[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 19:52 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【南海トラフ】死者47万人「スーパー南海地震」の発生が秒読み段階 ★3



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/01/14(月) 16:21:06.04 ID:gTw5iuVl9.net]
「2018年12月に入って以降、太平洋南方沖の地震が急速に増えています。過去数十年間で、これほど集中したことはありません。きわめて危ない状況で、異常だといえます」

 そう警鐘を鳴らすのは、立命館大学・環太平洋文明研究センターの高橋学教授(災害リスクマネージメント)だ。

 上の画像を見てほしい。マップ内の「南海トラフ」に沿って、和歌山県南部の紀伊水道周辺や、四国と九州の間にある豊後水道、日向灘を中心に、2018年12月に入ってから地震が頻発していることがわかる。

 南海トラフとは、駿河湾(静岡県)から四国の南の海底に続く約700キロメートル、水深約4000メートルの深い溝のこと。そこから続く、ユーラシアプレートとフィリピン海プレートの境界に沿った場所を震源とする地震が相次いでいるのだ。

「いずれも震源が深く、南海トラフが直接動いたことによる地震。いつ南海地震が発生してもおかしくない状況になっています」(高橋氏)

 一方、頻発する地震について、気象庁はこう見ている。

「南海トラフ周辺の地震は、10月や11月に比べて増えたとは認識していません。活発化しているとはいえないでしょう」(同庁地震予知情報課)

 だが高橋氏は、2年前からの経緯をふまえ、こう指摘する。

「2016年ごろからユーラシアプレートが押される地震が増え始め、2018年4月ごろから愛知県、三重県、和歌山県などでの地震がさらに増えました。

 12月になってからいっそう増えた。南海トラフが動き始めているのです。新燃岳や桜島の噴火も、ユーラシアプレートが押されて、マグマが噴き出した噴火とみられています」

 南海トラフは、プレートがぶつかり合う場所でもある。そこを震源域とするマグニチュード8クラスの巨大地震は、100年から200年の周期で起きている。

 ちなみに、昭和東南海地震(1944年)と昭和南海地震(1946年)が発生してから、70年以上が経つ。そしてこれから、南海トラフに加え、その西南に続くプレート境界で起こるであろう大地震を、高橋氏は「スーパー南海地震」と命名した。

「プレート型地震が起きる3、4年前には、大きな地震が起きる。2016年の熊本地震、同年の鳥取県中部地震、2018年6月の大阪北部地震などは、南海トラフで起こる地震の予兆だと考えられます」(高橋氏、以下同)

 今後30年以内にマグニチュード8から9クラスの南海地震が、70パーセントから80パーセントの確率で発生し、最大32万人の死者が出ると、政府は想定。だが、高橋氏によれば、死者は津波だけで47万人にものぼるという。まさに「西南日本大震災」といえる大災害だ。

 政府は、2018年12月11日の中央防災会議で、南海トラフ地震への対応策をようやくまとめた。南海トラフ一帯の半分の地域で地震が発生した場合、残る地域でも巨大地震が発生する確率が高いため、事前に住民を避難させるというもの。具体策は各自治体に委ねるという。

「政府には切迫感が感じられません。遅くとも2020年までに南海地震は発生する可能性がきわめて高い。東京五輪や大阪万博が無事に開催できるか、まず対策が必要です」

 国が備えるより早く起きたら……。個人でできる備えは万全にしたい。

(週刊FLASH 2019年1月22日号)

1/14(月) 11:44
SmartFLASH
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190114-00010001-flash-peo
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190114-00010001-flash-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/01/14(月) 11:48:27.97
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547440304/

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:29:05.15 ID:DQD+FX9O0.net]
>>680
予想死者数が桁違いなんだよなぁ

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:29:05.56 ID:w9r1FxRQ0.net]
いつ起きてもおかしくない、って常に誰かが言ってるな
確かにいつか起きるだろうし、いつか分からないから、いつ起きてもおかしくは無いんだろうがな
うるさいよ
しつこいよ
わかったよ

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:29:46.95 ID:FOEikQsU0.net]
はやくしにたい

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:29:47.76 ID:GJnexG/A0.net]
>>680
復興需要で貯金吐き出すから経済貢献半端ないのよね

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:30:38.87 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
関西人
死ぬ

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:31:05.40 ID:TDsd58BC0.net]
地球 「そろそろ行く予定やで!」

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:31:37.32 ID:eM/HC5ny0.net]
>>695
土建屋が搾取するだけだから他の業界にはまわんない

699 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:31:49.53 ID:lDLSwLbl0.net]
>>680
他の被災地からの移住者が集まってきたからね

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:32:16.69 ID:RyD9SRIA0.net]
おっさんの俺が子供の頃から秒読みしてるよね



701 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:32:17.54 ID:TMckr7Oo0.net]
震度3程度でじわじわガス抜きして欲しいな

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:32:22.54 ID:BtHiLDcH0.net]
地震が起きることが分かっても対策のしようがないからなぁ

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:32:40.37 ID:gV4x1rvt0.net]
早く起きないかな楽しみ
出来れば4月以降がいい

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:32:55.64 ID:tXYRd6Of0.net]
紀南は、避難用具に釣りセット入れておいたほうがいいよ。
いざとなりゃ、魚釣って食糧の足しになるだろう。

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:33:04.61 ID:76FUaw4m0.net]
>>680
未曾有の借金生活になってるがな

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:33:11.00 ID:O5+EvPDX0.net]
>>697
ここやで(トントン

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:33:13.47 ID:TDsd58BC0.net]
イノシシ年は起きると聞いた

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:33:18.04 ID:ECoMfc0E0.net]
くるくる詐欺はもういいよ。
予想もしなかった沖縄とか北海道の端とかに来るとかのオチだろどうせ

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:33:37.01 ID:amrAvGr20.net]
>>680
神戸は未だに悲惨だわ。
官民共に。
未だに借金に苦しめられている人の多いこと。

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:33:57.79 ID:MJkWlQNx0.net]
土建屋によるガバガバの予測やぞ



711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:34:01.51 ID:76FUaw4m0.net]
>>701
おならしようとして大惨事になるパターン

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:34:09.18 ID:yt5wah3a0.net]
南海トラフよりも関東大震災で国会中に建物が完全に倒壊してくれるほうが世の中よくなりそうだ

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:34:10.77 ID:uVKlAhYM0.net]
>>698
いや、復興需要で仕事が増えている業界はある。
自分の所もそうだが、
本当に儲かっている場合、黙っているのが当たり前。
いちいち言わない。

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:34:11.33 ID:w9r1FxRQ0.net]
今寒いから、春先にして

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:34:55.26 ID:JbkPPQLO0.net]
茶碗蒸しが玉子豆腐だった件
何でもない

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:35:16.88 ID:SXPrDD2y0.net]
>>104
がんばってちょ

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:35:18.01 ID:8nLuoFcq0.net]
イタリアの地震も掘ったの?

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:35:44.73 ID:JbkPPQLO0.net]
シシが居なくなった

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:36:04.75 ID:GJnexG/A0.net]
>>698
それで、うちは貧乏なのか
税金高くなってるし

720 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:36:07.06 ID:TpWhKJaQ0.net]
2年後…アベ「今や日本はトラフ地震により関東地方のみとなりましだがこの東京オリンピックで昔のような活気ある日本に戻しましょう」



721 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:36:21.73 ID:6qTLhJyP0.net]
くるくる詐欺か何なのかは知らんが
もし南海トラフで超巨大地震が起きたら何も出来んよね
とりあえず生き残れたら御の字くらいのもんだ

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:36:25.24 ID:JbkPPQLO0.net]
>>714ほんとそれ頼むわぁ

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:36:35.81 ID:wud6xgzs0.net]
クルクル詐欺のよな・・・・・

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:36:48.94 ID:OhnxfBlk0.net]
明日かもしれないし、100年後かもしれないが、辛いから止めてくれ・・・

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:36:51.50 ID:9Kyqqr6d0.net]
重機と大型車を取得するか。
南海トラフで儲けられるよな。

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:36:57.33 ID:eM/HC5ny0.net]
>>713
重工業と風俗産業の縦線だけが納税するわけじゃないのに
そのラインの言い草が腹立つのよ

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:37:08.26 ID:uPErkM24O.net]
>>687
続きをどうぞ、少しは日本がきれいになる

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:37:21.21 ID:yt5wah3a0.net]
>>713
景気がいい!!とかメディアで取り上げるようになったら
最期の花火詐欺やな

729 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:37:49.35 ID:Fynj4j9G0.net]
はよしろ
ずっと待っとんねん!

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:38:05.32 ID:xK2OzpvW0.net]
東海大地震てもうすっかり言わなくなったな



731 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:38:31.63 ID:JbkPPQLO0.net]
>>719栄養補給どうするんだろうな

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:38:40.19 ID:r2JUldO20.net]
>>701
同じ様な事をゴルゴが言ってるコラ画像があったな

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:39:03.71 ID:1EuGLlHW0.net]
またこの時期に予算取ろうと思って予知もできないクルクル詐欺ですかね

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:39:07.09 ID:hjhMdd+x0.net]
>>722
南海トラフちゃん
「真夏でもいいかw 真夏だといろいろ臭いんじゃないw」

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:39:10.49 ID:Qm7tuROM0.net]
渥美半島乗り越えるってマジ?

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:39:26.76 ID:jXfwmv9c0.net]
復興する余力が残ってるのかな?
東北震災でも復興まだ完全じゃないのに

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:39:35.79 ID:xQxprE2m0.net]
地震学者の生活の糧
実際は地震は予測不可能なんだから
時々、脅して生活の糧を得る
それだけの話

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:39:41.97 ID:eM/HC5ny0.net]
>>730
311後の東北に、官庁からのカタカナ文書が
解読のために積もったらしい

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:40:15.74 ID:+QP5nLx50.net]
今のうちに自衛隊を治安出動できるように法改正したほういいよ。
軍隊アレルギーのバカが反対するだろうけど、国民を守る一番確かな手段
非常時に警察なんて無力だってこと分かってない人多いけど

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:41:12.26 ID:JbkPPQLO0.net]
>>725休みなしで死ぬけどな



741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:41:52.18 ID:yt5wah3a0.net]
>>730
あれも南海トラフの一部やし・・・

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:41:55.88 ID:ZI7454gW0.net]
名古屋の職場では皆結構その話題で盛り上がってる
ワイ一宮在住は蚊帳の外

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:41:56.43 ID:umzuy+uN0.net]
東海地震が来るって言われてからもう50年くらい経ってるんだっけ?

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:41:57.49 ID:acKUpYgw0.net]
>>29
一応集団埋葬することになってる。
野焼きして。
特に大都市はこれやらないと病気がヤバい。

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:42:17.57 ID:kMpA3z600.net]
そんなもん起きないよバカだなお前ら

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:42:20.24 ID:eM/HC5ny0.net]
>>740
人が増えれば死なないシフトで雇うのだろうか?

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:42:28.97 ID:Muu9gItd0.net]
https://i.imgur.com/tcXEuJ1.jpg

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:42:46.75 ID:xrY3zOAu0.net]
女性軽視に対しての署名サイトです
https://t.co/n2xw6yhvuF

是非、ご協力をよろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


749 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:42:48.18 ID:uVKlAhYM0.net]
>>726
大人の言葉を、額面通りに受け取っちゃあダメ。
儲かっていても「いやぁ厳しいですね」、
借金が多くても「まあなんとか」
これが現実だから。

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:42:48.81 ID:eOjQJISX0.net]
津波を想定してライフジャケット必要かな。
もっといいのは、デイバッグに空のペットボトルを入れたのを用意しておく。
これなら、水、食料も入るしね。



751 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:42:56.19 ID:JavPu5m/0.net]
秒読み段階なのか
じゃあくるな

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:43:05.95 ID:JbkPPQLO0.net]
>>728巧妙

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:43:11.34 ID:eM/HC5ny0.net]
>>744
浄土宗一括。

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:43:39.77 ID:JbkPPQLO0.net]
旨く出来てるなぁ

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:43:40.59 ID:Md+4VNLv0.net]
クルクルサギ

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:43:44.77 ID:JNYP8Urn0.net]
さすがに「秒読み」はデマ

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:43:54.52 ID:XxFxMo3U0.net]
>>732
あれ大好きw

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:44:30.02 ID:/qANSp550.net]
東日本大震災よりすげえ被害でかいんだな
日本自体がやばいやん

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:44:32.15 ID:JbkPPQLO0.net]


きっとくるぅっ

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:44:44.01 ID:WYXBzVgJ0.net]
富士山「………あれ?忘れられてる」



761 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:44:56.58 ID:aTtokPQh0.net]
原発を止めないところを見るとデマかスピン記事だろ。

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:45:13.21 ID:uD1KvY7x0.net]
南海トラフはよ!

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:45:18.40 ID:JbkPPQLO0.net]
ユリ根油揚げで味噌汁

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:45:21.82 ID:eM/HC5ny0.net]
>>749
違う違う、お金を回すという言い草で
自分たちの業界だけが賃金払って納税してるかのごとき主張するから汚いんだよ

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:45:35.83 ID:GJnexG/A0.net]
>>750
津波では瓦礫が一緒に流れてくるからそれらで圧死してる

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:45:43.15 ID:1MA6SEIn0.net]
メガフロートってまだ技術的に不可能なの?
海上に都市を造れば地震とバイバイできるのに

ちなみに海上でも地鳴り(海鳴り)と空気の震え見たいなものは感じられるらしい

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:45:50.45 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
南海トラフ地震
今年くる

今年くる。。

今年くる

ニュースが多いね

画像
https://i.imgur.com/vXA8i0l.jpg

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:46:02.92 ID:7RgB40zf0.net]
西日本最高峰の石鎚山が1メートル高くなるんだろ(嘘

769 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:46:51.28 ID:JbkPPQLO0.net]
>>764足りません
残高不足です

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:46:54.13 ID:M+hmpCkw0.net]
ネトウヨだけ犠牲になればいいな



771 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:47:19.16 ID:uVKlAhYM0.net]
>>764
あ、失礼。
違う人にレスしたわ、すまぬ。

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/14(月) 18:47:28.98 ID:BK36ZBdQ0.net]
カリスマyotyuberにも激震

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:47:31.44 ID:kYfEMIOz0.net]
地震予知学者には、何年の何月何日の何時何分何秒に何処を震源として地震が起こるかを
予知する事を法律で義務づけるべき。

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:47:37.12 ID:hjl+I1Ow0.net]
>>500
関東は有事の際の救援のゲートウェイとなる滑走路が人口に対して非常に少ない。
仮に羽田の滑走路が無事でも、羽田空港と都心・横浜方面をつなぐ海底トンネルは鋼鉄の箱をつないで海底に沈めただけなので、ズレたら即浸水。
環八に抜ける道も、途中に運河を渡る橋が損傷したら重量物満載の救援トラックが通れなくなる。(人力で橋の区間を台車でピストン輸送か?w)

成田も都心に来るまでの江戸川などの橋が損傷したら同じ事。

となると、入間、横田、立川、調布、厚木しか計算できないが、数年前のネパール地震で世界各国の救援機が飛来したものの、空港の駐機スペースが足りず半数以上がインドの空港で待機したり引き返した。

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:47:37.22 ID:6RBlwoAK0.net]
フェイントで関東

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:47:46.28 ID:JbkPPQLO0.net]
>>765屋根がない雨漏る

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:47:50.01 ID:eM/HC5ny0.net]
硫黄島も話題の年には隆起したしなあ
鬼神は油断が大好きだから用心用心

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:48:10.50 ID:JbkPPQLO0.net]
ブルーシートハウス

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:48:11.47 ID:pkXoYF/X0.net]
なお一秒は100年とする

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:48:18.85 ID:yvp6ooeQ0.net]
トラップにはまらないように冷静に



781 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:48:24.52 ID:YQigo6tk0.net]
大安売りしてそうだな

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:48:42.72 ID:B791nNA90.net]
まあいいんじゃねえの。
驕り高ぶったバカ国民が日本列島を汚く醜くしすぎた報いを受けるだけの話。
できれば悪漢政治屋や銭ゲバ売国経団連、日本人をこき下ろすために存在する
クソカスゴミの集中する首都圏に鉄槌を下して欲しかったが
西日本がその生贄に選ばれるというのならそれもまた天命。

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:48:47.45 ID:wpN4LqRt0.net]
探査船ちきゅうを沈めないと話にならん

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:48:48.99 ID:Pfo86MOo0.net]
最近はかなり的確に当てるから
これ来るわw

猫が高い場所に登って狂暴になったり
猿が電線渡りはじめたら危険のサイン

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:49:01.13 ID:upkUeBNP0.net]
秒読みって言葉の使い方がおかしいよな・・・

60秒以内に地震が来るわけでもないのに・・・

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:49:27.62 ID:JbkPPQLO0.net]
>>750毎日並んでる暇ないぞ(。>ω<)

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:49:28.79 ID:Dsto3nFc0.net]
>>774
船での輸送を想定して、定期的に訓練してる。

788 名前:はい、解散! [2019/01/14(月) 18:50:13.07 ID:tLyQ6EMb0.net]
ソース:週刊FLASH 2019年1月22日号

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:50:15.94 ID:eM/HC5ny0.net]
>>784
有線放送が乱れたら割とマジでヤバイ

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:50:28.06 ID:b5PLtz8i0.net]
来てもいいけど、原発のメルトダウンだけは100%人災だからな?



791 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:50:29.78 ID:JbkPPQLO0.net]
>>757見つめないで
惚れてまうだろ

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:50:31.81 ID:hjhMdd+x0.net]
準備するつってもな
南海トラフは相当な量の備蓄しねーときついだろ

日本中が真っ赤になる 震度7とか6+なるから助けもこないだろうしな

いろいろ考えて結局なんも準備してねーわw

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:51:03.18 ID:Q9yKubWg0.net]
>>750
水に浮けば助かるってわけでもないと思うからちゃんと逃げなよ?
勢いにもよるだろうけど水中の土石が当たれば大怪我だし

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:51:11.14 ID:S2ozvqk30.net]
そろそろ来そうだな

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:51:28.60 ID:JbkPPQLO0.net]
>>761汚染水貯めすぎ

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:51:48.65 ID:umRL9uNF0.net]
安倍が地震発生装置で壊滅的ダメージ日本に与えて消費増税さらに延期して支持率挽回を目論んでる

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:52:11.37 ID:Mp3l2Qw/0.net]
ワイの実家 津市は名前の通り津波で流されるんだろうか

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:52:18.92 ID:tdanhLiY0.net]
>>785
21世紀のうちに来るのだけは間違いないが、 2020年までってのも眉唾物
まぁ、自分が生きてるうちに遭遇するんだろうなぁってのはわかるが

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:52:26.73 ID:JbkPPQLO0.net]
ロシアタンカに汚染水プレゼント

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:52:27.40 ID:eM/HC5ny0.net]
>>774
有事の際にゲートウェイという用語を使う見込みがあるのなら、
山手線の駅名にしては駄目だよ。
混乱を招く種になるから、あのバカを黙認しては駄目。



801 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:52:41.49 ID:iaj9OPvd0.net]
研究センターの局長がいってんならまじでやばいなこれ

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:53:07.74 ID:76FUaw4m0.net]
>>735
渥美半島行けばわかる
天然のスーパー堤防

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:53:10.47 ID:ZEm1QMUF0.net]
はよせい

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:53:17.77 ID:XxFxMo3U0.net]
ちきゅう号って怪しすぎるんだけどなんなんだろうね…

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:53:34.66 ID:JbkPPQLO0.net]
>>797紛らわしいな

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:53:47.61 ID:uVKlAhYM0.net]
>>787
熱海港を示す道路標識に、
「緊急搬送岸壁」とあるね。
首都直下を想定なのか?でも南海だとアウトだよな。

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:54:07.13 ID:oNs9pQGw0.net]
聞き飽きたわ

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:54:13.54 ID:tXYRd6Of0.net]
311の時も、旅客機着陸できる空港探して右往左往してたけど、南海来たらもの凄いことに
なりそうね。

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:54:13.91 ID:azSYESFO0.net]
安倍政権で地震来て原発事故起きたらどんな対応するか恐ろしいんだが

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:54:18.85 ID:iy9EwDJL0.net]
大阪と名古屋壊滅で日本終了



811 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:54:26.96 ID:7JFJ7s0p0.net]
秒読み(地質学スケール)

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:54:38.59 ID:ZNmA6JdP0.net]
くるくる言われてもう150年は待ってるんだけど?

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:55:11.10 ID:JbkPPQLO0.net]
>>801沖縄が埋め立てるからぁ

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:55:39.02 ID:+QP5nLx50.net]
東日本大震災でもアメリカ西海岸にゴミ大量漂着したが、東南海地震によるゴミ漂着は数十倍の規模。
さすがにアメリカ怒ると思うわ。天災だから日本じゃどうにもならんけど

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:55:40.44 ID:JdJ6yD2m0.net]
100-200年周期と言われていて前回からまだ70年とかだろ?
まだ先じゃねえの?

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:55:43.91 ID:b5PLtz8i0.net]
2018 災

2019 壊

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:56:05.19 ID:MfddNL7U0.net]
>>714
東日本の時は寒いから遺体の持ちが良かったようだぞ

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:56:07.81 ID:9k7bQ9MH0.net]
地震を当てる研究者はいない   来る来る詐欺

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:56:09.91 ID:JbkPPQLO0.net]
>>810変な記憶を呼び起こすな

820 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:56:37.98 ID:EYQR0pBv0.net]
地震ってなんで晴れてるときにきやすいんだろうね。今日の関東も晴れてた



821 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:56:42.33 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
南海トラフ地震。。。
今年くる

今年くる

今年くる

ニュースが多いね

画像
https://i.imgur.com/vXA8i0l.jpg

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:57:02.15 ID:hgDZxord0.net]
いつか来るわけだから、来る来ると言っていれば、いつか当たるんだろ。

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:57:45.71 ID:R5tzQ9Hz0.net]
大阪と京都のインバウンド需要終了のお知らせ?
復興の象徴としてIRも推進しやすくなるしな

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:57:51.18 ID:JbkPPQLO0.net]
>>812何歳だよ

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:58:05.21 ID:mj7he+BU0.net]
>>812
早くギネスブックにのせにいかないと
つ(^^)/

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:58:09.74 ID:QykIHT/70.net]
>>821
来る前に充電しとけよ

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:58:25.59 ID:1nvpWZIu0.net]
不謹慎なスーパーだなあオイ

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:58:29.09 ID:tb7e3vnC0.net]
こういう記事が出ると起きない

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:58:50.59 ID:ivkJKHYm0.net]
冬なのに御愁傷様

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:59:04.62 ID:tIs/CMCk0.net]
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のときれrg



831 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:59:20.23 ID:JbkPPQLO0.net]
>>822大鍋芋煮のイモが足りない

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:59:34.27 ID:YxCpw2fK0.net]
今言えること、できることはただ一つ
トンボ鉛筆は二度と買わない

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 18:59:39.29 ID:aUS6RYVK0.net]
>>822
これは甘く見ていいものじゃない
一刻も早く海外に避難拠点を用意すべき

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:00:00.39 ID:eIHhgC1T0.net]
=N*60*60*24*365
でNは?

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:00:11.29 ID:7tjWnO0h0.net]
南海トラフ来たら家建てるかな

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:00:13.05 ID:YY7QTjxS0.net]
>>52
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ospreyfuanclub/20180708/20180708133354.png


赤坂自民停の翌日の二日酔いの呆けた顔の安倍
なんとこの日は午前中だけで仕事終わって午後は私邸に引きこもり

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:00:13.84 ID:UDseDl0X0.net]
死亡の多くなりそうな世代とかを、発生時刻を変えてグラフで出して欲しい。

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:00:24.63 ID:JbkPPQLO0.net]
>>826バッテリー技術が普及してません

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:00:47.19 ID:4wpK7Z750.net]
>>1
で、今何秒よ?

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:00:48.09 ID:eM/HC5ny0.net]
>>809
少なくとも日本政府を冠する情報サイトが辻元清美下と同じ白地に赤のゲバ字色で染まるデザインにはならないわね。
あの頭に血がのぼるデザインを世界に見せた衝撃



841 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:00:49.04 ID:tIs/CMCk0.net]
      /\
    /<◎>\  
      ̄ ̄ ̄ ̄
熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震

《目的》

@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。
→現に安部は増税を延期。おそらく2019年の増税も延期されることだろう。

Aインフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
 インフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が
 限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。

B文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。

C右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという
 疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
 今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。
 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
 また、人的被害(熊本50人)が、阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。
 人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。

D今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない
 (すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
 1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層での
 M7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
 実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、
 千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。

Eマグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
 断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で解放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。
 もちろん、水爆は基礎杭や掘削機械の先端部などに偽装されているはず。
 最近の水爆はスーツケース程度にまで小型化できる。
 あるいは、調査名目で掘削させ、後にそのあいた穴に水爆を仕込んでいるのかもしれない。

F地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
 東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも東京に人物金が
 集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
 目くらましを食らってるだけ。
 パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
 311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★熊本に被害をもたらした過去の地震
www.sougen10.jp/taishin/taishin-damage/
t55

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:00:53.17 ID:9owXkAR60.net]
オリンピックの真っ最中にこーいw

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:01:32.24 ID:tIs/CMCk0.net]
      /\
    /<◎>\  
      ̄ ̄ ̄ ̄
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:01:32.55 ID:JwY3MtqP0.net]
でもよ、立命館って、マジに絶命館になるんじゃねぇ。各種学校に降格とか・・

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:01:47.99 ID:+QP5nLx50.net]
未曾有の大震災で日本政府が機能しない場合、アメリカに日本特別州として統治してもらう約束しておいてほしい

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:01:50.32 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
南海トラフ地震
今年くる

今年くる

今年くる。

ニュースが多いね

画像
https://i.imgur.com/vXA8i0l.jpg

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:02:08.56 ID:tIs/CMCk0.net]
      /\
    /<◎>\  
      ̄ ̄ ̄ ̄
https://y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:02:12.83 ID:obtxIM9l0.net]
うるさいな。
これだけ言われて住んでいるんだから覚悟の上だろう。
大地震上等、津波来いや、家族被災死亡も問題なし!
そんな奴らがいるわけだからしつこく言うなよな。

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:02:23.53 ID:r4JG52MF0.net]
はやくきてくれー!スーパー南海人3!

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:02:27.20 ID:1olW2Gjw0.net]
>>832消しゴムシャーってなる
綺麗に消えないのな



851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:03:11.28 ID:Dsto3nFc0.net]
>>806
東京の話しだから、熱海のことは知らない。

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:03:15.28 ID:Tq7guYpC0.net]
これだけ言うなら高橋学教授は例えば1年以内になにもなければ最低限 辞職くらいはするんだろうね

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:03:32.17 ID:tIs/CMCk0.net]
      /\
    /<◎>\  
      ̄ ̄ ̄ ̄
宇宙の真理を司る素数とユダたちのセオリーから
導き出された運命の日の一端を垣間見せるユダー

2019 19
2019 79
2019 89
2019 109
2019 229
2019 419
2019 509
2019 619
2019 719
2019 829
2019 919
2019 1129
2019 1229
2020 1020
2021 11
2021 31
2021 41
2021 61
2021 71
2021 101
2021 131
2021 311
2021 331
2021 401
2021 421
2021 521
2021 601
2021 701
2021 821
2021 911
2021 1201
2021 1231

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:03:42.34 ID:1olW2Gjw0.net]
>>837コラーゲンンキになる

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:03:45.22 ID:5atSR1Xi0.net]
>>714
急に弱気だなヲイw

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:03:46.83 ID:yZThIcRj0.net]
停車駅は?

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:03:49.52 ID:LvgG52ry0.net]
自然災害って平和的人口減だよね
もっと世界で災いあれ

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:04:22.21 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
もうダメだー
関西人

859 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:04:33.29 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
関西人
死ぬ。

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:04:52.37 ID:1olW2Gjw0.net]
>>835流れちゃうけどな



861 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:05:00.56 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
4國
壊滅的やな
坂本龍馬

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:05:34.94 ID:cqB0lFjW0.net]
相変わらず日本のマスゴミは画像が小さすぎてわけわからん

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:05:43.73 ID:zdScaV/K0.net]
阪神淡路、東日本、ときて
北海道ぐらいは当ててから偉そうなこと言えよw

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:05:54.05 ID:rxwuLp2z0.net]
完全に安心した時にピロンピロンが突然流れるんだよな

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:06:06.62 ID:/sRheST80.net]
秒読みとか軽はずみで言うもんじゃねえぞボケが

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:06:11.40 ID:oYjuLOFo0.net]
すごい名前のお店だな。大丈夫なかの、売れるのか?

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:06:14.32 ID:zdScaV/K0.net]
なぜ南海トラフの前に北海道を予想することができなかったのか(笑)

868 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:06:32.71 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
スーパー南海。

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:06:47.94 ID:1olW2Gjw0.net]
>>852ドM気質なのに?

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:07:18.53 ID:H6ZuHsBm0.net]
保険会社の株はやばいな。
高配当につられて持っていると大震災か。

何の株がいいかのう。



871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:07:50.70 ID:yajq0O9s0.net]
だいたいそんな短い周期で巨大地震が起こるわけがねーだろ
他どこの国にそんな周期予測があんだよ

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:08:21.81 ID:jRXP8b0H0.net]
立命館なんか信用できない
河田先生なんて言ってんのかな

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:08:29.78 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
熊本で再び震度6弱
首都直下型地震
南海トラフ
と迫りくる大地震  

2019.1.4
08:35週刊朝日

画像
https://i.imgur.com/JPnuwXa.jpg

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:08:44.69 ID:1olW2Gjw0.net]
>>864アンチ室

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:09:04.80 ID:r4JG52MF0.net]
去年北海道で年明け一発目に熊本つぎは…

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:09:07.31 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
地震
多いな
最近

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sgee [2019/01/14(月) 19:09:17.99 ID:cGsnn8gY0.net]
死者47万人?
大したことないな

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:09:34.35 ID:lS5ZHVAv0.net]
>>17
立川断層があること知らないのかな?
何回トラフで連動して引き起こされる可能性があるだよな
市をあげて注意喚起してるの立川が安全だと決めつけるのは早計かと

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:09:50.84 ID:1olW2Gjw0.net]
>>865ゆく年くる年

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:09:52.98 ID:escSsWyd0.net]
津波の心配皆無のさいたま市民でホント良かったです。
津波が来そうな住民の皆さんさいたま市への移住をお勧めします。



881 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:09:54.14 ID:kNNm6Tof0.net]
俺も地震学者になろうかな…
「近いうちに大地震が起こる!」って言っとけばメシ食ってけるんでしょ?

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:10:11.85 ID:hjl+I1Ow0.net]
>>845
ややニュアンスは違うが、実際、熊本地震クラスの地震が発生すると空自は情報収集のための偵察機だけでなく、戦闘機をスクランブル発進させて中露の軍用機に備えている。

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:11:29.86 ID:ORDo3D140.net]
日向灘での地震も地味に去年から増えてる

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:11:49.96 ID:YY7QTjxS0.net]
>>171
新潟の地震で柏崎刈羽原子力発電所の建物まで地割れが来たのに
なにも対策してこなかった日本人
こういうのを平和ボケという

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:12:00.78 ID:1olW2Gjw0.net]
>>881フリーターじゃちょっと

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:12:11.89 ID:2UQPWf/q0.net]
いまはベントを妨害する総理大臣はいないから大丈夫w

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:12:51.74 ID:0cG7qqy60.net]
電波時計が、すげー狂ってるのだが

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:13:00.82 ID:GotfRZ2f0.net]
東北、北海道と日本海側の役割が重要になってくるね

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:13:01.12 ID:6gTO2nA10.net]
>>332
こういう奴に限って、地震が予告なく起こると
「予測してたんなら何で警告しなかったんだ!」
って騒ぐんだよな

890 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:13:03.76 ID:krTZ6wvB0.net]
>>878
立川断層は再調査の結果なかったんだが、まだあるある言ってる情弱いるのかよ



891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:13:18.33 ID:2xVubTPe0.net]
熊本を予告してやれよ

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:13:19.14 ID:1olW2Gjw0.net]
>>881の揺れ

893 名前:アベべハンターさん mailto:age [2019/01/14(月) 19:13:21.97 ID:QQ/+lHXv0.net]
>>886
安倍だったら

全員逃げてたわ

バーカ

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:13:41.41 ID:hjl+I1Ow0.net]
>>870
土木・建設・建材などの復興関連だろうな

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:13:53.77 ID:escSsWyd0.net]
新潟市とか裏日本に本社機能移転すれば他社を出し抜ける気がする

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:14:07.13 ID:cKxaAzWz0.net]
>>90
そうなんだよなぁ
日本は統率できなくなり復興力失いかねない。

897 名前:アベべハンターさん mailto:age [2019/01/14(月) 19:15:02.12 ID:QQ/+lHXv0.net]
強烈な円高くるで

保険屋が円に換金するから

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:16:00.85 ID:xkFVJ3am0.net]
>>883
うん

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:16:05.05 ID:tLyQ6EMb0.net]
次はぜんぜんノーマークの日本海側な気がする
秋田、富山、福井とか

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:16:11.94 ID:YzUUb8OA0.net]
高知で育った男いわく「親父は『土佐鶴の一升瓶抱いて流さるれば本望ぜよ』と開き直ってる」
毎晩坂本龍馬の写真に向かって何事か語りかけながら飲んでるそうだ



901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:16:19.89 ID:UrXSccUr0.net]
東日本日本大震災の約一年前に三陸沖の地震を示唆されていたが誰も気にしていなかった

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:16:25.48 ID:krTZ6wvB0.net]
>>880
津波の心配がないのは東京も一緒
神奈川と千葉が防波堤

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:16:26.54 ID:1olW2Gjw0.net]
>>889ピンポン玉は置くべきだよ

904 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:16:29.12 ID:T4W4ITR70.net]
駿河、三河、江戸は
徳川家康が結界はって守られてる
大災害はおきないから
安心しな

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:16:36.32 ID:xkFVJ3am0.net]
>>895
新潟も地味に揺れてる

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:16:50.31 ID:SBCDlovQ0.net]
卑弥呼のちょっと前の時代も、火山活動による寒冷化だけでなく南海トラフ地震があったらしい
朝鮮の記録には「倭人がたくさん飢えて逃げてきた」という記録があるし、倭国大乱の原因とも言われている

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:17:09.11 ID:sj4I46Z80.net]
>>904
つ、関東大震災
来てるぞ

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:17:33.14 ID:9ubsmjhd0.net]
理系脳の高橋洋一教授も、
最近この話よくするよな。

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:17:44.65 ID:hjhMdd+x0.net]
>>887
マジかよ
くわしく

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:17:51.61 ID:mnRzPw360.net]
>>666
あらあそれは残念ですこと〜



911 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:17:52.65 ID:n0kTv1rv0.net]
>>380
あれ九州中部にも歪みが溜まってるって言ってたよね
まじあの番組すげーと思う

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:18:02.11 ID:B9qtxkpP0.net]
>>97
サランラップ

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:18:11.92 ID:V5fg/qDT0.net]
この手の自称有識者って不安しか煽らないよなどこかと裏でつながってるんか

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:18:13.33 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
山口県が
1番災害がない

915 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:18:18.19 ID:02Pwk6oC0.net]
北海道だから問題なし

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:18:20.54 ID:lDLSwLbl0.net]
>>889
お人形遊びはいいよ

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:18:23.28 ID:fBPuSBIw0.net]
>>1 遅くとも2020年までに南海地震は発生する可能性がきわめて高い。

根拠は?

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:18:28.30 ID:ApPrXiHt0.net]
南海優勝セールやってほしいんご

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:18:50.88 ID:oFDmoEVQ0.net]
九州破局噴火が先だったりして

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:19:08.38 ID:a0kdPO880.net]
地震が来るのはもうわかったからどういう対策をしろとかそういう具体的な話にいい加減進んでくれないかね?
来るぞ来るぞ危ない危ないはもう飽きた



921 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:19:10.22 ID:SBCDlovQ0.net]
>>907
それ相模湾の地震
たまたま火災で大量の死人が出たが

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:19:19.30 ID:1olW2Gjw0.net]
>>894腹出てきたのとちゃうかぁ

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:19:34.68 ID:n0kTv1rv0.net]
>>904
三河地震とかあったよ

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:20:16.26 ID:+QP5nLx50.net]
海岸線には住まない方がいいよね。確実に死ぬよ

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:20:22.72 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
南海トラフ地震
今年くる

今年くる

今年くる。。

ニュースが多いね

画像
https://i.imgur.com/vXA8i0l.jpg

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:20:28.84 ID:hjl+I1Ow0.net]
>>884
『地震対策』というと、学者も自治体も瓦礫からいかに人を救うか?みたいな派手な現場ばかり対策しているが、実際には補給線をいかに維持するかという地味な問題の方が遥かに重要。

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:20:39.89 ID:OJGnSeBf0.net]
>>94
マイクロソフO?

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:20:41.74 ID:PDocbn6A0.net]
>>919
前の宝永地震の時は富士山噴火だぞ

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:20:48.83 ID:B9qtxkpP0.net]
去年知った、うちの前の山が土砂災害警戒地区って事を

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:20:49.96 ID:krTZ6wvB0.net]
>>904
古来より東京で人が住んでたのは国分寺、府中から大田区にかけての国分寺崖線
江戸は鬼門だよ。
だから関東大震災でほぼ壊滅した。



931 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:20:51.29 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
津波で死ぬ

932 名前:アベべハンターさん mailto:age [2019/01/14(月) 19:21:28.99 ID:QQ/+lHXv0.net]
どれくらい歪が溜ってるか

見れないかな

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:21:47.99 ID:escSsWyd0.net]
大地震がきて困るのはおトイレ問題です。
下水道は破壊されるそうで水洗トイレが使えません。
ゴミ袋を敷いて用を足したらハイターで消毒してゴミとして処理するそうです。
大量のゴミ袋とハイターが入ります。あとしまっとくドラム缶とか。

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:22:03.26 ID:1olW2Gjw0.net]
>>904それ作り話だからな
何とも
誰ですかそれ?

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:22:14.99 ID:S025HdvY0.net]
何年以内に地震起きる確率何%だとか、「犯人は20〜30代または40〜50代の男性または女性」的なアホさを感じる
何年以内とかスパン長く言うなら100%って断定しろ

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:22:15.96 ID:/31TZSCb0.net]
>>1000ならスーパー南海トラフ地震は500年後に来る!

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:22:21.87 ID:EkiV7EYy0.net]
数万回散らしたところで本心が鰯まるわけではない

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:22:33.63 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
原爆
落とされるー

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:22:45.71 ID:Cb2otN1/0.net]
>>1
万博とかオリンピックは辞退した方がいいのか?

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:23:02.33 ID:1olW2Gjw0.net]
米が作れなくなるにだよ



941 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:23:05.56 ID:n3z0UmeT0.net]
市民の皆様、まもなく核攻撃が開始されます。至急避難してください。ご協力に感謝します。

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:23:14.50 ID:+QP5nLx50.net]
警察力による治安維持は平時に限ったことで、戦時や大災害時は全く役に立たない。
よく肝に銘じておくように

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:23:31.51 ID:j621VLEv0.net]
はよ起これ。死ねば仕事しなくてよくなる

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:23:37.83 ID:k+9NVnsG0.net]
前の南海トラフ地震って震度7クラスが数時間毎に何度も起こってるの知って怖くなったわ…

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:23:46.97 ID:iXaxljvo0.net]
で、もう何十年も言われてるが東海大地震はいつ来るんだw

946 名前:アベべハンターさん mailto:age [2019/01/14(月) 19:24:08.65 ID:QQ/+lHXv0.net]
浜岡原子力発電所だけはもう冷やしとけよー

あんなん

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:24:15.85 ID:yt5wah3a0.net]
>>752
親が子供に教えてないのがいかん

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:24:41.71 ID:GK4S9EaG0.net]
>>413
いやー、こんなマンガみたいな嫌な奴滅多にいないぞ
社員ならまだしもまだ社員でも何でもない人に対する社会人の態度ではない

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:24:44.28 ID:hPoI+Iss0.net]
関西のニュースで、リュウグウノツカイの使いが2匹から3匹釣れたってニュースやってたわ

これ、もうアカンやろ、、、

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:24:49.26 ID:1olW2Gjw0.net]
>>933崖崩れ修復も後回し



951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:25:13.86 ID:07AP4g2P0.net]
>>899
やーめーてー
これから大雪が待ってるのに

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:25:22.42 ID:hjhMdd+x0.net]
>>949
いつのはなしよw

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:25:26.39 ID:whf31XQF0.net]
ソース FLASH(笑)

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:25:29.18 ID:yt5wah3a0.net]
>>766
へのこは、メガフロートで最初する予定だったからできるかと
都市は作れるかしらんけど

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:26:03.43 ID:/BJ6qb/D0.net]
地震学者不要論
予知できないじゃないか 地震学会不要論噴出
何故か地球号が南海トラフで活動
南海トラフ秒読みです

これで地震が起こったら俺が怒る
心せよ

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:26:25.16 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
南海トラフ地震
今年くる

今年くる。

今年くる。

ニュースが多いね

画像
https://i.imgur.com/vXA8i0l.jpg

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:26:41.84 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
死ぬ

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:26:43.99 ID:Sv4TYycw0.net]
こいこいこーい!

959 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:27:12.15 ID:+V7u9+Mb0.net]
地震より先に韓国に占領されると思う

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:27:19.82 ID:V5fg/qDT0.net]
酷いい方するとあの国の人が多い神奈川とか一気に津波に飲み込まれるんだろうね



961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:27:57.28 ID:hjhMdd+x0.net]
スレタイよくみたら
南海トラフじゃねーのかよw

962 名前:アベべハンターさん mailto:age [2019/01/14(月) 19:28:11.94 ID:QQ/+lHXv0.net]
今年は元号かわるじゃん

関係ないけど

なんか

来そうなんだよなー

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:28:21.03 ID:hFZoemub0.net]
プレート型の地震はタイマーみたいなもの、ある間隔で必ず来る、だから過去の歴史の
地震の発生状況を見ればおおよその見当はつく、南海、東南海地震の最終発生は
1945年前後で今は2019年だ、74年しか経っていない、歴史上最も最短で95年だ
平均では150年に一度だ、逆に言えば最短でもほぼ確実に20年はこないと言うことだ、
平均で行くと、詰りは50%の確率で70年は来ない。

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:28:33.61 ID:1olW2Gjw0.net]
>>947教えるまでに死んでる

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:28:39.31 ID:yEiSzChv0.net]
キッチン南海がどうしたって?

966 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:28:40.85 ID:ApPrXiHt0.net]
くるくるくる

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:28:47.81 ID:YW/1hwd30.net]
スーパー南海ってスーパー玉出みたい

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:28:53.63 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>960
神奈川県だと
鎌倉市が
壊滅的になるってさ

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:29:06.12 ID:hjhMdd+x0.net]
南海って四国らへんか
死国wwwwwwwww

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:29:14.88 ID:+V7u9+Mb0.net]
韓国はマジでヤバいよ



971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:29:23.96 ID:JdJ6yD2m0.net]
>>955
本当、こう言う短絡的なバカ多いよな。一つ一つデータを揃えて将来に備えるんだよ。

人類が空を飛べるわけない、月に行けるわけがない。

夢を乗り越えてきた。地震もいつか克服できる。そう考えないならば地震大国日本から出ていけよ。

972 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:29:47.28 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
韓国は大統領のせいで
北朝鮮に
飲み込まれるからなー

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:30:17.53 ID:xNmB/vMM0.net]
>>13
一応、歴史や考古学方面から災害を研究してる人もいるけど・・・
なんか>1で言っているような内容だとこの人が警告するような内容じゃないよなあ

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:30:21.37 ID:1olW2Gjw0.net]
>>951スキー場だけにしとけよ
今ぐらいが丁度いい
喉乾燥するけど

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:30:41.98 ID:05xCE10j0.net]
スーパー南海地震の周期言ってもらわないと
中身は普通の南海地震ばかり
昭和南海地震て最弱レベルの南海地震出されても47万人は絶対無理

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:30:42.32 ID:N5Bdb5yt0.net]
遅かれ早かれいつか来るとわかってるのに何も対策できないの辛い
東海地方に住んでる人達どうしてんだろ

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:30:44.03 ID:ZrIW+3pC0.net]
立命・・・
素人だろ

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:30:54.92 ID:FaTtOdJg0.net]
南海の地震は何回?

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:31:13.25 ID:3p+goS230.net]
「スーパー」ってなんか赤面しちゃう

980 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:31:15.28 ID:1olW2Gjw0.net]
>>954ブンブンうるさいよな



981 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:31:24.86 ID:hFZoemub0.net]
>>971

それが今まで全て無意味で、科研費をとるための学者の餌に過ぎなかった。

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:31:35.70 ID:mZufB9520.net]
>>978
難解すぎる

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:31:36.02 ID:tYLedpSJ0.net]
多分今年だよ。
半袖着ない時期。寒くはない。
津波に真剣に取り組んで意識してる人が沢山いれば4万くらい、ばかにしてる人ばかりだと18万くらい。
首都圏で5強くらい。
場所は解らないけど関東より西の方。
311の時と同じような体感と夢が頻繁にある。
今年は元日からおかしい。
書いて地震が来ないなら幸いだけど、春先がなんだかとても怖い。

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:31:37.71 ID:tDrdMVh40.net]
100年〜200年周期トラフ

10年前:秒読み!秒読み!
今:秒読み!秒読み!
10年後:秒読み!秒読み!

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:31:50.20 ID:R7nyPHcO0.net]
実際地震が起きて逃げるのに車使う奴が死ぬんだろうな

986 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:31:59.28 ID:1olW2Gjw0.net]
コウロギの類いだな

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:32:03.79 ID:hjhMdd+x0.net]
えらいこっちゃ

四国はやめろ

ちちすい村があるんだぞ

俺 ちちすい村いく

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:32:24.98 ID:2rFwe88G0.net]
小さい地震を繰り返すことにより
本震を小さくする小分けスタイルだろ

989 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:32:46.88 ID:0cG7qqy60.net]
>>909
7分遅れてるわ

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:32:48.71 ID:L6e9rC7D0.net]
ちょっとモヒカン買ってくるわ



991 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:32:49.46 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
静岡県
浜岡原子力発電所

津波で爆発する

画像
https://i.imgur.com/qrONrTp.jpg

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:33:01.13 ID:1olW2Gjw0.net]
>>979節分にバレンタインな

993 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:33:22.43 ID:+V7u9+Mb0.net]
大地震に乗じて国内のスリーパーセルが一斉蜂起

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:33:32.08 ID:1olW2Gjw0.net]
雛祭りか

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:33:43.17 ID:mqDA0B/V0.net]
神の国はもうすぐ来る

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:34:21.77 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
もうダメだー。。

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:34:46.69 ID:JwY3MtqP0.net]
>そう警鐘を鳴らすのは、立命館大学・環太平洋文明研究センターの高橋学教授(災害リスクマネージメント)だ

そういや、昨年は伊豆半島地震を予知してたんだよな。その前も、いわくつき・・
くるくる パー詐欺の代表格。地震学者でもない。立命館って、社会の信用を落としたいんだな。
来ない恐れで、根拠のない記事で学界から、抹殺ものだな

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:35:11.47 ID:x+gvc+aA0.net]
>>531
予測が外れたらウソだろ、バカは引っ込んでろ。

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:35:22.64 ID:1olW2Gjw0.net]
>>983長袖は着ないの?

1000 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:35:23.99 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
壊滅
日本



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 14分 18秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef