[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 22:11 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NYT「プーチン、領土返還という日本の長年の宿願を粉砕する」



1 名前:ぷち豆 ★ [2019/01/23(水) 13:40:04.20 ID:KgyXf8bX9.net]
https://static01.nyt.com/images/2019/01/23/world/23putin-abe-print/merlin_149580312_f4374dff-51da-4619-9510-0cfcfb8184c3-jumbo.jpg

Putin Quashes Japanese Hopes of End to Island Dispute
https://www.nytimes.com/2019/01/22/world/europe/kurile-islands-putin-abe.html

28 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:48:59.66 ID:dTzaVK6G0.net]
安倍は無能。長期政権というのはダメになる。
野党は論外だが。

29 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:49:06.33 ID:gdCQcDSp0.net]
世界に領土問題が存在しているって周知されて良かったやん。

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:49:13.49 ID:RReZnjIT0.net]
あきらめてもええねんであべ

31 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:49:30.27 ID:p086LtvO0.net]
もしこの報道の通りなら
近いうち全国から街宣車が国会や官邸前に集結することでしょう


…いや、ないかな
あいつらいったいどこに行ったんでしょうね

32 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:49:52.59 ID:bZkK/Zkb0.net]
安倍には
外務官僚や最高レベルの頭脳集団がついている

ロシアが70年をかけ実効支配した島を
返して下さい交渉は有り得ない

どんなに遅くても領土交渉は30年以内だ
交渉担当者や土地所有者や住人は時間かける分だけ死亡していく

最強の頭脳集団が25回もムダな領土交渉するはずがない

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:49:58.06 ID:i9ilRzA1O.net]
あの大陸の遺伝子はダメだ。
次の大戦で同盟以外のあの大陸の種族は
絶やしたほうがいい。

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:50:14.71 ID:9tlQ2rvb0.net]
>>1
写真が映画みたいでかっこいいなw

35 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:50:15.27 ID:oS4J2xCS0.net]
人は記憶型と思考型に大別できる

外交はケンカなんだな
戦いなんよ
バトルなんよ




グローバル企業を追い出したプーチン
グローバル企業に操られる安倍

西側全体と戦えるプーチン
韓国だけしか叩けない安倍

黙って実弾を撃つプーチン
口先だけの空砲を撃つ安倍


i勝負になりまへんわ

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:50:15.62 ID:9mS6X0x70.net]
もう領土問題は諦めよう、これ以上日本がヘコヘコすべきではない、足元見られて何かを一緒にやるとかもやめよう



37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:50:33.44 ID:whT7tp750.net]
てか誰がやればできると言わない限り
ただのクレーマー

38 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:50:34.68 ID:wXX8nvfJ0.net]
>>20
よく向こうの映画であるやん
「やあ、ウラジーミル!」
「・・・」
「・・・わ、分かりましたプーチンさん!」
みたいなやり取り
アレをリアルでやったんやでw

39 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:50:41.93 ID:ZevJeptW0.net]
うっせえなアメリカもグアムとサイパン返せや

40 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:50:44.96 ID:buQ4FJA80.net]
通算25回無意味な会談した収穫は安倍チョンの売国だけだった

41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:51:18.38 ID:Pq6Ew5wc0.net]
戦争で解決

42 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:51:33.65 ID:l5A2AEOn0.net]
ソ連の北方領土進駐を認めたのは、当時のアメリカ大統領だろ。w
2島変換で話がつきそうになってたのを、いきなり4島変換とかチャプ台ひっくり返させたのもアメリカだろ。w

43 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:51:58.38 ID:ZevJeptW0.net]
一番日本から領土もっていったのはアメリカなんだけどな
いまだに日本中に基地おいてるし

44 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:52:27.40 ID:YkGicASO0.net]
見たかパヨク共
安倍さんが領土問題を終わらせたぞ

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:52:37.44 ID:Flo6xJah0.net]
むき出しの「力の信奉者」ロシアが、戦争もできない国に
話し合いで領土を返すなんて、あるわけないんだよ。
なんで希望が持てるようなことを言うのがあとを絶たない
のか、さっぱり分からん。

46 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:52:46.42 ID:pjxoLtCN0.net]
s弁当システム。



47 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:52:46.45 ID:f ]
[ここ壊れてます]

48 名前:/A5jL5T0.net mailto: >>18
むしろ北海道取られる
安倍のせいで
[]
[ここ壊れてます]

49 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:52:53.40 ID:jKEmZfIS0.net]
4島
 ↓
2島
 ↓ ← 今ココ?
0島
 ↓
-4島 (北海道・本州・四国・九州)

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:52:58.04 ID:8DrKt2680.net]
あれだけロシア国内で反対されたらプーチンでも無理

51 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:52:58.99 ID:gA8b1BYF0.net]
アベガーが日本を滅ぼす
その後アベガーが因果応報をくらう

52 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:52:59.22 ID:6sIDjYbP0.net]
原発は一つも輸出できない、TPPは肝心のアメリカが不参加、近いうちに対米輸出品に関税、
アジア、アフリカでの中国の影響は排除できない、韓国と最悪の関係、拉致被害者は戻る気配なし、
北方領土は返還どころかロシア領と決定される、竹島は占領が続く、フランスとの外交関係は悪化
こいつの外交って何なの?税金の無駄遣いだけだな

53 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:53:02.16 ID:NmenTZw70.net]
>>2
馬鹿でも安倍ちゃんとかが財布を握ってるし

54 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2019/01/23(水) 13:53:03.47 ID:iu2iO5oh0.net]
これで

2とう返還の目も

完全になくなったね

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:53:04.11 ID:91YHceNc0.net]
ウクライナの東部を分捕ったキチガイ相手にまともな話が出来ると考える方が間違ってる

56 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:53:37.50 ID:S3w7LAVn0.net]
プーチンつえー
安倍よえー



57 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:53:52.22 ID:f/A5jL5T0.net]
>>44
レーダー照射での韓国に対する配慮という物が間違ってた
あの時の日本の弱腰でロシアも強気に出た

58 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:54:03.15 ID:17GwFKXz0.net]
NYT必死だな
鬱陶しい

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:54:15.14 ID:LlRkB4Jh0.net]
>>2
無能な安倍の為に多くの連中が泥被ってるからな、お返ししてもらわないといけない

60 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:54:17.49 ID:l5A2AEOn0.net]
安倍「助けて、どらえもーん(トランプ)」

61 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:54:22.16 ID:MVun5hOz0.net]
日本のマスメディアも、文系のアホの典型です。

この交渉の本質は、日本国とロシア国との国境の確定ですよ。

そして、日本政府側は、今のロシア国の本質に対する根本的な問いかけを行うべきだ。

今のロシア国は共産党独裁の国なのかどうかの質問を行うことだ。

当然、ロシアは否定してくるだろう。

では、今のロシア国の国家アイデンティティは、いかなるものかを質問するべきです。

たぶん、プーチンは、共産ソビエト前のロシア国に対して言及し、ロシア文化を含めてロシアを強調するでしょう。

そこで、日本国側は、樺太・千島交換条約(からふと・ちしまこうかんじょうやく)は、明治8年(1875年)5月7日に日本とロシア帝国との間で国境を確定するためにサンクトペテルブルクで署名され、同年8月22日に東京にて批准され締約された条約)に、

言及して、日本国とロシア国では、平和裏に締結した条約で、北方四島は千島に含まれていないことを確認しているとロシア国側に告げるべきです。

それを根拠に、日本国側は"北方領土"という言葉を使っていると、ロシア側に分からせるべきです。

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:54:22.87 ID:62FvDlNa0.net]
対露外交は安倍政権の失策と言えるかもしれない。
当初から外交専門家より「金だけ取られて危うい」と
指摘されている通りになった。
ルノー・ゴーンもロシアに工場を造る計画があったそうだが、
それを考えても「北方領土」問題はもう進展しないのでは?
無茶を重ねている安倍政権は、国内にしている事は国外にも
通用するとでも考えているのだろうか。国益が害されていく..

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:54:38.64 ID:yrTqTe650.net]
>>1
余計なことせず移民をやめてください

64 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:54:45.56 ID:ZiRykAoT0.net]
NYTw

嬉しそうw

65 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:55:06.26 ID:W4wo0kEE0.net]
>>47
大丈夫だ、一応は0島プラス鶏肉・イチゴという成果だ

66 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:55:12.62 ID:3EGUoH6E0.net]
>>22
メンツじゃなくて選挙対策
韓国と北方領土は選挙前に使われるいつも
いつもだ



67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:55:14.98 ID:uiNA3MEE0.net]
向こうにメリットないのに譲歩案とか滑稽だな
ドアインザフェイス失敗のお手本

68 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:55:17.64 ID:DxqA7dZ00.net]
さて、通貨戦を始めよう。
EUに合流するよー。

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:55:18.69 ID:DGljdWV90.net]
こんなパヨクなんだなNYチヨン

70 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:55:25.43 ID:zWs02IFw0.net]
アメリカが他人事みたいに論評するのはムカツク

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:55:27.68 ID:JsjbsU8U0.net]
>>62
悔しそう…😭

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:55:41.09 ID:Flo6xJah0.net]
>>55
そんなもん関係あるかよ。
ロシアは公式に一言でも返すとは言ってない。

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:56:02.74 ID:W745V5e70.net]
実質日本パヨの代表だからNYTは。
アベノセイダーズとともに喜んでるだけね。

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:56:04.53 ID:bjNTe/NK0.net]
>>25
やめたれw

75 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:56:09.97 ID:nW23xFuk0.net]
>>27
野党「売国実績は安倍さんには敵いませんよw」

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:56:17.85 ID:uHm2inWw0.net]
戦争でとりかえそう



77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:57:09.15 ID:dutKxpxM0.net]
>>25
安倍政権不支持だと一律左翼認定で煽りまくるからな。
連中の脳内の日本には右翼と左翼しか存在しないらしい。

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:57:16.99 ID:UdDxwijn0.net]
米中貿易戦争の結果が出てからでしょ。
日本は弱過ぎた。

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:57:17.77 ID:kk7mmKHb0.net]
3000億で永久に北方領土を売り渡したのではなく。。

3000億を献上して北方領土を金輪際その名称で呼ばないことしたのだ!!

国民「すげー安倍ちゃん!! わけわかんなーい!!」

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:57:18.97 ID:nwg4f/HOO.net]
どういうことか。北方諸島につき、ロシアの領有権であることを日本が認め、かつ、兆単位の多額の給付をよこせば、2島を「割譲」してやってもいいといった意味合いに聞こえる。
しかし、プーチンのねらいは、前段部分(ロシア領有権認定と金銭給付)を日本に履行させたまま、トンズラするつもりである。
4島は無論、2島についても、返還はおろか割譲すらしないバックレ目的がたちあらわれてくるのである。

81 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:57:19.73 ID:zaXjBlaG0.net]
>>6
韓国人じゃねーか

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:57:40.08 ID:390XELwl0.net]
>>15
ほんこれ
核武装一択だ

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:57:40.15 ID:IeF13dxH0.net]
ロシアにしてもあんなカスみたいな島いらんだろ。
日本に帰すときに条件付けるくらいしか有効価値がない。
日本は別にいらない。
と言えばいい話だよ。
無効が泣きついてくるから。
金が欲しいのはロシアだからね。

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:57:56.13 ID:l2MgE8Kk0.net]
ロシア疲弊するまで待ってて良いよ暗殺で成り上がったんだし暗殺されるんじゃね近く

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:58:07.94 ID:MVun5hOz0.net]
NYTには、元ザイニチのニセ日本人記者がいるのだろう。

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:58:09.84 ID:GRp2Ozhw0.net]
>>2
安倍ちゃんは運がいいからね。
選挙で無類の強さを誇るから、他の自民議員もあまり逆らえない。

その上独裁者気質もあるので、今回の件だと
外務大臣を蔑ろにして話を勝手に進めて、ロシアが自領だと認識
できるような言質を取られたりようだな。
そのせいで、北方領土はロシア領に確定し兼ねない状況だ。
これが外交の安倍だよ。



87 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:58:26.96 ID:nW23xFuk0.net]
>>80
誰がどうやって法案通すの??
いつまで夢みてんなよ

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:58:33.76 ID:cC+aEjoK0.net]
マジで今の安倍に北方領土はどこの領地ですかって聞いたら答えられないだろ
状況としては2島返還あるかないかがすでに相当微妙でなのにそれを餌にバンバン金をせびられてると
これはもうダメかもわからんね

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:58:42.68 ID:DlaUCta40.net]
プーテンの次も見えないし動かないね弱ってる

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:58:55.98 ID:elygnbkg0.net]
>>18
損得だけで考えるなら損しかない土地。
ただ、北海道防衛の縦深は増す。

まあ、もう元島民も高齢化で帰って住もうとは思わないだろ。
単に懐かしいというだけ。

だから急ぐ必要はない。
向こうが嫌というなら、現状維持でよかろ。
講和したところで何が変るとも思えん。

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:59:11.82 ID:j5i2AG7q0.net]
チェルノ先輩に敬意を表して諦めろよwww

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 13:59:15.32 ID:yrTqTe650.net]
>>80
どんだけ核を持ってもロシアより多くはならないんだから
意味がないねw

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:59:48.36 ID:8U9ozu5T0.net]
プーチンが政権握っている間は無理に決まってんだろ
せめてもっとマシな政権になってから交渉しろってんだ

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 14:00:00.35 ID:f/A5jL5T0.net]
>>70
関係はある
安倍の脳内では「韓国との連携を保ったままの方がロシアとの交渉がしやすい」と考えてる
でなければあんな領海内でのレーダー照射なんて即時戦争になりそうな事件の幕引きなんか図らない

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 14:00:09.36 ID:EbuZZYs60.net]
>>1
これで、ロシアはますます追い込まれた
日本は防衛力強化することが大事だ

まずは北方領土対岸に防衛線が必要になるだろう!!

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 14:00:13.08 ID:MVun5hOz0.net]
3000億円は、日本の民間企業の、ロシアへの投資総額だ。

まだ、行っておりません。


そのような些末なことよりも、プーチンに騙されることが、日本人として許せません。



97 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 14:00:24.93 ID:Tv+WhoFi0.net]
固有の領土さえ簡単に捨て去る人間が愛国ぶって
また国民も愛国者だと勘違いしてるんだから笑えない

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 14:00:33.10 ID:8JKjdRDm0.net]
なんで日本の新聞はこれを書けないの?

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 14:00:35.06 ID:SHnEZC110.net]
次のロシア経済危機まで放置じゃダメなの?

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 14:01:02.33 ID:ryOII9yO0.net]
ロシアは敵国

101 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 14:01:06.23 ID:VF+NDz3F0.net]
去年、4島返してもらえるんじゃないか!?
みたいな雰囲気が政治討論番組などでもあったのが謎だった

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 14:01:13.24 ID:igXLOacL0.net]
プーチンじゃなくて安倍の間違いだろ

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 14:01:32.48 ID:Flo6xJah0.net]
>>92
病院に行ってこい。
わけがわからん。

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 14:02:10.82 ID:iSgszK520.net]
領土売り渡すどころか3000億の熨斗付けてプレゼントしたんだからな、とんでもない奴だよ安倍は

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 14:02:13.56 ID:jLbhl+q90.net]
核武装しろよさっさと

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 14:02:16.07 ID:dM9nFwsf0.net]
>>100

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://●
.



107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 14:02:20.43 ID:UEkqy8il0.net]
ん?NYTは北方領土を日本の"領土"と認めているってことでいいのかな?

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 14:02:34.10 ID:6sIDjYbP0.net]
外交で成果のないものに税金を突っ込むのは安倍の唯一の技

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 14:02:40.34 ID:VSB8HAr50.net]
2島でとか言い出してるし、多分人の住めない歯舞だけの決着にロシアはしたいんだろう。
色丹島の扱いが議論の的になってると思う。

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 14:02:42.39 ID:FOPhGgGW0.net]
「ウラジーミル」とか呼んでたのは
何だったの?

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 14:02:51.75 ID:2BZI14Do0.net]
昔ならNYTって聞くと
アメリカの世論が!世界の反応が!って感じだったけど
有象無象の新聞の一つでしかないのだろ

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 14:03:01.56 ID:ohwK3Z120.net]
ほらな、やっぱり安倍の会見は全部ウソだった

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 14:03:10.55 ID:iSgszK520.net]
>>108
やってる感出るだろ?

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 14:03:25.02 ID:f/A5jL5T0.net]
>>101
お前がな
どうせ韓国相手の配慮なんて対露交渉では無駄
同じ無駄ならレーダー照射であんな甘い対応をするのはもっと日本の国益を損ねる

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 14:03:34.48 ID:igXLOacL0.net]
>「ウラジーミル」とか呼んでたのは
>何だったの?

日本国内向けのごまかし

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 14:03:43.78 ID:6sIDjYbP0.net]
2島というと半分のように聞こえるが、わずか7%だからな



117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 14:03:47.75 ID:390XELwl0.net]
>>90
ロシアの主要都市を破壊するには奴らの保有数の10分の一でいいんだよ
地上配備にしなければ生き残れる
会談中にオホーツク海で水爆実験をやるくらいしねえと帰ってこないわ、アホ

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 14:04:16.20 ID:IeF13dxH0.net]
>>101
横だけど分かるよ。
解説すると、
平和条約結ばないと、北東アジアで日本は孤立するんだよ。
ロシアの中国寄りは今半端ないし、半島もそう。
ロシアと平和条約結べばまだ孤立の可能性は弱まる。

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 14:04:16.65 ID:2ozcygXY0.net]
返すにしろ返さないにしろここらでキッパリ決着つけようや

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 14:04:18.03 ID:3qr1tPIg0.net]
>>97
それまで中国と北朝鮮を台頭させておく方が今は危険

121 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 14:04:39.26 ID:9wNiwSvk0.net]
猛獣使いの外交の安倍(笑)

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 14:04:46.05 ID:SwSXUDwJ0.net]
>>63
やったぜ!

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 14:04:57.98 ID:kk7mmKHb0.net]
>>97
ていうかロシアなんて天然ガスさえなけりゃ全力制裁でいいんだよ
経産省仕事しろや

124 名前:ネトサポ(自民党ネットサポーターズ) mailto:sage [2019/01/23(水) 14:04:59.66 ID:PfqjggZC0.net]
安倍はいつも官僚が作った原稿を喋るだけの大根役者。

東側のプーチン大統領でも驚くのが
日本の記者会見だから。

困ったら笑ってごまかせと洗脳されている
操り人形。


2013年4月28日の安倍プーチン共同記者会見です。
第2次安倍政権発足後初めての両者の会談で一つのスタート地点です。
この時もいつものように記者が原稿を読み質問、安倍さんも用意した原稿音読をはじめてしまいます。
すかさず指摘するプーチン。

相手の立場から見てみましょう。どう思うか?って。 https://t.co/0AAoxzsMf4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


125 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 14:05:08.05 ID:buQ4FJA80.net]
ネトウヨ「ニューヨークタイムズは反日」

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 14:05:23.50 ID:Lkf4rGHS0.net]
>>1
プーチン強すぎ

安倍になって日本終わりましたな



127 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 14:05:25.83 ID:MVun5hOz0.net]
今、米国内で、産出可能なシェールガス・オイルの埋蔵地層が、どんどんと発見されております。

要するに、今後、約20年間くらいは、米国は世界一の産油国の状態が続きます。


ロシアは石油と天然ガスの恒常的な安価な状態が続くことで、経済が苦しくなります。

ロシアは、今でも、韓国並みのGDPしかない国なのです。

人口も、日本よりも約1000万人多い程度なのです。

ロシアにあるのは、核兵器での軍事力だけです。

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/23(水) 14:05:26.49 ID:5xK/EKe+0.net]
海洋資源あるんだっけ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef