[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 00:52 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国内】麻生氏が新聞批判「お金を払って読んでいる人の気が知れない」



1 名前:(^ェ^) ★ [2019/01/14(月) 21:10:04.91 ID:eMx4Bls69.net]
夜の政治

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00000062-jij-pol

 麻生太郎副総理兼財務相は14日、福岡県直方市で講演し、4月の同県知事選に関連し「(県内で)伸びているのは福岡市だけ。行政としていかがなものか」と述べ、3選を目指す小川洋知事の県政運営に疑問を呈した。

 その上で「私の言っていることを新聞記者は(2016年の)衆院福岡6区(補選)の恨みつらみと書いている。その程度の分析力だ。そんな新聞にお金を払って読んでいる人の気が知れない」と述べた。

 16年10月の福岡6区補選をめぐっては、麻生氏らが支援した候補について小川知事が中立の立場を貫き、応援しなかったことから、両氏の関係が悪化したとみられている。 

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:35:48.06 ID:g9AVFIR60.net]
日本は自称人手不足らしいから国策で新聞屋解体して
その人員を他に回せばええやろー

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:35:58.09 ID:1HGPO1+40.net]
寝る前にネットで見たいくつかのニュースが
偏った思想のもと選られた上で中途半端な編集を経て
温暖化に喧嘩を売るが如く作った紙に印刷し
人手不足の中で必死に販売店が身をすり減らして届けられる頃には
もうネットで夕刊にのるであろうニュースを見ている

259 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:36:08.87 ID:HS3107Ek0.net]
新聞なんてタダで読んでナンボだろ。ネットで速報知った後で新聞読んで熱の入れようでカスゴミ商売のトレンドを判断するくらいだろ。

260 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:36:13.27 ID:/E/F0TOf0.net]
麻生財務大臣が言えば言うほど
朝日新聞の財務省公文書偽造スクープが光る
からやめた方がいいと思うよ

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:36:14.29 ID:CcoS5RMz0.net]
当時あれだけ新聞にバッシングされてりゃ嫌いにもなるわな

262 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:36:17.78 ID:2U59X0pg0.net]
新聞を読んだらバカになる

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:36:22.18 ID:P4AhQvmV0.net]
(-_-;)y-~
新聞が生き残るとしたら、
競馬新聞がやってるようなコンビニプリントアウトで1部セット50円販売やな。
でも、これもジジババ向けなんで、いずれ衰退するし、
販売店を全部コンビニ転業させるぐらいの荒業が必要やな。
新聞の未来は暗い(ただし、日本だけ)。

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:36:27.44 ID:FuLyzZVn0.net]
この板の住人にはギャグマンガと同じノリで読んでる奴いるだろwww

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:36:31.49 ID:/DH2HWnI0.net]
>>254
麻生は役所で勝った奴を全紙、毎日好きなだけ読める。



266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:36:44.61 ID:jQEkpoiL0.net]
ネット社会だから当然だろ
パソコンを使えない大臣とは違うのだよ

267 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:36:56.30 ID:M1JNcMaf0.net]
朝日新聞を非難するだけで全然制裁しないからね、朝鮮自民党も。

まあ、とにかく私はサッサと清算ですね。

今日も含めてもう何度かいろいろやられてますしね、私も。

米国大使館に駆け込まずに済むようにサッサと清算ですね。

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:37:00.52 ID:tGAi48kk0.net]
政治スレに引きこもってろバカ記者

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:37:01.36 ID:areNBRUD0.net]
麻生は文字を読んだ方がいいな。

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:37:01.73 ID:ZKQhnA770.net]
>>183
例は?

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:37:07.35 ID:IK4fulK40.net]
俺に逆らう新聞はダメな新聞

272 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:37:10.01 ID:f5U8kFOB0.net]
>>1
マンガならいいのか?

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:37:36.19 ID:Nf/RjJ9H0.net]
新聞とかもういらんだろ

274 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:37:37.87 ID:2LpfWKiD0.net]
新聞は、けっこう面白いよ
マジで

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:37:38.48 ID:4Kz6zRhJ0.net]
政治家として大所高所から意見するというより、麻生の場合十中八九私怨だからw



276 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:37:43.65 ID:rauVvHpv0.net]
漢字読めない麻生さんが言う?とは言え毎日読む時間もなければネットでニュース見れる時代に新聞配達員なんて無くなっても問題ない雇用のひとつだよな

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:37:53.83 ID:CwfBLYhq0.net]
>>1
地方紙になってしまう産経へのdisりだろうなあ。

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:37:59.58 ID:13MK6zX00.net]
>>238
パヨクホイホイ


hissi.org/read.php/newsplus/20190114/cHd5OHdUQXkw.html

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:38:00.58 ID:FRwy/ycZ0.net]
いいぞ〜w

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:38:02.85 ID:8dy726960.net]
正論ですね

281 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:38:14.93 ID:7sF5P/V60.net]
珍しく同意

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:38:25.55 ID:n0p+3Z0g0.net]
いい加減この糞ジジイ引きずり下ろせよ

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:38:26.89 ID:TFENNoUe0.net]
今年から値上げするしなー
でも値上げするなら解約するって言ったら今まで通りの料金でいいってさw

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:38:31.62 ID:908O873p0.net]
>>5
そういうことか

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:38:34.00 ID:i6zGXv7S0.net]
政治家は恵まれすぎてる証しだな
バカじゃねーの



286 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:38:44.09 ID:13MK6zX00.net]
>>276
いつまで漢字読めないとか言ってんだ?
千年怨むお国のひと?

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:38:51.98 ID:Fi+r/wEn0.net]
新聞は読んだほうがいいということだ

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:38:54.39 ID:f5U8kFOB0.net]
>>276
チラシの配達員と考えればいい

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:38:55.21 ID:Tp4/wMlW0.net]
俺は仕事に関係あるから取ってるわ
経費でだけど

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:38:57.34 ID:2U59X0pg0.net]
新聞は、日本国は借金だらけとか嘘の垂れ流し
日本は世界一金持ち国、アメリカを支えているのは日本

291 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:39:16.02 ID:13MK6zX00.net]
>>240
わかる

NHKについても言ってもらいたいもんだな

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:39:32.25 ID:/OeAtavX0.net]
こいつ漢字読めないからな

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:39:32.63 ID:4bnkRhO80.net]
>>262

自分らの頃は、天声人語の起承転結の文章構成を、
授業材料にされてたけど、

文部省ってアホなんかね。

起承転結の順序でないと、全体完成できないって、素人だよね。


承から全体作ってみいよ。

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:39:35.10 ID:5MIkudnG0.net]
おまえらだろww

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:39:38.10 ID:ZYg2oBoh0.net]
新聞なんて既得権益のしょうもないメディアだけど麻生はちょっとくらい読んだ方がいいと思う。



296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:39:38.94 ID:pwy8wTAy0.net]
>>278
どうしたバカ

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:39:39.34 ID:q8L5PK7j0.net]
麻生は呼んだ方がいいぞ
老害になりすぎだろだれにも注意されなくなってきた

298 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:39:43.51 ID:2LpfWKiD0.net]
目の前に新聞があったら俺は読むよ
お前らが言うほど悪い物ではない

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:40:02.00 ID:NrmoEc0T0.net]
新聞をバイクとかで配りまわってる
馬鹿ってなんなの?

頭おかしいの?

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:40:09.37 ID:KSYXKs6G0.net]
漫画しか読めないから文句言いたくなるんだろうなあ。

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:40:30.67 ID:x8LURr930.net]
麻生は間違ってないだろ

現代人はネットだろ

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:40:37.62 ID:JaAK1Wft0.net]
この人在日率どのくらいなんだろう
朝鮮村出身大久保利通は100%でしょ

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:40:41.09 ID:AiN9mSNc0.net]
パヨク新聞は昔から屁理屈は屁理屈なんだけどw
屁理屈のレベルも下がってきてるからなあ

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:40:41.41 ID:wjvEtXW+0.net]
ひょっとこはん相変わらずアホ (笑)

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:40:45.05 ID:cpFnIo3N0.net]
>>238
それを発行してる会社がおかしいからだよ



306 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/14(月) 21:41:06.88 ID:1Li1AAb+0.net]
新聞読むと馬鹿になるからやめた方がいいよ

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:41:09.34 ID:O+PXbKie0.net]
まあ、正論だけどw
お前が言うな!!

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:41:10.43 ID:DtKsyGJC0.net]
新聞関係者顔真っ赤w
西日本新聞なんてある意味朝日なんかよりひどいぞ

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:41:11.20 ID:3aIF1i9y0.net]
>>301
ネットで新聞記者が書いたもの読んでる癖に新聞叩いてるもんな

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:41:13.41 ID:r9SajjUE0.net]
ナベツネも死にかけてモウロクしてるから
マスゴミに敵なしw
言いたい放題、タガが外れた太郎ちゃん
最高w

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:41:40.89 ID:AAdZwqt80.net]
俺は新聞取ってないけど みんながやめたら読売Gや中日Dは身売りになるけど
今更野球チーム買うとこなんか無さげだしヤバいな

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:41:47.54 ID:TerqU90h0.net]
ほんと、その通りw

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:41:48.92 ID:Tp4/wMlW0.net]
政治とか国際面はつまらんかもしれんけど
中の方の文化面とか企画とか結構面白いよ

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:41:54.81 ID:VIB2Ejjh0.net]
>>5
当たり前だろ
新聞雑誌なんて党の金で全部揃ってるんだから
民主党なんて日刊ゲンダイを束で買ってたんだぞ

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:42:02.86 ID:sHSDOhEe0.net]
>>1
さすが税金泥棒



316 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:42:10.60 ID:zU/g3FI10.net]
新聞て完全にオワコンだよな

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:42:15.34 ID:ptJy28OR0.net]
マジでさ 何で読んでんの?
ネットで色んな記事読んだ方が良いだろ

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:42:19.71 ID:HS3107Ek0.net]
>>287
読んだほうがいいは同意するが金を払う必要はない。
プロパガンダなんだから読んで貰ってナンボの筈だから本来タダでもいい筈。

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:42:20.98 ID:SWeP1vZd0.net]
朝日とか年寄りももう取ってないだろ

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:42:21.34 ID:luojJmFS0.net]
,
麻生大臣に大賛成です、わざわざ金を支払って

日本国を貶める記事を書く、朝日新聞、毎日新聞社

戦後の無知なジジババ世代が、自虐史観に洗脳された、為に

後の世代は、大迷惑を被っている、現代の日本社会

何で、こんな反日思想のクズ新聞に、軽減税率を適用するのか
、、

321 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:42:26.26 ID:o1HwAPWi0.net]
>>40戦犯?孫?なにそれ

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:42:27.63 ID:O+PXbKie0.net]
>>308
福岡には
チョンと部落
しかいない

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:42:36.57 ID:xSaopcEc0.net]
ダミ声で脳内再生されたわ

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:42:38.55 ID:MC9m1jzV0.net]
10年前に新聞なんか読むのやめた。
あんな三流記者が書いたもの、読む価値がないことにもっと早く気付けばよかったよ。

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:42:38.72 ID:ZZeUMpfP0.net]
なんで時間使ってわざわざ洗脳されるか?って感じだわな、
ましては金払うって具の骨頂、まだドブに捨てた方がまし
まあ産経は別だけど、読売はちょいマシくらいかな



326 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:42:44.16 ID:luojJmFS0.net]
,
麻生大臣に大賛成です、わざわざ金を支払って

日本国を貶める記事を書く、朝日新聞、毎日新聞社

戦後の無知なジジババ世代が、自虐史観に洗脳された、為に

後の世代は、大迷惑を被っている、現代の日本社会

何で、こんな反日思想のクズ新聞に、軽減税率を適用するのか
、、、

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:43:18.07 ID:cJy9RKbn0.net]
月5千円の雑巾やぞ

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:43:18.57 ID:xSaopcEc0.net]
安倍と麻生も日韓議員連盟に関与してるの?

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:43:27.52 ID:XQJNRqay0.net]
「馬鹿正直に税金払ってる人の気が知れない」なら賞賛されたかもなのに・・・

330 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:43:34.79 ID:2LpfWKiD0.net]
この掲示板の連中って新聞を読まない奴が多いから、ニュースを何も知らないんだよね
この掲示板で話題になったスレッドのニュースしか知らない
だから簡単に、この掲示板のムードに流されてしまう
この掲示板だけを見てたらアホになるよ

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:43:39.39 ID:q8L5PK7j0.net]
違うだろ麻生は
色々な意見を見てやってくれよ
ネットでもいいからさ
お年寄りは自分の興味しか
示さなくなってくるからさ

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:43:40.20 ID:4bnkRhO80.net]
クローザーが社長出勤する頃って、

全員の流れが出来て油が乗りまくってギスギス最高!!な時だからなー

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:43:40.48 ID:QQiRPc9n0.net]
読売や日経に金払うのは、無用な税金追加で払ってるのと同じだから。

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:44:01.36 ID:wjvEtXW+0.net]
ゴミ売りウジ産経しか見ないからアホなんだよお前は (笑)

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:44:16.57 ID:GFcFPLlt0.net]
地上波テレビと新聞は無駄の一言だよね・・



336 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:44:20.51 ID:xk4ConwM0.net]
>>293
新聞の社説なんて天の声には誰も従わなくなり、人がネットで語り出しちゃったんだよね。

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:44:21.43 ID:A0bDc2lH0.net]
もう新聞取ってない家庭って半分くらいあるんじゃない?

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:44:21.70 ID:luojJmFS0.net]
,
麻生大臣に大賛成です、わざわざ金を支払って

日本国を貶める記事を書く、朝日新聞、毎日新聞社

戦後の無知なジジババ世代が、自虐史観に洗脳された、為に

後の世代は、大迷惑を被っている、現代の日本社会

何で、こんな反日思想のクズ新聞に、軽減税率を適用するのか
、、、、

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:44:22.41 ID:5yqxqZRo0.net]
漫画しか読めなさそうな男に言われてもな。
気に入った文章だけ読むのではなく、人には興味のない文章、気に入らない文章を読むことも必要だと思う。

340 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:44:50.79 ID:XQJNRqay0.net]
そういや電車内で新聞読んでる人はさすがに見掛けなくなったな

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:44:52.26 ID:ZZeUMpfP0.net]
>>328
名簿には載ってるかもだけど距離置いてんだろよ

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:44:53.82 ID:5Hw8fmmr0.net]
>>5
赤旗なんかは共産党が勝手に送りつけてくる

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:44:56.84 ID:DnzM5d290.net]
まだまだ在日は健在ですよ

もっともっと追い詰めて
日本から完全排除しなければなりません
対バイオロン法ならぬ対コリアン法の制定を
しなければなりません

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:45:18.52 ID:chyTzYbf0.net]
>>5
ある新聞社のことっしょ

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:45:26.64 ID:Tp4/wMlW0.net]
>>333
一理あると思わんでもないけど
その税金が文化にお金出さないから
新聞屋の金で支えてる文化って結構あるんだよな
まあ興味ない人はないだろうけど



346 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:46:03.76 ID:E4oMwzue0.net]
麻生さん高速道路どこまでも1000円復活とガソリンの暫定税率撤廃してください。

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:46:13.50 ID:zjRqsRc50.net]
子供「麻生太郎が新聞読んでる人の気がしれないって!」
母親「麻生太郎がそういうからこそ新聞を読みなさい」

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:46:13.80 ID:xXOQBX9R0.net]
ああ、自分のお金を払わないで読んでるのねw

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:46:15.54 ID:Cirkse5g0.net]
コボちゃんが読みたいから!!

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:46:21.29 ID:HS3107Ek0.net]
>>330
新聞やテレビを見て正気になったつもりもかなり危ない状態だと思うぞ。

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:46:23.19 ID:MhdpcnyE0.net]
漢字読めないならそう思うのも無理はないが

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:46:24.01 ID:JC/LZAL20.net]
わざわざ金払ってるやつはアホやねん

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:46:30.02 ID:luojJmFS0.net]
,
麻生大臣に大賛成です、わざわざ金を支払って

日本国を貶める記事を書く、朝日新聞、毎日新聞社

戦後の無知なジジババ世代が、自虐史観に洗脳された、為に

後の世代は、大迷惑を被っている、現代の日本社会

何で、こんな反日思想のクズ新聞に、軽減税率を適用するのか
、、、、、

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:46:36.33 ID:NR38Jtch0.net]
せやな

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:46:40.73 ID:ZYg2oBoh0.net]
>>345
将棋とか高校野球とかな。
どんだけ本業が落ちぶれれてもまず潰れない。



356 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:46:51.16 ID:2NyqGWw/0.net]
ぶっちゃけ政治面さえ読まなければどの新聞も有能な情報源である事は間違いない
ただ政治面に関しちゃ各紙読まないとどうにもならん偏向ぶりが酷い媒体ではあるな

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:46:55.70 ID:ZZeUMpfP0.net]
>>330
掲示板だけしか見ない奴ってそんないねえぞw あたま大丈夫?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef