[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 14:21 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 773
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【鉄道】近鉄、大阪・夢洲―奈良の直通特急検討 実現すれば、名古屋や賢島など伊勢志摩方面から乗り換えなし



1 名前:茗荷 ★ [2019/01/19(土) 11:30:17.87 ID:spx1JhRb9.net]
近畿日本鉄道が、2025年国際博覧会(万博)の会場となる大阪市の人工島・夢洲と、奈良方面を直通特急で結ぶ検討を始めたことが19日、分かった。夢洲は大阪府・市がカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致も進めており、増加が見込まれる観光客を取り込むのが狙い。新型車両の開発も検討する。

(続きはリンク先でお願いします)

2019/1/19 11:21
https://this.kiji.is/459181193936815201

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:13:32.37 ID:TUrhkfCt0.net]
>>124
前4両はなんば行き、後ろ4両は夢洲行き
大和八木で分割/併合

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:14:21.28 ID:3PP7h7vY0.net]
USJは通るの?

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:14:29.46 ID:8NALp6VX0.net]
>>133
東京に勢いなんて全くないだろ…
経済も収縮してるし。
衰退の町だよ。

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:15:08.31 ID:DTy2weF40.net]
今さらだけど、夢洲って何て読むの?「ゆめしゅう」「ゆめす」「むしゅう」

150 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:15:46.45 ID:dVkVYyfW0.net]
>>120
そんな理由あったとしても後付だってw

社運をかけた決断を
経営的にゴミのようなバファローズのために足踏みしないってw
買収をまとめてから球団の問題なんて考えれば済む話

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:15:48.01 ID:0+xYIgjV0.net]
ID:3PP7h7vY0
↑頭おかしい維新マンセー関西人工作員

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:15:49.07 ID:gOI5naN20.net]
>>93
戦中にそんな計画はない

伊勢電気鉄道(近鉄名古屋線の江戸橋〜桑名間)が
経営難に陥った時に名岐鉄道・愛知電気鉄道(現在の
名古屋鉄道の前身)が買収する案はあった

結局は参宮急行電鉄(近鉄の前身)が買収したが

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:15:53.24 ID:gbdVZzdo0.net]
名古屋はギャンブルユーザー多いから夢洲を支えるのに必要不可欠

154 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:15:53.88 ID:3PP7h7vY0.net]
夢洲ってあれだけ広大なのに駅一つで大丈夫なの?



155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:16:04.85 ID:jqUqGQcM0.net]
そうか近鉄があったか

でも近鉄には南大阪線を堺へ分岐延伸させてほしいかな 道明寺にJR入れたりして
狭軌同士で

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:16:06.40 ID:fo++1QbF0.net]
大減便ダイヤ

にした近鉄がよく言うよ

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:16:08.23 ID:/67wYTas0.net]
>>147
通らんで、あっちはJR の仕事
海遊館は通るがな

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:16:51.80 ID:DTy2weF40.net]
>>146
難波ゆき特急混みあうからそんなの嫌。

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:17:01.67 ID:3PP7h7vY0.net]
東夢洲駅と西夢洲駅

二つ必要じゃね?

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:17:03.63 ID:dVkVYyfW0.net]
阪神や山陽乗り入れすら出来ないのに夢洲に特急なんてムリだろw

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:17:41.62 ID:CRrNr2gZ0.net]
>>106
へー夢洲も冠水してたのかぁと思ってググったんだけどソースが見つからん
あったのは防波堤が9mの高さあるから大丈夫だったという現場で働いてた人のツイートぐらい

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:18:27.51 ID:pjK5i04n0.net]
関西は夢洲と関空案件で相当鉄道未来図が変わっていくな
北陸新幹線やリニア大阪延伸もあるし中々楽しみだな

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:18:28.43 ID:3PP7h7vY0.net]
>>157
海遊館も今は近鉄が経営してるよね。
IR誘致が決定したら誘致へ海遊館移転させるみたいだけど。

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:19:11.34 ID:DTy2weF40.net]
夢洲特急のせいで大阪上本町ー伊勢方面の急行廃止になるんだろうな。



165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:20:23.71 ID:crsbSdsm0.net]
>>3
しっかりした明確な根拠出して主張しようね。

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:20:30.45 ID:IpcVng/80.net]
>>1
すごいな 夢洲から奈良まで一本?
万が一、万博がつまらなかったら、海外のお客さんは40分ぐらい?で
奈良公園に行けると〜保険が効くw

あと、地味に大阪信用金庫スタジアム(舞洲)と大和郡山市営球場のアクセスが
よくなって、高校野球地方予選、楽にはしごできるのかも

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:20:38.91 ID:2I6/vXID0.net]
共産党が一生懸命夢洲が台風で冠水した証拠を探したが何も出なかった

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:20:41.86 ID:3PP7h7vY0.net]
なにわ筋線も建設決まったし、新大阪駅も地下に大規模駅(ホーム)ができるみたいだし、大阪の鉄道網は激変するよ!

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:20:53.75 ID:CbWtziLm0.net]
これから電車1本で神戸、奈良、そして名古屋、
京阪延線も実現したら京都にも行けるかもしれない
最寄り駅の九条駅が最強に化ける…胸が熱い。

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:22:05.27 ID:gOI5naN20.net]
>>129
現在の大阪難波駅発着の近鉄特急を大和西大寺駅
経由にして生駒駅で近鉄けいはんな線と乗り換えが
出来るようにすれば済む話なんだよね

これだと追加投資ゼロだから

171 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:22:42.76 ID:3PP7h7vY0.net]
昨日、松井知事の会見でLRTの話ししてたよ。

阪堺電車を難波まで延伸するとかしないとか。

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:22:47.03 ID:JbacbPRi0.net]
>>3
維新って何でそういうところとケンカしちゃうのかな?
ここまで政治的に長期の実績があるのになかなかうまくいかんよね

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:23:45.16 ID:pjK5i04n0.net]
名古屋市は愛知県と仲が悪いから停滞してるよね
大型案件はリニアだけwwww
大阪の過去を見てる様だ
府市合わせ(不幸せ)と呼ばれてて大阪衰退の象徴だった

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:23:51.86 ID:h7ftpEow0.net]
>>83
九条「ええんやで」

>>95
メトロも中央線だけじゃなくて
他路線乗り入れしてほしいな
梅田、天王寺方面があればいい



175 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:24:43.20 ID:JbacbPRi0.net]
>>5
新宿と小田原または大洗あたりをつなぐ線路かなあ
小田急みたいなもんか

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:25:11.43 ID:DTy2weF40.net]
>>阪神なんば線の建設遅れの原因になった九条最寄りなのかw

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:25:23.84 ID:3PP7h7vY0.net]
夢洲へ向けての航路もかなり計画されてるみたいよ!吉村市長は、京都から夢洲まで船で行けるようにするって言ってた。

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:26:16.83 ID:A7E4hJmj0.net]
>>173
昔の大阪人は東京追いつけ追い越せだったのに
最近じゃ名古屋を敵視するレベルまで落ちたんだな…

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:26:32.77 ID:OWUCZ+N40.net]
例の近鉄フリーゲージかと思ったら、
中央線かよ。

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:27:13.46 ID:3PP7h7vY0.net]
舞洲は通るの?

181 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:27:27.46 ID:pjK5i04n0.net]
大阪自民と共産党とバイブ辻元がタッグを組んで維新潰しを画策し
選挙カーに相乗りした事を忘れてはいけない

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:27:55.11 ID:gOI5naN20.net]
>>155
戦前には堺乗り入れの免許も持ってたんだよ

でも一直線に大阪に乗り入れた方が良いからと
計画破棄

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:28:07.72 ID:CRrNr2gZ0.net]
>>172
そういや関西広域連合とも仲悪かったけど今はどうなのかな
観光でやっていくなら京都・奈良・神戸とかと仲良くせんと

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:28:54.80 ID:3PP7h7vY0.net]
>>178
大阪は日本の都市なんて相手してないよ。
世界に目を向けて政治ビジネスをしてる。



185 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:29:20.73 ID:OWUCZ+N40.net]
>>178
違う、東京が堕ちて、ただの放射能地帯になったから。

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:29:22.35 ID:DTy2weF40.net]
まさか、しまかぜみたいに全席特別車両にするんじゃないだろうな。

187 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:29:44.11 ID:8UBQC1LO0.net]
益々ハブターミナル名古屋が便利になるな。
名古屋駅が関西の玄関口になる。
新大阪スルーw


「名阪特急」に「グランクラス」級車両 近鉄が20年春投入
www.chunichi.co.jp/article/feature/railnews/list/CK2018100402000297.html

(中略)
 27年に東京・品川−名古屋間で開業するリニア中央新幹線に、回復の起爆剤としての期待がかかる。
当面は関西に直通しないため、西へ向かう客は必ず名古屋駅で一度、列車を降りる。
岡野さんは「名阪特急は十分、魅力的な選択肢になれる」と話した。

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:29:46.24 ID:JEETzIvh0.net]
まあ目的地によっては近鉄使うかもな

名古屋-東京 1時間34分 のぞみ
名古屋-品川 1時間28分 のぞみ
名古屋-新横浜 1時間16分 のぞみ
名古屋-静岡 52分 ひかり
名古屋-浜松 30分 ひかり
名古屋-京都 33分 のぞみ
名古屋-新大阪 47分 のぞみ★
名古屋-松本 2時間4分 しなの
名古屋-福井 1時間28分 ひかり+しらさぎ
名古屋-金沢 2時間17分 ひかり+しらさぎ
名古屋-豊田 40分 ※複線化工事中
名古屋-金城ふ頭 17分 あおなみ直行便
名古屋-中部国際空港 28分 名鉄ミュースカイ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リニア中央新幹線
品川-名古屋 40分(直通)
品川-相模原 5分
相模原-甲府 10分
甲府-飯田 10分
飯田-中津川 10分
中津川-名古屋 5分
名古屋-亀山 5分
亀山-奈良 10分
奈良-新大阪 5分
名古屋-新大阪 20分(直通)★
品川-名古屋-新大阪 67分

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:30:22.37 ID:JEETzIvh0.net]
東名、新東名、名神、新名神、中央自動車道、東海北陸自動車道、etc...
名古屋からだと車飛ばしていった方が早いこともあるけど

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:31:01.61 ID:ZE2xiVy10.net]
>>169
どの九条駅やねん!

と突っ込めばいいのか?

191 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:32:58.12 ID:3PP7h7vY0.net]
MGM案
・面積 70ha
・事業費 1兆円
s.kota2.net/1547461632.jpg

香港メルコ案
・面積 70ha
・事業費 1兆円
s.kota2.net/1547688633.jpg

192 名前:名無しさん@13周年 [2019/01/19(土) 13:34:02.83 ID:q/GtO0hlV]
ヘビースモーカーには近鉄一択

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:35:22.05 ID:OWUCZ+N40.net]
>>190
国際会館から九条、西大寺を回って夢洲

まあ、要らんけどな

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:35:26.16 ID:JbacbPRi0.net]
>>150
まあセとパで分かれてるから緊急事態ということで1年間だけなら特例で許されたかもな
そのあとバファローズはどこかに売却すればいいし



195 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:36:36.35 ID:3PP7h7vY0.net]
リニア出来たら名古屋駅は乗り換え専用駅になってしまうな!

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:39:31.46 ID:OWUCZ+N40.net]
名古屋伊勢志摩から、西大寺周りで夢洲?

アホか

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:40:01.21 ID:JbacbPRi0.net]
>>178
大阪は行政の単位として小さすぎるのよ
横浜の半分ぐらいの大きさしかない
それを解決するのが大阪都か大阪特例市構想
何十年もこの議論で大阪はもめてる

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:40:19.54 ID:yN+j0OgB0.net]
>>195
>リニア出来たら名古屋駅は乗り換え専用駅になってしまうな!

まさしく>>178でワロタw

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:41:11.40 ID:OWUCZ+N40.net]
名古屋伊勢志摩は、大人しく九条で乗り換えろ
乗り入れは京阪計画を待て

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:42:21.46 ID:OWUCZ+N40.net]
東京放射能地帯には、
用は無い

名古屋人も同じ考え。

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:43:56.83 ID:IbAVkVIW0.net]
>>90
でもこれ、維新じゃなくて近鉄が言ってるんだろ

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:43:56.97 ID:3PP7h7vY0.net]
名古屋よりも三重の方が観光地多いからね。
名古屋までリニア来ても中途半端。
三重に行くにも京都に行くにも大阪に行くにも乗り換えないといけないから、名古屋駅は殆ど乗り換え需要しかない駅になってしまう。

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:44:34.27 ID:+33kipM40.net]
>>200
名古屋人は東京志向と地元居残り組で9割超えだ
すまんなwwwww

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:44:50.22 ID:J1O0IwPI0.net]
>>178
大阪のライバルはニューヨークや香港だよ。トンキンなんか相手にもされてない。



205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:44:57.40 ID:crsbSdsm0.net]
法律改正して第三軌条と狭軌を禁止して全て架線集電方式の電圧統一で標準軌間統一にして商用電源周波数も全国統一しろ。
国土強靭化計画予算とか復興税をこっちに回してやれ。

>>132
展示面積20万u以上の巨大国際展示場もIR業者に建設させる予定。

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:45:29.02 ID:VxAqvPxI0.net]
山陽姫路から近鉄奈良の直通ができてほしいんだけど…
実現の可能性はほとんどゼロかな?

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:45:31.50 ID:9wUBmdxX0.net]
近鉄って貧乏くさいイメージだけど儲かってるのかな
関西の鉄道のことはわからないけど

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:45:32.83 ID:OWUCZ+N40.net]
>>203
そうか、名古屋も微妙に放射能汚染してたしな。

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:45:59.28 ID:8UBQC1LO0.net]
>>195
大阪も新大阪や梅田をそうしたいのに出来ないから、名古屋駅が関西の玄関口として持っていかれる。
名古屋駅はハブ(乗換駅)、大阪はスポーク(目的地)、こうなっていってる。

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:46:04.15 ID:mVHsGjiy0.net]
>>202
別に良いんじゃないの?
大阪を拠点にして京都を観光するっていうのも普通だし

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:46:38.16 ID:HnoWsVSx0.net]
間もなく大阪で大地震が起きるから無駄w

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:46:43.42 ID:3PP7h7vY0.net]
名古屋のホテル数を見たらどれだけ名古屋が観光客少ないかわかる。

s.kota2.net/1547873141.jpg

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:47:08.39 ID:crsbSdsm0.net]
>>167
中共日本支部のお仕事は日本の邪魔をして反日活動に邁進する事。
スパイ防止法施行して左翼議員は全員逮捕処刑して欲しいね。

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:48:02.79 ID:OWUCZ+N40.net]
世界が嫌がる

東京放射能地帯



215 名前:ナックル星人 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:48:49.85 ID:elbEatU20.net]
>>128
大阪なんかには全く関心無い
今の路線維持も楽では無いが。

216 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:49:47.73 ID:OWUCZ+N40.net]
汚染地帯東京と違って、

大阪には未来がある

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:50:00.45 ID:+yoLbjtm0.net]
>>169
京阪も西九条延長するだろうし、西九条の方がターミナルとして発展性ありそう。
西九条に京阪来れば京都へのルートが出来るから神戸、奈良、京都、キタ、ミナミどこにでも行ける。

218 名前:ナックル星人 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:50:17.21 ID:elbEatU20.net]
>>207
経営はかなり厳しい
関西いや日本の私鉄でも1位、2位を争う
悪さだ。

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:50:34.18 ID:HZv0fo+a0.net]
>>212
実業の街だからねえw中韓から女を買いに来てるw民国人は性病持ちw

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:50:41.43 ID:C7vyNzfP0.net]
>>215
名古屋人が地元と東京を重視している事実を知らず
大阪の影響下にあると妄想してしまう
これが関西人の悪い癖

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:51:44.17 ID:crsbSdsm0.net]
>>178
大阪はもう東京を全く相手にしてない。
相手にしてるのはシンガポールや上海。
東京は自意識過剰の勘違い馬鹿。

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:51:47.71 ID:SOjC3wZ40.net]
>>218
ソースがないなら名誉毀損ですよ

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:51:48.60 ID:OWUCZ+N40.net]
>>218
風説の流布で、通報しました。

224 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:51:57.43 ID:3PP7h7vY0.net]
大阪メトロの夢洲駅にすべての電車をまとめるなら、相当巨大な駅を作らないと駄目だよね。

JR
大阪メトロ
近鉄
京阪

4つかな?



225 名前:ナックル星人 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:52:00.72 ID:elbEatU20.net]
>>101
どう考えても無い関西なんか大嫌いだからね。

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:52:18.45 ID:Tmf4jRjM0.net]
>>120
村上ファンドは最初、近鉄に阪神を買い取ってもらおうとしたが、近鉄はスペイン村ほか二兆円の借金があって手が出せなかった。

こうして、百年に一回あるかないかのチャンスを逃したとさ。

地元民にとっても巨大な地域独占企業の誕生は不幸でしかない。

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:52:34.17 ID:XHvWnx6y0.net]
>>220
県内GDP 愛知>大阪だもんな

228 名前:ナックル星人 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:54:01.10 ID:elbEatU20.net]
>>222
はぁ、特急ですらあれだけ古い車両を
走らせる会社南海、西鉄もかなり苦しい
関西私鉄はどこも悪いし名鉄の方が
かなりマシなんだが。

229 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:54:02.35 ID:OWUCZ+N40.net]
>>227
トンキン自演オツ

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:54:30.52 ID:3PP7h7vY0.net]
名古屋の河村市長は松井知事と仲良し。一緒に酒を飲む仲。愛知県知事を維新系の知事にすれば上手く行くが、愛知に維新系の議員が居ない。

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:54:39.56 ID:crsbSdsm0.net]
>>219
なんとも痛々しい泣き喚き声だなw

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:54:57.65 ID:OWUCZ+N40.net]
>>228
金融商品取引法第158条違反
不正競争防止法第2条違反

風説の流布で通報しました

233 名前:ナックル星人 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:55:11.14 ID:elbEatU20.net]
>>223
近鉄はかなり古い車両が多く
名古屋線なんかかなり悲惨だよ。

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:55:29.16 ID:aiKbIW370.net]
夢洲にはJR、大阪メトロ、京阪、近鉄の駅が出来るってこと?
ちょっとした梅田状態やな



235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:55:43.44 ID:SOjC3wZ40.net]
>>228
近鉄も南海も新型特急の開発が公表されてますが

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:56:10.97 ID:L4rvg7100.net]
>>227
さすが愛知、東京を見習う一極集中精神分かるわ

関西は東京に興味なく世界見てるから京都大阪神戸と分散する外国型

237 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:56:24.29 ID:KzH+NF470.net]
名古屋圏じゃ天地がひっくり返っても大阪に勝てないから愛知とわざわざ言い換えるお味噌

238 名前:ナックル星人 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:56:36.51 ID:elbEatU20.net]
>>232
本当だから仕方無い
だから関西は古い車両がまだまだ
活躍している。

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:57:04.88 ID:OWUCZ+N40.net]
>>233
「経営状態に関わる風説をむやみに流布」したそこのアナタ!!

通報しました

240 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:57:46.35 ID:3PP7h7vY0.net]
大阪メトロの夢洲駅は地上に作るらしいね。
地下駅にするとIRや万博開業までに間に合わないらしい。

241 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:57:55.41 ID:OruhiSPd0.net]
近鉄も名古屋駅じゃなく栄まで
延伸したら面白いのにな
関西から名古屋の中心街まで直通運転
延伸ルートは複雑怪奇の難工事になりそうだけど

242 名前:ナックル星人 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:58:29.72 ID:elbEatU20.net]
>>235
知っているけど通勤車両も悪い
名鉄と比べてもかなり落ちる
京阪、山陽だってかなりのお古が走っている。

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:58:30.30 ID:pncojIpt0.net]
一連の関西人の必死な主張
>>178に尽きる
悔しかったら名古屋の相手してないでGDPで東京抜いたら?

244 名前:ナックル星人 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:59:42.59 ID:elbEatU20.net]
>>239
だから通勤車両も名古屋線は
悲惨な位古いガラクタばかりだよ。



245 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 13:59:46.55 ID:3PP7h7vY0.net]
USJもそろそろ拡張の話し出てきそう。

246 名前:ナックル星人 mailto:sage [2019/01/19(土) 14:00:23.93 ID:elbEatU20.net]
>>241
名古屋大嫌いの近鉄は絶対しない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef