[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 19:52 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【南海トラフ】死者47万人「スーパー南海地震」の発生が秒読み段階 ★3



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/01/14(月) 16:21:06.04 ID:gTw5iuVl9.net]
「2018年12月に入って以降、太平洋南方沖の地震が急速に増えています。過去数十年間で、これほど集中したことはありません。きわめて危ない状況で、異常だといえます」

 そう警鐘を鳴らすのは、立命館大学・環太平洋文明研究センターの高橋学教授(災害リスクマネージメント)だ。

 上の画像を見てほしい。マップ内の「南海トラフ」に沿って、和歌山県南部の紀伊水道周辺や、四国と九州の間にある豊後水道、日向灘を中心に、2018年12月に入ってから地震が頻発していることがわかる。

 南海トラフとは、駿河湾(静岡県)から四国の南の海底に続く約700キロメートル、水深約4000メートルの深い溝のこと。そこから続く、ユーラシアプレートとフィリピン海プレートの境界に沿った場所を震源とする地震が相次いでいるのだ。

「いずれも震源が深く、南海トラフが直接動いたことによる地震。いつ南海地震が発生してもおかしくない状況になっています」(高橋氏)

 一方、頻発する地震について、気象庁はこう見ている。

「南海トラフ周辺の地震は、10月や11月に比べて増えたとは認識していません。活発化しているとはいえないでしょう」(同庁地震予知情報課)

 だが高橋氏は、2年前からの経緯をふまえ、こう指摘する。

「2016年ごろからユーラシアプレートが押される地震が増え始め、2018年4月ごろから愛知県、三重県、和歌山県などでの地震がさらに増えました。

 12月になってからいっそう増えた。南海トラフが動き始めているのです。新燃岳や桜島の噴火も、ユーラシアプレートが押されて、マグマが噴き出した噴火とみられています」

 南海トラフは、プレートがぶつかり合う場所でもある。そこを震源域とするマグニチュード8クラスの巨大地震は、100年から200年の周期で起きている。

 ちなみに、昭和東南海地震(1944年)と昭和南海地震(1946年)が発生してから、70年以上が経つ。そしてこれから、南海トラフに加え、その西南に続くプレート境界で起こるであろう大地震を、高橋氏は「スーパー南海地震」と命名した。

「プレート型地震が起きる3、4年前には、大きな地震が起きる。2016年の熊本地震、同年の鳥取県中部地震、2018年6月の大阪北部地震などは、南海トラフで起こる地震の予兆だと考えられます」(高橋氏、以下同)

 今後30年以内にマグニチュード8から9クラスの南海地震が、70パーセントから80パーセントの確率で発生し、最大32万人の死者が出ると、政府は想定。だが、高橋氏によれば、死者は津波だけで47万人にものぼるという。まさに「西南日本大震災」といえる大災害だ。

 政府は、2018年12月11日の中央防災会議で、南海トラフ地震への対応策をようやくまとめた。南海トラフ一帯の半分の地域で地震が発生した場合、残る地域でも巨大地震が発生する確率が高いため、事前に住民を避難させるというもの。具体策は各自治体に委ねるという。

「政府には切迫感が感じられません。遅くとも2020年までに南海地震は発生する可能性がきわめて高い。東京五輪や大阪万博が無事に開催できるか、まず対策が必要です」

 国が備えるより早く起きたら……。個人でできる備えは万全にしたい。

(週刊FLASH 2019年1月22日号)

1/14(月) 11:44
SmartFLASH
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190114-00010001-flash-peo
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190114-00010001-flash-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/01/14(月) 11:48:27.97
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547440304/

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:08:18.88 ID:cbNFsXJG0.net]
生きてる内に起きてほしい

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/14(月) 17:08:24.50 ID:hkP1//xG0.net]
>>234
昭和20年に南海トラフは起きてる。
東海地震も三河地震が同じ年に起きてる。

一番可能性が高いのは
東日本大震災のマグニチュード8の最大余震
次がトンキン大震災やがな

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:08:35.09 ID:EPXeJ8Kv0.net]
>>1
マスコミの無責任な体質「いうだけならタダだから」という記事だよなw
ほんとしねばいいのに

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:08:41.11 ID:FtGwi3ab0.net]
うん、来るよ

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:08:43.10 ID:W+i2ziMf0.net]
>>1
騒乱罪で逮捕されろよ。

251 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:08:46.19 ID:HS2q9CdC0.net]
30年を秒読み段階と言わない件について。w

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:09:00.54 ID:7I/uEiob0.net]
震災後・・
政府「復興税を設けます」「消費税25%にします」
だろうね。

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:09:01.98 ID:BKJ7EGyU0.net]
東京へはもう何度も行きましたね。君が咲く我欲の都。

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:09:06.63 ID:5x2AFvDL0.net]
まあ西日本なら大変だろうけど俺には被害ないなあ
まあこんなこと言ってると関東にくるんだろうなあ



255 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:09:25.96 ID:aMDKRlSS0.net]
平成三大地震の大トリだから規模が違うな

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:09:27.45 ID:EkAF6Fvq0.net]
>>1
地震で買い物客47万人の死者がでるとか、どんな巨大スーパーなんだよ

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:09:31.19 ID:Zed8q0Ao0.net]
こんにちは、トンボの砂糖です

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:09:42.91 ID:T6jMg+Vj0.net]
トカナとゲンダイならどっちが信憑性たかいんや?

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:09:49.49 ID:a4g/pINN0.net]
>>233
一緒にこの先生きのころうぜ

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:09:58.05 ID:xQxprE2m0.net]
50年前から言ってるね
福島も九州も確率は低かったはず
福島は0%だったかな

261 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:10:06.08 ID:ZobaN7wk0.net]
946080000秒前

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:10:06.65 ID:mnRzPw360.net]
>>226
ちゃんと危ない言うてくれてるだけマシと思う
金勘定で正解な情報貰えない関東よりね

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:10:41.07 ID:NgNJ8b0u0.net]
>>1
カロリーメイトがパサパサで水を飲むよ

264 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:10:53.51 ID:u2w54I3s0.net]
そういえば今日も地震あったな



265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:10:53.68 ID:0eicl+s80.net]
食料難になったら死んだ人間の肉を
食えばいいじゃない。刺身はやばいと思うけど。

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:10:53.90 ID:d7Nxb8a10.net]
CMのあとすぐ!

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:11:11.30 ID:vD5S4HVs0.net]
職場の破壊頼んだぞ!

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:11:19.65 ID:AqGhqd3N0.net]
>>254
南関東も去年から動いてるからね
沿岸部なら準備推奨

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:11:20.74 ID:ranHvEso0.net]
>>247
東海地震は起きてない

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:11:37.24 ID:Pfo86MOo0.net]
地層学者がすでに
巨大津波をともなう大地震の
デッドラインを数十年以上も過ぎていると

警告したのだから
無駄な公共事業や危険な原発
リニアなどはすべて停止させるべき

備えなしのアホノミクス

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:11:49.77 ID:afeTzdWB0.net]
>>213
大陸の流刑地だったからな

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:12:05.74 ID:hG6UoauW0.net]
言うだけタダだもんな
当ったらほら見たか言いと外れたら知らんぷりしとけばいいだけ

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:12:07.14 ID:uNTiRMlw0.net]
中部地方最強伝説は揺るぎませんよ

(・ω・)だが四国は沈むな

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:12:07.52 ID:1YikXAnJ0.net]
不吉な名前のスーパーだな
何売ってんだ



275 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:12:07.77 ID:a+Io3dxg0.net]
※ちなみに東日本大震災の震源地は学者有識者共にノーマークでした

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:12:17.77 ID:qwusrDwG0.net]
>立命館大学・環太平洋文明研究センターの高橋学教授(災害リスクマネージメント)

なにコイツ地震予知できんの?
コイツみたいな預言者気取りの似非学者が、最大の災害リスクじゃねw

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:12:24.99 ID:azSYESFO0.net]
寝るときは枕元に頑丈な靴置いとくといいぞ
地震おきて裸足で飛び出すとガラス破片で足をやられて出血し、動けなくなったらもう助からない
玄関に靴あったらそこに行くまでに血だらけ

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:12:31.51 ID:70zvYu4g0.net]
隕石追突で、生物の7割が絶滅。

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:12:36.75 ID:MY8Zlf950.net]
和歌山のパンダたちは安全な所におるのか
それも気になる

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:12:38.17 ID:6BXTk5wu0.net]
スーパーファミコンに移植されたソフトって、なんでもかんでもスーパーって付いてたよな

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:12:40.29 ID:lSviPhtr0.net]
>>227
オマエみたいな奴は次の天災で天罰が下る
オマエみたいなクソは天が許さないワ

建物の下敷きなって身動き出来ないまま焼け死ぬか?
楽しみに待っていろ

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:13:10.30 ID:hG6UoauW0.net]
>>275
ご丁寧に数日前に前震までやってくれたのにね

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:13:13.42 ID:BEva+VOl0.net]
もう騒ぐのはやめろ
このスレは停止する

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:13:18.50 ID:7bpR1NDy0.net]
四国は太平洋に船出するから問題ない



285 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:13:22.07 ID:4Rnbarcz0.net]
自民党の与党が危なくなると、大地震! これはマジ!
阪神淡路大震災→社会党
東日本大震災→民主党
新潟地震→地方選で自民危機が逆転

つまり… 人工地震!ってなわけよw
自民党を徹底的に潰すことが、最高の防災対策!

286 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:13:30.48 ID:VbO+Y+8S0.net]
>「政府には切迫感が感じられません。遅くとも2020年までに南海地震は発生する可能性がき>わめて高い。東京五輪や大阪万博が無事に開催できるか、まず対策が必要です」

相変わらず煽るね。
ってあと1年でどれだけの対策が出来るってんだいwww

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:13:34.04 ID:8ACyUYP80.net]
九州や四国、紀伊半島あたりで
最新地殻変動データに異常は出ているのかな?

東日本大震災の直前は測量の仕事をしている人たちが
何かしらの異常を感じていたそうだけど。
測量結果が直ぐに狂ってしまうとか・・・
(学者の意見よりこういう情報の方が信頼できるw)

南海トラフと琉球海溝の巨大地震を押さえているのは
日向灘あたりでかなりの歪がたまっいる
(熊本〜阿蘇〜大分〜伊予灘地震、先日の熊本地震など)

政府は南海トラフを
一部割れとか部分割れの想定をしているが
南海、琉球の時間差発震も考えておいた方がいい

日向灘あたりでM7クラス以上の地震が起こればそれこそ秒読み


「ちきゅう号」の掘削は少々難航している様子
(デイリーレポートより)
間に合うのかな・・・

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:13:33.98 ID:zuxgw+QK0.net]
おれが無線のアンテナを自作してなければ大丈夫
311の時ははんだこてを持ったまま揺れてた

だからしばらくアンテナは作ってない
・・が、けさから AMアンテナにトライしてるんだな

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:13:35.87 ID:pbpwhpzL0.net]
スーパーなのに50万人ぐらいか。思ってたより少ない。

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:13:45.56 ID:XZ9KNgr80.net]
>>24
東日本大地震の後はどうだったの?

291 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:13:57.43 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
電磁パルス爆弾

画像 NHK
https://i.imgur.com/06UczID.jpg

核ミサイル

画像
https://i.imgur.com/ExW2bs7.jpg

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:14:34.98 ID:NeFLC/pr0.net]
>>6
あと10兆秒の段階から読んでるのかもしれない

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:14:48.47 ID:A93zxcvw0.net]
自然の地震なら300年後とかだろうな


本当に「自然」の地震ならな

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:14:50.34 ID:D9+Mvq8T0.net]
南海トラフで死ぬ確率はジャンボ宝くじの一等の1000万分の1よりも高確率なのは確かではある。



295 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:14:53.15 ID:HjNQL0MN0.net]
おまえらの誰かもこれで死ぬんだろうな

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:14:53.65 ID:r2JUldO20.net]
>>47
サッカーのアジアカップで優勝すると更にヤバい

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:15:14.74 ID:lSviPhtr0.net]
>>276
ボケ
地震学者が根拠を元にして巨大地震に警告を発するには極めて正しい
経済学者が大暴落を警告することと一緒
それは大切な仕事だワ

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:15:16.93 ID:NgNJ8b0u0.net]
チュルリラ チュルリラー 風に吹かれて〜

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:15:38.75 ID:Z3E/Pnza0.net]
この人、ロバート・ゲラーからバカにされてた人だっけ?

https://blog.goo.ne.jp/shikibu8888/e/95cbc780d6636097cef256c616840586

高橋学と言う名の立命館大学教授は、大きな被害をもたらした熊本地震の予知を的中させたので、にわかに時の人として祭り上げられるようになったのですが、実はハズした予測と言うのが幾つも存在します。
 そのハズした予測を下に列記すると…

 ・今月中に東京で首都直下型の大地震が発生する(2016/3/1の予測 大ハズレ)
 ・千葉・茨城で2ヶ月以内にマグニチュード7クラスの地震が発生する(2016/6/4の予測 大ハズレ)
 ・長野県北部?新潟上越地方でマグニチュード5クラスの地震が発生する恐れ(2016/7/31の予測 大ハズレ)
 ・北九州で「GW明け大地震」が発生する恐れ(2017/5/6の予測 大ハズレ)
 ・5月13日に福岡で大地震が起こる(2017/5/11の予測 大ハズレ)

これらの地震予知とは別に、2015年10月6日にある週刊誌上で「1?2年のうち大噴火が起きそうな10火山」を高橋学氏は発表していますが、その10座(※「座」は山を数えるときの単位)を北の方角から順番に列記すると…

 ・十勝岳(北海道)
 ・雌阿寒岳(北海道)
 ・八甲田山(青森県)
 ・秋田焼山(秋田県)
 ・栗駒山(岩手県)
 ・蔵王山(山形県)
 ・吾妻山(福島県)
 ・日光白根山(栃木・群馬県境)
 ・草津白根山(群馬・長野県境)
 ・浅間山(長野・群馬県境)

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:15:57.66 ID:k3BC0Oc10.net]
僕は死にましぇん

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:16:03.59 ID:7I/uEiob0.net]
先に言っておきます・・

自衛隊の皆様、毎日の支援ありがとうございます。

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:16:09.94 ID:rnxxBrJh0.net]
100年周期で、今70年だろ
なんの利権だよこれ

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:16:33.72 ID:7eb2DM5N0.net]
>>190
なら大丈夫だな
8倍ハマっても出ないから

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:16:35.63 ID:0eicl+s80.net]
埼玉住まいだと津波のドキドキ感が得られないのは残念。
川に逆流して来ないかな。



305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:16:56.89 ID:8dy726960.net]
南海と裸婦

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:17:06.59 ID:NgNJ8b0u0.net]
>>300
あだだたがどぅぎだがだぁ

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:17:07.70 ID:6055FcpV0.net]
危機感高まってるときに起きたほうが被害少ないからはよ来い

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:17:22.98 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
関西人
オワコン

ワラタw

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:17:27.07 ID:pbpwhpzL0.net]
>>288
AMアンテナは想像力かきたてるから面白いよね。しかし、都内の強電波地区かつ木造でないと旨味がないという。

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:17:30.17 ID:RIttanGS0.net]
AKIRAの年なのにあんまり話題にならなくて寂しい。
所詮オカルトだけど東京オリンピックを30年前に当てている
そして2019年首都崩壊から最後に「ぼく...鉄雄...」と意味不明な終わり方をする
アキラ→鉄雄、これは首都移転を予言しているんだよ! byキバヤシ

311 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:17:44.00 ID:2LpfWKiD0.net]
遅くとも2020年までに南海地震は発生する可能性がきわめて高い


年内に起こると言い切りました

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:17:50.54 ID:snAIyZM/0.net]
新月に満月の大潮に気をつけろ

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:17:52.59 ID:v+BC5yjo0.net]
小さめのを100回に分けてお願いします

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:18:07.65 ID:+FkWXQUO0.net]
南海トラフで俺は活躍出来るかちょっと自信ないな
全力で高台に逃げてくれとしか言えない
原発は止めておけよ。炊き出しは任せろ



315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:18:24.16 ID:3BZdFh/L0.net]
47万程度だと誤差だな

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:18:26.52 ID:Vv6KEbwk0.net]
>>285
パヨはアホばっかだよな
共産政権にでもするか?

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:18:31.67 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
死亡

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:18:55.27 ID:qpvPL3Kc0.net]
なんだ…
キッチン南海地震じゃないのか…

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:18:55.63 ID:07AP4g2P0.net]
亥年は来るらしいから
まあ用心しておいた方がいいのかな

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:19:11.73 ID:MB9tvsxb0.net]
>>8
あにょはせよ

321 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:19:15.49 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
お前ら
死亡

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:19:19.37 ID:2vf1GFEz0.net]
もう秋田

323 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:19:21.20 ID:2LpfWKiD0.net]
遅くとも2020年までに南海地震は発生する可能性がきわめて高い

遅くとも年内
早くて今日

ってか

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:19:31.37 ID:zuxgw+QK0.net]
>>309
それに AMラジオはパソコンがあると
ノイズで使い物にならない

しかし、災害で停電になれば状況は一変する。
そこで感度のいい AMアンテナが!



325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:19:50.66 ID:UHg4a3580.net]
神のお導き(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ptWPyp4.jpg

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:19:59.59 ID:ftOB5yix0.net]
災害の平成の時代の最後に大きいの来るのか

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:20:03.42 ID:pbpwhpzL0.net]
集団ストーカーと一緒に行動するなど考えられないな。

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:20:05.06 ID:MghWMAxj0.net]
>>294
姉歯の建築物が大震災で倒壊する確率より
関西のブロック塀が少女を潰す確率のほうが高いのと一緒だなw

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:20:26.72 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
もうダメだー

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:20:40.48 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
関西人
死亡
ワラタw

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:20:43.63 ID:+aMuIzwO0.net]
>>8
かしこまりました
在日の皆さまの居場所を残せるよう
引き続き反原発を続けて参ります

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:20:48.29 ID:379paCln0.net]
>>16
地震が確実というやつは、もし外れたら風説の流布で逮捕するようにできないもんかね
それぐらい自分の発言に責任を持たせるべき

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:20:51.27 ID:92Ww8Cft0.net]
>>310
これもあったね

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:20:54.63 ID:BylWBpgR0.net]
>>297
でも、この人って嘘つきの羊飼い状態ですやん。



335 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:21:04.26 ID:W0xshime0.net]
ちきゅう号大活躍です

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:21:04.98 ID:+fSNFB8W0.net]
起きる起きる詐欺w

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:21:14.97 ID:xQxprE2m0.net]
時々、脅かしておかないと補助金が出ない
何しろ、地震の予測は不可能なんだから

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:21:18.29 ID:Vv6KEbwk0.net]
>>304
マイナス思考やめないか
生きててもつまらんだろ

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:21:20.49 ID:YyCULwnu0.net]
小沢一郎が逃げたら地震が近い

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:21:35.72 ID:1euYqOmZ0.net]
歪みでパワー溜めてって解放の繰り返しだから、周期はある程度はあるんだろうけど、
まずそもそも、うん10年うん100年周期とかは人間の物差し(たかだか数千年の記録)で適当に当たりつけて見てるだけだからな

実際はもっと長い目で見たら、全然関係ない数万年とか大きな周期かもしれんのに

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:21:54.86 ID:GSf76Nev0.net]
>>3
通り一遍等www

佐藤いま何やってるんだろうな

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:21:55.79 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
今年
お前ら
死亡だな
ワラタw

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:21:57.18 ID:BnSzuCM00.net]
>>299
九州北部は地震が起きてるし
白根山も噴火したじゃん

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 17:22:02.45 ID:nRC825/A0.net]
避難訓練は泥棒のチャンスって特亜の財閥のトップが本に書いてる



345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:22:50.77 ID:YevHnhTr0.net]
江戸時代はほんと関西地方の地震が多かった

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:22:52.37 ID:07AP4g2P0.net]
>>325
これ例の地震男?
でも能登地震がないから
違うか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef