[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 15:48 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【2万%ない】橋下徹氏「本当に腹が立ったら、その時にはどうかわからない」 政界復帰の可能性示唆



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/01/19(土) 07:30:49.97 ID:0/FWnYd99.net]
※週末政治
 
日本維新の会創設者の橋下徹・前大阪市長は18日、TBSのBS番組で政界復帰の可能性について聞かれ、「本当に腹が立ったら、その時にはどうかわからない」と述べた。これまで「これ以上できないところまでやりきった」と政治家に戻ることを否定してきた。

橋下氏は番組で「野党はバラバラで支持を集めていない。自民党は未来志向のにおいがしない」と与野党を批判。「若い世代で選挙で議席を取らないと日本は変わらない」とも述べた。

橋下氏は2015年の大阪都構想の賛否を問う住民投票で敗れ、同年末に大阪市長を退任して政治家を引退。現在はタレント弁護士に復帰し、テレビ出演で、野党の再編や、都構想の住民投票を巡る大阪維新の会と公明党との対立について積極的に発言している。

2019年01月18日 23時01分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190118-OYT1T50119.html

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 21:16:44.16 ID:aoQaK8iN0.net]
右にも左にも噛み付いてかといってバランスいいわけでもない

需要無いんじゃないかなあ

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:17:34.80 ID:d3x8jVUh0.net]
>>742
>>556のリンク先から該当事項お読みください

749 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:18:37.71 ID:wkEeygZK0.net]
あの二人に任せてたら大阪都構想は100%無理
タイミングを見計らって橋下が立つしかない

750 名前:(´-`).。o山中狂人 [2019/01/19(土) 21:18:58.02 ID:D3KAlVyq0.net]
>>1
img.5ch.net/emoji/5ch-annoyed.gif
出馬意欲全開とみた!

751 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:18:58.78 ID:QnAmrVfY0.net]
>>746
それを言うときは平気で嘘をつかない信用できる人を出さないと単に毛嫌いしてるだけだと思われる お前みたいな才能の塊が根拠も無く毛嫌いしてるだけだとは思い難い

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:19:20.85 ID:n5jpYjB/0.net]
これはあかん。橋下は「伝説の」がついている今のポジションに居続ける事が一番利益率高い。
もう一回政界に出たら、芸人に「芸しろや」と言って本当に芸をしてしまう状態と同じ。
発言の影響力は政界に出るより今の方が大きい

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:20:16.39 ID:xfEQP8/N0.net]
遂に大阪維新の出直しW選に乗った大阪自民

仮に、大阪維新が1つでも負ければ、
大阪維新はもう府市行政で公明に遠慮する必要はなく
満を持して関西公明6小選挙区に候補を出して殲滅する

公明党創価学会さん、どうぞ大阪自民を全面支援してくれ

大阪府知事・市長選なら 対立候補を 自民

大阪の松井一郎府知事と吉村洋文市長が、
都構想の実現を目指し、揃って辞職した後、出直し選挙を検討していることに対し、
自民党の大阪府連は19日、来月中にも対立候補を擁立する方針を決めた。

公明党大阪市議団の土岐恭生幹事長は
「23日の法定協については我が党としては、出席をするという風に決めました」と述べた。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1542524011/258

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:20:56.37 ID:WvXyYmkf0.net]
早く復帰しろよ。

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:21:10.59 ID:9Oa0TmUQ0.net]
>>748
具体的になにも書いてないから聞いてるんだけど?
自民党の府議のブログ見ても、総務部長の答弁の「追加的な措置」ってのがなにか
まるで明示してないから
キミのレスでも明示してないよね



756 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:21:12.16 ID:d3x8jVUh0.net]
>>745
それで何か大阪府の財政に混乱生じましたか
なお、17年度決算にて起債許可団体脱却見通し立ち、これまで大きな影響を生じさせることなく財政再建したのではないでしょうか

757 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:21:19.42 ID:DLRMVSHt0.net]
俺 「本当にチンポが立ったら、その時にはどうかわからない」

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:25:30.66 ID:d3x8jVUh0.net]
>>755
>>578のリンク先からお調べ下さい

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 21:31:24.31 ID:x67dlkVa0.net]
結構です

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:33:02.89 ID:9Oa0TmUQ0.net]
>>758
だから書いてないんだって
さっさと「追加的な措置」っていうのは具体的になにか、早く書いてよ
その「追加的な措置」ってのを講じると、大阪府の財政に深刻なダメージ与えるんでしょ?
早く教えてよ

ひょっとして「追加的な措置」って言葉の中身を理解しないまま使ってるわけ?

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:37:14.39 ID:2965NYne0.net]
もうお腹いっぱい
お騒がせするだけの人
ほんとに政治やるなら、やめたり復活したりしないで
あんたに真剣に1票入れた人だって少なくないでしょうよ

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:37:17.58 ID:d3x8jVUh0.net]
>>760
書いてないというのは読解力がないだけですね
残念です

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:39:43.27 ID:9Oa0TmUQ0.net]
>>762
なんだ、逃げるの?
これこれこういうことですって、項目あげるだけだよ
なんでできないの?

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:42:17.60 ID:d3x8jVUh0.net]
>>763
逃げる逃げない以前ですね
参照場所教えても探せない人にこれ以上何をすればいいのですか

765 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:45:17.70 ID:9Oa0TmUQ0.net]
>>764
参照じゃなくて、キミ自身の言葉で
「追加的な措置とは、これこれこういうことです」
「追加的な措置のためにこういうところのお金を減債基金に回すことになります」って
説明すればいいんだよ

出来ないの?
だとしたら「追加的な措置」って言葉の中身を理解しないまま、橋下が減債基金を積まなかったことを正当化してることになるね



766 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:47:14.61 ID:YVW73yC20.net]
公明党に対する威嚇だな
大阪から公明党がなくなる時代が来るとは
これは大阪維新を応援せねば

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:47:42.98 ID:d3x8jVUh0.net]
>>765
大阪府総務部長の発言にあります
なぜ参照場所に書いてあることをわざわざ説明しないといけないのですか
それぐらいのこともできないの

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 21:48:36.37 ID:D1hLq+qB0.net]
この無能はいつまでカリスマのつもりでいるんだ
バカに媚びることしかできないくせに

769 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:48:50.95 ID:JbacbPRi0.net]
まあ復帰するとしたら自民がガタガタになるタイミングじゃないかな
安倍が退陣する頃かな
今やっても安倍に勝つのは難しいよ

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 21:49:30.41 ID:3wcXfGNR0.net]
やっぱり政界に行くんだな
うぜえ

771 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:50:30.65 ID:yca0j7Kr0.net]
この人は言論弾圧するし、国民にたまってるストレスや負荷を全然意識してないから
いらないです
国民の支持よりマルハンお金確保のため朝鮮人よりの思考になったから負けただけ
小池と同じ

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 21:51:33.19 ID:aQC9ySbs0.net]
橋下はほんと口だけだからなあ
逆風になったらすぐ逃げる
強敵に立ち向かう勇気もない

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:51:42.13 ID:9Oa0TmUQ0.net]
>>767
うん、だから最初から「総務部長も明示してない」って言ってるんだけど?
つまり総務部長の答弁も橋下が現先基金を積まなかったことの理由になってないなと

だから代わりにキミが答えてよ
減債基金積まなかったら具体的にどんな不都合が生じてたのか
減債基金を積まないことで大阪府の財政のどこに不都合が生じるのか

はよ答えて

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:55:26.75 ID:d3x8jVUh0.net]
>>773
あなたに能力ないことを棚に上げても困りますね
総務部長は明示してますよ
それを理解して内容明確にして質問して下さい

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 21:56:09.27 ID:Ztm3TRpI0.net]
>>767
総務部長の発言を根拠とするということは、
大阪府は大田時代の積み立て不足額を維持すれば早期の起債許可団体転落も
早期健全化団体化の危機も無かったという発言も認めないとなw

つまり大阪府の早期起債許可団体転落も破綻リスクの発生も橋下起因である
大田時代の借り入れ運用を禁じ手と批判していたが実際は破綻リスクが
生じないだけのコントロールはされていたということ
比較して橋下の積立不足(実質的な借り入れ)は破綻リスクを生じさせている



776 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 21:57:19.41 ID:9Oa0TmUQ0.net]
>>774
追加的な措置の具体的な話を総務部長は何もしてない
してるというなら該当部分をコピペして抜き出してちょうだい

逃げないで、早くお願いします

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 21:59:41.19 ID:7bVLmqfw0.net]
>>731
都市が発展するには行政の投資が必要なの
それが都市設計の常識
民営化したらそれが止まる

交通インフラを削減すれば都市機能が低下することは議論するまでもないよね?
橋下はその影響を評価計測して民営化したわけではない。
バランスシートを見かけ改善しただけ

民営化のスキームもずさん
地下鉄やバス会社の経営に行政が介入できる法的根拠も残さず民営化してる

これを愚の骨頂と言わずになにを言うのかw

橋下政策は派手さはあるが中身ゼロ

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:02:46.70 ID:9Oa0TmUQ0.net]
結局、橋下が減債基金からの借り入れをいきなり一括で償還したことが大阪府の財政危機の根本原因
そうやって太田を悪者にしておきながら、自分は減債基金に金積まずに
「黒字だ黒字だ」とはしゃぎながらWTC購入などに無駄金使った

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 22:04:47.34 ID:Qoa3NZl90.net]
色気を出すなよ、みっともない

780 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:10:41.80 ID:++O2DAwc0.net]
「維新は失敗」と公言しといて何いってんだか・・
ほんとに風見鶏だね
立憲民主から出馬して維新や自民を徹底批判できたら世間の評価も変わるだろうが

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:16:53.47 ID:Qd6+Nm0v0.net]
>>734
まず、貴方のは提示するものが、破綻処理開始の証拠であることん立証すべきでしょう。
この資料は検証資料でしかないですよね?

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:18:55.38 ID:Qd6+Nm0v0.net]
>>738
橋下府知事時代に積み立てなかった減債基金が1632億円であることは答弁からも明らかですよね?

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:22:17.17 ID:Qd6+Nm0v0.net]
>>756
起債許可団体になったことにより、起債に関わる国の許可に影響が発生しなかったことを、立証して見せてくださいね。

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:24:12.23 ID:7CE9v/vI0.net]
>>1
慰安婦問題を世界中に報じさせて放置したクズ

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 22:27:10.44 ID:3Dbl02kW0.net]
>>1
どうでもいい
渾身のところでウソをつく奴は信用できない
それだけ



786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 22:27:40.22 ID:PRVQE2nA0.net]
>>778
ちょっと違うじゃないかな
太田のやった借り入れは大阪府にとっても想定事項
橋下が積み増さなかった減債基金こそが大阪府にとっては青天の霹靂
この1632億円に関しては、いまだに復元計画さえ策定されていない

787 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:31:21.20 ID:d3x8jVUh0.net]
>>775
それは違いますね
太田さん時代に行なっていた会計処理は財政状態を歪める粉飾行為です
それを維持していいという人は特殊ではないでしょうか
橋下さんの場合、少なくとも要積立額に対して幾ら積立てるかという問題で市場や府民を欺いてはいません
一方、太田知事の場合は虚偽の財務情報により府民を欺いています
破綻リスクという側面であれば、無リスク利子率である国債とのスプレッドをみると、
太田知事から引き継いだ当時に比較するとリーマンショックがありながらも縮小しています
これを一つの判断基準にするなら破綻リスクは低下したと判断できます

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 22:32:17.72 ID:3Dbl02kW0.net]
>>1
こいつには選択肢があった。
都構想で負けても政治家で残る選択肢が。
でもこいつは、都構想をやりたいあまりに、自分の進退をかけて住民投票をした。
進退をかけたことで、投票数に上増しがあった
しかし負けた
上増しがあっても負けた

だったら受け入れろよ
進退をかけてやっただろ
お前は既に果実を手にしたんだ

いまさら政治に戻るとか、腹が立ったらとかの理由で許されるわけないだろうが

ふ ざ け ん な
クズ

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 22:36:07.15 ID:PRVQE2nA0.net]
>>787
> 橋下さんの場合、少なくとも要積立額に対して幾ら積立てるかという問題で市場や府民を欺いてはいません

国を欺いてますがね
勿論、国民もね

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:38:36.47 ID:d3x8jVUh0.net]
>>781
両方とも大阪市が公表するもので損失額記載ありますね
一つは和解勧告を公表するものです
これ以上損失は動かないと思いますよ
あとはあなたが大阪市に資料の信頼性問い合わせるしかないでしょう

逆に確定しないと考える根拠聞きたいですね

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:40:11.30 ID:mmTXV0x20.net]
やるなら自民でやれよ
野党じゃなにもできない

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:40:15.58 ID:d3x8jVUh0.net]
>>782
それによりどのような影響ありましたか
起債許可団体脱却見通しまでの間大きな財政の混乱なかったことは、橋下知事の意思決定が妥当であったことの証明ですね

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 22:40:16.15 ID:0SspA9Do0.net]
小沢に担がれて、悪名をとどろかせるパターンくさいなw

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:41:03.64 ID:9ya3JC8a0.net]
今更何を?

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:41:47.12 ID:YsPW6jof0.net]
>>793
同じ朝鮮民族同士だからなw



796 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:41:54.92 ID:Qd6+Nm0v0.net]
>>790
誤魔化さないでね。
貴方は、橋下以前は一切の処理が放置されていたと書いたのですよ。
それを立証して見せてくださいな。
出来ないのであれば、唯の嘘つきといやペテン師と呼ぶしかないですね。

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:42:16.25 ID:d3x8jVUh0.net]
>>783
起債許可団体脱却まで府の財政に大きな悪影響及ぼしましたか
そのことが証明ではないでしょうか

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:42:39.12 ID:JfOfECiY0.net]
喋りが上手いだけだし

政界復帰しなくていいよ

なんの成果残した?

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:43:25.92 ID:Qd6+Nm0v0.net]
>>792
また、逃げるw

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:44:17.75 ID:Qd6+Nm0v0.net]
>>797
あー、これもまた逃げるww

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:44:31.16 ID:WIeNqCwM0.net]
もう前言撤回w
早すぎ

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:45:39.96 ID:d3x8jVUh0.net]
>>789
そうですかねえ
府債の国債とのスプレッドの縮小をみても分かります
あなたの言う欺いた結果大阪府はどうなりました
起債許可団体脱却見通しとなりました

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:47:17.21 ID:9Oa0TmUQ0.net]
>>802
>>776への回答がまだなんだけど
逃げないで、さあ早く

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:48:17.57 ID:9Oa0TmUQ0.net]
>>802
>あなたの言う欺いた結果大阪府はどうなりました

それにしてもこれはひどい
結果オーライなら人をだましてもOKだって

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:50:14.35 ID:d3x8jVUh0.net]
>>796
私は事例に挙げた事業について、橋下吉村時代に処理したという公的な資料を提示しております
これ以上の立証する必要はありません
違うと主張するならそれは主張する側が提示すべきです
何もかも相手に頼らないように



806 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:50:50.72 ID:m57zJ8ZA0.net]
出た
隠れ韓国の味方野郎

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:52:01.84 ID:d3x8jVUh0.net]
>>803
あなたの能力のなさを声高にさけんでも何も解決しませんよ
資料を読む努力を放棄してよく言えたものです

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:52:49.19 ID:YsPW6jof0.net]
こいつが朝鮮半島に対して厳しいこと言ったこと聞いたことがない
公職時代は総連や民団に随分便宜はかってたしな
まあ父親や叔父の名前みたらそっち系だとすぐわかるよ

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 22:53:12.21 ID:PRVQE2nA0.net]
>>802
全く関係のない話しだね

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 22:53:20.44 ID:Z6ySfavf0.net]
やらないと言った人を支持することはないな

811 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:53:47.04 ID:d3x8jVUh0.net]
>>804
そうでしょうか
当時の橋下知事の意思決定の妥当性を検証する手段として、事後的な検証、バックテストは有効だと思います

812 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:54:30.12 ID:Qd6+Nm0v0.net]
>>805
貴方が書いたのは橋下以前は一切放置されていたですよ。
さあ、早く立証して見せてください。

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:54:52.85 ID:d3x8jVUh0.net]
>>809
あなたが理解出来ないだけでは

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 22:55:05.75 ID:C9SgeV6/0.net]
もう橋下徹には期待してないから 政治界に出てくるなよ

朝日系列の番組に出て 朝日のケツの穴でも舐めてろよ

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:55:47.88 ID:9Oa0TmUQ0.net]
>>807
また逃げた
減債基金積まなかった理由を具体的に言えって話だよ
追加的な措置なんて必要じゃないと、自民府議が数字を積み上げて証明したわけだ
なのにいつまでも「追加的な措置」と連呼するだけだから
ルールに明記されてる減債基金への積み立てをやらなかった理由を具体的に言えと言ってるの

追加的な措置ってのを講じると府民サービスの低下になるんでしょ?
どこがどう具体的に「低下」するのか、さっさと言えって



816 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:55:56.28 ID:/+/bAzVq0.net]
これは公明党山口の選挙区に殴り込んでくるな
維新相手に喧嘩して、創価もアホやったな

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:57:12.29 ID:d3x8jVUh0.net]
>>812
そこにこだわるならあなたが立証すべきです
自ら何も提示しないで簡単に得られるものはありません

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:57:35.28 ID:9Oa0TmUQ0.net]
>>811
意志決定の妥当性じゃなくて、ルールを破ったことの妥当性を説明してね
だから>>815への回答をはよ

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:58:26.91 ID:aiKbIW370.net]
未練タラタラw
かっこわるい

820 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:58:50.30 ID:d3x8jVUh0.net]
>>815
なぜ参照場所に書いてあることを読んでその上で質問できないの
そんな怠惰な人に答える義務はありません

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:59:47.39 ID:ZTMIf6OE0.net]
いらんで〜

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:59:52.81 ID:AGTvyAW90.net]
効きスギィー!www

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 22:59:55.10 ID:9Oa0TmUQ0.net]
>>820
書いてません
書いてるというならそこを抜き出してコピペしてね
すでに一度そう書いてるのに、なんでできないの?

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:01:27.48 ID:d3x8jVUh0.net]
>>818
まあルールでもいいですが、それによって何か大阪府に大きな不都合が生じましたか
生じさせずに起債許可団体脱却したのだから何か問題ですか

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:02:35.24 ID:d3x8jVUh0.net]
>>823
なぜそこまでしないいけないのか
読解力ないだけでしょ
よく読んで質問してください



826 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:02:37.70 ID:7Km7wdyi0.net]
>>819
再出馬を期待する奴の事か?
確かに多過ぎだよな未練タラタラかっこ悪いんだよなw

827 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:03:03.22 ID:9Oa0TmUQ0.net]
>>824
ああ、とうとう「実害なければルール破りもOK」って言い出した
それはそうと>>815への回答はよ

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:03:36.31 ID:/+/bAzVq0.net]
>>820
橋下支持派の自分もあんたの言ってることはおかしいと言わざるを得ない
書いてあるっていうんならそれを提示すりゃいいんだ
提示しないが書いてるんだ、これじゃ嘘ばっかりついてる共産党や民主党と変わらん

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:04:04.62 ID:9Oa0TmUQ0.net]
>>825
やっぱり逃げた
これだけ連投してるのに「コピペする暇はありません」って?

もうごめんさないしろってw

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:05:13.50 ID:aiKbIW370.net]
>>826
期待する奴もだが、どっちかというと本人だな
100%より強い表現使ったのに、それを覆すとか意志が弱すぎ

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:05:35.09 ID:d3x8jVUh0.net]
>>827
杓子定規にルール守って府の財政混乱に陥れるのが妥当ですか
規定通りの積立スケジュール守らなかったらどんな不都合あったのですか
不都合なく起債許可団体脱却見通し立ったというのに

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:06:26.22 ID:yCnAXyTK0.net]
橋下帰ってきてくれ〜
この国もうめちゃくちゃ

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:07:07.68 ID:vof+0s+Z0.net]
>>235
期待したほど下げなかったのはむしろ残念やった。

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:09:10.33 ID:9Oa0TmUQ0.net]
>>831
>杓子定規にルール守って府の財政混乱に陥れるのが妥当ですか

減債基金からの借り入れを一括で返済して基金に大穴開けた橋下に言えよ
借り入れが悪いと、そして杓子定規にルールを守る必要がないというなら
借り換えを続けて順次返済して借入残高減らせばよかっただけのことだ
借り入れ自体は別にルール違反じゃないが、キミの言い分に合わせて書いてみた
それはそうと>>815への回答はよ

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:09:24.67 ID:d3x8jVUh0.net]
>>829
書いてます
内容は>>605で記述しております



836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:09:50.41 ID:PRVQE2nA0.net]
>>813
説明出来ないだけでしょう

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:11:09.39 ID:d3x8jVUh0.net]
>>834
粉飾行為とそれ以外の判断できないからそのような考えに至るのです

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:13:51.85 ID:2wmFq/9s0.net]
>>780
立憲民主から出た時点で、一部の狂信者以外から総スカンだと思うが。

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:14:16.51 ID:d3x8jVUh0.net]
>>836
国と国民欺いているなら信頼ないわけですから利子率上昇しますよ
実際太田知事また不適切な会計処理が明るみになった前任知事から引き継ぎ直後はスプレッド拡大してました

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:15:12.24 ID:Qd6+Nm0v0.net]
>>817
拘る?
貴方が書いたことから逃げないでくださいな。
どんだけ卑怯者なんですか?

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:15:59.75 ID:7oSrgWUh0.net]
なんとか両者に矛を収めてもらいたいと思うのだが
大阪府のお話は俺は分からないからどうにもこうにもだし
話が高次元過ぎてそれは専門家同士のお話だし
済まないが、力添えはできないが
なんとかこう、穏便にね

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:17:02.12 ID:7Km7wdyi0.net]
>>777
バランスシートはマイブームなのか?

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:17:03.43 ID:/+/bAzVq0.net]
>>835
読んだわ。あんたちゃんと回答してるな
すまんかった

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:18:10.09 ID:d3x8jVUh0.net]
>>840
そうですね
自分の挙げた事例については大阪市の説明資料提示しております
それがご理解ご納得いただけないのであれば大阪市に質問するしかないでしょうね
あとは大阪市の巨額開発事業であなたが違う事例を持ってくるしかないでしょう

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:19:08.67 ID:9Oa0TmUQ0.net]
>>835
書いてないね
総務部長は「追加的措置」というだけで、減債基金に積み立てることによってどんな問題があるか
具体的に何も言ってない
で、キミがなに書いてるかというと

>バッファはゼロに出来ませんので、既存のサービスを削減する必要があることは容易に考えられます

まるで根拠のない思い込み
バッファが無くなればとか言ってるが、起債許可団体にならなければ府債の発行に制限かからないんだから
まずは起債許可団体転落回避が先

>また、知事重点事業がなくなるのであればサービス低下は免れません

新規の事業である知事重点事業が出来なくてもサービスは低下しないよね
元々やってないんだから

やっぱり話にならないね
キミの思い込みじゃなく、総務部長が明示してる部分をはよ



846 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 23:20:03.58 ID:T5QqqqjU0.net]
はししたは
よくみたら詐欺師。

弁の立つ詐欺師は手強い

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:20:09.13 ID:r/CGoIud0.net]
>>2
極左自民党はいいんですか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef