[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 15:48 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【2万%ない】橋下徹氏「本当に腹が立ったら、その時にはどうかわからない」 政界復帰の可能性示唆



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/01/19(土) 07:30:49.97 ID:0/FWnYd99.net]
※週末政治
 
日本維新の会創設者の橋下徹・前大阪市長は18日、TBSのBS番組で政界復帰の可能性について聞かれ、「本当に腹が立ったら、その時にはどうかわからない」と述べた。これまで「これ以上できないところまでやりきった」と政治家に戻ることを否定してきた。

橋下氏は番組で「野党はバラバラで支持を集めていない。自民党は未来志向のにおいがしない」と与野党を批判。「若い世代で選挙で議席を取らないと日本は変わらない」とも述べた。

橋下氏は2015年の大阪都構想の賛否を問う住民投票で敗れ、同年末に大阪市長を退任して政治家を引退。現在はタレント弁護士に復帰し、テレビ出演で、野党の再編や、都構想の住民投票を巡る大阪維新の会と公明党との対立について積極的に発言している。

2019年01月18日 23時01分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190118-OYT1T50119.html

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:47:37.67 ID:d3x8jVUh0.net]
>>862
財政調整基金ゼロで予算組めますか
結局追加的策を講じてバッファ作らざるを得ないわけです
議員の主張は実際には実現可能性の低いあくまで理論上の主張に過ぎません

当初逃げた逃げたと騒いで自分が理解出来ずにいたたこと棚に上げて批判する前に
再度理解を深めてください

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:48:25.66 ID:d3x8jVUh0.net]
>>865
だから重要性の判断があるのです

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:48:58.82 ID:/+/bAzVq0.net]
>>869
自演ってのはこういうのをいうんだ
驚くほど書き込むスレや時間が同じ二人だろw

hissi.org/read.php/newsplus/20190119/UWQ2K05tMHYw.html

hissi.org/read.php/newsplus/20190119/UFJWUUUybkEw.html

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:49:14.16 ID:u/n2mJcm0.net]
ついカッとなって立候補した
反省はしていない、ってか?

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:49:49.78 ID:9Oa0TmUQ0.net]
>>875
>財政調整基金ゼロで予算組めますか

はい
それが不可能だというなら総務部長があの場でそう答えてるだろう

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:53:24.13 ID:uyIKV8AkO.net]
>>1
コイツは経団連の下請けとして100%復帰するよ

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:54:12.07 ID:PRVQE2nA0.net]
>>877
糞ワロタ
同じ時間に書くと自演なのか
んじゃ他にもたくさんいるなあ

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:54:36.13 ID:d3x8jVUh0.net]
>>879
あくまで理論上は可能ですからね
実務上、財政調整基金ゼロであれば予めバッファを大きくみないと予算組めないですね
それは既存の府民サービス低下に繋がりますから

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:00:09.72 ID:bvz4goLX0.net]
>>863
財務リスクに影響されますから



884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:02:48.27 ID:0iFSiTVZ0.net]
靖国神社に対する論評で本心を見た
絶対に応援しない

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:03:32.58 ID:WJrI2b250.net]
>>8
僕の意見を否定されて怒っている状態が2万%

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:04:19.04 ID:LHGg42320.net]
>>882
いいえ
もし不足が出たら補正予算組んで追加で府債発行すればいいので
国でも去年災害が相次いで予算で取ってた予備費がすっからかんになって補正組んだだろ
実際、大阪府でも補正組むときに負債を追加発行することがあるし

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:07:16.09 ID:3+CzKzgl0.net]
さすが20000%をあっさり反故にしたキチガイ嘘吐き犯罪者ハシシタだな

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:07:34.50 ID:n9bHJp//0.net]
>>868
現に復帰してないのに悪いも何も無いと思うの
民意が悪いなんて言ったかな
小生も含めて未練タラタラの民意はカッコ悪いとは思うが民意は民意仕方がないかもしれん

889 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:10:24.19 ID:bvz4goLX0.net]
>>886
財政規律守れ、積立金積み立てろなんでしょ
そんなバッファゼロで予算組んで挙句に府債追加発行ってどういうことか理解してください
結局、発行手数料分だけ確実に損してませんか
キャッシュアウトベースでどちらが府の財政に悪影響与えることになるか考えましょう

890 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:11:29.89 ID:mFjGn+UV0.net]
じゃ今までのは演技だったってことか?

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:14:35.30 ID:UlDTZj9ZO.net]
>>890
コイツは嘘つき野郎だから
都構想の住民投票は一回きりと言ってた癖に、また都構想の住民投票をやる事に賛同してる言行不一致の嘘つきクズ野郎

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:14:53.26 ID:CAKUHY990.net]
>>644
なるほど、松井が衆員補選でれば
官僚のクーテターにあっている安倍も守れるし日本維新の会の代表として、橋下の直言を
国政政党に速やかに伝えることができる。
吉村も府からの政治も勉強できるしな。

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:14:58.49 ID:LHGg42320.net]
>>882
あとさっきからずっと財政調整基金のことしか言わないけど
橋下のWTC購入とかは?
あれも減債基金の積み立てより優先しないといけないこと?



894 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:15:32.38 ID:HP7YnIPL0.net]
無責任な小銭稼ぎのコメンテーターのほうが楽だし儲かるからな

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:16:37.30 ID:Je/Kfr7d0.net]
平成28年度普通会計決算見込みの概要
www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=28037
このたび、「平成28年度普通会計決算見込みの概要」について取りまとめましたので、お知らせします。
なお、詳細は添付資料のとおりです。

【平成28年度普通会計決算見込みのポイント】
○実質収支は38億円となり、9年連続の黒字。
 (一般会計の実質収支は21億円の黒字。)
○財源対策として、行政改革推進債を67億円発行するとともに、
財政調整基金を150億円取崩した。

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:17:02.08 ID:kGZ9kLKJ0.net]
正直に 金が無くなってきたから戻るわ って言えばいいのに

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:17:20.71 ID:2SfNcy+y0.net]
2万%ないはずだったけど、1%あったんですw

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:19:33.70 ID:QEl+zcck0.net]
腹が立ったら復帰するって
意味わかんないんだけど

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:21:18.88 ID:LHGg42320.net]
>>889
バッファバッファって連呼してるけど
そもそも「余裕があるから積む」というのが財政調整基金な
ルール無視してまで優先して積むものじゃないの
減に橋下も黒字をアピールした上で積んでたわけ
その時に「減債基金に不足が生じてるけど財政調整基金を優先します」なんて一言も言ってないの

キミは当時橋下が減債基金の積み立て不足という事実を隠してたということに目を背けてるわけ
その上で財政調整基金を積むことがさも重要であるかのようにウソついてるわけだ

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:21:23.33 ID:bvz4goLX0.net]
>>893
自民議員の主張では、財政調整基金が1,385億円に対してWTC85億円ですね
積立金の原資で言えば財政調整基金が大きいということになりますね

901 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:21:47.97 ID:Zy1O60sk0.net]
>>888
未練タラタラの民意はカッコ悪いが
1回2万%ないとか言ったからには、そんなもんは橋下が一蹴すればいいわけでね
言葉に責任を持っていたら、今更「その時はどうかわからない」とか言う言葉は出てこないわけで
橋下も十分カッコ悪いわけだよ
も、というかむしろ橋下「が」w

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:22:04.41 ID:lfDw5VSQ0.net]
>>432
テコンダー朴か

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:24:17.44 ID:CAKUHY990.net]
>>841
世界を見てみな!
どこもかしこも、政治なんて戦闘だらけだろ。
穏便ていうのは、政治家が仕事していない証拠。民主主義が正常に機能していれば、あたり前の事だ
穏便これが、民主主義にとって一番危ない。まる国とか0シアとか…政治的に穏便すぎるだろ。



904 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:24:38.72 ID:2zXp9UJe0.net]
キモすぎる

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:25:04.09 ID:vW798rkS0.net]
>>870
これが一気に橋下が総理になれる道
橋下は絶対ボス以外できない

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:26:47.52 ID:LvPyDk0p0.net]
>>1
おまえのヨタ話につきあうのは、もうこりごりだ
大阪万博も誘致できたし、おまえらはもう用無しだ

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:26:50.17 ID:3+CzKzgl0.net]
早く死んでくれよハシシタ

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:27:32.41 ID:LHGg42320.net]
>>900
話をそらさないように
知事重点事業やWTC購入の計300億超は、これ減債基金より優先しないといけないことか?
金額の大小じゃないから

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:28:09.03 ID:Je/Kfr7d0.net]
橋下府政の4年間に詰まれなかった減債基金1632億円
その間に積まれた財政調整基金が1300億円余り、黒字額が300億円ほど
差し引きすれば常に財政赤字だったことが分かる
是こそ粉飾決算と呼ぶに相応しい

以降も、>895の通り粉飾決算であることは明白

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:29:08.42 ID:kgpR4mhR0.net]
ID:d3x8jVUh0
ID:/+/bAzVq0

いつものキチガイ信者めだか師匠でしたとさ

911 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:29:30.46 ID:bvz4goLX0.net]
>>899
財政調整基金の存在があるから、突発的な事象に対して柔軟に対応できるのでバッファを大きくみないでも予算組めますね
予算に弾力性ないと厳しいですよ
積立不足であってもきちんとスケジューリングされていれば大きな問題とならないことは大阪府の実績みれば分かります
但し粉飾は除いて下さい
重要性が違いますから

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:32:16.04 ID:LHGg42320.net]
>>911
はいまた話逸らした
橋下がウソついてたことの弁解がまるでできてないよ
橋下がウソついてたのは、これ粉飾だろ
実際には本来積むべきものを積まないで黒字黒字と言ってたんだから

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:33:54.40 ID:bvz4goLX0.net]
>>909
財務情報は開示してますよ
何処が粉飾ですか

府の財政混乱させましたか
太田知事の会計処理は混乱をもたらしましたが



914 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:36:30.25 ID:bvz4goLX0.net]
>>912
規定通りの積立ではなくて何か不都合ありましたか
あなたの主張するバッファなしの予算による府債追加発行は追加的な費用が確実に発生します

915 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:36:48.47 ID:mXzvh2kM0.net]
財政が改善して起債許可団体を抜けて正常化したんだろ。

アンチ維新の旗色悪くなったな。
結果がすべて。

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:39:12.64 ID:LHGg42320.net]
>>914
また話逸らした
橋下が減債基金の積み立て不足を隠したまま黒字黒字と言ってたという
この橋下のウソについてどう擁護するのか、聞かせろって言ってるんだけど
情報公開、ディスクロージャーっていうのが維新スピリッツなんだろ?
そうじゃなくて結果が良ければ粉飾もOKというのが維新スピリッツなの?

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:40:14.77 ID:bvz4goLX0.net]
>>908
話し逸らすなって、聞かれたWTCについて答えたまでです
あなたの質問内容が不十分だったと思います
だから、知事重点事業を追加で記載してるんですね

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:40:36.41 ID:EeGOQM7B0.net]
なんか延々と話し合っているな。記債許可団体になったのは大阪府の財政が悪かったから。財政が悪くなったのは橋下のせいではない。それまでの知事のせい。記債許可団体になってもいま良くなってるからべつにいいじゃん。減債基金の借り入れした知事のほうがよかったの?
橋下さんの時代から府職員の数は1500人以上減っています。人件費も1000億円以上減ってます。減らすばかりじゃなく、万博開催など支出もしてます。なんか問題あんの? 高校無償化めっちゃいいやん。わい恩恵受けないけど。

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:44:40.66 ID:bvz4goLX0.net]
>>916
府民サービスを一定以上に保ち、高校無償化のような知事重点の事業も継続しながら財政健全化したのです
ディスクロージャーもしっかりやってますね
そのおかげもあって、国債とのスプレッド縮小しました
これをみても嘘だ虚偽だというのは一部の意見であって一般的ではないですね

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:45:36.21 ID:bvz4goLX0.net]
>>918
その通りだと思っています

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:49:12.90 ID:LHGg42320.net]
>>919
また話逸らした
橋下が減債基金の不足を隠したということ
不足してるにもかかわらず他にカネを回したということ
これ、粉飾だよね、ウソついたよね
違うの?
結果オーライだったらウソついてもOKというのが維新スピリッツ?

まあ維新信者がウソつくのはいつものことだが、こうも開き直るとは、恥ずかしくないのか?

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:50:07.65 ID:+lVHqAeS0.net]
>>896
戻った方が金が無くなるやろ

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:50:14.95 ID:mWw58zQF0.net]
安倍政権の間は何もないと思う
安倍政権後は可能性あると個人的には思うけどな



924 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:52:42.81 ID:bvz4goLX0.net]
>>921
どのようなスケジュールで積立てるか開示してますよね
粉飾とはいいませんよ
減債基金から借入を行うなど財政状態を歪め将来の負担を分からなくさせる意図的な処理は粉飾だと思います

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:53:48.82 ID:7Pd+2b7m0.net]
>>921
太田房江のこと?

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:54:02.73 ID:iMXFEe490.net]
橋下の姿見たくないし、声も聞きたくないから遠い海外にでも移住してほしい

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 00:59:41.91 ID:LHGg42320.net]
>>924
だから話をそらせるなって
橋下が在任中減債基金の積み立て不足が生じてるなんて一言も言ってない
松井に変わってから分かったことだ
「どのようなスケジュールで積立てるか開示してますよね」とか、そんな話はしてないから
必要な基金の積み立て不足がありながら、橋下は退任時に大阪府を優良企業に例えたわけだ

ウソついてたよね
認めないの?
やっぱり維新のウソはきれいなウソなんだな

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 01:01:56.02 ID:n4Uj1q9c0.net]
ポスト安倍でも狙ってんのかね。
とてもハシゲはそんな器じゃねーよ。

ツイッター番長やってりゃいいじゃんよ。

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 01:02:58.74 ID:EeGOQM7B0.net]
>>921
誰が知事だといいの?
あとたぶんあなたの言ってること一理はあるよ。でも、太田房江と横山ノックと栗原はありえない。栗原は3年前に松井知事と争った人ね。討論みたら頭の程度がわかる。ほかに選択肢かない。

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 01:04:26.97 ID:bvz4goLX0.net]
>>927
府と国のルールが違ったのですからね
それで何か大阪府に不都合生じましたか

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 01:08:40.04 ID:LHGg42320.net]
>>930
そもそも府独自のルールの必要性がどこにもなかったんだが
実際、今は国の基準に合わせてるわけだし
あの時の積み立て不足を隠すための独自ルールだったわけだな
これこそ粉飾

結局「不都合が生じなければウソついてOK」と言うことしかできないわけね
維新信者がどういうものか、よく表れてるな

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 01:08:58.49 ID:bvz4goLX0.net]
橋下知事から松井知事にかけて大阪府の財政は健全化してるわけです
嘘だ虚偽だに対する答えでこれ以上のものはないはずです

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 01:10:08.86 ID:Q1JrgLsU0.net]
「2万%ない」

わかる奴には分かるんだけど、これってむかし鈴木宗男が解説していた、政治家特有の言い回しw



934 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 01:10:35.54 ID:bvz4goLX0.net]
>>931
じゃあ粉飾決算を行っていたとして訴えたらいいのに
あなたの持論が世間で認められるといいですね

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 01:13:11.13 ID:HP7YnIPL0.net]
>>923
まあ安倍政権の間は首相になる可能性ゼロやからね
安倍亡き後の戦国時代まであえてもったいぶって無関心なフリしてると見てるよ

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 01:16:13.45 ID:wUgkbbsy0.net]
また、朝鮮人の代弁者が増えるのか

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 01:20:34.24 ID:nLP+FZ1h0.net]
本来こういう怒りによる利益衝突と交渉が政治で行われるはずなのに
俺らの怒りはどこにむかってんのかな。
自己責任論で潰されてる?

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 01:36:12.41 ID:cL7Q8wrd0.net]
ちょっと期限切れかな

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 01:46:44.00 ID:ze5iBHhS0.net]
大阪都で関西経済が更に発展する

吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura

大阪府市が力を合わせれば、関西経済という大きな歯車が動き出す。
行政が何もせず今のペンペン草の夢洲なら絶対に起こらない。
夢洲と奈良が、電車で直通だよ。夢洲のIRと奈良の歴史。
京阪も夢洲と京都に向けて動き出してる。他国で真似できない潜在力だ。

大阪・夢洲―奈良の直通特急検討 近鉄、万博やカジノ見据え
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1547447075/124

(ツイッターで『いいね』が多い意見)
・大阪都になれば関西圏にも好影響が波及していくと思います!
・大阪だけでなく京都も奈良も関西圏が活発になる。だから大阪都構想が必要。
・新しい関西の時代になったことを感じますね!
・関西圏全体が、良くなるね素晴らしい。
・大阪が元気になれば、関西が元気になり、中国、四国、九州、沖縄が元気になります。
・関西の方なら力を合わせて良い街づくりが出来ると思います。
・関西は本当に魅力に溢れてますね
・関西圏が活性化するのは喜ばしい事。
・関西経済圏の発展は、日本の国力を上げる。
・我が町、堺市も足並みを揃えていただきたい
・JR さんにも頑張ってほしい。関西線で名古屋から夢洲、関空接続!
・和歌山もいれて関空含めた交通ルートを作ってください
・兵庫維新も立ち上がれ!
・下手な自民党よりもこういうのは上手い!>維新  
・大阪自民団の悔しい顔が、目に浮かぶ。
・大阪自民、公明では絶対出来なかった事。
・公明党は本当、消えてください。
・大阪自民と公明、本当に消えてほしいわ

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 01:47:52.90 ID:UX6lw+U10.net]
それより大阪市に44万円賠償しろ

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 03:30:12.69 ID:fX0eIIPJ0.net]
まあ後先考えずその時の気分で将来を約束しちゃって、時間が経ったら「やっぱりあれ無しな」
信用できない薄っぺらいクズの定番はこんなもんw

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:39:36.01 ID:y6Wsgjk00.net]
市の財産であるフェスゲをパチ屋に売り飛ばした挙句、ヘイトスピーチ条例を制定した
韓国の英雄ハシゲさん

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:44:13.72 ID:OXZ1iyl00.net]
朝鮮人の血が騒いだか



944 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 04:54:32.38 ID:XZKyHI9z0.net]
パヨチン興奮しすぎててウケる
都構想通るかもね

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:13:37.09 ID:y6Wsgjk00.net]
因みにハシゲちゃん時代には府の赤字は過去最大に膨らんでます
ハシゲちゃんは公務員批判のイメージがありますが、実際にやったのは教育福祉のコストカットです

一等地をパチ屋に売り飛ばし、カジノを誘致し、ヘイトスピーチ条例で庶民の声を封殺した
韓国の英雄に拍手を

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:23:40.58 ID:XZKyHI9z0.net]
>>945
どうせ見せかけの数字なだけ
パヨさんのやり方見て騙されるバカはいない

947 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:31:49.60 ID:xAJ3i8pj0.net]
韓国にこれ以上にないくらい今腹立たないでいつ立つんだ?
橋本さん期待してたのにがっかり

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 05:34:39.37 ID:Wb0mwnyy0.net]
橋下徹、いらね
クズ野郎

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:39:21.47 ID:YLzTpxfq0.net]
無責任なコメンテーターの立場がお似合いだ。もう賞味期限切れ

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:40:06.34 ID:U8Xf1zPM0.net]
Twitter見てるけど、橋下は調査半島が絡む話題になる
とおかしな事を言い始める。信用出来ない。

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 05:48:47.17 ID:XZKyHI9z0.net]
>>950
分かる
闇抱えてそ

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:11:20.04 ID:vAnuMq/G0.net]
こいつは攻撃的な有田ヨシフだからな

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:21:48.42 ID:zzfKGURd0.net]
怒り任せで生きてるのか、この人は
そのレベルの人だったのね



954 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:34:54.23 ID:bwo2/TCe0.net]
現実に敗れて感情のままに生きる原始人生活を崇高とする橋下さんW
文明も否定してヒッピーにでもなったらどうですか???

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:41:41.56 ID:4hnW6BW90.net]
ついていくのがもういないよ

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 06:46:32.19 ID:mXzvh2kM0.net]
>>950

サンフランシスコの慰安婦像撤去に本気で取り組んだのは橋下だしな。
一方の大阪自民は慰安婦像を容認する始末。

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:49:01.53 ID:Oj9C7iQ50.net]
大阪都構想は法の不備をついた感じだが
そういう不備をつく抜け目なさはホリエモンと似てたかもな
まぁそれで世の中がよくなれば良いのかもしれないけど
大坂は都じゃないからちょっと違和感があった

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:52:25.62 ID:Oj9C7iQ50.net]
裁判は腹が立ってやるのは良いけど
政治は冷静にやった方がいいな

959 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:09:43.59 ID:SD0QIY0L0.net]
次期、東京都知事になって欲しい

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:11:52.33 ID:5zdBWItZ0.net]
またこの在日が騒いでるのか

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:15:28.24 ID:SnMPut+70.net]
お前が既成政党全否定しなかったのが悪い

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 07:16:57.88 ID:F72cXzQ30.net]
100より上の%言うやつは信用できない

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:19:36.17 ID:6LHAjj1s0.net]
お前が立候補しても、誰もお前なんかに投票せんわ。
供託金の準備しておけ。



964 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:40:25.93 ID:D0cuyq7H0.net]
>>91
これ
こういう思想に取りつかれてから橋下は異常に人相が悪くなった
それまでは庶民的な感覚の持ち主だったのに

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 07:41:51.53 ID:jBMnQeK40.net]
腹立ち紛れに政治をやられちゃたまらんな

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:48:43.59 ID:jRD/PHy+0.net]
>>786
正解
実際はコントロールされてた大田の基金借り入れを禁じ手と批判していながら
真の禁じ手やってるのが当時の橋下
更に悪質なのが途中でやった減資で実際は返済しなくても良い部分を棒引きして
積み増ししなかった(実質使い込み)した分がなかったの様に装ったところ
減資と積み増し不足の分が奇妙に一致してるという

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:54:27.79 ID:jRD/PHy+0.net]
>>875
そもそも財政調整基金なんてものは橋下在任中に新たに作り出した物
つまり橋下以前は普通に無しで予算組んでたんだけど
自称事情通の癖してなんでこんな基本すら知らないの?

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 09:01:15.03 ID:jRD/PHy+0.net]
>>909
まあ実際に赤字である事は新会計方式や監査でも何度も指摘されてるけどね
要は大阪府の財政調整基金とは黒字をアピールする為のプロパガンダだね
黒字で金余りだから積んでるんじゃ無く黒字アピールする為に積立額残すのが
目的化してるという

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 09:02:03.66 ID:NSSG/Emv0.net]
もう新党を作れば人気が出るという時代じゃないよな。
賞味期限が短すぎる。

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 09:03:54.84 ID:HO1iC+u/0.net]
>>1 感情論

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 09:04:07.16 ID:jRD/PHy+0.net]
>>913
赤字隠しと騒いだ勢力が居ただけで指標も数字もなんら訂正されてないけど
総務省も赤字隠しでは無いと言っている(会計上当り前の話)
お前が昨日言った破綻ラインにかからないように運用されてるなら問題無しという基準にそれば
なんら批判するにあたらん

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 09:08:39.79 ID:jRD/PHy+0.net]
>>918
いやいや、想定より悪くなったのは確実に橋下の財政調整基金の積立不足のせいだから
それは議会の答弁でも大阪府自身が認めている

基金の借り入れ運用が判断基準なら橋下も基金運用ルール変更や積立不足で
全く同じ事をしている
指標改善を基準にするなら大田は各種指標の改善しているからここも批判にあたらん
府職員数の削減を評価の根拠にするなら大田には逆立ちしても敵いませんな
3000人以上減らしている

君らがアホなのは同じ事に対し二つの評価を持たせるからなんだよw

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 09:26:42.81 ID:jRD/PHy+0.net]
結局橋下が批判されてんのは自分が禁じ手と定義したことを見た目だけ変えて同じ事やってるからであり
財政危機宣言を出しておきながらそれに逆行することをやってたからだ
橋下が自身の作ったルールに従ってないという指摘は至極当然の批判ですな



974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/20(日) 09:44:24.59 ID:rK9IsYCO0.net]
維新の中の人が必死でワロタw

ID:d3x8jVUh0
ID:bvz4goLX0

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/20(日) 09:46:15.92 ID:8fpq89HN0.net]
ウズウズしてるね。
出馬せいよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef