtIFE1YS0.net]
いや人を好きになるのは普通に困難なミッションだろう
思春期超えたら打算が入ってきてさらに難易度が上がる
生涯それと無縁の人間割といるはず
結婚してる連中でも

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:37:05.39 ID:ABcCkjVS0.net]
>>482
くだらない競争だね。消耗戦に過ぎない。



517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:37:07.47 ID:6v/MdApQ0.net]
ブサメン「おはようございます」
女性様「…おはようございます(挨拶とかセクハラだわ)」
イケメン「おはようございます」
女性様「お、おはよう///朝からイケメン君に会えるなんて幸せ///なんて輝いてる朝なのかしら///」

高齢独身「おはようございます、今日も暑いですね」
女性様「そうですね(声かけ事案ね)」
イケメン「おはようございます、今日も暑いですね」
女性様「お、おはよう///イケメン君におはようを言えるなんて…よかったら今日は一緒にお昼食べない?他の女性社員に恨まれるかもだけど、あなたとの時間を勝ち取るわ!」

ワープア「はじめまして」
女性様「(無視)」
イケメン「はじめまして」
女性様「なんてイケメン!もしかして神様が遣わしたのかしら?あなたの魅力に負けて、太陽もどこかへ行ってしまったわ(当日、雨)」

童貞「好きです」
女性様「ごめんなさい(本当無理。キモい。鳥肌たつ。ありえない。告ハラ)」
イケメン「好きです」
女性様「結婚しましょう!」

住む世界どころか次元が違うんだな

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:37:09.51 ID:CARKjJgn0.net]
>>489
そうだな。まあ、
人の嫁に托卵することは、少子化対策貢献になるのだからやれるなら今からでもやるべきだ。

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sag [2019/03/17(日) 01:37:09.71 ID:OznWEque0.net]
>>500
それもこれも

男性が稼ぐのを前提とした
核家族モデルを
いまだに採用してるから

ってのが原因だ

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:37:10.75 ID:RiGJUt040.net]
経団連の意向(少子化推進で低賃金労働者を外国から確保)

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:37:12.67 ID:FIZbwP3C0.net]
>>12
そういうことにして死のう

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:37:14.62 ID:ZrRM66H30.net]
>>488
虐待の家庭も、はじめから虐待するために結婚したわけではないだろう。

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:37:21.59 ID:HwpkT3uf0.net]
>>482
いやだからそれして何になるんだよw
まるで伝家の宝刀かのように語ってるがよw
その状況は何にも羨ましくないぞ?w

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:37:21.73 ID:0uJcdiPa0.net]
>>447
いちいち結婚自慢するなよ
普通じゃないと言っておいて
悪いとは言ってない?

幸せを堪能してるんだろ?
結婚出来ない人に対して自慢して
人を気分を害する理由を知りたい

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:37:24.63 ID:2oIArrjc0.net]
>>487
自己満足と世間体
苦しみがそれを上回ると自分より幸せそうな連中を攻撃するようになる

いと哀れ

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:37:30.27 ID:pMhlQNoH0.net]
金持ちとイケメンだけ結婚すりゃ良質な子孫が残るし、良い事だ



527 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:37:30.62 ID:kt88sTmL0.net]


  子育てに、結婚は無意味。  負担でしかない。



528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:37:38.57 ID:F5w6xxGq0.net]
はっきり言って、女がひどすぎ、メンヘラすぎる。

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:37:40.30 ID:LyalJ7iF0.net]
結婚するなら両者合わせて2000万はないとマトモな中流家庭になれないよ


大変だな

2000万以下は貧民

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:37:44.12 ID:XCiA7hfF0.net]
>>512
世界的には困らんだろうね、ここは日本だけどね

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:37:54.19 ID:eCG/C2nH0.net]
欠落品の子孫は遺したくないのでブロンドでブルーアイズの外国人の子供を産みたいわ
子供って特にハーフは父親の遺伝子が強く出るから女性が日本人、男性が欧米人の組み合わせだと合格率で美男美女に生まれてくるけど
女性が欧米で男が日本人だと日本の遺伝子濃すぎて不細工ばっかw
そして日本人にしか見えない、ハーフ要素無しwww

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:37:56.68 ID:dmWQyu1L0.net]
まぁ既婚者で子供いないと精神年齢は低いと思うわ

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:38:10.23 ID:mzsnmJSU0.net]
>>473
むしろ皆婚時代とかアル中飲んだくれとかジゴロとかクソニートとかキチガイDQNとか
そんな連中までホイホイ結婚して子供産んでたからな

お蔭で貧困虐待機能不全家庭が多かった事

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:38:16.07 ID:xGV07Ghr0.net]
>>515
ちなみにあなたは結婚していますか?
結婚してその感想なら自分ももう少し結婚に向き合ってみたいと思うかな。

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:38:17.32 ID:4rJcNybc0.net]
>>510
そうなると我々は原始的な本能を抑制したことに成功している未来人とも言えるのではないか

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:38:22.21 ID:21JGu2jD0.net]
おれは先天性の精神病で結婚はあきらめてるけど

これからのこの国の先を見たり、ちょっと考える頭があれば結婚なんか恐ろしくて
とてもじゃないができないと思うんだが、子供なんか作ったらかわいそうすぎるわ

せめて移民政策拒否してデフレ脱却して労働者のための政策が通らないことには
庶民の子は地獄を味わうんだから生まれないことが唯一の勝利になってしまう



537 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:38:30.53 ID:nMu6etat0.net]
既婚で子供がいない人達って結婚してる意味あるの?

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:38:34.84 ID:OVrHv9LY0.net]
うーん、良く独身が趣味自慢や良いもの食べた自慢してくるけどなあ・・・。
全く何とも思わんぞ。これ悔しいとかじゃなく本音で。

これおれが作った格言なんだけど、

「自分の喜びより人に喜んでもらう方がずっと幸せだ」

独身者にはわからない結婚して初めてわかる境地かな。

正直美味い寿司やA5ランクの肉を食べても
その時だけ自分だけが美味しくても虚しいだけ。
妻や子供が嬉しそうな顔をする方が何百倍も嬉しいからね。

自分のためだけの喜びってそんなに大したことないよね。
人に何かをしてあげて喜んでもらうって言うのは、
本人の幸せと自分の幸せが重なるから喜びが相乗するんだよ。

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:38:43.17 ID:xsdGeAI40.net]
一番の理由は、独り暮らしでも働きながら生活が普通にできることね。

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:38:46.60 ID:c7+iTz700.net]
子供の目線で考えろ
親が非正規で嬉しいか?

公務員の親の方がいいだろ

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:38:46.66 ID:kt88sTmL0.net]


  男の面倒が、負担でしかない。  結婚はしない。



542 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:38:48.67 ID:9tNMqMyX0.net]
結婚しなくても女は一人でも経済的に困らなくなったから
お金目的で仕方なく結婚せざるを得なかった女が減るのはいいことだろう

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:38:49.09 ID:4HxsLq6p0.net]
>>495
団塊ジュニアは45歳目前だよw
1974〜1975年生まれが中心

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:39:02.56 ID:6v/MdApQ0.net]
「日本の男は情けない」
「日本の男は自信がない」
「甲斐性がない」
「向上心がない」
「頼りない」
「自分の意見を持っていない」
「中身が子供」
「未熟」
「汚らしい」
「どっかおかしい」
「金稼がない」
「頭弱い」
「キモオタ」
「ロリコン」

日本女性様はおモテになるんだから、外国人男を捕まえればいいんだよ
日頃から女性様や既婚様や結婚厨様がそう言ってきたことだし
どうぞどうぞ

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:39:07.48 ID:FRISLBHN0.net]
>>500
男女ともに孫が居ない人が多数派になるのか
すごいね

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:39:08.75 ID:8eDedJEV0.net]
>>537
総理に聞いてみw



547 名前:名無しさん@1周年 mailto:ge [2019/03/17(日) 01:39:13.26 ID:5JRJTphV0.net]
>>495
この異常な伸び見ると結婚しないんじゃなくて出来ないんだということがよく分かるな
子供部屋おじさんの時も驚愕したけど結婚関係すれにもいつも驚愕させられる
紙切れ一枚なのに出来ないとか勝手に諦めて取り返しのつかない年齢になるの止めろよ

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:39:13.50 ID:O33vjutj0.net]
>>506
いや、普通に全員フツメンだけど
いとこはイケメンの超エリートだな、それでも28歳で結婚
大卒だとそんなもんだよ

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:39:15.74 ID:ABcCkjVS0.net]
>>532
ニュース見てるとそうでもないけどね。
虐待とか多いし。

550 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:39:17.89 ID:pMhlQNoH0.net]
こんな狭い島国に1億人以上いるのが元々おかしかったのよ
この面積なら世界的にみても3000万くらいでも多いだろう
数が多すぎるから、自然と減ろうとしてるだけだろ

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:39:18.65 ID:QfSPQOR20.net]
>>482
いやいやライバル視()とか無いからw
お疲れさんとしか思ってない

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:39:25.84 ID:h2DQiJgW0.net]
>>529
その金をどうやって運用するんだ?
そんなに金が必要か?

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:39:29.83 ID:nMu6etat0.net]
>>543
なぜ最大数の73年を省くんだお前は

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:39:30.61 ID:9z128V9d0.net]
>>377
趣味が同じにならん家族と過ごす時間よりも、同じ趣味の時間を過ごす時間を優先するな。一人では出来ない趣味だから。
それを許容するか同じ趣味の時間を共有できるかじゃない相手なら最初から要らない。

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:39:38.22 ID:0/rfYovm0.net]
>>518
金持ちの間では普通に精子バンクとかやってるし、ないことはないと思うが、
そんな子を育てる気になるかだな

養育費を托卵側がだすなら良いけど

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:39:41.54 ID:6Z9cJvng0.net]
>>432
女はー
女はー

多様な価値観を認められる社会を実現するーとか普段息巻いてるくせに結局女はー女とはー()かw
結局主体性のないやつが結婚しなきゃ幸せになれないとか思い込んでてそれを周囲に吹聴してまわってるだけなんだなwww



557 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:39:43.44 ID:9uqKwO1j0.net]
34歳~39歳:35.9%

男性の結婚率は64.1%なんだろ?
良好じゃねぇか!

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:39:43.47 ID:Vh0e6HiK0.net]
>>498
向かい合わせの電車だけは我慢できんわ
あれは頭がおかしくなる
むしろ孤独感つのるわ

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:39:44.68 ID:F5w6xxGq0.net]
離婚率考えてみ?
無駄なことしたら大変なことになるわ。

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:39:44.92 ID:qRsx02P10.net]
結婚は所詮男好き女好き恋愛好きでないと出来ないわな
よく恋愛は戦争だっていうけど、奪い合って戦って相手を勝ち取るとかが
本能的に好きでないと結婚まではなかなかいかない場合が多い
もちろんゆったりとした恋愛をして結婚に至る人たちもいるだろうけど
相手を目を皿のようにして探してる人たちがどんどん結婚して片付いていくよ
だから周りをみると結構温厚で家庭的な男女の方が未婚でガツガツした好戦的なのが
結婚しているよ
世話焼きおばさんが見合いの話をもってくる習慣が薄くなってしまったので
恋愛脳以外はなかなか結婚するのが大変になってると思う

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:39:48.15 ID:Kk3x6M/B0.net]
もうすぐ還暦を迎えようとジイサンから書き込みさせて頂きます

自分が結婚適齢期だった頃 世には
三高(高学歴、高収入、高身長)が求められ学歴と収入はクリアしていたけど
身長は150p台でクリアできなかった

おりしも谷口が書いた『結婚しないかも兆候群』という本がバカ売れ
政府も男女雇用機会均等法を義務付けた

で、自分にもわがまな点があるのだけど、未婚小梨で自由な生活してるわ

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:39:53.56 ID:zBJMU7KQ0.net]
>>537
色々な手続きが簡単くらいなもんかな
うちは夫が外国人だからそれが理由で籍入れた

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:39:53.97 ID:hVpp+Oxz0.net]
>>11
結婚状態が準安定になっちったてことけ?

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:39:59.91 ID:mJ4f71hM0.net]
しないだの出来ないだの言葉遊びして見下してられる状況じゃない
今後誰が一番割食うかって今の子供達だぞ
もっと社会全体で考えないとね

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:40:04.93 ID:4ATPF16E0.net]
>>470
家が裕福ってのは羨ましい

うちは超貧乏だったから
中学時代に制服の夏服が買えなかったとか夏休みに1日おにぎり1個しか食べられなかったぐらいの

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:40:06.91 ID:WhpQGJjH0.net]
>>511
さらにご近所や会社の上司といったお節介焼きが、セクハラ恐れて絶滅した



567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:40:15.06 ID:yA1k/T190.net]
仲間が増えるのは嬉しい。
良くないけど。

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:40:15.20 ID:yQzF8DLc0.net]
子供部屋おじさんとか最近こんな似た感じのスレ多過ぎないか?それも変に伸びてるし。

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:ge [2019/03/17(日) 01:40:16.25 ID:5JRJTphV0.net]
>>498
コミュ障の俺が唯一社会に溶け込めてると感じてたのが満員電車だった

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:40:18.49 ID:W8xy8PSJ0.net]
>>211
400有れば充分嫁候補に入れてもらえるだろ。ただそれよりも、育休産休取れる職場だとか再就職に有利な資格持ちなのかって所が重要。
ウチなんて嫁が同志社卒業だけど年収100万のパートやってるぞ。

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:40:24.73 ID:DjVDTLwL0.net]
結婚してまで女に価値観押し付けられたくないよな
独身でいようぜ男性諸君!

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:40:29.46 ID:MQejapAO0.net]
>>538
結婚とは喜びであって、楽しみではないから。
そして、喜びは今の日本では需要が少ない。

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:40:32.82 ID:8eDedJEV0.net]
>>557
なんだかんだ7割は結婚する
それで良しとする社会にせんとな

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:40:35.03 ID:DtUg1uX20.net]
結婚しないんじゃない
できないんだ

あとネットの出現による「余暇の多様化」が進み
性欲も分散された感じじゃないかな?欲望を他のことに使ってる時間が長い

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:40:36.45 ID:3Lzyfgcj0.net]
>>482
うわー やだ 結婚したくないw

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:40:40.58 ID:EeoQKlSc0.net]
最近は、虐待のニュース多いしな
これが、今の日本なんだよな



577 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:40:42.73 ID:kt88sTmL0.net]


  他人と暮らすとか、 ありえない。 負担でしょうが



578 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:40:44.69 ID:eK2rokQc0.net]
>>10
純粋???

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:40:46.38 ID:ps3r1lIQ0.net]
>>470
自分で裕福とから言っちゃってるぞw
寒イボ

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:40:53.45 ID:0/rfYovm0.net]
>>563
それもあると思う

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:40:54.95 ID:WxtQXQQV0.net]
20代で結婚して20代でバツイチになったけど
結婚は大変だよ…
1人の方が好きな事出来るし、仕事して稼いで休みの日は目一杯自分に時間使えるのが大きい
趣味たくさんある人なら尚更
そんな感じで生きてるから結婚するメリットが見出せない
周りは早く再婚しろともいうけど、こんなバツイチ30代女は誰も結婚したいと思わないと思うよって返してる

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:41:11.58 ID:4rJcNybc0.net]
>>561
おじさま、子供はつくっておいた方がいいかしら?

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:41:11.90 ID:tPRzkOn30.net]
>>9
気のきいた返しができなくてごめん

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:41:14.92 ID:6v/MdApQ0.net]
年収600万のワープア中間管理職だけど
外食なんて、給料出たら自分へのご褒美に、吉野家で並+味噌汁食べるくらい
ボーナス出たら、大盛+卵+味噌汁になる程度
日常は隣町のスーパーの豚肉細切れ100g89円が生命線
彼女もいないし、結婚も諦めた
独身ならワープアでも困るの自分だけで済むし

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:41:16.28 ID:7tIprgKx0.net]
セックスだけなら金払ってできるのが当たり前になって
結婚どころか恋愛したことない人間がゴリゴリ増えてるんだろう

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:41:18.78 ID:rFESv4j+0.net]
>>217
共働きで良いから!二人の方がお金も貯められる!
って嫁に押し切られ結婚したのに
結婚後すぐに体調不良(妊娠ではない)→退職矢印専業主婦
ガチでビンボー生活してる会社の20代の奴いるよ
嫁の計画的な専業主婦狙いとしか思えない



587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sag [2019/03/17(日) 01:41:19.49 ID:OznWEque0.net]
さてもう寝るが

未婚の激増という現象は
貧乏人にとって結婚は負担でしかないという事態が発生してるからだ

その原因は
国が核家族をいまだに推奨してるからだ

核家族モデルは、庶民が豊かになることを前提にしたものだ
現状からかけ離れたモデルが

政府によって推奨されている

これが未婚増加の主因だよ

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:41:22.94 ID:GfZCcl6+0.net]
全て男が悪いって風潮だからだな。
絶対したくねーもんw

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:41:23.09 ID:c7+iTz700.net]
そのうち給料の5割が天引きされんじゃないか?

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:41:30.57 ID:rNvdK1jb0.net]
>>276
日本特有の芸能なんかは背後に占領政策があった
70,80年代はアイドルに目を向けさせて少子化を狙うと

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:41:31.23 ID:eK+NGNJ30.net]
>>482
頭悪い鬼女みたいな思考回路だなw

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:41:42.84 ID:1wSMAtUM0.net]
日本は欧州みたいに選民されてないからな
良い機会
DNA後進国日本から脱却せよ

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:41:47.89 ID:kKS1N3gU0.net]
>1
そもそも結婚って、昭和のシステムに乗っかんなきゃできない所業だろww

新卒一括カードを使い、どこかの企業に入り、「正社員」として勤続して努める
その仕事の関係で知り合った男女と結婚する
で、その後、ほぼ4千万近い借金を勤続年数という担保により低利で借りて、
人によるが、退職金で完済する

すべては「正社員」から始まる制度、、、それが婚姻w

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:41:49.92 ID:UefFbq2rO.net]
>>548
自称フツメンとか相当不細工なんだろな

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:41:52.47 ID:tPRzkOn30.net]
>>9
俺、童貞煽りに真っ赤になってるから
俺レッド

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:41:53.61 ID:Vh0e6HiK0.net]
>>537
なぜか優越感のある伝統()なんだろw



597 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:41:54.95 ID:DtUg1uX20.net]
>>569
わかる
学校でも浮いてきたし毎日通う会社でも浮いてるしご近所でも浮いてるし
コミケすら1人で行くし満員電車ぐらいだな大勢と馴染んでると実感するの

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:42:00.54 ID:6Z9cJvng0.net]
>>482
ただの見栄張りじゃねーかw
そりゃ気苦労が耐えないはw

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:42:03.90 ID:ps3r1lIQ0.net]
>>575
安心しろ
おまえは結婚出来ないからw

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:42:09.67 ID:4rJcNybc0.net]
>>584
600万もあるのになにか借金でも?

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:42:11.86 ID:nMu6etat0.net]
離婚して親権手放して子供に養育費を払っても
所得税では一切控除されないんだぜ
これは可哀相

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:42:13.46 ID:jXJloHey0.net]
無責任な自分勝手な人が増えたから
先祖に感謝の気持ちとかなさすぎだよ

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:42:16.21 ID:UBVzfxxN0.net]
>>584
借金でもないとその設定は無理があるだろ

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:42:23.78 ID:NLuB8fcH0.net]
>>584
年収600でワープアとか卑下したら
働いたことがないニート女が勘違いするからやめとけ

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:42:24.84 ID:R9lxCLtu0.net]
まぁ日本が滅んでも正直どうでもいいんだろうなみんな

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:42:30.47 ID:xsdGeAI40.net]
もう一つ大きな理由は日本人が金持ちになったことだよな。昔は、一人口は食えないが二人口は食えると言ったもんだ。



607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:42:32.22 ID:7Pp9JDPw0.net]
>>487
年取ってから分かるよ。
体が思うように動かなくなったとき、
日常生活のちょっとした事をお互いにするとか
入院手術の保証人になってくれる、介助してくれるとか
結構色々ある。
友達ではダメなんだよね>保証人

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:42:33.57 ID:a9YobK9q0.net]
社会の事考えて結婚とか無いわ
だったら見合い婚でもしてろと

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:42:34.47 ID:JuAk0eLA0.net]
>>588
お前はしたくても出来ない側だろうが
見栄を張るな

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:42:42.52 ID:nhUgrCHI0.net]
社会進出とか馬鹿なことを言ってきたフェミニズムは、亡国の思想だった。
奴らの目的は日本を滅ぼすことだった。
日本を滅ぼすには、日本人を減らし、人手不足に陥らせ、移民を受け入れざるを得なくする必要があった。
そのためには少子化が必須で、少子化に向かうには、産まない女、結婚しない女を増やす必要があった。
これらのプロジェクトは今も進行中だが、早く手を打たなければ、本当に日本は滅ぼされる。
結婚しない女に重税を課す。働く女に重税を課す。
結婚して主婦になる女を優遇する。
子育てをしている女をさらに優遇する。
女はカネカネカネ〜だから、カネで釣れば良い。
結婚せず子供も作らず、自分勝手に生きてきて、50前後で親を亡くし、一人になって寂しさに襲われている女を見ると、笑いがこみ上げてきて、止まらなくなる。

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:42:42.63 ID:OVrHv9LY0.net]
まあ・・・独身者が幸せを味わうには趣味にお金かけたり
良いものを食べたり、結局は何かしらの行動を起こさないといけない。

でも、それこそ既婚者は何でもない日常に幸せがあるんだよ。
単純な話で、結婚してると子供がいるわけだ。

昨日なんかは大手モールの食品内場のパンコーナーで
幼稚園児の娘がトングを落とした。

おれ「あららー、お店の人にごめんなさいして返そうね」
娘「えーなんでええ!!!??」
おれ「ええっ??!」
周りの客大笑い。店員も「ふふっ笑」て笑いをこらえきれず。

こんな幸せな時間を独身者じゃ到底作れないんだよなあ・・・。

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:42:43.91 ID:BAur5gZp0.net]
倫理的に反対意見は大いに出るだろうが、
一定数の子は国が面倒みることにしたら一気に増えるだろうな

ただし遺伝資検査のうえ優良個体のみとかはやめたほうがいい
種の多様性が失われる

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:42:49.96 ID:Ds8SuDHF0.net]
身の程知らずが増えた。これだろ。

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:42:50.75 ID:ByYHrB7x0.net]
男女が差別なく雇用されり世の中になったのだげど、それ以前に景気崩壊新卒崩壊で非正規化が進行してそのまま?40代に突入したからな。
価値観が変化しつつもあるけど、まだまだ女性の金銭的な意識改革がすすんでいないし、変な優越感に浸るたかが正社員高コスト労働者がいるからかもな。
等しく時給換算にして、切りやすく誰もが再参入しやすくすればよい。
あとは基礎的な所得保障を月数万円、、国民年金制度や生活保護制度廃止して、一律に支給したら生活不安なんて一気になくなるし、出産意欲も増して社会の出産力も上がるよ。

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:42:51.33 ID:kt88sTmL0.net]


  結婚は、 貧乏人がする事



616 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:42:51.95 ID:dXKZo0nL0.net]
>>1
罰金(税金)が高くカースト制度(身分制度)があるので一般人(下民)が結婚するのは難しい

結婚して子供が産まれて保育園に入園させようと思っても一般人(下民)は後回し
※主婦はパートで働く事もできない=夫の給料は安いし生活苦

働いたら罰金    →所得税
買ったら罰金    →消費税
持ったら罰金    →固定資産税
住んだら罰金    →住民税
飲んだら罰金    →酒税
吸ったら罰金    →タバコ税
乗ったら罰金    →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金    →入浴税
起業したら罰金   →法人税
死んだら罰金    →相続税
継いでも罰金    →相続税
上げたら罰金    →贈与税
貰っても罰金    →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金     →年金
外国に行くと    →出国税 NEW
年金は70歳からwww

納税しても一般人(下民)には還元されず、特権利権のある左翼・在日・沖縄、アイヌが優遇されて、公務員・政治家も税金(下民から奪ったお金)を使いまくり
※結婚して子供に恵まれても一般人の子供は保育所を後回しで入園できず共働きができず夫の収入だけなので貧困世帯確定


MC:「社畜になりたいか〜」
一般人:「イェーイ」

MC:「納税するだけの奴隷の貧困人生を送りたいか〜」
一般人:「イェーイ」

MC:「お前らも在日・左翼・沖縄・アイヌみたいに特権利権が与えられ優遇され幸せな人生を送りたいか〜」
一般人:「おぉ〜」
MC:「無理じゃヴォーケー、上級国民が幸せに暮らせるようにお前ら下民は納税するだけの奴隷じゃ〜ヴォーケー」

日本国憲法14条=国民は平等  ←これは嘘、日本はカースト制度(身分制度)がある国民不平等の国

これが現実



617 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:42:52.18 ID:O33vjutj0.net]
>>565
それガチの貧困じゃん、あんまり人前で話すなよ。

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:42:55.12 ID:O3TwGYHw0.net]
さらに言えば男の既婚率は年収と強い相関があるんで、今の日本は

「稼げない男は子孫を残せない」

こんなのは日本だけ
https://imgur.com/AFRLa5R

自己責任社会の行きつく果てがこれ

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:42:55.88 ID:W8xy8PSJ0.net]
>>568
未婚とか独身男性、孤独死に氷河期スレとかは伸びが凄いよ。
5ちゃんの利用者層が丁度そのへんだから。

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:ge [2019/03/17(日) 01:42:57.95 ID:5JRJTphV0.net]
>>556
取り返しのつかない年齢になる前に相手見つけたらってだけだよ
男は老人でも異性と交遊出来るけど女は年齢で差別される事に気付けよ
今は差別で言葉にしないだけなんだよ騙されるなよ本質を見抜け

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:43:03.47 ID:rNvdK1jb0.net]
>>613
それだよ

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:43:05.10 ID:jHJGg0/20.net]
>>28
ほんとにね。
まーんにちーん入れて何が楽しいのかと。

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:43:05.08 ID:yA1k/T190.net]
いい人はいっぱいいると思うけど、
結婚とか恋愛論になると気持ち悪い奴が
場を仕切ってしまうのが問題。

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:43:05.78 ID:My/VCGwJ0.net]
まず金が無いと結婚できないから
若者が結婚できない理由は単純に若者が貧しいから
若年層の貧困率考えろよクズ中高年

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:43:06.22 ID:6v/MdApQ0.net]
本当に結婚が良いものなら、自然と結婚する人増えるよね
ステマとかダイマとか勧誘とか独身者差別とかわざわざしなくても

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:43:14.60 ID:IZ8nOou80.net]
他人と暮らすなんて考えられないわ。
昔同棲したけど、出て行ってもらった。むり。



627 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:43:14.66 ID:DtUg1uX20.net]
>>584
自分も年収600で決して金に余裕があるわけではないが
ここのスレは無職や年収200台がゴロゴロいるわけでイヤミにしか聞こえなくなるよ
もうちょっと俯瞰して雰囲気察知して書き込みしてみてはどうか

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:43:18.85 ID:kt88sTmL0.net]


  結婚は、貧乏人のやる事



629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:43:19.26 ID:kjT+tkJO0.net]
最近はやりの虐待しまくってる育児ストレスの狂った親共みてたら独身でよかったなって思えるわ
あんなに人を狂わせるんだな育児ストレスって

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:43:22.95 ID:4ATPF16E0.net]
>>584
去年の年収60万の俺に謝れ
外食とか贅沢だわ

631 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:43:35.68 ID:kYh+IlKO0.net]
>>12
話してもいねーのに魅力がないってわかるのか?

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:43:36.87 ID:TvEOIaLc0.net]
嫁が妊娠しても誰の子かわからないからねw

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:43:43.92 ID:0/oxfC0t0.net]
>>531
マジレスるとブロンドもブルーアイズもハーフになると日本人の黒目黒髪の遺伝子に負けるよ

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:43:45.60 ID:5PF+eUZq0.net]
虐待するのは女のほうが多い

詰まり全ての問題は

わがまま、自己中、陰湿な女

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:43:53.97 ID:4rJcNybc0.net]
>>622
女性?

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:43:55.16 ID:3Lzyfgcj0.net]
>>599
はははは だよねw



637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:44:01.50 ID:6v/MdApQ0.net]
まあこのスレで本当にモテない独身なんて俺だけなんですけどね
みんな本当はちゃんと相手がいて、モテない振りして釣って遊んでるだけ
大丈夫、わかってるって

俺は無理だから頑張らない

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:44:06.96 ID:0uJcdiPa0.net]
>>538
> 「自分の喜びより人に喜んでもらう方がずっと幸せだ」

独身者に対しても少しでもその気持ちがあればな
あなたの格言は上っ面だけで全く心に響かない

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:44:07.13 ID:ZwxYRl290.net]
兎に角少しだけでもオシャレしてかわいい若いおまんさんをゲットしろ
簡単なことさ情熱を燃やせ

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:44:16.15 ID:pMhlQNoH0.net]
日本人が陰気な性格の不細工が多いのも、選民思想が少なかったせいだろうな
ブサメン、貧乏、コミュ障、アスペの類が淘汰
美男美女、有能、明るい性格の人間が増えれば良かろう

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:44:16.71 ID:c7+iTz700.net]
>>605
だって未来では自分が死んでるから

みんな寿命あるから自分が生きてないくらいの未来はどうでもいい

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:44:22.08 ID:DtUg1uX20.net]
>>624
金なんか全く関係ない
貧乏なDQNなんかどんどん結婚してる
「お見合い制度の衰退」「ネットによる余暇の多様化(家で時間潰せるようになった)」
ここらへんの要因がでかい

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:44:29.76 ID:Vh0e6HiK0.net]
>>557
良好なわけねえだろ
結婚の数字であって
子供がいるとか見通しが良いとか
そういうのは別の問題やろw

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:44:40.41 ID:rf828DUj0.net]
>>570
実は中卒自営なんだ…
なんとか婚活頑張ってみます

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:44:40.92 ID:6v/MdApQ0.net]
「氷河期(世代)」って最初に命名した人はすごいな
後世に残ったもんな

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:44:50.33 ID:DjVDTLwL0.net]


  女と暮らすとか、 ありえない。
お荷物でしょうが





647 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:44:52.88 ID:LyalJ7iF0.net]
>>625
アフリカとかイスラムとか貧困層ほど子供作る

先進国は全て減っている

貧困層は周りみんな貧困だから何も考えないでいいからな

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:45:06.97 ID:EyyZamUo0.net]
お前らの大半はもはや調査対象の年齢にも入ってない老人達でしょ?
誰もお前らの都合や好みを気にしてないし聞きたいなんて思ってないから
このまま静かに年老いて消えろって

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:45:12.77 ID:+4WCj6pI0.net]
子供を虐待する国

それが、日本

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:45:14.82 ID:4HxsLq6p0.net]
>>573
でその3〜4割が離婚するwww

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:45:22.85 ID:bXWMWTP20.net]
ニュースじゃねーじゃん

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:45:25.12 ID:hl4SAhbA0.net]
>>627
年収600万には、600万の苦悩があるよね
家持ってたりするから、それが足かせ
結婚して、子供いるだおるから
それもプレッシュー
たぶん800万になってもその苦痛から逃れられない
ニートがもしかしたら、日本においての
完全勝ち組なのかもしれない
金があっての話しだけど

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:45:25.95 ID:mzsnmJSU0.net]
>>620
そんな青汁のCMみたいな煽り文句に乗ってホイホイ動く奴の方が心配になるわ

取りあえず自分が結婚してどんだけ幸せかのか、モザイク入れてで良いからさ
写真かなんかで見せてくれないか?
ああそうだ、家族みんなで札束風呂でも入ってる所でも見せてくれや
そしたらもう少し聞いてやるよ

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:45:28.47 ID:2nBHv/rr0.net]
>>629
結婚の現実、末路

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:45:31.20 ID:a9YobK9q0.net]
>>645
ロストジェネレーションとか命名した奴の顔見たいわ

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:45:42.59 ID:lOWvAmrd0.net]
リア充すらもやらなくなってるのか?
リア充の仕事だろ!



657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:45:46.90 ID:svo+iVCA0.net]
自分と釣り合う女とかまあブスだろうし
釣り合わない女だったら他にいい男を見つけてほしいし

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:45:54.96 ID:bSUwus7r0.net]
>>1
大丈夫
日本は美しい国
好景気だから税金をどんどん上げて
宗教による子宝祈願と対策予算をいっぱいかけるから

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:46:00.35 ID:ABcCkjVS0.net]
>>639
背伸びしても、数年後には元に戻る。
そうなった時に不幸。

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:46:05.98 ID:kmHh42/v0.net]
結婚して子供2人以上じゃないと、スマホもパソコンも使用禁止にしたらいいんじゃないか?

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:46:07.15 ID:UU8f7axW0.net]
(-_-;)y-~
氷河、てんし、よてんしは薩摩言葉。

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:46:08.76 ID:2J1BrYfr0.net]
この意識はずっと続くだろうから
改善はないまま終了だろうね

この島国で少数民族にならないといいね

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:46:09.72 ID:0/rfYovm0.net]
ディズニー映画を見れば分かる

昔のプリンセスは王子と結婚してハッピーエンド

いまの、アナ雪なんかは、
女同士の友情や姉妹愛でハッピーエンド

要するに結婚が幸せという価値観が女性側にも抜けてる

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:46:11.75 ID:LyalJ7iF0.net]
>>649
嫌いなんだよな家族


僕も家族より友達だわな

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:46:16.15 ID:owZQZXA80.net]
ダースベーダーのテーマ

https://youtu.be/xRRtOJqB8PU

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:ge [2019/03/17(日) 01:46:16.18 ID:5JRJTphV0.net]
>>624
だから言い訳するなって出来るんだよ
祖父母や親世代の貧乏はこんなもんじゃないでしょ
出来るんだって



667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:46:16.65 ID:WY3xqNn/0.net]
金持ってる奴らが政策考えているわけだから、
金無い連中の為の政策になるわけがない。

結局、全部がそれだけ。
そして現代は這い上がるのが結構大変。
そりゃ上流層は自分の位置をキープする為にも、下を蹴落としていたいからな。

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:46:21.75 ID:HwpkT3uf0.net]
差別主義既婚者の思考パターンはすでに通り過ぎて理解した上で次の思考へ行ってるタイプが多いと思うのだが今の独身者は。

669 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:46:23.31 ID:UU8f7axW0.net]
(-_-;)y-~
よこてんし。

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:46:26.55 ID:6v/MdApQ0.net]
万が一にでもみじめで未熟な独身と付き合ってくれて、奇跡的に結婚してくれる女性様が現れたとしよう
その人もイケメンや金持ちや肉食系と付き合って、結婚したほうがよっぽど幸せだろ
じゃあそのほうがいいじゃん

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:46:30.45 ID:c7+iTz700.net]
遺伝子はほとんど母親のが遺伝すんだよ
更にハーフくらいじゃ見た目良いやつは生まれにくい、遺伝子は多様に混ざるほど優れる

だからクォーターくらいは必要

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:46:31.28 ID:nMu6etat0.net]
>>655
それ、アメリカの70年前後生まれの人達への呼び方をパクっただけだから

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:46:33.48 ID:ZwxYRl290.net]
>>637
俺はかわいいおまんさんホイホイ超絶イケメンだが
諦めるなおまんさんをゲットしろ

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:46:33.83 ID:vvBqMhWHO.net]
>>18
全員そうみたいに言うなら>>18を呪う

675 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:46:34.82 ID:ZrRM66H30.net]
>>660
更に人手不足になりそうだな。

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:46:35.26 ID:dMN5TvIs0.net]
風俗禁止にしたら結婚増える



677 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:46:37.54 ID:sxsU2rpL0.net]
すぐ離婚する時代だしな

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:46:42.82 ID:7Pp9JDPw0.net]
>>514
出版不況で食い詰めてる高齢独身女性ライターが
書いてる記事だろうね。

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:46:44.02 ID:R9lxCLtu0.net]
要するにこの板なんかででかい声で愛国とか言ってんのは大ウソなんだよ、行動が伴ってないもんね、日本は滅んでもどうでもいいんだよ

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:46:47.20 ID:O3TwGYHw0.net]
>>519
同感
結局、家父長的社会は男も女も息苦しいだけ

>>545
昔は大半が「俺の子孫は...」なんて考えられたけど、もう半分は血を残さないままになる
恐ろしい
そしてそれが年収次第ってのがもっと恐ろしい

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:46:48.14 ID:8eDedJEV0.net]
>>650
たしかに離婚も多いが再婚も多い
基本的に結婚する奴は寂しがり屋と思う

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:46:49.03 ID:UBVzfxxN0.net]
>>630
どうやって生活してんだ

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:46:51.84 ID:mzsnmJSU0.net]
>>639
それ以上に不安が燃え盛ってるから無理だな
まあこれから来る外人さんのちんぽでもなめさせとこうぜ

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:46:55.99 ID:OaDjqMRR0.net]
結婚のメリットなんぞ今の時代何もない
デメリットの方が多い

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:46:57.70 ID:OVrHv9LY0.net]
シンプルなことだと思うけどね。

結婚すると一日の時間が長く濃密になる。
家族と一緒にいろんなことを話して楽しむ。
長くて濃い人生。

独身は一人で好きな趣味をするので
あっという間に時間が過ぎる。
短くて薄い人生。

どっちがいいかって話。

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:47:04.21 ID:pMhlQNoH0.net]
>>618
ほほー
面白いな
日本の女は世界で一番お金が好きって事かな
海外と比べれば、明らかに年収が上がれば既婚率も上がるようだ
まぁ日本人は大半が不細工だから、女も男には金以外は求めないんだろうな
海外の男はイケメンが多いから、貧乏でも女は結婚するってわけだ



687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:47:04.85 ID:kjT+tkJO0.net]
まあここで独身叩きしてる結婚厨みてりゃまともな人間性じゃないのがよく分かるわ
そりゃ裏で虐待しまくってるのも納得がいく
結婚って要は自分の見栄の現れみたいなもんだよなあ
日本人くらいじゃねえの?他人を異常に意識してどんなことでもマウントとりたがる国民って

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:47:06.67 ID:TvEOIaLc0.net]
>>647
子供は労働力w
戦争準備する国と貧しい国は子をたくさん産む

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:47:07.61 ID:4rJcNybc0.net]
>>629
そうだよ。だから育児なんて仕事より楽だろwとかいって馬鹿にするもんじゃない。ガキの相手なんて1時間でへとへとになるから。

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:47:15.51 ID:Tpt4nI1f0.net]
>>230
いわく、

独身のみなさん、

鬼に托卵しようか!

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:47:16.58 ID:9z128V9d0.net]
>>538
それなら、逆に結婚の話聞いてもちっとも羨ましがらない奴もいても当然だわって気付けよ。
相手の反応関係無しに自分が良いと思う物をゴリ推しされるのは鬱陶しい。

692 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:47:20.80 ID:xsdGeAI40.net]
>>624
本来は逆で、金が無いから結婚してたのが従来。

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:47:21.54 ID:p+Vdip7r0.net]
メリットがあればするのに

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:47:24.63 ID:3Lzyfgcj0.net]
おまえらみたいなモンは
強引に結婚を迫られて渋々するのが向いてるわw

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:47:26.17 ID:4HxsLq6p0.net]
>>647
そういうデジタル思考も問題だな。先進国でも出生率の差や少子化対策、高齢福祉とか様々。
日本は残念ながら全て海外バラマキで捨ててる。

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:47:28.73 ID:ssbZ/3040.net]
そこでヲタコンですお
何故結婚したってよく言われるけど、私たちは完全にヲタコン
息子もヲタだから、ヲタコン勧めてる
小さいカテゴリで収縮するのが来てる気がする



697 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:47:33.63 ID:ps3r1lIQ0.net]
>>560
そんな話は聞いたことが無い

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:47:39.61 ID:NcqqIGx/0.net]
結婚できるならしたい気持ちはあるが、逆の立場で自分を選ぶかと言われると無いなとは思う

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:47:42.43 ID:R2pfPIPj0.net]
>>12
性的魅力皆無だよな

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:47:50.45 ID:WhpQGJjH0.net]
>>628
先祖代々続く貧乏家系って自己紹介しなくても…
悲しくなってくるじゃないか

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:47:50.80 ID:/RZjVsWx0.net]
独身(笑)

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:47:53.28 ID:URv0dIB40.net]
移民にのっとられる国に可愛いわが子を残すなんてかわいそうすぎるだろ、残さないのが正解

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:47:54.53 ID:mzsnmJSU0.net]
>>666
じゃあお前がトライして結果をレポしてくれよな〜たのむよ〜

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:47:56.10 ID:OMgzNoNS0.net]
非正規雇用の増加と未婚率の上昇が連動している 低所得では結婚は無理
アメリカでも結婚は金持ちの占有物

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:47:56.79 ID:Vh0e6HiK0.net]
>>602
お前アフリカ人に感謝しとけよ

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:47:56.93 ID:csTHTuC/0.net]
普通によ〜高校生くらいの知能があれば
若い世代が一極集中で首都圏に吸い上げられてる図式くらいは読めるだろよな?
なら首都圏で全部支えろよ
それで今のザマは海外の土人にヘルプミーしてる状態
これは日本の先なんかねえわと思うわ
はっきりいうけど頭悪すぎ 中学生レベルのことが出来てない理屈



707 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:47:57.08 ID:vYTImex00.net]
なんだかんだ嫁ぎーのするのは大変
名前は変わるわ、相手の親の介護まで嫁に
大変すぎて、メリットを上回るの

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:47:57.30 ID:eSP8q1WN0.net]
他人と同じ家で暮らすとかどんな罰ゲームだよ

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/17(日) 01:48:01.78 ID:TOTieDIO0.net]
金与えろよ、金を

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:48:05.16 ID:h2DQiJgW0.net]
こんな夜中なのに、こんなスレが爆伸びするって、それこそ日本人は本当は孤独だって証明だな。

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:48:07.44 ID:kt88sTmL0.net]


 Acquisition アクイジション・ジェネレーション  獲得世代の誕生。 

  負債を負いません。



712 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:48:13.90 ID:ABcCkjVS0.net]
>>668
そうそう。
偏見丸出しの単なるマウンティングだから、
近づかないことにしてる。

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:48:14.46 ID:OVrHv9LY0.net]
ほんと結婚すると涙もろくなってな。

似顔絵をプレゼントされたときとか本当にむせび泣く。
娘が九九を言えるようになっただけでも号泣。

独身の言い分がいかに結婚未経験者の戯言かわかる。

理論的なものじゃないんだよ。
なんだろうな、感性的に幸福の意味を悟るんだよ。

ああ、これなんだなって・・・。
日常でどれだけ感動させられるか、
こればかりは家庭を築かないとわからないんだよ。

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:48:22.12 ID:J56Xxm3g0.net]
>>77
それ言ったら処女の時に結婚しないで別れた男がわるいだろ
処女とやったら全員結婚しろよ
なんでも女のせいだな男様は

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:48:24.59 ID:5/PM9h9Q0.net]
>>28
男って基本的に女性にとってセックスがどれ程苦痛なものなのか理解してないよね
本気でその辺は何とかしてほしい

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:48:24.79 ID:O3EcM9+D0.net]
子供がぼちぼちいい年なんだけど
何か結婚するとなったら
相手にうぜえ父母やきょうだい親戚がいねえかとか思ってしまう

子供は結婚しないのもリスクだし
結婚するのもリスクだなあ

いい人がいればいいけど



717 名前:名無しさん@1周年 mailto:ge [2019/03/17(日) 01:48:35.90 ID:5JRJTphV0.net]
>>653
自分の人生好きに生きなよ独身でもいいじゃん他人を羨むほど惨めな事はないんだから

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:48:37.57 ID:6v/MdApQ0.net]
普段は
「結婚したこともないのに、結婚を語るとか〜」
と経験則を用いるのに

老後とかの話になると
「独身の老後は寂しくなる」「独身は孤独氏で〜」
とか、老人でもないのに言う

経験則らしく、伝聞とかじゃなくて、言う人間が老人になるか孤独氏してから言わなきゃな

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:48:41.51 ID:kKS1N3gU0.net]
>>611
幼稚園児のうちはよかろうなw

けどだんだん年とってくるわけよw当然ながら、子供もね

「ぐれる」とまではいわないが、いじめの側として、自殺した子のノートに書きこまれていた場合、さてどうしようね?

ウチノコに限って!!でもいいしw
シュハンガ〜〜!!でもいいけどねw

720 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:48:42.44 ID:O33vjutj0.net]
>>660
そんなのより独身税のが効くんじゃね?
あと配偶者控除を増やす

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:48:44.97 ID:nMu6etat0.net]
>>700
www

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:48:47.78 ID:UU8f7axW0.net]
(-_-;)y-~
金、氷河、よこてんし・・・
五股んずGやないか!
うどん食いに行こうって誘ったら、きゃああああああああああ!犯される!死ね!
やもんなあ。オウム戦争はつらいよ。

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:48:51.06 ID:62SciJjn0.net]
>>671
父親だから

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:48:54.54 ID:MQejapAO0.net]
>>639
10年ほど前に、「結婚したがらないじゃなく、結婚出来ないだろ」って言ってたが
最近では「なんで本当に結婚しなかったんだ!したかったんじゃないのか!」って感じに変わってるが。

あのさ、やる気が無いから出来ないし、何故やる気にならないかと言うと、魅力的では無いから。
もっと言うと、女を追いかけるよりオタク趣味の方が楽しいから。
女の魅力なんてその程度で、オタク趣味を捨てさせるほどの魅力は無かった、ってことだよ。

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:48:55.98 ID:4HxsLq6p0.net]
>>692
終身雇用と経済成長で結婚に夢があった。
非正規と国内低賃金で今は逆だ。結婚は資産家以外はリスクにしかならない。

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:48:57.82 ID:4os+gBsu0.net]
>>716
生きるのって大変



727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:48:58.08 ID:8eDedJEV0.net]
>>713
変な脳内物質出てるだけと思うぞ

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:49:00.91 ID:0e+nHkAh0.net]
うちの姉ちゃん中学から今まで数件ストーカー事件抱えるくらいの美人だから男性不信でアラサー突入したわ

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:49:09.57 ID:axmuTW8k0.net]
>>620
男も年齢で差別されてるよ
本質見抜けてないのは貴方だよ

730 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:49:11.70 ID:GfZCcl6+0.net]
何が楽しくて結婚するのか分からんなー。

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:49:12.30 ID:pMhlQNoH0.net]
>>671
ほとんど母親の遺伝子が遺伝するわけないだろ
そんなシステムなら、男同士の競争がここまで激しい理由の説明がつかない
誰でも変わらないなら競争など生まれない

まぁ、お前みたいにブサメンで無能だと、男側の遺伝子は関係ない!多様性が大事!って妄言が唯一の心の拠り所になるからな

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:49:19.90 ID:6Z9cJvng0.net]
>>611
それ、幸せか?w
ひやひやするだけで何のメリットもないがw
てか、独身でも姪っ子とか甥っ子とかの相手はさせられるわけでそれで十分だわw
たまーに子共と戯れて、あとは全部自分の為の時間
こういう生き方が許されるのは独身だけなんだわ

733 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:49:24.58 ID:0Es4+u/k0.net]
俺が本音を言おう。結局社会的圧力の問題なんだよ。
俺が結婚を焦った理由は、同じ職場の同僚間での結婚到達
最高年齢を越えたくなかったんだよ。w

なんとか最高齢でなく結婚は実行できた。大昔の話だけどな。w

734 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:49:25.24 ID:jDY5cVwL0.net]
結婚はしてみたいけどゴミみたいな遺伝子ばらまいてもなぁ
コネも金もないし
自分の子供に奴隷確定のゴミ遺伝子底辺押し付けるのは良心が痛む

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:49:29.47 ID:6v/MdApQ0.net]
一夫多妻制&重婚可にすればいいだろ
イケメンと金持ちと肉食系が頑張って全女性様を養えばいいじゃん

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:49:30.04 ID:2I+4HIk00.net]
女は格上の男を求めるんだよ。生物学的に。
で、男女平等のせいで普通の男は格下に見られるようになった。
カーストの頂点の男がモテるだけで、一般的な真面目な成人男性はもう終わりだよ。



737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:49:32.25 ID:csTHTuC/0.net]
>>710
お前みたいなレスもテンプレすぎて飽きた
少しはマシなこと言えよ
出来ないならさっさと死ね

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:49:34.28 ID:0/rfYovm0.net]
独身で子無しでもいいが、
そういう奴は移民反対するなよ?

お前らみたいな奴がいるから少子高齢化して移民に頼らなくちゃいけないんだからな、カス

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:49:35.99 ID:Tpt4nI1f0.net]
なぜこんなにも、

独身を貶し

結婚ゴリ押しするのか、

それは、

根本は少子化だ

だから、いまこそ

人の嫁に托卵しよう!

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:49:38.08 ID:c7+iTz700.net]
資本主義は優秀なやつを求めるようになるから労働や見た目でも優秀なやつ以外は弾かれていく

資本主義ってこういうこと

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:49:38.65 ID:0uJcdiPa0.net]
>>666
現に結婚出来ないんだけど?
自然界でもなにも残せず死んでいく
淘汰される者がいるのは摂理だろ

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:49:40.29 ID:EKSfvqr60.net]
ただでさえ人間が溢れてるんだから
地球のためにもガキはこれ以上要らないだろ

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:49:40.41 ID:6O8MQMOO0.net]
統計が取れそうなレスの勢いだな!

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:49:40.40 ID:/RZjVsWx0.net]
子供部屋おじさんの心を引き裂くタイトルのスレばっか立てるよね最近

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:49:40.72 ID:62SciJjn0.net]
父親不細工で子が美男美女はみたことないわ

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:49:41.00 ID:ByYHrB7x0.net]
>>629
あれはね、はっきり言うとヤンキーや人格障害、サイコパスが子供を産むとあんな事態になるということだから不当に一般化しない方が良い。



747 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:49:57.71 ID:VdKYqTSc0.net]
40過ぎてああもう無理かなぁ寂しい将来過ごすんだなぁ俺
とか思うんだけど
女だともっと危機感あるのかなとか思ったり

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:50:03.51 ID:W8xy8PSJ0.net]
>>611
俺も子供二人居てあなたの些細な日常に幸せ感じるのは同意できる。
ただ、それを独身者に提示するとまた新たな論争ネタになっちゃうからほどほどにしといた方がいいと思うよ。
俺の会社、独身率高いけど俺は敢えて嫁とか子供の愚痴言って「あの人結婚して大変そう」って思わせてるぞw

749 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:50:07.17 ID:kt88sTmL0.net]


  オナラされるし、 臭い。  

★、

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:50:09.13 ID:5PF+eUZq0.net]
自殺大国世界1

こんな国で子供産んでも

サイコパスに殺されるよ

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:50:12.24 ID:O3EcM9+D0.net]
>>725
あと国民負担率の増加と預金金利低下による手取り減少も入れてくれい

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:50:12.51 ID:c6bvr9JI0.net]
>>621
身の程を知っているからあきらめているのでは?

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:50:13.50 ID:ZwxYRl290.net]
>>686
金が好きなのはババアね
兎に角そろそろイタリア化しようぜ

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:50:14.20 ID:a9YobK9q0.net]
>>713
そんなに幸せなのに5chに深夜書き込んでるアンバランスが理解出来ない

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:50:14.24 ID:4rJcNybc0.net]
>>713
幸せを感じてるようでうらやましい。

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:50:15.96 ID:nMu6etat0.net]
>>611
お前の娘、知能足りてるか?
ちょっと心配



757 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:50:17.96 ID:2pmyprQX0.net]
この国で結婚はオワコン
今後も経済が回復する見込みはない
日本は終わり

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:50:22.13 ID:YL0ZnOQh0.net]
いまさら既婚が未婚を蔑んだところで、
経済が上向くでもないし、
失った若さは戻らない。

既婚が未婚を叩いて結婚を促してるつもり、
あるいは政府が出生率を上げたくてやってるキャンペーンかもしれんが、
何から何まで手遅れであり的はずれな世論操作なんだろ。


出生率を上げたいなら若者に定職と安定した収入、
遊ぶだけの時間的余裕を国が作り出さなきゃ将来の不安は解消されない。

国が国民を奴隷、労働力としてみなし、
やすい給料で使い潰すことを是としている限り、少子化など改善するわけがない。

国としては見捨てようとしている40代のケアすら残っている。

人を、モノのように扱った日本国の因業は必ず災厄として返ってくるだけだよ。

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:50:23.40 ID:awSfaVfq0.net]
未婚率かー
みんなまだ結婚したいとは思ってるんだね

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:50:24.18 ID:qIupYRhd0.net]
男が女の父親以上に稼げないから、
生活のレベルを落としたくない女は結婚しない

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:50:25.59 ID:uQQQGnVg0.net]
 
この手遅れになった国日本
静かに消えゆくのが
真の日本人!!
移民入れたり金儲けで優先
歪め維持しようとする
下品な奴はほんまチネ!!(笑)
お前らは日本人ではない!!(笑)
  

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:50:27.71 ID:MyMWj+x80.net]
>>664
子供もちょっと大きくなれば友達みたいなもんだぞ
息子とゲームで対戦したり、コロコロコミック回し読みしたり、外でサッカーしたりとかな
めちゃめちゃ楽しいぜ?

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:50:28.38 ID:vYBTvF470.net]
>>728
高望みで売り時を見誤ったな
結局しょーもない冴えないおっさんと落ち着きそう

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:50:29.28 ID:NLuB8fcH0.net]
>>715
セックスがそんなに嫌ならなんで結婚したんだ?
やっぱ金のためだけか?って話になるが

765 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:50:35.52 ID:6rH5MKkf0.net]
正直マジな話でBBAと結婚したくねーんだけどw

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:50:41.27 ID:TvEOIaLc0.net]
>>720
独身税とか馬鹿だろうw
お金がなくてプロポーズできない男がどんどん増えていくw



767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:50:42.98 ID:4ATPF16E0.net]
そうそう氷河期ぐらいの世代には分からないだろうけど

若者は金があっても使い道がないから高給取りを目指さないんだと
贅沢を知らないってすごいよね

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:50:47.54 ID:ssbZ/3040.net]
>>727
幸せの脳汁だね

出るまで色々大変だけど
出た人は無条件で幸せになれる

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:50:53.00 ID:O3TwGYHw0.net]
>>710
だって女の4割、男の5割は子供のいない人生を送るからな
自分の意志でそうしたんならともかく、年収との相関が高いってことは要するに「貧乏には血を残さずに消えろ」って圧力に押しつぶされたってこと

こんな社会にしたのは「自己責任自己責任」と繰り返してる俺たち自身ってのがもうね

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:50:53.96 ID:6v/MdApQ0.net]
先祖代々のDNAが〜、生存競争が〜、っていうなら、
先祖代々の全員を知ってて、全先祖の墓の場所も知ってて、
お盆にはその全部の墓に行ってるんだろうな
まさか墓参りさえもないがしろにしておきながら、独身に向かって偉そうに叩いてるわけもあるまいね

771 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:50:55.24 ID:l4mC09r20.net]
俺はブスでもいいから結婚したいけどブスはブスのくせにイケメンと金持ち狙ってるからな

女のせいだろ

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:50:56.97 ID:FxDosWIj0.net]
50で引退して、好き勝手やって、金が尽きるか、体動かなくなるかしたら死ぬわ

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:51:03.77 ID:aT8vb7nV0.net]
>>650 そしてまた結婚するwww

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:51:04.75 ID:R9lxCLtu0.net]
ということで安倍ちゃんは移民を入れるわけだけどもう別に不満なんかないよねお前ら?

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:51:06.38 ID:eCG/C2nH0.net]
最終的に日本女性から相手にされないからシナチョンピーナ(New!ベトナム)のATMw
そして国籍とって帰化して吸い取るだけ吸いとってさいごには棄てられるというねw

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:51:06.77 ID:dbnrVUpM0.net]
>>747
そういう女と一緒になれば
そういう男しか今更その辺のレベルと結婚したがらないんだし



777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:51:07.65 ID:21JGu2jD0.net]
もう少しまともな経済政策が通るようになればマシになるんだろうけど

今の経済政策って経団連の思うがままの労働者軽視政策なんだよね
これで結婚するのは愚かすぎる、ああ経営者とかは好きにすればいいと思うよ

独身貴族で余生を終えるわ結婚子育てはリスクが大きすぎる

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:51:12.14 ID:nMu6etat0.net]
>>745
稀にある
遺伝子の奇跡

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:51:18.96 ID:ofsn27+30.net]
自己過大評価の身の程知らずが増えたからだろ

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:ge [2019/03/17(日) 01:51:20.68 ID:5JRJTphV0.net]
>>703
10年無職だけと楽しくやってるよ親にはお前は死んだ方がいいって言われてる
嫁と子供は諦めてるけど毎日楽しい

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:51:27.58 ID:h2DQiJgW0.net]
>>713
その言葉を某現役大学生に言ってやってくれ。あいつら自分がエリートと誤解して、女をモノとして扱ってるからな。

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:51:30.31 ID:oQxN2pyK0.net]
昔大好きな彼女と同棲する事になった。
でも一緒に暮らすと、
意見も違うのも面倒だし、まず自分の家に他人が居るのがイヤになった。
寝る時はイビキするし、寝ながらクチャクチャ口するし、化粧とったら全然可愛くないし、
朝起きたら頭爆発してて、もう口臭い妖怪。
嫌になって出て行ってもらった。
遠い昔、27歳の春。

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:51:30.55 ID:owZQZXA80.net]
カシオペア スペースロード

https://youtu.be/VTvtFv41Ntw

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:51:32.46 ID:kt88sTmL0.net]


  邪魔なだけや



785 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:51:33.18 ID:62SciJjn0.net]
>>715
おまえだけだろ

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:51:37.57 ID:quafG2Ch0.net]
女性様に手出し口出しするとセクハラになりますので



787 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:51:47.46 ID:L2LkR1hk0.net]
日本の教育環境じゃ将来底辺確定

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:51:54.53 ID:dmWQyu1L0.net]
>>713
幸せの押しつけって他人が最も嫌がる行為だろ

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:ge [2019/03/17(日) 01:51:57.89 ID:5JRJTphV0.net]
>>741
独身を楽しもうよそれでいいじゃん

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:51:58.15 ID:dbnrVUpM0.net]
>>775
日本の女相手でも変わりがないじゃん

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:52:00.37 ID:rf828DUj0.net]
>>771
イケメンも金持ちも狙ってないけど結婚できない

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:52:04.01 ID:Z1Pgket20.net]
>>676
風俗なんて行ったこと無いし、行ってみたいと思ったことも無いけどな。

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:52:04.15 ID:kjT+tkJO0.net]
インスタで子供の写真のせて幸せアピールでもしとけよ結婚厨
ほんとに子供好きなら自分の子供をネットにあげまくるっていう神経がまじで理解できんわ
何に使われるかも分からないのに

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:52:04.68 ID:kKS1N3gU0.net]
>>685
成婚者の1/3が離婚している平成末期において、
他人はどうあれ、自分は離婚することはない!!というその根拠のない自信はいったいどこから来るものかww

せいぜい結婚を謳歌しとけww
50、60になって、こっちに来るなよ

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:52:07.85 ID:/RZjVsWx0.net]
>>747
このおじさん素直で好き〜〜
性格よさそうだからまだまだ婚期あります
頑張って下さい*´・∀`)q ガンバレエェェェッッ♪

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:52:08.70 ID:alT2dQY30.net]
金で将来考え過ぎなんだよな
良いじゃない農耕する原始生活



797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:52:09.22 ID:6v/MdApQ0.net]
不倫とか托卵とか最近表立ってきたよね

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:52:14.24 ID:t6yDV3hF0.net]
金もあるし、家事は自分でできるし、特に結婚する理由がないな
家族を持つと言う人生のイベントを経験したいかどうかじゃないか?

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:52:17.42 ID:c7+iTz700.net]
>>731
母親遺伝がほとんどだよ
モデルスカウトするとき母親を見るように現実でも利用されている

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:52:21.83 ID:LyalJ7iF0.net]
>>715
妥協して変な男と結婚したんだろ


ビックダディはセックステクニックが凄いから子供作りまくった


ビックダディが言うには
乳首クリトリトスそして穴の開発が重要らしい

ビックダディテクニックで開発しまくってセックス大好きになるらしい

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:52:23.52 ID:EKSfvqr60.net]
本当は未婚の方が遥かに楽しいからね
国策としてはそれが知られるのは都合が悪いんだよ

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:52:28.05 ID:ByYHrB7x0.net]
>>715
そういう不感症、あるいは性的不一致はあるだろうね。
しかし性的機能や欲求があれば、高まったり気持ちいいのが自然だ。
ただ、個人差や性差があったり互いのコンディションがあったりするからその辺を考えないと大変だよね。

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:52:34.91 ID:h2DQiJgW0.net]
>>737
図星なんだろw

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:52:52.94 ID:4ATPF16E0.net]
>>617
そういわれても人前じゃ話す相手もいないですし

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:52:54.33 ID:xsdGeAI40.net]
>>693
昔はむしろ結婚しなきゃ食っていけなかった、てのが真実。

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:53:07.58 ID:4rJcNybc0.net]
>>764
たぶんだけど、男は結婚を考える時SEXのこともそら当たり前のように考えるけど、女の頭はSEXをそれほど考えないのでは。



807 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:53:10.51 ID:GfZCcl6+0.net]
>>782
超分かる。
好きな女とはたまに会うのがいいんだよねー

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:ge [2019/03/17(日) 01:53:17.15 ID:5JRJTphV0.net]
>>729
それが独身老人でも遊ぶとこはたくさんあるんだわ
老人女性は遊ぶところが本当にない

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:53:19.53 ID:Qpx2cgrT0.net]
下痢これどうすんの?

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:53:22.46 ID:t6cmBzcu0.net]
自由でいたい、1人に縛られるのが嫌、それ以外だと金がない、だと思う

811 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:53:24.66 ID:Ds8SuDHF0.net]
>>791
もっと下を。

812 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:53:26.52 ID:UU8f7axW0.net]
(-_-;)y-~
ターゲット・フロンティアも入れてもうた、ははははははははは
配達遅れまーす

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:53:27.85 ID:ZwxYRl290.net]
>>747
諦めないで
おまんさんをゲットしようぜ

30超えの女の人はかわいそうだけどジエンド
急ぎなさい

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:53:29.94 ID:ByYHrB7x0.net]
>>777
ならば労働者本位の政党などに投票したらよいだけ。

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:53:36.69 ID:Tpt4nI1f0.net]
>>611
>>713

お前の子供は

誰かが嫁に托卵した子供

なんだぞ


現実に気づかないのは

ある意味、

幸せだな・・・・・

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:53:37.76 ID:1wSMAtUM0.net]
醜い人間見るたびに
なんでだろうといつも思うよ



817 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:53:41.26 ID:FQhBHYFw0.net]
金がない→出掛けない→出会いがあるわけ無い

スマホ依存→画面を見てる時間が長い→他人と出会いがあるわけ無い

色々諦めてる→色々こじらせてる→他人と関わろうとしない→恋人とか無理無理

既婚者、子持が嫌い→結婚に対してそもそもネガティブイメージしか持ってない→結婚が選択肢に無い

(* ̄ー ̄)まぁ自然淘汰ですがな

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:53:41.68 ID:6v/MdApQ0.net]
たとえば商品の営業で、
「この商品を買うメリットは?」と訊かれて

「この商品を買うのはメリット・デメリットではありません」
「買わない人は将来的に不幸です」
「みんな買ってますよ。買ってないのは一部の負け組だけです」
みたいなプレゼンは間違ってると思うだろ

メリットを提示しなきゃ

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:53:48.07 ID:3Lzyfgcj0.net]
時代かな

820 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:53:51.52 ID:62SciJjn0.net]
>>793
正論

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:53:54.93 ID:hIqaBh1B0.net]
>>6
40超えじゃ痔に歯槽膿漏に頻尿に加齢臭に腰痛に何か一つ以上あるしな

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:53:56.38 ID:1dEJlPKi0.net]
毎月同じようなスレッドを立ててるな

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:54:00.04 ID:/RZjVsWx0.net]
移民の子と結婚すればいいじゃん
むこうも永住権欲しいから少々貧乏でブサイクでも喜んで結婚してくれるよ

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:54:03.43 ID:sCiV3UpP0.net]
結婚したくない人間が多いのか
結婚したくても出来ない人間が多いのか
結婚して後悔
結婚しなくて後悔
周囲見回して結婚しなくてもいいやと思うこの頃

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:54:06.83 ID:W8xy8PSJ0.net]
>>644
20代中卒自営で400万なら立派なスペックじゃないの。自信持って仕事してたらいくらでも男と知り合える。
今から婚活なんてしないで恋愛するように心掛ければ良し。
そういう自立心ある女は魅力的だよ。

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:54:16.79 ID:NLuB8fcH0.net]
>>806
子供が欲しくて産むのは自分なのにSEXは嫌って意味がわからん
どうやって子供産むんだwと思う



827 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:54:18.37 ID:xsdGeAI40.net]
>>704
それは本来逆なのだがなー。

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:54:18.77 ID:fNZpQ8ED0.net]
基本的に他人と暮らしたくないよね

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:54:25.04 ID:0/rfYovm0.net]
>>782
女に理想もちすぎだよ
姉妹とかいれば普通なんだけどな

一人っ子が多いのも影響してるのかな

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:54:26.63 ID:rf828DUj0.net]
>>811
下にいけばいくほど相手の理想が高い謎
女子アナみたいな女がいいとか

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:ge [2019/03/17(日) 01:54:29.56 ID:5JRJTphV0.net]
>>801
マシで何が楽しいの?俺独身の頃風俗や競馬以外楽しいと思えるとこなかったけど

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:54:34.93 ID:3pf+K6p10.net]
男は金がない
女は金目当て
これじゃ成立しないわな

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:54:36.20 ID:4HxsLq6p0.net]
>>720
経団連の利益にならない話は動かないと思う。移民に舵切ったからその路線だ

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:54:40.93 ID:t6yDV3hF0.net]
一人では入りにくいお店とかあるけど、似たような境遇の友達と一緒に行けばいいだけだしな

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:54:45.50 ID:nMu6etat0.net]
>>815
こういう人達は
血がつながってなくても別にいいんじゃね?
生物学上の父というポジションじゃなく
父親役をやれることが喜びなんだろうし

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:54:54.11 ID:mzsnmJSU0.net]
>>758
国を挙げてブラック企業化してるからな
話題の外国人労働者もなるほど、日本人が子供産んで手塩にかけて奴隷として育成するのに20年の歳月と莫大な費用がかかる
それに対し、外国産奴隷なら最初から完成品を安く大量に仕入れられる

やらせるのは所詮単純労働だから一年そこらでささっと日本語とか仕込んでどんどん送り込んでくる
もう国も企業も少子化なんて気にしてないんじゃないかな

野菜や肉と同じで、低コストでそこそこの品質の商品をいくらでも手に入れられると思えば、そっちの方を選ぶわけだ



837 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:54:56.02 ID:UU8f7axW0.net]
(-_-;)y-~
PC二台以上あると、インストール中でも音楽聴けるのがありがたい。
https://www.youtube.com/watch?v=Re8l4a48R70

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:55:01.61 ID:5PF+eUZq0.net]
三島由紀夫の言う通りになったな

この国はもうおわり

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:55:02.30 ID:gISeIuzI0.net]
なんかさ
たまの有給とかにホテルのビュッフェとか行くと、不細工なデブ主婦達がガツガツ食ってんの見ると結婚ってほんとするもんじゃないなーと思う

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:55:05.45 ID:ssbZ/3040.net]
>>767
実際に金が入ってないからじゃないかな
入ったら最初使い道わからなくても、しばらくしたら全力で欲望のままに使う
うちの息子がそうだった
都立に受かって進学したら30万あげるよって言ってたら、そうなった
それまで無欲だったから困ったけど、欲望を覚えた子って強いね

>>771
そういうレスを投下しちゃうのって良くないよ
人格が荒むし、良い出会いも減る
恋愛抜きにしてもって思う
例え掲示板、されど掲示板

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:55:13.14 ID:4ATPF16E0.net]
>>821
それでも10歳で難病とうつ病にかかった自分よりずっとマシだと思う

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:55:15.51 ID:0uJcdiPa0.net]
>>739
このままだと自分たちの子ども達が困る事になる
自分たちが不安だから独自叩きをしているんだよ

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:55:17.47 ID:O3fKzB600.net]
ニートしてたら40歳でした
もう無理です

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:55:20.45 ID:ZwxYRl290.net]
イタリア化してどんどん異性に声掛けろ

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:55:31.74 ID:kmHh42/v0.net]
昔は貧乏でも結婚してたんじゃないか?
30年前ぐらいに手取り13万円ぐらいの男と結婚してた女の人何人か知ってるけど。子供産んで更に貧乏になってたけど、今は子供から助けて貰ってなんとか暮らしてるな。

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:55:33.03 ID:/RZjVsWx0.net]
子供部屋おじさんこそ移民推進派に転向すべき
どんどん若い途上国のおねえちゃんに来てもらいなさい



847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:55:33.59 ID:3Lzyfgcj0.net]
>>832
鋭い! !!

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:55:37.55 ID:pMhlQNoH0.net]
>>799
やれやれ
しゃーないからソース持ってきてやるから待ってろ妄想君

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:55:37.58 ID:vYBTvF470.net]
>>791
イケメンでも金持ちでもなくてもいい
→「でも笑顔が素敵で、年収は500万は欲しい」

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:55:37.90 ID:R9lxCLtu0.net]
>>823
いや移民にも選ぶ権利あるし…
勝手な思い込みをしないでくれよ

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:55:51.54 ID:3l+Tjaqx0.net]
日本も精子買えるようにすべき、女が結婚したくないと言う理由で
独身者が増えてるのなら別だけど、男が結婚を拒否してる時代なんだから

結婚出産したい若い女が相手がいなくて歳くって結婚出来ないのは日本の損害
女の悪口言ってるホモレベルの糞な中年男を待つより
精子売る資格のある男は若くてDNAも優秀、そっちから買った方が日本の未来の為にいい

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:55:53.39 ID:6v/MdApQ0.net]
別にブライダル業界が崩壊してるとかそういう話じゃないんだろ
まだまだ問題ない

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:55:54.96 ID:Z1Pgket20.net]
金が無いというか先が見えないんだよ。
安定が無いから計画が立てられない。
安くても20年とか働けるなら、人生設計はできる。

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:55:56.61 ID:6Z9cJvng0.net]
夜寝る時、タオルで目隠ししてASMRの女の子の声で耳元フーフーされながら寝るの至福すぎるwww
嫁とかいらんやろ普通にw

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:56:10.48 ID:TvEOIaLc0.net]
>>823
直ぐにいなくなって売春宿で働いて仕送りしてるよw

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:56:25.02 ID:FRISLBHN0.net]
>>839
すごいブスなお母さんたちを見ると、結婚できるかどうかはやる気が一番重要なんだろうなと思うわ



857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:56:26.91 ID:4rJcNybc0.net]
>>826
子供は好きだけど結婚したくないと同じだと思うよ。SEXはただのツール。SEX好きじゃなくても子供できるじゃん、ってことじゃないかな

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:56:29.00 ID:VdKYqTSc0.net]
さすがに40でハタチの嫁さんもらうのは無理だと思うし
30前後の女の人こわい
ああ俺詰んだ

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:56:31.28 ID:a9YobK9q0.net]
>>853
それな

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:56:31.99 ID:rNvdK1jb0.net]
>>752
反動で身の程を知った時には既に手遅れ
うん それも言える

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:56:36.83 ID:FBLxU+3m0.net]
>>1
テレビで嫁姑バトルを
バンバン流されて結婚が嫌になったクチですが何か

862 名前:557 [2019/03/17(日) 01:56:42.24 ID:9uqKwO1j0.net]
>>643
未婚率
男 34歳~39歳:35.9%
女 35歳~39歳:23.1%

= 男64.1%、女76.9%が結婚している、40才までに。
ざっくり7割が結婚しているから、問題なし。
出生率が少ない、少子化は問題だが。 と読むのが妥当じゃないか?

逆に聞けば、”結婚率90%を超えなければ” とか言ったら、中国か北朝鮮だろ!アホ


863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:56:43.59 ID:0/rfYovm0.net]
このスレ見れば分かる
独身が楽で楽しいんだ

もっと独身者を苦しめろ
こいつらはまだまだ楽しむ余裕がある

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:56:43.64 ID:ssbZ/3040.net]
>>782
結果は悪かったけど、好きな人と一緒に住めた経験って今後大事な思い出になると思う
今は悪い思い出っぽいけど、中々できない経験できて羨ましい

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:56:44.56 ID:8eDedJEV0.net]
>>838
保守系の作家の方が
「日本の良さは消えていくだろう」という危機感絶望感持ってたあたりが面白いな

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:56:52.56 ID:4ATPF16E0.net]
>>840
氷河期って言われていた時代が今の若者の幼少期
つまり幼少期に贅沢ができなかったせいで贅沢を知らない



867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:56:53.36 ID:t6yDV3hF0.net]
金がなかったら結婚できないし、金があったら結婚したくなくなるだろう

868 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:56:54.54 ID:3pf+K6p10.net]
>>844
いまは下手に声かけると通報されて逮捕されて全国に名前が晒されるからな

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:56:55.56 ID:OVrHv9LY0.net]
じゃあ独身に達成感あるのか?

乳児から育てて子供を幼稚園に入れただけでもなんだろう?
父親としての自負というか勲章があるわけだ。
妻とも一緒にやってきたねというお互いを称えあう気持ちがある。

これが小学校に入れて、中学校高校
大学まで卒業させて、社会人に立派に育って
結婚するとなると、どれほどの充足感があるか想像できない。

こういう達成感は独身は絶対に得られないんだよ。
悪いけどね。

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:57:00.96 ID:UU8f7axW0.net]
(-_-;)y-~
調子乗って、ターゲット・フロンティアインストールはまずかったな・・・
やっぱ、でかいな、このソフトは。

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:57:08.43 ID:/RZjVsWx0.net]
>>850
子供部屋おじさん絶望してるからちょっと希望与えてあげないと自○してしまう

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:57:18.42 ID:OBhhMELm0.net]
>>867
これ

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:57:23.01 ID:1wSMAtUM0.net]
精子バンク合法化はよ

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:57:26.37 ID:bSUwus7r0.net]
>>777
俺なんかはもう経済基盤海外に置いとるわ
売り上げも資産もな
日本は生活にはいいけど
生存環境としては劣化してきてるね

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:57:41.46 ID:ByYHrB7x0.net]
>>801
大体、先進国で法律婚以外は疎外されるなんて国は本当に少ないか、日本くらいかもな。
事実婚や同棲、半同棲や自由意志による交流を盛んにした方が経済も回るし、社会も明るくなる。
偏狭なジジババ優位の地域が多くなり、こうした層にばかり目が向くからこうも停滞した窮屈な社会になる。

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:57:46.29 ID:21JGu2jD0.net]
国としては結婚していただかなければ労働者の賃金が上がり続けるから困るんだろうけど
これもおかしな話でグローバル化、派遣解禁、移民政策と頑なに庶民を殺してきてるんだから

これで結婚する奴が増えるわけがない、上記の3つの逆をやればいいんだけど
そんな骨のある政治家いないし、経団連とケケ中のワンワンやって自分は困ってない
からどうでもいい政治家ばっかり

まぁ個人としては国なんか亡ぼうがどうでもいいから今のままでいいんだけどw

こんな間抜けな民族ないよね自国民殺し



877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:58:02.24 ID:W8xy8PSJ0.net]
>>782
それはそれで別れて正解だと思うわ。許せる事と許せない事ってあるからな。ウチの嫁は基本だらしないが、オナラは俺の前で絶対しないし食事のマナーとか一般常識は物凄くあるから目に見えて許せんトコはなかった。

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:58:03.65 ID:4HxsLq6p0.net]
>>818
宗教団体の壺や曼荼羅の販売みたいだよな。www

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:58:07.38 ID:gISeIuzI0.net]
>>856
若いときに頑張ったんやろ
若いときはデブじゃなければ誰でももてる

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:58:08.77 ID:kKS1N3gU0.net]
>>827
それは、結婚するか否かではなく、結婚せずに子を作る人が多いという話でしょ

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:58:11.82 ID:nMu6etat0.net]
>>869
成果がないと満足できない生き方って辛くないですか?

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:58:13.77 ID:CINc7vac0.net]
,
見ず知らずの他人を探して、結婚するのは、しんどい

別に、経済的に困らなければ、結婚が幸福だとは限らない

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:58:13.83 ID:xsdGeAI40.net]
>>725
嘘だよ。一人より二人の方が協力によって、生活はより安定する。当たり前の話。その必要が無いくらい金があって生活が楽ってこった。

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:58:14.60 ID:3Lzyfgcj0.net]
>>869
ウチのペット死んじゃったよ

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:58:15.28 ID:alT2dQY30.net]
日本人なら子沢山の昭和を見直そう
その方が家族で頑張れるのよ

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:58:16.80 ID:4ATPF16E0.net]
>>868
あるある
自分はバス待ってただけで事案になったぐらいの外見不審者だから



887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:58:19.42 ID:5cAeBVZb0.net]
社会が豊かになっただけでしょ

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:58:25.22 ID:2vsT0JpV0.net]
>>861
親の不仲を見て、結婚願望が無くなった。

あまり目立ちたくないタイプなので、結婚式したくないのも独身の原因かも。

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:58:32.67 ID:0/rfYovm0.net]
>>873
別に違法じゃなくね?
違法だっけ?
回りにやってる人何人かいるんだが

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:58:36.00 ID:kjT+tkJO0.net]
>>832
そりゃ女のわがままに合わせてたらキリないぜ
女からしたら貧乏なイケメンよりぶさいくな金持ちのがいいらしいけど、でもチビは嫌とか言い出したり高所得、高身長ってだけでも結構絞られるぜ
しかも女の方は経済力あるの?ってなるとクソ貧乏でうさぎ小屋みたいな生活してるシングルマザーで容姿もゴミみたいなのがほとんどだったりとか
自分の市場価値分かってないんだよなあ女って

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:58:40.66 ID:8eDedJEV0.net]
>>869
>父親としての自負というか勲章があるわけだ。

それが「男の勲章」ってわけかw

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:58:44.27 ID:UU8f7axW0.net]
(-_-;)y-~
非正規社会設計して来んかったツケが一気に来るよなぁ。

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:59:03.01 ID:G2Ysz12V0.net]
>>866
でも知らないほうが幸せだと思うよ
バブル期に中高生だった自分らは夢だけ見せられたから

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:59:06.61 ID:rf828DUj0.net]
>>825
なんか色々ありがとうございます
後出しなんだけど男の人ちょっと怖いんだよね、でもまずは仕事頑張りながら諦めずに色んな人と会話して嫁いらんか営業してみる

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:59:18.98 ID:+tSfx9pw0.net]
>>10
純粋な人って、実際周りにいたら
うんざりしちゃうもんさ

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:59:23.23 ID:/RZjVsWx0.net]
ニュージーランドの犯人も彼女なし子供部屋おじさんだったし
あんまり毎日毎日子供部屋おじさんを煽るスレを立てると
日本でもテロが起きてしまう



897 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:59:24.19 ID:dIeRmGf+0.net]
>>892
やっぱり元凶は小泉、竹中か

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:59:35.00 ID:4rJcNybc0.net]
>>892
上は責任とらないよなあ

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:59:40.68 ID:62SciJjn0.net]
>>823
東アジアの男ってまじで世界で最低レベルで不細工だからな
移民もドン引きするレベル

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:59:43.72 ID:CINc7vac0.net]
,
見ず知らずの他人を探して、結婚するのは、しんどい

別に、経済的に困らなければ、結婚が幸福だとは限らない

頼りない男や、DV男なら不幸のシンドロームだよ

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:59:45.04 ID:wFkG2lmj0.net]
仮に独身税があって有り得ないけど全員結婚したとしても男女の数の差はあるだろう、どちらかが埋まってしまったら物理的に結婚できない人が出る。不公平な税になる

ありえない仮定だけど

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:59:47.12 ID:1bscYU6+0.net]
前スレ読んでたら次スレももう直ぐ埋まるお(´・ω・`)
1つ閃いたことがあるから次スレに書くお

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:59:49.88 ID:pMhlQNoH0.net]
ブサメンな父親を持つ娘は、母親が美人でもブサイクになりやすいとの調査結果

同教授が実施した調査では、米国とオーストラリアの15歳〜22歳の男女1,580人に対し、
8人の審判が美醜の判断を下した。その結果、両親共に美形であれば子どもも美形だと明らかになった。
審判の主観がかなり入りそうとも思ったが、同教授は「“美は見る人の目の中にある”というシェイクスピアの言葉は間違っている。
8人のジャッジは90%の確率でその判断が一致した」と一蹴している。

赤ちゃんは母親似よりも父親似!遺伝子は父親の方が強かった
最近発表されたノースカロライナ大学医学部の研究によると、哺乳類の遺伝は父親の遺伝子の方が母親のものよりも優勢的に遺伝することが判明しました。

遺伝的にいえば、我々は母より自分の父に似ている【ネイチャー誌】
赤ちゃんが男でも女でも、父親の遺伝子が優性発現するとネイチャー誌に掲載

妊娠時に父親が肥満だと孫まで遺伝。特に女児に父親の肥満遺伝子は受け継がれる。

904 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 01:59:51.49 ID:h2DQiJgW0.net]
>>851
それだと将来、どんな不具合が起こるかまだ未知数。人間の能力って、目に見えない免疫力も重要だったりするからな。一説によるとパートナーを免疫力で選択してるらしいからな。

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:59:56.71 ID:6Z9cJvng0.net]
おい既婚者w
自分がSEXしたくなってもパートナーがそれをOKするとは限らないよな?w
そんな時ってすんごい惨めで悲しい気持ちにならないか?w
独身はそんな惨めな気持ちになる事なんかないからねw
だって脳内は常にハーレムの王様だからなw

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:59:58.20 ID:Lz8b5akx0.net]
>>881
子育ては成果出ない事の連続だしな
負の成果が出ることだってあるし

そこに子供がいる事だけで満足できんと続かんよ



907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:59:58.45 ID:4ATPF16E0.net]
>>889
並以上ぐらいの精子バンクは今ある

超絶高スペックを集めていた精子バンクが集めるだけ集めてとんずらした

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:00:01.97 ID:8eDedJEV0.net]
>>896
日本の子供部屋おじさんはどこを襲うのだろうかw

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:00:13.08 ID:21JGu2jD0.net]
日本政府というかケケ中の経済政策は政策のレベルが低く

日本人が繁栄するという点が抜け落ちてる

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:00:21.40 ID:xsdGeAI40.net]
>>741
それは食えてるから。昔は食えないから結婚してたんだ。

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:00:22.85 ID:axmuTW8k0.net]
>>808
ん?高齢で手遅れになるって結婚の話だよね?遊ぶとかの話じゃないよね?
そもそも一般的な女は男ほど性欲がないから遊ぶ必要がない
大昔からの風俗産業の発展見れば分かるよね
女の性欲が男並みに強ければ女を買うという金銭のやり取りは発展しない訳だし
自分が思うに結婚する、出来る女って元々性欲が強い女だけだと思う
性欲の無い女に取って異性と関わるメリットは金銭面ぐらい
ただ自分で稼げるならわざわざ異性と関わるリスクを取らない

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:00:27.50 ID:LyalJ7iF0.net]
セックス嫌いとか本物をしらないんだろうな

まだ若い未成年女子のがセックス興味津々だから、みんな女子高生求めるんだろうな


セックス嫌いは障害者だと自覚しなさい

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:00:32.67 ID:2vsT0JpV0.net]
>>894
結婚が無理な要素ないと思うよ。

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:00:36.10 ID:bH97ywn90.net]
女が若いうちに結婚する気になってくれればいいんだがな
高齢出産目前、白髪増え始めるくらいに結婚したがられてもって感がある

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:00:37.83 ID:ssbZ/3040.net]
>>866
贅沢は覚えるもの
この意見に変わりはないよ

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:00:38.63 ID:sCiV3UpP0.net]
>>869
家族円満で順調にいけばそれもいいけどな
周り見回すと問題抱えた家庭ばかり
特に男親はほとんど粗大ゴミ



917 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:00:43.00 ID:9z128V9d0.net]
>>713
それってさ裏を返せば。結婚前は独身生活者であったにもかかわらず
独身生活者から見て魅力的な結婚生活のプレゼンが出来ませんって自分で認めちゃってるよな。

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:00:46.45 ID:CINc7vac0.net]
,
   自由な生き方を選択する時代感覚

見ず知らずの他人を探して、結婚するのは、しんどい

別に、経済的に困らなければ、結婚が幸福だとは限らない

頼りない男や、DV男なら不幸のシンドロームだよ

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:00:46.55 ID:YL0ZnOQh0.net]
>>769
まあ一昔前、というより人類の長い歴史の中で、
貧困は皆で助け合い、皆が、貧困から脱しましょう。
と、していたから人類はなんとか反映してきたのにのに、
いつの間にか日本では

貧困は自己責任で貧乏なやつは邪魔だから殺してしまえ、

に変わっているからねえ。
ならば海外の恵まれない子供にワクチンだの道路建設だの、
しないで爆弾を落として消し去ったほうがいいものを。

海外には莫大な支援金を送る割に、国内の未婚の貧困層には死ねと圧力をかける日本政府とその支持者って何なんだろうなあ、と思うときがある。

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:00:48.07 ID:UU8f7axW0.net]
(-_-;)y-~
バブルが夢っちゅうよりも、それ標準で社会が進んでたんで、
当たり前だったことが、いきなりお前ら非正規なw
んで、ホワイトカラーエリートが、高卒正社員様の下というカオス・・・
そら、日本は衰退しますよ。

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:00:50.41 ID:yEfPi/3Y0.net]
ということで、移民が入ってきたら
日本固有の人間はどんどん減って
いろんな条件無視して結婚して繁殖する
外来種ばかり増えそう
タンポポと同じ道を辿る

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:00:55.43 ID:nMu6etat0.net]
>>903
キムタクの娘とか二世の中では抜きん出て可愛いもんな
母親は草履みたいな顔なのに

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:00:57.98 ID:l7NYAzXC0.net]
土日はこのスレが勢い一番かな(´・ω・`)

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:00:58.59 ID:6Z9cJvng0.net]
>>869
頑張って育てた子共がニートになっちゃったら死にたくならない?w

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:01:00.70 ID:rNvdK1jb0.net]
もういないが中流家庭の子は親の生活レベルが鏡規範になってしまうことがある
そうなるともう脱落してしまうもんだよ(見た限り)
早いうちに共働きの時代だと覚悟した奴との差

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:01:01.91 ID:W8xy8PSJ0.net]
>>853
今の景況感の悪さとか全てソコだよな。60歳から年金が計算できた世代は安心して収入を消費に回した。



927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:01:04.79 ID:0/rfYovm0.net]
>>901
未婚率と税率を連動させればいけるかも

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:01:08.75 ID:Tpt4nI1f0.net]
そろそろ、

気づけ!

結婚は、

女に利用される制度


人の嫁に托卵した者が

人の嫁に托卵して
バレずにいれた者が


真の勝ち組


この事実を

知るべき時がきた

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:01:11.22 ID:Oh5ZtTxw0.net]
 
発覚 東京福祉大学留学生700人が所在不明

日本政府の政策は完全に失敗

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:01:18.76 ID:NLuB8fcH0.net]
>>897
非正規推進ってデフレ政策だからな
消費税でデフレの中でやったから慢性デフレになった

黒田が異次元緩和してもデフレから抜けきらないのはこのせい

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:01:22.77 ID:0uJcdiPa0.net]
>>789
散々楽しい事ないとか言っておいて
独自の何を楽しめだって?

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:01:25.61 ID:gISeIuzI0.net]
>>911
オナニーもしないの?

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:01:28.09 ID:FRISLBHN0.net]
>>851
日本は買えないの?

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:01:28.68 ID:L2LkR1hk0.net]
アメリカ人は大学に1000万払っても移民に負けてるぞ

移民の方がより革新的 調査結果から知る米テック界の真実
https://forbesjapan.com/articles/detail/26054

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:01:29.01 ID:awSfaVfq0.net]
結婚はいいぞ

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:01:30.43 ID:3l+Tjaqx0.net]
頭の良さは教育方針も大切だけどDNAも大きい
今後の時代は頭が良くないと生きていけない時代で、それが国力に結びつく

国は優秀な精子を買う事を許可すればいい
己の年齢や顔は棚上げで女を叩く男ばっかだから、ブスは結婚したくても出来ない
でも顔が悪くても健康で頭のいい女は沢山いるし、子供を産んでもらった方がいい



937 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:01:31.68 ID:XCyQuxTB0.net]
>>863
独身者に課税したら大不況になりさらに結婚できなくなるじゃん
国外脱出も確実に増えて、既婚の人にさらに課税せざるを得なくなるよ
日本を没落させるような適当なこと書き込む前に少しは考えてくれ

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:01:37.15 ID:CINc7vac0.net]
,
   自由な生き方を選択する時代感覚

見ず知らずの他人を探して、結婚するのは、しんどい

別に、経済的に困らなければ、結婚が幸福だとは限らない

頼りない男や、 DV男なら不幸のシンドロームだよ

939 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/03/17(日) 02:01:45.11 ID:3pPReVsM9.net]
次スレです


【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552755671/

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:01:47.90 ID:/RZjVsWx0.net]
子供部屋おじさんスレはいつも、自分だけは大金持ちの独身貴族みたいなホラレスで溢れて終ってしまう
もう次スレはいらない>>1

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:01:54.54 ID:kKS1N3gU0.net]
>>831
いつ離婚を切り出されるかわからないw

親の前では良い子の我が子が、実はいじめの主犯格にww

あのね、犬猫じゃないんだよw当然に
10歳ぐらいになれば、それ相応の自我も芽生える

さて、、、可愛かったでは済まされんのよw子供を育てるということはね

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:01:55.14 ID:+s05/Fvm0.net]
結婚してる同僚は小遣い3万とか言ってたよ
そんな金の無い生活は耐えられないな

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:02:06.98 ID:rf828DUj0.net]
>>849
まぁ暴力的な人と酷い言葉で他人を罵る人は嫌だ
でも年収いくらとかは具体的にはなくて自活出来ててたまには笑ってくれる人がいい

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:02:07.75 ID:CINc7vac0.net]
,
   自由な生き方を選択する時代感覚

見ず知らずの他人を探して、結婚するのは、しんどい

別に、経済的に困らなければ、結婚が幸福だとは限らない

頼りない男や、 DV男なら不幸のシンドロームだよ、

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 02:02:10.17 ID:l04tHnZw0.net]
子育て支援この紫。残りは全部高齢者福祉
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/picsim/20160914/20160914191427.png

世界でもぶっちぎり、収入が理由で子育てできてない
https://4.bp.blogspot.com/-lXo75bz8Ghs/WkOAnE9cekI/AAAAAAAAMHY/fDqVlIQ5JvwwrTHb4s9TQqOyRrgAadV-wCLcBGAs/s1600/%25E5%25AD%2590%25E2%2585%25A1.png

子供が産まれたら出産40万+で100万のキャッシュ配れ
三人目は600万

高校全員無償、国立大も無償にしろ
東京に配慮してやらなかった1歳児も無償にしろ

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:02:16.68 ID:xsdGeAI40.net]
>>750
日本は自殺率世界一には程遠いぞ?



947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:02:20.73 ID:OBhhMELm0.net]
30万稼いで小遣い3万
ブサイクな嫁以外とのSEX基本禁止
家に帰ればプライバシーゼロ
どういう拷問だよ

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:02:25.50 ID:+s05/Fvm0.net]
寝るわ
じゃあの〜

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:02:28.17 ID:eK2rokQc0.net]
>>664いや、金だな

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:02:29.20 ID:FRISLBHN0.net]
>>936
知能は遺伝が大きいよ

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:02:30.00 ID:6v/MdApQ0.net]
酸っぱい葡萄っていうけど
欲しいけど手が届かない、新鮮そうなのだから「酸っぱいだろう」と思うわけで
誰かが齧った後とか、腐ってるのばかりとかで「欲しがれ」と言われてもなあ

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:02:32.63 ID:lNURqNwD0.net]
収入少ないしなー
貯蓄あってもケチだと見向きもされん

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:02:33.45 ID:nMu6etat0.net]
>>924
こういう親が虐待とかしちゃうんだろうね

954 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:02:36.56 ID:pMhlQNoH0.net]
>>799

>>903のリンクはこの板の特性なのか貼れなかったけど、ググれば出てくるぞ
こんな研究なんぞしなくても、並程度のIQがあればアルファ雄の形質が最も遺伝されるなんてわかりそうなもんだがな
ほぼ全ての生物において雄の争いが異常に激しいのは、雄の特質が強く遺伝するからよ

どの雄が種付けしても遺伝に大差ないなら、雄の方が温和だわ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:02:36.78 ID:7bcefPPo0.net]
>>11
企業が社員を奴隷化してるとか女性様の権利が大きくなりすぎとか
単純に子供に金かかりすぎるとか物理的要素が大きくないか?
生物学的には頑張って結婚して子供作るのがいいんだけど
もっといやハーレム可にして優秀な遺伝子残すとかか
まあこれは多様性を狭める可能性あるし今だとDQN天国になって崩壊するか

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:02:38.31 ID:57/S7fvH0.net]
「結婚しなくても一人で暮らしていけるようになったから」じゃないの



957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:02:46.66 ID:G2Ysz12V0.net]
>>940
次スレ案内のすぐ後に…

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:02:48.38 ID:OVrHv9LY0.net]
確かに結婚は面倒だよ、嫌なこともたくさんある。
子供も反抗期になるし妻も家事をしなかったりとか
喧嘩もしたり良い面だけなく不満も当然あるさ。

一人になりたい時間もなくなるし、
趣味を楽しむ時間が取れないこともある。

ただそれがあるからこそ、人間は大きくなれるんだろ。
苦しいからこそ、冷たいビールが格別に美味しい。
犠牲を強いられるからこそ、
忍耐強くなれ、懐の大きい人間になれる。

わかるかこの意味が?
お前らはずーーっと平坦な人生を送ってるだけ。
そこには人としての成長もない。
結婚は勾配や坂道があるから面白いんだよ。

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:02:54.86 ID:6Z9cJvng0.net]
結婚はただのビジネスでしょw
それ以上でも以下でもないw
やりたきゃやればw

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:02:55.15 ID:qRsx02P10.net]
結婚してできたわがままな子供なんてあてにできなだろうから未婚小梨なんだが
最後老人ホームに行けるくらいの貯金はしておきたいと
今から計画的に貯金しているよ
終の棲家となる持ち家も20代で購入してローンも早めに繰り上げ返済して完済しているし
老後の心配はゼロではないが少ないかな
だから未婚でも幸せかなあ

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:02:55.46 ID:mzsnmJSU0.net]
>>906
手塩にかけて育てても加藤や宅間や児島みたいな感じになったら一家離散&自殺コースもありうるしな
これだけ安心安全保障効率化で突き進んでる社会で結婚と家庭だけは死を賭けたギャンブルじゃみんな敬遠するわなと

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:03:00.37 ID:owZQZXA80.net]
カシオペア タイムリミット

https://youtu.be/8V2JdqnDSUU

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:03:01.08 ID:QfSPQOR20.net]
>>942
(ヾノ・ω・`)

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:03:01.96 ID:bTR9OM8q0.net]
費やす時間と金に見合わない

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:03:06.43 ID:ByYHrB7x0.net]
>>858
一般論だと同世代とかちょい下辺りとかいうが、正直金銭感覚も価値観も古いしヘタするとどこかの会社の管理職みたいなのと一緒に居る錯覚になるし、意外と合わない。
逆に年齢差があればジュネレーションギャップあって当然だし、金銭感覚や価値観も押し付けがましい古色蒼然としたものがなかったりする。
当然感性や感覚、感度もよい。

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:03:19.89 ID:2v3m8yPg0.net]
相手に申し訳なさ過ぎて結婚する気にならない



967 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:03:22.84 ID:jSmxgBmB0.net]
日本人って、周りと同じなら何となく納得しちゃう傾向あるんやないの?

未婚が増えてるから自分も独身でいいや。みたいな。

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:03:23.27 ID:4ATPF16E0.net]
>>893
今のゆとり世代が該当
幼少期が大不況で夢を見させてもらえていない
そのうえで今度はゆとり教育とかいう嫌がらせのせいで社会的にも夢を見させてもらえていない

どの世代より社会的嫌がらせが多いのがゆとり初期
リーマンショック直撃で社会進出も阻害される

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:03:29.27 ID:5PF+eUZq0.net]
日本人が魅力ないもんなあw

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:03:29.78 ID:6v/MdApQ0.net]
わかったわかった

・歩道の真ん中で、いきなり立ち止まってスマホいじり始めない
・店の前で出入り口ふさぐように立って井戸端会議始めない
・集合住宅の階段前でふさぐように立っって井戸端会議始めない
・交差点の角で通行人の往来を邪魔するように立って井戸端会議始めない
・歩道橋の自転車侵入止めの片方をふさいで井戸端会議始めない

これらをしない、周りのことを考えられる女性様が全体の99%以上になったらアプローチ考えるわ

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:03:30.92 ID:Vh0e6HiK0.net]
>>851
別に精子とかじゃなくても
上級国民の男にお金払うのでセックスして子種わけてください
と依頼すればいいじゃないかw

972 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:03:34.18 ID:C8fXNDfb0.net]
非正規?デフレ?貧困?

売国奴どもが言うのは日本は世界一豊かな国で
非正規に働き盛りの男はいなく、妻はパートで25万だそうだよ

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:03:35.90 ID:axmuTW8k0.net]
>>932
いや性欲が全くない訳じゃないよ
要はオナニーで事足りるという事
わざわざ三次元と関わる必要はないよ
そういう男性も増えてきてると思うけど

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:03:42.01 ID:R9lxCLtu0.net]
結局日本人はこの日本社会が大嫌いなんだよ
こんな社会に子孫を残したいとは全然思ってない

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:03:42.05 ID:alT2dQY30.net]
マイナス思考の前に
一度は本能に任せてパートナー掴んだ方が良いとは思うけどね

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:03:43.20 ID:mT03kTOzO.net]
映画のセーラー服と機関銃、あれは在日と日本人の戦いだと思っている、妄想だが、ヤクザは在日ばかりだろ。バツイチ子持ちが多すぎだろ日本。終わってるわ



977 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:03:43.30 ID:nYra6BTn0.net]
実はネットのお陰で風俗は栄えてる

調べてみ

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:03:48.76 ID:LyalJ7iF0.net]
妥協してブサイクと結婚する時代じゃないよな


妥協だもんな

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:03:52.46 ID:ABcCkjVS0.net]
既婚者の皆さん、末永くお幸せに〜。
寝るわ。

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:03:53.55 ID:1wSMAtUM0.net]
いや容姿は最低条件
精子バンクに不細工はまず必要ない
その上で更に選民する必要がある

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:03:54.33 ID:8eDedJEV0.net]
>>958
昭和四十年代の中年男みたいな説教だなw

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:04:02.30 ID:UU8f7axW0.net]
(-_-;)y-~
も、もうちょっと・・・
巨根、遅漏、大量・・・

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:04:03.15 ID:NLuB8fcH0.net]
>>940
俺みたいな貯金2000万クラスの中途半端な奴ならゴロゴロいるが
完全に金持ちって言える奴は少ないと思うがな

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:04:10.13 ID:CINc7vac0.net]
,
   多様な生き方を選択する時代感覚

見ず知らずの他人を探して、結婚するのは、しんどい

別に、経済的に困らなければ、結婚が幸福とは言えない

頼りない男や、 DV男なら不幸のシンドロームだよ、

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:04:24.92 ID:dbnrVUpM0.net]
>>977
うそぉ
金の無駄じゃん
誰があんなのに金使っているんだよ

986 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:04:29.18 ID:Q3/OJVUn0.net]
何で赤の他人を食わさなきゃならんのだ。
ガキだって女に付くし育てる意味すらない。
離婚弁護士が慰謝料養育費って通念を作ったからリスクしかない。



987 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:04:34.77 ID:o5WV+Ioo0.net]
性欲に負けて結婚するのが最悪パターン
巨乳なんか3日で飽きる
その後続く地獄の50年…

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:04:36.67 ID:7bcefPPo0.net]
>>968
氷河期よりマシだろ

989 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:04:39.46 ID:FQhBHYFw0.net]
日本人は鬱が多いからな自覚してない人も多いし

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:04:39.57 ID:dIeRmGf+0.net]
>>945
老人医療を切ればそれくらいの予算は出そうだけどね

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:04:44.67 ID:gISeIuzI0.net]
>>973
ああ、分かる

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:04:50.83 ID:CKvTRTyj0.net]
子供部屋おじさんって変な名前w

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:04:53.34 ID:6Z9cJvng0.net]
なあ既婚者

お前って見栄張りたくて結婚したんだってなw
今度からお前らは見栄晴って呼ぶからなw

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:04:55.26 ID:W8xy8PSJ0.net]
>>831
俺なんて独身時代パチンコと出会い系でブスなセフレ見つける位のクズ生活してたわ。
こんなクソみたいな人生送るなら、せめて人に感謝されたいとか思い始めたのが結婚意識したきっかけ。

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:04:57.02 ID:ssbZ/3040.net]
>>869
ある意味成果への報酬って話だと思うんで
それならば、別の路線で独身でも得られると思う
子供に対する無償の愛情って点でも、独身の人でも同じ事がボラで出来るし得られるよ

私が結婚して子供産んだのは、一重に性欲と繁殖欲を満たしてくれそうな
素敵な相手が、運よく私に愛情持ってくれたからだと思うんだよね
ただそれだけっぽい

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:05:00.10 ID:0uJcdiPa0.net]
>>903
それ真水(美人)と泥水(ブサイク)かけ合わせたら
泥水(ブサイク)になるという当たり前の事だぞ



997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:05:02.76 ID:fLVkhCk+0.net]
>>923
もう深夜の2時過ぎなのに、この伸び!
凄い!
人々をここまで書き込みに駆り立てるものとは、いったい…???

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:05:06.23 ID:dbnrVUpM0.net]
>>990
あんたも初老でしょ?
いいの?

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 02:05:20.76 ID:CINc7vac0.net]
,
   多様な生き方を選択する時代感覚

見ず知らずの他人を探して、結婚するのは、しんどい

別に、経済的に困らなければ、結婚だけが幸福とは言えない

頼りない男や、 DV男なら不幸のシンドロームだよ、

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 02:05:21.70 ID:+dbLrLhG0.net]
てか未婚増えてるの日本だけじゃないだろ
ほとんどの先進国がそうだよ

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 5分 57秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef