[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 04:38 / Filesize : 80 KB / Number-of Response : 380
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【仏蘭西】「ともに答え探ろう」…フランス・マクロン大統領、国民へ手紙発表「国民の怒りを解決策に変えたい」



1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告 ★ mailto:sage [2019/01/14(月) 19:43:20.70 ID:pJXSeRwo9.net]
マクロン大統領、国民へ手紙発表 「ともに答え探ろう」


 フランスのマクロン大統領は13日、政府の燃料税引き上げ方針を
きっかけに全土に広がっているジレジョーヌ(黄色いベスト)運動を
めぐり、仏国民への「手紙」を発表した。税金の負担感や使い道に不満が
高まっていることについて、「国民の怒りを解決策に変えたい」として、
ともに答えを探ろうと呼びかけた。

怒る地方「辞任か革命か」 仏大統領悩ます黄色いベスト

 長引くデモの収束をめざし、政府は国民の声を聞く場として対話集会を
2カ月かけて開くことを約束。手紙は、15日から集会が始まるのを前に
発表された。

 マクロン氏は「私は税金が高すぎることや公共サービスが身近にないこと
などで不満があることを理解している」と訴え、集会で税制や公共サービスに
加え、移民や環境問題など社会問題全般を取り上げる考えを示した。
「フランスは社会的不公平にはどの国よりも敏感で、連帯の要請は
どこよりも強い」と和解を訴えた。

 ただ、ジレジョーヌ運動の参加者の一部は対話集会について、「政府が
議論の枠組みを決めている」などと反発している。


朝日新聞(パリ=疋田多揚 2019年1月14日19時08分)
https://www.asahi.com/articles/ASM1G51VMM1GUHBI00X.html?iref=comtop_list_int_n01

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:04:55.04 ID:rHiLMNKq0.net]
>>264
「政治的左派」と「経済的左派」ってどう違うの?

マルクス主義ってのは文字通り「経済的左派」のはずだけど。
(マルクスは経済学者だしね)

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 22:05:06.72 ID:Q+xT2f120.net]
発展途上国は大変だな。

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:06:27.20 ID:DAsReCpO0.net]
>>1
お前答え持ってるから大統領になったんちゃうんかいw

281 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:07:18.69 ID:aSN6ou8+0.net]
フランスのことはよくわからんからなんともコメントしにくいな

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:10:30.18 ID:6vMuwoqX0.net]
フランスは日本の社会党が政権とったような国なんだろ。
やっぱり、共産主義に近いとダメなんだよ。

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:10:51.27 ID:Id9P19dF0.net]
市民 = 経営者、弁護士、資本家によって革命が達成される
フランス市民といえば農民主導と勘違いするが、
実際に指揮してたのは、第三身分だが知的階級や自営業者で、
農民は話し合いにすら参加してない

この人達の富を守るために革命軍が権力を握る
そうすると富が降りてこなくなった農民たちの不満が出てくるから
周りに残ってる外国の王政を倒して奪いに行く
この間にまた革命が起こっても、農民たちの富を保護すれば、革命は失敗する
実際そうなってる

エドマンド・バークはあらゆる階級の人々が話し合いをせずに、
既存の中間団体を破壊してるのを見て、革命の結末を見抜いた

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 22:11:18.05 ID:k/5MBshv0.net]
>>1
ガソリン税止めろよ?

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:11:28.43 ID:rHiLMNKq0.net]
ごめん>>278は、>>264ではなく、>>269へのレスだった。

「政治的に左だけど経済的に右」ってどういう立ち位置なんだろう?
少し真面目に考えてみようとしたが、よくわからん

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 22:16:24.37 ID:jVFRwnmw0.net]
なんだ、朝鮮の文ちゃんと兄弟かw



287 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:17:23.38 ID:HS2q9CdC0.net]
対話以前に減税しろよw

というか、富裕層減税は頑なにやる気なのに、
燃料税増税も6ヶ月延期しただけでやる気満々w
これって対話にもならんよw

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:17:57.08 ID:qvSDQUtH0.net]
左とか右とか考えるだけ時間の無駄だろ
経済的にグローバリストかナショナリストとかいちいち捉えなおすのが面倒

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:20:51.31 ID:Id9P19dF0.net]
>>282
ぜんぜん違う
直系家族の社会主義は社会民主主義
資本主義を認めるが再分配も認める
だから彼らの前身の社会党が政権を握っても、
社会主義革命は起こらなかった
これは同じく直系家族地域が多いドイツも同じ
SPD、ドイツ社会民主党は社会主義革命を起こしてないどころか、止めてる側になってる

平等主義核家族の社会主義は無政府主義
共同体は認めるが国家が無くなる
このような状態で民族主義が出てくると、
残った権力集団である軍が資本家の富を守り、
フランス人の底辺を黙らせる為に侵略戦争をして、
富を上下でなく内外で再分配する
だからナポレオンの出現は必然だった

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 22:22:09.00 ID:WS3gMPM60.net]
なんか南チョン大統領とダブって見えてきたんやが

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 22:22:13.32 ID:PSltLfmj0.net]
フランス=仏蘭西=フランス、オランダ、スペイン=FNE
オランダ+スペイン÷2=フランス

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:22:56.81 ID:iZO/CIQr0.net]
>>265
マクロンは自民党や安倍と同じだよ
CIAだから

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:23:06.32 ID:RSqC8QNa0.net]
ここで日本の新聞も
『竹田会長訴追。ここまでして上流層庇うマクロン政治の冷たさ』
みたいなタイトルで叩いて見せろよ。

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 22:23:13.26 ID:rHiLMNKq0.net]
>>288
日本国内で見ている限り、右左は明確なんだが、
ではそれを海外に持っていこうとすると、とたんに違う話になるのだよね。

で、わかることは、日本でウヨサヨ言ってるのはただのじゃれ合いみたいなもので、
安倍たんは大抵の自由主義諸国基準でいうと、明確に左派。
日本のサヨクさんたちは、実は左翼でもリベラルでもない、ただの頭の悪い人々。
右派は第二次世界大戦とともに、死に絶えた。
ってところだろうね

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:24:48.93 ID:qvSDQUtH0.net]
>直系家族の社会主義は社会民主主義
>資本主義を認めるが再分配も認める
こんなこといわれてもわかんねーよw
(修正)資本主義でいいじゃねーか
それがなんで「直系家族の社会主義は社会民主主義」なんだよw

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:27:19.52 ID:Id9P19dF0.net]
>>288
それは経済的に右派と左派の分類だね
経済的右派はグローバリストで、
これを伝統を大事にする政治的右派と混同するから分からなくなる
そういう人はポリティカル・コンパスすら知らないのでは?



297 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:27:50.46 ID:qvSDQUtH0.net]
>>294
政治的(経済的)左派とか右派とかい言い出してる時点で
もう右左って使う必要ねーんじゃねーの
もともとは右か左かいえば政治的経済的含めてカテゴライズできた
今はもうできないんだから
素直に対立軸ごとに修飾していけばいい

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:28:24.79 ID:iZO/CIQr0.net]
>>294
小泉竹中がCIAで
パヨク電通はアメリカ民主党系だよ
世界的にみても右派はCIAの傀儡みたいだな
ウクイライナがそうだしルペンもこの期におよんでなにもしない

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:28:58.51 ID:qvSDQUtH0.net]
>>296
>>297

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:29:02.00 ID:L9ct8nvG0.net]
責任を国民に押しつけて丸投げするならやめたほうがマシ

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 22:29:57.08 ID:vWDr3ajQ0.net]
ギロチン送りだ

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:30:27.31 ID:iZO/CIQr0.net]
CIA=グローバリスト=ブッシュ
西側メデイア=リベラル=クリントンな

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:31:33.82 ID:rHiLMNKq0.net]
>>296
その「グローバリスト」の対義語は「ナショナリスト」でいいの?
そうすると、「経済的左派」=「ナショナリスト」ってことだよね。

まさに「国家社会主義ドイツ労働者党」=「ナチスドイツ」そのものだね。。

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:33:01.60 ID:0JcFsKIT0.net]
マジでギロチン送りにされる5秒前

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:33:20.82 ID:Id9P19dF0.net]
>>294
政治的右派で経済的左派はファシスト
sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.htmls

彼は爺さんのように革新官僚らしい政治をしてる
即ち金融緩和して失業者を減らすが、転職を制限する
その代わり最低限の生活は仕事によって保障する

だがその政策は長くは続かない
弾切れになるから 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:79b7e0206b0fd5ffcfddd514fa488d36)


306 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:34:11.31 ID:YVMMtjJO0.net]
アホ相手に何言っても無駄



307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 22:34:23.72 ID:Afjo8NhO0.net]
真っ黒ん

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:35:21.44 ID:YVMMtjJO0.net]
革命でいいよ
早く革命して
どうなるかは
知らんけど

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:35:41.65 ID:d91QSwXk0.net]
国民に命乞いの手紙を出しちゃマズいでしょw
おフランスの民は無駄にプライドが高いから、火に油w

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:35:55.58 ID:+/1zpGF20.net]
なんで文通してるの?

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:36:17.70 ID:Ya6/TzaN0.net]
フランス人は国に依存してればいいと思ってるから
「全部政府がいい感じにしろ!負担は一切お断りだ!」しか言わんぞ

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:36:41.62 ID:Id9P19dF0.net]
>>303
そうだよ
経済的左派で政治的右派はファシスト(大日本帝国)
経済的左派で政治的左派は社会主義(昔の社会党)
経済的右派で政治的右派は保守主義(昔の自民党)
経済的右派で政治的左派は新自由主義(リバタリアン)

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:36:44.08 ID:3m9LCop70.net]
>>1
おまえには無理w

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:36:47.79 ID:YVMMtjJO0.net]
答えは永久に見つからないぞ
アホには理解出来ないだけ

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:37:52.66 ID:iZO/CIQr0.net]
いまの時代のグローバリストの反対はナショナリストでトランプ
左派というわけでもなく70年代に回帰したリベラルだな

経済左派はアメリカでは民主党にいるが主流派ではなかった
再分配論者

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 22:41:31.26 ID:yt5wah3a0.net]
>>311
依存ってよりも
どこの国の国民も政治にできるのは、予算の割り振りだけってことが
常識になってきただけだと思う
そう思ってない連中は、自分達が推した連中が失敗しても政治が悪かった!!とか言いまくって投票した
ことをなかったことにするのであった



317 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:46:14.94 ID:qvSDQUtH0.net]
>>312
なんだよwそれw
教科書的には正しのかもしれんが だからくだらねーっていってんだよ

それに大きな政府小さな政府国家主義とかリベラルあてはめて
ファシストだ社会主義だってカテゴライズが意味あるんかいなw

仮に現在の状況で大きな政府国家主義が必要だってなったら
これからはファシストの時代です っていうのか?w

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:48:22.54 ID:rHiLMNKq0.net]
>>312
その区分でいうと、日本の自民党は保守主義から新自由主義ないしリバタリアニズムに移ってきてて、
民主党とか立憲は社会主義からファシズムに移ってきてるってことだよね。

繰り返すが問題は、左側マスコミとかサヨクさんたちは、自分がファシズムそのものだってことを理解していない、ってこと。

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 22:48:52.62 ID:qfK9pbTh0.net]
マクロンって鳩山クラスの大馬鹿野郎だな

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:51:01.98 ID:iZO/CIQr0.net]
なんでおまえら答えをズバリ書いたのに無視してしょうもない議論続けてんのw

321 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:51:29.48 ID:Id9P19dF0.net]
>>308
フランスの構造からいって、革命してしまうと軍が権力を掌握する

平等主義核家族(親と同居せずに兄弟の相続は平等)が多い地域は殆どそう
南米で軍事政権が多いのも
親=政府の権威には従わないし、平等相続=平等の価値観を持ってるので、
誰もが主導者にならない
そこで残ったのは武力で言うことを聞かせる軍だけなので、

こいつらが中央集権体制を確立する
マクロンが出たグランゼコールも、革命で殺しすぎたエリートを増やすための養成学校
さらに周辺が弱ければ外征を始める

この平等主義核家族の民族主義を自由軍国主義=ボナパルティズムという
彼らは民族主義といっても民族そのもの概念ではなく、
フランス人としての国民国家の威光を内外に示す
民族の優勢性を示そうとして、周辺の反発にあった日本やドイツの軍国主義とは違う
彼らは兄弟間の相続が平等でないから、異民族も平等とは見ないので、
同じ国籍を持っても軋轢を産む

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:54:13.99 ID:Id9P19dF0.net]
>>318
>その区分でいうと、日本の自民党は保守主義から新自由主義ないしリバタリアニズムに移ってきてて、
>民主党とか立憲は社会主義からファシズムに移ってきてるってことだよね。

リバタリアンなら金融緩和なんて政府の介入を好まないし、
民主党と立憲は政治的右派になってない
全くの的外れ

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 22:55:33.50 ID:N6BaikCc0.net]
また煽ってるのか?

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:56:30.74 ID:kTEQgzYN0.net]
フランスの庶民はこうやって上流から勝利や富を掴み取る
日本人はスマホンいじって薄ら笑い浮かべてるだけ あはは

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:56:58.54 ID:rHiLMNKq0.net]
>>322
ちょっとおつきあいするのもくだらなくなってきたからもう寝るけど、
自説を開陳するなら、もう少しきちんと人に説明するようにやれよ。

あなたが昔の自民党とか昔の社会党とか書くから、
じゃあ今の自民党は何なんだろう?って考えて、書いてあげてみたのに、
何なのその上から目線の言い草はw

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:58:48.21 ID:iZO/CIQr0.net]
>>324
フランス人が暴れてもこの塩対応だぞ?
よくみておくんだな
軍部がクーデターするしかないって理解できるよ



327 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 22:58:58.02 ID:Id9P19dF0.net]
>>318
今はこれと同じ状態
憲法を改正しようとしてるのも、兵器を売りたいから
つまりそれくらいしか売れる物を経産省が思い描けない
https://www.youtube.com/watch?v=u44VHRNcpFY

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 22:59:02.90 ID:uTov8Wci0.net]
ともに答え探ろう?鳩山が同じようなこと言ってたなぁ

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:00:28.41 ID:mbDUNwzL0.net]
>>318
>自分がファシズムそのものだってことを理解していない
しっくりくる
右派や差別主義者など相容れない者たちに対する語気の強さと来たら、
ヒトラーがユダヤ人に対したのとさして変わらない
次の彼は左から出現してガス室送りになるのは保守だと思う

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:03:09.25 ID:Id9P19dF0.net]
>>325
オマエが学ばないから
それが上から目線に見えるのは、教育によって社会が分断されたから
このようにして教育レベルの違う者同士が話し合わなくなった
だからそんなことが起こる

最後に言ってあげると今の自民党はファシスト
昔の大日本帝国
昔の自民党は再分配をやるにしても社会党がいたから引っ張られた
だが55年体制は終わった

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:03:49.88 ID:iZO/CIQr0.net]
だからなんでそんな遠回りした話してるんだよw

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:04:35.20 ID:oMVbw7bg0.net]
そういや自衛隊もクーデター可能な体制になったな

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:04:59.90 ID:0s/STOSr0.net]
なんかガチでルペンが大統領になってきそうだな

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:06:08.90 ID:iZO/CIQr0.net]
日本もフランスも国民は粛々と軍のクーデターを支持するだけなんです

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:06:24.46 ID:qS/gM+Jx0.net]
フランスのムンムン

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:06:25.17 ID:qvSDQUtH0.net]
金融緩和じゃぶじゃぶして(或いは貧富の差拡大させて)
憲法改正するとファシストなんかw



337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:06:27.48 ID:iZO/CIQr0.net]
>>333
人気ないらしい
エセなんでしょう

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:06:58.17 ID:jR4sKO380.net]
JOC問題は不起訴相当でとっくの昔に終わってたのを、
ゴーン案件で蒸し返し。マクロンの差し金。

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:08:07.06 ID:jR4sKO380.net]
>>333 マクロンが追い出されたら次はルペン

340 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:09:06.09 ID:3O+SlCFB0.net]
今はSNS使ってアホを簡単に騙せるから、大衆を扇動するの簡単になったよな。

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:10:10.47 ID:iZO/CIQr0.net]
ルペンもフランスの枝野なんだよ
国民の要求を呑めばマクロンの首が取れるのに要求を呑まない
プロレス野党

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:10:17.64 ID:Asbljp7Z0.net]
絶対にわかりあえないのはデモしてる連中はわかっているから無理

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:10:34.09 ID:lB6+E05f0.net]
>>31
そりゃ切れるw
さらにゴーソは無罪とか言い出すの那ろ?

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:11:38.87 ID:ezEuPYRW0.net]
>>321
歴史は繰り返す訳だな
ただ、次のナポレオンは誰になる?

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:13:01.51 ID:c1CakxlZ0.net]
法人税増税すれば?
所得税の累進上げれば?
大衆へ減税すれば?

その怒りはコアCPI 0.8%と弱い経済だから起きてるのでは?

ちなみに日本はコアコアCPI0.3とさらにヤバいけどな。
つか、マイナス成長w
絶望だなw
アベロンw

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:34:50.06 ID:3ej6gXek0.net]
>「私もあの通りを渡ればきっと君に仕事を見つけてあげられる。ぜひ行くべきだ」
これは庭師志望で失職中の若い男に言った言葉だけど、
富裕層が戻ってきて庭園付きの豪邸に住めば庭師の職は出来る。また同じような家庭内労働の執事、メイド、家庭教師、運転手、料理人、秘書の職も過去のようになる。
ところがそれは仏英でも富裕層がいた時代からマレになってしまっている。この辺の産業構造変化を良く説明してあげるか、又は伝統文化的職業志望は尊敬するがそれはそれで趣味で生かしたらとか言わんとね。
それかその職場と資格を作ってあげるか、ホテルなどで庭師は必要だろうし、庭師を必要経費で控除してやれば w



347 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:35:52.59 ID:f86uEMOx0.net]
世界中で従うか死かを強制してんだからこうなるわな

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:36:16.67 ID:fCIiFQ+f0.net]
バカロン君、手詰まりのようだね
最後の手段はEU離脱ごっこかな

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:36:24.60 ID:r914g3IE0.net]
怒りを受けてる当人がいうと
更に怒りがわく結果にしかならんな

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:39:10.58 ID:KvB/wDOz0.net]
しょうもない奴大統領に選んだアホ国民の自業自得
クロンボとイスラム土人に乗っ取られて滅びるのだm9

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:39:39.58 ID:ypw74+tB0.net]
リベラルが政治すると国が滅びる

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:40:21.31 ID:LlAq81xg0.net]
要は家計生活者労働者ファーストか
企業とバックの資本優先かってことじゃあないの。
これは日本含めて言ってるが、共に共生の関係目指す事ですね。

日本がずっと低迷してんのは、GDPの過半は個人消費の内需国なのに
派遣法という労働所得半減計画+社会保障に充てる名目で消費税上げてるのに、
何故か社会保障は縮小され実際やってんのは法人減税の穴埋めだからね。
国民の労働所得低下に繋がる政策と税保険料負担増
これが繰り返されている。
海外にはバンバンと富を流出させているが自国の国民の暮らしは締めあげてる。
こんなことやってて国民が豊かになる筈が無いからね。

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:44:03.99 ID:vxyyHZlD0.net]
現役世代への再配分は日本より全然マシなんだけど、今まで良すぎた分、反発も大きいんだろうな

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:45:13.40 ID:YKoLZPyY0.net]
ギロチン行けば。

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:46:48.70 ID:67u4mMAB0.net]
ともに考えようってバカじゃねーの
誰と話し合うのさ
デモ隊と話し合って要求を飲むのけ?

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:47:24.91 ID:5DOhBvuo0.net]
韓国の言い分と一緒やw



357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:49:01.87 ID:Rlpu/Hux0.net]
白い鳩山w

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:49:59.87 ID:P8M2LJiq0.net]
フランス国民は利口だよ
倒すべき相手がだれかわかっている

まあでも
イタリア国民も
イギリス国民も
アメリカ国民も
利口と言えば利口なんだよね

ドイツと日本だけが
致命的に遅れている
で、日本とドイツが同じことを始めたころには
世界はさらに先に進んでいる
いつもそう

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:54:12.40 ID:05G9aAOf0.net]
せっかくクリスマス休暇で黄色いベストが減ってたのに
戻ってくるタイミングで取り締まり強化するぜとか言っといて
話し合いになんかなるわけねえじゃん

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:54:51.64 ID:mEczZkTw0.net]
サルコジの方が良かったな

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:02:39.77 ID:P2jn2UWr0.net]
黄色いベスト着てる連中とフーリガンが被りまくる

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:09:15.43 ID:Ow55dBJL0.net]
>>344
人類は歴史を繰り返すことしか出来ないんだべな
多少変わるだろうけど根本は変わらんだろう、永久に

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:19:02.19 ID:5PhF72uC0.net]
ギロチンされそうな勢いだから下手に出てるんけ?
日本も多少は見習った方が良いんじゃねーかな

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:20:30.10 ID:zzMDRVXe0.net]
>>9
韓国ぐらいだろそんなアホな国

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:21:03.80 ID:LBvwfo1Q0.net]
韓国「日本もともに知恵を絞ろう」
マカロン「国民もともに答えを探ろう」

あれあれー?

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:21:35.87 ID:YGMti+ZC0.net]
自ら進んでギロチンの階段上がってるなwww



367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:24:03.30 ID:IcjrYA0N0.net]
>>1
お前が辞めれば済む話

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:28:20.40 ID:oKVXcauR0.net]
こんだけデモやっても社会って成り立つんだな
ある意味感心するわ

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:30:49.79 ID:GC0EJ+uQ0.net]
富裕層への税金をマッハで撤廃したのは心象最悪だろ
ロスチャイルドで何を教わったんだか

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:40:08.03 ID:zNuHoitT0.net]
お前に怒ってるんだろw

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:48:01.00 ID:Zmq2w3Jp0.net]
パリッパリの怒りは持続力長いな

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:48:39.50 ID:EPpGZABy0.net]
マクロン「国というものがよく分からない」

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 01:44:33.35 ID:UOykyfrw0.net]
たしかにあっちの役所はほんとやる気ないし対応も適当
あれ日本でやられたらキレるわ

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 01:46:35.39 ID:PoqWXRf50.net]
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。


さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
 
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円、

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 01:58:39.78 ID:sTWKwcHv0.net]
「遺憾」「法的に問題ない」「民意は先の選挙で示されている」
とりあえずこのぐらいか?
日本の政官から助言してやんなよwwwww

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 02:01:06.65 ID:IJ8B48/S0.net]
>>1
政治的な問題について答えを見つけるのが政治家の仕事でしょ。
客にうどんを茹でさせるうどん屋みたいなことを言ってんじゃねえ。



377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 03:16:55.38 ID:Rz5NoUrSO.net]
国民「そんなことよりデモろうぜ!」

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 04:12:35.35 ID:w9ECxfAS0.net]
この前煽ったばっかじゃねーか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<80KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef