[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 11:50 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【埼玉】「ムーミン」のテーマパーク16日開業 最寄りの飯能駅も北欧風にリニューアル



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/03/15(金) 15:24:32.18 ID:caCemgxt9.net]
北欧の童話のキャラクター、「ムーミン」の世界観を体験できるテーマパークが埼玉県飯能市に開業するのに合わせて、地元の駅が北欧風に改装されました。

改装されたのは、飯能市にある西武鉄道の「飯能駅」です。

16日、市内に「ムーミン」の世界観を体験できるテーマパークがオープンするのに合わせて、北欧ふうにリニューアルされました。

ホームでは粉雪が舞うイメージで壁に埋め込まれた照明が光り、柱の周りには木のブロックが1本の大きな木に見えるように積み上げられ、北欧の雰囲気を演出しています。

ふだんから駅を利用している40代の女性は「これまでの殺風景な駅から変わり、とてもいいと思います。地域が活性化してくれたらいいなと思います」と話していました。

西武鉄道鉄道計画課の京尾淳一課長補佐は「多くの人に訪れてもらい、わくわくした気持ちになってほしいです」と話していました。

2019年3月15日 14時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190315/k10011849401000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190315/K10011849401_1903151318_1903151415_01_03.jpg

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 16:10:48.23 ID:ZlpCjuHL0.net]
>>58
安いと思ってググったけど
アトラクションは別料金か・・・

まぁでもムーミン谷の雰囲気を味わって、
アトラクションは1つくらい入ればいいか。

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 16:10:56.49 ID:gMWZkwHR0.net]
東京ムーミン村 ついにオープンか

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 16:11:59.97 ID:hi+3X5ip0.net]
建築資材や建設業者も地元、お金の管理も地元の銀行、飲食店も従業員も地元採用という
オール地元で運用する契約で土地を安く借りたり税金の免除を受けられたんだとさ。

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 16:12:47.31 ID:z9hfGJkF0.net]
>>66
がんばっとるやん

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 16:13:04.80 ID:ZlpCjuHL0.net]
>>64
あ、間違った。
一部有料か
つー事は無料のアトラクションもあるのか。じゃあ入場料1500円は安いな

しばらく混むだろうから、閑散としてから行くよ
その方がムーミン谷の雰囲気を味わえるだろうと思う

71 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 16:14:47.64 ID:rwjq4jyJ0.net]
>>68
駐車場2500円です

72 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 16:16:29.24 ID:bNeS3zwG0.net]
飯能駅の駅名を変えたら

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 16:21:41.98 ID:7X7GsuMK0.net]
ムーミンて今の子供は知ってるのかね

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 16:22:26.20 ID:3YqMNT+V0.net]
ムーミンの彼女のわがままボディでも拝みに行くか



75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 16:22:57.61 ID:be4fzVxM0.net]
>>68
アトラクションがほとんどないテーマパークとの記事があった

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 16:32:08.15 ID:tGI074SE0.net]
動画見たけどあの寂れた宮沢湖公園がガチで北欧風にイメチェンされてるな
いい意味で大人向けだから子供は退屈だろうな

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 16:33:01.70 ID:GVIlmeS/0.net]
>>74
ごっこ遊びて一日潰せる子供の想像力を舐めたらかあかんでw

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 16:34:16.65 ID:s/1MUh+S0.net]
画像見るとムーミン屋敷や部屋の中が思っていたより小さい
勝手な北欧のイメージでだだっ広い敷地をイメージしてたから

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 16:34:37.91 ID:8DgslnX80.net]
「ムーミンのテーマパークがどの国にあるかって、そんなに大切なことかな?」 ボロ〜ン♪

80 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 16:34:48.11 ID:Q/kWWzwE0.net]
さすが埼玉

81 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 16:35:24.23 ID:MUvNBqs00.net]
レゴランド「誰が埼玉なんか行くかよwwww」

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 16:37:22.40 ID:63tx5iLw0.net]
ムーミンてトロールという妖精だろう
作家が書いたものなんて、ほんの一部だし
アナ雪にも北欧のトロール出てた
日本の8百万の神くらい、自然全部がトロールだから
いくらでもデザイン化できる

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 16:37:52.12 ID:tGI074SE0.net]
群馬も対抗して翔んで埼玉の世界観を味わえるテーマパーク作れよ

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 16:38:21.99 ID:Uz2blJzt0.net]
>>1
えぇぇ
ヤマノススメラッピングバスはどうなんの?



85 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 16:40:15.38 ID:zcf/G7CG0.net]
どっかと違って東京北欧村とかつけませんよ??

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 16:42:25.48 ID:fNoSJzu70.net]
ムーミンが中心だが、北欧関係のイベントがあるみたいだな。
母親は北欧デザイン、子供はムーミンという感じだね。
レゴランドは同じ北欧なのにいろいろ失敗したな。

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 16:43:36.20 ID:bZDggrLQ0.net]
ムーミンて見てなかったから何の思い入れもないんだよね
ハイジならともかく

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 16:44:55.95 ID:DYoeW/kV0.net]
近くの温

89 名前:施設どう? []
[ここ壊れてます]

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 16:46:08.56 ID:gmmZYgwp0.net]
https://pbs.twimg.com/media/CpXuvXDVYAANw9x.jpg

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 16:46:58.80 ID:gmmZYgwp0.net]
musebinaki.com/wp-content/uploads/2015/02/45a6950e63b60a54545ca525f739100b.png

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 16:47:20.48 ID:Pc/ppaaF0.net]
近くの高麗駅は朝鮮ティーストやぞ
どうにかしてくれ

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 16:48:15.75 ID:IzOxNfja0.net]
飯能はいいビール屋さんがある

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 16:53:52.78 ID:QDg0d7QR0.net]
北欧風・・・?
ムーミンってただのカバにしか見えないけどそんな人気あるのか



95 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 16:54:16.45 ID:8x8XJXLy0.net]
>>12
チョンちゃん達も、国を信用してないくせに、嘘の教科書は信用しちゃうのね。

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 16:59:53.94 ID:a+ujBxYw0.net]
ヤマノススメの聖地か

97 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 17:01:24.77 ID:ftqXf8410.net]
>>91
ムーミントロール
ファンタジー小説の怖いトロールではなくカバかわいい妖精

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 17:01:36.07 ID:kW6POQeu0.net]
埼玉は横の交通網が弱すぎる。
家から車で行くと20〜30分くらいだが、電車とバスで行こうとすると1時間半かかる。
しかも駐車場代が高いからあまり車で行きたくないし

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 17:08:11.09 ID:gxinII9R0.net]
ムーミンは常に全裸
ムーミンパパは全裸にシルクハット
ムーミンママは全裸にエプロン
フローレンは全裸にアンクレット
常日頃マッパだが寝る時はパジャマ 海に行く時は水着を着る
それでフローレンがビキニなんぞを着て海に行くとムーミンは激怒する
はしたないからそんな格好ダメって

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 17:09:07.51 ID:4zehy3IQ0.net]
ニョロニョロとか居たら嫌だな

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 17:10:19.24 ID:8hAcDfzD0.net]
>>95
人気が定着したら八高線の新駅が出来るよ
まぁ、大宮方面から直通列車を通すのが不可能なのが難点だけど

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 17:11:47.12 ID:TSRSyfht0.net]
なんですぐに潰れるのが分かってて作るの?
コンサルと土建屋に騙されてるの?

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 17:11:52.17 ID:8MXRGbhI0.net]
飯能とか数年前まで追い剥ぎとか出てたのにな

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 17:12:35.80 ID:8MXRGbhI0.net]
>>11
亀有



105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 17:13:47.47 ID:hN9PIp/c0.net]
>>1
柱だけやん

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 17:21:21.59 ID:CJMR0+Bt0.net]
>>98
せめて川越から直通バスがあればなあ

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 17:24:18.87 ID:Sue6USBO0.net]
ムーミンて本国でも人気あるのかな?
アニメのおかげで日本だけで人気なんじゃない?

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 17:24:44.56 ID:LIfMvk/d0.net]
去年ムーミンの行ってきたけどカフェが1店なのと土産物屋ないのもうちょっとなんとかしてほしいかな?

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 17:27:10.59 ID:YW3pxVa90.net]
ぜんぜんトタン屋根でガックリ

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 17:27:36.03 ID:LIfMvk/d0.net]
>>104
試験問題で関連国から苦言言われる程度は知名度ある

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 17:32:48.65 ID:RgNwHdaE0.net]
アホですわ

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 17:33:54.80 ID:rq4RGiRY0.net]
過度の期待はするなよ

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 17:35:51.72 ID:Ivgn3bdQ0.net]
二度目どころか一度も行かないままなかったことになってそう

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 17:40:47.88 ID:fTTg1Uh00.net]
昔のムーミンのテーマパークならいいけど
最近の新しい ”ムーミン一家” のテーマパークなら要らない



115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 17:44:43.67 ID:vpf3TE3A ]
[ここ壊れてます]

116 名前:0.net mailto: >>111
昔のって最初のアニメの事か
あまりに原作と違うから放映禁止になってるし
無理だろうね
広川太一郎さんのノンノン兄が好きだった
[]
[ここ壊れてます]

117 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage [2019/03/15(金) 17:46:14.53 ID:+t6xMOfW0.net]
>>18 ここなちゃん

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 17:46:42.04 ID:TN7oTBO30.net]
毎度スレに勢いが無いな…
大丈夫かな?

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 17:54:25.19 ID:5v4Dm9UG0.net]
埼玉ならデゼニランドだろ

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 17:54:33.27 ID:qdTawd1F0.net]
遠方からというより、埼玉含めた周辺の県の家族連れをターゲットにして、
駐車場(料金など)・アクセスをなんとかすれば、地味に続く気がする


もともと「メッツァ」ていうだだっ広い自然テーマパーク(入場無料)のが少し前にあって評判は上々
無料スペースにある北欧のカフェとかレストランとか、
ショップとかもっと増やして
環境も含めここにしかないニッチな展開にしてガンガレば

121 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 17:54:49.45 ID:OwtCYjni0.net]
北欧ブームって数年前じゃなかった?

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 17:55:58.03 ID:Jae2zE920.net]
花粉だらけの宮沢湖

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 17:56:15.85 ID:SAH/+yYz0.net]
https://metsa-hanno.com

大きな公園にそれっぽい建物がまばらにぽつぽつって感じ?
お弁当持ってって小さい子を遊ばせるにはいいかもね

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 17:56:52.59 ID:OwtCYjni0.net]
入場料取るのにムーミンの家の中の見学が2000だからなあ



125 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 17:56:56.68 ID:vmlU2xMF0.net]
200回いきます!

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 17:57:22.17 ID:vmlU2xMF0.net]
ムーミンのテーマラボもありまぁす!

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 17:58:09.22 ID:z+csn1200.net]
大学入試問題に唐突に奇妙なムーミンの問題を出されて
大学に不合格になって人生を変えられた子供もいるだろ、これ

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 17:58:44.47 ID:VTtQv6Zf0.net]
>>37
一応設定は妖精やね

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 17:59:43.55 ID:DYZ2nqmu0.net]
すごく楽しみだけど一人で行っても楽しめるか不安

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 18:00:49.10 ID:2HeDNnX70.net]
宮沢湖周辺や狭山日高インターあたり渋滞するのかな?

131 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 18:03:43.15 ID:SixLXdkp0.net]
飯能「これからはムーミンでいくで」
ヤマノススメ「ちょ、ちょっと待てよ」

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 18:05:27.60 ID:P+6xQRAC0.net]
あの埼玉飯能が北欧ムーミン谷に

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 18:06:38.12 ID:CT7hIhdk0.net]
あれ?
ムータンに改名したんじゃなかった?

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 18:07:06.89 ID:rN5DcPce0.net]
ねえム〜ミン、皮剝いて
などと歌っていた遠いあの日



135 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 18:09:29.25 ID:rN5DcPce0.net]
>>117
スウェーデンブームは
8ミリ映写機の時代から続く

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 18:13:04.70 ID:UuB1eRY8O.net]
ねぇムーミン こっち剥いて

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 18:13:07.41 ID:qdTawd1F0.net]
それこそさらに管理敷地広げて、トレッキングできるくらい自然をメインにして
おしゃれ山ガールを取り込んで欲しい
一眼レフで野草も撮れて、双眼鏡で野鳥観察 一人で行っても安心して楽しめるような

ムーミンは「客寄せ・付属メインキャラ」扱いでいい

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 18:15:10.60 ID:KVsZKTgK0.net]
>>91
カバに見える?ムーミンは妖精さんだよ
姿はちょっと違うけど、北欧の妖精はトロルって名前で他のキャラもあるよ。

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 18:16:06.99 ID:P+6xQRAC0.net]
>>34
だから北欧レストランや北欧家具や雑貨も増やす計画らしいよ
飯能自体が西川材という地場産業があるらしく
北欧チックな木製製品も製造していくんじゃないか
埼玉は快晴の日数が日本一多い県だからそんなに憂鬱な雰囲気にもならないかも

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 18:17:28.98 ID:9zuaSjEy0.net]
みんなフィンテック買った?

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 18:17:30.11 ID:3oUmk+Gh0.net]
>>111
嘘だろ?ただ皮肉りたいだけでどっちにしろ行かんだろ

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 18:23:23.02 ID:6VlH7jNn0.net]
ムーミン野郎が

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 18:23:43.46 ID:5uDLy6qzO.net]
翔んで埼玉の世界再現したテーマパーク作ればええやん

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 18:27:44.13 ID:e8COK80R0.net]
ムーミンバレーパークは火曜日に行くとーいいよ



145 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 18:28:50.86 ID:qBvhKkVn0.net]
テレ玉が昔のムーミンを再放送して援護射撃してやれ

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 18:33:48.91 ID:DKUzInJq0.net]
無料ゾーンのメッツァビレッジと有料ゾーンのムーミンバレーパークに分かれている
メッツァの方はペット同伴OKという画期的なテーマパーク

4月に新アスレチック施設出来るけど、これからも建物立てたりして宮沢湖を拡張するらしい

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 18:35:04.23 ID:xjHAeLEv0.net]
ここ元々ムーミン風な公園じゃなかったっけ

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 18:38:58.57 ID:DYoeW/kV0.net]
開園式のテープカットは小保方さんにやって欲しい

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 18:42:53.59 ID:ui7icgWs0.net]
>>104
テレビでヘビロテされてるし
あちこちでグッズ売ってる

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 18:43:16.78 ID:7A98vfJs0.net]
>>143
市内にはこことは別に、市営の駐車場まで完全無料なムーミン公園が既にある
コスパ的には市営の方が圧倒してるのでどうするのかねぇ?

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 18:43:46.42 ID:i19FRQBd0.net]
にょろにょろのキモチイイアトラクション

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 18:51:06.81 ID:+STj56ZP0.net]
北欧は飯が旨かったらもっと流行ったんだろうがなぁ

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 18:55:36.63 ID:g2SyWGbf0.net]
飯能や日高の図書館も
北欧風情にしてたな

154 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 18:56:49.10 ID:Q/kWWzwE0.net]
メッツァなら弁当持ち込み可だし、自然がないレゴランドより家族向けだな



155 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 18:57:53.60 ID:P+6xQRAC0.net]
>>146
北にムーミンパーク
南にあけぼの公園(ムーミン公園)
飯能は完全にもうムーミンだな
川でキャンプとかもできるみたいだね
飯能ではなく日高市になるけど巾着田ってところも結構近いね
高麗神社は昔の朝鮮系の神社なのかな
のどかな新大久保みたいにするのもアリかもな

埼玉女子が増えるんじゃないか
川越も川越氷川神社が縁結びの恋の神社とかいって女子が増えてる
食べ歩き鰹節おにぎりや芋とかのスイーツも好評
夏は秩父のカキ氷もウケがいい。
長瀞のライン下りもあるしな。秋には紅葉も綺麗

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 18:58:05.10 ID:CP2lCOXJ0.net]
https://i.imgur.com/6EIk55n.jpg

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 18:58:44.71 ID:GVIlmeS/0.net]
>>139
埼玉県民だが、あれ、リアル埼玉やぞ。今の埼玉やぞ。

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 19:02:19.38 ID:kqjzXKca0.net]
飯能が北欧風とかムーミンとか。頭がおかしくなってるとしか思えない。

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 19:07:31.90 ID:P+6xQRAC0.net]
秩父はカナダ化もしようとしてるカエデがたくさんあるから
メープルシロップがとれるとわかったんだよ
笑われてるうちに虎視眈眈と努力してる人たちがいたということだな

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 19:10:08.17 ID:s+DrjaI70.net]
豆知識 ムーミンは全裸

161 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 19:11:16.03 ID:e8COK80R0.net]
ムーミンバレーパークは火曜日に行くといいよ

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 19:11:57.59 ID:vwslcdrY0.net]
だせぇ

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 19:16:54.61 ID:QeT9iHkI0.net]
入園料金を安くする代わりに
駐車場を制限するらしい

正しいな

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 19:20:37.73 ID:vMKj257Z0.net]
>>96
素っ裸よりなんか来てたほうがエロいしな



165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/15(金) 19:23:50.21 ID:eUG38Glz0.net]
>>159
駐車場が30分500円はマジ暴利だけど
バスも通ってるしあの辺りならハイキングでもいい
まあアリなやり方だと思う

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/15(金) 19:26:06.61 ID:P+6xQRAC0.net]
入間に三井アウトレットパークやコストコはあるけど
あとは飯能に北欧系ショッピングモールをつくればいいのかね。IKEAとか入れて
けどこういうの作ってしまうと個人店やムーミンパーク内のお店で買う人が減るからな
駐車場は巨大なのができるけどね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef