[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 17:34 / Filesize : 151 KB / Number-of Response : 804
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宇宙の危機】銀河系と大マゼラン雲、20億年後に「大衝突」 英研究



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/01/14(月) 19:44:00.76 ID:XeYWGRZe9.net]
https://www.cnn.co.jp/fringe/35131234.html

銀河系と大マゼラン雲、20億年後に「大衝突」 英研究
2019.01.14 Mon posted at 15:38 JST


(CNN) 今から20億年後、宇宙空間で大マゼラン雲と銀河系の大衝突が発生する――。英国の研究チームがこのほど、天文学会誌にそんな説を発表した。衝突の影響は長期間にわたって続き、太陽系が銀河系から吹き飛ばされて宇宙空間を突き抜ける可能性もあるとしている。

これまでの研究では、アンドロメダ星雲が今から80億年後に銀河系に衝突するという説が発表されていたが、大マゼラン雲の衝突はそれよりもずっと早い時期に起きることになる。
銀河系の周辺では、規模の小さい衛星銀河が幾つも公転しており、そうした衛星銀河はいずれ銀河系に衝突し、のみ込まれる可能性がある。

大マゼラン雲が伴銀河となったのは比較的新しく、銀河系からの距離は16万3000光年で、地球から見える衛星銀河の中では最も明るい。これまでの観測では、今後も現在の軌道にとどまり続けるか、銀河系の重力から遠ざかっていくと思われていた。

しかし新たな観測の結果、大マゼラン雲の質量は、これまでの推定よりはるかに大きいことが分かった。この質量のためにエネルギーが失われ、銀河系との衝突を引き起こすと研究チームは予想する。

「大マゼラン雲が銀河系にのみ込まれれば、私たちの銀河に大混乱を引き起こす。中心部にあるブラックホールが目を覚まして、私たちの銀河を『活動銀河核』、あるいはクエーサーへと変えてしまう」。論文を発表した英ダラム大学のマリウス・コータン氏はそう解説する。

「この現象によって、ブラックホールのすぐ外側から高エネルギー放射線が強力に噴出される」「その影響は太陽系には及ばないものの、我々が2つの銀河の衝突の影響を免れられない可能性もわずかにあり、太陽系が銀河系から星間空間へとはじき出されるかもしれない」(コータン氏)
(リンク先に続きあり)

20億年後に大マゼラン雲と銀河系の衝突が発生するとの研究結果が発表された/Sriram Murali/CNN iReport
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/01/14/69157538df01988e56ecf0326084f45c/t/768/432/d/milky-way-grand-canyon-irpt.jpg

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:34:54.57 ID:3m9LCop70.net]
>>445
はい

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:36:53.04 ID:XXU26M9R0.net]
>>7
人間自体いないだろ

448 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:38:11.33 ID:iPeZ/w0b0.net]
>>444
呑み込まれないでギリギリ残るって説もあるよ
ただその場合でも大気と海は完全に吹き飛ばされて死の惑星になるけど

449 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:38:51.38 ID:DjTrsArX0.net]
衝突に備えて今から何準備しておけばいい?

450 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:38:57.89 ID:u5Q605Ea0.net]
天の川銀河(銀河系)の端っこに、
小さな別の銀河がくっついてることはあまり知られてないよね
livedoor.sp.blogimg.jp/kagakukeich/imgs/5/1/5115e177.jpg

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:39:55.24 ID:HrFcl+sO0.net]
宇宙の外には何があるんです?

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:41:37.75 ID:xLnfrzNi0.net]
フラフープならできる

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:42:40.04 ID:UEqtkXMj0.net]
すげー低い確率の話してんな。
俺のくしゃみで飛んだ風邪のウイルスが、風にのって飛んでって、たまたまガッキーに感染するより遥かに低い確率だな。

454 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:43:13.59 ID:fmWVgSGm0.net]
20億年後の衝突とか調べてなんの意味があるの?



455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 22:44:42.57 ID:7QgI2IdR0.net]
太陽系も嘗てはマゼラン銀河の一員だったかも知れない

456 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:45:03.75 ID:cIWJvdRs0.net]
20年後だったら面白いのに

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:45:19.89 ID:enV+9olN0.net]
20億年後より太陽の寿命の方が先だろ

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 22:45:27.23 ID:lvozOztl0.net]
>>448
むしろ飲み込まれるって話を聞いたことがないな
計算では焼かれておしまいの筈だが

459 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:46:21.06 ID:jGXXHwiI0.net]
その頃には日本国消滅してるわ

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 22:47:33.19 ID:8ildAB4m0.net]
ハッブルの観測(法則)は間違っていたのか。

461 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:47:51.15 ID:6bvsCwk10.net]
宇宙を地球のサイズまで縮尺すると
地球は現在の最新顕微鏡では影も形も見えない
大きさになる
豆な

462 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:48:23.04 ID:iPeZ/w0b0.net]
>>458
いや昔から飲み込まれる説と生き残る説と両方ある

463 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:49:37.10 ID:5J2EpDjH0.net]
>>88
観客席の安倍チョンの頭に当たる

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 22:49:50.53 ID:GJLkjmdi0.net]
>>459
日本は1000年も持たないだろ



465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 22:50:16.88 ID:booNdgSE0.net]
マジか。引っ越しするわ。

466 名前:ココ電球 _/ o-ν [2019/01/14(月) 22:51:19.98 ID:cOFcMhOb0.net]
>>461
>縮尺すると

そんな日本語ないし 縮小の間違いではないか

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:51:36.41 ID:IvqLtyHB0.net]
>>448
主系列でいられるのはあと何年だ
水星軌道くらいになるのは何億年後なんだろう 生物は住めんのだろうけど

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 22:54:16.19 ID:lY8bwbyS0.net]
重なってもっとでかくなったりしないの???

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 22:54:28.06 ID:Ewpwms1C0.net]
西暦20億年、人類は存亡の危機に直面していた…。
だが、わりとどうでもいい。

470 名前:ココ電球 _/ o-ν [2019/01/14(月) 22:56:20.21 ID:cOFcMhOb0.net]
>>182
アンドロメダなんで出てこなかったように記憶してる
宇宙全体の滅亡の話しだし

471 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:56:31.75 ID:O1kkdUAm0.net]
仕事どころじゃないからその日は会社休むわ

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 22:56:36.94 ID:hE8YIKTA0.net]
その頃には俺、年金生活してんだろうな

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:57:12.99 ID:7OJSLnSJ0.net]
銀河って言っても太平洋にスイカが2〜3個程度のすかすか空間だってこと知らないやつ多すぎ

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 22:59:17.53 ID:7aQs+1JR0.net]
>>470
最後の阿修羅と転輪王が語り合うシーン
渦状星雲が!ってあれは天の川銀河とアンドロメダ



475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:00:07.71 ID:cQ/GQW1n0.net]
>>1
その頃には地球と太陽も大激突w
人の事より自分の心配しろよって話

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:00:38.91 ID:tOeb2DFz0.net]
ギリギリ生きてるかもしれねえわ

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:01:14.86 ID:+BzvegeV0.net]
>>462
生き残る説は初耳だ。
太陽型は赤色巨星化するんじゃなかったっけ。
冥王星付近まで膨らむと聞いたが。
その後は、矮星になって静かに冷えて死ぬとか。

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:03:23.47 ID:5kbYG0W+0.net]
クェーサーにはならねーよ
他に今の時代ないじゃん

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:03:50.12 ID:JFgTsgfI0.net]
>>1
銀河系をアメリカ合衆国とすると、銀河系の星々は、アメリカ国内を適当に走り回っている1,000台の車にたとえられる。
そこへ、日本からの輸出車10台が陸揚げされ、適当に走り始めるような状態だ。

ざっくり言うと、こんな感じ。

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:05:02.25 ID:QjPtPBee0.net]
太陽が燃えかすになって終わってる頃だろw

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:05:11.50 ID:8pPDvWxg0.net]
>>27
まずは就職が先だ!

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:06:12.33 ID:xnZU4iWb0.net]
20年後ですらジャップが滅ぶには十分すぎる時間ニダ

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:06:17.19 ID:Ft/mqj/10.net]
銀河同士がドンドンくっ付いて行くって事は
さらに未来には空間は一つに重なるのでは?
貪欲な重力は物質を吸い込み、エネルギーを吸い込み、空間を吸い込み、最後には自らの重力も吸い込んで最終的には無になる
オレ天才じゃね?

484 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:06:42.60 ID:Y/8CSCU00.net]
接近すると
マゼラン星雲に住んでいるイスカンダル人が地球に移り住むようになるんですねwww



485 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:07:15.14 ID:UKNTPxE30.net]
君の名は。がまた作れるな

486 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:07:42.55 ID:I8LCfawr0.net]
>>1
当分はまぜらんやろ?

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:07:53.87 ID:AdVNhi650.net]
ID:xnZU4iWb0
こんなスレにも、ウンコを食べる韓国人がいるのか

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:08:09.97 ID:Ft/mqj/10.net]
なんじゆ

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:08:10.82 ID:J/G/1+4t0.net]
>>370
アベどうにかしてくれ

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:09:23.23 ID:j0IUAytX0.net]
で、地球はどうなるん?

491 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:09:33.67 ID:Ft/mqj/10.net]
トンデモ理論でも良いから光を超えるスピードって作れるの?

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:09:36.32 ID:zWpsQv100.net]
ガミラスと
イスカンダルと
地球が

合体

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:09:48.31 ID:UwpjKaWI0.net]
年金払う意味がなくなったわ

494 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:12:15.39 ID:Ko4dJNGV0.net]
五億年ボタン4回か
割に合わないな



495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:14:08.66 ID:wK/SV0yd0.net]
20億年後は太陽が膨張して地球は高温で住めなくなってるよ。

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:15:31.37 ID:E2lvsekC0.net]
障害者や性同一性障害者や遺伝病の黙認が進むと、人間は肉体を諦めざるを得ない時が来る。
人間は肉体を捨ててAIと融合して宇宙を彷徨う情報生物となる。
だから銀河が滅んでも無問題。

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:18:43.82 ID:KBF2ZrCp0.net]
なあに、五億年ボタンたったの4回分だ。

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:20:34.82 ID:brJNQiZY0.net]
>>490
書いてあるぞ、太陽系=地球の運命

「この現象によって、ブラックホールのすぐ外側から高エネルギー放射線が強力に噴出される」
「その影響は太陽系には及ばないものの、我々が2つの銀河の衝突の影響を免れられない可能性もわずかにあり、
太陽系が銀河系から星間空間へとはじき出されるかもしれない」

太陽系の位置は銀河の中心より端だから遠心力みたいに銀河から飛ばされるんだってさ

銀河系の中の太陽系の位置
https://i.imgur.com/d6kps59.jpg

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:21:28.14 ID:jAY+JLob0.net]
ヤマトみたいにワープすれば無問題

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:23:10.77 ID:JflRlmER0.net]
>>7
進化して別の生き物になってる

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:24:15.72 ID:I3a4p8EC0.net]
>>498
地球なんてちっぽけなものだな…
絶対地球みたいな星はあるような気がする

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:29:32.71 ID:dmCGNZ/aO.net]
明日みどりの窓口行って999号のパス買ってくる

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:30:26.35 ID:dMmfT8iD0.net]
まーぜらん、まーぜらん

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:38:12.26 ID:lvozOztl0.net]
>>477
生き残るって言っても大気も水も吹き飛ばされてる訳だから
比喩的表現で飲み込まれるって言ってるんじゃないか
太陽じゃどう頑張って見積もっても木星まで大きくならん



505 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:41:45.60 ID:4Z/VfuKj0.net]
>>502
車内に銀河が入ってきた話があったな

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:43:51.17 ID:iPeZ/w0b0.net]
>>467
主系列にいられるのは後50億年くらい
ただし実際には主系列にいる間にじわじわと核融合が激しくなって光度が増すので
地球は太陽が赤色巨星になるのを待たずして温度が上がりすぎて生物が住めない
死の星になるといわれている

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:44:20.65 ID:HgHOCbYK0.net]
こういう時代に生きたかったな
宇宙的なイベントがない時代は退屈だわ
せめて超新星爆発のでかいやつくらい見たい

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:44:20.92 ID:GgIxUAkR0.net]
今更???
>>1 古典でスレ立てんなよ。

509 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:46:36.12 ID:9gd7ztN70.net]
ヤマトの諸君、久しぶりだね。

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:47:13.13 ID:+BzvegeV0.net]
少々のことじゃ、地球はびくともしない復元力を持ってるようだけど、
地上の生き物はどうにもならんな。
リアルドリフを体験なんて俺は嫌だぞ。
まあ、泣こうがわめこうがどこに居ても1日2日でアウトみたいだし終わるのは一瞬だな。

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:47:42.59 ID:7rjBVtT20.net]
地球オワタ。

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:47:47.80 ID:iPeZ/w0b0.net]
>>477
赤色巨星にはなるけどそこまでは大きくならんよ
膨れ上がった後の段階で現在の直径の数百倍(よく目にする数字は200倍で、
ちょうど今の地球の公転軌道が収まるか収まらないかってくらいのサイズ)
と予想されている
んで、赤色巨星になる初期の段階で太陽からガスが流出して質量が減少するんで
地球の公転軌道が外側に移動して、膨張した後の太陽にも飲まれずに残るというわけ

ただしあくまで仮説なので飲み込まれるかどうかは実際にはわからない

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:48:58.08 ID:+BzvegeV0.net]
>>512
ああ、そうだっけ?
それでセーフ、アウト論があるのか。

どっちにしろ無事じゃ済まない気はするがw

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:49:47.58 ID:f6g6cxbU0.net]
やべえほんとうかどうか
20億年後まで生きないといけないなwwwwwwwwwwwwww



515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:49:52.24 ID:yg5JxdEI0.net]
銀河と銀河がぶつかっても
星と星がぶつかる可能性ってどんなもんなんだ?
恒星の密集地帯でも何光年も離れてるんだぞ

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:50:27.05 ID:iPeZ/w0b0.net]
>>504
いやそれも違う
生き残るってのは地球という惑星自体は残るってだけで、生き残ったとしても
当然表面は大気も水も吹き飛ばされてなくなっている

飲み込まれた場合は太陽の内部を公転しながら数万年の長い時間をかけて
ゆっくりと蒸発していって最後には太陽の一部になる

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:50:33.65 ID:4Z/VfuKj0.net]
>>506
その前に、一回くらいは巨大隕石月に衝突
月が地上に墜落とか
ガンマ線バーストを浴びるとかある

>>510
全地表が沸騰や凍結しても微生物は生き残ったが人類はシェルター作れるのかな
作れても文明維持できるのか

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:50:37.29 ID:9t+zeXvD0.net]
デタラメなこと言っても確認するまで人類残ってないから楽な仕事だな

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:52:43.44 ID:+BzvegeV0.net]
>>518
SF設定だと、光速に近いロケット飛ばして周回してきたら地球の最後を見れるかも。

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:53:46.59 ID:QZn9eGA60.net]
銀河なんかみんな一つに向かってるんだからいつかはぶつかるもんじゃないのか?

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:54:30.85 ID:zfo8ACQK0.net]
>>321
平野綾みたいに言うな

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:56:13.21 ID:0QHaGsO60.net]
銀河系とアンドロメダとが、50億年後以上将来に、いずれ交差するというのは聞いたことある。

でも、星雲同士とは言え、星と星の間がとても離れているため、両方の星がぶつかることはまずなく、そのまますり抜けるんだとか

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:56:17.66 ID:HW6+C7NB0.net]
>>520
アンドロメダ銀河以外はスペクトルは青
詰まり離れていっているんだぞ

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:57:20.78 ID:i3MM/xu+0.net]
そ れ は た い へ ん だ



525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:58:05.38 ID:YTGxpqow0.net]
銀河はスカスカだからすり抜けるだけだろ。

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:58:45.71 ID:rnQ0uga60.net]
自分の死後どころか人類さえも滅亡しているような未来のことを考えるとぞっとする

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:59:56.45 ID:QuCSVibs0.net]
大マゼランをかわしてもその後ろには小マゼランが待ち構えている!2段構えの攻撃だ!

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:00:20.88 ID:2lpdZR640.net]
>>525
銀河同士が衝突している様はハッブルが捉えてる
が、今の所、対して影響があるとはされていない
ま、"今の所"の見解だけどな

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:00:50.93 ID:3fsHrntO0.net]
色々人類が研究しても近い将来宇宙の藻屑になる
努力は灰燼に帰す
だから今セックスしようって話

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:00:56.43 ID:/zWbZ/m40.net]
>>457 太陽の寿命はあと50億年程度だが、10億年後には出力が上がりだして、地球には住めなくなる。もっともその前に温暖化であと800年しか人類には残されてないけど。

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:01:00.55 ID:fOpsb6ov0.net]
>>1
20億光年離れていれば既に今ぶつかっとる

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:01:01.67 ID:sUTn9ghH0.net]
宇宙戦艦ヤマト2000002220 最期の戦士たち

真田「古代、波動砲で大マゼランを撃ち抜け」
森雪「待って下さい、マゼラン方向から電波です画像をスクリーンに投影します」
映像「私はイスカンダルのスターシャ」
古代「うわあああ、何で生きてるんだ。僕には撃てないっ」

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:01:15.94 ID:10avwGlY0.net]
マジか
非常食買っておかないとな

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:01:17.42 ID:78CT8YDQ0.net]
死んじゃうよ(;´д⊂)



535 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:01:22.90 ID:NCDwbyRo0.net]
シリウスBの伴星シリウスAの全盛期の姿を見たかったな。

現在のシリウスAでさえ全天一の明るさなのに、シリウスBはもっとスゴク明るかったそうだ。

536 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:01:47.01 ID:pxblSfan0.net]
So what?

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:01:52.28 ID:/zWbZ/m40.net]
>>523 赤方偏移ってしってるか?

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:02:40.63 ID:2lpdZR640.net]
>>537
きゃあ、逆だった!

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:02:42.73 ID:3fsHrntO0.net]
>>526
それでも宇宙は変わらず存在し続ける 我々も宇宙のミクロの物質のひとつになる
そう考えると俺は逆にとても安らぎを覚えるね 大いなるものに包まれるような

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:02:43.86 ID:/zWbZ/m40.net]
>>522 すり抜けるけど重力による影響を及ぼし合うから、星の位置が変わりまくり

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:03:25.63 ID:Fk9TtUuf0.net]
間違ってても誰も確認出来ない

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:03:27.58 ID:3fsHrntO0.net]
>>538
オカマ?

543 名前:535 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:04:12.09 ID:NCDwbyRo0.net]
>>535
一行目がおかしかったな。
正しくは、

シリウスAの伴星シリウスBの全盛期の姿を見たかったな。

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:04:15.54 ID:FvlFDzSw0.net]
マゼラン星雲と交差する話は初めて聞いたが、それより、30億年後に太陽のパワーが枯渇し、赤色巨星化、して膨らみだし、50億年後には地球も飲みこまれる!という方が怖い話
怖い話と言っても、それまで生きてるわけじゃないけど



545 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:04:27.42 ID:/zWbZ/m40.net]
>>539 陽子もいずれ(10^34年ぐらいあと)消滅する、とされている。

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:04:58.11 ID:zNuHoitT0.net]
タイムマシン作って見てくる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<151KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef