[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/22 01:03 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】フィリピン、新たな国名で「マハルリカ共和国」になる可能性 ★2



1 名前:動物園 ★ [2019/02/13(水) 21:14:11.33 ID:EFNKDFx89.net]
2019年02月13日 19:24(アップデート 2019年02月13日 19:25)

フィリピンのドゥテルテ大統領は、植民地時代の名残だとして国名を変更したいとの意向を表した。

マニラ・ブリティン紙は12日、フィリピンの新たな国名は「マハルリカ共和国」になる可能性があると報じた。

ドゥテルテ大統領はマギンダナオ州での演説で、祖国の文化に対するスペインの影響を批判し、「我々の国名は、その旅をスペインの国王フィリペが支払ったマゼランが考えたものだ。だから愚か者はフィリピンと名付けた。だがいつか我々はこれを変更しよう」と述べた。

またドゥテルテ大統領は、その前世紀の治世時に国名を「マハルリカ共和国」に変更しようとしたフィリピンの独裁者マルコス元大統領の提案を支持した。ドゥテルテ大統領は「マルコス大統領は正しかった。なぜなら『マハルリカ』は(我々の同系語である)マレー語の言葉だからだ」と説明した。

「マハルリカ」は現代のフィリピン語で「王族」を意味しており、20世紀にはマルコス政権によってフィリピンの伝統文化を指すものとして積極的に使用されたという。

https://jp.sputniknews.com/politics/201902135918431/

1 2019/02/13(水) 19:35:34.83
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550054134/

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 03:22:32.73 ID:6x4h+PK60.net]
通称はともかく正式名称だけでも固有文化由来のものになればいいな

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 03:22:45.33 ID:Eq25jo010.net]
>>220
音を当ててるだけだからな
亜米利加と同じ
仏蘭西だって仏様と関係無いけど仏だろ

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 03:24:06.27 ID:Eq25jo010.net]
>>76
呪いかけられそう

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 03:24:24.17 ID:q3PC7een0.net]
ルリカちゃん共和国?

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 03:33:43.92 ID:KRw//2sl0.net]
笑瓶のよしこちゃん浮かんだ奴はおらんのか

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 03:39:31.52 ID:hueptCRC0.net]
国名変えてから日本で自己紹介したら、突然知らない歌を歌いだす日本人が多いって
困惑したりして

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 03:50:12.60 ID:M284ZPTx0.net]
てかフィリピンて共和国だったのか?

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 04:00:09.71 ID:2QwNgr4m0.net]
だってフェリペって侵略者の名前だもんな

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 04:01:10.02 ID:cxIGWNmFO.net]
フィリップスだろ



851 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 04:11:14.64 ID:IEa/PLb40.net]
確かにフィリピンって植民地丸出しの国名ではあ

852 名前:驍ネ。 []
[ここ壊れてます]

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 04:16:14.32 ID:dKk2jqMf0.net]
朝鮮よりマシじゃね

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 04:18:35.68 ID:hEV9IgRd0.net]
カハマルカにしよう

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 04:20:36.38 ID:7fas8l3l0.net]
肝心の王族はどこに

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 04:22:22.53 ID:7PjO+1M/0.net]
ちょっとチャームな共和国

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 04:23:53.36 ID:FTnbFIuL0.net]
ぶっちゃけ日本人とフィリピーナのハーフは成功例多いと思う
見た目もいいし、リア充キャラ多い

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 04:26:16.93 ID:GNJwuMY00.net]
>>837
くぱぁやトーマス

859 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 04:30:20.60 ID:0MUlqyhc0.net]
>>1
言いにくい
出来るだけ言いやすい国名に変更を望む

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 04:31:22.97 ID:2QwNgr4m0.net]
>>837
川崎国のあいつとか?



861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 04:35:52.90 ID:e8jegXE40.net]
アメリカもコロンビアも名前変えるか

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 04:36:18.84 ID:zGTULooY0.net]
ドゥテルテの判断を支持する
フェリペ2世の名前が国名じゃ嫌だわな

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 04:40:32.85 ID:ycqNTHMC0.net]
真春里香だと柔らかい印象ある。ピーナパブがリカちゃんパブと改名。

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 04:43:14.20 ID:Tp4I43cG0.net]
タガログ語にしろや。

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 04:43:25.90 ID:ZO41TtMQ0.net]
>>767
朝鮮人に乗っ取られてるけどな

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 04:48:42.52 ID:7NpDg9q+0.net]
すげえな小林亜星天才か
ラミパスって逆から読むとスーパーミラーなことに今気づいたわ

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 04:50:03.55 ID://KDhNXC0.net]
ビサヤ語にしろや

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 04:50:12.58 ID:YBQRrA2K0.net]
マハ・ルリカ

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 04:56:22.04 ID:Wq5FXYTn0.net]
マハルリカってなんだ

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 04:58:36.81 ID:m+zdCXC10.net]
>>39
お母さんが悲しんでるぞ



871 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 04:58:52.45 ID:7NpDg9q+0.net]
原初の魔法少女ルリカが築き上げた魔法の国だろ

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 05:06:27.28 ID:lPuPAFsq0.net]
ビルマのことだって覚えてないからな
国際的に変えてokだろ

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:06:34.70 ID:fRDJaMy50.net]
そこで横山ルリカを、イメージガールに採用!

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:08:31.76 ID:HaYsugr+0.net]
クヤ

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:10:54.04 ID:fRDJaMy50.net]
ルリカパブ…超流行りそうじゃんw

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 05:11:25.20 ID:HHuAVcm+0.net]
テクマクマヤコン共和国

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:11:46.35 ID:SR+EnCCa0.net]
すきにしたらええよw
しばらくはそれどこ?言われるだろうけど

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 05:13:01.46 ID:YQs707X30.net]
>>527
お前このスレどんだけ大人数で読んでるんだよ!

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 05:13:54.90 ID:fK8FwS9o0.net]
魔法使えそう
マハルリカパブ
マハルリカ女性

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:14:00.73 ID:oySlPSN70.net]
スワジランドの国名がいつの間に変わってた



881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 05:14:09.34 ID:qGm/wj8F0.net]
超大国のアメリカもイタリア人かなんかからとった名前だし気にすんなw

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:15:07.92 ID:Dro7Ezu40.net]
まあ国名に「大」とか「民主主義」とか
実体にそぐわないものをつけるのに比べれば全然良いんじゃないか

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:16:42.90 ID:SR+EnCCa0.net]
>>862
はっとしたわ
国名からして嘘つきなんだなw
すげえ国だ

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 05:18:50.07 ID:IWoJElFc0.net]
>>860
何となくエスワティニ覚えにくい

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:19:42.49 ID:Pl6/JEP30.net]
フィリピンてピーナッツみたいなださい名前だし
いいと思うよ

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:21:34.99 ID:lNfQqeK70.net]
>>862
日本国、日の本、太陽の現れる国
日本から見れば日本はアメリカ?

887 名前:百鬼夜行 [2019/02/14(木) 05:22:11.16 ID:bkBaR3CY0.net]
マハリルリカ

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 05:23:19.08 ID:sFS9eZYG0.net]
正論だわ

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 05:24:03.31 ID:FTnbFIuL0.net]
大韓の名前は大コロンビア的に三韓揃っての大韓の意味だから、ネトウヨが思っているような自尊心過剰な理由では無いぞ

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 05:26:00.99 ID:anfv6OzX0.net]
>>38
ウンコリア



891 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:27:20.09 ID:oySlPSN70.net]
コンゴ共和国(レオポルドヴィル)→コンゴ民主共和国→ザイール共和国→コンゴ民主共和国
コンゴ共和国(ブラザヴィル)→コンゴ人民共和国→コンゴ共和国
セイロン→スリランカ
カンボジア→クメール→カンボジア→カンボジア
ビルマ→ミャンマー
キルギスタン→キルギス
トルーシャル・オマーン→UAE
オートボルタ→ブルキナファソ
ローデシア→ジンバブエ
スワジランド→エスワティニ
マケドニア→北マケドニア

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 05:28:52.70 ID:A4pMrgWs0.net]
>>866
これはまだ世界が狭い時代の話。中国からみて日が昇る国という意味
中国が見下して倭と呼ぶから、我々は日が昇る国だ!っていう意味

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:28:57.66 ID:S3zQY2t00.net]
ミャンマーみたいに馴染むのに30年かかりそう

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:29:17.64 ID:oySlPSN70.net]
>>871
訂正
カンボジア→クメール→カンプチア→カンボジア

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:30:11.34 ID:oySlPSN70.net]
>>871
ダホメー→ベナン  が抜けてた

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:30:38.33 ID:oySlPSN70.net]
>>873
ミャンマーの竪琴

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 05:33:39.98 ID:FTnbFIuL0.net]
>>871
ベネズエラ合衆国→ベネズエラ共和国→ベネズエラ・ボリバル共和国

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:33:43.74 ID:oySlPSN70.net]
>>1-999
アジア最高のFWって香川とか釜本とかソン・フンミンとか言っている奴らがいるけど、
フィリピンのパウリノ・アルカンタラが最高だからな。

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:34:36.14 ID:lNfQqeK70.net]
>>872
つまり日本国ってのは中国に依存した名称なんだよね
ちなみに昔の日本人は倭って言葉に悪いイメージは持ってなかったらしいよ
日本と中国じゃ言葉の意味や解釈が違うから
中国人の嫌みもあまり通じてなかった模様
日本鬼子=萌えキャラみたいな

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 05:39:19.94 ID:k6lKKxx+0.net]
朝鮮は中国に選んでもらった名前だっけか



901 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:39:36.43 ID:fj3mpAUS0.net]
>>408
キリスト教カトリックの地区司祭が反対してる理由。
「2021年に盛大な伝来500周年を予定してる」
「この島はスペインのマゼランによって発見されフィリップ王にちなんで名づけられたもの」
つまり現地のキリスト教の歴史の方が大事。逝って良いと思う

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 05:39:40.42 ID:1MV2aJI+0.net]
おやめ!

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 05:41:34.43 ID:k6lKKxx+0.net]
日本も植民地化が危ないところだったからな
でも戦闘民族で軍事が強くて信長秀吉がいたから良かった

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 05:44:16.98 ID:40+8D3Ei0.net]
マゼランを殺す事に成功したけど、他の奴を取り逃がした
せいでスペインの植民地になってしまった
きっちり皆殺しにしておけば歴史は変わっていただろう

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:44:37.22 ID:lNfQqeK70.net]
>>881
スペインの植民地になったとき
現地民の男はことごとく殺され、女はレイプされまくった
スペインとの混血として生まれた子供たちの子孫は
後にアメリカの植民地になったときにアメリカ人にレイプされまくった
フィリピン人の容姿がアジア人にしては妙に欧米風なのはこのせい
国民のほとんどがスペイン人とアメリカ人の末裔
人間が入れ替わってんだよ

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:46:18.29 ID:bAIJF0ou0.net]
マハルリカ、ルリカ

ヤンバラバンバ

907 名前:塔oン []
[ここ壊れてます]

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:46:38.72 ID:CdQvmA7L0.net]
フィリピンよりも
オーストラリアorオーストリアのどちらかの国名を変えてほしい!!!

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:47:41.01 ID:zDnmH8350.net]
まぁモロに「フェリペ国王領」だもんねPhilippine。

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 05:47:43.54 ID:pUd6Bzmv0.net]
ルで始まる国名にしろよ
ルハマリカに変更



911 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:52:00.52 ID:3TFkbI120.net]
【ニュース解説】胸タッチ、スカートのぞき、「バナナを股に…」外国人労働者(時給400円)のセクハラ被害に絶句 大葉農家であった悲劇★4
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543135300/

【フィリピン】パサイ市内で女性が発狂、全裸で走り回る 女性に覚醒剤を注射した韓国人を逮捕
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544037828/

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 05:53:19.71 ID:A1bIu6IH0.net]
ドゥテルテ熱いな
いいじゃんいいじゃん

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:55:28.13 ID:Mwp1uuSI0.net]
>>1
この国ではお化粧なんかはしなくても、あなたは私にもう夢中で
真珠の涙を浮かべたら男の子なんてイチコロらしいぞ

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 05:59:46.28 ID:EgCyhgCy0.net]
>>78
韓国も「かんこく」なんて名乗ってない。
中国もな。

915 名前:薔薇乙女 [2019/02/14(木) 06:02:32.56 ID:0uORlDqJ0.net]
>>623
何も知らない朝鮮人のウソに惑わされてはダメよ。

メイスンのロッジは各々 独立しているわ。
系統も本家分家もない。

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 06:04:12.53 ID:rrm9i/RE0.net]
昔は「ルスビミン」なんていう案もあったもんだ。

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 06:04:13.66 ID:fj3mpAUS0.net]
>>879
「倭」はもとシナ南東部に居た民族の名前。
その後北上したが、一字だし人偏で悪い意味ではない。
ヤマト王権での読み方は「倭」も「日本」も同じ『ヤマト』。(>>304 >>333
つまり漢字は外国文字なので当て字で使ってるだけ。「大和」も同様

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 06:06:09.51 ID:g41MmNIt0.net]
>>41
今君が住んでいる国の名が「マッカーサーランド」だったとしたら、
変えたいと思わないか?

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 06:07:59.00 ID:TRo8MVXi0.net]
イスラムっぽい名前だね。

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 06:09:08.74 ID:QuTfvjwD0.net]
受験生〇し



921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 06:09:11.70 ID:KIq8fARP0.net]
>>28
> ググッたら共和国とは世襲の君主がいない国のことらしい
> だから共和国で合ってるような

マハルリカ帝国
皇帝ドゥテルテ1世
宰相パーフェクト・ヤサイ2世

でいいじゃん

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 06:10:26.01 ID:TRo8MVXi0.net]
じゃあ、「フィリピン海」も名称変更するの?

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 06:12:29.73 ID:lNfQqeK70.net]
>>896
倭の文字をあてたのは中国ですよ
それで倭という文字にヤマトという読みを日本人があてた

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 06:13:13.15 ID:95g9OIL80.net]
>>897
「フィリプ国王領」でフィリピンなんだから、それ言うなら「ヒロヒトランド」とかじゃね?

925 名前:バクシーシ山下清 mailto:sage [2019/02/14(木) 06:13:31.44 ID:KIq8fARP0.net]
>>901
> じゃあ、「フィリピン海」も名称変更するの?

マハルリカ海だろうね

フィリピンパブもマハルリカパブになる。

926 名前:バクシーシ山下清 mailto:sage [2019/02/14(木) 06:14:07.02 ID:KIq8fARP0.net]
>>903
> 「フィリプ国王領」でフィリピンなんだから、それ言うなら「ヒロヒトランド」とかじゃね?

それを言うなら「ジンムランド」じゃね?

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 06:15:51.83 ID:95g9OIL80.net]
>>905
そっちの方がいいかもな

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 06:16:07.87 ID:lNfQqeK70.net]
>>903
君の認識では天皇は海外からき

929 名前:た侵略者なんだね
確かにそういう説もあるな
[]
[ここ壊れてます]

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 06:18:33.18 ID:8hvNpIal0.net]
避妊できない堕胎できない離婚できないで宗教観が発展を妨げてるよな



931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 06:25:19.57 ID:eWcphuN20.net]
日本って名前も中華から下賜されたものだから、名前を変えよう。
峰舟(ほうしゅう)とかって。

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 06:26:46.04 ID:FTnbFIuL0.net]
>>907
普通に大和あたりの一豪族やん

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 06:27:00.34 ID:eWcphuN20.net]
>>901
否。

つ【ペルシャ湾】

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 06:28:27.07 ID:OSS9maX0O.net]
>>1
濱 瑠璃香「絶対イジられるやんけ。」

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 06:32:38.48 ID:lNfQqeK70.net]
>>910
それは903に言えな

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 06:35:00.03 ID:nibeOg/W0.net]
ジャップもいまこそ渡来系の天ころが建てた「日本」を捨て倭国に戻すべき

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 06:41:57.34 ID:WTgbOWLW0.net]
もう5000人殺した割りには静かなもんだな

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 06:44:28.79 ID:qLSxoiOg0.net]
>>914
大日本帝国にしよう

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 06:46:14.79 ID:ImJpjokz0.net]
公海の呼称は世界的な通称が用いられるので、フィリピン海もペルシャ湾ももちろん日本海もそれでよい

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 06:48:41.86 ID:ImrlPFPV0.net]
フィリピーナ改めマハルリカーナ



941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 06:53:03.22 ID:FhusZkZ50.net]
股にクマ描いたあんたらなんなんだ

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 06:57:37.17 ID:Ww73WcMM0.net]
>>914 どうせなら豊葦原にするわボケが。

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 06:58:11.65 ID:X9BWfb9+0.net]
ハマルリカがどういう意味なのか教えて欲しい

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 06:59:06.96 ID:CWxbgvkn0.net]
「フィ」の発音ができず フルピン になってしまう

バカチョン的には「マハルリカ共和国」は良いんではないか

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 06:59:39.61 ID:iraFjhRe0.net]
今日も、チョン土人が暴れてるなw

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:00:15.65 ID:xa3/mmHv0.net]
タガログ語は標準語だからミンダナオの住民も一応話せるが、沖縄の人が標準語話すのに近い微妙な違いがある
マニラの北のパンパンガにいくとこちらも別言語で、タガログ語話しても茨城の人が東京で標準語話す程度の違和感がある
ハイスクール中退以下でTVも満足に買えないレベルの貧困家庭は地元の言葉以外は英語もタガログ語も不自由
パンパンガ語でパンパンガの住民が、ビサヤ語でダバオの住民が会話しようとしても、沖縄弁と茨城弁で会話するぐらいの困難さを伴う

947 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:00:40.98 ID:X597iAAv0.net]
>>2
マハーリタ ヤンバラヤンヤンヤン♪

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:01:36.87 ID:L6xHczqX0.net]
>>38
普通にアメリカ日本州だろw

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:02:48.97 ID:sXPGZNV90.net]
ちょっとやりすぎて支持率がだいぶ落ちてたから、新しいこと考えついたのかw
植民地時代の名残なくすって主張はいいと思うが、権力に固執するような名前にするのはうまくいかないとおもわれ

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:03:23.98 ID:TS6zeiYW0.net]
>>33
ここに若者なんているのか?



951 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:03:54.41 ID:Z59mA0LW0.net]
>>662
ワシ、リミットちゃん派

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:05:32.34 ID:xa3/mmHv0.net]
>>896
倭というのはちっこいサルみたいな奴らって意味で蔑視が含まれてる
福建や台湾から沖縄あたりにかけての海賊の呼称という説もあるが
民族の呼称では無い

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:07:11.59 ID:jZgLN0SY0.net]
正直、にっぽんとかにほんも
果てしなくダサいので変えてほしい

954 名前: []
[ここ壊れてます]

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:08:00.69 ID:Z59mA0LW0.net]
>>745
松笠国

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:09:23.32 ID:V6+20l/W0.net]
>>924
>タガログ語は標準語

おじいちゃん。
今は統一言語のフィリピン語というのが御座いましてね。
まぁベースはタガログ語ですがw
それでもタガログ語とフィリピン語は違いますので。

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:18:22.38 ID:m1Cr1Hua0.net]
>>2
ラミパスラミパスルルルルル〜

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:18:48.64 ID:S3FKXs9R0.net]
比からなんになるんだろ

959 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:21:05.61 ID:8n56xUPZ0.net]
>>885
そうか。どおりで妙に高身長やイケメンが多いわけだ。

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:21:09.86 ID:BvypStMm0.net]
マジカルな共和国になるのかい?



961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:21:19.03 ID:ZO41TtMQ0.net]
>>924
アンヘ通いかよ

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:23:59.64 ID:DNBJoSXU0.net]
>>1
いつまでもスペイン由来はおかしいよな。早く、変えろ

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:24:33.31 ID:EzIMYcyk0.net]
日本も安倍神国に

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:24:49.34 ID:qT0n2lu/0.net]
>>933
えええ
以前に知り合ったフィリピンの人は広東語とタガログ語と英語と日本語が使える人だったんだけどさらにもう一つか

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:29:19.49 ID:6+AwKtc80.net]
>>1
ルソン共和国でいいだろ

966 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:30:36.78 ID:qLZ+8PdK0.net]
ピーナって呼んでるのどうすんの?カーナにすんの?

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:31:07.97 ID:4pt/dyAe0.net]
国名ロンダリング?

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:31:29.39 ID:qT0n2lu/0.net]
>>943
リカーナでいいんじゃない

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:31:37.71 ID:fj3mpAUS0.net]
>>930
日本での俗説がそうなのは知ってる。
でも遣唐使が"倭"の字が良くないので"日本"にした」と
理由の一つにあげた時、唐の宮廷では"倭"が良くないと
言う意味が理解できなかったそうだ。
興味があれば”倭”の用法や意味について調べてみれば

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:41:02.68 ID:h1e5tNLa0.net]
まあそれを言えばjapanもおかしい
nipponも通常あんまり言わないし、やっぱりnihonなんだろけど
ローマ字だと弱々しいな



971 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:42:45.85 ID:oySlPSN70.net]
>>877
ボリバルついたのしらんかった
ありがとう
>>887
後者をオーストリーと言えば良い
>>942
ミンダナオ激おこ

972 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:43:27.91 ID:AAwEn1Hm0.net]
「フィリピン海溝」と

「フィリピン海プレート」と

「フィリピンパブ」は変えるつもりはない・・・・・・・・・・・・・・・ドゥテルテ

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:43:51.43 ID:aP1vOsXv0.net]
>>2
ガミラスガミラスルルルルル

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:44:09.90 ID:+cLWk7PK0.net]
>>831
スペイン人だからフェリペが正しい
フェリペを英語読みしたのがフィリップ

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:45:22.15 ID:oySlPSN70.net]
スオミ(フィンランド)
ヘルヴェティア(スイス)
ドイチュラント(ジャーマニー)
エール(アイルランド)
日本(ジャペェ〜ン)
エスパニア(スペイン)


よくあること

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:46:54.31 ID:p8ppn9HxO.net]
>>449
魔法使いサリーの呪文みたい

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:48:31.31 ID:JHbwTcKL0.net]
mahal kitaならよく使うから分かるわ。。。

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:49:19.44 ID:PgAdY3640.net]
ドテルテ国で良いのに

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sagCA [2019/02/14(木) 07:49:46.62 ID:Bwt7NZ650.net]
サリーちゃん〜

980 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:51:13.59 ID:DDTHiyR40.net]
マハリクマハリタ共和国



981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:51:26.18 ID:IzEVQ9CM0.net]
何度読んでもマルハニチロに脳内変換されてしまう(´・ω・)

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:52:06.82 ID:IzEVQ9CM0.net]
>>11
逆から読むとかなんとか聞いたことがある

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:53:39.62 ID:700 ]
[ここ壊れてます]

984 名前:guVhz0.net mailto: ファンタジー作品の舞台にありそうでいいんじゃない []
[ここ壊れてます]

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:54:29.77 ID:tExNKn/k0.net]
ドーテル独裁国じゃないのか?

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:54:48.71 ID:xrU7vr7+0.net]
>>101
日本はLand of the Rising Sun.か、格好良いな。

987 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:56:13.53 ID:dELW0fnd0.net]
>>1
愚か者の国なんだから、フィリピンで良いじゃん。

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:57:39.14 ID:+xooN4Ll0.net]
マハルリカねえ 古臭い感じがする マルハサバ 

989 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 07:57:49.22 ID:k16CN5AZ0.net]
>>47

朝の方向の鮮卑

東の鮮卑な

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:59:14.75 ID:UdrRDWFY0.net]
品の良さが上がった



991 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:00:38.43 ID:OOVD0e/j0.net]
オーストリー‥‥

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:01:07.19 ID:jcqHezJj0.net]
ダレモマハポって言わない…

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:04:42.04 ID:l9invuRP0.net]
フィリップの物なんて国名のままでいるのがおかしいんだよ

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:06:21.63 ID:skJ73aRz0.net]
人名と宗教もどうにかした方がいいんじゃないのか。

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:06:27.44 ID:k16CN5AZ0.net]
沖縄を琉球にするのは中国のものをアピールするためか

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:10:11.83 ID:DDTHiyR40.net]
『諸君!』2002年4月号(34巻4号)高木桂蔵「阿片としての中華意識」(p.142-149)
「(略)〜朝鮮という呼称も侮辱的なのものです。
中国皇帝に対して朝貢し、朝鮮王国を授かったとき、『貢ぎ物が少なし』とつけられた。
「朝(みつぎもの)鮮(すくなし)」なのです。これをいまも信じて変えないのも面白いことです。」

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:11:05.88 ID:V6+20l/W0.net]
>>941
普通のフィリピン人は英語・フィリピン語・現地の言葉の三つはだいたい使えるから大丈夫。
子供でも英語を使う。フィリピン語が通じなければ英語に切り替えて話するから問題がない。
タガログ語の話者はフィリピン語使うのは支障はないから問題ないよ。
江戸の言葉が日本語の標準語になる時にべらんめえな部分を切り取った様なもんだw

>>942
フィリピンは『ルソン・ビサヤ・ミンダナオ』という三つの地域から構成されていて、『ルソン共和国』なんてのはありえない。
国旗に付いてる三つの星はその三地域を表している。
https://www.abysse.co.jp/world/flag/asia/flagimages/ph250.jpg

日本で言えば主要な四島の一つの名前を国名にする様なもの。
比国は経済はルソン、人口はビサヤとわかれてるから難しい。

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:15:52.17 ID:qxazxVVI0.net]
覚えられない‥

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:20:00.71 ID:xB72R6R+0.net]
>>65
日本では太平洋と呼んでるから問題ない。
プレート名は変わるかもな。

1000 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:21:02.33 ID:DiJ6+l8iO.net]
サリーちゃんの呪文国



1001 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:30:26.51 ID:2gx61XEv0.net]
ハルカリってどうなったん?

1002 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:30:33.05 ID:r7IXMB+a0.net]
>>971
いい加減に沖縄コンプレックス直せよ。

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:35:07.36 ID:+6XfoBgo0.net]
ジンダーマハル国

1004 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:41:22.20 ID:nHvhZer70.net]
呪文強そう

1005 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:41:54.42 ID:9u/I0O8z0.net]
日本に例えると通満(とるーまん)国かな?
ひどいね〜

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:41:59.97 ID:DiJ6+l8iO.net]
マハルリカマンゴーとかマハルリカバナナとか言いにくいやんけ(´・ω・`)

1007 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:44:56.49 ID:3spj8xdU0.net]
ジャップがフィリピン人10万

1008 名前:l虐殺したと
プロパガンダして日本フィリピン関係を破壊工作する
白アメ公共が必死

すでにフィリピンは名誉アメ公ではなくなり
アジア人の自覚を持ち出している
[]
[ここ壊れてます]

1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:45:02.56 ID:OeCC8/gH0.net]
ルリカ
マハルリカ
ルリカオン
マハルリカダイン

1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:47:52.30 ID:OHy3Dwnd0.net]
初代親善大使浅岡ルリ子
二代目横山ルリカ



1011 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:49:36.30 ID:GxCpb7ho0.net]
フィリピンには偶に仕事で行くけど、フィリピン人の顔で色が真っ白な子が偶にいる。
物凄く美人。

1012 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:52:39.50 ID:voZ06HhW0.net]
日本も『ジャップランド共和国』にしようぜw

1013 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:54:17.23 ID:IeSXxvyd0.net]
年に一回くらいダイビング行くけど最近はクソみたいな日本買春オヤジがいなくなって変わりに若い旅行者や語学留学生をよく見かけるようになった
昔の買春オヤジのタイやフィリピンでの愚行は今の中国人の比じゃなかったから清々したわ

1014 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:54:35.48 ID:miKOyQNy0.net]
>>926
日本省アルよ

1015 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:54:51.79 ID:Q1FgWD/Q0.net]
日本も大日本国に改名しよう

1016 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:56:11.08 ID:bR4yQWrJ0.net]
Japan→Nipponならあり得る

1017 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:56:23.93 ID:FTnbFIuL0.net]
>>983
普通に銃剣創とか刀傷受けて保護された民間人の写真が残ってるがな
そんなやり方するのはアメリカではないな

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:59:13.96 ID:qT0n2lu/0.net]
>>987
「east korea」
「朝鮮人を自国民にしちゃった国」

これ「小日本」呼びで怒らない日本人を怒らせる蔑称を考えようって中国人が出してたアイデアな

1019 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 08:59:59.10 ID:aF3UjOxG0.net]
ヒィリッポス(馬好き男)が語源

1020 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:05:47.19 ID:u65ak9Kk0.net]
フィリピンは香山リカを押しのけて世界三大りかちゃんの座を狙ってるよね



1021 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:07:01.48 ID:pIAmP0WI0.net]
蟆覇瑠璃賈共和国

1022 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:11:24.80 ID:ZO41TtMQ0.net]
>>988
まだまだいっぱいいるし俺も行くけど
圧倒的に韓国人が多いよ

1023 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:13:59.78 ID:1aicGxaD0.net]
>>1
>その旅をスペインの国王フィリペが支払ったマゼランが考えたものだ


これどういう意味か誰か教えてくれ

1024 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:16:52.03 ID:ZO41TtMQ0.net]
>>998
国王がスポンサーになってマゼランに航海させた
そのマゼランがスポンサーに気を遣い国王の名を冠した

1025 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 09:17:19.56 ID:yTeixIlf0.net]
1000なら動物園記者しね!

1026 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 3分 8秒

1027 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef