[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 22:11 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NYT「プーチン、領土返還という日本の長年の宿願を粉砕する」



1 名前:ぷち豆 ★ [2019/01/23(水) 13:40:04.20 ID:KgyXf8bX9.net]
https://static01.nyt.com/images/2019/01/23/world/23putin-abe-print/merlin_149580312_f4374dff-51da-4619-9510-0cfcfb8184c3-jumbo.jpg

Putin Quashes Japanese Hopes of End to Island Dispute
https://www.nytimes.com/2019/01/22/world/europe/kurile-islands-putin-abe.html

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:49:32.49 ID:KmULTfG/0.net]
多くの国民にとって北方領土なんて些細な問題だからね。
そんな事にリソースを割くより、ちゃっちゃと終わらせて未来志向の関係を結ぶ方が、日本の将来にとって重要な事。
日本の成長を何よりも妨害したい売国パヨクが騒いでるだけよ。

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:49:45.08 ID:Bl/Di3KS0.net]
>>689
日本側は4島をロシアが返すとは考えていません。
だから、平和条約も結ぶ必要がないということです。

ロシアと平和条約を結んだら、日本は経済的負担が
増えるだけです。一方で完全に日露が疎遠になると、
ロシアは軍事行動を選択する可能性があるので
平和条約という人参を使いつつ、4島問題で交渉は
決裂させるという現状は日本にとって最適解なんです。

751 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:49:54.53 ID:FHeiveuy0.net]
>>686
それが普通の考え方なんだけど、彼は夢を見てるんだよなw

まさに日独伊ソの4か国協商で米英に対抗できると夢見ていた松岡洋祐そっくりだよ

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:49:59.43 ID:8TwdcoPL0.net]
>>1
流血を伴わず領土返還が成し遂げられるとかお花畑過ぎだろ。むしろどうして可能だと思ってきたのか聞きたい

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:50:23.17 ID:PGEFOHVK0.net]
>>711
投票率の低さ
小選挙区制
野党のまとまりのなさ

この3つの好条件があるから、自民と創価学会は日本を牛耳れる

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:50:23.64 ID:Wi42o8u90.net]
露助とは付かず離れず、民間の商売と文化交流でいい。
それより黙って核を1万発くらい作って北海道をメインに配備しろ。

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:51:01.80 ID:bTUCI7OP0.net]
領土を失うのは何年ぶりだろう

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:51:18.60 ID:SL8mX+eb0.net]
>>717
安倍ってボンボンで苦労もしてないし
大学受験の努力さえしてない
たんに金持ちの駅弁大行った奴と同じ
そんな奴に国の舵取り任せてるんだぞ
怖くね

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:51:48.14 ID:go7wFGPy0.net]
もういい
びた一文ださずに弱るまで待っとけばいい
ロシアはプーチン死んだら崩れるだろ



758 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:52:10.96 ID:L6u8jCo80.net]
気付いていないのは日本人だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:52:19.95 ID:LQWO5l1X0.net]
2島返還もだめなんだよ、悔しかったら実力で奪い返せというスタンス

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:53:10.46 ID:M4a+vFDC0.net]
領土よりも日本の金を使ってロシアと商売したいと考えている日本国内にいる連中のほうが
安倍政権にとっては重要なんやろ

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:53:17.41 ID://7n0GYD0.net]
>>710
息をするように嘘を作って前から言われてたろ
どこかの半島ヒトモドキと同じで
つーか李晋三世なんだよ!(キレ気味

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:53:27.68 ID:04BQJ1+Z0.net]
>>688
北方領土問題での経済制裁では、アメリカは一度も日本に協力した事はない
欧州の問題で日本が協力して、対ロ経済制裁する義務は無い

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:53:29.96 ID:pGUOlNLp0.net]
>>730
核に手を出す時点でアメリカが即発見し大問題になる
全世界敵に回してフルボッコ、島ごと消滅だろうなw

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:53:39 ]
[ここ壊れてます]

765 名前:.44 ID:fRNH4Nzb0.net mailto: 北方領土住民「えっ?ワイら日本国民になれないんでっか?」 []
[ここ壊れてます]

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:54:05.84 ID:LQWO5l1X0.net]
経団連のいい連中はシベリアで商売がしたい
このままだと中国韓国にすべて取られてしまうから
さっさと2島で決着つけて平和条約結んでくれとせっついたんだろ

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:54:35.08 ID:FHeiveuy0.net]
今日のサンケイ新聞には 『「中露蜜月避けねば」首相の決意』なんて記事があったけど、

北方4島すべて放棄して平和条約を結んだとしても中露蜜月が避けられる保証なんて無いのにw

俺なら4島放棄させて、「じゃあなw」といって中国と仲良くするぜ。

ソ連は日独伊の味方になると信じ込んでいた松岡洋祐そっくりだよw



768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:54:35.82 ID:XQq15ijq0.net]
アメリカから見て日露関係が良さそうに見えるんだろうな

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:54:44.06 ID:GA/cvOBb0.net]
>>739
それならとっくに北朝鮮消えてるだろう? あんなもんは持っていることに価値がある

770 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:54:50.94 ID:qFHZjM4h0.net]
もう南クリルはあきらめようぜ…(´・ω・`)

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:55:06.50 ID:GuQgHp110.net]
>>268
じゃなくて、まず先に>>2の件について答えましょうや
質問に質問で返せと親御さんにしつけられましたか?

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:55:06.73 ID:/eTo9UEv0.net]
>>739
日本の核武装なんてトランプも肯定的なんだが?
フルボッコって
何時もの中国朝鮮ロシアの糞3国家でしょ

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:55:13.74 ID:HVCCJa0w0.net]
対韓…途中で降りて有耶無耶に
対仏…事態は一向に進展せず
対露…この有様

ハハッw

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:56:09.10 ID:Mk7W3quE0.net]
日本は戦争に負けたという事実をかみしめよう

今の領土や自治権だって仮に認められてるだけ

国連が本気になれば今からでも分割統治できるんだよ

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:56:16.75 ID:FHeiveuy0.net]
>>741
だから商人は国も売るっていわれるんだよな

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:56:40.22 ID:CxqmYeZr0.net]
>>736
残念ながら北方領土開発は日本企業は蚊帳の外です
プーチンが直接中国に話を持ち込み、いつの間にかアメリカの企業も参戦して開発が始まってる
プーチンは中国優先思考で中国も日本企業が入るのを拒絶する声明を出したので無理無理

777 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:56:42.55 ID:Ig+5YWq70.net]
余計なことをして逆に状況を悪くしたのか



778 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:56:52.14 ID:AYzziCK00.net]
ソ連崩壊の時が最初で最後のチャンスやったな
結局領土問題を解決する気がないしょーもない政治家しか戦後は生まれんかったんや
(´・ω・`)

779 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:56:59.57 ID:FHeiveuy0.net]
>>749
はいはい、ウンコ食って早く寝なさい

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:58:29.94 ID:71eEDAKi0.net]
>>432
馬鹿すぎるw
インドパキスタンイスラエル北朝鮮を見ろ

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:58:31.65 ID:oGqZblHZ0.net]
しかし使えないやつだな
何しにロシアまで行ったんだ

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:58:42.02 ID:IeF13dxH0.net]
>>726
平和条約だけでは経済的負担は有りませんよ。
仮にあるとすれば企業の投資でしょうけど
企業は利潤を追求するからそういう判断をした企業が投資すればいいだけでは?
つまり経済的負担、我々の税金を負担することなど無いのでは?

さらに、平和条約は日本側にこそメリットがあるので。
ロシアに攻め込まれることはあっても、日本が攻め込むことは絶意にない。

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 15:59:09.38 ID:wDoj8QzP0.net]
ロシア人は中国が大嫌い
中国から学ぶものなどないと忌み嫌っているよ

「中露が手を組む事態だけは避けねば」 安倍首相が目指す日露新時代
2019.1.23 01:11
https://www.sankei.com/smp/politics/news/190123/plt1901230010-s1.html

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:59:27.68 ID:CxqmYeZr0.net]
世界は未だに第2次大戦戦後の思想で動いてる
それを認めない限り日本は搾取され続けるだけ

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:00:11.18 ID:wDoj8QzP0.net]
>>751
嫌われもの5毛キタ━(゚∀゚)━!

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:00:18.98 ID:zu92FeW10.net]
ロシアにとっても北方領土は試金石だから

完全下僕じゃなきゃ意味ねえだろ
アリンコとの平和条約になんの意味がある

まあ北方領土と安保は最低条件だろう

787 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:00:22.73 ID:Qdt+UUCE0.net]
向こうから返してくるまで待ちでいいよもう
あのしょぼい2島の為に
相手の言うがまま経済協力なんてしなくていいわ



788 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:00:25.38 ID:b1uck+vp0.net]
プーと並んで歩いているカッコいい写真と
陳腐な安倍外交のギャップが凄すぎて
安倍が余計アホに見えるわ
喜劇かよ

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:00:55.14 ID:HVCCJa0w0.net]
>>738
誰が北方領土問題での経済制裁とか限定的な話をしてんの
米はじめ西側諸国はずっとロシアに対して経済制裁課してる最中だって説明もしないといけない訳ですか?w

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:00:58.65 ID:KqYkjCcq0.net]
プーチンは、エリツィン時代に、どこかの州の副知事で、全然進まなかった債務回収か何かを1年で50ぐらい解決させて、その有能さを買われてエリツィンから抜擢されたんでしょ

そのプーチンが時間がかかるというんだから、やる気がないってことだろ

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:01:04.72 ID:jik1tZkX0.net]
もう戻ってこないならロシアに投資や経済援助の必要性は全くないよな

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:01:18.97 ID:QvNnBuFS0.net]
なるほど
この話を直かに、お伺いするために
安倍総理はロシアに行ったんだ
さすが外交の安倍

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:01:59.07 ID:PGEFOHVK0.net]
昭和初期のガチウヨ時代なら安倍さんは暗殺されてもおかしくないだろうな

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:02:12.12 ID:CxqmYeZr0.net]
>>760
日本人がどんなに中韓を嫌って拒絶しても国と政府は良好な関係を望むと同じでロシアと中国の関係は崩れんよ

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:02:46.75 ID:Bl/Di3KS0.net]
>>751
北方領土に投資しても一円にもなりませんよ
全部捨て金になるだけです
日本を交渉に引き込むためのブラフです
考えたらわかるでしょう・・・

北海道の北端と同程度の経済しか生まれません
ただの僻地ですからね

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:03:10.26 ID:OIxLWAFG0.net]
これは結果的に動かないほうがよかったよな完全に
ロシア外相の発言後に会談中止するべきだった
ロシアの腹も読めずに甘い見通しで手柄を求めるべきではなかった
憲法も改正せずに軍事行動の覚悟なしに領土など絶対に戻ってこない
沖縄が奇跡的な例で勘違いをしてる

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:03:11.55 ID:HVCCJa0w0.net]
>>751
今回の会談にしてもプーチンから「日本企業を同行させるな」と釘を刺され、安倍もそれに従ってるような有様だからなw



798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:03:52.59 ID:4IzJR0SD0.net]
>>1
メディア使って「4島返還を2島返還でも、まぁいいんじゃない・・・」「その後残りの2島を・・・」みたいな風潮にしてるのが何とも言えん。

ロシアは返す気は無い、別の交渉とセットで北方領土問題をチラつかせ
日本を交渉のテーブルに付かせる、そして北方領土以外の交渉を執り行うのが目的。
一番ロシアが困るのは日本が北方領土をあきらめたとき(交渉のカードがなくなる)

エリツィンのとき結構

799 名前:本格的に戻ってきそうだったけど崩壊したからな・・・
戻るときはロシアが相当弱ったときこちらから交渉するか、戦争で奪われたんだから戦争で取り返すくらいか。
[]
[ここ壊れてます]

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:04:16.25 ID:FHeiveuy0.net]
参院選までには

「北方領土問題の解決は1000年後の子孫に託すことで私とプーチン大統領の間で完全に一致しました。」

ってコメントだしたほうがいいと思う。

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:04:36.32 ID:akLx7JYz0.net]
一銭も出さなかかったらいい

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:04:40.49 ID:fpJSGvzL0.net]
土下座外交ばかりだから交渉素人だろう

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:05:07.64 ID:Bl/Di3KS0.net]
>>757
韓国投資をしている日本企業は歴史問題を理由にして
資産を奪われそうになっているではないですか?
その結果日本政府が様々な交渉をせざるを得なく
なっています。

民間企業のロシア投資などは、以前にもサハリン2などで
大損害が出ていますね。ですからロシア人のような
約束の重要性を理解しない人々との間に経済交流は
不可能なのです。

804 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2019/01/23(水) 16:06:00.76 ID:hH6I6V0x0.net]
安倍首相 日露首脳会談で北方〇土と言えず 素早く辺りを見回してから「4島」と呼ぶ

北方領土進展なし 経済協力のみ

安倍晋三、日露首脳会談でプーチンに気を遣うあまり「北方領土」という言葉すら言えない…

安倍首相、日露首脳会談で北方〇土と言えず 素早く辺りを見回してから「4島」と呼ぶ。

日本、韓国に全面降伏へ 「再反論はしません。未来志向で連携を測りましょう」

安倍首相 北方領土は棚上げでロシアに3兆2900億円をばら撒きへ

今日だけでこの成果

安倍外交凄いだろw

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:07:32.65 ID:0Kue8Fod0.net]
ちょっと意味がプー

806 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2019/01/23(水) 16:07:40.09 ID:hH6I6V0x0.net]
安倍首相 日露首脳会談で北方〇土と言えず 素早く辺りを見回してから小声で「4島」と呼ぶ

北方領土進展なし 経済協力のみ

安倍晋三、日露首脳会談でプーチンに気を遣うあまり「北方領土」という言葉すら言えない…

日本、韓国に全面降伏へ 「再反論はしません。未来志向で連携を測りましょう」

安倍首相 北方領土は棚上げでロシアに3兆2900億円をばら撒きへ

今日だけでこの成果

安倍外交凄いだろw

バカウヨさんに乾杯

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:07:45.90 ID:b1uck+vp0.net]
>>778
マジかコレ



808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:08:30.09 ID:FJ99pY4W0.net]
>>2
安倍総理とは限らないが、官邸が突っ走った理由を知りたいところだ

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:08:40.71 ID:iM/M99wl0.net]
ほらな、だーから改憲する迄棚上げしろとあれほど(ry
大陸思想の国境はグラデーションたから、国力が下がったら領土は縮小するんたよ
今のままではプロトコルもちゃんと書けないんだからちゃんと戦略プロセスを考えてやれっての馬鹿なのか
ゴールを設定して期限決めて強引にやろうとするんじゃねーわアホ

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:08:54.67 ID:KvLgq2me0.net]
ロシアにも韓国にも舐められて
日本はもうオワコンですなぁ_(┐「ε:)_

811 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:09:11.99 ID:FHeiveuy0.net]
>>778
客観的にはそうとしか見えないんだが、本人は「歴史的大業の途上」という夢に酔ってるからなあ

誰か早く夢から覚ましてやってくれよ

国民が参院選で大敗させて覚ましてやるしかないのかな?w

812 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:09:59.12 ID:T9p6BJx/0.net]
お前ら日本国民がバカすぎるから総理もこうなるんだよ

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:10:11.21 ID:IeF13dxH0.net]
>>777
そこはリスクとして企業が判断するでしょから
そのリスクと利益をバランスシートでかけ合わせれば
いい話でしょ。
いずれにせよ、あなたの言う平和条約を結ぶことが
経済的負担が大きいという理由にならないと思いますが?

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:10:17.55 ID:KvLgq2me0.net]
>>785
よし立憲民主党に政権取らせようぜ_(┐「ε:)_

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:10:17.69 ID:0cwRb4m80.net]
>>755
簡単にできるなら世界中が核保有してるだろw

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:10:40.64 ID:/eTo9UEv0.net]
>>780
これ薬盛られてやろ

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:12:04.0 ]
[ここ壊れてます]



818 名前:0 ID:AzvkUn+20.net mailto: 記者「北方領土は不法に占領されたと言う政府見解でいいですか?」
河野外務大臣「次の質問をどーぞ」

この時点で気づけよアホウヨw取り返す気ゼロなんだから
[]
[ここ壊れてます]

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:12:25.72 ID:OIxLWAFG0.net]
安倍も正直にぶちまければいいんだよ
軍事力を行使する覚悟のない交渉は相手の譲歩も引き出せないと
こんなこと国会議員の誰もがわかってるに誰も言わない

820 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:12:53.05 ID:FHeiveuy0.net]
>>788
それだけは止めてくれw

維新と酷民ミンスで頼む

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:12:55.12 ID:zu92FeW10.net]
自分の功績欲しさに動いてるだけだからな
結果、すべて泥沼化
恐ろしい話だわ

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:13:00.26 ID:cyZK4t0u0.net]
絶対貰えない餌に釣られて未来永劫ろ助の言いなり
どうしようもない重い十字架背負って進めない日本

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:13:16.02 ID:uvfcril50.net]
北方領土なんざ一円の金にもならん
帰ってくるだけ大赤字だよ
ここで吠えてるパヨク共は,北方領土維持できるだけの税金払えよ
本当は継続協議なんていらずに打ち切ってやっても良かったんだが
そこが外交の安倍,さすが,何らかのメリットを感じた高度な政治戦略が炸裂した
批判するやつはパヨク

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:13:33.07 ID:IeF13dxH0.net]
>>792
だよな〜

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:13:41.06 ID:UYKuQp9j0.net]
もう分かるよな
昨年のウラジオストクでの無条件平和条約締結の提案、そして今年に入ってからの
ラブロフの第二次大戦の結果を認めろ発言、北方領土と呼ぶな発言などで
もう完全に終わったんだよ。

なのに、まだ返還の可能性があるとか頭の悪いことをホザくバカが多すぎるわwwww

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:13:51.09 ID:kFIfV9dT0.net]
https://i.imgur.com/OZm2YrH.jpg

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:14:01.05 ID:Bl/Di3KS0.net]
>>787
企業の投資担当者を買収したり
様々な方法で危険な取引を推進したりする
リスクがある。

だからロシアには平和条約という利益を
ちらつかせつつ最終的には4島を根拠に交渉を
決裂させるという選択が
日本にとって対ロ関係における利益を最大化します。



828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:14:13.50 ID:KvLgq2me0.net]
立憲民主党政権なら北方領土は返ってくるし沖縄から米軍基地もなくなって全て丸く収まるだろ
いまこそ政権交代_(┐「ε:)_

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:14:38.50 ID:bOTYmxkM0.net]
もう、ロシアも、貿易全停止で良いんじゃないの?w

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:15:02.20 ID:b1uck+vp0.net]
>>798
安倍 わたくちが解決!この道しかない

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:15:41.78 ID:W4wo0kEE0.net]
本音を見抜けない人間というか、建前を本音だと信じちゃう人間が増えてるからしゃーない
五輪は綺麗なイベントとか、特捜は中立で国策捜査機関じゃないとか、日ソ共同宣言もあるし2島なら大丈夫とか、基幹統計にねつ造などあり得ないとか
そういうのばかり
少しでも疑うと、陰謀論厨だなんだと言って叩く人間は多いが、現実には何でも疑ってみることが良いってのはあるし
科学的姿勢とは懐疑的姿勢だと大抵のノーベル賞受賞者が言うことだし

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:16:02.09 ID:uDPkIQPT0.net]
>>743
日本には「ロシアから2島なら返還されるんじゃない?応援するよ」
とまず言い
ロシアには返還反対デモ隊を送りプーチン批判をさせる

アメリカの簡単なお仕事
そして交渉を決裂させ
「ほら、

833 名前:vーチンて食えない奴だよねー」と書き立てる

そして「な、日米は100…」
といつものセリフがこれから出るだろうよ
安倍もプーチンもアホとしか思えない
[]
[ここ壊れてます]

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:16:07.45 ID:KvLgq2me0.net]
>>793
あいつら政権奪取する気ゼロじゃん_(┐「ε:)_

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:16:16.66 ID:iM/M99wl0.net]
もう清和会はヤキが回ってるんだろ
選挙が楽しみだな

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:16:57.21 ID:/eTo9UEv0.net]
君達知ってる?
確かロシア国民て世界一本読むんだぜ?

つまりロシアの事実上独裁を暗に否定し革命を促す本を
日本人がオタクパワーで流し込めば政権が倒れるかもしれない
ロシア人虐殺されるかもしれんが。

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:17:28.34 ID:IeF13dxH0.net]
>>800
>ロシアには平和条約という利益
これ、詳しく?
ロシアの利益はなに?
平和条約結べは日本の企業はホイホイロシアに進出するの?



838 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2019/01/23(水) 16:17:52.05 ID:hH6I6V0x0.net]
安倍首相 日露首脳会談で北方〇土と言えず 素早く辺りを見回してから小声で「4島」と呼ぶ

なんでこんなにビビってんだよ

しっかり4等は北方領土だって

なんで言わないんだよ

つけあがらせるだけだろ

バーカ

ネトウヨなんか言え

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:19:14.68 ID:CxqmYeZr0.net]
>>808
アラブの春を見てるから無理だぞ

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:21:35.45 ID:8TwdcoPL0.net]
韓国ですら黙らせられないのに何でロシアいけると思ってるんだろう?

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:21:52.72 ID:iM/M99wl0.net]
>>808
コルホーズソフホーズを改変したケケ中の毒饅頭を社会小説の体でロシアにばら撒くかw

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:22:36.09 ID:OIxLWAFG0.net]
ネトウヨとアベサポはわけたほうがいいだろ
自民以外に選択肢がないだけで本物の保守政党があったらそっちに投票するわ
アクロバティック擁護は恥ずかしくてできねえわ

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:22:37.67 ID:6v0SV66F0.net]
こういう交渉は相手が弱ってる時にやらないとね
間違っても選挙前で成果が欲しいんだなと見抜かれてる時にやるもんじゃないw

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:24:01.60 ID:FOPhGgGW0.net]
>>812
25回も会ってるし
秋田犬も贈ったし
ウラジーミルと呼んであげたし

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:25:32.92 ID:71eEDAKi0.net]
>>789
簡単にはできねえよw
どこも経済制裁を覚悟して生存のためにやってるだろ。
日本は今ならトランプから核ミサイルを買える絶好の機会だよ。
一度10発買えばあとはじわじわ増やせばいいんだから。
日本は外国だったら国家の死を意味する屈辱をずっと受け入れ続けてるんだよ。
防衛大臣と駐留米軍の司令官が会うなんて完全に格下扱いだろ。
最近は向こうの国防大臣とも会うようになってきたがな。
こんのドイツでもあり得ないわ。
恥知らずだよ。
死ぬ気で誇りと国土を維持することは重要な国民の幸せなのを忘れ、
あきんどどもがでかい面をしている今が狂ってるんだよ。

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:26:38.07 ID:S+Foeo5S0.net]
>>809
仮に日米同盟と中国の間で戦争が起きた時、ロシアは日本との講和条約を盾に中国の参戦要請を断れる
つまり、ロシアはどちら側にも手を突っ込んだ状態で日和見の中立ができる
こうなれば、後は戦争の推移を見極めつつ、勝ち馬に乗って負けた方を火事場泥棒できるだろ?

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:26:52.09 ID:b1uck+vp0.net]
振り返ってみると

一銭にもならん領土返還目当てに
金で釣ろうってのが
間違い

最初から棚上げのまま平和条約結んで
それから経済交渉した方が有利に展開できたな



848 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 16:27:02.81 ID:Mi4XRcNU0.net]
倭猿の国技
柳腰外交 炸裂アルネ

849 名前: []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef