[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 22:52 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1009
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【差別】DNA研究の米ノーベル賞受賞者ジェームズ・ワトソン氏(90)、人種差別発言で名誉職剥奪 「白人と黒人で遺伝性の知性の差」



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/01/14(月) 21:04:44.31 ID:PybiB1JC9.net]
https://www.cnn.co.jp/usa/35131231.html

DNA研究の米ノーベル賞受賞者、人種差別発言で名誉職剥奪
2019.01.14 Mon posted at 12:00 JST

(CNN) DNA研究のパイオニアとしてノーベル賞を受賞した米科学者のジェームズ・ワトソン氏(90)が、人種差別的な発言を繰り返したとして、かつて自らが所長を務めていた研究所の名誉職を剥奪(はくだつ)された。

ワトソン氏は1950年代、フランシス・クリック氏と共同で、DNAの二重らせん構造を発見した人物。今月2日に放送されたPBSのドキュメンタリーの中で、白人と黒人の知能検査では、遺伝子に起因する知性の差が出ると発言した。

ワトソン氏が1968年から93年まで所長を務めた米ニューヨークのコールド・スプリング・ハーバー研究所(CSHL)は、この発言を「事実無根の見境ない個人的意見」と位置付け、「科学的な裏付けを欠く非難すべき」発言と形容。「偏見の正当化を目的とした科学の不正利用」だとして非難した。

ワトソン氏は2007年の英紙サンデー・タイムズでも、「アフリカの展望については本質的に悲観的」な見解を持っていると述べ、「我々の社会政策は、彼らの知性が我々と同じだという事実に基づいている。だがそうでもないことが、あらゆるテストで示されている」と主張。誰もが平等であることは望ましいが、「黒人従業員を相手にしなければならない人たちには、それが真実ではないことが分かっている」と言い放っていた。
この発言をきっかけにCSHLはワトソン氏の役職を解いたものの、これまで名誉職は維持していた。

同氏は2007年の発言について謝罪したものの、今回のPBSのドキュメンタリーでは、自身の見解は変わらないと述べていた。

同氏は過去にも問題発言を連発し、1997年のサンデー・テレグラフ紙では、胎児に同性愛の遺伝子が見つかった場合などは、人工妊娠中絶を認めるべきだと語っていた。

科学者のジェームズ・ワトソン氏。コールド・スプリング・ハーバー研究所が同氏の名誉職をはく奪した/Getty Images
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/01/14/00ab67863830d62db6e9425085775a4c/t/768/432/d/james-watson-dna-horizontal.jpg

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:27:11.05 ID:MxB6aN3T0.net]
日本人みたいに黒人差別の歴史が全くない傍観者が言うのと
黒人を殺し奴隷にし虐げ続けてきた加害者の白人が言うのとでは
全く違うから

裁判の傍聴人と犯人くらい違う

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:27:15.84 ID:0AHuIp7d0.net]
>>34
ヒント ノーベル賞取得数

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:27:28.78 ID:rvjswW8n0.net]
>>123
オバマは正確にはカラードだよ
アメリカのカテゴリーじゃ二ガーになるんだろうけど…
o.8ch.net/1dc4d.png

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:27:29.14 ID:rmtbckml0.net]
>>138
ポテトチップスってアメリカの金持ちが薄いポテトが食べたいってわがまま言って、
キレたシェフが薄切りにしたのが始まりじゃなかったか

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:27:38.57 ID:Ly8hy6zq0.net]
>>1
      黒人のアルビノの子孫が白人   (豆知識)

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:27:43.16 ID:7GLNIOgv0.net]
朝鮮民族のDNAを丸裸にしてくれw
既に解明されているが!『とても公表出来るものではない』と言う事なのでこの人に公表して貰いたい。

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:27:51.76 ID:hn9bcTID0.net]
人種による身体能力差は目に見えてあるのに知能差はないなんて大嘘だろwww

人が平等なのは当たり前なのに
こういう事を隠して人権を語るのは間違っていると思うけどね

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:28:05.97 ID:GMst2Eky0.net]
まぁ統計的に見れば差があるけど結局個人間で見るよね
つまりモンゴロイドの中でもトップクラスに賢い俺よりも頭がいい黒人もいるかもしれないってことだ

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:28:08.02 ID:6cj4zy140.net]
つい半世紀前までは黒人とか普通に差別されてるし、
今も日本の村八分どころではないくらい冷ややかな扱い受けてるよ
リベラルの多いニューヨークのど真ん中でも



185 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:28:16.56 ID:pCwFJ+uh0.net]
「人類一万年の進化爆発」だったかな(テキトー)
人類は現状で進化が止まっていると思われてるが、実は今なお進化途上に
あるというのがテーマの本なんだけど、
農業を継続的に運営し、高度な文明社会を形成するってのは、思われてるより
そうとう、種として”選別”が課されていてこれが子孫、集団の知能に影響している
と論じている。
そして、農業が近代まで普及しなかった地域では、これが無かったとも。

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:28:21.88 ID:yFClxIBr0.net]
ここの中卒達は>>1の記事の元となった原文読めないからずっと筋違いの話ばっかしてるな
5ちゃんって馬鹿しかいないんだな

187 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:28:24.84 ID:ywzFcvA30.net]
だから補完や修復をしよう、の流れにならないのが不思議で仕方ない

188 名前:名無しさん@13周年 mailto:らすと [2019/01/14(月) 21:29:37.91 ID:s63p8B+9r]
>>162
  同感。タブー発言だけど、多分事実だろう。これを反証するには、黒人がノーベル物理学賞、化学賞、生理学賞をどんどん取るしかないな。

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:28:28.20 ID:BLXrW25k0.net]
>>177
お前知恵遅れすぎだろ。
それ単なる研究意欲の差なだけだぞ

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:28:30.05 ID:/XFSaQvS0.net]
>>148
シナ系は優秀だ 油断は禁物です。

191 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:28:30.44 ID:ZCGNvMMY0.net]
IQだけで人間の全てを優劣つけられそうも無い
役割が有る

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:28:59.42 ID:uknG41hM0.net]
>>169
北センチネルの人間のY染色体はチベット人や日本人と同じDタイプなのよ

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:29:02.14 ID:o5MsDtyH0.net]
>>176
だよなー
奴隷で無理やり連れてきて馬鹿にするそかないわ

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:29:12.93 ID:InIQ+A3t0.net]
>>1
欧米は

Political Correctness >>>>> Scientific Correctness

になっちゃってんだねw
これまじで白人文明滅びかねないなw



195 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:29:14.18 ID:yn3/pz3M0.net]
>>5
その通り。どんなにサンプルの条件を同じにしても黒人やヒスパニックの平均成績が低くなる結果は避けられないと判明しつつあるのだが、絶対に触れちゃいけん状態。
その副産物で、スポーツの分野で黒人が秀でてることに言及することすら差別になってる。
人種による差異があることそのものを認めちゃいけなくなってしまった。

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:29:23.33 ID:rvjswW8n0.net]
>>179
正確には黒人とインディアンの混血
向こうの人種じゃ二ガーになるけど…

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:29:25.98 ID:muzjlC8r0.net]
>>178
これオバマじゃなくてノッチだろ

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:29:37.51 ID:3/L0Ly8l0.net]
>>7
支那と日本は比較的近いが、朝鮮は北方民族で非常に縁が薄い。

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:29:41.07 ID:eiQgvqwO0.net]
>白人と黒人の知能検査では、遺伝子に起因する知性の差が出ると発言
 
黒人アスリートの多さと遺伝子との関連を口走ったら
社会から抹殺されるのかな?

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:29:44.93 ID:NgmNELLe0.net]
身体的特徴や肉体的優劣が核として認識されてるのに、知性だけは平等とかおかしくね
平等論支持する科学者ってダメだろ

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:29:49.68 ID:W5NkQt7s0.net]
黒人は泳ぐのが下手
水泳大会見るとそう思うわ

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:29:59.95 ID:R9CGoNLa0.net]
実際に人種によって差異はあるだろうし
それが科学的に裏付けられても差別としてタブーに
してしまうっていうのはどうなのかね

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:30:01.63 ID:S6k8gDEz0.net]
I.Qは白人よりアジア人、アジアでは中華系が一番高いんだよな
I.Qだけなら黄白黒って順だ

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:30:06.41 ID:liRY0ztL0.net]
>>169
肌の色は住んでいる土地の紫外線の量によって変わってくる。
だいたい数百年で変わる

黒人の特徴は、肌の色以外でも多数の項目がある。
北センチネル人を捕まえて骨格など調査しないとわからない。

ちなみにハワイに住んでいる白人は、あと200年ぐらい経つと肌の色が濃くなっていくという。



205 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:30:07.61 ID:o5MsDtyH0.net]
白人も内陸部の田舎の奴らは恐ろしくアホだからなあ
環境も大事だ

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:30:09.07 ID:KNt63piq0.net]
白人より知性ある黒人はいる。が、全体的傾向からしたら白人優位にはなるのが現実。
黒人は白人より身体能力高く、リズム感にも優れる一方で、詩文、自然科学などの
才に恵まれてない。
スポーツも水泳が苦手な人がやたら多い。人種の差はある。
同じ東洋人でも愚鈍、モラルなく、嘘は平気、発明で世界に貢献できない半島人も
いる。

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:30:17.17 ID:+GhlilAo0.net]
モテない奴が楽しい学生ライフ送れないから勉強するんだよ
だから頭いい奴のイメージは眼鏡した薄い顔したやつだろ

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:30:27.18 ID:07y4Gf4g0.net]
知性だろうが身体能力だろうが5%も変わらんやろ

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:30:27.56 ID:BLXrW25k0.net]
>>163
汚物列島の自己紹介乙(笑)

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:30:31.37 ID:w7kIvRAZ0.net]
多様性があってもいいじゃない
とはならんのは歴史が酷すぎるからやろな

211 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:30:34.66 ID:GMst2Eky0.net]
まぁつまりさっさと人種融合しろってことだな
宇宙人がやってきて異人種にしか性的魅力を抱かないようにしてくれればすぐなんだがな

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:30:38.09 ID:J7tZGRWz0.net]
そうかね?
ボビーオロゴンめっちゃ頭いいらしいやん?

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:30:43.18 ID:g7jRm31q0.net]
「地球は太陽の周りをまわっている」と発言したら、宗教裁判にかけられたという状態。

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:30:46.65 ID:iy9EwDJL0.net]
こいつ2重螺旋も女性研究者の成果をパクったんだろ
真正のクズだよ



215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:30:53.28 ID:Jl5o75wA0.net]
>>171
期待に沿えない事実だがハーバード大学でガチの学力検査やると
黄>白>黒となるようだ

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:30:55.28 ID:ZR4ltR6z0.net]
でも知能いったら人間もたいしたことないけどな
1歳くらいならタコのほうが上

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:30:58.15 ID:yn3/pz3M0.net]
>>18
最近はなる。人種ごとに能力に差があることを認めたらその時点で

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:31:29.53 ID:g7jRm31q0.net]
>>195
欧米の政治はどんどん中世に退化しつつあるからな。

219 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:31:30.27 ID:OKK3APVb0.net]
>>34
頭が悪い奴ほど「あいつは頭が悪い」と言いふらすw
どっかの半島人みたいにwwww

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:31:41.72 ID:+GhlilAo0.net]
>>180
恥を知れ嘘つき

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:31:50.32 ID:eieIugxa0.net]
見た目が違うんだから、知能も違っていると予想するのは当然だろ

222 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:31:52.39 ID:BLXrW25k0.net]
>>203
IQが一番高いのは朝鮮系だろ。
日本人がIQ高いのも朝鮮系の血が濃いから

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:31:56.89 ID:aMfQUXDZ0.net]
トランプ支持の白人はオバマ支持の黒人よりバカそうなんですが・・・

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:32:01.60 ID:Jl5o75wA0.net]
>>212
正規分布を書くと当然重なる部分はある



225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:32:02.40 ID:JrLWQFsW0.net]
賢いけど馬鹿だな

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:32:03.28 ID:RQOgV1fJ0.net]
二重らせんを見つけたのは別の女性ポスドク。そのデータを見せられて先に論文にしたのがワトソンたち。女性ポスドクはがんで早死にしめでたしめでたしだったが、もともとくそみたいな性格だよ。

227 名前:足立区西新井警察署 サボり部屋 27-403号室 税金ドロ [2019/01/14(月) 21:32:03.68 ID:72CF6iiH0.net]
監視と称し足立区 UR竹ノ塚第二団地27号棟403号室"等"を借り
TVを見て昼寝に興じる 警視庁公安部が 地域防犯パトロールを大募集です
マスコミの取材も大歓迎です。ご連絡をお待ちしております。

228 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:32:05.08 ID:Ouxt64cd0.net]
でも知能遺伝子があるのは事実

だとすれば知能遺伝子が少ない国民や個人は痴呆で間違いない
これはサイエンス

229 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:32:08.00 ID:DMGDTAhz0.net]
>>143
それが当たりかも。知性が高くても身体能力が低いと淘汰されたんだろうね。
ジャングルにだってマヤ文明は栄えたけど、アフリカは何もなかった。
気候も関係ないね。

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:32:13.53 ID:muzjlC8r0.net]
というか脳みそが白人よりも黄色人種の方が大きいので
白人よりも普通に頭が良い
そして黄色人種の中で唯一先進国なのが日本人なので
日本人が一番優れてる ホルホル

231 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:32:14.55 ID:7eb2DM5N0.net]
>>207
そう
顔も体系も貧相でスポーツもダメだから勉強しかない
性格も歪む

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:32:15.88 ID:ug2Jj69t0.net]
研究の結果だとしてもヘイトなの?

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:32:22.46 ID:NgmNELLe0.net]
>>201
黒ンボはプールに入れてもらえないからだぞ
現代においても白豚はまだまだ黒ンボ差別してんだよ

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:32:42.56 ID:H2MVtF190.net]
昔からこういうキャラだから驚かないw



235 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:32:42.74 ID:3/L0Ly8l0.net]
>>169
スリランカからポリネシア、オセアニアは、肌は黒いがモンゴロイドだ。

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:33:00.95 ID:PDocbn6A0.net]
>>3
そこで優れてるとか劣ってるとかはっきり言ったら駄目なんよ
差異がある個性がある程度に留めておかないと

237 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:33:04.93 ID:rvjswW8n0.net]
>「白人と黒人で遺伝性の知性の差」
寧ろ全ての人種が同じ方がヘンな訳で
でも口にしては不味いんだろうね
日本のテレビでも「アメリカ人は馬鹿ですね」は大丈夫だが「朝鮮人は馬鹿ですね」はだめだろ?w

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:33:11.13 ID:qzbIwWK60.net]
>>178
もしかしてオバマってわざと焼いて黒人アピールしてたのか?

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:33:18.71 ID:hn9bcTID0.net]
そもそも人は平等なのだから

たまたま頭が良くて生まれたラッキーマンが金持ちになる知能格差社会はおかしい
個人のIQのレベルによって富の再分配をして国は保障するべきだと思う

頭が悪いという先天的な特徴で人を差別するのは間違っている!!!!!!!!資本主義死ね

240 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:33:20.74 ID:GMhmKCnt0.net]
こいつはいらん事を言わないでいる事も分からない程度の知性という事は分かった

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:33:23.28 ID:iy9EwDJL0.net]
>>218
日本も似たようなもんだ

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:33:30.45 ID:zlOXSFWX0.net]
>>167
バカとハサミは使いようなのに、
バカを全員殺そうとするアホが出てきて
トラブルを生み出すんだよな。

数学者のアラン・チューリングは
ホモだが
天才だった。

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:33:34.63 ID:bZ8zj3CZ0.net]
んなこと言ってたら発展しねーだろ

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:33:43.01 ID:rmtbckml0.net]
>>196
それって作ったシェフのことで、こうして欲しいと要求したのは白人じゃん
そんなこと言ったら設計士が現場に言って作らせたものは現場の発明みたいなトンデモになるだろうw



245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:33:49.31 ID:LnVyxhDK0.net]
科学的データは倫理的に間違っているので、誤っている(道徳主義の誤謬)

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:33:52.40 ID:W5NkQt7s0.net]
ワトソンが生きてたことに一番驚いたわ

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:33:54.63 ID:rVZ8Uj9I0.net]
平均身長が違うんだから、平均知能指数が違っても不思議じゃないだろ。
ただし、正しく計測してなければそれは科学ではないが。

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:33:55.75 ID:clZLSD240.net]
科学的な裏付けを欠くだけで偽りとは言ってないね
倫理や理性も遺伝子と関係があると考えるのも自然

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:34:17.19 ID:BLXrW25k0.net]
>>219
図星突かれてた奴ほど妄想を喚き散らす
どっかの列島人みたいにwww

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:34:19.91 ID:GokZtRlX0.net]
知性って後天的なものが大きいから遺伝だけで理由付け出来ないだろ
黒人が筋肉付きやすいとか、日本人は体臭は少ないとか、そういう先天的なものと違う
例えば人間がゴリラや狼に育てられたら、人種関係無くアウアウーなんだし

251 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:34:24.81 ID:W3wQ+BMX0.net]
>>81
既知の知識の習得はアジア系
未知の知識の探求は白人
って感じになってそう
可哀想なのは黒人
でも黒人も細かく人種が別れるし、個人差はもっと大きいだろうな。

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:34:27.07 ID:g7jRm31q0.net]
「話を聞かない男、地図が読めない女」という本が以前ベストセラーになったろ。
あれを読んでみたが、過剰なくらい女を持ち上げまくっている。
しかし、おそらくそれは出版するために止む無く意図的に偏向したのではないかと思う。
ちょっとでも女が劣っていると書いたらたちまち袋叩きだから。
しかし、それさえも1998年当時の話で
今ならこの内容でも出版できないかもな。

253 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:36:07.94 ID:MmTjkeXBr]
もうこの程度で差別とか言うのを止めませんか?

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:34:41.53 ID:J8V7qpkT0.net]
やっぱ遺伝子影響する競技はあるからな
陸上とか黒人めっちゃ強いじゃん
知的な遺伝子も偏りはあると思うが

過去の反動で差別ダメ・絶対平等をやっているが
学問に持ち込むなよ



255 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:34:42.83 ID:dIA1xDDn0.net]
日本の大学で雇ってやれよ
差別かもしれんが学問としてはより人類の発展には貢献する学問じゃん

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:34:47.51 ID:UiAJJWQ30.net]
人間の知能なんてもう19世紀から進歩してないだろ
AIや宇宙開発、クローン、核等の技術ばかり伸びてるが
もはやどれも人類のコントロールできる範疇を超えてる

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:34:52.13 ID:rvjswW8n0.net]
>>238
違うよ加工画像だよ

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:34:59.18 ID:3/L0Ly8l0.net]
>>233
器具を使うスポーツは金がかかるが、最近は黒人の強い選手が出てるからな。
テニスもスケートも黒人選手が増えた。

黒人が少ないままなのは自転車、ボートカヌーヨット、あとモータースポーツぐらい。
どれも金がかかるから黒人がまだ少ない。

259 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:35:01.31 ID:BLXrW25k0.net]
>>225
お前は知能が低くて馬鹿

260 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:35:02.45 ID:OJGnSeBf0.net]
黒人はきらい

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:35:13.58 ID:rDGWp2mJ0.net]
天動説と地動説みたい

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:35:15.62 ID:eieIugxa0.net]
朝鮮人は明らかにおかしいもんな

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:35:17.73 ID:1y8zTQHj0.net]
>>222
朝鮮人のIQテストは全然信用できん
国民総白痴なのに知能指数だけは高いなんて信じられるかよ

264 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:35:18.53 ID:yn3/pz3M0.net]
黒人は知能テストで白人に劣るという事実は疑いようがなくなっていて、
「白人に連れてこられたから、占領されたから」が最後の言い分になってるという状態。

映画「ブラックパンサー」の「白人の干渉を一切受けなかった地域は科学がすごく発展した」という設定は
黒人のコンプレックスの塊なんよ。



265 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:35:19.07 ID:NgmNELLe0.net]
>>222
朝鮮系はIQテストの予習するからだぞ
年がら火病ってる朝鮮人のIQ高いとか
まじ信じてるわけじゃないよな?

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:35:22.05 ID:liRY0ztL0.net]
>>222
昔のDNAの調査はミトコンドリアでの調査。
今は、細胞核での調査が主流

弥生系日本人は、中国系弥生人 (主に南部) と縄文人の丁度真ん中
不思議なことに、現在の朝鮮半島には、中華系弥生人のDNAを持った人間がほとんどいない

韓国人、朝鮮人を弥生系とするのは、ミトコンドリアでのDNA検査での古い常識。

267 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:35:39.20 ID:revwhLLf0.net]
ここまでテラー無しかよw

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:35:39.21 ID:ZR4ltR6z0.net]
というか人間は継承こそ得意技で知能はたいしたことないぞ

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:35:41.43 ID:LnVyxhDK0.net]
黒人は知能が弱く、黄色人種は肉体的に虚弱だというのは、道徳的に間違った価値観であるので、
そのようなデータは科学的に誤りである。

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:35:54.23 ID:lo4WNu3j0.net]
>>1
東洋には耄碌と言う便利な言葉がありましてw

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:36:02.69 ID:zNadf7NT0.net]
ワトソン、クリックのワトソンか
1920年代の人でしょ

完全に故人だと思ってたw

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:36:08.29 ID:wtVniae30.net]
ショックレーとか傑出した科学者って、どこか完全にブッ壊れてるよなw

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:36:21.13 ID:g7jRm31q0.net]
>>230
仮に本当に黄色人種の方が白人より知能が高いなら
なぜ日本以外は近代化できなかったのかが有用な研究テーマとなるが
その研究をするためには、まず人種による能力の差の存在を認めなきゃならんからな。

欧米の現状はもう完全に宗教と化している。
そろそろ科学の発展も打ち止めになるのかな。

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:36:26.17 ID:qtXEq32c0.net]
人種による身体能力の差は顕著だし知脳の部分にも当然あるわな
人権意識に捕らわれすぎて綺麗ごとばかりで現実を見てない連中が多すぎるわ



275 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:36:31.79 ID:liRY0ztL0.net]
>>201
世界的に見ると、国民の殆どが泳げるなんて国は日本ぐらいだぞw

中国は海軍の兵士ですら、ほとんど泳げないしw

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 21:36:37.01 ID:3PuLQyGb0.net]
ああ、あの泥棒研究者ね
まだ元気なのね
成果泥棒で世界一有名だろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef